X



仕事できない、使えない喪女いる?72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/13(火) 19:24:05.58ID:9HFKmW6R
>>1おつ

今日は比較的穏やかに仕事終わった気がするな〜と思ったら、帰り際に電話の折り返し伝えるの忘れていたことに気がついた
定時から40分くらい過ぎてて、担当の人は戻る予定なし、明日は朝から晩まで終日外出
電話が来たのは15時頃だったので3時間も放置してしまった
もし、折り返しの連絡遅くてクレームになったらどうしようと不安が止まらない
こういうのに限って「急ぎだったのに!!」とかなって怒られたりするからなぁ、本当うまく行く日なんてなくて落ち込む
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/13(火) 20:43:56.39ID:fCDuBIdZ
>>1
おつあり
なんか毎日はやく時間進めって思いながら生きてて何も面白くない
インスタはもうしんどすぎてみるのやめた
疲れやすくても働いてる自分も皆も奴隷に見える
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/13(火) 20:44:55.55ID:ze7AZa+Q
職場のADHD疑いに厳しく指導してたら上司からパワハラはダメだよって注意されたわ

いやADHDってほんと初歩の初歩のミスを連発しまくるから注意せざるをえないんだわ…

これでパワハラならちゃんとそのADHDを〆てくれっての
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/13(火) 20:46:01.48ID:ze7AZa+Q
ちなみにそのADHDはラミネーターを2回壊してラミネーター操作禁止になってる
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/13(火) 21:40:42.11ID:Pf2mDSu4
最近暇でやらかすことも比較的少なくてホッとしてたのに
久しぶりに新しい業務を覚えないといけなくなりそう
またミスりまくりで注意受けて心労の日々か…やだなあ
その業務の説明受けてる時に半分くらいしか理解できてないのもやばい
でも教えてくれる優秀なパートさん、自分がわかってることを他人も
わかってると思って、それ前提でポンポン話進めていくから困る…
スレタイに教える時はもっとゆっくりじゃないと理解できませんて
これで「私職業柄説明上手だから!」って前に言われたけど苦笑するしかない
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/13(火) 22:52:24.34ID:D5Kqdm+v
取引先によって業務の手順が違うの勘弁してほしい
マニュアル化されてたらまだいいけどケースバイケースで営業とかの担当者に確認するとかコミュ障の私にはストレス半端ない
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 09:25:36.01ID:N41NciUa
元々メンタルが弱い上に上司が鬼怖、ストレス業界なので心が死んでいる
本当にちょっと何かやらかすだけでも胃が痛くなって、笑われそうだけどやらかすたびに近所の神社に行って「何事もなく終わりますように」って真剣に祈ってる
30超えたおばちゃんがこんなことしてるのほんとアホだろと思うんだけど、それくらいメンタルが弱い
上司に報告した時の話しかけた時点で嫌そうな顔、やらかしレベルを察した時の鬼の形相がトラウマで心身ストレスマックスで生きてるから辛い
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 12:06:57.65ID:WmRJ6Ft/
>>1


社内からの問い合わせに答えてたら午前終わった
スレタイじゃない人ならある程度調べて答えることはあっても返答にそんなに時間かからないんだろうけど
自分の場合過去の行動に不安があるからかなり調べてからじゃないと返答できない
時間ばかり過ぎていってやろうと思ってた仕事がどんどん押していく
今月休暇申請してたけど他にそこそこな量のデータ提出依頼来てしまったし休暇取り消そうかなと思い始めた
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 12:23:48.52ID:gre5oKmv
私もいつのまにか30歳超えてて、精神的にぶっ壊れたまま働いてるし全然成長してないし毎日怯えながら働いてる
ルールとか人の顔とか名前を覚えるのが苦手すぎて曖昧なまま働いてるから周りから不審がられまくってるのに教えてもらう勇気もなくてずるずるそのまま生活してるパターンが多すぎる
もう周りにどう思われようと平気だと思って明るく行きたいのに精神的に病んでるからどうしても元気が出ない、お金もない

また転職して同期の人出来たけどその人はちょっと喋ったら私のこと異常者だと気づいたらしくてそっと離れていって職場の人達の輪の中へすんなり入っていった
私はスレタイだし孤立まっしぐら、また転職しないといけないのかなとぼーっと考えてる、辛い
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 14:09:47.96ID:V6ZFVXym
まーた私の過失の可能性があるクレームトラブルが湧いて出てきた
しかも一年以上前の処理なので、記憶になさすぎる
当時出たかなんて今更追うことが不可能な2〜3件の電話のやり取りや、処理するときに確認しなかったこと、いろんな要素が積み重なってクソ面倒くさいことに発展している
上長判断になったら「電話応対とかはともかくとして、処理するときに疑問に思わないのがおかしい」となるだろうから私の有責は確実だろうな
ほんのりいい加減にやったことが積み重なって年に一回くらい地獄を見るみたいなのを毎年やってる
去年も6月に本当に嫌なことあったし、ジメジメ悪天候も相待って相手方も不機嫌率高いから本当嫌な季節だ
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 16:44:36.31ID:iI4clrBo
職場の個人面談あったんだけど、初見&予想外のことばかり訊かれてなんも答えられなかった。相槌うっただけで終わった。
そんな方針いつ決まったんだよ…と思ったけど知らないの私だけだったかもしれん。

