X



食べることしか楽しみがない喪女122

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 23:08:02.51ID:SB4+JwWt
ホットペッパーで限定ポイント消化で
堂山あたりの串カツ食べ放題居酒屋1050円くらいのとこ予約していったけど、お通し300円と強制ワンドリンク300円別途とられたわ~

居酒屋全くいかないけど、お通しってなんなのよ!
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/03(土) 13:23:21.48ID:/eU7hB8+
席料に対するせめてものお詫びとしてお通しを出すお店は多いかな
お通しが美味しいお店は嬉しい
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/03(土) 13:26:30.98ID:TjFIVanS
お通し来る前に先走って注文しちゃったものがお通しと被ると悲しい
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/04(日) 09:17:06.40ID:RR6LqH7v
お通しがしっかりおいしいお店はなんだか信頼がおけるよね
そういうお店探すのも好き
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/04(日) 10:05:34.40ID:hZzK0GUM
お通し代、席料、週末料金、深夜料、サービス料、、
どんだけ取りまくるんだ?みたいな店もあって
さすがにボッタクリに思えてくる店もある
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/04(日) 10:25:08.37ID:XQ4jhD2i
居酒屋でお通しが煮込みや湯葉とか手作り系だと嬉しい、必ず焼売ってお店もあったな
洋風居酒屋で生ハムもうれしい、串焼きやで生キャベツもうれしい
要らないのはダントツでポップコーンやパスタ揚げたやつ
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 14:26:42.10ID:aDL7CapA
土井先生の番組見ると作りたくなるよね
先日のごぼうと牛肉炒め煮作ったおいしい
七味かけちゃったけど一味のが合うな
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/11(日) 14:20:47.36ID:LcufbyaV
節制兼ねて休みの日は適当に在庫整理の鍋物してるんだけど
今までタレのバリエーションだけでやってきたけど
今日初めてプチッと鍋使ってみた
うんめー
やっぱり定番化する商品は違うわ
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/12(月) 12:35:56.31ID:qhJMddWi
>>15
調味料の量は好みで良い言うのに玉ねぎは水に浸けてから炒めると良いか知らなかったこと教えてくれるの好き
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/12(月) 15:39:38.85ID:TnNzDcDY
ピザトースト食べた
喫茶店風に作りたかったけどイマイチそれっぽくならなかったわ
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/12(月) 15:47:49.92ID:MR9xCo4z
ピーマンとケチャップとタバスコみたいなチープ感のある取り合わせが喫茶店風ピザトーストなイメージあるかも
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/12(月) 15:56:15.15ID:TnNzDcDY
あぁタバスコか…
敗因は分かってるんだ、食パンの厚みが薄かったこととチーズの量をケチったこと
溶けて垂れるぐらいガバーっと乗せた方がそれっぽいね
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/12(月) 18:03:19.55ID:N4Un4mOm
サラミのスライスも喫茶店のピザトーストぽくなる
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/12(月) 23:01:35.52ID:MR9xCo4z
確かに玉ねぎもあるといいね
個人的トマト乗せるのが好きだけど喫茶店からは離れちゃうね
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/12(月) 23:44:40.17ID:n3vc1u3S
喫茶店ナポリタンにはギョニソ入っててほしいみある
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/12(月) 23:51:20.00ID:rnQshAHh
玉ねぎは血液サラサラになると聞いてスライスを食べるようになったけど外食は油もの多いから全く意味が無いという
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/13(火) 01:20:06.48ID:NkNCbVrz
スイカバー美味しいけどミニBB弾みたいな丸チョコがポロッと落ちて行方不明になりがちなので粒の量減ってもいいからもっと一つ一つを大きくして欲しい
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/13(火) 19:10:56.68ID:+q8WkBgZ
お昼に福岡の話題が出ていて美味しそうなものがいろいろ出てたので早速木曜日に行こうと丘珠発博多行チケットを昼休みギリギリで取ったわw
思ったら即実行なのがリア充な私のいいところ
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/13(火) 20:02:00.90ID:NfaOHE4q
麻婆丼、酢豚、ミニうどん、オクラの胡麻和え、明太子しそまき、ちくわの磯辺揚げ、手羽餃子、玉子豆腐

美味しかったです
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/13(火) 20:26:59.58ID:x9qlqqss
う○んって親父が死んで遺産入ったってマジ?
母も直腸癌でもうすぐだよね
ウハウハじゃん
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 03:28:37.12ID:AtNE33nK
>>29
行動が早い人は大成するよ
食事も貧相なものは食べずしっかりと食べる
高いものを食べるという意味ではなく
本当に金が入ってくる
ラーメンたくさん食べてきてください
海の幸も美味しい博多
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 20:11:43.00ID:l97FudtZ
今更になってようやく真面目に仕事探し始めたけど色々ときついなあ
下手げに変な職歴ついてるうえ長期無職明けで第二新卒でもないスキルもうんちとなるとそりゃ当然ではあるんだけども
かといってここでITと全く無関係な労働の雇用が始まってしまうとますます見通しは暗い
ここはもうひとまず薄給人月奴隷に甘んじるべきというかむしろそれですら拾ってもらえたらラッキーくらいに思うべきなんだろうなあ
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/22(木) 16:16:22.82ID:J1mKS/VB
パン作った
上手く焼けるかな~
ケーキやパン焼く匂いが大好きで買ったほうが安いし美味しいのについ手作りしてしまう
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/23(金) 04:42:32.77ID:DAbA/G8w
焼きそば麺で作るナポリタンにハマってるパスタ茹でる手間ないから
野菜レンチンしとけばすごい早く完成する
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/23(金) 16:07:48.96ID:m9wtKMPl
久しぶりにマック行ったけどナゲット劣化してるね
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/23(金) 16:58:50.35ID:LVznX3kR
冷凍の牡蠣のソテー焼いて一杯始めたい
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/23(金) 17:13:59.89ID:mwOpz2kd
ギトギトのチャーハン食べたい気分
もたれそうだけど
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/23(金) 20:12:31.23ID:582qd3yE
リンガーハットの冷凍皿うどんとちゃんぽん食べた
野菜のシャキシャキ感はお店の様にはならないけど十分美味しい
具材も麺もスープも冷凍で届くから鍋で温めるだけで簡単
しかも各4食+半チャーハン2つも付いて3600円くらい
引っ越して近くに店舗ないから食べられなかったけど、これならいつでも食べられる
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/23(金) 20:21:05.55ID:6A7gh8wV
>>45
それ、皿うどんとちゃんぽんが各四つ入ってるの?
それならすごいお得だね
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/23(金) 21:40:58.70ID:8TS1mu7R
>>46
そうそうちゃんぽん4食と皿うどん4食の計8食と半チャーハン2つだった
でも探してみたら今は同じの無くなったけど7月4日から楽天で半チャーハン無しのを販売するみたい
送料込だし良ければ探してみて
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/23(金) 23:29:30.74ID:4HQqwFfv
バーモンドカレーじゃなくてバーモン'ト'カレーだったんだ...
長いこと勘違いしてたわ
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/23(金) 23:48:55.89ID:gucsSsRu
ちょうど今日バーモントカレーのレトルト食べた
レトルトでてくれてほんと嬉しい
中辛食べたけど思い出の味とちょっと違ったから今度は甘口買おうかな!
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/24(土) 07:15:03.91ID:EEDaIT6n
朝から一平ちゃん
今週頑張ったからこの土日は甘やかす
一応ビタミン剤は飲んだ
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/24(土) 21:10:42.83ID:GXiYQYYH
投げ売り価格で買ったメルティーキッス最後のひと箱を食べ終わった
冬場よりも春の特売で大量買い大量消費
アイスが美味しい気温、明日はガツンとみかんパイン杏仁アイスを買いたい
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/24(土) 22:33:22.78ID:UFgykdOC
ハーゲンダッツ店によって価格差ありすぎる
イオンは安い西友は高い
そしていろんな味を試すが結局バニラとストロベリーに帰依する
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/24(土) 23:52:05.82ID:+EIlZGns
>>51
私も昼ごはんは滅多に食べないから朝からカップ麺焼きそばの大盛りとかよく食べる
美味しいよね
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 11:56:13.94ID:1K6c2aGP
今年初そうめん食べたけどやっぱちょっとフライングだったわ
梅雨明けてカーッと暑くなってきてからのほうがおいしいな
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 11:59:24.92ID:SeJH5HyH
>>55
私素麺好きだから5月入ってすぐぐらいから食べてる
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 12:08:47.48ID:ole2abwY
私も素麺好きだからもう何度か食べた
家で茹でるの面倒だから流水麺かパックのやつ
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 13:55:02.43ID:DbEOP0U/
素麺さっき食べたとこ!練りゴマで適当に作ったゴマだれとめんつゆ交互に食べてたら3束たいらげてしまった
おかず用意しないと食べすぎる
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 14:39:16.08ID:sYGETrDp
鎌倉五郎のチョコサンドだょってお菓子美味しかった
ザクザクしてて食感も楽しい
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 16:19:27.18ID:FAvE98+K
3束?
まだまだ甘いな
私なんか8束は余裕で食う
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 17:52:59.88ID:b1fbgHKm
1束が50gのと100gのとあるね
150食べたいから50g束を買う
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 21:59:31.45ID:eBpEABDU
めんつゆって開けたら3日で使い切れとか書いてあるけど絶対無理
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 22:53:01.46ID:aQWDH8/h
最近はパスタだと100グラムが多く感じてきて80グラムくらいにしてるんだけど
素麺は150グラムくらい余裕で食べられる
なんでだろパスタソースの脂分のせいかな
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 08:48:28.88ID:6ssDr9S9
なんと8束!
3が標準だと思ってたけどなかなかやるやん
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 11:08:37.56ID:1VlKlUiy
シャウエッセンの大袋買ってしまった…高揚感がすごいな
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 15:15:45.22ID:ekRgwoN+
>>66
薄めて使うやつはもう少し長いからそっちばかり買ってる
そっちも一か月とか書いてあるけど半年くらいちびちび使ってるけどお腹壊したことない
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 15:19:44.18ID:Agof1Y7s
わかる
ちなみに私は未開封の牛乳、ヨーグルトは半年余裕だった
ちなみに冷蔵庫にも入れず、常温のまま
たまごは一年近く冷蔵庫保存したけど、なんともなかった
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 17:47:39.64ID:q0sebAri
牛乳常温で半年は流石に嘘でしょ…?いくら未開封でも
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 17:54:08.22ID:MbeiY3rp
ロングライフ牛乳っていうのがあって賞味期限2-3か月あるらしい
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 18:13:44.90ID:4xvI0O+o
>>71
😱
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 19:37:05.85ID:Onk72sSX
アメリカでは半年保存可能なパックの牛乳が普通に売られてる
怖いけど
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 20:02:15.86ID:HQz64z75
常温保存可能の牛乳はあるけどこれは違うんでしょ
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 20:04:57.65ID:PrSwMajW
常温半年の牛乳って嘘じゃない?
こういうどうでもいい嘘つく女職場にいるよ
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/27(火) 00:23:14.03ID:YPt+HRmx
>>67
自分も素麺は止まらない、から食べないようにしてる
麺自体にすごく油使ってるから喉越しいいんだと思う
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/27(火) 06:42:52.97ID:AjpjRvch
ココス
ttps://www.cocos-jpn.co.jp/files/banner_images/230620_mangocake.jpg
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/27(火) 08:55:36.73ID:wgQPGlgU
油不使用で小麦粉と食塩のみの北海道産そうめん売ってたよ
私も今度買ってみようかと思ってる
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/27(火) 09:04:12.12ID:N8jgm510
よく買ってたお弁当サイレントで唐揚げ一個減ってて悲しい
値上げしていいから中身減らさないでほしい
がっつり食べたいんだこっちは
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/27(火) 10:44:33.43ID:SzWPEqFz
パスタは全然違いがわかんないけどそうめんってちょっとでも安いやつ買うとほんと不味くて食べられない
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/27(火) 12:23:54.61ID:Lb7AxJNC
とうもろこしが美味しい
塩茹でが美味しいが湯沸かして茹でるの暑くて面倒
レンジ加熱でも甘いとうもろこしで3日で3本食べた
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/27(火) 16:44:00.42ID:pA/dAfLj
とうもろこしの皮付きか剥いてレンジかどっちがいいのかな
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/27(火) 17:27:24.06ID:ahhBoIFh
知り合いがとうもろこし農家やってて採れたてを生で丸かじりしたけどとてもみずみずしくて美味しかった
とても贅沢をした気持ち
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/27(火) 18:32:27.51ID:b0URlC3l
農家の人に聞いたけど採れたてをすぐ調理するのが一番おいしいらしい
朝採れを夜茹でて食べるより
朝採れを即茹でておいといたのを夜食べる方がおいしいって
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/27(火) 18:34:22.91ID:Omav7rRU
とうもろこしとアスパラガスと枝豆は畑で湯を沸かして茹でろ
というくらい鮮度が大事らしい
採れたての枝豆は本当に美味しかった
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/27(火) 20:25:37.12ID:nTlX8vFl
>>91
そらせやろ
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/27(火) 20:26:44.39ID:Ez44nqU0
>>88
知り合いでとうもろこし作ってる人は絶対に皮付きをチンしろって
私は皮付きでしかチンした事ないけど皮の中で蒸されて美味しいよ
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/27(火) 20:29:21.11ID:IYKnPwOb
>>93
さつまいもは寝かした方がうまい
採れたてが美味いのは上のとうもろこしとか枝豆とか
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/27(火) 20:33:44.67ID:8j/BRHPb
芋は寝かせると糖度が上がるんだっけかな?
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/27(火) 22:21:38.63ID:haEv1uNj
どんな夢を見てるのかな
起きたら食われててびっくりポンやわ
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/28(水) 11:03:00.28ID:ogkhAHds
昨晩は珍しく塩焼そばが美味しくできたの
料理はするけどざつだから、私の料理に繊細さや絶妙さはないんだけど
昨日はいつもより普通の料理っぽくできたわ
水加減もいつもよりはちょうどよく、麺はカップ塩焼そばの味、
野菜も歯ごたえと甘味が出せた。100点ではないけど
枝豆も茹でて、素材の甘味がわかる塩加減と歯ごたえあるのが好きでまあまあ
スパークリングワインで美味しく食べて幸せ。
お料理って深いよね。まじめに作らないとその時によって出来具合も違うし
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/28(水) 16:01:39.33ID:dOnb7LSQ
水無月
特に美味しいわけではないけどつい買ってしまう
で、食べて「うん、まあ」と思う
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/28(水) 22:05:58.90ID:AU+GcLd7
>>101
ういろう+あずきバージョンだね
福岡住まいだからあんまり売ってなくて独自の博多水無月を店舗ごとに作ってる
柔らかいあずき菓子を笹葉で包む
和菓子屋ごとにいろいろ違ってて販売時期も限定でもう結構な年数経過しているはず
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/29(木) 19:16:36.35ID:viZVFfFe
リンツのアーモンドバター買ったつもりがヘーゼルナッツだった
パッケージが似すぎなんだよ、100円損した
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 19:57:18.95ID:EuSsud76
無印でバウム系2個で値引きやってるから塩チョコと紅茶
数十円だけど嬉しい
4本買うならケーキ屋のケーキ1ピースがと思ったりするけど多種類から組み合わせ選ぶの楽しい
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 21:00:56.84ID:vDWXaCwi
初めてひねもののそうめん買ってみた
楽しみがすぎる
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 22:36:58.39ID:B218o2Dl
辛い韓国キムチ食べたいんだけどモランボンでいい?
宗家とか牛角は甘そう
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 22:53:11.37ID:ico9ERml
ふとスルメが食べたくなって駄菓子屋にあるような容器のスルメイカを買ってきた
止まらない塩分やばい
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 01:22:31.96ID:Fdw2pr7N
スーパーで買えるキムチは王道(ワンド)キムチってやつが韓国っぽい味で好き
ちゃんと発酵してる感あって酸っぱくて塩辛いけど辛さ的には正直全然物足りないな
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 02:39:38.23ID:GmU64/9q
わかる
我々みんな韓国グルメ大好きだもんね
美味しいよね!
韓国好きに悪い人はいないって本当なんだね
私もキムチにチヂミにプルコギ、トッポッキ、カルグクス、キムパッ、サムギョプサル…
日本では到底敵わない味の玉手箱やんね
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 10:40:34.40ID:jPpO3vX8
実際ちょっと中国産韓国産を避けちゃうとこはある
色々事件もあったし
それほど値段が変わらない国産があればそっちを買うな

最近韓国産のお菓子がスーパーに増えてきたけどおいしいのかな
こっちは結構強気な値段だけど
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 12:08:05.86ID:593bpEy/
キムチなんかもたまに買うけど、国産のを買ってる
あんな国のやつは何入ってるかわからないから買わない
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 12:09:03.33ID:bSs1jHvh
トイレットペーパー入りの海苔うってって時点でムリ
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 19:12:13.16ID:YtcO3sTG
モランボンの韓キムチ買ってきたけど結構辛いの好きな自分でも満足できる辛さで買ってよかった
辛いの苦手な人でも食べられる配慮されてか、結構辛くないキムチ多いけど、これは辛いの好きな人のことしか考えてないいいキムチ
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 20:34:17.14ID:YvdGLTTw
>>115
こいつ鬼女板でも同じこと書き込んでる
オッサンだろキチガイオッサン

☆最近買ってみて良かったもの その359☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1686177376/377

377 可愛い奥様 sage 2023/07/02(日) 10:35:45.90 ID:kBIR3XZ60
>>82
わかる
安定の韓国産焼き鳥、話題に出してくれてありがとう~
我々みんな韓国グルメ大好きだもんね
美味しいよね!
韓国好きに悪い人はいないって本当なんだね
私もキムチにチヂミにプルコギ、トッポッキ、カルグクス、キムパッ、サムギョプサル…
日本では到底敵わない味の玉手箱やんね
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 20:37:33.45ID:YtcO3sTG
話題を韓国叩きに持っていきたいキチガイネトウヨじじいでは?
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 21:02:24.31ID:xJU1oCqo
韓国ネタ禁止にしてほしいわ
荒れるし気持ち悪いし
何がキムチだよ
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 21:15:45.97ID:PyctVYpC
カップ麺の焼きそばしかも大盛り食べた
背徳感半端ないけど久しぶりに美味しかった
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 21:26:09.17ID:Vh1BMO8X
韓国嫌いはまずスマホの韓国パーツ毟ってから書き込んでください(^^)
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 21:35:13.19ID:uWyw+/7p
ネトウヨじゃないけど韓国嫌いだよ
国産キムチは好きだよ
残念だけど韓国食材を使った食べ物は食べない
衛生観念が先ず違うからね
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 21:58:51.31ID:MDpLTAhq
ペヤングにゴキブリ入ってた時
それをTwitterで告発した人を叩いてたんだよね
捏造だろ!って
とんでもない国民性だよね
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 22:25:24.19ID:fVEsJE7g
【中毒】ちょい飲み注意報!アルコール中毒の女性が増加、“大麻よりも強い依存”を避ける最新マニュアル [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688287108/
黒沢年雄 “大食い番組”の是非に言及「個人的には嫌い、必要ないと思います。くだらない」「大酒飲み番組や激辛番組も程度が低い」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688279529/ 
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 00:00:10.06ID:POOCWyBE
安心安全のJAP産はノロ入りでございます

https://business.nikkei.com/atcl/interview/15/279177/032100018/

東京都立川市で1000人以上が食中毒症状を訴えた学校給食問題。ノロウイルスの感染原因となった刻みのりを製造したのは大阪の食品会社だった。素手で作業するなどずさんな商品管理が、社会的批判を浴びている
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 13:50:37.80ID:llgtf0AC
1人あたりGDPで韓国に負けたジャプは余裕ないすなぁ笑
今韓国では安いジャプでブランド品買うのが流行だよ。金使いまくってるよ
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/04(火) 07:36:13.69ID:XbwFCQxT
鳥羽シェフ「3000円鮭定食」古民家レストランの予約ガラガラ…悪手連発で厳しい今後
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c9dedb916ad713a4befdd37548600845a41238e

さ、3000円?!
ttps://i.imgur.com/O2KJXyw.jpg
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/04(火) 07:36:39.85ID:XbwFCQxT
吉野家 545円
ttps://i.imgur.com/NKJbFfN.jpg

やよい軒 510円
ttps://i.imgur.com/mAlcmk5.jpg

すき家 460円
ttps://i.imgur.com/H0wOacF.jpg

大して変わらん
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/04(火) 07:37:22.91ID:XbwFCQxT
それで3000円なら良心的なのかもしれない

sioで販売してるお弁当
ttps://i.imgur.com/RMhvu1E.jpg
ttps://note.com/sio_co/n/n106cd419cde3

