X



汚部屋をきれいにするスレ 65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/02(日) 20:21:04.56ID:dhpfo87R
汚部屋を整理してup…*:゜☆
汚部屋で色々はかどらない人、ゆるく片付けてみませんか?

*upしなくても、片付けについての話ならスレチにはならないです。
*汚部屋の定義もレベルも人それぞれ、きれいにしたい気持ちは同じ。
*個人名が記されている物は、どかすor隠しましょう。
*片付けられなかった時でも落ち込まない…。
次にやる気がでたらでおk。

>>980を踏んだらスレ立て宣言をし次スレを立てること

※前スレ
汚部屋をきれいにするスレ 64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1674019825/
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 10:47:05.48ID:VRJY+miy
>>581
シャワーヘッドの問題じゃない?
ヘッドだけ回して外せるから確認したらどうかな
うちは水圧弱かったのでヘッド付け替えてる
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 10:48:50.29ID:71n7CL7S
>>579>>580
横だけどうちはクローゼットに火災報知器ある
見せるの嫌だなぁ
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 11:03:57.67ID:yrzpbeOu
友人がエアコンクリーニング頼んだけど業者が帰った後に吹き出し口(指が届く範囲)に黒い点々残ってるの見つけて電話してやり直しさせたらしく、数秒拭いて帰っていったらしい
そういうの言えるのうらやましい自分がそうなったら面倒だなって思ってしまって手配できない
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 11:04:36.37ID:kbqfqeGs
>>583
あるんだ
教えてくれてありがとう
じゃあクローゼット確認しようとするのも仕方ないのか
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 11:08:44.81ID:ljPo/Ie0
昨日記事で読んだけど清掃業者によると汚部屋住民は高確率で看護師が多いって言ってた
このスレも看護師や医療福祉系の人いたりする?
確かに多忙そうだもんね
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 11:20:03.42ID:F3QVHtIr
>>585
さすがに大家や管理会社に点検対象がどこにいつくあるか聞いてから点検するでしょ
一軒家だとわからないけど
うちは二人体制で一人は機材担当一人は書類に何か書き込む役割で来てたよ
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 11:47:09.88ID:zZcR5Ezw
中途半端に手をつけてどうしようもない段ボール5箱に入ったグッズを整理する
いくらで売れるか昨日調べたらほとんどが買い取り不可だったのでやる気がでないけどやるぞ
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 12:38:38.17ID:cFITN3sx
コードレスの掃除機ってやっぱ楽ですか?
マキタが安くて評判良いっぽいよね
いまだにコードつきの掃除機使ってる
壊れないから新しいの買うの躊躇する
すぐひっくり返ってストレス。亀かよ
安物のハンディタイプのクリーナーは持ってる
シャンプーしてドライヤー後の抜け毛掃除とかに便利
ドライヤー後は必ず周辺だけクリーナーかける習慣がついた
部屋全体は掃除してないから埃っぽいけど…
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 12:58:49.57ID:ZgW6pJkb
>>582
ありがとう
お水にしたら勢いよく出るから、シャワーヘッドではなさそうなの

タンクにお湯を貯めてそこからお湯がくるエコキュートだから、タンクのお湯の出口が石灰か何かで詰まってるような気がする(水の石灰がすごい地域、水滴の跡が白く残る)