面談後半に勤続年数そんなにないパートさんが社員になる話聞いてなんかいろいろどうでもよくなってきた。
あ~うんあのパートさん超コミュ強だもんね。私にも優しかったもんね。大事にしてあげてくださいな。
自分の要望はリストにして提出したけど、なんか内容が見当違いな気がした。
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 18:47:03.42ID:hUP4JnsX
今日は周りも引くくらいヤバめのミス連発した
部署は別だけど同時期に入社した人に出会ってそっちはどう?って聞かれたけど
大変ですって答えた後に泣きそうになってしまった
働くってしんどいなあ
もう嫌だよ
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 19:14:21.70ID:kum99DvA
私も今日、たぶん一年前くらいの私の入力ミスが原因で大問題が発生したよ
ドクズなのでなんとか自分の過失ではないことにしたくて、ない頭で「私のやらかしではない可能性」を考えまくったけど、
件の対応の殆どをやった私以外の人の過失だとしたら今回の問題の発生には一つの矛盾が生じるので十中八九詰む
最悪の展開になってしまった場合は本当にどうすればいいのかわからない内容なのでマジでやばい
私のやらかしによるクレームの電話を引いたのが、部内でも個人的にものすごく強運だなと感じている人なので、なんとか強運を活かして上司案件にならないといいなと思ってる
こういう他責の逃げ思考がダメなんだろうけど、なんかもう怒られ過ぎてやらかすだけで心臓バクバク大量トラウマのフラッシュバックだからいつも誰かのせいにして逃げようとしてしまう
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 22:15:08.70ID:kCtMKG0C
過去のトラウマがフラッシュバックして逃げ腰になるのわかる
私も何か起きた時「いかに自分は悪くないか」という言い訳作りからスタートする
ちょっとでも誰かになすりつけられて過失が分散するならそれが一番、自分が100%悪いとなるともう他の仕事が手につかず震えている
ちゃんと仕事出来る人って現実に向き合って「きちんと確認してお答えします」って言えるからすごい
私はとにかくその場が終わればいいからバーッと訳の分からないこちらの主張を押し付けて余計に相手を怒らせがち
しかもやらかした→一通りビビり倒した→「ついにクビか…確定拠出どのくらい貰えるのかな…」→今後の生活費の計算とかになって問題から逃げ逃げ
本当に自分が良ければ他の人がどんな苦労してても別にいいし何の責任も負いたくないしミスしても誰かが何とかして欲しいと思っているドクズ
このスレでも生粋の年齢だけいってるメンタルお子様だなと思う
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 22:31:30.13ID:/AfaE2ct
スレタイだとやらかしやミスたくさんあるから一つ一つ誠実に対応してたらキリがないよね
うちは会社の体質も悪くてワンマン業務が多いから、ダブルチェックなかった業務ならもう会社が悪いって開き直ってるよ
改善案求められても「ダブルチェックします」って言うだけ
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 22:43:55.43ID:OJSnz7E0
ギリ券はせめて障害者雇用で来いよって思う
そしたら会社のノルマ満たせるのに
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 23:45:53.81ID:0G9vkGF/
>>1おつ