自慢の利益率の高いコース料理の一部がこちら
ttps://i.imgur.com/N768e2b.jpg

ttps://funq.jp/buono/article/673617/
sio鳥羽シェフに聞く、美的盛り付けのテクニック
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/04(火) 10:29:19.05ID:fmJ+cz4Q
1人のキチガイがいるね
うどんが建てたスレより進行を悪くしたいのか荒らしてる
こんなのがうどんを信仰するんだろうなと思うと怖い
日本人ではないね
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/04(火) 14:06:51.81ID:Yg96HPbh
>>154
どの書き込みのこと言ってるの?
意味不明だよ
あなたのほうが頭おかしいと感じるよ
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/04(火) 14:24:29.72ID:aFpwbZHu
焼きズッキーニの炒めた牛肉、目玉焼きのせてウマー
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/04(火) 14:38:23.91ID:0fTNz6DH
シェフの盛り付け初めて見たけどなかなかだね
昔炎上した園なんとかに通じるものがある
これは持ち上げた周囲の人達が悪いよ
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/04(火) 20:13:47.96ID:jtRH8pD+
今日は地物のお刺身に期待
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/06(木) 09:43:52.81ID:ALTm1ZJs
食べる楽しみを感じさせない盛りつけすごいね
自分でももうちょっと美味しそうにできるわ
なんかの力が働いてるんだけどこういう流れに乗れるのも運なのかな
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/06(木) 09:50:52.76ID:o4yyZLbo
園なんとかさん今何してるんだろ
明らかに料理の知識もセンスもないド素人で美人でもないに何故かテレビに出てて
付き合ってもいない男の人生潰したの怖すぎる
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/06(木) 22:51:25.74ID:jchbQzXg
シャトレーゼのプレミアムバーハイカカオ
パルムみたいな見かけでコーティングのチョコレートに少し酸味があるから好き嫌いありそうだけど、しつこくないあっさりした甘さ(種類別はアイスクリーム)で食後の締めに最高
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/07(金) 05:39:57.40ID:VrHAfm2R
喪食

七夕です。短冊をおいておきますね。

┌───────────────────────

└────────────────────
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/07(金) 18:17:53.22ID:S9nbNJyb
飲食店のインスタにアンケート書いて採用されて、コーヒー一杯
プレゼントの電子クーポン貰って
今日行ったら、店側の伝達ミスでコーヒーもらえなかった
交換は今月一杯また貰いに行くか迷ってる
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/07(金) 21:51:43.15ID:bU9gTvf2
いただきものの千疋屋のフルートジェリー美味しくて泣くレベル
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/08(土) 11:46:36.63ID:hNk6aQQI
餃子作って2日間まぁまぁ食べたのにまだ餃子食べたい欲・・何だこれ
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 01:01:00.86ID:7RMcCX83
ポチった桃が2箇所から同時に届いてしまった
そりゃ旬の物だから同時期に届くんだろうけどさ…
桃食べ放題状態なので熟した桃から冷やして食べてたら今日だけで10個は食べた
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 03:31:41.41ID:FnVv3mLj
赤紫蘇シロップ上手く出来たから毎日飲んでる
梅とすももと桃も漬けたけどこっちはまだ
炭酸も買って来なくては
今年もらっきょ漬け損ねた…
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 17:42:30.22ID:XtxxfExW
カツにハマって今日は店舗で直接購入
弁当じゃなくてお惣菜にすればよかった
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/13(木) 23:25:51.15ID:vrPkDTZZ
マリービスケットのアールグレイ味というのが期間限定で出ているらしい
探さなければ
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/15(土) 14:33:13.69ID:6HzX7LiB
>>174
結構前に買って食べたけど最近見ないな
買えると良いね
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/15(土) 17:54:31.16ID:0+6HpdUy
カツカレー
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/16(日) 15:42:16.58ID:V2+djmKM
久々に焼肉ライク行った
白カルビって馬鹿にする人いるけど自分は脂身好きだから大歓迎だな〜
両親が肉嫌いで肉をあまり食べずに育ったから焼肉はご馳走に感じる
暑かったからレモンサワーもうまかった〜
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/16(日) 15:49:18.25ID:qUzXabun
焼肉ライクって狭いよね
空いてる時間帯に普通の焼肉屋で四人テーブルで食うのが最高だと思った
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/16(日) 15:51:27.93ID:EmbFxdRG
めちゃめちゃ狭い
火事になったらどうしようって思いながら食べてた
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/16(日) 22:41:28.98ID:5C6wIXPy
こんな時間だがびっくりドンキーで
チーズハンバーグ150gお味噌汁ビール
お味噌汁でお酒呑める異論は認める

連休前仕事で大ミスかましてもう会社居られない辞めろってみんなに思われてるとメンタルガタガタに落ちてたけど
ご飯食べて美味しいって感じられるのでまだ生きていられるかもしれない
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/22(土) 21:36:51.35ID:eoLje7Gu
明日の朝食べようといなり寿司買ってきたんだけど冷蔵庫いれるとごはんカチカチになるんだよね
夏場は色々気を使うな
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/23(日) 18:13:55.74ID:js2AV+KH
近所の個人経営のパン屋さんのクロワッサンが美味しくて美味しくて泣ける
あと栗の丸いパン
中に栗1粒とマロンクリームがたっぷり入っていて美味しい
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/26(水) 18:58:09.64ID:VOaGLioL
最近いろんなメーカーが出してる豆腐麺がうまくて夢中
夕飯考えるのがめんどくさい時はこればっか食べてる
相模屋のが特に好き
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/29(土) 22:59:00.68ID:vQJ7NNbI
茹でもやし美味しい
夏バテして旬のトマトやきゅうりの酸味や青臭さも若干きついなかすげーいい
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/31(月) 00:36:24.29ID:0riPfaLJ
かき氷って昔は100円とかで食べられてたイメージなんだけど、
今って500円だったり1000円だったり、「これって単なる氷なんだよなあ」と思うと
どうしてもお金払えないや
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/31(月) 00:45:55.11ID:h77ixMul
高いところは2000円超えるよ。シロップは手作りだと果物も高いし、果物じゃなくても練乳やキャラメルのシロップも作るところもある。氷にこだわってるところも多い。
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/31(月) 07:13:53.03ID:i9XjXccs
>>187
結局は新たに立ち上げた店だから取り返すために色々のっけて高いってだけだよね
昔ながらの街の氷屋さんなら当然氷にこだわっているけれど数百円で美味しい
ていうかひとつ上のレスはマルチだから
最近あちこちに全く同じレスを書き込んで反応を待つタイプが横行しているけど同じ人なのかなあ
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/02(水) 09:40:20.93ID:+vKttMc5
豚の生姜焼き美味かったー
こないだ食べた高めのウナギよりおいしく感じたわ
やっぱり体が欲してるモノを食べるとおいしいんだな
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/02(水) 10:20:53.31ID:x4Gr+Kbw
私もやたら豚肉が食べたくて買ってきた
体が求めるのって面白いよね
身体がバテ気味だから回復させようとしてる
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/02(水) 10:53:10.66ID:m27yIsbc
生姜焼き食べたくなったから冷凍庫にあった豚肉解凍中
玉ねぎもしょうがもないけど買いに行くのが面倒なのでチューブの生姜にしとく
腹減ったあ
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/04(金) 14:46:35.56ID:VrffXvqy
ミスドでドーナツ食べてたら目の前の人が坦々麺食べててつられて食べたくなっちゃって、でもミスドの坦々麺じゃいやだから中華料理屋さんまできて食べちゃった
小籠包もついてきてさすがにお腹がはちきれそう
くるしい
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/07(月) 21:06:53.15ID:4jgr+idG
かき氷って昔は100円とかで食べられてたイメージなんだけど、
今って500円だったり1000円だったり、「これって単なる氷なんだよなあ」と思うと
どうしてもお金払えないや
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/09(水) 22:57:57.35ID:DQ5XVU3k
何でこんな連投が出来るの?
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/10(木) 04:33:32.92ID:06jOoJw4
炊きたてのご飯を丼に盛り、なめ茸をひと瓶かけてゆっくり食べる。
これに勝る昼食はない。
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/10(木) 09:43:39.36ID:W0LDHxXy
私は断然冷や飯派ですわ
冷たいご飯に目玉焼き乗っけてマヨと醤油でかき込む
しょうゆの代わりにウナギのタレを掛けてもまあまあイケたわ
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/10(木) 12:31:05.88ID:1HwElrP1
父は弁当レンチン派、母はそのまま派、私は冷蔵庫キンキン派でお互い相容れない
冷蔵庫で硬くぱらぱらになった米が好き
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/10(木) 12:40:13.36ID:vGWmuSNV
炊きたてごはんおいしいよなあ
水に浸してしばし待つのもいらないお米貸して早炊きで炊きたてを食べるのが好き
芯がある一歩手前くらいの強いごはん大好き
ふにゃふにゃめしはアカン
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/10(木) 13:22:23.18ID:06jOoJw4
ブランドモノにはとんと縁のない生活をしておりますが、米だけはこだわります。実家ではコシヒカリを何の疑問もなく食べていたのですが、上京してスーパーで格段に安い米を買ったらこれがもう不味くて不味くて、地獄!それ以来ずっとコシヒカリかあきたこまちにしています。
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/10(木) 20:31:35.34ID:3speSQHh
実家が兼業米農家で家で作ったお米ばかり食べてるから米作ってる家の子供なのに逆にお米の種類とか味の違いがあまりわからない
家で作ってるのも確かあきたこまちかひとめぼれだった気がするくらいで品種もうろ覚え
流石に新米古米の違いとかはわかるけど
2kgとかの小さい袋の今度買ってみようかな
雪若丸って名前がかっこよくてなんとなく気になってるし
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/10(木) 20:36:54.80ID:9kUFEFxK
名前にインパクトのある米多いよね
きぬむすめがおいしくて気に入ってる
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/10(木) 20:43:10.06ID:lHb/eIFI
雪若丸うまいらしいね
チャーハンがめっちゃおいしくできると聞いた
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/11(金) 00:48:34.70ID:8uV6jcNn
雪若丸食べたけど粒が大きくてしっかりしてた
モチモチと言うよりシャッキリでかためのご飯好きな人は合うと思う
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/11(金) 11:11:22.99ID:d0Vmf4/h
今日38回目の誕生日迎えたんだけど何食べよう
普通に吉野家でいいか
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/11(金) 11:15:20.50ID:ECNk4rXw
本当に食べることしか楽しみがない
だからお金もないのに食べまくってしまってエンゲル係数が大変なことになってる
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/11(金) 11:22:55.40ID:mpnzk5g+
前の日の残り物の揚げ物とかを翌日サンドイッチの具にするのが好き
なんならそっちが本番
今日のお昼は鶏からのサンドイッチ
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/11(金) 13:53:07.03ID:yyI4uyU2
>>216
楽しんでるね!
サンドイッチは買った方が安いのは分かってるんだけど
好き放題できるから自作してしまうんだよな
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/11(金) 14:16:06.03ID:CR+Ofx67
塩サバ焼いてホットサンドにしたら美味しかったなあ
また作るか
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/11(金) 19:04:53.94ID:R/IJ5LLQ
また揚げ浸し作っちゃった
そしたらまだナスあるから使ってと言われたので追いナスした
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/11(金) 19:57:31.12ID:C3XOE9go
何が悲しくて38歳の誕生日の晩飯1人でごつ盛り食わなあかんねん🥺
どこで人生間違うんたんや🥺
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/11(金) 20:06:55.90ID:C3XOE9go
>>223
おっさんちゃうわおばさんやアホンダラ📢
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/11(金) 20:45:32.23ID:8yE6wnhu
今まで気にせず好きなもんを好きなだけ食べてたんだけど
来月35になるんだけど急に腹が出て太ってきた
さすがに歳には逆らえないのか
食うことだけが楽しみなのにそれすらできなくなったらもう生きていけない
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/11(金) 22:14:55.73ID:8FJaB5wI
20代から腹出てるけど気にせず食べてる
誰も気にしてないし健康診断もセーフだし
今日は新しくできた味噌ラーメン屋に行ってきた
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/11(金) 22:35:29.61ID:2VSzffK6
いいなぁ、私はそこまで振り切れない
デブとかみっともないよ
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/12(土) 08:30:35.04ID:nXCh5Czf
私は定期検診に引っ掛かって以来、カロリー制限下にある
好きなお米がお腹いっぱい食べられないのは悲しいが、その分、以前より味覚に敏感になったような気がする
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/12(土) 17:22:37.91ID:qR8Otocz
デパ地下行ったらめっちゃ混んでて買いたいものが結構売り切れてた…
売り切れてれの見たことない日持ちする定番商品まで売り切れててびびった
お盆は普通の土日感覚で行ったらあかんね
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/12(土) 17:27:31.35ID:wANnQHr4
台風前だし食料買いだめする人も多いだろうね
涼しくなった夜にでもスーパー行こうかな
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/13(日) 08:41:48.18ID:aezccB5U
スーパー行くと呼び込みクンにのせられて、ついつい多く買ってしまう
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/13(日) 13:03:28.85ID:+UIvV95a
昼前マクド行ったらめちゃくちゃ混んでて10分待たされた
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/13(日) 13:39:55.85ID:Hb1IYSqt
>>235
全部同時にできるならそうだけど、最初の方に出来たナゲットは冷めてたよ
お疲れ様
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/14(月) 19:22:02.25ID:pygREe4m
氷菓買ったことがなかったんだけど、サクレのパインを見かけて気まぐれで買ったら美味しくてびっくりした
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/15(火) 11:28:23.96ID:rghuxE8B
従姉妹が三年間のテレワークで出前にハマりまくり、金欠と高脂血症でエラいことになっているそうだ
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/15(火) 14:17:37.86ID:Qg0XoItD
セブンイレブンでおにぎり買ってきたんだけどなんか食べるの緊張してしまう…
四方八方よく見て何もいないこと確認してから恐る恐るかじりついてる
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/15(火) 14:34:48.86ID:oLcYVkrJ
こっちに書こうか迷ったからコピペしてくれて助かる
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 13:12:06.99ID:UUCL1gzy
国産鶏の唐揚げが食べたい
スーパーだと表記してるのは近隣だとライフにしかない
表記してない所だと西友のはそんなにクセがなかった
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 13:30:55.14ID:P0X9V7oN
ケーキみたいなかき氷食べたいんだけど暑い中滝汗で行くのと並ぶのは嫌なので悶々としてる
食べたらこんなもんかとガッカリするのかな
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 13:39:08.64ID:PRzT7wyQ
自分はめっちゃうまいと思うよ
ただ好きな店は外に長く並ばせるから冬しか食べない
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 14:10:11.91ID:Gwb4PrPC
やっぱ今は混むよね
通年やってるだろうし夏は諦めるわ
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 14:56:36.57ID:3KUd7ZJZ
粘着荒らしが勝手に晒してる画像気になって垢見てきたらウェディングドレス着るためにダイエットしてる垢だった
今は51キロ痩せてるから画像の姿ではないし
新婚で喪ですらない
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 15:13:33.49ID:CMGC8F8A
鮨食べてきた
15貫くらいのってナントカって名前ついてる昼メニューみたいなの
でもカウンターだったから追加もできますよなんて言われたもんだから
好きなもの少し(焼きつまみ、握り2貫)追加した
そしたら会計してくれた人が打ち込んだ後に何か不安になったようで中に確認に
たくさん食べ過ぎた?w
本当は「海老と貝、全種類追加!」ってやりたいところを少し抑えたんだけどなあ
次はお任せでこうしよう
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 20:09:09.29ID:VJF2/iks
ファミマのゴディバフラッペ飲みたいけど冷たい牛乳飲むとお腹の調子悪くなっちゃうんだよな
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 20:23:37.97ID:4+FLyWDy
ゴディバはゴディバで楽しみながら後でウンコドバドバ出せば良くない?
本当に食べることしか楽しみがないと思ってる!?
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 20:40:30.75ID:7e970P4C
>>244
完全予約制で2000円超えの超強気な店が代々木にあるよ
たぶんコストが高過ぎてどうやったって割高に感じるだろうけど流石に味はかなりのものじゃないかと期待してる
この前つるとんたんで半端なのに手を出して不完全燃焼だから私は近々いく予定
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 20:42:19.09ID:7e970P4C
>>251
そんな半端物飲むくらいなら普通にショコリキサーにした方が良い
あとゴディバもいつの間にかメニューめっちゃ増えてて他は知らないけどとりあえずカカオフルーツフラペチーノは美味しかったからおすすめ
0256うどん
垢版 |
2023/08/16(水) 20:59:02.44ID:knYXmrF9
>>248
今はリバウンドして80kgまで戻ってるよ🐷
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 21:25:13.37ID:8OhfNPeR
カリカリベーコン入りポテサラはじめて作った
ジャーマンポテトサラダっていうのかな?
なしでも好きだけどお酒と一緒に食べるならありの方がいいかも
美味しい
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 22:27:48.70ID:fW1l5SyK
セブンで買った冷凍バナナチョコ?
チョコバナナアイス?がうめえー
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/17(木) 00:20:37.18ID:xfWWF75n
バイト終わりの送迎で運転手に頼んで道中のケバブ屋寄ってもらったけど本当ケバブは味と値段が比例しないなと思う
要するにレイスケバブ300円値上げしてなお350円が強過ぎるという話なんだけど
あそこのケバブサンドにんにくヨーグルトは本当にどうかしてる
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/17(木) 19:51:28.17ID:jc5HMe9u
チョコモナカジャンボ2つ買って1つはすぐ食べてパリパリだなー思ってもうひとつを1週間後に食べたらシナシナだった
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/17(木) 20:12:14.04ID:zZOz5Dii
ローソンのあまおう苺みるくナッツ美味しい
つぶつぶいちごポッキーみたい
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/17(木) 20:27:37.15ID:LiB30lxB
何やかんやで絶妙に行くタイミングなくてなんと今まで一度も行けてなかったゴンチャ今更ながら飲んでみたけどあまりにも普通過ぎた
そりゃまあタピオカミルクティは大昔から美味しいけど何でこんな普通過ぎる味であんなブームになったのか理解不能
そりゃ紅茶は流石にそれなりには美味しいけどトータルの味のレベルとしては私が大学時代月1くらいで飲んでた近所のタピオカ屋確か300円くらいと五十歩百歩
まあ目新しさは本当に全く何もないけど評価は決して低くなくてむしろ質実剛健に純粋にコスパが悪くない
文句なしにきっちりちゃんと美味しいタピオカミルクティが私基準でちょうど良いつまりその辺の女子高生なんかじゃ気持ち悪くなって飲みきれないくらいどっさり入ってて砂糖もどっさり入っててそれがスタンダードで650円なんだから物価が高騰した今日なら全然あり
とりあえず次はタロミルクというミルクティよりよっぽど飲みたかったどう考えても美味しくてかつ面白みもあるメニュー頼むわ
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/17(木) 20:47:24.92ID:AEWhdBdC
明治のアイスクリームdear milk
発売時は買えたのにその後しばらく見かけなくなってがっかりしていたら先日また地元のスーパーで買えた!
めっちゃ美味しんぼだけどしっかり濃い味なのに後味はあっさりすっきりしていてこの値段でこの質は最高だと思う
冷凍ケースの前で見つけた時は踊り出しそうになるくらい嬉しかった
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/17(木) 22:31:05.56ID:SwR89Vf8
アロエヨーグルトアイスがなぜか今とてつもなく食べたい...
でも出掛けるのしんどい...
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/18(金) 12:46:24.64ID:N8azqJw+
オリジン弁当もフレッシュネスバーガーもない地域に転勤することになり悲しい餓死しちゃうよ
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/18(金) 12:53:22.37ID:xtyVWn2+
フレネスバーガーもない田舎ならフレネスバーガー以前に無理
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/18(金) 13:00:13.65ID:/MPEUzjP
フレッシュネスはまだしもオリジンなんてぼったくりだから要らないよ
フレッシュネスは何だかんだクラシックだけは評価しててあの味と量なら値上げしてなお一考の価値はある
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/18(金) 13:12:57.61ID:oY2vZRQn
>>272
ぼったくりかどうかは私が決める
あなたとは金銭の価値が違うみたいだね
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/18(金) 13:28:19.92ID:ityToZgG
自宅の目の前のビルにフレッシュネスバーガーあるわw
因みにその2階は焼き肉屋
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/18(金) 17:12:33.87ID:6KFiJeYv
>>277
上の虚言癖荒らし本人か同類っぽいけどスレに対して語る価値があるから答えると純粋にコスパ悪過ぎるから
好きなものを好きなだけ詰められるというのは一見面白そうだけど実際のところ味は本当に平凡なスーパーの惣菜レベルで本当に食べたいだけ詰めてたら簡単に1000円調子に乗ってたら2000円すら超えてくる
それだけの大金払うならラーメンでも定食屋でももちろん自炊でもいくらでももっと美味しいものが食べられる
アレは所詮雰囲気で騙してるだけだし私はとにかくそういうバカを騙して金儲けしようという発想が大嫌いなんだよ
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/18(金) 17:13:14.24ID:iLpo3nZW
山椒せんべいなるものを見かけたけどうちにまだエビのお煎餅あるしなーと思ってたらひらめいた
うちのお煎餅に山椒かけてみた。美味しかった
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/18(金) 18:39:16.53ID:Osuc41g4
>>244
ココスのカキ氷、ふわふわでクリーム乗っててケーキっぽくて美味しかったよ
私はマンゴーのやつ食べたけど、苺のだとショートケーキっぽいかも
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/18(金) 19:43:22.51ID:mP2TShbz
近所にお持ち帰り専門の美味しい蕎麦屋さんあって、週3くらいで買ってる
美味しいし麺つゆや具材も全部セットで600円なのでありがたい
あとイケメンがいて、私みたいな男日照りがその店に群がってるw
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/18(金) 19:44:33.70ID:mP2TShbz
いまちょっと酔ってるからついでに勢いで書くと、私もお持ち帰りしてほしい…いっぱい出汁取ってほしい…


