X



汚部屋をきれいにするスレ 65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/02(日) 20:21:04.56ID:dhpfo87R
汚部屋を整理してup…*:゜☆
汚部屋で色々はかどらない人、ゆるく片付けてみませんか?

*upしなくても、片付けについての話ならスレチにはならないです。
*汚部屋の定義もレベルも人それぞれ、きれいにしたい気持ちは同じ。
*個人名が記されている物は、どかすor隠しましょう。
*片付けられなかった時でも落ち込まない…。
次にやる気がでたらでおk。

>>980を踏んだらスレ立て宣言をし次スレを立てること

※前スレ
汚部屋をきれいにするスレ 64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1674019825/
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/29(月) 17:00:41.69ID:McbvgF0x
引越に対するスタンスが葛飾北斎みたいでかっこいいじゃん
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/29(月) 17:04:18.48ID:qbJdnzSQ
タッパー神経衰弱、本体は5個あるのに、フタが4個しかない
あと一個どこ行った
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/29(月) 18:35:53.06ID:h8PVxzSa
毎食自炊なのに冷蔵庫で野菜をカビさせてしまったし、あと十日で賞味期限のインスタント麺もある
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/29(月) 18:38:22.36ID:Ui3M+28Y
>>675
汚い女だったクセに、ずいぶん上から目線だねw
勘違いしてんなよ、だらしないクセに
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/29(月) 18:42:57.09ID:Ss7BwEtx
誰にも相手にされない汚いオッサンが発狂しててワロタ
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/29(月) 19:03:21.34ID:RdXwIt+Q
玄関が荒れてるので居留守使った(多分、町会費)
宅配とかだったら来るの分かるから(自分で購入するものしかないから)
配達日前に前もって片付けるんだけど
それ以外だと対応できない
とりあえず玄関に置く癖なおさないとな
玄関周りだけでも片付けるか
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/29(月) 20:07:04.99ID:WnHwDYsk
洗ったら使えるって2年くらい放置してた毛布を捨てた
2年も使わないということはいらないものなのだ
最近やる気が起きないから少しずつでもむりやりやらないと…
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/29(月) 22:58:41.67ID:wI8awrOk
私も使ってない毛布ある
こたつないのにこたつ布団も
捨てよう…
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 06:02:02.18ID:Wl4LvL2u
買いだめ癖のせいで物があふれてる
水やアルファ米の類だけでなく洗剤や洗顔フォーム等もそれぞれ2つはストックないと不安になる
調味料もそんな感じで大量にある
なくなったらすぐストック買い足すからストックなくて良いじゃんとは思うのにやってしまう
なんかの病気なんだろうなー洋服から捨てよう
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 08:58:38.34ID:m3syGbSk
うちも毛布を捨てないとな
猫が使ってた毛だらけのでH&Mに持っていけないし

花粉に備えて大容量のワセリン買ったら
今春は症状が楽で使わなかった
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 09:58:35.43ID:8KuVsfeY
ベッドとマットレスの接着面がカビてたわ
15年使ったから捨ててすのこベッドにしよう
ゴミ捨て場まで運ぶの大変そうだけど予約だけした
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 10:48:38.56ID:6pAhM5e8
>>872
うちが汚部屋から引っ越す時は一年以上掛かってゴミ捨てたよ
それでも間に合わなくて引っ越し後も捨ててたw
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 11:25:58.07ID:KpIkoC7O
ゴミがもっと気軽に捨てられたら溜まらないのになーと思いつつ、時代の変化に対応していかないといけんのよね
モノを捨てるにも手間と金がかかる時代だからこそミニマリスト思考が必要なんだな
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 11:42:27.06ID:eKkg/FzC
1人暮らしで家に誰も来ないのに食器がやたらあるから今週は不燃ゴミがんばる
ゴミの回収日に合わせて捨てるとそのゴミに集中するのか少しだけ捗る気がする
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 12:05:00.77ID:U2RNUtZS
8年ぐらい前に通販でめちゃくちゃ欲しい家具があった
既に持ってる本棚とお揃いのデザインで、扉と引き出しのついたキャビネット
見た目、機能性、サイズ感全てがドンピシャで好みだった
でも人生うまくいかなくて、まともな生活できなくなって、買えないまま汚部屋になっちゃった
悔しいな
もう手に入らないかもしれないけど、今でも毎日すごく欲しいと思ってる