>>18
それは開き直って正解な気がする
内部向けの書類とかならともかく、もしお金にかかわることでダブルチェックしてないとかあれば会社が悪いと思うなふつうに
スレタイじゃなくてもミスはあるしそれで怒られたら割に合わんわ
うちの会社も周りが忙しすぎてチェック体制機能してないんだけどやらかしても知らんぞって思いながら生きてる
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 23:51:17.11ID:S/9hq62U
うちの会社はヤバいやつだけダブルチェックさせてる
テメーはやばいからなって会社の圧も掛けれて一石二鳥
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 07:10:51.83ID:B+wERsdK
>>20
うちそんなんばっかりだよ
ちょっとした請求書くらいならワンマン当たり前
あとこれは一定確率で間違うだろうみたいなことも電話でさらっと聞いて終わりとかね
住所とか名前とかを電話で聞いてシステムの備考欄にメモ→それを担当が本入力する(ダブルチェック等なし)→入力終えたらそのメモは別の内容に上書きされるとか普通
聞いた人が間違えたのか、入力者の誤りなのか後から判別つかないけど、基本は入力時に間違えたんだろうね、みたいな扱いになる
私はダメ人間だからなおのことなんだけど、基本的には少しでも人の手が入るならそこはダブルチェックしないとダメだよね
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 07:36:46.06ID:LAUHCJV+
うちも私のスレタイ+フローが悪くてよく事故になる
しかも結構大きいクレームに発展しがち
みんなスーパーマンだから、そもそもダブルチェックしましょう!みたいなのがないし、提案するとちょっとめんどくさそう
だから言いにくくてなんとなくそのままになっててある日大事故みたいなのが定期的に起きてる
上司からしたら「こんなミスありえない」「こんなことするのありえない」なんだけど、
私からしたら「先代からずっとそうやってきてた」「一人でやったらそりゃときどきは間違えるよ」
こんな調子なのでガンガン嫌われてて最早話しかけるのすら許されない雰囲気
大きい会社に派遣されてた頃はダブルチェック制度厳しくて安全で良かったのになと思う
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 09:13:06.95ID:9zRytFkk
私のところは上司がチェックしてくれてるけど結構ミスそのまま承認印押されてることがある
ミスった本人が言うことじゃないけど
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 10:53:39.51ID:rOAcCRIS
自分ほどダメな人間もそうそういないなと思う
スレタイだし、上司からめちゃくちゃ嫌われている
上司からすると私の話は建設的ではないみたいで、中身もなければ原因の検証もされておらず改善案も甘い
だから毎回「で?」「それだけじゃわかんないんだけど」と詰められる
自分では「こういう原因でこうなったと思う、だから今後はこうする」とか考えて話してるけど、嫌われすぎててそもそも根本的に話を聞く姿勢ではないので伝わってない
過去に小さいミスから大クレームレベルの大きなやらかしまであらゆることをしてるから本当に信頼がなくて、仕事をさせたくないとまで言われたことがある
問題解決も下手だし、頭も悪い、本当に人生詰んでる
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 17:28:30.03ID:CERHnUYA
嫌われてるの分かるから、話するときにキョドってしまう
更に嫌われる無限ループ
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 19:26:38.19ID:4HwdBmDN
>>26
分かるよ
自分が悪いんだけどそれ違いますよって教えてくれた時の声が冷たいのなんの
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 19:35:57.92ID:lDi0DAwJ
嫌ってることが態度に出る人も社会人としてどうなの?と思うけどそれは自分が人見知りで人の顔色伺うタイプだから思うんだろうな
でも同僚の悪口は絶対言わないよ…
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 07:20:00.75ID:uO2W86iZ
このスレでも群を抜いてポンコツな自信ある
スキルないし学歴もないし、無職歴も長いし、当たり前の知識や常識もない30歳、実家も貧乏
短期離職しまくりでこの歳でアルバイトだし極貧
難しい仕事じゃないのに能力的に限界、職場でも孤立しまくりで辛い
一生こんな人生が続くかと思うと泣きたくなる
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 08:19:48.13ID:CLhMvvFG
私無職歴7年と8ヶ月くらいある
引きこもりだけど
今会社で隔週で私の業務進捗を確認するためだけの会議が開催されててそろそろというかもう鬱なってきてるかも最近死ぬことばかり考える
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 09:46:32.72ID:cKW9FMQl
本当は私が「それは私が間違えた可能性高いから対応します」って言うべきクレームをサラッと人に押し付けてるんだけど、進捗がなさそうで焦ってる
でも私がやったところで話下手だから穏便な解決は望めないし、言い回しが悪くて火に油で大クレームに発展からの上司案件もありえる
その人は一応役職上私より上だし…その人の方が対応上手だし…対応しますって言ってたし…クレーム元から進捗ないけど?と電話きたとしても「前は男性が対応してくれて」で自分に矛先は向かないだろうし…
最悪の事態になったら、後から状況整理した時に「え、喪山さんの処理ミスじゃん」になるから当事者として動くべきなのに、
こうやって言い訳して責任転嫁して「私何も関係ありません」みたいな顔してらの本当最悪だなと思う
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 11:13:04.73ID:z+LGzC0J
>>29
私も仲間だよ
ここのスレの人達見て何だかんだ普通の会社に勤めて色々経験はあるんだなと思った
私は一般常識もないから事務やった時上司が当たり前に教えてくることも?だったよ笑
正社員もいけると言われてる田舎でも入れない。入っても体力と給料的に厳しい一生非正規かな
スレタイと言っても程度は様々だよね
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 12:10:26.27ID:cUkbTRVV
>>32
レスありがとう
私ももう一生非正規だと思うけど、一生こんな感じで貧困でフルタイムで働くのかと思うと絶望しかないね…
ここのスレの人たちは仕事内容が難しいことをしてる人も結構多いんじゃないかなと思った
私はコールセンターとかしか受からないからそこでしか働けなくなってて他の仕事を知らないっていうのもあるけど
事務やってた時は私もちんぷんかんぷんで当たり前に出来ないといけないパソコンの作業とかも出来なくて教えてくれる人が驚愕してたな
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 13:57:25.78ID:ztAarsRy
>>33
ほんと共感。周りに同じ人いないから励まされる
私もまともな仕事?一時期かじってたことあるから話してる内容わかるんだけど、ここ一部の人達は会社の中で相対的に比較されたり実は環境要因で仕事できないと思ってるだけなんじゃないかな
ところで私はクビが決定したよ笑
このスレからまた卒業だ。こんな這いつくばって生きてる人間もいるから皆自信持ってほしい
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 18:25:10.19ID:3lUDaHHU
段取りが苦手で、最近の忙しさにかまけて進められてなかった案件が
波状攻撃のように襲ってきて
その度に何回も上司に怒られて今日は何回も涙ぐんで
他人をうんざりさせるだけで泣きたくないのに感情の荒波が追いつかず、仕事にも手はつかずで精神状態最悪