すみませんでした
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/19(土) 15:47:42.54ID:NqBJwU8N
しろくま食べてる
自分的にはさくらんぼとキウイのソースは邪魔だなあ
あずきはもっと入れてほしい
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/19(土) 16:53:24.43ID:SV9CGxAf
とある部位の激痛のせいでいよいよ歩くことすらままならなくなってきたからUber乞食のちょうどいい機会とケバブ頼んだら配達員の爺が別の客と取り違えてキャンセルになって草
ミスはまあ誰しもするから仕方ないけど「お前都合でキャンセルにしろ」とか平然と言ってきていちいちキレ散らかさねばならないところが流石のUberクオリティ
まあおかげでさらに乞食券もらってしかも下限1200円でつけ麺丼辺りの安値帯やスタバゴンチャ辺りにも使いやすいからまあ良いんだけどこれで2連続でゴミ配達員のせいでケバブ受け取れなかったからほんとマジUber
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/19(土) 16:58:02.72ID:aPQG+EVB
>>290
わたしの親戚も太りすぎて歩くこともままならなくなって、結局亡くなったよ
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/19(土) 17:19:05.49ID:+F0V2T0Y
箱クッキーって一瞬で無くなる
こわい
大きな缶のやつだと何日かに分けられるかな
いや普通に一回で食べちゃいそうだな
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/19(土) 17:26:31.75ID:g+tMfvEF
>>290
アルバイトにも行けなくなってまた無職になるの?
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/19(土) 17:54:45.46ID:jmJ6YIaS
トップバリュは質が悪いから買わないんだけど、うっかり気づかずに買ってしまったパスタソース
よくこんなうっすく作れるなぁと感心するくらいに味しなくて笑うわ
一般家庭なら失敗作やぞ
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/19(土) 17:58:36.65ID:WAKUqtQk
トップバリュはヨーグルトが今まで食べたヨーグルトで一番不味かった
ポテチ(湖池屋)が安かったから買ってたけど他のスーパーの方が安くなってしまってやめた
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/19(土) 17:59:47.87ID:NEVYMbRo
チョコモナカジャンボ
ジャイアントコーン
シンプルにうめえ!
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/19(土) 18:05:03.91ID:y6clpWfE
逆にトップバリュでこれうまかったぞ!はないのか?
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/19(土) 19:22:31.32ID:LX3aP0sS
トップバリュのソフトタコシェルを探してる
近所になくなってからタコスが作れない
トルティーヤじゃなくてモロコシがいい
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/19(土) 20:28:28.33ID:SV9CGxAf
Uberの仕様が分かってきたので共有
あいつら良くも悪くも機械的に雑に処理してるだけだからクレームつけたら「これやるから黙ってろカス」と言わんばかりに500円分のキャッシュを送りつけてくる
私は今回ミスした爺がしれっと責任転嫁して自腹切らせようとしてきたのが腹立ったからそれチクったらもらえた
それで早速スタバラテ注文したわ
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/19(土) 21:04:44.77ID:O6NrWuqQ
Uberイーツは何されてるかわからないから無理だわ
タクシーはあり
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/19(土) 21:29:47.90ID:KJpXYA/k
正月以来の帰省。
母が「何でもいいから、食べたいもの言ってみな」と言うので、
「味噌焼きおにぎり!!!!!」と答えたら「何でそんなもん・・・」と呆れられた。
 
東京のコンビニでは全く見つからないだよ
(実家は山形県)
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/19(土) 21:31:29.80ID:lQwAuCHk
なんでそんなもんわざわざリクエストしてまで食べたいの?
じゃなくて、
なんでそんなもんも自分で作れないの?
では
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/19(土) 22:38:17.39ID:JNvDxoMB
>>306
お母さんが作ってくれた味噌おにぎりが食べたかったんだろうな
くらい想像できないのは人としてヤバい
できれば実社会に出てこないでね
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/19(土) 22:46:23.00ID:GK7INhNG
明日はバーガーキングのニコトクキャンペーンで1000円分 食うぞ
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/19(土) 23:44:28.10ID:HGmP5Bk4
私も亡くなった祖母の作ったおにぎりをもう一度食べたいよ
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/19(土) 23:47:05.58ID:KOaaPywZ
味噌おにぎり
焼いたのも焼いてないのも母がたまに作ってくれて美味しかったな
遠い昔の思い出(早死にの家系なので)
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 00:05:50.04ID:Ww5Ot/Da
味噌焼きおにぎりで盛り上がってるね。
あたしも山形県の米沢出身。小さい頃から馴染みの味(^o^)
おにぎりに限らないけど、家庭の手作り料理って、みんなバラバラなんよ。ちょい辛、ちょい甘、薬味入り、etc。もちろん親から教わるんだけど、同じ味は作れないよ。
久しぶりに食べたくなってきた
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 00:12:18.93ID:ugrjDx8n
配膳ロボットも来るまでに何されてるかわからない
ペロペロ野郎がいるかもしれないしカバーがあればまだましだけど
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 00:58:13.14ID:Dg7blCHX
味噌焼きおにぎり調べてみたら主に東北で人気なのか知らなかった
ついでにおにぎりの海苔のしなしな派も東北が多いと知った
東北出身な私も焼きおにぎりといえば味噌で海苔はしなしなが好き
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 06:52:37.25ID:QUFs+8NK
焼きおにぎりか
うちは味噌味も醤油味もあったな
醤油味が多かったかな

焼かない味噌おにぎりも好きだったな

【衝撃】おにぎりに味噌を塗った「味噌おにぎり」が激ウマ
https://rocketnews24.com/2017/04/25/891801/amp/
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 09:09:03.26ID:EgjFJ56B
>>317
わかる
イメージでは香ばしさでもっと美味しいもののはずなんだけど食べるとなんか硬い…となる
直火で網の上で焼くと違うとかあるのかな
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 12:08:48.42ID:aTg6AIlv
>>317おこげも嫌い?
味とか香ばしいうんぬんより、ごはんの固くなった部分て奥歯の窪みにキチキチ嵌まる感じが嫌
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 13:35:35.19ID:8LzdbDli
>>305
なんでそんなもんわざわざリクエストしてまで食べたいの?
じゃなくて、
なんでそんなもんも自分で作れないの?
では
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 15:10:17.60ID:utR4bQUn
この季節は冷やしぶっかけうどんばかり食べてしまう
具は大根おろし、揚げ玉、小口ネギ、かつおぶし、しょうが、ワカメなど
昨日買った大根がすごく辛かったので、
久しぶりに納豆にその辛い大根をおろしたのを入れた
めちゃくちゃ美味しかった
あつあつのご飯にかけるとぬるくなるから
納豆だけでスルスル食べた
あーしあわせ
でも夏バテ気味だからもっとスタミナつけないといけないんだけど
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 15:56:00.88ID:yrVp49Wr
Uberで2000円以上の注文で1200円引きクーポン来てたからケンタッキー頼んじゃった
レッドホットチキンについてる激辛ソースは後にひかない辛さで良かった
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 15:59:34.41ID:hlIGoXrC
レッドホットチキンは単体だとそんなに辛くないよね
ソースかけてちょうどいいくらいだったわ
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 16:24:06.82ID:7bFM503j
レッドホットが辛くないって凄いわ
一個だけなら流石に大丈夫だけど2つ目から辛さで休み休みになるしそれ以上は胃以降の消化器に来る
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 17:19:59.51ID:iS/y+rh2
Uber慣れしてる人多そうなので聞きたい
食べ物にいたずらされてないか心配なんだけど信じるしかないってこと?
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 17:25:53.06ID:ENR6ZYjf
すごい太ってる配達員の人がマックで荷物受け取ってすぐガサゴソしてポテト食べてるのは見たことある
それからはあんま使わないけど、足を骨折してた時は重宝した
神経質な人はやめた方がいいと思うよ
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 17:30:04.40ID:N5+tg2B7
>>328
欧米じゃピザとかが届くまでに減ってるのは当たり前らしいね
チップみたいなもんだって
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 17:46:37.59ID:L1uict3c
>>328
マックやスタバなら大きいシール貼って未開封ってことがわかるようになってるからあんまり不安はないかな
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 18:10:44.34ID:knjPPuEE
地元のお肉屋さんの鶏肉が少し高いけど美味しくてちゃんと鶏肉の味がするからなるべくそこで買っているんだけど、昨日そこまで買いに行けなくて近所のスーパーで鶏肉買ったらこれが不味い
味はないし歯応えもなくぐずぐずで、以前はこんな肉食べていたのかと思うとゾッとした
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 18:40:56.64ID:7bFM503j
>>328
既に書かれてるとおりスタバはがっつり包装されてる
あと言われてみればと気付いたけど私はつまみ食いなんてしたら即バレるようなものしか注文したことなくてそういう被害にあったことないから裏を返せばそういうものだけ頼めばいいと思う
麺類みたいなバレないように開いてつまんで戻してなんてとてつもなく面倒なのとかドーナツチキンハンバーガー等みたいに噛みつけば一目瞭然みたいなのとか
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 19:41:54.83ID:yrVp49Wr
>>328
信じるしかないけど配達員はBad評価されることを恐れてるし、さっさと次の配達行って稼ぐ方が効率が良いからイタズラする人はほぼいないと思っていいと思う
ピザは開封してないことが分かるようにテープが貼ってあるよ
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 21:17:37.35ID:7bFM503j
ここがカードの切りどころと判断してウォルト5回割引セットを封切りからの一気に3連投
一個目は外出できないのに在庫切れた消耗品補充しただけだから置いとくとしてクリスピークリームドーナツとゴンチャのコンボめっちゃ甘ったるい
ドーナツの方は3種セットにただのグレーズド一個入れてたのがイラッときた
いや確かにランダムだから理屈としてダメではないけど常識的に考えてそれはあかんやん単品でグレーズド一個買い3セットより高い値段の商品でそれはないわと
しかも私の場合帳尻合わせでグレーズド単品も頼んでたから尚更
他の2つも微妙だったしまあいつものクリスピークリームドーナツではあって美味しくはあるんだけども何だかなあという感想
ゴンチャは金額帳尻合わせの都合で黒糖ウーロンミルクのタピオカLにしたけど案の定微妙
そもそも私が烏龍茶嫌いなのが悪いんだろうけど賑やかしで考案しただけのサブメニュー感全開なバランスが悪い微妙な味で普通のブラックミルクティー(紛らわしいけどブラックコーヒー的な意味じゃない)下位互換でしかない
1度は試すつもりだったから後悔はないけど二度目はあり得ないわ
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/21(月) 11:24:10.91ID:LN9C689C
>>328 ですありがとうございました
開封わかるようシールやテープ貼ってあるのはいいね
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/21(月) 16:39:26.83ID:ugYaMHpQ
パン3つで1000円弱
高いけどうまいからむしろもっと欲しい
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/21(月) 20:32:59.29ID:JTV3SgiH
生野菜サラダもりもり食べてたら胃をやられた
ほんと年取ったわ昔こんなことなかった
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/21(月) 22:29:32.83ID:1GFoM0rt
私はイタリアンドレッシングのかけすぎて上顎やられた
ヒリヒリ
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/22(火) 13:47:02.47ID:o/bcRhwL
ヤオコーの中のパン屋さんのスイートロールが美味しくて一気に食べてしまう
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/22(火) 14:19:44.36ID:2mLEzMr8
昔は甘い枝豆の味に馴染めなくてずんだが苦手だったけど、この前行った仙台で食べた大福をきっかけにヤオコーに行くとずんだお萩をよく買うようになった
今度行ったらスイートロール買ってみよう
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/22(火) 19:22:32.85ID:MQtOCiwB
ヘルペスに前も後ろも封鎖された地獄ながら辛うじて前門は禁じ手により日に2回くらいは開門できる体制が整ったから水分は摂れるとウォルトゴンチャ
だったんだけどこの前Uber配達員に2連続でミスキャンセル食らったばかりなのに今度は配達員じゃなく店がタピオカ入れ忘れるミス
配達だろうが店頭だろうがゴンチャでタピオカ入れない客なんて滅多にいないだろうにそれを間違えるのはありえんだろうと
あと高田馬場から遥々運んでもらうからどうでも氷めっちゃ溶けてタロミルクも原型が美味しいのは分かるんだけど薄まりすぎてちょっとって感じ
まあ今回もがっつり返金させてタピオカなしといえどドリンクただで飲めたようなもんだからそこはまあむしろ良かったと喜びたい
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/22(火) 21:59:30.12ID:FB9e3Hi1
喪女で風俗でバイトして性病感染でこの先二郎に弟子入りして外国で店持ちたいうどん
キャラ盛り過ぎだろw
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/23(水) 12:17:59.06ID:3i8ysLG5
ミスドのホットドッグが思いのほか美味しかった
単に熱々だっただけだからかもしれないが
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/23(水) 12:19:54.40ID:qAf9IuKl
ミスドしばらく行ってないな
オールドファッション食べたくなったけど今外出たら倒れるな
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/23(水) 14:01:05.44ID:xQbkKOJC
>>353
パイ生地っぽいやつにウインナー載ってるやつなら私も先月食べて美味しい!ってなった
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/24(木) 12:24:49.24ID:ZkMmDhAE
シャリカレー通販で買って、すしのこでシャリ作ってから食べたらめちゃくちゃうめえ
ただの白米だとなんか物足りなかったんだよな
やっぱシャリで食べてこそのシャリカレーだわ
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/24(木) 14:09:37.51ID:48fai+Ju
私からコーラの記憶を消してほしい
たまに飲むと連続して飲んでしまう
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/24(木) 14:21:12.19ID:4D2/fPve
別に好きなだけ飲めば良いじゃん
私は炭酸抜くのに何百回とシェイキングするのが怠過ぎるからたまにしか飲まないけどペプシは好きだよ
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/24(木) 18:39:52.12ID:bBB4q7x2
>>299
うんハーフアップにして髪の毛かき集めてつむじ隠してる
髪下ろすとつむじパッカーんはげでハーフアップにしかできないけど最近はそのかき集める髪も薄くなってきてる悲しい
白髪もあるからカラーもしないといけないしもうどうしたらいいんだよつらい
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/24(木) 19:48:13.22ID:wj8LRouV
月見と芋関連がたくさん出てきてる
タリーズの芋は飲んだことないな
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/24(木) 20:23:58.76ID:fWALyDAl
鶏ガラスープの素と塩で冷やし鶏塩ネギうどん作った
美味しかった
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/24(木) 20:47:00.92ID:4D2/fPve
婦人科行って薬を調達してきたついでにザネッティでグラニータ2つにティラミスを持ち帰り
うーん総じて微妙
まずグラニータが仕様といえば仕様なのかもしれないけど雑いなという印象
氷が割とガッツリジャリジャリ噛む感じの氷で少なくとも昨今のふわ氷信仰には逆行してる
とはいえマンゴーのトロみがシロップには合っていたから好み次第ではあると思う
ただ根本的にマンゴーシロップがフルーツ缶レベルで味がチープ過ぎたのはどうかと思った
エスプレッソグラニータは氷とエスプレッソが合ってなくてこれは明らかに残念な出来だった
間違いなく全てにおいてスタバのアフォガードフラペチーノが上位互換だしこれはもう二度と頼むことはない
ティラミスは酷評するほどではないけど残念よりかなあ
一応最低限ティラミスの体は成してたけどチーズの味が弱すぎたし変にブヨブヨし過ぎてたのも変だった
割と大きくて食べ応えあったけどその分高かったしもう少し品質頑張ってほしかったというのが率直な感想
当たり前といえば当たり前だけど改めてスタバって本当突出した何かとかは無いんだけどバランス良く隙がなくて強いなと相対的に評価が上がった
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/25(金) 19:53:02.93ID:1ZT8ERdk
なんかマンゴーにハマったみたいで今日は裏門の治療と正門の検査結果確認に行ったついでにタリーズでマンゴタンゴスワークル
やっぱりマンゴーはタリーズが一番完成度高いな
スタバのは本来ティー入りがデフォのメニューから無理やりティー抜くからどうしても片手落ち感があって微妙だし昨日のザネッティはせっかく食感はベストだったのに味がレベル低かった
まあただたぶんこんなのタイ行けばいくらでも安く美味しく食べられるだろうしそうなると早くタイ行きたいなあ
そのためにもさっさと身体治して色々頑張らないとなあ
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/26(土) 05:44:16.56ID:SAcdhZXt
>>734
わかる
私も昨日のランチに天下一品の超こってりと二郎の豚Wのアブラマシマシ食べた後に喉が滅法渇いてしまってピッチャーの水を飲み干してしまった
帰路の山手線でお腹ゴロゴロ
透かしっ屁をしたつもりが身が出てしまい、タイツにまで茶色い汁が滴り落ちてたw
駅のトイレにタイツとパンツを捨ててノーパンで下半身が涼しくてサイコーだった
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/26(土) 08:54:52.44ID:FtKFFwvK
ネギ味噌チャーシュー麺食べたけど夏はネギが辛いね
でも白髪ネギ大好きだから美味しかった~
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/26(土) 09:31:13.33ID:8B1vfDBz
投手以外は白米禁止、とほざいた中日ドラゴンズの立浪監督に神様の天罰が下りますように!
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/26(土) 10:31:24.16ID:LjZwr3ax
ファミマのアフタヌーンティーのミルクティー味フラッペいまいちだった。

茶葉の味が濃いとか聞いてたけどそんなにだったし甘い
カルディのミルクティーベースで作るミルクティーの方が無糖だし茶葉の味もしっかりしてる
Twitterで評判だけどみんなあんなので満足なのか…

スタバのフラペチーノ新作毎回話題になるけどあれも言うほどなのかな?
飲んだことない
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/26(土) 10:32:57.30ID:LjZwr3ax
ケンタッキーのレッドホットチキンうまい
家で簡単に作れるから揚げ粉とか売ってないのかな
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/26(土) 10:39:24.64ID:N2fY+uOb
ホットドッグはドトールのジャーマンドックが好き
ドトールのフード美味しい
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/26(土) 10:42:45.52ID:hHcd3aQa
台湾の花椒と唐辛子味のグリンピースがおいしい
でかい袋だったからまずかったらどうしようかと思ったけどすぐ食べちゃいそう
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/26(土) 19:17:04.09ID:Ts5WWHr+
ポン酢を使った手羽元のさっぱり煮と、その煮汁を使った炊き込みご飯作った
炊きあがりにバターを軽く入れたらめちゃくちゃ美味しいご飯になった
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/26(土) 20:57:11.58ID:Ts5WWHr+
>>379
酸っぱみが苦手な場合は少しお砂糖入れてもいいかも
私はニンニクとしょうがのチューブも少し入れてみたよ
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 00:18:43.43ID:VNcfMBwr
にんにくも生姜もついでに大根も生に限るよ
チューブなんて生には遠く及ばない
二郎も生にんにくを刻むからあんなに美味しい
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 00:40:19.62ID:HEKo04q9
ちんすこうなんて貰っても嬉しくないよね
ただの油だしバター感ないし
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 01:11:13.55ID:U/bzDRCN
匂いが独特だよね
めんつゆとかバターポン酢で炒めると結構美味しいけど
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 01:14:48.76ID:mJcVOhuf
きのこだとマッシュルームや椎茸に続くくらい舞茸大好きだけどな
どんな調理法でも美味しくて好き
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 07:34:04.92ID:KReXTK0Z
椎茸は中国から菌床輸入してたんだね
記載されるようになって良かったわ
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 08:09:02.04ID:u0cle8pV
舞茸美味しいけどえのきやしめじに比べて量少ない
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 08:32:30.74ID:4gMEyaQq
パルムの安納芋って箱しかないのか 6本はいらないなぁ
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 10:26:25.17ID:0o0cyJEZ
へえ、安納芋なんてあるんだって調べたら
ホワイトチョコでコーティングされてんのかあ

