X



このスレはご自由にお使いください446

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/02(火) 22:20:30.66ID:Yq66AicF
Q ここはチラシの裏とどう違うの?
A レスつけてもおkなチラ裏のようなスレです

次スレが立つあたりになったら立てられない人、立てる気無い人はレス控えるかチラ裏で呟いてて下さい
スレ立ては>>970を踏んだ人
※このスレは転載禁止です

※※実況禁止※※

※前スレ
このスレはご自由にお使いください445
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1681774657/
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 11:34:00.15ID:1+ylAX6z
>>105 私も2分ぐらい考えてみたけどわからない
ごめんなさい
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 11:35:19.05ID:lgVVlxEz
私の小さい頃は今ほど猛暑日はなかったから家の中でエアコン設置してるのもリビングくらいで(あとの部屋は扇風機か窓用クーラー)
それでも全然いけたけど今は無理だろうな
という事をぼんやり考えてたら子供の頃夏はよく玄関上がったとこでゴロゴロしたりゲームしたりしてたの思い出した
玄関網戸にすると風が通って一番涼しかったんだよなー
でも訪ねてきた人はびっくりしただろうな
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 11:44:48.94ID:7HN8X/mj
連休の電車地獄やな
躾のできない親と大声で騒ぐ子供
親まで大声で喋ってどうすんねん
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 12:46:05.42ID:PaMsxNFU
GWは実家に帰って上げ膳据え膳で家からも出ずにお金を1円も使わずに過ごしてるのだけど、今日はからよしにするらしく家で食べずに外で済ませようかと画策してること
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 14:01:19.73ID:hSgW3FE5
>>110
化繊だと劣化すると臭うからそれで臭いのかもね
あまり臭いと周りにも迷惑だから、外では着ないほうがいいかも


柔らかいティッシュ買ってみたら快適
鼻をかむのは柔らかいティッシュを使うようにしよう
柔らかくしているのはグリセリンなんだとか
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 14:22:41.48ID:REL+CPlL
川上未映子、西村賢太、田中慎弥、羽田圭介あたりの作家ってもはや懐かしい
芥川賞ブームみたいなのって最近感じないけど近年で芥川賞取って売れてる人いるのかな
西村賢太さんは亡くなってたり羽田圭介さんは年下女優と結婚してたり自分の知らない事が多い
時の流れについていけなくなった
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 14:56:18.50ID:3cqfGxf8
映画のマナールールって昔はもっと緩かった気がする
持ち込み可だったし、上映の途中で入って途中から見て次の回の頭から見たとこまで見ても問題なかったし、席も自由だった
ルールとは関係ないけど千席以上ある映画館もあったし、シネコンってなかった
母は若い時にタバコ吸ってる人と居あわせたことあるとか
今のが快適だけど時代が変わった
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 15:00:06.12ID:3cqfGxf8
子供の頃映画見に行くとき金券ショップで前売券か株主優待券買うのが定番だったけど、友達と行くようになってうちだけだと気づいたw
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 15:04:22.95ID:8p21TwKK
金券ショップって今もあるのかな
昔子どものころに都会に行くとあった記憶があるけど地元ではついぞ見たことがない
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 15:20:37.37ID:W9svKfOy
>>117
新宿とかのターミナル駅にはいくつもあるよー
新幹線チケットから映画チケットまで幅広く売買されてる
先日売りに行ったら混んでてびっくりした
詳しい人によると同じ金券でも店舗ごとに結構値段違うらしい
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 15:48:21.31ID:ssyuehQC
ターミナル駅じゃなくても都内は結構ある気がする
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 15:52:04.82ID:r5x2R5ja
そうなのか
金券ショップって合法なんだろうけど繁華街とかガヤガヤしたとこにあって、なおかつあの非合法な雰囲気と相まって利用したことがない
なんか怖い
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 15:52:21.16ID:IC2zGcQO
>>117
新幹線停車駅だと地方でも駅前に割とある
でも回数券が廃止されて厳しいみたい
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 15:54:56.09ID:hSgW3FE5
関東の地方だけど、イオンの中にもあるし、駅前駅ビルのなかにもあるけどな
たまに眺めるけど、マックとか銀だことかの株主優待の安い券もあったりして結構お得かも
買ったことは無いけど
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 16:05:20.31ID:J2wHB3SP
昔にタイムスリップする漫画読んでたら「このガラケ
ーさ〜」のセリフの横に※プッシュ式の二つ折り携帯のことって書かれてた
何年か前にマックでスライド式のガラケーでクーポン見せたら店員がスマホだと勘違いして指でスクロールしようとしてたけど
考えたら10代とかガラケーって言葉分からない人居るよね
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 16:10:08.08ID:r5x2R5ja
イオンの中にもあるんだ
私が利用しないから知らなさすぎるだけかも
イオンの隅っこのほうに英会話とかクリニックとかがあるのを知ったのも数年前なぐらい
利用しない店舗がどこにあるのか興味持ってない
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 16:24:04.84ID:SKEgJgfq
ガラケーを使ったことはなくても知識として知ってはいるでしょ
我々も黒電話とか使ったことなくても知ってるじゃん
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 16:28:46.88ID:y3JfT4y7
ガラケーまだ持ってる
SIMも入れてるからフツーに使える
停波まで持ってようかなと思って
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 16:35:25.60ID:oyMD6v4r
ガラケーは見た目がバラエティーに富んでいて、好みのものは超好みなのがあった
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 16:39:03.79ID:mcOeIWKq
>>128
ちゃんと読んで
スマホ世代の若者でも携帯電話の存在は知ってると思うけどガラケーっていう言葉が分からない人がいるってこと