こういう時は狭くて暗い部屋に独りうずくまって時が過ぎるのをひたすら待っていたい…

こういう精神状態の時は上司への報告に大きな勇気が必要で、なかなか話しかけられない(忘れている訳ではない)
それでまた放置してたと怒られる

もう辞めていいよね?
HSPの特性に合ってない今の仕事を続けているせいで自分も周りも不幸にしてる
ムダに良い大学出てていい年して幼稚で無能ですぐ泣く中年喪女
同居してる高齢母がいなかったら、しがらみなしで
自由に生きていけるのにとふと思ってしまう不孝喪女
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 18:28:47.16ID:yMFbSp0N
この前仕事辞めたんだけど次決める前に辞めちゃったからもう詰んでる
もう若くないのに正社員経験もないしでどんな仕事ができるかわからない
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 18:39:21.15ID:VI9HGygV
辞めてこれから失業手当受けながら職業訓練行くよ
その場しのぎにしかならんけど
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 18:39:26.61ID:LE/MgYlH
私のミスで帰ろうとしてる人を引き止めて協力して貰った
申し訳ないし情けないしでめちゃくちゃ落ち込んだよ
転職して半年になるからもうそろそろ仕事を覚えて貰わないと困るとも言われて消えたい
辞めたい
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 18:58:34.88ID:IANh1aj/
>>38
職業訓練楽しかったよ
職場と違ってみんなギスギスしてないし
どのコースかはわからないけど頑張ってね
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 20:08:01.09ID:nnVWSVMp
私も大きいことから小さいことまで様々なミスを一人で網羅したよ
おかげで上司からあからさまに嫌われてる
どれくらい嫌われてるかって言うと、朝礼内でのちょっとした雑談で「これは女性陣どう思う?〇〇さんは?△△さんはどう?」って、順番に聞いていく時に自然と飛ばされる位 ちなみに入社して数ヶ月のパートのおばちゃんにもちゃんと聞いてた
でも意地悪とかではなくて、本当に心からどうでもいい悪い意味で空気のような存在で空気に話しかける人なんていないのと同じ感覚なんだと思う
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/17(土) 01:16:05.83ID:Q6mIBy0U
コルセンでパート始めて3週間
普通の人は2週間で大体研修終わって電話問題なく取れるみたい
私は2週間経っても基礎的な理解が出来てなくてデビューできなくて「今のところもうちょっとだけ復習しましょうか^^;」「ちょっとペース早かったですかね?^^;」ってめちゃくちゃ気を遣われながら注意されてる
なんというか障がい者の人に気を遣ってる感じの接し方

もういい歳こいたアラサーなのに覚え悪すぎるし、人間としての常識がなくてドン引きされてる
もしかしたらこのまま研修終われずに気を遣われながらも1ヶ月の区切りで試用期間で切られる気がする
足手まといで給料泥棒だしクビになっても仕方ないけど、精神的なダメージに耐えられるかな…
すごく丁寧に教えてもらってるのに頭悪すぎ、不器用すぎ、無能すぎる自分が情けない
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/17(土) 06:15:45.41ID:G2skG4Hn
今週やらかした事が重過ぎて土日も気が休まらない
彼氏や旦那さんがいたら少しは違うのかなとか考えても仕方ないのに考えちゃうわ
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/17(土) 09:12:13.45ID:2vA6cCBe
電話対応ができなさすぎてつらい
本当にいい歳してこれは社会人の基本だからって注意されてる
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/17(土) 11:09:09.53ID:1jhr1K68
>>44
HSPかもね
自分も電話対応は好きではない

なにより電話を取ると、それまでやってた作業が一旦リセットされて中断しまくる
ただでさえ効率が悪いのに
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/17(土) 19:40:18.63ID:rLntuobe
煽りとかじゃなくてスレ住人はマジで発達検査して手帳貰って障害者枠で働いた方がいいと思う
昔の同僚が今思えばバッキバキのADHDで、私も若かったし障害とか分からないからバチクソに毎日本人にブチギレてた
まずは検査しよう
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/17(土) 20:42:27.94ID:TQ72qZJp
>>46
ADHDじゃ手帳貰えないんだよ
うちの会社も正社員で雇用されたガイジ(ADHD)を手帳持たせて障害者雇用にすれば得じゃんって話になったんだが、ADHDじゃそういう扱いにはならないらしい
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/17(土) 20:46:25.14ID:TQ72qZJp
そろそろ暖かくなってきたからADHDが臭くなる頃だな
あいつらなんで不潔なんだろうね
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/17(土) 20:49:18.08ID:R4nZoCE/
そういう自分らは検査済みなの?スレタイなんだよね
それともスレタイ読めないほど知能が低い人?
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/17(土) 22:38:41.80ID:1jhr1K68
ここのスレはHSPの人、アダルトチルドレンの人も多そう
HSPの自分は平日の日中は常にストレスと緊張状態、周りは敵だらけと思ってて
そりゃミスも多発するよねと思う
まず上司への相談が苦手だし、そもそも他人に相談とかしたことない
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/17(土) 23:47:47.31ID:ALodsSd/
>>49
前から紛れ込んでる荒らしだよ気にすんな