前に湯沸かしポットの出が悪くなって、よく見たらお湯の出口が白い結晶で塞がってた
(どおりでお湯の味が不味かった)
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 13:08:55.61ID:vM/SPohD
>>576
アパートだけど、キッチンの上と押し入れの中の2箇所にある。何年か前だったか押し入れ片付けてなかった時は、『すいません、ちょっと片付けてないので』と話したら納得してくれて点検1箇所だけにしてくれたよ
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 13:13:38.12ID:lGDyHlGQ
>>589
マキタのコードレス掃除機使ってるけど圧倒的に楽、軽くて使いやすくてもう昔の掃除機には戻れない
種類が色々あるけどバッテリー着脱式・紙パック形式のやつがオススメ
吸引力はコードありやダイソンなどの高級機には敵わないけどフローリングなら全然問題ない
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 13:17:39.76ID:vM/SPohD
押し入れに出しっぱなしだったキャリー2つ片付けた。流しのシンクもキレイに磨いた。メイクブラシとスポンジ洗った。風呂場とトイレも掃除して、部屋も掃除機かけした
まだまだ物多いからなるべくこれ以上増やさないようにしたい
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 13:46:46.67ID:F0bZXOGz
>>583
うちもあるよ
荷物いっぱいですって言うと免除してもらえる
向こうから荷物いっぱいなら大丈夫ですよって言ってくれる年もある
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 14:04:34.77ID:7asjpQj4
マキタと日立使ってるけど
緑色の光線でゴミ見えるの快感だわ
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 14:15:06.72ID:Qlwp8qhm
マキタユーザーだけど紙パックじゃなくサイクロン派
管理する消耗品が増えて大丈夫な人か否かっていう…
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 14:50:19.78ID:cFITN3sx
>>592,595,596
どうもありがとう
モチベーション上がりそう
ストレスから開放されたい…
家電選びって長く使うからめちゃくちゃ悩む
以前電子レンジ買う際も悩みまくって大変だったw
家電板も参考にしてみます
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 15:22:04.05ID:hgx6Q04a
エアコンがついに壊れそう
ボロいエアコンなので毎年夏を越せるか不安なまま物に埋もれてたけど今年はエアコンからかなりうるさい音がする
1Kだから他の部屋に物を退避もさせられないし業者呼べる部屋に一刻も早くしなきゃだわ
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 15:23:15.17ID:Hz3nl5Iy
みんななんやかやと追い込まれたら出来る子ですごいよ
私もがんばらないとなあ…溜息
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 16:07:55.43ID:EqBYXcnk
>>598
賃貸なら大家さんに言って交換してもらえるかも
片付けないといけないのは同じだけど
今業者混むから手配だけ先に済ませて一気に片付けた方いいよー

あとベランダに室外機あるならベランダにも立ち入るから注意
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 22:51:41.78ID:YBnq9Ptc
うちも一昨日お風呂上がりに今年初の冷房付けたら異音したからやばいかも
他の家電なら騙し騙し使っちゃうけどエアコンは早めに手を打たないとまずいよね
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/22(月) 01:10:53.27ID:q3FmBmc2
うちまさに去年エアコンが壊れて今年こそ取り替えてもらおうと部屋片付け中
なんとかエアコンの下を空けようとしてたけど、そもそも室外機とかエアコン本体をもって玄関から出入りすることを考えたらかなり道を空けなければいけない
荷物多すぎて途方に暮れてる
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/22(月) 08:22:34.00ID:Qq9xQ8ZO
エアコン勢がんばれ
冷えピタを暑がりの人にあげた
何年も前から夏前に1箱買うようにしてるんだけど全く使わない
発掘したドライペットの詰め替えは使うことにする
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/22(月) 08:28:03.08ID:HHzDaq5x
電気代節約と思って冷えピタとか冷却スプレー買うんだけど使ったためしがなくて結局邪魔なんだよね
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/22(月) 08:55:26.73ID:3nuztZXd
あれは冷たく感じるだけで体を冷やしてくれないから熱中症リスクは変わらずある
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/22(月) 10:41:23.65ID:2brCcsP2
冷えピタ最初はいい感じなんだけどすぐ頭痛くなるわ
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/22(月) 11:32:58.45ID:SdKq2Guy
昨日眠りにつく前は明日絶対片付けるってやる気あったのに朝になるとやる気が全部なくなってる
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/22(月) 13:28:44.56ID:kJ6Z77wq
>>608
わかる
夜はうるさいからやめとこうって思うけど昼間もやらない
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/22(月) 13:46:59.20ID:fmaPChwx
同じくやる気でない
気合いを入れれば1日もしないで片付きそうだがやる気がでない
エアコンや高い位置の棚の埃が湿気か油を含んでるのか?変に固まってる
どうやって掃除したらいいんだ
ウェットタイプの掃除用シートで拭けばいいのかな
ウェットタイプのセスキシート切らしてしまった…
昨日ドラスト行ったのに買い忘れた
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/22(月) 14:01:19.16ID:l7vV3pjJ
ゴミ屋敷状態をもう4年も続けてるよ
ベッドの上だけ、スペースあるのは
全く片付ける気が起きないし、動いてもペットボトル数本、食べかす付きのプラ容器をちょっと捨てるだけで止めてしまう
病気なんだろうね
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/22(月) 14:04:11.76ID:l8i95wOC
>>611
キッチンペーパーを霧吹きで濡らして
ふく を1週間つでけたら油取れたよw
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/22(月) 14:54:25.29ID:z5W/i/Ed
>>612
YouTubeで汚部屋清掃動画を上げてる業者に依頼してみたら?
他人の力を借りたら流れが変わるかもしれないよ
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/22(月) 16:33:10.53ID:FAnbiwPb
1年くらいかけて明らかなゴミや使わない物をなんとか減らしたけど収納となると物を前にフリーズして進まない
物の分類とか動線を意識してどこに何を置くかとかがどうしてもわからなくて
やってみても下手くそだからすぐ陣形が崩壊する
結果的に空の収納ケースが複数ある(物を捨てて開けた)のにその外に物が積み上がって移動もままならないという謎の状況でやばいわ
とりあえず全部この収納ケースにぶち込めばこの場は解決するだろうけどその後がお察しになるし……
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/22(月) 16:55:11.36ID:fmaPChwx
>>613
なるほどキッチンペーパーで漬けおきやってみます!
ありがとう
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/22(月) 21:56:48.76ID:EWnMCdfX
ブックオフの引取依頼した
追い込まないとやらないのでやる気の出ないときはブックオフ
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/23(火) 05:10:35.88ID:ZKNMUK7d
ようやく風呂の掃除をした
こびりついた汚れが酷いからカビキラーを一本分使った
その後流しながらブラシで掃除してたら気持ち悪くなってきた
換気はしてたけど弱々しい換気扇だから換気不十分だったかも
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/23(火) 08:31:34.92ID:x+extVL9
私はポレットで買取予約した
日曜に引き取りに来てもらうから本と使ってない家電箱詰めしなきゃ
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/23(火) 13:04:26.26ID:EiaW/gTR
いつから積んであるかわからないダンボールを捨てようと動かしたら3cmぐらいのGが干からびてた
動いてるのは何年も見たことなかったのに自分が知らなかっただけでいたのかと思うと物を動かすのが怖い
干からびてるやつでも捨てるときに手が震えるほど怖い
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/23(火) 13:25:13.45ID:wYmhLZZH
>>612
私もベッドの上しかスペースがない
汚すぎてどこから手をつけていいのか分からない状態
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/23(火) 13:54:36.03ID:lnrUd0I+
>>621
すごいわかるわ
Gの死骸が触れてたもの全捨てしたあともガクブル
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/23(火) 14:01:55.34ID:EiaW/gTR
>>624
何であんなに怖いんだろう
干からびてるやつなら動きもしないのにね