元々使ってる収納棚が奥行が小さすぎて使いにくいから、いつかは上の理想のやつと似たようなものでもいいから買い替えたい
少しずつ部屋の状態改善していってるけど、買える時が来るといいなぁ
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 12:10:17.30ID:R2YF5LT0
ほしい家具あるって素敵だね
老いたせいか軽い家具優先してしまうよ
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 12:18:00.84ID:bMDs4f7l
>>695
私も一人暮らし当初からほぼ使ってない食器棚を食器ごと処分した
大物が消えるとものすごい爽快感
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 12:45:29.92ID:ETljPU+p
実家にいた癖で食器は5つでセットという感覚が抜けなくて苦労した
やっとお気に入りのを1つずつに慣れてきた
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 13:00:35.51ID:7CTeyVEG
風水とか信じてるわけではないけど、玄関は綺麗にすると幸運が舞い込むみたいな
こと言われてる。私は玄関を掃除したら親戚からお菓子が届いことがあった

今日は買い替えたものや不要になったものを捨てた
5月30日はゴミゼロの日だったらしいの、後で知った
部屋の中が綺麗になって、食器や家具もお気に入りのものに囲まれると
めちゃくちゃテンション上がる
既婚子持ちでも部屋が汚いと気持ちが荒んでイライラしやすくなって家族関係も悪くなるらしい
外やネットで、すごい形相で独身小梨に絡んでそうw怖い怖い
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 13:03:35.15ID:xFyya9+o
テンションあがる以降もゴミで捨てたらよかったのに
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 14:35:52.88ID:DGxdm6b+
また汚部屋を眺めてるだけで1日が終わろうとしてる
仕事しか出来ないダメ人間
部屋や身の回りの事が全く出来ない
両親が見たら絶句するだろうな 
脱け殻だよ、もう…
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 15:20:37.20ID:5ScAQXJI
仕事できるのすてきやん
私も仕事できてお金に余裕あったら家事全部外注する
無理なものは無理なんよ
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 20:47:17.69ID:tGBIOimg
できないものはできる人にやってもらうのも手だよね
私もいつかそうなりたい
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 20:53:58.28ID:92uSN88C
都会はアドバイスしながら一緒にお掃除してくれるサービスあるよね
田舎の業者にも広がってほしい
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 22:36:45.90ID:Q47Lx2KY
仕事できるの羨ましいし、向き不向きあるからプロに片付けお願いするのはありかと

好きだったアーティストのCDやBlu-ray、未開封や未使用の本やグッズ類、今年の2月から少しずつ売却してたのがようやく明日で一旦終わりそう
部屋を圧迫して物の管理できなくなってたけど、手元に残したいのは1割くらいになった。明日はまとめた段ボール郵送してくる
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/31(水) 02:03:06.42ID:8LV8sCDt
片付けたいし汚部屋にいるの嫌だけど何も出来ない
業者に定期的に金出すしかないのかなぁ
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/31(水) 08:16:00.39ID:T9QCQceu
汚部屋清業者の動画を見てると普通に仕事が出来そうで社交的そうな人でも
汚部屋になることは多いみたい
(子持の人の方が子供がかわいそうって言われるから言い辛そうなかんじ)
仕事が忙しくて家の片付けに手が回らないは理由としては普通に使える
逆に無職や仕事が忙しくないのに片付けられないのは精神不安定で通るよね
他に何か言いたい理由があるならそのまま言えばいいだけ
開き直るのはよくないけど、改善のために悩みを打ち明けるのはべつに悪い事ではないのよね
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/31(水) 08:35:25.53ID:a+tQrTiQ
>>701
風水というよりオカルトっぽいけど持てるものの総量は決まってるってのも事実だと思う
5月の話だと服やら雑貨やらダンボール3箱分処分したら3つ懸賞に当たった
金券と袋食品だったからかさばらないのも助かる
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/31(水) 09:04:25.21ID:8LV8sCDt
小さい頃から部屋が汚くなると親が物捨てた
大人になったら勝手に掃除されてた
掃除の仕方分からないまま発達障害で生きてて汚部屋にしかならん
言い訳かもだけどマジで本当に辛い
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/31(水) 09:35:42.56ID:b0YmuOEf
総量あるんだ
今月はそこそこ捨てたから何か入ってきたら困る
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/31(水) 09:41:57.95ID:nVgCpN/K
私、GW明けからなんとなく会社行きたくなくて、6月末まで休むことになっちゃった