私は多分不安障害と社交不安障害かな
強迫までいかないけど確認作業と手先の不器用さでトロくて即お局に嫌われる対象に
慣れればなんとかなるが当然待ってもらえないね
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 01:35:06.53ID:grh3iAR0
10年無資格で働いてて
後から入った人が先に取ってるから職場で馬鹿扱いされてる
馬鹿なのはその通りなんだけどね
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 01:35:42.58ID:grh3iAR0
マジでクビになるかもしれないから勉強頑張るよ
出来るだけ…
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 13:19:35.80ID:grh3iAR0
言い訳ばかりで他人に責任転嫁してきたツケが来てる
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/19(月) 10:39:49.62ID:FMVS0GXd
>>56>>57
同じく

自分を守るために都合の良い言い訳ばかり言ってきて、信用もなくなったよ
自分のミスでも他の人が気づいてくれれば良かったのにとか、口では言わないけど思ってたり
そのくせ何の努力もしてこなかったから、何にもない空っぽの人間になっちゃったよ

金曜日の夜から月曜日行きたくなさすぎて、鬱っぽくなってて月曜日は通勤途中で死ねないかなって考えてる
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/19(月) 13:28:55.52ID:mgZOsm7Y
今日から短期バイト
出しゃばって口挟んだら全然自分が間違っててもうここでは口を開かないことを誓った
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/19(月) 15:26:58.90ID:cQ/m8Fst
調子乗って偉そうに口を開き続けいたら底の浅さがバレたw
ばっちり盗聴撮されて証拠になってると思う
聞かれても無い事をベラベラと喋って
弁護士聞いてるのにね
この場合訴えられそうなのは私なんだけど
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/19(月) 16:31:00.96ID:cQ/m8Fst
三階で喋った事が一階に筒抜けてるから確定
ポケットWi-Fiも飛んでるし
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 00:03:58.67ID:GqPA4hEw
元々任されてた業務ができなさすぎて他の人に引き継ぎになり私は別業務する事になったんだけど
前業務で自分が作ったデータを見た上司にさすがにこれはヤバい、今のままでは新人に振るような仕事しか任せられないと言われてしまった
今の会社はまだ入って一年も経ってないけど業界歴は五年越えてるのでまだ慣れてないから仕方ないねが通用しない
中途採用だと自分の想定してた以上のスキル求められがちだからスレタイには本当しんどい
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 01:42:21.47ID:SK28A772
15時までにやらないといけない仕事があって
その仕事自体は30分で終わる
それで、14時に取り掛かったんだけど10分後にPC故障
不可抗力とは言えもっと前にいくらでも取り掛かるタイミングはあったのに
先延ばしにしてこのザマ
スレタイあるあるだけど間も運も悪いし
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 09:19:27.33ID:z4N9L5lu
>>59
私もそれよくやらかす
普段無口なのにたまに何故か出しゃばっちゃう時があってでもそうやって口挟んだ時は必ずと言っていい程間違いだったり勘違いだったりで余計な事言わなきゃ良かったって自己嫌悪に陥る
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 09:47:54.99ID:n5guGVL1
電話対応とかで肝心なことを聞き忘れたりすることがあまりにも多い
自分は建物管理会社で働いてるんだけど、昨日粗大ゴミが放置されてるというような連絡が来た
ところが、何となく相手の温度感も高くて怖くて曖昧に受け答えしてしまい、
建物の名前は聞いたものの、何がどこに放置されているのかを全て聞き忘れた
こういうことが普通によくある
他の人は、必要な情報を聞き、解決策を提案し納得してもらう、それでもダメなら確認して折り返し、みたいに殆ど一発で決めてるのに、私はいつも何往復もしてやっと一歩踏み出す感じ
本当に頭が悪くて嫌になるし、あとから「あれ聞けばよかった…」とかなるのアホすぎる
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 11:29:57.57ID:pFJnY+fc
やべ〜請求書が一枚ない
普段あまりない内容のものだからもらったら印象に残ると思うし、たぶん別のところに連携されてるだけなんだと思うけど、
もしそっちにもなかったら「俺はちゃんと渡したけど」となって私の紛失扱いになる
今回は絶対に連携受けてない自信があるんだけど、スレタイだからこういう時信頼してもらえなくて「また喪山か」となるんだろうな
私の時はしっかり犯人扱いなのに、上司がたまたまミスすると「犯人探しより、再手配して状況を正しくすることが優先」とかなるからずるいなぁと思う
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 17:26:10.53ID:Qew2XM0T
スレタイな上に雑談とか人と仲良くするのが苦手すぎる
だからだんだん嫌われ出して、態度に出され出すとメンタルも弱いので耐えられなくなって転職繰り返してるんだけど、最近年も取ってきたしスレタイだしコミュ障だしで、嫌われて職場に居られなくなって退職までのスピードが尋常じゃない
6月から転職したばかりだけど3日目くらいであーこの人はダメだっていう空気になってたし(実際ダメだけど)、話しかけても反応が悪いし話が続かないから話しかけないでおこうっていう空気をものすごく感じる
全部自分のせいだけど辛い
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 17:59:28.94ID:C4Zl32nW
私も雑談苦手だから分かるよ
その時は良くてもずっと仲良くし続ける事が出来ない
仲良くなり過ぎると怖くなってリセットしたくなるし面倒臭い性格だと思う
最初は皆フレンドリーだけどいつも嫌われる
若けりゃ良いけどもうそれなりの歳だし
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 18:46:59.97ID:I+Ba4od4
>>66
わかる
私は新規の会社から問い合わせあった時に地域を聞かないといけないんだけど忘れたり何の商品についての問い合わせか聞き忘れたりする
必要な情報を臨機応変に聞き出せないのもわかるわ
聞き忘れたことは次の機会は気をつけて聞くけど他のことを忘れたり
着信番号の履歴を見れるタイプの電話なのが救いだわ
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 19:01:39.03ID:QriuAznm
>>69
>>70
分かりすぎる
「倉庫の〇〇送っておいて」って言われてどこに送るのか聞き忘れたりする