明日資源ゴミの日だからコンビニ本まとめてるんだけどはっきり見えたら怖いからメガネ外してる
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/23(火) 15:39:06.11ID:lrgA71NC
アレの死骸は、畳んだティッシュとかキッチンペーパーにエタノール吹いたものをパサっとかぶせて火バサミで紙ごととってる
湿らせてあると失敗しないよ
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/23(火) 16:37:03.23ID:vuf4M1nL
床にセスキ激落ちくんをスプレーして硬めのティッシュで
パックしたら楽に皮脂汚れが落ちた
今まではゴシゴシ拭いてた
>>613読んで閃いたんだ
ありがと
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/23(火) 19:32:06.89ID:buSEsoM2
掃除もしなければだが衣替えもしなければ…
セーター類洗うのめんどくさい
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/23(火) 21:39:47.00ID:8k3zgXDn
餅揚げに汚部屋掃除の動画を延々と流してる。
たまに頭痛がしてくるけど。
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/23(火) 21:44:48.44ID:cqVtX/uS
片付けなきゃって余計に散らかしててぐちゃぐちゃになってきててヤバいわ
片付け上手な人に来てもらって指導のもと片付けしたい
くらしのマーケットとかにアドバイザーみたいな人いるよね
都会はいいな
田舎にはそんなのない
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/23(火) 21:45:48.79ID:cqVtX/uS
でも見せるの恥ずかしいな
おたく丸出しの同人誌だらけホコリだらけなんだよね
やはり地道に自分でやらないといかんか…ハァ
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/23(火) 22:08:52.09ID:XFnUBtJ0
ブックオフに本売りに行こうと思って車のトランクに大量に積んだまでは良いけどそこから数ヶ月経ってしまった
来月車検だからそれまでに行かないと…
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/24(水) 12:57:16.97ID:H65DoRA6
>>615
私も、断捨離はかなり進んだけど、引き出しの中とかはざっくりとものが入ってる状態
動線や合理性、シンプルを追求しようとするとフリーズするのも一緒