>>125
写メは分からない人多そう
そういえばスマホ普及し始めた頃は写メ送ってってスマホでも使ってたけど今は写真送ってに自然になってるかも…
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 16:39:35.88ID:mcOeIWKq
ごめん安価間違えた
>>127
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 16:55:20.50ID:K329j69Y
>>98
どうせ会うことなんてないしキモいけど楽しいよ
ヲタサーの姫ってこういう感覚なのかとすら思う

>>113
芥川賞は現役の書店員が取ったっていうことで話題になった
継続して売れるかは分からないね
今一番勢いがあるのはやっぱり本屋大賞だけど本屋大賞からの映像化なりで商業的に利用してるだけって感じはある
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 18:47:32.70ID:/9L4X/Tj
>>130
言葉も知識として知ってるでしょって言ってるんだよ
そちらこそよく考えて
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 19:12:19.03ID:nYKtS/nx
毎回長期連休のたびに平気で5日連続家でダラダラとかするんだけど本当に人生無駄にしてる感すごい
でも映画とバラエティみたくてたまらなーい
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 19:13:16.37ID:REL+CPlL
>>132
詳しいね!書店員の人が芥川賞取ったの知らなかった~
そういえば最近は本屋大賞の方が売れてる気がするね
この休みにまた読書してみようかなって気持ちになったから読みたい本リストアップしてみよっと
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 19:14:32.93ID:qdF+elTF
私は時代的にガラケーと言う言葉を知らない人が多くなってる、漫画でガラケーという言葉が出ても何のことか分からない人がいる、だからこそ※で一応説明している(最近読んだ漫画がそうなってた)
て思ってるんだけど
>>135は知らない人は居ない、若者でも知識?としてガラケーと言う言葉はみんな知ってるってことで合ってる?