ホワイトチョコは普通のチョコに比べてただの油だからやっぱ買うのやめやめ
普通のチョコでコーティングされてたら即買いだったのになあ残念
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 11:00:24.67ID:VNcfMBwr
>>396
これはほんと思う
ホワイトチョコレートとかそれだけで食べる気失せるから本当にやめろと
いんげん豆の白餡とかも同じ
単純に美味しくないんだよ
そりゃ原材料費がどうのだの保存性が云々だのという理由はあるにしろそれは結果論的な副次効果で結局元来の在美意義は単に白いということだろうしその色なんて極めてどうでも良い要素のために味という最重要要素を犠牲にするのは本当にこの上なく馬鹿げてる
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 11:16:44.22ID:ZE62UTPu
>>398
もしかして食品関係の会社で働いてる?
ワイはそれで原材料厨になったw 普通のひとはそこまで拘らない気がするからなあ
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 11:48:19.07ID:A7HYwGFB
>>398
ミルクチョコじゃなくホワイトチョコなんだ?
私はミルクチョコはあんまりだけどホワイトチョコは好きだな
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 12:31:23.82ID:7l75aJj3
>>380
さっそく作ったさっぱりして簡単なのに美味しいね
煮汁再利用もこの後真似するわ
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 13:27:00.74ID:ZL06zhOl
ホワイトチョコ基本的に好きじゃないけどブルボンエリーゼのホワイトとロッテクランキーチョコのホワイトは何故か好きだった
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 13:42:20.79ID:J5S491DJ
よつ葉アイス
あずきだけじゃなくローストピスタチオのやつも買ってきたわい
贅沢&幸せ
土日サービス残業のご褒美に後で喰おう
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 15:39:56.01ID:x94WKEXr
買い物行ったら暑くてグッタリ
晩御飯は焼きそばとカレーの残りと
じゃがトウモロコシバター炒めで済まそう・・・
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 15:51:52.12ID:kEUkqhv/
流行りの調味料買ったけどうまいね。でもこればっかりになっちゃうのがアレだけども
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 15:58:08.46ID:PScyNJu4
流行りの調味料ってなに?
アンテナが低いから、わからない
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 16:08:07.52ID:J5S491DJ
ワイは晩御飯用はスーパーで買ったラザニアで済ます
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 17:15:40.71ID:i+S4k0M8
>>399
ただ単に全般的なリテラシーが高くてなおかつ割とガチな食べ物オタなだけだよ
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 17:43:13.06ID:+hbxCniD
>>411
アウトドアの人たちの間で流行ってその後にSNSでバズった感じかも
スパイシーで美味しいよ
>>406が言ってるものと違ったらごめんねw
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 17:59:03.83ID:+hbxCniD
>>413
違うやつなんだ、ごめんね
でもほりにしは多分ステマ必要ないくらい売れてるよ…
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 18:03:16.50ID:gd3YzzKh
馬鹿の一つ覚えみたいにステマ連呼する人ほど情弱なおばさん多いよね・・
化粧品系のスレに常駐してるババアもことあるごとに連呼してるわ
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 18:44:15.98ID:WPbdPaQT
>>414
荒らしじゃない?
商品名書かない方が悪いんだから謝らなくていいよ
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 20:32:55.93ID:JVuTEAK/
>>402
おお、よかった!すぐ味がしみるし美味しいね
炊き込みご飯の方もどうだったかな
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 20:33:05.15ID:Ny5Yv2UB
>>399
違う違う、性風俗産業関係で働いてる
まあ所謂デリヘルってやつだよ
性病もらって前も後ろもブツブツだらけになっただけじゃなくそれが破裂して体験したことない激痛に苦しんだけど完治したらまた戻る予定
今度は感染しないように上手くやる
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 21:11:30.62ID:1Dbb742y
>>420
手羽元と一緒に煮た大根も一緒に炊き込んだよ~
手羽元のせいで少し油っぽくなってしまったけど美味しかった!色々バリエーションききそうだねありがとう
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/27(日) 22:18:40.88ID:G3MXK1lQ
>>423
私は鶏もも肉とキノコ類と人参でやったんだけど、大根入れても美味しそうだね!
確かに、鶏だけじゃなく豚と大根とか他のお肉でも使えそうだよね
こちらこそ感想教えてくれてありがとう
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/28(月) 09:23:11.69ID:m9zKBT+N
沖縄セブン海苔弁が海苔小さくなってるし笑える
のり弁って名乗るな
スパゲッティ入れてカロリー補充かよ
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/28(月) 12:50:37.05ID:Wt+5LpDH
今まで100円くらいの食パンでも何とも思わなかったんだけど最近いきなり不味く感じる様になった
このご時世にお値段が据え置かれてる物ってシレッと質が変わってたりするのかな
でもそんな敏感な舌をしてるとも思えないし とりあえず色んな食パンを試してみよう
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/28(月) 13:15:46.06ID:nrQBFK9g
>>427
体調が悪くなっただけでしょ
そういうモンばかり食べてたツケが回ってきたんじゃないの
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/28(月) 15:02:22.45ID:Nd1yFDeJ
白餡で思い出したけど、今年は味噌餡柏餅、一度しか食べられなかったなあ
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/28(月) 15:51:31.68ID:MjPDHXOr
>>427
日本人は値上げにも減量にもキレるのに質の低下には文句言わないというかそもそも気付かないバカ舌民族だから普通に劣化はあり得るよ
外食チェーンなんかだとサイゼリヤがその最たる例
もう何年も行ってないから今どうなってるか知らないけど値上げは滅多にしない代わりにどんどん質を落とすことで物価高騰に対応してきたのがあそこだけどバカ舌ネット世論は「値上げしないサイゼは神!」だからね
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/28(月) 16:05:50.45ID:9Ziaks8X
日本人の味覚の鋭さは世界の認めるところだと思うけど
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/28(月) 18:23:36.38ID:GAVVSvYn
業務用のスーパーで買った北海道きたあかりのポテトサラダ美味しい
1kg入りだからちょっと勇気要ったけど買って良かった
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/28(月) 21:42:37.53ID:m2ntjrDd
ポテトサラダはビッグボーイのサラダバーにあるのが好き
あれスーパーで売って欲しい
昔は松の実もかけ放題でよかったな
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/28(月) 22:21:04.04ID:wA8Le+XN
おさつバターフラペチーノ飲みたいな
ミニストップのアイスも食べたい
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/29(火) 08:35:43.99ID:UCJIHvv1
@

昨日、女友達がラーメン替え玉2回目のおかわりしたから、「今日めっちゃ食欲の調子ええやん」って言ったら「いまは一人分の体じゃないからね」って言い始めて、

(あっ、妊娠したんだ)と思ってたら「ラーメン食う時は”今日ラーメン食べられなかった奴らの想い”全部背負ってっから」などとほざいてた
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/29(火) 16:35:40.53ID:doSWoy6z
さつまいもドリンクより食べてカロリーとりたい
ドリンクだとするする入ってしまうから
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/29(火) 17:06:11.75ID:G2mvozWp
わかる
冷たい飲み物を一気にガブ飲みできちゃう(しちゃう)から食べ物のカロリーは気にしないけど飲み物のカロリーはけっこう気になっちゃう
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/29(火) 23:20:16.77ID:6gstY3p+
googleのレビューで4.8(投稿1000超え)を叩き出してるお店は信じていいのだろうか
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/29(火) 23:40:21.09ID:JBUHo9cb
あんドーナツが食べたい ひとくち大で球状のやつ
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/30(水) 00:47:10.88ID:MqgXIagq
SOYJOYのフルーツ&ベイクドチーズ美味い
蜂蜜つけても美味しい
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/30(水) 05:40:37.18ID:7sAad8U+
>>444
飲み物でカロリー摂るの、なんか勿体ない気がしちゃうよね
それが嫌で暫くフラペチーノ飲んでないや 値段もケーキ並みだし
デニーズの芋のパフェ毎年食べてて楽しみなんだけど今年も早く来ないかなー
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/30(水) 06:12:04.83ID:767E6NMb
>>438
ポテサラ専門家のケンコバとバナナマン日村の一時間トークが聴きたい
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/30(水) 20:51:07.31ID:gStp32jA
>>446
クチコミしてる人の投稿数が10未満だったらサクラ
そうじゃないなら信じてもいいと思う!

トレンドにわかめご飯があって画像見たら給食のが食べたくなった
菜めしとか
丸美屋のふりかけで再現できるけど美味しいよね
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/30(水) 21:11:27.70ID:qRE6gh5C
ブンイレの桃のアイスは美味しくなかった
マンゴーのアイスは美味しい
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/30(水) 21:13:42.02ID:Ro5krnl1
最寄駅の精肉店でかぼちゃコロッケ買ってきた
甘くてうまー秋感じる
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/30(水) 21:28:17.34ID:SHAk8Tl0
>>446
逆の意味で信用していいと思うよ
私の場合センタービーフっていうぼったくりオサレステーキ丼屋で学んだんだけどどうやらGoogleマップの口コミも本気でやればかなりがっつり工作できるらしい
口コミ買うのはまあ単純に1セット1万とかのではなく1セット10万とかする生きてるっぽい垢詰め合わせセットを買えば良いだけだし気に入らないコメントもたぶん何かコツがあって何とかかんとか難癖つければ不適切コメントとして消せるようでいじれる
そして本当に美味しい店というのは大体4前後に収束する(もちろん必要条件であって十分条件じゃない)のが経験上明らか
だから評価が異常に高いというのはまずそもそも数字自体全く当てにならないし口コミ工作にリソースを割くわけだから当然その分商品本体の性能は落ちるしさらに言えばそんなあからさまな剥き出しの工作をする連中なんてのは根本的に客を知恵遅れと舐め腐ってる詐欺師紛いの輩だから尚更商品の質なんてほんと全く期待できない
そういうわけでほぼ確実に地雷だからやめといた方がいい
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/30(水) 22:55:45.86ID:SHAk8Tl0
スタバのスイカフラペチーノ初めて食べたけどもはやスイカですらなくて笑ったわ
スタバの期間限定果物フラペチーノって本当にテンプレ化されてるというか角切りシロップ漬けのあんまり美味しくない果肉に値段の割には本当に微妙なフラペチーノ本体って構成が確立されててものの見事に60点ギリギリくらいの商品で統一されてる
やっぱりこれなら芋行けば良かったな
何か今日時点だと隠しメニューみたいな扱いでスタバアプリからの注文のみ可とのことで初期設定できてないところから注文するの面倒だからまあいいやと諦めてしまったけど
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/30(水) 23:12:33.74ID:y7Ql9I0S
スタバまで行けるようになったんだね
お仕事再開ももうすぐかな
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 08:47:28.07ID:IcHuWtvt
おやつカルパス山ほどもらったんだけど料理に使えるかなググって炊き込みご飯は見かけたけど野菜と一緒に取りたいな正直あまり好きじゃないので困った
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 09:49:42.99ID:z/9COYKI
初めて聞いたおやつカルパス ググったら原材料
「鶏肉(国産)、豚脂肪、結着材料(粗ゼラチン、でん粉)、豚肉、糖類(麦芽糖、砂糖)、食塩、香辛料、豚コラーゲン/調味料(アミノ酸)、リン酸塩(Na,K)、pH調整剤、酸化防止剤(V.C)、くん液、紅麹色素、保存料(ソルビン酸K)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)」

添加物てんこもりじゃん、こんなもん捨てていいよw
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 10:47:02.23ID:JUrpL8F0
好きじゃないものを無理に食べるくらいならその胃の容量を美味しいものに充てたいわ
カルパス好きな人にでもあげてはどうか
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 11:19:43.35ID:y3ngae6y
うちの職場カルパス大好きが多いから何かと交換で引き取ってあげたいわ
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 15:07:45.71ID:EfEbVqGV
さつまいもドってほとんど同じ味に感じる
去年も大体食べたから新作だけ食べよっと
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 17:26:53.62ID:f1MRpUtx
雪の宿黒糖みるく
甘じょっぱいー美味しい
味濃いめでよかった薄かったら全部食べちゃう所だったわ
ちょっとずつ楽しもう
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 18:25:18.24ID:3LOGJdsY
黒糖みるくおいしいよね
黒糖は苦手だったんだけどこれはくどさがなくて幾らでも食べられてしまう危険すぎる
レギュラーの雪の宿も好きだけど黒糖みるくの方がより好き
というか昔は雪の宿って書いてなかった気がする
雪の宿の姉妹品なのを強調した方が売れるのかも
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 18:26:41.68ID:XybEmS2A
黒糖くるみの方が好きだわ
黒糖ココア(沖縄のヤツ)もお気に入り
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 20:41:13.64ID:IS9UtR/w
腹八分目っていうのがどうしてもできない
めちゃくちゃ満腹になるまで食べてしまう
食べることしか楽しみがないとはいえ健康のためにはどうにかしたい
毎食死ぬほど苦しくなっているから相当身体に悪いはず
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 20:49:52.09ID:eFz12Zcb
>>472
同じく好きなものは腹十分食べ放題なら十一分くらいまで行きがちだけどそれを我慢するより他でフォローするって発想の方が楽だと思うよ
食前食後に糖質脂質の吸収を阻害する薬とか胃腸薬とか飲んだり規則正しい生活習慣にヨーグルト納豆等食べつつ定期的に断食もするって具合に休むときにきっちり休ませれば無理を重ねても蓄積ダメージは抑えられるはず
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 01:18:01.61ID:0Wu+DDzI
>>462 ですありがとう
とりあえず限界まで食べたけどやはり好きになれないので職場のお好きにどうぞコーナーに置いとくわ
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 01:51:08.77ID:GIc4V7LV
ファミマの頑者のつけ麺と菰田シェフの冷やし麺の再販有難い
またリピートしまくる
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 07:39:43.23ID:ceGabzzK
ブリトーって美味しんだけど最後の生地まとまってるとこがつらい
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 08:44:12.34ID:ceGabzzK
小麦粉だけをそんな食べたくないって感じ?厚めもっちり皮の餃子も好きじゃないから似た感じかなぁ
ちなみにコンビニのブリトーのことです
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 09:50:22.35ID:xMmujn07
かるかんとか肉まんの皮とか好き
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 09:59:34.60ID:5lRMQgx6
私もだいたい皮の方が好きな事が多い

たい焼きとかアンコ入ってないの売ってくれないかなって子供の頃から思ってた
薄皮でアンコが尻尾まで入っててはみ出してるのとか割りと迷惑
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 11:15:19.37ID:uiFEn1yc
私も
ピザの耳が好きだけどチーズやウィンナーとか余計な物入れなくていい
なんなら半分耳くらいでもいいんだけどナン頼めよって話
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 11:32:31.25ID:NtLw85H4
私はたこ焼きの場合にそれ思う
だからやっすい欠片みたいなタコしか入ってない冷凍たこ焼きが好き
でもたい焼きはあんこぎっちりピザはハンドトス生地やパン生地嫌いでクリスピー生地でチーズや具材たっぷりが好き
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 12:31:24.15ID:Pf0/aKcA
小麦粉の味好きだからわかる
ピザなんか形状からして最後に耳が来るから段々ボルテージ上がって耳でクライマックスになるわ
この前もらったカルディのパンウキウキしながら食べたら小麦粉の味しなくて悲しくなった
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 12:38:57.63ID:16e3WYNN
シュークリームの皮が好き
皮とクリームの比率が1対1くらいでいい
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 12:45:10.99ID:h8ZgewfO
ステーキ腹一杯食べたくなってケチって外国肉買ったけどパサパサして駄目だすきっ歯だから挟まるし全くもう
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 12:49:25.81ID:Pf0/aKcA
>>489
そういう時はシャリアピンステーキにしてる
玉ねぎすりおろしが面倒なら舞茸のみじん切りに漬け込んでもいい
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 13:21:34.65ID:QC7tFm/M
481だけどみんな生地好きなのね、びっくり
たい焼きのシッポは要らないと思ってたし、肉まん皮もっと薄くていいのにと思ってたわ
少数派なのかもしれない
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 13:27:50.28ID:Pf0/aKcA
餡がぎっしり入ってるのおいしいよね
どっちも好きだよ!
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 14:23:38.08ID:q1WbEYt/
>>491
それは根本的に肉まんという食べ物が向いてないよ
あれは分厚い生地も楽しむ食べ物
具を強く感じたいなら餃子とか焼売が向いてる
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 14:23:48.31ID:j2O3gKzh
生地と餡の比率じゃなくて生地だけの話しだけど柏餅とかに使われてる上新粉の生地がけっこう好き
お餅も好きだけと餅ほど伸び〜っとしなくてシャクッと途切れる感じが良い
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 14:24:44.24ID:UiH1govh
ブリトーの端っこに蜂蜜かけるのも好き
みんな言ってるけど小麦の味がするの大好き
つけ麺とかの麺も最初はスープに付けずそのまま食べちゃう
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 18:08:13.59ID:0AFSvzkg
実家では芋名月栗名月毎年やってたのに毎年どっちが先だっけってなる
今月は芋名月だから芋沢山食べるぞ!
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 21:02:05.94ID:0VXP2vvz
秋のスイーツ楽しみだけど、シャインマスカットだけは出てくるとガッカリ
サッパリ系は夏に散々食べたしブドウ系なら普通の紫のやつのほうが好きだし・・・

ファミマの芋のクレープ今年も発売されて嬉しい
皮がしっとりもちもちで芋餡が底まで入ってて美味しいんだ
コンビニスイーツって定番以外はあんまりリピしないけど、これは毎年買ってる
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 21:02:36.05ID:sJ5/WQUq
スタバの芋フラペチーノ早速食べてるけどまあ無難に美味しいわ
毎年食べてるのに印象薄いから去年どうだったか覚えてないけど何となく去年より出来が良くなってる気がする
あとケーキでモンブランも出てたからあれはいずれ食べる
この前食べたハーゲンダッツのイタリア栗タルトが近年随一の完成度で素晴らしかったものだからあれ食べて以来微妙にモンブラン欲も高まってる
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 21:14:40.68ID:XDICKHh0
>>499
私もシャインマスカットより巨峰とかピオーネが好き
なんでシャインマスカットあんなにもてはやされてるのかわからない
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 00:44:14.45ID:Bbnqbg/x
食パンの耳の内側を手で潰して凹ませて、中にベーコン、チーズを並べて上に卵を割り入れ
マヨネーズと黒胡椒をかけてトースターで焼いてカフェ風トースト作ってみたけど
味はめっちゃ美味しいけど半熟卵が決壊してめっちゃ食べにくかったw
あれはどう食べるのが正解なのか…
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 01:06:52.14ID:7gHJbr/n
先に耳をはがして黄身にちょんちょんして食べるとか
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 10:59:13.77ID:FCXOOGCe
ナイフとフォークで食べる前提かな
クロックムッシュとクロックマダム食べたくなってきた
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 11:32:07.71ID:FfdF2ZfS
今年2回目の巨峰食べた
うんめえぇー
めんどくさがりの私に皮をむかせるとは巨峰マジやべえ
お高い粒の大きいやつが最高にうまいから次はちょっと奮発しよ
秋の味覚ですなあ
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 11:51:55.35ID:PhHwdFgT
英国展いきたいなぁ
色んな味のスコーンやショートブレッドそそられる
お紅茶いれてまったり過ごすんだ…
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 12:00:26.96ID:f8XXAUDL
この前人生1美味しいくるみスコーン食べたんだけど他県で購入したやつだから行かないと食べられない…
狼の口があるタイプで噛み締めるたび小麦の香りがして幸せだった
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 12:38:13.77ID:B/rJQ0/j
スコーン美味しいよね
あの小麦粉をダイレクトに感じられる素朴感は他にないお菓子だわ
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 12:50:52.65ID:FCXOOGCe
>>508
新潟のカーブドッチ内のパン屋のスコーンだよ
パンもハード系めちゃくちゃ美味しかった
さすがワイナリーだけあってワイン好きのツボを得ていたよ
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 14:00:52.02ID:uN3q2kCX
赤い屋根のパン屋さんて何でサイトがないんだろうと思ったら西友のオリジナルだったんだな
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 14:04:04.71ID:FfdF2ZfS
>>510
サンキュー!
お高いけどいいホテルだあ
いかにもパンとかおいしそう
泊まりにいきたいなあ
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 17:11:10.74ID:LSAsid26
うさちゃんの形をした食パンを軽く焼き、バターと蜂蜜をたっぷり塗って、遊びに来た姉と姪に出す
平和な午後だった
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 17:32:48.25ID:6K21KU9S
友達もいない趣味も全くないので
完全に食べることしか楽しみがないです
時間さえあればずっと食べてて非嘔吐過食デブスです
ここのみなさんはどうやって体型保ってますか
私は太り続けるばかりです
基本鬱で朝がくるたび「また朝が来てしまった」って感じです。
自分のことが嫌いです。
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 18:42:31.84ID:fQZmOmhT
気になってた手のひらくらいあるめっちゃでっかいクッキー全種類買ったので今から食べるのが楽しみだー
帰りしなリンツのチョコも沢山買ったのでしばらく糖には困らない
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 18:48:26.79ID:v3yy48Vg
>>516
薬とかサプリによる吸収阻害とか食欲抑制と断食による帳尻合わせと運動や肉体労働による燃焼と代謝維持だよ
太り続けるデブならまずは一旦ダイエットに集中してそれからまともな生活に戻るべきだと思う
私は一番太ってた3年くらい前はbmiで23くらいあったけどそこから一気に一年で18.5まで落として今はほぼ毎日ラーメン健康生活を送りながらも19半ばを維持できてる
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 18:53:05.76ID:dGSjSSbn
>>518
BMI19台になったら毎日ラーメン生活送れるの…?
私もBMI23になってしまったタイミングでダイエット始めて、チートデイとして週1、2回だけ好きなもの食べる生活で21ちょいまで来たけど毎日ラーメン生活まで道のりが遠いな…
今はラーメンは月2回まで
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 19:07:19.97ID:NG76b5XD
初めて二郎系を食べてきた
日和ってニンニクなし味の濃さ油普通にしたら
いまいち感動がなかった美味しかったけどね
意外と味薄めに感じたから今度は味油濃いめにしてみよう
極太麺ってなんか飽きる
お腹いっぱいで帰りながら今度は縮れ麺+辛味噌の有名店行こうと考えてるあたり
ほんとに食べることしか楽しみがない
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 19:09:46.73ID:JF7bQtNf
去年マツコで紹介された隣町のクリームパンを食べたけどリピートしたいほどではなかった
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 19:21:17.81ID:YqOkyyQc
>>516
料理も趣味だから食材探しでスーパー巡るのが運動になる
少しでも安くていい物買ったるという思いで自転車こいで店はしごしてる
夏は炎天下漕いでると死ぬから夜が本番 痩せたいなら半額総菜は見るなよ!
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 19:35:19.07ID:S3ha7Duw
ROYCE'のピュアチョコレート冷凍庫で冷やして食べたら冷たくてパリパリで凄く美味しいんだよね 
チョコレート大好きだから色々探索するのも楽しい
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 19:47:08.08ID:dGSjSSbn
私は一ヶ月どの日に何を食べに行くかスケジューリングしてる
各種月見バーガー食べる日ももう決まってる
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 19:52:40.76ID:xVbyZnWK
>>516
鼻炎治療したら痩せたよ
食べ物の味や香りをよく感じられるようになったら少量で満足してドカ食いしなくなった
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 20:07:52.16ID:Bbnqbg/x
今日は生姜焼きした
朝からヨーグルトとキウイしか食べてなかったから蘇った
スタミナついた気がする
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 20:42:18.04ID:8E70kE+9
直腸癌で人工肛門(イレオストミー)になったら栄養吸収する前に排出されちゃうからいくら食べても太らないどころかどんどん痩せてワロタ
お勧め
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 20:50:23.91ID:xVbyZnWK
そういう事が言いたいんじゃなくて
よく味わって食べるとドカ食いしなくても満足できるよって事
もし鼻とか舌に問題があるなら治した方がいいけど
そうでないならよく噛んで食べる習慣つけるとか工夫すればいい
私の場合は鼻炎が治ったら結果的にそうなったけど
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 20:54:48.59ID:u9mxtF+D
>>519
送れるよ
今日も最近病的にハマってるすず鬼って店で二郎の小と大の中間くらいのラーメンをさらに上に乗ってる肉野菜炒め倍増オプションにご飯1合のセットを食べてきたところ
まあ今回は流石の私も食べ過ぎで吐きそうになってるけどこれくらい食べても翌日にジュースフラペチーノアイスくらいで我慢する半断食すればセーフだし普通のそこいらのラーメンなら毎日大盛りでも大丈夫
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 20:58:01.75ID:u9mxtF+D
>>520
二郎「系」は特に豚山みたいなチェーン店が酷すぎるからできれば本物の二郎(歌舞伎町小滝橋池袋府中以外)を食べてみてほしい
二郎系でも千里眼とか富士丸とかちゃんとした店はあるけど酷いパチモンの方が多いから
あとにんにくは絶対入れてほしいし逆に脂は増さなくて良いと思う
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 21:29:28.54ID:TI3htyIy
>>529
でもパウチの交換が面倒じゃない?
私も親が人工肛門で私が交換してるけど
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 22:28:54.53ID:dyn58ex3
キャベツをちぎって5分チンして水分切って麺つゆ、マヨネーズ、鰹節を適当に入れて混ぜたやつが良いおつまみになる
個人的にキャベツはシャキシャキ感が残ってないちょっとクタァってなった感じの方が味がしゅんで美味しい
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 23:55:46.82ID:eStqRCaB
>>534
似た感じで、キャベツを荒く千切りにしてレンチンして水切って、お好み焼きソースとマヨかけて食べてる
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/03(日) 00:12:57.94ID:3Hv9qoVS
>>536
それを卵でつつんでとんぺい焼きみたいなの前によくしてた!
美味しいね
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/03(日) 00:41:28.90ID:MuNBma8d
粉が繋ぎ程度のキャベツ焼きみたいなお好み焼き好き
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/03(日) 06:43:46.38ID:38X1TScX
松屋のプルコギ定食がおいしかった。