動くだけでもハードル高いのに、解決案みたいなのも考えながら整理しないといけないからそう簡単には進まない
合理性や方向性もあるから、進めばいいやってもんでもない。性格的に考えながら動くとかまず無理
昨日はとりあえず片付けやすい環境を準備しておいたシンク周りを整理してちょっとスッキリ
劇的に変わることはまずないけど、いつもやらないよりいいやで納得してる
片付けは苦手だから知らなかったけど部屋が綺麗な時の幸福度って想像を絶するほど高い
今日は昨日の余韻でまだ幸せだから何もしない
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/24(水) 13:44:33.90ID:dDS1+gAn
>>634
部屋が綺麗な幸福ってのわかるわ
壁や床、机の上などの平面が見えるってすごく気持ちがいい
断捨離してから少しずつ朝活もできるようになってきた
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/24(水) 14:25:51.40ID:H2PWXwRE
テレビ台の下に絨毯かってくらいホコリ積もってたー掃除機かけてぐちゃぐちゃの配線を100均グッズつかって整理した
今日はここまで!上出来だ
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/24(水) 16:27:56.49ID:hpdy1lMZ
>>632
申し訳ないけどめっちゃ安心する
わたしは病気の後遺症で半年休んでいるけどその間家がきれいになるどころか際限なく汚くなっている
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/24(水) 16:42:16.65ID:MTaTisMq
ミニマリストの何もない部屋とか落ち着かないけど少し物を減らそうと思って片付けを始めた
本類もブックオフなり何なりに売ればいいんだろうけどそれすら億劫
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/24(水) 22:00:21.57ID:CiJweYJX
売ろうとすると片付かないしモノが減らないからゴミ出しの日に捨てるようにしてる
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/24(水) 23:43:57.02ID:Ro76yTIP
紙袋もビニール袋もやたらといっぱいあるからある程度埋まったら捨てることにした
前は「まだ入る」って先延ばしにしてたからちょっとだけ変わった
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/25(木) 11:48:31.00ID:tC0CHxJQ
すごいわかる
売りに行く体力がないから捨ててしまう
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/25(木) 12:18:06.16ID:4gU4/QpN
紙袋はこの紙袋いっぱいになったら捨てる、みたいにゴミ袋として使ってる
45Lゴミ袋とかでやると力尽きるけど紙袋だとサイズも色々で少なくてもすぐ一杯になるからモチベも保ちやすい
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/25(木) 12:36:15.15ID:GrxyPI4D
売れるかも、いつか売るって置いておいても結局売らない何もしない
いつまでも汚部屋だから最近は捨ててる
捨てる決断をするまでに時間かかるんだけど
服はなんとか処分できつつあるけど同人誌が大量にあって頭痛い
駿河屋に送ろうと思いつつ大量過ぎて手がつけられない
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/25(木) 13:28:22.29ID:G3IibwIf
うちは紙袋は玄関に置いてチラシ用ゴミ袋にしてる
必要な郵便物が行方不明になることだけは無くなった
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/26(金) 18:04:35.64ID:zrmprvY3
鬱患ったときに部屋のもの全部捨てて寝袋だけで生活してたけど
5年くらいかけて少しづつ無印良品の家具で揃えた
デザインに統一感のある部屋ってなんか安心感あって良い
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/26(金) 18:30:50.84ID:YGE6Wejp
生理周期短い人汚部屋になりやすいと思う
少ししか痛くなくても仕事じゃないからゆっくり休むし短い人って予期せぬときにくるから
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/27(土) 08:48:12.67ID:R/eUuEqN
一畳分ずつ掃除することにした
まずは埃と食べこぼしまみれのデスク下から
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/27(土) 14:04:31.28ID:SN2Y43u5
激落ちくん電解水の詰め替え用ストックが尽きた
店が遠くて買いに行くのだるい
明日こそ行かないと
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/27(土) 15:24:51.05ID:SN2Y43u5
電解水でフローリングを拭いてる
電解水なら汚れがよく落ちるし二度拭き不要なんで
数十年の汚れ(実家暮らし)にいいよ
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/27(土) 16:46:14.37ID:nbGgtTRZ
便器の汚れドメストでも取れなかった
薄くなった気はする何回か繰り返そう
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/27(土) 17:33:12.95ID:CsKAYUqz
>>652
便器の中をトイレットペーパーで覆うようにして
その上からドメストかけて放置しても駄目?
ドメスト単体よりも落ちやすい気がする
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 09:40:57.88ID:E+jmrXyA
>>653
ありがとう
やってみたけど不器用&ドメスト粘度つよすぎてすぐ剥がれちゃってうまくいかなかった