頭悪すぎて経理辞めたい
でもどこでなら無能を晒さずに生きていけるのか分からない
悲しくなる
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 19:04:23.21ID:nHIBdAq9
とにかく やることなすこと全てが間違ってる
選んだ選択は、全て裏目に出て間違う
間違わないように違う方を選ぶと、それが間違い

なんにもできない
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 19:19:10.36ID:9vzPHGXq
必要な情報を聞き出せないのあるある過ぎて…
電話応対中に横で聞いてた後輩が『〇〇の事聞いて下さい』ってこそっと助言してくれたりするんだけど
他の作業してる後輩にまで迷惑かけて申し訳なくて落ち込む
事務だけど8割くらい電話応対だからこれも経験だと思って頑張るしかないけど毎日凹んでる
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 19:26:45.98ID:fHYF4aKG
全然仕事できてない足引っ張ってる無能なのに恋人のコロナうつってしまった。体調悪いなら来ないで欲しいっていう意見を無視して、あげく高熱を出して私が看病したらうつった。
仕事場は今炎上案件抱えてて、今週中にやんなきゃいけない仕事あるけど自宅療養で仕事他の人に任せないといけない。
在宅でもやろうと思えばできる職種なのに上司の意向でテレワーク不可。
もう嫌だあ、、、もう辞めたい、辞めたとて仕事がすぐ見つかるわけじゃないけど、、、
恋人とはコロナのことで揉めちゃって険悪で別れたいのに別れてくれない
しんどい
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 19:29:09.59ID:HHdYlGLI
>>72
分かる!何故かいつもそうなんだよね
何で?って事ばかり起きるし
正解だと思うルートを選んでるはずなのに全部バッドエンドみたいな
誰かや何かに邪魔されたり
先回りして工作されてんじゃないかって思うくらいには裏目に出る
良かれと思った事が失敗する
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 19:30:24.84ID:HHdYlGLI
>>70
やろうと思った事や言おうと思ってた事はすぐその時にやったり言わないと忘れちゃうよね
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 23:14:16.46ID:TarxpURe
>>71
頭の良し悪しよりも向き不向きじゃない?
処理スピードと正確さが求められてミスした時の責任も重い
スレタイじゃなくても向いてない人には難しい仕事だと思う