そうだったら考え方の違いだよね
みんな自分と同じ考えなはず、って感じで上から目線な失礼な言い方してごめん
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 19:17:02.94ID:+1t8TLcr
>>136
人生には無駄な時間も必要なんだよ
できる時にやっとかないとね~
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 19:24:42.73ID:Fg0TxQ50
最近写真を撮ると私ってこういう顔だったってなる
2、3年前の写真と比べるとすごく老けた
見比べてもシワがすごい増えたとか目尻下がってるとかではないんだけと何でこんなに老けて見えるんだろう?
どうにかしたい
肌のハリかなあ
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 19:24:50.28ID:vmDz66Qc
ゴールデンウィークだけ彼氏ほしい
どこかに出かけたり家でいちゃいちゃしたい
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 19:31:27.46ID:I3FYuvM3
>>140
最近免許の更新したけど前回と比べて明らかに顔が四角くなってたな
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 19:35:34.22ID:Y7ANDfN9
歳取ったなーって思うのはシミとシワが明らかに増えてる
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 19:36:28.22ID:R1sCe9Wu
ガラケーどうこうの話
ガラケー知らん人居るでしょ
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 19:38:57.26ID:Y7ANDfN9
絡みコピペモメサ荒らし乙
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 19:40:37.50ID:R1sCe9Wu
テレビでやってた
ガラケーのヒンジ部品作ってる町工場ってやっぱ潰れたんかな
この触感はウチしか出せないってドヤってた
確かにヒンジが安っぽいパカパカケータイは嫌だったわ
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 19:47:32.65ID:lU+mOGIK
最近ガラケーのことを携帯電話と呼んでる場面をよく見聞きする
スマホはスマホでそれ以外って認識なのかもな
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 20:00:10.18ID:AcNIKoY0
シャープのキーボード付きのガラケーが一番好きだったなあ
キーボードの分分厚いけどチャッとスライドする形が可愛かった
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 20:22:02.56ID:izGG3kJ0
バーベキュー楽しかったわ。明日は何しよう。
ゴールデンウィーク食べすぎてるから明けたらダイエット頑張るか‥
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 20:29:24.86ID:L0Nb9pBs
>>151
キーボード付きいいなぁ
スマホにもあるらしいんだけど使ったことなくて
洋画で、キーボードだけ持ち歩いててそこにある回線とかセキュリティとかにパッと繋いで開錠とかハックとかするシーン憧れ
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 20:46:22.52ID:j0Apbuzb
キーボード付きと聞くとブラックベリーだわ使ったことないけど
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 20:49:11.46ID:rl0/gJiT
コナンくんあんま面白く感じなくて見なくなって10年以上(下手したら15年くらいかも)
最近アマプラに劇場がまとめて来てるので見てるんだけど
やることが派手な劇場版はまあまあ面白いわ
そんで昔はよく現場からつまみ出されてたイメージあったけど最近のコナンくんは捜査会議にふつうにいるのね
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 20:55:31.15ID:4/2zVeno
家族がSH-03Bっていうキーボードつきの携帯電話使ってた
色もホワイトで「iPhoneだと思うだろ?違うんだよ」を持ちネタにしてた
その後本人はすぐiPhone買ったからお下がりで貰って使ってたけど
子供の頃からキーボードの方に慣れてたから使いやすくてよかったよ
>>154
海外ドラマでよくブラックベリー使ってたからちょっと憧れてた思い出
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 20:56:14.47ID:1J2HlEHs
キーボード付き良いな!って思ってたけど実際あんだけ小さいと打ちにくそう
慣れたらそうでもないのかな?
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 20:56:37.63ID:K329j69Y
>>137
いろんなものからの聞き齧りの知識だけどありがとう
面白い本があったらどこかで共有してくれたら嬉しいな
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 20:58:55.10ID:1J2HlEHs
>>143
>>135も同じく自分の意見押し付ける考え方は直した方がいいね
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 21:03:10.18ID:6l9Bcnc2
まだガラケー消えて四半世紀もたってないのに知らないのは無知だとは思う
小学生とかのキッズなら無知でも当然だけど
知らないことだらけの世の中だしねその年齢だと
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 21:11:13.04ID:KliUA7eB
大食い番組ってどういう層に需要があるの?
番組もこういう番組好きな人も、心底気持ち悪い
何が良いのかまったく理解できない
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 21:13:30.30ID:GmGdk3fU
>>136
無駄かな
最高の過ごし方じゃん
学生の時は無駄に過ごしてるなって思ってたけど社会人になったらダラダラ出来る時間こそ貴重だと思うようになった
買い物行くだけなら平日の仕事終わりでもいいし旅行なら平日有給取って行く方が空いてる
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 21:28:49.26ID:y7PmCsGC
橋本愛叩いてた虹色活動家は歌舞伎町タワーの共同便所利用してあげてよ
完全に曰く付きの場所になっちゃったじゃん
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 21:41:38.25ID:5mLbeEWB
>>163
橋本愛かわいそうだよね
女子トイレが潰されてジェンダーレストイレが増えてーっていうニュースに付随したコメントとか読んでたら、今まで気にしないでジェンダーレストイレ使ってたけど今はジェンダーレストイレしかない店には行きたくないなと思うようになってしまった
スタバやドトールの路面店コーヒーショップは昔からそういうトイレ多いんだよね
昔行ってたドコモショップもジェンダーレストイレ一つしかなかった
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 21:42:15.54ID:QvdjkheZ
近所の公園でマイク使って歌ってるバカがいたから最寄りの警察に通報したらすぐ行ってくれたみたいで聞こえなくなった