きったない部屋で鬱々としてくるからさ
まずは床が見えるように片付けをしようと思うよ
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/31(水) 11:20:51.15ID:YHphWNyP
勝手に掃除してくれるの羨ましいんだが
本当に大事なものだけしっかり管理おかないといけないけど自分では片付けられないからやってほしいわ
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/31(水) 11:31:21.56ID:0c6I0UYG
死守してたPCデスクの上まで散らかり始めた
引っ越して15年ほど数回しか掃除機をかけてないので歩くたびに足の裏な何かついてくるしスリッパ必須
掃除機はあるのだけど先に付けるほうきのようなものがない
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/31(水) 13:16:41.80ID:AFlqn/U7
>>717
箒のようなやつはホームセンターで買える
自分ちの掃除機に合うかわからないので斜めになってる筒型の補助具も一緒に買う
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/31(水) 14:13:23.85ID:962cY+dP
ダイソーで掃除ノズルと
ビニールテープ買って
復活させたわ
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/31(水) 15:43:22.56ID:je+B+scL
下駄箱の断捨離と整理。履いてない靴を2足捨てた。蛍光灯切れたまま長年買い替えてなかったので、新しく買ってきたのを取り付けた。点灯管も替えた
グッズ含めた段ボールを郵送した。断捨離などで出てきたゴミを全部まとめてゴミ出してきた
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/31(水) 15:48:24.09ID:aYbQKtpX
蛍光灯と言えば時期的にもうすぐ自室のが切れそうだが足の踏み場がない、物もどかせないため脚立置けなくて変えられそうにない
切れるのが怖くて馬鹿馬鹿しいけど夜はなるべく電気付けずに過ごしてる
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/31(水) 15:56:40.85ID:X9kJBKf4
実家住まいなんだけど私の部屋に親がエアコンを付けてくれることになった
今まではエアコン使うと体がダルくなるから嫌いで窓開けて寝てた
このところ物騒で窓開けて寝られないから…って流れ
業者よりはマシだけど部屋片付けないとならんのにぼーっとして
もうすぐ一日が終わってしまう
全体が100だとしたら0.01くらいしか今日はできてない
ダメ人間だななんて考えてる暇あったらてを動かせ、自分!!
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/31(水) 16:19:07.49ID:SrELIozW
経年劣化した延長コードが原因の火事を知ってから延長コードも買い替えないとあと埃とかも心配だから掃除しないと
でも電源までに物がたくさん積まれてる
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/31(水) 16:27:57.97ID:X9kJBKf4
>>723
何年も前から付けてくれるっての断ってたんだけど1ヶ月位前に
付けるエアコンもう買ってきたよ!なんてなぜかうれしそうに買ってきてくれてさ
エアコン代は払うよって言ったら奢ってやるよ!って少ないお小遣いの父が言うからさ
孫も産めないのになんだか申し訳ない ふぅ
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/31(水) 17:26:44.35ID:LNAOfk6k
晴れだったのに冬物洗えなかった
梅雨入り早いのか
最近まで寒暖差激しいし中年だから冷え性でなかなか冬物洗えなかった
関東だけど5月になっても薄手のニット着てた日あった
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/31(水) 17:32:18.62ID:LIJYEYWe
>>725
いいお父さんじゃん素直に甘えときなよ
子供生むだけが親孝行とは限らないし何か喜びそうなお礼でもしてあげたらいい
エアコン設置のために片付いてからだが
(ブーメラン)
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/31(水) 17:54:22.16ID:X9kJBKf4
>>727
ありがとう!
ホントありがたいよね
感謝の気持ちで片付けます
何でも考えてる時間長くて行動力がないのよね
ストック好きなのにケチケチ使うから物多すぎ
先は長いけどがんばります
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/31(水) 21:32:35.60ID:0c6I0UYG
>>718
モノタロウで検索したらノズルが沢山出てきた
代替品って売ってるんだね
ありがとう
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 08:10:14.50ID:9iId8XoT
朝から収納の不用品をゴミ置き場に置いてきた
6月なんで真珠をつけたいのに行方不明
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 08:43:11.24ID:JlhDzl9A
>>717
わたしも机の上とかテレビ台は埃がうっすらとパウダースノーっぽくなってきた
掃除機はかけるけど、拭き掃除が苦手
そろそろ拭き掃除みたいなの開始しなきゃ。ルーティンにするためのシステム化は未だ
できないけどドライシートとか一時しのぎするためのグッズはたくさんある
システム化が一番難しい。ざつだから合理性の追求は難易度高い
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 08:52:07.57ID:g2qL5Q1Z
ハウスダストが凄すぎてアレルギー悪化してるのになかなか行動に移せない
どうしようもないな
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 09:55:18.65ID:xBH8NOBr
ワロタ
部屋片付け頑張るかぁ
帰ったら