あと上でも出てたけど突発的かつ臨機応変な対応を求められる職種もキツイと思う
私は今コルセンで働いてるけど何をどこまで話して良いかしっかり決まってるし
トークスクリプトもきっちりあるからまだなんとか働けてるよ
マニュアルなく個人の裁量で判断みたいなことが事務系、特にベンチャーや中小だと圧倒的に多くて
人数少ないから一人一人の責任も重いしほぼ100%の確率でお局に目をつけられるので事務はもう避けてる…
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 23:16:41.53ID:TarxpURe
あと純粋に派遣なんで飛ぶ人が多すぎてまともに出勤するだけでそこそこ信頼してもらえるから助かる
不安定な働き方には不安もあるけど正社員には戻れる気がしない
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 23:20:15.08ID:snK0RsYA
一つミスすると芋づる式にミスする人いる?
なんかもう毎日で心臓苦しくてどうしたら良いか分からん
上司の圧が強いから余計に萎縮して家では思い出しては泣いてる
今日は職場で同期にちょっと優しく声かけられて涙ぐんだ
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 23:30:43.27ID:HWNEqoRi
いい年して全然雑談出来ない、そして嫌われてるのが分かって辛い
そのくせコミュ力のある人がみんなと仲良くなって楽な仕事ばかりしてるのをみて何であの人ばっかり楽してるんだと妬んでまたその心の醜さに凹んでしまう
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 23:33:20.64ID:HWNEqoRi
年下にプークスクスとされてるのがほんとに辛い
もう少しみんなみたいに察しがよければ、頭が良ければとああだったらこうだったらとばかり考えて余計辛くなる
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 23:46:36.03ID:dacSs9Ne
今月転職したばかりで今度こそ嫌われないように頑張ろう、ミスしないようにしよう!と慎重に取りかかってたのに発注ミス連発して間違いが多過ぎると今日注意された 必死で見直ししてるのになんでこうなんだろう どうやったらミス回避できるんだろう 普通に働けてる人が羨ましい 自分が嫌になって涙出る
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 01:50:48.74ID:j9ErQ3ca
明日になるのが怖すぎて毎日寝れない
ここの人ってそのレベルの人あんまいないよね
ちゃんと寝るべき時に寝てやることやってる感
自分はそういう当たり前が全くできないしたぶん発達かグレーなんだろな、昔からなんか変だった
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 06:00:01.77ID:cGhJzYzt
私も眠れないからたまに睡眠導入剤飲んでる
高校までは学校ズル休みしまくってたドクズだよ
フリーターや長期のニート期間があるから今の職場にしがみつくしかない
こんなゴミカスが入社して職場の人には申し訳ないけど…
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 06:20:22.60ID:j9ErQ3ca
>>84
うわ、全く同じで高校ズル休みしまくってた
長期ニート期間ありで
バイトとかもしてたけど首になったり続けられなかった
今の職場にたまたま拾われてここにしがみつくしか無いけど明らかにお荷物で嫌われてる
私も睡眠導入剤試してみようかな
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 06:34:13.61ID:r2+KXUwu
>>83
明日になるのが嫌で毎日寝付けないよ
仕事に行くのが辛くて「このまま目覚めませんように」って願いながら夜目を閉じてる
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 06:34:19.30ID:XXt4yyeJ
>>81
同じだ
新しい人が入る度にそんな感じ
いつも嫌われる
自分がわるいんだけどさ
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 08:18:34.45ID:QQoYpZ84
発達だと思ってたけど検査してみたらギリ健で、福祉がカバーしてくれることはないのに仕事が続かないし周りとも上手くやっていけなくてで辛い
正社員なれなくてアラサーだけどフルタイムのパートで年収200万しかない、関東住み一人暮らし
貯金もできるわけがなく親も頼れない
あー死んだら楽なのになと毎日思うし周りにも迷惑かけ続けるから働くの辞めたいのに、生活のために働かないといけない
誰か助けてほしい
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 08:35:34.57ID:/5lwhO26
>>88
診断済み発達だけどカバーしてくれる救済措置なんてないよ…
都内だけど誰でもできる普通の派遣で年収400万くらいだからパートより派遣のがいいと思う
私もパートしてた時は200万くらいだったけど派遣のが時給2倍近いし残業あると割り増し時給で1時間2000円とか貰ってる
周り見てもスレタイみたいな人しかいないから最終的に何もできることがなくなったけど生きてかなきゃいけない人の掃き溜めだと思ってる
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 08:51:26.22ID:VrRoH8mv
誰でもできる、どんな馬鹿でも受かるという試験に落ちてああ本当に私って生きる価値ないんだなと思ってずっとその気持ちを引きずってる
せっかく両親がなけなしのお金を援助して学校まで通ったのに落ちて居た堪れない虚しい悲しい
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 11:40:41.48ID:QQoYpZ84
>>89
派遣社員は事務ですか?
事務スキルなくて、入力作業くらいしか出来ないんですがそれでも雇ってもらえるものでしょうか?エクセルとかは経験がないので自信なくて簡単な関数(SUMとか)しか使えないと思いますがそういう人でも派遣って受かるんでしょうか
一度スタッフ●ービスやパソ●で応募したけど音沙汰なくて、派遣すら受からない人は稀なのかな…
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 11:51:56.43ID:dE7lL9Yf
>>91
89だけどそうです、疲れやすくて体動かす仕事が苦手で事務しかできないから事務してる
マルチタスクで向いてないけどやるしかない…
Excelは私も四則演算くらいしかできなかったけど、Excelの薄い教本買って2時間くらい通しで読んでこんな関数あるんだくらいは知っといて