ありがたや
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 22:46:35.47ID:E2jCGxUa
ちょっと昔の小説読んでて「携帯電話のアンテナを伸ばし」って描写があったけどしばらく意味がわからなかった
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 23:22:05.23ID:/j0CDtZD
それってジェンダーレストイレじゃなくて男女共用トイレだろ
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 23:28:31.42ID:QF0jNWSi
そうだべ
ジェンダーレストイレとは男女共用トイレということだべ
その事を話しているんだべ
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 23:32:59.24ID:/j0CDtZD
男女共用トイレなら騒がなかった連中が
ジェンダーレストイレと名前変えた途端騒ぐ現象なに?
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 23:35:46.29ID:REL+CPlL
>>158
聞き齧りでも知識があるのはすごいことだよ~
自分は昔は読書できてたのに最近は読めなくなったし誰が賞取ったとかの動向も追わなくなってたから…
共有出来たらいいなぁnoteに感想書くとか読書メーターに登録してみようかな
最近読めたのだと阿佐ヶ谷姉妹のエッセイはほっこりしてたし面白かった
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 23:36:22.92ID:fR/T6PTq
・盗撮など事件性が公になった
・男子トイレは残して女子トイレを潰して作ったジェンダーレストイレの有り様に疑問が広がった
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 23:50:33.76ID:/j0CDtZD
一部の界隈が騒いでるだけでしょう
効率の観点から言っても男女で分ける必要は無い
嫌なら来るな差別主義者。で終わり
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 23:52:53.58ID:gbgafElC
騒がれたトイレは 男 ジェンダーレス 女無し で分けたから騒がれてる
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 23:54:54.11ID:/j0CDtZD
そりゃ男は小便器だからね
小便器って知ってる?
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 00:01:34.08ID:/7Ca+0Ei
親が他人の家のもう成人してて私より年上の子について親がダメでかわいそうかわいそうって言うけど他人の家の事に目を向けるより自分の家の事をもっとちゃんと考えてほしいし身を入れてほしかったんだよ私が子供の頃からそう思ってたよ
親が他人の家について話すのは「ダメな親じゃなくて私はあなたが親で良かったよ」って私に言わせたいからだろうけれど1ミリもそんなふうに思わないので言わないしそうやって誘い水のように私の言動をコントロールしようとするところがもう嫌いなんだな
早く!言って!って圧を感じたけど他人の家の事に目を向けるより自分の事頑張りたいねってやんわり言ってやったわ
言われたい言葉じゃなかったから怒ってたけどここで私が1ミリも思ってないのにあなたが親でよかったと言ったところでつけあがるだけだから毅然とした態度でいるよ
子供の頃は暴力振るわれるのが嫌だから1ミリも思ってないのに言ってたけどね
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 00:27:50.60ID:jaRJlxwV
>>156
10年くらい前にブラックベリー9700使ってたけどあれはほんとあのデザインが好きじゃないと日本で使えないと思う
ドコモだと専用回線と専用料金契約で割高だったし当時はネットがカナダ鯖に飛ばされて2ちゃんは規制されたりしてた
アプリも少ない上日本仕様ほとんどなかった
でもあの掌すっぽり物理キー付き端末がめちゃくちゃ好きだった…
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 00:36:40.28ID:Csr3WfZN
k10の指輪をすると中指の爪が短い事が気になる。
でもオイルを塗るのが面倒臭い。
どうすれば?
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 01:55:56.60ID:iLRwxE0L
ブラックベリーはビジネスマンが使ってるてるイメージ
ノキアはデザインが可愛くて好きだったな
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 03:27:04.47ID:9HOTRBwc
>>161
食の細い人が「大食漢がマシマシ食う」のを見るのが楽しいらしいよ