夕勤の後にガッツリ食べて美味しかった。
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/03(日) 12:49:56.92ID:v5K8VFOP
なんちゃって二郎系にニンニク入れなかった喪だけど
セブンのとみ田監修のラーメン買ってきて食べた
想像してた二郎系ってこれだったわ
お店で食べるともっと刺激的なんだろなー
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/03(日) 12:55:44.66ID:/TkwdtwI
>>544
お店は生にんにく潰してトッピングするからね
あと麺はもっと美味しい
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/03(日) 12:58:24.39ID:MuNBma8d
バター醤油ふりかけなる物を買ってみたけど思いの外バター風味が強くて御飯に合わないのと
醤油というよりのりたまみたいな味がするからパスタにも合わなさそうw
餅かスクランブルエッグ辺りにでも使ってみるか
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/03(日) 13:26:46.35ID:n8eBKWld
野菜をたくさん食べたい
今から食べ放題行ってこようかなぁ
外暑いかなぁ
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/03(日) 13:39:13.61ID:41hRIbQB
久しぶりにウーバーでケンタ頼んだ
レッドホットチキン、衣カリカリでおいしかったー!
生理前食欲バグり期なのでまたお腹空いてきたや
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/03(日) 16:08:48.50ID:08bGdKeu
>>544
そりゃ店で食べる二郎は全くの別物で誇張抜きに桁違いに美味しいよ
改良を改良を重ねて今じゃ随分食べれる味になったとは聞いてるけどとみ田はつけ麺日本一と呼ばれる店であって二郎は本来専門外だからね
並ぶのは怠いけど美味しさと正統性ということで言えばやっぱり三田か神保町辺りの二郎で麺は半分とかに減らしても良いからニンニクヤサイカラメコールで一度は食べて感動してほしい
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/03(日) 17:48:05.65ID:EqEWHH64
豚の餌
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/03(日) 23:23:30.34ID:0bBza7iY
新発売のカップヌードルのスープを食べ尽くす坦々メチャ旨!!
スーパーでまだセールやってたから3個買ってきちゃった
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/04(月) 15:24:11.55ID:1ZmRXe9K
二郎系注文やらお客さんやらが怖くて一度も行けてないけど今度行ってみようかな
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/04(月) 16:35:38.49ID:zVdeF4/a
二郎なんて食券でいちばん小さいの買って並んで、ニンニク入れますか?って聞かれたらお願いしますって言って食えばいいだけだよ
女なら量が多ければ残せばいい、許してくれる
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/04(月) 17:04:44.68ID:zZPPOkEx
>>553
>>555は嘘だから騙されないように
二郎は基本的に食券見せるタイミングかそれ以前の並んでる段階で麺の量減らして申告できるから麺半分とか事前に言えば問題ないし女なら積極的に訊いてくれたり普通で申告何なら大の食券買っても「本当に多いけど大丈夫?」とか言ってくる
二郎「系」っていう二郎ではなく二郎に似た商品サービスの店ならなおさらで基本的に二郎より丁寧だから座席に説明が書かれてたりそもそも麺少なめの食券があったりする
二郎系は外れ多い(>>532参照)からそこは要注意
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/04(月) 17:23:41.09ID:nsk8dR+k
>>558
初めて行くなら量を少な目にすればいいか半分にすればいいかわからないだろ、標準の量がわかんないんだから
だからいちばん小さい(二郎系なら麺が少な目な)食券買えばいいんだよ
ケチつけるな風俗うどん性病クソ女
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/04(月) 17:28:42.93ID:jRniNVB9
ブスがアドバイスうぜーんだよ
自分で調べられない奴が二郎なんて食うな
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/04(月) 17:57:02.64ID:7H8pKtgO
>>546のレス見たからだわ
魚べいの大盛醤油バターソースポテトが食べたくなってそわそわしちゃって食べて来た
こってりしてて美味しいの…やっと落ち着いた、幸せだ
バターソース買っちゃおうかなー成城石井とかで売ってるかなー
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/04(月) 19:33:32.49ID:Qo84mrz4
ウーバーの2000円オフクーポンあったから王将でチャーハンと餃子と唐揚げと麻婆豆腐注文したった
腹パンパンあ~幸せ
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/04(月) 19:33:15.46ID:Qo84mrz4
ウーバーの2000円オフクーポンあったから王将でチャーハンと餃子と唐揚げと麻婆豆腐注文したった
腹パンパンあ~幸せ
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/04(月) 19:34:40.30ID:Qo84mrz4
連投スマソ
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/04(月) 19:47:36.70ID:1AOj7jfy
おつとめ品でナガノパープル50円だったから3房買ってきた
洗った感じカビも無かったから全部冷凍してちょっとずつ食べる
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/04(月) 20:04:00.92ID:zZPPOkEx
出て以来いずれ飲みたいと思ってたスタバのパンプキンスパイスラテだけど思わぬ大当たりだったわ
要するにこれ実質ジンジャーブレッドラテだった
微かにかぼちゃの味がするわするけどジンジャーブレッドラテのいつものあの味付けがされててその主張が強すぎて誤差程度にしか感じられない
ただ私はジンジャーブレッドラテがスタバでぶっちぎりに一番好きなメニューでアイス抹茶より先に何より優先してこれをレギュラー化すべきだと考えてるからむしろそれが良かった
これはもう期間一杯スタバ来たらこれ一択だろうし冬になれば今度は原種ジンジャーブレッドラテが来るのでそれも当然飲みまくる
いやここまで本当踏んだり蹴ったりって感じの一日だったけど最後にこれと出会えて良かったわ
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/04(月) 21:23:41.48ID:m3b93R82
早く柿が出回らないかなー
固い柿と生ハムの食べ合わせがしたい
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/04(月) 21:26:49.45ID:2wrR/25C
久しぶりに来たけどいつ来てもオオゼキはフルーツ最強だわ
今日も安すぎてあれもこれもと色々買ってしまった
種無し巨峰380円に種無しピオーネ580円に大容量シャインマスカット880円に大きめ桃が4個で498円
桃はしばらく放置だけどぶどうは比較的足が早いから明日はひたすらぶどうだな
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/04(月) 23:17:01.84ID:zJzZQT9N
またハヤシライス作ってしまった
トマトみ強いハヤシはさっぱりしてて大好き
そしてセリアで半合〜1合をレンジで炊けるやつをついに買ってしまった
炊飯器には劣るけど毎回綺麗に掃除するの面倒だったから1人の時はこれでいいや
5分チンで炊けるなんてびっくり
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/04(月) 23:19:03.24ID:kOSUdbJx
永谷園のフリーズドライの味噌汁旨いなぁー
原材料・中国産って潔く明記してあるけど、永谷園のフリーズドライの味噌汁なんて絶対旨いから買ってしまったよ
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/05(火) 11:09:54.20ID:hRYpvi13
モーニング目当てにコメダに来たのにギリギリ間に合わなかった
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/05(火) 11:11:15.31ID:vQv2WAlU
>>573
どんまい
月見系は明日からか
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/05(火) 13:48:35.85ID:GNF1iQx+
モーニングの時間は混むから、早めに行っても空き待ちしてる間に時間オーバーする事も多い
昼食にしたくて遅めに行くのが悪いんだけどさ・・・
今はキャンペーン中だからより混んでそう 
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/05(火) 18:12:41.08ID:gE/yWGSo
さっき信号待ちでスマホを車のなかでいじってて、信号が変わったのも気づかずに
スマホいじってて、あっと気づいたら前の車が見えなくなるくらい前に進んでたの
わたしも車を走らせて、次の信号で止まったら、隣に横付けしてきた車のおっさんに怒鳴られたわ
窓越しになんか叫んでたけど、無視したわ
わたしが悪いんだけど、あんな怒鳴らなくてもいいじゃない
無駄なエネルギーを費やす人だわと思ったわ
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/05(火) 19:35:32.57ID:r5NQhTXx
初めてケンタッキーのエッグタルト食べた
まあまあいけたのとクーポン使えるのがよきかな
当たり前だけどアンドリューのがうまいわ
アンドリューお店無くなっちゃって久しく食べてない
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/05(火) 20:11:54.43ID:4Z2oHEkb
ケンタッキーのエッグタルト食べたい!温かいのかな?
明日買いに行こ
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/06(水) 06:25:20.45ID:ZMZWV4Xg
マックのガーリックシュリンプ初めて食べたんだけど、
思ってたよりガーリックがしっかり効いてて美味しかった

秋が近づいてきたから芋系のスイーツも増えてきて食べるのが楽しみ
さつまいもド忘れないうちに食べないと
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/06(水) 09:51:08.16ID:+VwoH1pY
ファミマのスイーツから出た芋系美味しそう
ロッテリアの月見も美味しそうなんだけどあの写真のままなわけないよね
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/06(水) 10:13:23.08ID:VuucH31c
クイニーアマンとさつまいもなんて最高の組み合わせだよね
初めてクイニーアマン食べた時の感動まだ覚えてる
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/06(水) 12:35:47.34ID:hkZFcEOT
いいね
私も業者用スーパー(業務スーパーではない)でデカいの買って一気食いしたい
でも冷凍庫に空きがないのでがまん
クソ暑いのが終わる前に冷凍庫空けてデカいアイス買うんだ
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/06(水) 12:49:31.12ID:Ah0v8u4X
>>582
クレープ食べたけどおいしかったよ
ザクザクしたパイ生地みたいなのも入ってた
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/06(水) 12:55:34.69ID:YHD8yXsZ
アイスを腕の上に置いてずっとガマンできるかい?
それを胃はガマンしてるんだよ、どんだけ胃に負担かけてるかわかるかい?

って昔アイス連続で10個くらい食ってたとき保健の先生にたしなめられたの
この流れで思い出したわ
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/06(水) 14:29:27.69ID:ZMZWV4Xg
ショッピングモール行ったらご当地パンフェアやってた
珍しくて美味しそうなパンばっかりでめっちゃ時間かけて吟味しちゃった
白あんの挟まってるメロンパンとか、笹団子まるまる一個入ったパンとか味が気になる
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/06(水) 15:41:35.34ID:wQhivQVI
マックの月見始まったか。買っちゃおうかな
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/06(水) 16:07:10.58ID:0/0d6KrM
七味香る牛すき月見早速食べた
ちょっと甘かったけどまあ美味しかったよ
七味の中の陳皮がかすかに感じられた
気がする
次はチーズ月見かな
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/06(水) 16:49:14.99ID:tLIntlxy
お赤飯うまうま
炊く前に混ぜる簡単なやつ
何となく塩気があるから黒ゴマだけで頂くぜぃ
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/06(水) 17:07:01.17ID:8sdkYByx
お赤飯とか鶏五目ごはんはオニギリにするのが好き
固めに握って常温かそれ以下に冷ましたやつ
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/06(水) 17:21:06.75ID:nGexX6ZE
お菓子2割引きなんだけどおススメある?
とりあえず大好きなラーメンおつまみは買う
ポテトデラックスも美味しいらしいから買おうかなと
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/06(水) 17:24:03.84ID:aSxh0Xz/
>>593
昨日発売のポッキーカカオ60%が気になってる
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/06(水) 17:40:37.66ID:O0X31Ck6
スーパーの見切り品(主にきのこ類)を買ってきてめんつゆで煮詰めて炊き込みご飯作るのにはまってる
炊き込みご飯うんめーな
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/06(水) 17:57:18.87ID:boKpV9N6
キッチンに行く度にアイスを食べてしまう 2lでもすぐなくなりそう
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/06(水) 20:03:42.59ID:iUWXtpwr
秋刀魚頂いたから秋刀魚の炊き込みご飯とフライ作った
骨が多いけど秋刀魚美味しいよね
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/06(水) 21:42:59.99ID:IbZxJRUK
昔給食でさんまご飯出たんだけど甘辛い竜田揚げになってて混ぜ込まれてて、そんなの家で食べたことなくておいしくてびっくりしたな、分けないでバット容器のまま食べたい…って思ってた
母に作って欲しいって言ったけど揚げてあるって上手く説明できなくて魚くさいご飯はやだ、と一蹴された
今度作ってみようかな大人となった今全ては思いのままだし
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/07(木) 00:12:49.53ID:OhqVWR71
>>600
青魚の南蛮漬けは本当に美味しいし私も初めて食べたときは感動したよ
大学生協の食堂で「大学食堂にしては」っていう前提条件抜きに無条件に感動した唯一のメニューが鯖の南蛮漬け税込み168円だった
骨が怠過ぎるという青魚の唯一のデメリットを酢漬けで解消してる点も合理的で美しい
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/07(木) 10:23:56.80ID:Jti3prcm
やたらエビが食べたくて生エビとバジルソース買ってきたから炒める
晩酌のつまみにするの楽しみすぎる
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/07(木) 15:43:08.77ID:wGo3p3Dj
セブンのレジ横にあるカレーパン初めて食べた
帰るの時間かかって冷めちゃったけど冷めてもザクザクでカレーも辛すぎず美味しかった
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/07(木) 16:25:22.89ID:bPPN74kn
>>605
あれ美味しいよね!
私も何となく買ってみて食べたら美味し!ってなって母に薦めちゃったもん
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/07(木) 16:33:47.00ID:mjAWldRx
>>605
成分調べたらやっぱりね

カレーフィリング、小麦粉の次にショートニングが来てる https://7-11.life/spicecurrypan/

こんなの食べ続けるると認知症まっしぐらだよ〜美味いかもだけど手を出さない方が良いよ〜
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/07(木) 16:39:11.33ID:mjAWldRx
カレーパンばかりは食べ続けないだろうけど
安いものはショートニングやマーガリン使ってるものが多すぎだからねえ
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/07(木) 16:52:57.27ID:8w/34vNS
>>605
気になってたけどセブンは遠いから食べたことなかったんだよね
冷めても美味しいなら買ってみよう
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/07(木) 17:30:20.68ID:aqbY9JQ7
ずっと玄米食べてたけど在庫が尽きたので白米を炊いたらめっちゃうまい!!
白米ってこんなツヤツヤぷりぷりだったっけ…?
白米だけでバクバクいける
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/07(木) 18:02:28.62ID:fowOJdDX
バーキンのパイナップルバーガーおいしそうすぎる
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/07(木) 18:33:06.40ID:gw6cWgtQ
ローソンみたいにホットスナック自分で取る制度のほうが気楽に買えるからいいわ
ミニストップが時間かかるし1番ハードル高い
マニュアルだと思うけどあたためますかも聞かずに温めてくれるから家で食べる場合はありがた迷惑
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/07(木) 19:15:40.02ID:F4EaggE+
>>611
白米美味しいよね

一度で良いから顔より大きなおにぎり食べてみたいな。食べきれなさそうだけど
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/07(木) 19:22:52.60ID:+ZurOgXT
>>607
食べ続けるると

もう認知症になっちゃうほどカレーパン食べたの?
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/08(金) 08:38:38.04ID:X6Tvjo3a
>>611
ここ10年ぐらい玄米食べ続けてきたけどまったく体に変化ないわ
だから白米に戻そうっかなぁ
便秘が治るとかそういうの期待してたんだけど…
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/08(金) 09:24:08.65ID:ESKG9Hyg
いつもは玄米に雑穀米多めに混ぜてるけど切らして玄米だけで炊いたらポソポソ感気になった
39穀米というのを注文してみたから食べるの楽しみ
昔職場近くに酵素玄米のおにぎり屋さんあって美味しかったな
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/08(金) 10:22:19.50ID:aO2e6Wh2
餅麦いれるとプチプチの歯応えで面白いし美味しいよ
オナラがよく出るようになって困るけど
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/08(金) 10:33:47.93ID:q672HC1N
寝かせ玄米に憧れたけど放置するのが怖くて試してない
雑穀米も玄米も白米も大好き
お供はすじこが1番
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/08(金) 11:00:45.52ID:iaWh91Ik
スーパーに売ってるロウカット玄米ってやつは比較的食べやすいと思う

酵素玄米はお赤飯好きな人は好きだよね
普通に炊いた玄米よりクセはない
母に邪魔だと炊飯器捨てられちゃって作れなくなったw
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/08(金) 13:49:55.99ID:vtI50uih
玄米オンリーもおいしいっちゃ美味しいけど白米のおいしさを知っちゃうとね。精米を発明した人罪な人だわ