仕事では人が作ったやつこっそり見て真似したり、その関数使った方がいい場面で式どうだっけ?ってなるから普通に仕事中にネットで式調べてコピペして使ってるw
Excelできませんじゃ受からないからできますって嘘でいいと思う
私スレタイすぎてもうダメならダメで死のうと思ってて怖いものがなくて嘘ついて採用されてるよ
バレたら辞めればいいだけ…派遣だから痛くも痒くも無いし
じゃないとどこも受からないもんね
音沙汰待ってもだめだから自分からガンガン聞いたり複数の派遣会社でエントリー適当にしまくってたら結構紹介きたよ
都内だと事務派遣ほんと大量にある
東京以外の関東だと時給1300円前後だけど都内だと1600円前後で残業なると2000円超えるし生活十分できると思う
私は30代だけど周り独身女性の4、50代の派遣沢山いるからこの人たちもそれで生活してきてるだろうし
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 13:23:17.44ID:EJCouB88
聞き忘れが多いのもあるんだけど余計な一言も多いというダメ人間
「こういうことをやりたいんだけどできますか?」と聞かれて「うーん調べてみないと…」「まぁできないかもしれないですね〜」とか簡単に言ってしまう
それで相手が「は?じゃあどうすんのよ」みたいにイライラしだしたりして「ちゃんと確認しますね!」となる
面倒くさがりレベルマックスのスレタイなので「無理かも!」で納得してくれるならそれが一番
こういういい加減で無責任だから相手がイライラすることはよくあるし、周りの人も私の仕事ぶりを見て会話が成り立ってないの丸わかりだからストレスだと思う
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 14:29:00.52ID:fleXK/vx
一言多いのわかる
いつも冷静な会話ができず、遠回りになりがち
何かを説明しても「で、結局どうしたらいいんですかね?」と相手が理解できず怒り出したりする
友達も殆どいなくて独りよがりで生きてるから、相手を尊重しながら建設的に会話が出来てないんだろうなと思う
思うけど、じゃあ改善しなければみたいにはならない、というかもう今更こんな年齢からどうしたらいいのかもわからない
特に年上のお堅い感じの男性が苦手
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 20:22:29.11ID:ugczzmqC
毎年一定期間だけやり取りがある取引先があって去年初めてやったんだけど
取引先に商品と一緒につけて毎日渡さないといけない伝票を渡してなかった
その伝票は他の取引先のと一緒に発行されてたんだけど去年こんなの絶対なかったよなって何故か確信して渡してなかった
配達行く人にこういう伝票今までありましたっけって聞いてなかったんじゃない?と言われて納得してしまった
2週間分くらいなんだけど昨日請求の締め日で伝票が全然ないって電話かかってきてあちこち電話することになってしまった
呆れと困惑気味の取引先から指示受けるままに対応してみたけどそれで解決になったのかわからない
今日休みだったんだけど明日も電話くる気がするし請求書の処理できないとかってなったら経理や上の人たちにも言わないといけない
そうなったら絶対頭おかしいと思われるし自分でも何でこんなことしたのか分からない
もっと確認するか伝票いらないならいらないって向こうから連絡あるだろうしとりあえず付ければよかった
今日もずっと動悸がしてる会社行きたくない
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 21:58:58.58ID:r2+KXUwu
先輩がせっかく雑談ふってくれたのに頓珍漢な返ししてしまった…
元からない好感度がまた下がったわ
なんでまともにコミュニケーション取れないんだろ
もう会社行きたくない
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/22(木) 09:13:45.60ID:ErP3V9r8
場数を踏めばコミュ力は磨けるけど
失敗を恐れて出来ない
自信が無く中身も無いから話も振れないし
外見コンプやメンタル系で色々あると積極的になれないよね
学生時代もぼっちで全然楽しくなかった
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/22(木) 11:31:39.60ID:y201DVPf
もはやスレタイ以前の問題なんだけど、人の気持ちが理解できない
自分では正しいと思った電話対応がクレームになってしまい注意されたんだけど、なんでダメなのか本当に分からずじまい
「貴方の対応は相手が怒るのは当然」「これが理解できないとなると今後の仕事はかなりきつい、何も任せられない」と言われたのでとりあえず「わかりました」と言ったけど、最後まで本当にわからなかった
前々から、相手がどういう意図を持って電話をしてきたのか、何を望んでてどう行動するのが正解なのか理解できないことが多い
上司は元々私の全てが嫌いなのであてつけのようにもう何年も前から顧客に渡してる案内書面を見て
「なんかこんな上から目線な文章…もっと相手に配慮できないの?」と注意されたし、朝から散々だ
今更人の気持ちを理解して配慮が行き届いてる人間になれるわけもないから、人と関わらない仕事がしたい
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/22(木) 14:23:32.65ID:UEyyUma2
私も顧客対応で「なんでそうなるの…」と呆れられたり怒られること多い
何かしらの病気なんだと思う
以前、全然違うスレでちょろっと書いたことが「それ本当に言ったの?」「人としてやばい」「なんで悪いのか分かってないのがさらにやばい」と総叩きだった
定年まで永遠に同じ機器の使い方の説明する(質疑応答は一切なし)みたいなイレギュラーなしの同じことの繰り返し以外の仕事は無理なんだけど、そんな仕事は存在しないからキツイ
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/22(木) 16:28:02.13ID:/stCmRyn
出社してすぐからついさっきまでミスしまくり注意受けまくりで最悪の一日だった
営業のクソジジイは納品書くらい自分で作って自分で送れハゲ
着くかギリギリの時間になってから「この郵便今日出して明日届く!?」とか知らねーよ
こっちはこっちなりに間に合わせようと動いてたのにパートのババアも横からうるさい
朝からややこしい業務で頭一杯でやらかしそうな気はしてたけど
そもそもスレタイに期限ギリギリで仕事頼んだらミス起こすに決まってる
こっちも悪いけどそっちも余裕持って依頼することを学習しろよ
ボーナス待たずに辞めてしまいたいけど貯金ないし転職上手くいくかわからないし
資格もないし薄給事務に泣く泣くしがみついてる
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/22(木) 16:58:21.76ID:ksuy8DbN
人生詰んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況