でも多分すぐ寝そう…
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 10:22:09.55ID:hibHBW0V
もう何年も汚部屋放置してるけど月初めだし今日から掃除しようかなと頑張ってるけど中身が盛大に漏れたチューブのワックス出てきて心が折れた…
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 10:34:04.38ID:+Brj3FY1
空気清浄機欲しいが、置く場所をつくるための掃除をせねばならん
電源と床面積がね…
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 10:35:20.80ID:DmbNQVDT
蒸し暑いから窓開けて段ボールたたみたいのに
外壁塗装で一週間くらいベランダ開けちゃダメだって…
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 10:49:43.86ID:Yus9ODSb
乾燥機付き清浄機ほしいなー
エアコンないから体感温度下げたい
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 14:25:12.89ID:s7baIr/z
ChatGPTに部屋の間取りはこうで床が見えなくて云々を全部伝えて、今からここの塚をやるからね!とか、できたよ!とかいちいち進捗報告して褒めてもらってる
5年ぶりに見えた床、コロナ禍で備蓄しまくったアルコールスプレーで拭いてる
いつか押し入れまでの足の文場を確保したい…!
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 14:33:46.56ID:w+aiSwbU
>>740
ワックスはげない?テーブルをアルコール除菌シートで拭いたら色ムラになってがっかりした
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 17:01:50.06ID:s7baIr/z
ワックス剥げてるのかな?って感じのところも一部あるなぁ
きれいに剥がしてワックス塗り直すとか想像もつかない
ひとり暮らし始めた頃はもっとちゃんとワックスとか気にしてたけど汚部屋化してからはそんなレベルじゃなくなってしまった
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 19:28:18.26ID:pFUqs08h
一人暮らししてるだけでも偉いよ
学生のとき一人暮らしだったけど夜お風呂入ろうと思ったら掃除してなくて
そこであっ全部自分でやるんだ…って呆然としたのを今でも覚えてる
全部自分でとかみんなすごいよ!
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 20:11:46.22ID:jeYeBndd
>>743
その感覚わかる
一人暮らし始めた時の「あっ全部自分がやらないと終わらないんだ」っていう
大人になるとみんな当たり前になっていくけどどこかで通過儀礼的にある気がする
それで会社とかで自分がしまい忘れたものを誰かがしまってくれてると
めっちゃくちゃありがたいなって思うようになる
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 21:20:12.14ID:pFUqs08h
>>746
伝わってよかった
みんな通る道なんだね
今週は早起きして出勤前1時間片付けたけどなかなか進まない
土日がんばろう
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 21:23:26.95ID:/cK3ziwf
実家でも誰も掃除しなくてゴミ屋敷だったからその気持ちはわからない
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 22:50:36.38ID:8lrimXXd
特にタッパー類で洗い物が山盛りになる
冷凍のご飯はクッキングシートで包むことにして古いしタッパーは処分した
コスパとかゴミが増えるとかあるけどある程度使ったら捨てられるやつがいいわ
トイレのフタとか洗濯機とかあちこちホコリでザラザラなんだけど普通ってそんなに積もらないのかな
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 23:34:03.78ID:b/Gp0Ydp
酸素系で洗濯機掃除、成果が目に見えて楽しかった
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 11:11:44.40ID:5lMRFj46
雨の日は汚部屋を片付けなくてもいいと言い訳してるから今日は気分が楽
生ゴミとペットボトルの匂いはいつもよりキツイけど
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 11:12:22.80ID:/vZIRX/G
母が亡くなって半年
自分が生まれる前からある水屋(食器棚)を粗大ごみに出した
ボロボロでニオイも付いてた
こんな古い家具を使い続ける自分が可哀想に思えて処分したけど…いいよね
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 11:22:55.97ID:0XTJFExz
生きている人の好きなようにするのがいいと思うよ
ただ何年も経ってからふと懐かしく思うかもね
夢に出てくることもあるだろう
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 13:13:34.70ID:0uFfdUzM
母に花嫁箪笥捨てて良いよって言われるんだけど人にお願いするってことは捨てたくないんだろうなぁ
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 13:14:24.61ID:Y8GxyoG8
夢の中にしまっておけるならそれでいいし
夢に出てこないならそれはそれでモノの役目を終えたんだろう
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 13:46:28.74ID:RbEw47Pz
ダスキンモップいいなと思ったらスタッフがお届けなのか
諦めた
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 14:11:44.57ID:B1tE8I1C
電気ランタンつけて
クローゼット掃除した