カカオ60のポッキー軸もカカオで美味しかった
苦いのかなと思ったけど60じゃ全然ね
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/08(金) 14:33:25.13ID:MkNKEfNn
汚い形のパンケーキでぼったくり
さっさと潰れろ
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/08(金) 16:02:58.26ID:RG0fxZOh
ようし
明日はマクドナルドでビッグブレックファストデラックス食べちゃうぞ
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/08(金) 17:04:35.07ID:AA8uyOnE
カカオ68%〜72%くらいのチョコが一番好き
ただのビターチョコはあまり好きじゃない
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/08(金) 20:13:44.19ID:kvJhnNnB
流石に買いすぎた結果やや傷んできたシャインマスカットを初めて食べたんだけど段々酸っぱくなるのだということを知ったわ
酸味というのは果物じゃ基本それはそれでありな要素だけどやっぱり本来甘いものが変質した結果としてのそれは勝手が違うようでただ劣化するだけだった
何か酸っぱいというよりは鉄を舐めたときみたいにえぐみでキュッてなる感じというか果物の酸味として期待されるそれじゃない
あと純粋に甘みががくっと損なわれてるからその分も美味しくなくなる
まあとはいえ単に普通に美味しいシャインマスカットより面白かったしあえて食べ頃を外したり尖らせたりするのは店じゃ経験できない家で食べる果物の醍ならではの大醐味だと思う
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/08(金) 22:10:38.66ID:ZotCnXjy
ファミマのプリンは美味しいな
今だと芋と牛乳のだけど一番はカボチャのだな
セブンのカボチャのも美味しいけど少なすぎて悲しい
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/08(金) 22:33:13.33ID:aO2e6Wh2
芋けんぴ美味しくて手が止まらない
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/09(土) 10:46:16.68ID:1TDFL8ZK
昨日はマクドナルドのいちばんカロリー高いビッグブレックファストデラックス食べちゃう!と思ってたのに
体重測ったら減ってたんで日和ってガストのパンケーキ&ゆでたまごに変更
1000カロリーオーバーと615ぐらいの差があるからね
体重ヨコヨコだったらカロリー爆弾行ってただろうなあ
ホットケーキが食べられたら満足した
0634630
垢版 |
2023/09/09(土) 12:52:56.91ID:REQXyNrf
履歴を見れば一目瞭然なように私は否定しかしないわけでもなければ否定すること自体を目的としてそうしてるわけでもないよ
良いものは評価し間違ったことは否定し議論の余地があることには自分の考えを述べという具合に常に正しさに対して真摯に向き合うよう努めた結果として私に何もかも全否定されることになるアレな人が出てくるってだけの話
逆に皆が皆私が足元にも及ばぬほど聡明で博識で正義と哲学をもって正しいことや凄いことばかりしてたら私はただただ脱帽するばかりのイエスマンと化してるよ
まあ説明が理解できる人はそもそも説明が不要な一方で説明が必要な人に限って説明されたところで理解できないのが世の常だから期待はしてないけど私に否定ばかりされてるのは自分やその同類だけでそれは自分達のレベルが低すぎることが原因だという現実と向き合おう
0635630
垢版 |
2023/09/09(土) 12:57:46.79ID:REQXyNrf
汗かきかつ腋臭なうえにブラは洗えば洗うだけみるみる寿命が削られる消耗品だからと数回おきにしか洗わないから結果として半年足らずで汗臭さが染み付くわ
ここの人なら分かる人多いはずだけど何しても落ちない染み付いた汗臭さで洗濯直後は臭くなく感じるんだけど着たらほんの数時間で臭くなるあの状態
それでまあよれ的にもちょうどいいから寿命だろうと半年くらいで捨ててきたけど書いててそう言えばワンチャン売って小銭稼ぎできるんじゃないかと今気付いた
誰かその辺詳しい人いない?
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/09(土) 13:53:45.49ID:prBxw81I
おいしい麺類食べたい
ラーメンかパスタで悩んでて動けない
とんこつラーメンも食べたいけどトマトとバジルのパスタが優勢
しかしもうランチ営業時間終わってしまう
意外とCOCO'SのやつがイケるからCOCO'Sに行こうかな
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/09(土) 15:29:35.85ID:J1e5EmCj
生むきえび買ってきて炒めて好きなパスタソース和えるのにハマってる
えび大好き
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/09(土) 16:07:48.83ID:HnDNuMOE
うむきえびってなんだろうと思ったらなまむきえびかw
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/09(土) 16:36:41.81ID:em+hs0xx
>>640
いや生剥きエビは冷凍してあるよ
さすがに知らないからそう読めてしまったわけではない(笑)
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/09(土) 16:50:18.09ID:M/MQqs0v
>>637
ラーメンにしろスパゲティにしろせめてチェーン店行こうよ
どうしてもそれが食べたいけど諸事情で本格的なそれを食べに行けないというジレンマはときに発生するけどとんこつならせめて一風堂とかスパゲティならせめてすぱじろうとかそういう妥協はできる
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/09(土) 17:32:46.11ID:gp1Gw+aE
うどんだよ
汗かきスレと転活スレでも持論展開してる
何より人が行く店や味覚を否定して
自分が一番正しい病
なのはあのアタオカ不潔風俗女だけ
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/09(土) 17:35:40.51ID:gp1Gw+aE
訂正
アタオカ不潔隠部ヘルペス感染性欲強大風俗女
だった
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/09(土) 17:36:49.78ID:gp1Gw+aE
隠部じゃないわ、陰部だw
どっちにしろキッタネー女だよ
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/09(土) 22:24:40.70ID:9OrHtrav
ラーメンは味噌にたっぷりのコーンとバター乗っかってるのが好き
塩はレモンとかあったらすだち入れると酸っぱくて美味しい
カップラーメン食べてくる
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/09(土) 22:26:50.72ID:JvH1ohUq
レモンてパスタとかにもとりあえず絞ると美味しいよね
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/09(土) 22:54:07.93ID:DJehb5Em
今日は鶏がらスープの素とごま油のスープで冷たい讃岐うどんした
おかずも用意する場合1束はやっぱり多すぎるな…
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/09(土) 22:58:40.97ID:bI0Aa9Uf
生チョコパイウマー
今日は一日歩き回ったから甘いものが沁みる
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/09(土) 23:38:40.72ID:Nrc2BijO
今日は専門店のとんかつ食べた
ロースとひれ半々にしたけどどっちも美味しかった
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/10(日) 00:01:04.48ID:upL/5SxT
とんかつは東京来たばかりの頃に大井町丸八のピンクのを食べてなるほどこれが本物のとんかつかと感動したな
あそこはそれ以上に殿様商売で値段ふっかけ過ぎだったから再訪はなかったけど私の中でとんかつの基準になった
そして松のやとかの底辺チェーンより一回り高いだけの値段で絶妙なピンクとんかつを出してくるおりべの登場で二度目の感動を味わった
おりべはほんと稀少価値的な意味も込みだと今最も自転車圏内に欲しい全国チェーン
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/10(日) 08:50:22.69ID:c549e74m
地方転勤中なんだけど大好きなかつやも天やもオリジンもなくて辛いなー思ってたんだけど寂れた居酒屋みたいなとこの料理どれもめちゃうまで人生観変わった昨日は焼き鳥堪能した
でも東京戻ってこういう店行くとなると値段二倍はしそう
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/10(日) 09:06:07.83ID:pB63H9DW
転勤するようなバリキャリで寂れた居酒屋で一人酒とかカッコ良すぎて羨ましい
そんな店の料理が美味しいと言えるとか好感度倍増w
馬鹿みたいに長文垂れ流して自分には知性と知識があると自己讃美して他人の味覚や嗜好にケチつけるだけの人とは人間が格段に違う
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/10(日) 09:11:33.66ID:EEp6S9xE
>>650あ!それ気になってた
Xでやたら見るからステマくさいなあと思いつつ踊らされたい
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/10(日) 12:31:19.17ID:iN/IV5CA
飲まないからテレビなんかでしか見た事がないけど
寂れた居酒屋って寡黙なオヤジかお喋りなオバチャンが店主で毎日入り浸ってる客が3〜4人いる印象w
いずれにせよそういう所に一人で入れるのがすごい
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/10(日) 13:14:20.71ID:ducs4gw1
出て以来いずれ飲みたいと思ってたスタバのパンプキンスパイスラテだけど思わぬ大当たりだったわ要するにこれ実質ジンジャーブレッドラテである微かにかぼちゃの味がするわするけどジンジャーブレッドラテのいつものあの味付けがされててその主張が強すぎて誤差程度にしか感じられないただ私はジンジャーブレッドラテがスタバでぶっちぎりに一番好きなメニューでアイス抹茶より先に何より優先してこれをレギュラー化すべきだと考えてるからむしろそれが良かったこれはもう期間一杯スタバ来たらこれ一択だろうし冬になれば今度は原種ジンジャーブレッドラテが来るのでそれも当然飲みまくるいやここまで本当踏んだり蹴ったりって感じの一日だったけど最後にこれと出会えて良かったわ
0661あみ
垢版 |
2023/09/10(日) 16:44:52.62ID:9yADEvyY
https://i.imgur.com/SyZSIdY.jpg
新宿ミロードに入ってるオムライス専門店「卵と私」
行ってきた
チーズインオムライス(デミグラスソース)
卵がとろとろなめらか、めちゃくちゃ美味しい
Ψ(^〜^)ρ
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/10(日) 17:01:13.31ID:fk2ul7Xa
>>661
コンソメスープに反射した顔写ってるよ
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/10(日) 17:10:33.08ID:0pAtDfKh
卵と私って渋谷にも30年前くらいから無かったっけ
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/10(日) 17:43:42.17ID:spuejTMX
ふるさと納税、きょう楽天でキャンペーンにエントリーしてやるとお得と聞いて色々見てるんだけど悩むなー
冷凍の肉とかエビもいいけど、手羽先餃子とか牛の生ハムとか普段食べないものにも惹かれる
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/10(日) 17:52:16.60ID:cBLILjc2
無印良品のチョコマシュマロ美味しい
家から遠いからまとめ買いしてしまう
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/10(日) 18:50:35.91ID:XWGWjfEw
かぼちゃの煮物作ったんだけど一人で食べ切るのなかなか大変
美味しく食べたいけどさすがに味に飽きてしまった
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/10(日) 19:17:02.15ID:tBe5Y3pi
>>664
卵と私は割とどこにでもあるよ
そして高いのには?ってくらいのあり得ない小ささで満腹になろうと思ったら3皿で5000円とかになるあまりにもバカバカしい店
ポムの樹も今じゃすっかりLも小さくなり値段は上がりL注文者御用達だったダブルソースはなぜか没収され割と散々だけどそれでも他が論外すぎるから外でオムライス食べるなら今なおベストにして唯一の及第点に届く択
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/10(日) 19:23:32.01ID:KsQU3nhD
うどんさんって積極奇異型アスペルガーとADHDだね
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/10(日) 19:32:10.69ID:eTIVa7Hr
>>668
個人の感想です、という注意書きをした方がいいレベル
普通の女性は一皿でいいよ
サラダやらデザートやら付けたら尚更、十分にお腹が膨れる
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/10(日) 20:41:55.32ID:Gu10reQd
>>667
私は冷凍してお弁当に入れたりするけど
パンにのせてもおいしい
スイーツ代わりにかぼちゃを食べることもある
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/10(日) 21:25:26.78ID:XWGWjfEw
>>672
お弁当作らなくなっちゃったからなあ
冷凍するほどのものでもないから明日でなんとか食べ切るよ
本当はグラタンとか作りたいけど面倒臭いw
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/10(日) 21:27:38.06ID:LcZdO0bs
牛乳でのばしてコンソメとか入れてスープにするのもいいし
味噌汁に入れてうどん入れてほうとうみたいにするのもいい
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/10(日) 21:56:00.30ID:FEiAHqdd
潰してマヨネーズであえてポテサラならぬカボチャサラダはどうかなって潰すの面倒かw
潰さなくてもマヨネーズかけるだけでも結構違うかも
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/10(日) 22:15:42.17ID:iGZGuMXi
かぼちゃはクリームチーズとレーズンとナッツと和えると美味しいけど和風の味付けしたあとだと合わないかも
カレーに入れるとかかな
0677664
垢版 |
2023/09/10(日) 22:34:46.45ID:0pAtDfKh
>>669
懐かしい〜
そこ何度か行ったわ
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/10(日) 23:13:38.16ID:cBLILjc2
かぼちゃはバターで焼いて塩とガーリックパウダーかけて食べると美味しい
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/11(月) 07:47:47.15ID:nKf9Q2A1
オムライス食べたくなった
卵と私、ラケル、ポムの樹、全部好き
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/11(月) 14:54:56.46ID:ydFtXKhx
焼き芋はねっちり甘々よりほっくりあっさりの方がいい
あんまりねとねと甘々だと口に残ってちょっと嫌だ
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/11(月) 15:20:45.30ID:jFkzdSJx
あんなに好きだったセブンの蒙古タンメン中本のカップラーンが今日は不味く感じてショック
食べ物が美味しくないって生きる意味ない
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/11(月) 16:14:27.84ID:kiyQNNOU
>>684
よくあるわ
論外のゴミが7割そもそも微妙または店舗より大幅に吹っかけてきてるのが2.5割うまく調整すれば普通にありな択だけどその調整が難しいのが0.5割みたいな感じだから迷うよね
しかもそれで迷いすぎれば時間が無駄になって本末転倒だからぱぱぱっと結論を出さねばならないという
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/11(月) 16:16:06.34ID:ihf/WPjs
>>684
あるある
結局マクドとか吉野家になっちゃうw
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/11(月) 16:48:32.11ID:Uj1vwWWD
近くの寂れたパン屋のカレーパンが見た目の印象通り美味しくなかった
狭い店内でさらに商品も少ないし
このクオリティでよく店やっていけてるなぁ
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/11(月) 17:00:07.78ID:U+7rhlpH
シャトレーゼのチョコバッキーバニラ
ラクトアイスだからさっぱりしていて今日くらいの暑さにちょうどいいな
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/11(月) 17:32:14.39ID:dkL6MFBa
中本とか辛いカップ麺好きだけど最近歳のせいか食べてると胃が痛いような気がする…体に悪いんだろうな
でも好きだからつい買ってしまう
本物の中本も食べてみたいなーイオンのフードコートとかに出店してほしい
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/12(火) 00:02:25.35ID:JVYeBfJc
>>692
店舗のもわりとカップのままだよ
カップ食べる度に良く再現できてるなと感心する
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/12(火) 00:49:20.06ID:GElUJMr6
>>692
中本は全然大したことないというかカップ麺の出来が良すぎるだけだからあまり期待しない方が良いよ
それよりも辛いラーメンなら私は是非ともすず鬼の辛すた満を食べて欲しい
中本は私が知る限り店舗に行く以外に食べる方法ないけどすず鬼なら地方在住の人でも食べられる方法があって宅麺ドットコムってサイトで通販やってるから所詮店で食べるのには多少劣るだろうし割高でもあるけど一応本物を地方でも食べることができる
ついでに言うとこの宅麺ドットコムはすず鬼以外にも一定以上の格でなおかつ比較的融通が利くタイプの店は参加してるから興味があったら是非利用するといい
私も大学以前はど田舎を転々とする生活だったから分かるけど地方は一握りの人気店以外ろくな店がないから首都圏上位層の味は割と感動するはず
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/12(火) 05:54:59.08ID:bks36v4A
なんかわざと文を回りくどく長く書くようにしてるのかな
上の文ももっと簡潔に書いても充分伝えたい事は伝わるのに、寧ろ回りくどくて余計な言葉をつけまくってて読む気が失せる文章だわ
難しく書けば理知的に見えると勘違いしてそう
仕事の出来ない人に多いよね、説明は簡潔に解りやすく!とか上司から怒られたりメールの文章がやたら長くて取引先から嫌がられる人とかもいるけど、この人見てたらそんな使えない社員を思い出す
自分では全く真逆で有能だと思ってるんだろうけど(笑)
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/12(火) 07:47:10.69ID:TerAyyCA
>>685
私もホクホクしてる方が好き
サツマイモの種類が違うって知らなくて一時期スーパーでどうしたらホクホクしてるのを選べるか考えてた
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/12(火) 07:59:44.61ID:7MY7bKUw
朝めしで汁なしタンタンメンのカップ麺食べたわ
これできっと昼まで持つわ
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/12(火) 12:01:29.40ID:78wrbEY9
マック牛すき月見単品520円するんだね
久しぶりにマック食べたけどバンズふわふわだしおいしかったなでもこれにはベーコンいらないと思う
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/12(火) 12:41:04.50ID:IwI8MZzZ
あんな不味いもんにワンコイン以上出す馬鹿がいるんだね
と、普通は人が美味しいというものにはケチつけないけどいつもケチばかり付ける奴には遠慮しないで書く
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/12(火) 12:51:49.32ID:Emdm9e62
>>696
まさに仕事できない自閉症スペクトラムの特徴だよね
誰も求めてない話を自己満でベラベラ話してドヤるのもまんま
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/12(火) 12:52:32.03ID:q9YBumeE
久っ々に梅干し食べて酸っぱさに悶絶してるけど
南高梅はやっぱり香りがイイな
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/12(火) 14:11:40.16ID:gcck27xf
テレビでおにぎり屋紹介してたけど素手で握るの嫌だなしかも高いし
夏場食中毒でラップで握るのに
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/12(火) 15:02:25.03ID:WQcmMpGf
お店で素手で握ってるお握り屋なんて見たことないな
みんなビニール手袋してない?
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/12(火) 15:05:41.80ID:+ikEa87c
お寿司は素手でいいけどおにぎりはなんか嫌だね
「職人」感がないとダメなのかも
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/12(火) 15:38:03.74ID:6AoMV1zK
大人気のぼんごは素手じゃなかったけ?
どんだけおいしいか食べてみたいもんだ
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/12(火) 16:26:17.94ID:7OCpw6NL
おいしく食べられるって幸せなことだと病に伏す度に思う
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/12(火) 17:58:03.47ID:1KlCvVVY
クロワッサンにハムとレタスとチーズ挟んで食べたら美味しかった
甘いクロワッサンよりしょっぱい系の方が好き
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/12(火) 21:10:09.85ID:0Dw2A0X1
>>700
就職試験で論文があったら嬉々として得意の長文で規定の用紙枚数直ぐに埋めるだろうけど確実に不合格になると思う
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/12(火) 21:55:16.37ID:GElUJMr6
>>710
おにぎりで感動的な美味しさに至るのは現実的に不可能だから期待するだけ無駄だよ
あまりにも創意工夫の余地がなさ過ぎるから
最近ラーメンYouTuberの動画で「視聴者の中に冷やし中華オワコン論の提唱者がいて曰くアレはかつてまともな冷たいラーメンがなかった時代だからこそ需要があったに過ぎず冷やしやつけ麺が生み出されて十分に進化を遂げた今日にはもはや必要ないだろうとのこと」という話が語られてて大いに納得したけどおにぎりはまさにそれと同じ
アレは携行食とその周辺の外食等が十分に発達してなかった時代の遺物でどう考えても今の環境で通用するだけの実力がある食べ物じゃないしそれでも無理矢理商売として成立させようと思えば高級食パンみたいなイメージでバカを騙すだけのぼったくりにならざるを得ない
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/12(火) 22:32:00.53ID:XSde1DnL
母が握ってくれたおにぎりは美味しかったなあ
炊き立ての熱いご飯に絶妙な塩加減、良い海苔の香り、母が漬けた梅干し
お味噌のおにぎりも美味しかった
自分では再現できないんだよね
記憶の中で美化されたわけではなく、本当に美味しかった
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/12(火) 22:36:24.23ID:f668s399
生理前の異常食欲でケンタッキーボックス4本と和風月見バーガーとコールスロー食べきった
もう今年は食べなくてもいいや
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/12(火) 22:49:26.80ID:KWyGosgW
対象の食べ物は違うのに書き出しは同じw
そして外せないワードは「ぼったくり」
実はボキャ貧なのを隠す為にやたらと長文書いて自画自賛
毒親貶すなよ、蛙の子は見事に蛙だよ


694(1): 09/12(火)00:49 ID:GElUJMr6(1/2)
>>692
中本は全然大したことないというかカップ麺の出来が良すぎるだけだからあまり期待しない方が良いよ

718: 09/12(火)21:55 ID:GElUJMr6(2/2)
>>710
おにぎりで感動的な美味しさに至るのは現実的に不可能だから期待するだけ無駄だよ
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/12(火) 23:42:03.47ID:Y41ZjKtN
テレビでやってたおにぎり屋は手に塩つけて素手で握ってて無理だと思った
しかも高くてランチ食べれそうなくらいだし
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/13(水) 06:03:07.81ID:7T3uEyqR
ハッシュドポテトが売り切れたの良い感
昨日がテレビでやったのアレのハッシュドポテト
マツコ・デラックスでデブが大好物がって紹介して大宣伝してた
売り切れちゃう
美味しそうに食ってた
あれじゃみんな買っちゃって売り切れちゃうわ
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/13(水) 06:33:48.76ID:vYQnhPFn
前に住んでたところの近くにお米屋さんがやってるおにぎり屋さんがあってすごく美味しかった
朝7時から開いてたからお昼用に買ったりもしてた
お客さんが本当に老若男女いてみんなおにぎり大好きなんだなって思った
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/13(水) 10:33:33.93ID:XYL+B0zy
クノールのカップスープ久しぶりに飲んだけど手軽で美味しいな
でも栗かぼちゃのポタージュ、シナモンの香り邪魔じゃない?
シナモン好きだけどなんかちがう
角切りのかぼちゃは嬉しい
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/13(水) 20:13:24.40ID:EDZJUtp5
YouTubeのぼんごの動画見まくったけどおにぎり動画で1番参考になったのは新潟のおにぎり屋だわ
特に塩の振り方

https://youtu.be/Px8wfzYi1rc?si=w6gwF-PkdCjN-4qW
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/13(水) 21:29:01.29ID:wjkdP9ZG
今年初の栗きんとん買ってきた
うれしくてしばらく眺めて写真撮った
仕様がちょっと変わってたけど今年のもうまい
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/13(水) 22:32:40.37ID:rqeTjP4y
マロングラッセが入ってる一口パイ美味しい
中の栗もだけどバターたっぷり&塩気の感じるパイ生地が好きなんだよね
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/14(木) 10:11:42.84ID:v/P/QcYw
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に家族友人にも紹介して、加えて¥4000×人数をGETできます!
https://i.imgur.com/BVqq2lj.jpg
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/14(木) 12:38:17.74ID:bKA+mvVT
自分でマルチコピペして自分でレス付けて
アフィカス?
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/14(木) 16:48:10.16ID:W3XPPitJ
ミニストップのプリン美味しいけどやわらかすぎてドリンクだよ
ちょい固めのをバケツで食べたい
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/14(木) 17:43:33.77ID:DvcyH9Vk
栗きんとん川上屋とすやしか知らないや
いいお値段するよね〜
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/14(木) 19:19:13.66ID:Afb355iJ
たねやの栗きんとんが1番好きだったんだけど、今年から栗の粒が混ざってるタイプになっててショック
すやとかもこのタイプだけど、自分は漉した栗だけぎゅっもしたタイプの方が好きなんだ
どなたか粒が入ってないタイプのおいしいのをご存じだったら教えて
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/14(木) 20:30:12.81ID:bVp0M35X
お手軽甘味作り大量に作れて好き
あずきアイスと寒天ゼリーと白玉だんご
たまにプリンとういろう、羊羹
うめえ
手軽でいい
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/14(木) 21:00:22.02ID:wuxRecu0
手作り甘味いいよね
この夏は大きい容器いっぱいに水ようかんや牛乳かん作って食べまくったわ
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/14(木) 21:05:04.35ID:6iaPzuQ6
涼しくなってきたから期間限定のチョコレートがそろそろ発売されるかな
ブルボンのトリフチョコが好きなんだけど去年から値段据え置きで量が減ったんだよな
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/14(木) 23:01:36.76ID:e0FnWbpd
100ローに焼き芋売ってた
値引きされてるやつ買ったら皮パサパサの中身ポソポソだったけど流行りのねっとり系苦手だからむしろこっちの方が嬉しい
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/15(金) 10:34:44.41ID:KO56SPp9
焼いてあるさんまが200円で身もふっくらしてたから買っちゃった
高級魚になってしまったなあ
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/15(金) 17:37:38.34ID:Jux4jUum
今の時期ならまだ冷凍したやつのほうが脂載ってて美味しいだろうから正解じゃないかな
今とれてるやつはあまり脂のってないみたい
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/15(金) 18:06:34.51ID:fiHgyVBq
MAX体重だった19歳ぐらいの時は百均でプリンエルとか杏仁みたいなの買ってきてひとりで一気に食い尽くしてたなあー
モコモコカップケーキの素とかもダイソーにあった
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/15(金) 20:30:19.57ID:gzdq3375
ケンタッキーの月見始まった頃にまだレッドホット残ってて一緒に食べ納めできてラッキーと思ってたのにまだ残ってた
食べ納めの意志が揺らいでる
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/15(金) 20:43:51.28ID:Go15Gs1g
>>751
なくなってから後悔するより食べちゃえ

