>>711
自分で考えて判断までしちゃうんじゃなくて、自分の考えが間違ってるかどうかを判断して貰えばいいと思う
上司がまさにそういうことを言うタイプだけど、とりあえず考えて「こういう風に思うんですがどうでしょうか」って聞いてみると
大抵私の考えることは間違ってるので、呆れながら正解を教えてくれる
どうせ私の考えは間違ってるんだから最初から正解を教えてくれよと思わなくはないけど
「考えさせるだけ無駄」とはみなされてないだけまだ人間扱いされてるのはありがたいから
とりあえずは必死に考えて自分で答え出すようにしてる
稀に自分の考えが合ってる時もあって、そういうときは少しだけ仕事できた気分になる
そうやって調子に乗るとすぐまた失敗するんだけどね