でも最近その裏に気づいてしまった
イザベラバード女史の「朝鮮紀行」て本がある
明治初期ごろに挑戦を英国人女性が一人旅する話なんだけどね

そのなかにあちらの子が食いきれないぐらい大量に食わされて
食って腹パンパンにしてそしたら母親がお腹をなでなでして消化頑張らせて
少しでもまた胃に隙間ができるとまた食わせてパンパンにして、ってのを
繰り返す話が出てくる
(これは小食を良しとした日本にはない文化)
それで「ああ局があちらに・・・(以下自粛
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 03:30:40.33ID:9HOTRBwc
>>170
文学賞の動向を追わなくなったのは
それだけ文学(小説)に力がなくなってることでしかない
貴方のせいじゃない
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 05:00:40.09ID:1eTYkPxx
真冬以外何も掛けずに寝るから足元に置きっぱなしの毛布類全部仕舞ったらベッドが広く感じる
上に掛けるのなんか苦手
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 05:14:03.04ID:Yj8wNflv
>>161
謎だよね
美味しそうに食べるならともかく苦しいのに無理して詰め込むなんて
食糧不足で昆虫食とか言い出してる時代に無駄だしもう古いと思う
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 05:39:52.91ID:/7Ca+0Ei
>>183
そうなのかなぁ
今はTwitterで話題の~とかネットで話題のをまとめましたみたいな本はよく見かけるし自分も読みたくなるけどそうではない本は読まなくなっちゃった事が悲しい
デジタルデトックスして本屋に行って題名だけでこれ読んでみたい!って本を読みたいな
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 07:06:41.94ID:Q6XlH25l
いろいろ考えてしまって寝れないままメイクしたら目元がまるで40代………………ちょっと睡眠環境見直すか…
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 07:49:24.59ID:kkdDBmhM
ペイフリってメルカリと違って発送後はキャンセル返金できないんだ…

送ったフィギュアに欠品があった
多分買った時からパーツが一つ入ってなかったっぽい
ちゃんと確認すべきだったわ…
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 07:52:56.83ID:k2ygpKLO
知人が「子供が保育園で昼寝してるせいか深夜まで寝なくて大変」って話をしてて、ショートスリーパーって子供の時からなのかなって思った
私は子供の頃から睡眠時間が長い

まあ幼児が0時過ぎても寝なかったら親は大変だろうけど、将来は便利そう
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 08:25:55.68ID:9HOTRBwc
>>186
私は割と読書スキな方で
読みたい本は腐るほどあるが目がもう駄目ね 
長時間の読書に耐えない
それと読みたい本に小説はもうないね
基本ノンフィクション
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 08:27:43.65ID:9HOTRBwc
>>185
ほんとそれ
美味しそうに大量に食べるのは否定しない
無理やり詰め込むって醜悪以外のなにものでもない
だからその感覚は恐らく半島方面から来たものではないか、と
疑ってんですよ
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 09:13:03.63ID:ZKPSTpGm
今バスの中
うしろの女が間違った情報をでかい声で話しててワロス
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 09:13:26.66ID:5sFHWXWn
韓国でモッパンとかいう大食い動画がYouTubeの1コンテンツとして人気らしいしね
まともな日本人の感覚じゃないよ…
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 09:29:25.53ID:1x8xkwdf
マリオの映画予約の時点でエラく埋まってるのかー初日あたりに行けばよかった
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 10:07:58.29ID:l8Vwjwdm
>>157
確かに小さいし打ちにくいかも
自分が数字キー連打に比べたらQWERTYキーボードの方が慣れてたってだけの話だし

>>179
当時も余程好きじゃないとつらいって言われてたねw
あれ日本国内で使いこなしてた人すげーわ
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 10:16:10.93ID:l8Vwjwdm
モッパン動画嫌いだわ汚いし
あと咀嚼音が強調されてるの
韓国の人って咀嚼音を不快に思わないらしいね
一時期、咀嚼音のASMRが流行ってます!って韓国人の女の子が琥珀糖をボリボリ食べる動画をTVで紹介してたな
琥珀糖も韓国のものみたいな紹介のされ方でいやいやいやwってなったわ
あのへんからTVでも食レポとかで咀嚼音や啜る音のミックス大きく調整するようになった
昔の番組はそんなに食べる音強調してなかったのに
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 10:22:43.25ID:l8Vwjwdm
でも無理矢理詰め込んでく大食い自体はわんこそばとかあるし落語にもあるよね
アメリカのホットドッグ大食い大会で日本人が優勝してたりする
江戸時代にも味噌だけとか塩だけとかの大食い大会あったらしいからなあ
江戸時代のは我慢大会の性格が強いかも
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 10:31:57.21ID:l8Vwjwdm
昔なんかで読んだ記憶でうろ覚えだったからググったら
死者出てたしなんjにスレ立ってたわ >江戸時代の大食いブーム
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 11:12:15.59ID:YoWsJ9us
>>196
ギャル曽根がめちゃくちゃ大食いしてるのをテレビで観てたろー
すーぐヘイトするのやめなよ?
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 11:18:14.19ID:1eTYkPxx
室温28度超えてて暑いからエアコンの試運転と言い訳して冷房つけてしまった
10分で消せるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況