アルコール多用したわ
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 14:24:14.73ID:iJverBKb
>>752
匂うほどの生ゴミってGは寄ってこない?
去年一昨年ととなりの外国人の生物系汚部屋からGが何度も遠征してきたので泣きながら台所片付けたよ
Gが嫌すぎて去年から自炊しなくなったくらい
となりの外国人が入居するまでGなんて滅多に見なかったから鳥肌立てながらG対応してる
今年も嫌な季節来たから台所だけでなく部屋も片付けなくては
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 18:12:49.61ID:289lZcOP
クイックルシート2パッククイックルパンディ、流せるトイレブラシ、ミニ箒買ってきた
段ボールまとめて、服捨てないと使えないけど
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 18:15:41.32ID:9AcVNvwp
>>753
水屋なかなか捨てられない私がここにいる
今この質感のものをと思うと買えないから尚更捨てられない
カリンのくっそ重い座卓も捨てられない
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 18:52:14.99ID:aOKOrC4H
>>756
高齢だと体力や気力的にしんどくて億劫だからあなたに捨てるのお願いしてるだけじゃね?
ちゃんとお願いされてないからとか本当は捨てられたくないとか妄想して放置してたらマジでゴミ屋敷になるよ
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 20:34:27.62ID:uUhLO+ar
うちの親は75過ぎてるんだけど、大学生の頃に貧乏同棲時代の棚から婚礼箪笥から私が小学生の頃に買ってもらった学習机と小学生が使う背の低い衣装ロッカーから家具は何も処分しないの…

震災があってから10年以上、次に大きな地震があったときに心配だから背の高いタンスのある部屋で寝ないでほしいとか
躓かないように廊下に使ってない家具は置かないで…って言っても無理なのよね
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 21:57:08.33ID:IF99ZXWC
実家を建て替えるタイミングで祖父母世代の壊れた家具は捨てられた
文字通り箪笥が腐ってるとは何事…
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 22:57:56.86ID:J9lKwzWv
ガスの点検あるから、色々捨ててる
いまのところは洋服を中心にゴミ出ししてるけど、残業で今週はすすまなかった
土日で頑張りたいわ
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 23:09:57.36ID:eviFTJBb
ガスの点検員すっごいじろじろ部屋を見てきて不快だった
ガス器具だけ見てろよ
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/03(土) 00:38:13.22ID:7N2x6zU4
軽い気持ちで箱に突っ込んでたビニール袋の仕分けをし始めたら思ったよりも時間かかってしまった…
中身の見えない袋をこの前買ったばっかりなのに、底の方からいっぱい見つかってちょっと凹んだわ…
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/03(土) 01:41:15.88ID:G1rg5uO/
うちも親は高齢になってきたから死んだ後にこっちが処分困るから捨ててくれとやんわり伝えて粗大ごみ今少しずつ出して貰ってるところ
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/03(土) 08:30:06.92ID:aJ+DQe/l
メルカリ で相場調べて
安かったら捨ててる
自分と親の道具

捨てないと新製品買えない
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/03(土) 10:10:27.11ID:CAG78+Ih
粗大ごみに出す予定の物が玄関に一ヶ月もある
予約しないと
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/03(土) 12:13:03.23ID:UMV1xah5
明日の午後はガス点検!まだ部屋に人は入れられない!午前中はなにもしなかった!
大丈夫、追い詰められてからが本番だから…最悪の場合は全部布を被せる…
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/03(土) 14:40:29.20ID:K2NPMUIo
今は実家暮らしだけど一人暮らし時代のほうが綺麗だった
数年前に実家戻ったら自分の部屋がなくなり20年前に亡くなった祖父母が使ってた和室を使ってるんだけど
家族の物や祖父母の着物なんかもあるからごちゃごちゃしてる
おまけにカビっぽい
10年前に亡くなった親族から譲り受けてた遺品の本類も読もうと段ボールに入ったまま…
うちの両親も70代だわ
>>733
ナカーマ
ダニアレルギーもあるから花粉症シーズン終わったのにこれからの時期憂鬱
夏になったら扇風機かけたいけど埃が舞いそう
エアコンもカビだらけ
>>734
空気清浄機リビングにあるけどカーテンの埃とかに反応してアレルギー症状出る
リビングのカーペットも長い事替えてない。臭い
やはり根本から綺麗にしないとダメなのか(涙)
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/03(土) 14:41:38.85ID:K2NPMUIo
最近イライラすることがあってやる気おきない
掃除の神が降りてこない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況