ケンタの月見初めて食べたけどおいしかった
次はモス食べたいなー卵大好きだからこの時期は楽しい
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/15(金) 21:36:39.44ID:3K4a9PFb
ディッバーダンでクレープ食べてきたんだけど今日は何種類かが420円だった
でも食べたいのは一番シンプルなアーモンドとチョコのやつだったので食べたいやつを食べてきた
シンプル・イズ・ベストなんだわ
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/16(土) 00:41:46.76ID:oocg1/pE
>>754
9のつく日は290円より随分高くなったけど今でもまだあるはずだよ
たまたま食べたいタイミングで引けたら食べようと思いながら大学卒業後一度も食べられてなかったからクレープ欲が溜まりに溜まってて最近割と近所にある個人のクレープ屋に週3ペースで通ってる
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/16(土) 06:43:05.85ID:yPT0TR9Q
芋大好きだから、ファミマのさつま芋スイーツ祭り嬉しい
クレープは毎年食べてるんだけど今年も具がしっかり入って皮モチモチで美味しかった
よくある四角いクレープじゃないのも嬉しい あの形テンション上がる
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/16(土) 07:58:54.13ID:rVMkW0QM
芋といえばミニストップの蜜いもソフトが帰ってきてくれてめっちゃうれしい
週1回くらいは食べたい
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/16(土) 10:00:46.49ID:WvyWcO8M
クレープって突然食べたくなるよね
子供の頃からアーモンドチョコスプレー一択だわ
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/16(土) 12:01:17.95ID:bgAp/C9B
同じくたまに無性に食べたくなるんだけど途中で飽きちゃうからハーフサイズくらいの量で食べたい
でもなかなか小さいサイズもやってるとこないんだよね
スーパーとかコンビニにも売ってるけどやっぱりクレープ屋のがモチモチしてて美味しい
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/16(土) 12:33:42.41ID:CCl3SlKO
逆に私は2個3個何なら4個5個と次々ポンポン食べたくなってしまうから困る
ディッパーダンならイートインない店舗がほとんどだから現実的じゃないけど2000円で全品食べ放題なら迷わず行くし2500円でもまあありかなライン
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/16(土) 12:56:55.55ID:r6Y/BOM+
クレープ屋ってけっこうショッピングモールに多い印象があるから可能そうだけどなw
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/16(土) 14:12:46.01ID:ILD7Wr0E
エシレバター使ったクレープがあると知りどうしても食べてみたくてオッサレなお店に1人で出陣したけど普通だったな
私はフードコートのバナナホイップでいいやって感じだった
安いので満足できる舌で良かった
でも合う合わないどうであれ遠いところの美味そうなもんたまに試しに行くのも楽しいのよね
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/16(土) 14:16:51.68ID:hV53uqRd
>>760
アンタは食いたいだけ食って、肥えたらオスの汚いちんちん舐め回して貯めた金で又タイに脂肪吸引行けばいいもんね👍
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/16(土) 14:34:01.43ID:02jN+cZX
ソーセージマフィンがうまい
ナゲトの柚子ソースもうまい
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/16(土) 15:06:58.84ID:3Su9qfQn
久しぶりにビッグマック食べたら美味かった
また明日食べよう
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/16(土) 15:40:32.83ID:f6gTwTH7
>>767
そっくりそのままお前がそうなる呪いかけといたから楽しみにな
クソオス擁護してたオス好きキ喪ババアw
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/16(土) 16:10:53.11ID:GbHnnkzy
>>768
お前呪い出来るの?すげーな
ならお前が嫌いな荒らしさっさと殺さないの?何でやらないの?
スピリチュアル好きな喪婆
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/16(土) 17:18:15.54ID:BEq5y2TW
そういえば私の男友達に女友達を紹介したら飲んだ流れでする事になったけどそこまで進む予定じゃなかったからゴムがなくてどうしようかなって悩んでたら女友達が「持ってたかなぁ…」とか言いながらポケットからゴム出してビックリしたって全部報告してくれた笑
おっとりドジっ子天然キャラな女友達だったから私もビックリした
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/16(土) 18:36:54.79ID:zxvwTX6a
スーパーのグミの売り場面積広すぎ
グミは好きでも嫌いでもないけどなんでこんなに流行ってるのか謎だ
なんかオススメある?
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/16(土) 18:53:38.24ID:h36PSL41
>>774
ティラミスは好きなんだけど本格仕様が少なすぎるんだよね
スーパーの安物にマスカルポーネが一ミリも入ってないのはまあ良いとしてカフェとか成城石井のそこそこ良い値段するのでも何か気持ち悪いぷっちんプリンのごときパチモン感が多かれ少なくかれあって手放しには褒められない
たぶんティラミスってちゃんと作ると本当にバカ高くなるからそういうもどきばかりしか出回らないんだろうけどティラミスはウニのように高くてもそれに見合うだけの圧倒的美味しさがある食べ物だから勇気を持って高い本格仕様ものを作ってほしい
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/16(土) 19:10:54.21ID:BEq5y2TW
梅田ロフトに行ったら一階の大きなスペースを使って全国の珍しいグミの陳列をしていた
今流行ってんじゃないの?
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/16(土) 19:20:08.21ID:29B4XMGg
ミスドのサツマイモドーナツシリーズ美味しかった
でも一番美味しかったのはポンデショコラなんだよなぁ
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/16(土) 21:45:16.61ID:pbJ3XQXB
>>777
テレビでサクサクッとした食感のASMRのグミ人気ってみたなあれは東京駅だったけど

カルディのレモネードベースを炭酸で割ってレモン果汁入れて氷ふたつぐらいのせてストローで飲むのうますぎる暑い日に最高
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/16(土) 21:46:44.23ID:opIsrSZz
パルムにティラミスあるんだ
安納芋は食べたけど濃くておいしかった
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/16(土) 22:08:57.84ID:A0RJEEXv
昨日のかりそめ天国が悪い!こんなに栗おこわを食べちゃったのは、かりそめ天国が悪い!
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/16(土) 22:29:14.61ID:+1E6rTaU
>>781
私も夕食食べた後だったくせに
かりそめ見て
非常食として置いておいたパック赤飯レンチンして食べちゃったよ!
しかも2パック!
かりそめのせいだ!
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/16(土) 22:29:37.43ID:5S5K+ttk
>>776
貴女はアンカ付けてレス返すのやめて、仲間みたいに思われて気持ち悪い
レスするなら独り言ちててください
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/16(土) 22:34:54.67ID:h36PSL41
>>783
だったらそう書いておいてよ
私は知恵遅れですと
一定以上の文量あればある程度判別できるけど一行じゃお前らかまともなスレ民か判別できないから
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/16(土) 22:49:28.70ID:H69VBeqi
>>784
よお、金に汚いレス乞食のうどん
テメーこそマトモなスレ民じゃねーんだから失せろや
風俗で抜くような♂としか会話がないからって普通のマトモな人達に構うな、異常者
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/17(日) 03:46:49.77ID:aA5z7qCw
>>786
句点入れず無駄に長くしか書けない文章見てるだけで自閉症スペクトラムなのがわかる
自分では「少し変わってる」程度に思ってるらしいけど、確かにそれで普通に暮らせてる人もいるのが自閉症スペクトラム
自閉症スペクトラムは回りがかなり不快な思いをすることが多いが、本人はそれに気付く事もなければ、ましてやそれを指摘されようものなら独自のこだわりで反論、反省や謙虚という言葉を全く理解できない状態で生きてる
というか生きていられる
自閉症スペクトラムは中度以上認知症と同じで本人はいたって問題ないと思ってるのが特徴
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/17(日) 04:14:36.37ID:7RW9ZXc7
コストコのティラミスもイタリア料理屋で食べたティラミスとは違う感じかな
デカいから買ってみるか迷ってる
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/17(日) 08:25:47.83ID:4i/0Zv9O
そうだよ、だから長文垂れ流しがキチガイだと言われてるんだよ
自分のシモ病の描写を食べ物スレで平気で書いてたから
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/17(日) 08:27:39.61ID:2ssz8bhz
ホントのティラミスは原価高いマスカルポーネやリキュール、ちゃんと豆から淹れたエスプレッソ、足が早い生卵使ったりするからレストランでしか出せないよね
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/17(日) 10:44:38.85ID:sNmoV2mz
サイゼリアのチョコアイス美味しい
あれ売ってくれないかな
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/17(日) 12:27:45.62ID:sTLQM8Cq
夕食を我慢した翌朝のシロメシは感涙モノ
でも夜泣きながら我慢してるから変態かもしれん
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/17(日) 13:22:24.49ID:LP41fDuU
毎年の楽しみのカルビーのじゃがバタが100円だったので多めに買ってきた
ありがたい
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/17(日) 14:52:03.17ID:IZ5ZqEM2
グループでも静かに食べましょうね
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/17(日) 21:45:36.08ID:rJVTYVNl
ごま油でもやしを軽く炒めて、コチュジャン小2・鶏ガラ小1をなじませて
中央に卵を割入れてチーズをもやしに載せて、フタして白身が白くなるまで火を通す
これだけ簡単なんだけどすごく美味しかった
材料ある人良かったら試してみてねえ
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/17(日) 22:06:43.66ID:Ipi8f3cY
>>797
ありがとう美味しそう
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/17(日) 22:15:32.30ID:J98wDbuY
>>798
こちらこそレスありがとう
書き忘れてたけど、トッピングにラー油や七味、小ネギやゴマも良いみたい!
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/17(日) 22:19:03.46ID:YGTCIiJO
ヒルバレーって丸い透明な入れ物に入って地方のイオンとかにも売ってるのみるんだけど、店舗と全く同じなのかな?
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/17(日) 22:37:09.44ID:cl4CUbfH
>>797
要するにナムルもどきじゃん
それなら普通にナムルでいいと思うよ
すりおろしにんにくはそれら全てを凌駕すると自信を持って断言できる
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/17(日) 22:49:48.53ID:lF1ZyLNW
ナムルに卵もチーズもコチュジャンも普通入れないだろw
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/17(日) 22:50:18.28ID:sWS5Sz6c
人の書き込みにケチしかつけられないニンニク臭いうどんw
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/17(日) 22:52:40.09ID:frh/l247
>>801
「なら普通にナムルでいい」意味わからなすぎてクソワロタ
お前が勝手にナムルに似てると感じただけでどう見てもナムルじゃないだろ
パンにバターのせたものに対して「ホットケーキもどきじゃん」って言ってるくらいトンチンカン
本当IQもEQも低すぎ
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/17(日) 22:56:59.16ID:cl4CUbfH
>>802
ナムルには入れなくてもビビンパでは普通に入れるじゃん
チーズも基本メンバーではないけど定番のトッピングだし
ビビンパの場合はご飯や他の具材ありきでそれらを入れる
どっちにしろそれぞれ最適化された形態なわけでそれを単に少しピントずらしてもそりゃナムルビビンパともに素晴らしく美味しいから劣化してなお美味しいけどベストからは遠ざかるんじゃないかと
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/17(日) 22:57:49.57ID:KQxADdtT
ヨーグルトにマシュマロとドライパインを仕込んだフヒヒ 明日食べるの楽しみ
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/17(日) 23:15:12.62ID:KnCmd/5A
>>805
馬鹿にしているあなたのお母さんと同じくらい頭悪いね
あなたはお母さんにそっくりだよ
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/17(日) 23:23:09.70ID:JupBly8n
喉やられて龍角散舐めてるけどゴールドパッケージのやつ美味しい
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/17(日) 23:29:13.30ID:pgFNx0Dd
キャベツたっぷりのお好み焼き作った
豚バラとエビ入れた
うまい
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/17(日) 23:30:09.76ID:vgsa6w1+
勝手にナムルやピビンバという別の食べ物を自分基準で持ち出して勝手に比較してるの最高に頭悪くて腹痛い
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/17(日) 23:31:15.80ID:uks8bbdk
この逆張り長文おばさんって軽度知的障害はいってる?
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/17(日) 23:41:31.30ID:EwdJGezQ
>>812
私はスルーできないあなたが何かしらの知的レベルに問題がある人に見えるけど
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/18(月) 00:25:10.45ID:3TUMhvbt
>>797
ナムルみたいにあっさりしすぎず、ビビンパみたいに具が多すぎず、お米もなくニンニク臭くもなくヘルシーでいいね
w
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/18(月) 00:26:06.51ID:GvOgewOp
昨日今日旅行がてら大阪奈良でB級グルメ三昧してきた
あちこち移動したから疲れた
蓬莱とりくろーおじは並びすぎだ
大阪王っていう中華屋に期待度MAXで行ってしまったら大したことなくてがっかりした
期待しすぎてはいけない
古潭のラーメン初めての店舗に行ったらイマイチだったし
まあ今回ハズレでも次回また行くからいいのだ
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/18(月) 00:34:12.77ID:vLXyolkB
りくろーおじ!
お疲れ様。大阪食べ歩き羨ましい!何が美味しかったとかある?
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/18(月) 00:50:39.54ID:GvOgewOp
>>821
B級ではないけどガトー・ド・ボワっていうケーキ屋
イートインしてきたけどめちゃくちゃうまかったよ
接客酷いけど
感じ悪くてびっくりした
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/18(月) 03:36:43.95ID:AF3PUG9v
この時間て魔物いるよね
マックが24時間やめてよかったわ
まだ米のがマシだもん
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/18(月) 07:58:14.28ID:vLXyolkB
>>824
高級店で感じ悪いのかwでも美味しそうだから参考にするね。ありがとー
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/18(月) 15:02:57.36ID:w/u8brH/
>>827
高級かどうかよりも人気店かどうかの方が大きいだろうし人気店ならそりゃ態度悪い店は多いよ
だって媚びへつらわなくても客は来るんだから
そうなるとそれでも丁寧に対応するかは美学とか人徳の問題になってくるし飲食従事者は優れた技術を持つ職人でも人間性は底辺が多いからまあ必然の結果と言える
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/18(月) 17:15:21.54ID:FKRJqUAP
ネットスーパーで数が分からない玉ねぎ買ったら思いのほか沢山届いたから玉ねぎメインのチヂミ作った
うまうま
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/18(月) 18:01:54.96ID:aPlJuSEj
>>828
人徳の欠片もない親に育てられてそっくりに育った人間性底辺(今の仕事も)のお前が言うな
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/18(月) 21:32:30.31ID:3ikCOczq
フレッシュネスバーガーのどんこ椎茸バーガー
キノコがジューシーだったし黒酢ソースもおいしかったわー
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/18(月) 21:43:06.72ID:cXegafuO
そう言えば飲んだこと無かったなとタリーズのチョコリスタ飲んでみたけどこれはないわセンスがなさ過ぎる
チョコの粒が多過ぎかつ口溶け悪過ぎでそれだけで大幅減点
味も何か無駄に苦いだけでいまいち素直な美味しさが伝わってこない
もっとこう素直にチョコどーん牛乳どーん以上で良いのに何でそんな単純明快なことができないのか
そして今になっていやそもそも新宿駅ならゴディバ行けば良かったじゃんと気付いて軽く後悔
何かなあタリーズはどうも評価できる部分はあるはずなのに勿体ないところが多すぎるんだよなあ
純粋なエスプレッソの品質ならスタバに勝ってるのにシロップ込みだと55円でバニラシロップ無限追加可のスタバラテに負けるしそもそもの問題としてエノルメ廃止とかいう理解不能なことをやるからグランデまでしか飲めず割高だしそれでせっかくアイスほうじ茶ラテ今も期間限定でアイスさつまいもラテとか置いてるのに活かしきれないし
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/18(月) 23:14:29.39ID:z/AKtf0x
芋もいいけど秋の味覚と言えば栗なんだよな
マロングラッセ大好き
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/19(火) 08:02:43.28ID:TeqzgMGY
>>835
それ気になってた!
どんこごろっと入ってて美味しそうと思ってたけど二の足を踏んでたんだよね
今度食べてくるわ
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/19(火) 14:39:17.77ID:hNWo6S20
YouTubeでクレープ作る動画延々と見ちゃう
生クリームマシマシのクレープ食べてみたいなー
くどくなりそうだけどw
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/19(火) 16:46:58.89ID:uZstRnuL
>835
以前巨大マッシュルームバーガーもやってたよね
あれ美味しかったな
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/19(火) 17:50:54.88ID:3xAv8mEg
今年はマッシュルームバーガーと椎茸バーガーの二本立てだよ
フレッシュネスバーガー
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/19(火) 18:30:09.01ID:Vlx23mPj
揚げてあるからカロリー高いし全然フレッシュじゃないね
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/19(火) 21:25:19.10ID:EOkXA8Zn
ファミマの白くまフラッペうまーい
品切れになる前にもう一回食べよう
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/20(水) 08:56:22.14ID:atagyu+x
クレープ動画いいよね
インドのチーズたっぷりのサンドイッチ動画も見ていて楽しい
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/20(水) 11:23:12.14ID:NLXeEwuA
>>846
フレッシュじゃないよ、フレッシュネスだよ
屋号にわざわざフレッシュじゃないと謳ってるのに何故気づかない?
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/20(水) 11:58:40.92ID:mHyUk2wn
手作りの温もりを伝える店にするために、人の健康を第一に考えた新鮮な素材を使ったハンバーガーを提供したいと言う思いから英語で「新鮮」を意味する“FRESHNESS”を冠した「FRESHNESS BURGER」。 「画一的でつまらない店作りはしたくない」という想いのままに、こだわり抜いたハンバーガー作りが始まりました。
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/20(水) 13:19:39.11ID:FJv5kVcN
英語だと揚げ物が揚げたてサクサクなこともフレッシュって言います
日本語のフレッシュとはちょっと違う
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/20(水) 13:24:36.53ID:WlON8UjU
最近Beautyで金使いまくってるからかホットペッパーグルメに2000円ポイント入ってて流石に使うかと店探してるけどほんとこれでも元取るのが困難なほどゴミみたいな択しかない
牛角とかのぼったくりじゃさらにもう1000円は引かないと割高だしそもそも一人で有料コース注文可の店が少なすぎる
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/20(水) 13:30:27.09ID:hWEy2BkE
スーパーで買った舞茸ごはん美味しくて幸せ
秋の味覚もっと楽しみたい
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/20(水) 14:47:20.47ID:NLXeEwuA
>>851
画一的が嫌とか言いながら全国的にチェーン展開してる店のメニューはどれも一緒じゃないか
それを言うなら店舗ごとに違うメニューを用意しなよ
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/20(水) 17:19:14.39ID:KIpPUqny
今日はもう疲れたのでサシの入った肉だけ買って超簡易すき焼きにしよう...
柔くて美味しい肉じゃないと癒されない
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/20(水) 17:22:19.62ID:2lN1iTdz
乗り遅れたけどしいたけとハンバーガーの相性いいよね
自分が食べたことあるのしいたけフライのご当地バーガーだけど、今まで食べたハンバーガーの中で一番美味しかった
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/20(水) 17:22:40.54ID:uJvw0Dfe
久しぶりに肉じゃが作った!
だし汁、醤油、酒、砂糖の簡単なやつ
おいしくできたけどじゃがいもちょっと煮すぎた
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/20(水) 20:06:26.40ID:2BNsE2nd
なんでも高いなあ、赤えび握り4貫で398円税抜だったのに今日見たら580円でひっくり返りそうになったよ
眼の前で半額シール貼られたから買えたけど、恐ろしい値上がりだ
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/20(水) 23:44:32.32ID:DUAvlD0d
にんじんが一本100円超えてたからスルーしちゃった
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/21(木) 00:09:15.52ID:Mv7CBAcW
今年はキャベツとレンコンが安いみたいだねえ
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/21(木) 06:47:33.74ID:32O2Bk5b
トンカツをいくつかもらったけどそのまま食べるのは重いなと思って
刻んだトマトを入れてグラタン風にしてみたら以外と美味しかった
まだあるから玉ねぎの水分だけのカツ煮にしてみようかと思ってる
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/21(木) 07:39:13.81ID:QmTpDe8k
北海道の業者じゃないのに北海道お弁当作ってたのか
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/21(木) 16:26:32.21ID:x2e28aKZ
セブンの弁当はもうローソン100の○○だけ弁当みたいになってる
次は何を削るのか
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/21(木) 17:50:15.71ID:CInRP2nz
ポテナゲ買っちゃった
今エビプリなんとかセットだよ
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/21(木) 17:53:20.65ID:ycXY9ONK
夜マック?えびフィレオ好きだから食べたいと思ってる
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/21(木) 17:56:33.85ID:SB7EdqW/
マクドとケンタッキーの月見バーガー食べ比べしたけど、ケンタッキーの勝ち
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/21(木) 19:38:00.22ID:+jctAKhK
久々に来たんだけどこのスレで良いのかな

戻り鰹の旬て9月から11月と言うけどまだ早かったかな、さっぱりしてるよね
とろかつお狙うには11月なのかな
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/21(木) 21:37:54.00ID:N64FcPRN
魚べい初めて行ったけどホタテ美味しかったー

寿司、サイド、デザート色々食べたけどカフェラテが下手なコーヒーチェーンよりも美味しかったので、すし気分じゃない時でもまた行きたい
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/21(木) 22:05:26.21ID:sW2Pj4D1
ついカツオ買いに走っちゃったわ
生で今ひとつだったらステーキにしたり、なまり節にするといいよ
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/22(金) 09:03:56.75ID:XYZxXrlv
おいしいフルーツはデパ地下の八百屋の方がいいのかな
スーパーや町の八百屋よりおいしいのかな
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/22(金) 10:45:30.38ID:yaX/nBb4
>>876
それはもう実際食べ比べれば分かることだし少なくともスーパーのは安いからこそとりあえずスーパーで買って満足できたらさしあたりそれで良くて不味かったりさらに上を目指したりって場合に高い店行くと良いよ
ただ千疋屋とかがそうだけど果物なんて所詮味はある程度のところで頭打ちであとはどれだけ外見が美しいかとブランド品としてどれだけふっかけるかの問題でしかないから最適化問題の解は結局スーパーになると思う
そしてスーパーの中じゃオオゼキが安くて美味しいからおすすめ
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/22(金) 11:26:46.53ID:GJTftoHf
>>874
回転しない寿司ってとこだよね
近所にできたから今テイクアウト予約したら隣のくら寿司のが30分早かったからやめちゃった
値段は魚べいが安かったよ
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/22(金) 18:49:57.99ID:9TSxXnw9
日高屋のおつまみの粗挽きウインナー
赤ウインナーみたいなやつかなーと思ったら皮パリッの好きなやつで嬉しかった
家だと何もつけないからケチャップとからし、の組み合わせも新しい何かを感じた
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/22(金) 19:08:10.04ID:AWX+vA/6
回らない寿司いってみたいなぁ
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/22(金) 19:35:52.10ID:LxjfpInh
好きだったウインナー味が変わったのか美味しくなくなってた
皮も固くてぱきっと所じゃなかった
値段高くても良いから皮がぱきっとしてて美味しいウインナー無いかな
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/22(金) 20:18:22.56ID:jmhHXT84
>>876
近所のスーパーお値段ちょっと高めだけど果物の品質とてもいい
仕入れの人がいい仕事してる
魚が得意とか肉の質がいいとかスーパーにも個性あるから果物の質が良いスーパー探してみたらどうだろう
ちなみに近所の果物の良いスーパーはバロー
そこは肉はダメダメだけど果物がほんと良い
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/22(金) 20:27:08.24ID:YQZKxA9R
>>882
お値段高くていいならお取り寄せで手作り無添加冷凍のを探すのが良さそう
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/22(金) 21:47:44.94ID:9TSxXnw9
カルディのコーヒーサービス再開だってよ
ほんとかな
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/22(金) 21:57:43.48ID:NB8hUHKX
>>885
本当だよ
帰り道3つカルディあるけどどこもコーヒーやレモネード配ってた
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/22(金) 22:33:21.71ID:9TSxXnw9
>>886
レモネード!?いいなぁ
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/23(土) 00:54:59.24ID:XB9nQ3Uu
コーヒーしか見たことないからレモネード羨ましいな

MOWの発酵バターキャラメル美味しかったけど、やっぱりクラッシックソルティキャラメル再販してほしい
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/23(土) 03:23:53.21ID:5zP3AKIx
こんな時間に腹減ってきた
塩昆布さいこー
ご飯がいくらでも食べられる
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/23(土) 05:33:13.74ID:UOrJMHmX
明日は秋分の日
おはぎを食べるべきなのか お墓参りをするべきなのか

日の出も見たい
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/23(土) 09:05:19.01ID:UOrJMHmX
カルディで買える生ベーコン、話題になってたから買ってみたけど本当にやばかった。
噛めば噛むほど肉の旨みが口の中に広がって、お酒のつまみにピッタリすぎる🍺
ブラックペッパーかけたりパスタとかに入れても美味しいぞ…これはストック買い案件
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/23(土) 09:32:39.86ID:LdJIftOo
チョコ単体は大好きなのにルックとかの生の果物以外のフルーツとチョコの組み合わせ小さい頃から苦手だったのに最近好きになってきた
オレンジピール入り、とか見るとすぐ買っちゃう
ロッテの乳酸菌ショコラカカオ70%×ブルーベリーおいしい
それはそうと紗々バターキャラメルの情報が入り明日買いたい!と思ったら来月末発売か
待てないー食べたいよぉ
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/23(土) 12:09:30.64ID:b8dpRCVt
休日は県外に出て美味しいと噂の店に並ぶのが常なんだけど、今も梅田近くのうどん屋きすけに並んだ
ぼっち飯なんて慣れっこだけど、周りがカップルだらけで店員におひとり様?って聞かれるのがいまだにチクッと突き刺さる
デートを楽しむようなレストランとかパブでもないので、うどん屋みたいなとこにカップルで来る方がどうかと思うのだが、孤独を感じてしまう
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/23(土) 12:16:08.76ID:V+Ji0H8e
何名様か聞かれてるだけなのにおひとり様に意味を持たせ過ぎだと思うんだけど
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/23(土) 12:34:01.12ID:RpHbR63n
デートにどんな夢持ってるのか
昼間からパブもおかしいしランチで美味しいうどんを楽しむカップルが居ても全然おかしくない
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/23(土) 17:06:30.21ID:CBSIB7kf
ボンカレーネオの甘口美味しすぎる
レトルトの甘口にハマり出してるんだけどいくつか食べた中で一番だー
さつまいもペーストが入ってるらしいからそのおかげなのかな
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/23(土) 17:23:16.43ID:Enpkz8w9
喉痛めてからバーモントの甘口ばかり買ってたからこんどそれ買ってみよー
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/23(土) 17:39:41.36ID:IRqKTg5O
昔は辛口派だったけど気づいたら甘口派になってた
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/23(土) 17:53:58.08ID:hPPcp3nI
さつまいも好きだ
べにはるかの収穫期が待ち遠しい
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/23(土) 19:00:09.64ID:neHhqgnh
イオンの北海道物産展で買ったあんバタサン美味しかった
北海道旅行で美味しいもの食べ歩きたい
時勢的に中国人観光客少なそうな今がチャンスか
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/23(土) 20:33:35.61ID:ZOsg0dI8
スコーンの詰め合わせ買ったらめっちゃ美味しくて幸せ
8個入りでまだ1つしか食べてないからまだまだ幸せが続く
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/23(土) 21:59:52.52ID:XB9nQ3Uu
ゴーゴーカレーみたいなの好き
あれは中辛なのかな
この間喫茶店で食べたカツカレーが果物感強いけど甘過ぎず香ばしさも良くてすごく美味しかった
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 08:51:48.66ID:g/kC1pVu
業務用のカレーの味好きだわ

そろそろ涼しくなってきたから鍋が恋しい
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 11:54:35.11ID:iX9yhgRw
二度寝前に炊飯器に仕込んでおいたカボチャに缶のあずきをかけて昼食後のデザートがわりに1/4カット分食べた 満足
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 12:44:37.54ID:7YExxm66
コンビニスイーツ買いだめしたい欲望に駈られてるけど着替えるの面倒だどちらにしてもダメな休日だ
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 13:32:13.69ID:z9Jaj5+q
>>910
美味しそう
ココナッツミルクかけても良さげ
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 13:46:25.22ID:EEdNpRh0
かぼちゃも小豆(あんこ)も年中食べるけど、いとこ煮になると秋だなーと感じる
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 13:54:26.38ID:vPZk4ZmR
>>912
着替えてローソンのロールケーキ買ってきたよ
しかも白と黒両方
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 15:01:56.59ID:y0yczZUJ
>>914
実家だとあずき南瓜は冬至に食べてたから冬の食べ物のイメージだ
ところ変わればだね
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 17:59:57.98ID:49v+rm1R
月化粧美味しいけど中身が結構もさもさクリームなんだよね
皮はもっちりしてて皮の方が好き
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 19:26:01.93ID:EQp7K/4c
すやの栗きんとん買ってきた
美しいお菓子だよねえ
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 20:13:16.02ID:eZMlq0Er
通りもんが食べたい
似たようなのコンビニです売ってないかなー
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 20:14:02.45ID:eZMlq0Er
ですってなんだ
コンビニで
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 20:37:25.95ID:3KbaY3GR
いいないいなー
昨日イオンにかもめのたまごあったけどスルーしちゃったけど買えばよかったな。和菓子の口になった
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 20:38:18.72ID:3KbaY3GR
今もあるか知らないけどセブンのミルク餡饅はジェネリックとおりもんと呼ばれてたよね
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 21:18:54.76ID:ERwH1SYX
沖縄のJimmy'sのジャーマンBOX美味しい
1本食いしたいくらい美味しかった
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 22:49:28.02ID:Il7z80FH
>>924
私も昨日イオンで見たけどスルーしちゃったわ
お彼岸で値引きのおはぎズラーっと並んでたからそっち買ったけど予想外に甘さ控えめで美味しかった
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 22:49:31.32ID:EEdNpRh0
いとこ煮たしかに冬至だね、給食に出てた気がする
たまに定食にもついてくるよね

かもめの玉子がイオンにあるの羨ましい
イオンたまにしか行かないから気づかなかったけど実はあるのかな
次ちゃんと見てみる
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 22:56:00.84ID:eZMlq0Er
>>925
今度買ってみる
ありがとう
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 23:50:28.26ID:iyzDI3B+
関西だけどいとこ煮って初めて聞いたし給食にそんな組み合わせの煮物出たことないわ
自分が知らないだけなのかな
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 00:06:16.34ID:HG+aSIly
>>930
私も関西で知らなかった!
親とか周りは知ってるかもしれないけど
見た目も初めて見たよ
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 00:31:18.24ID:hu9h2lB0
かもめの玉子は西友とかオーケーでも見るからけっこう扱いが多い印象
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 02:30:09.72ID:XlMVbfTq
銘菓フェアみたいなときにかもめの玉子やめんべいや信玄餅東京バナナなんかが売ってるな〜

東海だけど病院の献立でいとこ煮知ったわ
おかずにならないから若者には不評だったw
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 08:00:27.29ID:z9NN/7Ue
セブンプレミアムのメキシコ産ミニトマト売ってるけど
わざわざメキシコのミニトマトなんか食いたくないな
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 10:46:22.54ID:wTPS+YiE
前にここでクレープ見てから食べたくて仕方なかったけどやっと昨日食べた
アーモンドチョコ本当に美味しい
子供の頃からチョコスプレーやカラフルチョコスプレーが好き
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 11:43:58.78ID:W5enr7BB
最近は色んな具材乗っかってるクレープ多いけどチョコバナナが最強なんだよなぁ
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 16:47:43.49ID:CkuKDpuI
私は本物のバナナは嫌いだけどバナナ風味のお菓子とかは好き
あとバナナマンは面白くないから嫌い
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 17:02:28.20ID:6SHjLaB7
生クリームもないただチョコスプレーだけのクレープ美味しいよね
生地が温かいのが好き
あとシュガーバターとかも良いよね
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 17:22:30.36ID:vfVXS3rU
人参高いなぁ
ここ2週間くらいずっと豚汁生活送ってるんだけど、なかなか買い時が見つからない
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 19:21:36.56ID:u2VYvwgg
リンツの量り売り久々に行ったら1粒130円くらいになってたわ
世知辛い
けどうまい
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 20:10:21.34ID:8P+xkzxu
知り合いから、通りもんは定番すぎて飽きたでしょそろそろしょっぱい系も欲しいでしょ
ってめんべいアソート貰ったけど辛いよー
辛口は当然としてマヨ味も辛い、プレーンはまし

通りもん全然飽きないし美味しいし、それでも別のもの挙げろというなら筑紫もち(≒信玄餅)がいい
めんべいも美味しいんだけどさ
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 20:37:16.28ID:c19BETUv
飽きるほど通りもんくれる知り合いいるの裏山過ぎる
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 21:43:47.04ID:4FGRtqb+
レモンホワイトチョコチップクッキー美味しいなぁ
これならもっとまとめ買いしとけば良かった
チョイス焼きプリン味はいまいち
普通のチョイスとの違いが分からない
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 22:29:00.37ID:DPbsePFi
>>943
人参高いよね
小松菜もショボいのが200円くらいしてなかなか手が伸びないや
代わりにかぼちゃ入れてみたらどうだろ?
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 22:32:40.09ID:eRz20ILy
>>945
ほんとだ、今オンラインショップ見たら7個980円になってるやないか
コストコとかの大量のやつ買うしかないかー
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 22:48:27.61ID:FvATqeoG
KALDIの生ベーコン
今日行ったお店は売り切れ、オンラインも在庫なしになってる
出遅れた
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 22:58:06.84ID:c64oOZe6
ベーコンかあ
カリカリになるまで焼いて、目玉焼きの黄身をつけて食べたいなあ
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 23:02:44.64ID:7rJCOlhf
スーパーには美味しいベーコンなかなかないからカルディの簡単に買えるようになって欲しい
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/26(火) 00:07:25.12ID:UWhfXnQO
カルディの生ベーコンてあの角切りの生ハムだよね
定期的に話題になって品薄になるね
生ベーコンも悪くないけどハモンセラーノも美味しいよ
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/26(火) 00:39:27.94ID:gIlAebbF
生ベーコンって何?とググったらただのパンチェッタじゃん
パンチェッタが広く普及して久しいのに今更生ベーコンなんて呼ぶのもそれがたぶんクックパッドとかド素人料理系インフルエンサーとかありがたがってそうな界隈で流行ってるらしいのも正直何もかもが気持ち悪い
パンチェッタはまあ普通に美味しいけどそれ以上でもそれ以下でもないしそんなに食べたきゃ作れば良いよ
生食に拘るなら馬鹿高い店売り買うしかないけどそうじゃないなら基本的には普通に豚バラ買ってきて塩漬けするだけだし
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/26(火) 00:48:33.11ID:XZKcPafH
カルディの生ベーコン色んなスレで見るけど同じ人かな
そんなに美味しいんだ
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/26(火) 01:03:01.61ID:N0NKuEMt
>>957
個人的にはそんなに期待するほどでないかな…と思うけど(952の夢を壊して悪いんだけど)
一度食べてへーって感じだった

噛めば噛むほど肉の旨味っていうけど結構しょっぱいからそこに到達できないというか
カルディなら普通に300円くらいの生ハム切り落としで良いと思うな
「生ベーコン」っていう名付けがヒットしたんだろうね
別にまずくはないから有れば買ったら良いと思うけど、期待はほどほどに
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/26(火) 15:26:00.56ID:firIm1GR
味玉いっぱい作っちゃったー
ラーメンとかポテサラ作る時、小腹空いた時にすぐ使えるのめっちゃ良いな
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/26(火) 22:35:18.38ID:KnkTnHW6
日本の大手メーカーのベーコンは調味液に漬けた肉を加熱調理してハムのように作るから生で食べられるけど
海外のベーコンは塩漬けした生肉を燻製して作るもので自分で焼くなどして食べるものらしい
パンチェッタは塩漬けした生肉を熟成したもので燻製はしてない
KALDIの生ベーコンがどうなのか知らないけど食べてみたい
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/26(火) 23:40:04.21ID:vS8x/pI4
落合シェフのアマトリチャーナ作ってみたいから、生ベーコンがパンチェッタと同じようなものなら買ってみようかな
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/27(水) 00:41:42.57ID:rDBJRt/y
>>965
アマトリチャーナはグアンチャーレだよ
あの強烈な脂肪特有の甘ったるさとそれが乳化してもったりした感じはグアンチャーレじゃないと再現しがたい
新宿来れるなら塩田屋で首肉買って漬けよ
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/27(水) 00:52:38.74ID:PWgQLBrB
肉うどん食べたくなってきた
おいしい牛肉買ってこようかな
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/27(水) 12:41:27.61ID:Qmk3pUoz
いい精肉店でちょっといい肉の切り落とし
お安くないけどお高くもない
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/27(水) 13:21:02.53ID:YViKyoDd
神戸の下町はあちこちに良質な肉屋があってそこそこの牛肉がそこそこの値段で手に入って羨ましかった
本当に普段使いで牛肉食べてるんだなあと実感した
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/27(水) 17:24:45.71ID:AJetNBJj
御座候にバニラアイス添えて食べたら美味しかった
カスタードより餡子の方があってた
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/27(水) 21:36:11.01ID:pljmhuuT
ビアードパパの前もよき
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/27(水) 21:56:33.12ID:p+do2/ji
マネケンとかボディーショップ、鶴橋の駅も匂い専には堪らんなぁ
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/27(水) 22:05:41.91ID:PWgQLBrB
仕事終わりにお腹空きすぎて低血糖?でフラフラになったのでミニストップへふらふらで入店
辛いチキンといものソフト食べてきた
辛いチキンちゃんと温めてくれるからおいしい~
辛いのと甘いのの組み合わせ最高
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/27(水) 22:12:54.21ID:Kdy9Vm9w
猿田彦珈琲で前からアレは絶対に美味しい絶対に食べようと楽しみにしてた獺祭アイス食べてみたけど微妙過ぎた
決して不味くはないんだけどどうにもイメージしてた爽やかな味と違って酒アイスというより酒粕アイス
酒粕はアレはアレで美味しいんだけどアイスにそのまま持ってきて素直に美味しいとは言い難い味で癖が強い
猿田彦珈琲のアイス自体は前回獺祭が売り切れだったときに食べたラズベリーと砂糖ミルクも今回のマンゴーバナナも普通に美味しかったから猿田彦のレベルが低いんじゃなくて純粋に日本酒のアイス化が難しいんだろうしだからこそハーゲンダッツ他大手のアイスがどこも今に至るまでまともに商品化できてないんだろうなあ
うーん間違いなく面白いネタではあるだけに私も食べてて悔しい
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/28(木) 19:09:52.20ID:LebLvMRz
ズバーンの家系美味しい
そこまで期待してなかったけど乾麺なのに良い感じの太麺だししょっぱさと脂こってりスープも美味しい
袋麺であんなクオリティ出せるんだね
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/28(木) 19:58:18.57ID:TitKJrQk
ガストのステーキセット食べてきた
ガストのペラペラステーキ結構好きなので期間中一度は食べないとって思ってたから満足
りんごのパイも食べちゃった
ガストで2500円近く使うとかやっちゃったわ
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/28(木) 20:02:03.76ID:mXkMdgGA
ロッテリアの月見絶品チーズバーガー
生姜が効いてて美味しかった
今シーズンケンタとマックの月見バーガーも食べたけど、まあ結局1番好きなのはマックのダブルチーズバーガーピクルス多めなんだな
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/28(木) 20:04:28.88ID:TitKJrQk
>>980
スレ立てチャレンジしたのですがエラー出て立てられませんでした
>>990お願いします
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/28(木) 20:59:08.31ID:of7cFJjm
>>983
それを言い出したらそもそもこのスレが元はと言えば荒らしが嫌がらせで立てた重複スレだし普通にそれ使えばいいと思う
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/28(木) 21:01:06.92ID:of7cFJjm
>>980
自覚があるならいいけどガストで2500円はほんと無いよ
2500円も出すならいくらでもちゃんとした美味しいものを食べられる
まあそもそも値段関係なしにガストというかすかいらーく系列自体ないと言いたいところだけど
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/29(金) 00:16:12.01ID:b96ftx4W
近くに天下一品があることに気づいた
明日食べに行こう
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/29(金) 00:17:49.94ID:H7mOBfxN
神奈川県内に天下一品てあまりないんだよね
うちからだと電車乗って横浜まで行かないとだからまず滅多に食べない
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/29(金) 00:20:53.77ID:b96ftx4W
まあ近くと言っても二駅向こうなんだけどね
地元で食べた以来だからワクワクしてる
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/29(金) 00:30:50.04ID:d/i1gvtT
>>988
神奈川なら吉村家と直系は言わずもがなその他比較的美味しい家系がそこいら中にあるでしょ
二郎も東京ほどじゃないけどそこそこあるしすみれの支店とか暖簾分けもあったり他も一通りは当然に揃ってるはず
神奈川はレベル高いから不味い天一ごときの出る幕はないよ
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/29(金) 02:48:41.81ID:XGxXu3UM
>>992
重複スレはよくないからその意見には賛成だけどあんた>>985>>990だよね
人それぞれ価値観とかお気に入りは違うんだから偉そうにさも自分が唯一正しいとばかりに人の好きなものやお気に入りにケチ付けるのやめなよ
当事者じゃなくても不愉快なのに言われた本人はもっと不愉快だと思う
それが楽しみで書いてるなら救いようがないが
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/29(金) 04:43:05.98ID:W50kvK6M
薄皮さつまいもあんぱん想像以上に美味しかった
まんまさつまいも
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 118日 13時間 6分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況