って書き込もうとしてひらめいてドメスト+ペーパー+ドメストで解決した!まだ少し残ってるけど前より良い気がするので数回やってみます
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 12:49:59.93ID:wH3jUz+d
冬のコート、クリーニングに出すのは億劫で家でエマールで洗った
塚にするよりはマシと思う
冬の部屋着も漂白剤入れて洗ったのでやっとしまえる
ただ、手袋がどこかにいっちゃったから出てきたら洗わないと
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 12:51:14.19ID:wH3jUz+d
>>654
ビニール袋を手に被せてドメストトイペパックの上から貼り付けるようにペタペタやるのがいいよ
ビニール手袋があればそれで
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 12:52:24.88ID:wH3jUz+d
あとこれから台所掃除する
彼ピができることを夢見て2人分ずつ買ってたお皿とかそういうのを捨てることにした
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 13:52:51.05ID:D266pWKl
たまに寒い日もあったから未だに冬用の寝具のまま
そろそろ夏用にしないと暑くなってきたのに明日から連日雨で毛布洗濯しても乾きにくそうだ
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 14:57:36.60ID:PRAauw3Q
ダニーに食われたっぽい
布団乾燥機やるかな
明日は資源ごみの日だからゴミ集めもやる
資源ごみの日がなかったら私は何もしてなかったと思う
ありがとう資源ごみの日
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 16:37:11.42ID:AxNOKDzQ
「やるべきことに追われて掃除できない」か「やるべきことを後回しして掃除してしまう」のどっちかしか出来なくて
不器用すぎてこういうのなんか頭の障害スレスレなとこあるのかな
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 16:54:12.13ID:wH3jUz+d
台所片付け中だけど袋に詰めたもの
開封して飲まずに一年以上経ってたサプリ
蓋が割れた1人用の炊飯土鍋(他の鍋で代用できることがわかった)
使ってない中身が空の可愛い缶
カトラリー1人分
茶碗、汁椀、パスタ皿1人分
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 17:32:59.28ID:ieI88abh
>>660
えらいよ
私なんて暇なのにやらないんだぜ?
ちゃんとしてるよ
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 17:39:01.01ID:3ARLXm4A
重い食器捨てたけど何の不便もない
フライパン一個で事足りると今更知った
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 21:43:24.33ID:b668rsR2
ネットとかYouTube見てしまう
その時間で掃除したらいいのに
現実逃避なんだろうな
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 21:49:47.95ID:gcwjoUBr
向こう1週間雨予報なのにTwitter見て1日が終わりそうだったので慌てて何着か冬物洗濯してしまった。2でも3でもやらないゼロよりよいかなと思うことにする
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 21:53:40.50ID:5wt84RB1
ペットボトル6本捨てた
ずっと使うと思ってたやつ
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 21:54:37.13ID:wH3jUz+d
台所の片付けもう少しやった
あっちこっちに散らばってた鍋、フライパンをまとめてコンロ下へ
タッパーの神経衰弱

あと、洗った冬物をまとめてケースにしまうのもできた。でも防虫剤がなかったので明日買ってくる

風呂入って寝るわ〜
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 22:19:48.55ID:PRAauw3Q
>>665
今日は日曜だしやらなきゃって思ってたのに逃避し続けてしまったよ
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/29(月) 12:30:49.26ID:xFqZJgq5
自宅アパートがカオスすぎて、断捨離を兼ねて8月に引っ越すことにした
ちまちま粗大ごみを捨てたり不用品をリサイクルショップに売ったりしてるけど、2ヶ月で片付けれるのかな⁉
塵も積もれば山となるで、気が向いたら5分か10分やるのを続けてる
仕事が急に10日程余裕ができたので、少し頑張るか
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/29(月) 13:40:29.49ID:xFqZJgq5
ありがとう
ずっと引っ越しはしたがったけどなかなかやる気がおきなかった
実家の片付けを1月までしていて、次は自分のことをしようと思った
4月に物件を契約してしまったので、後戻りできない
ぼちぼち頑張ります
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/29(月) 15:06:15.46ID:Y613NUZa
わたしは引っ越し後も断捨離したり細かい整理続けてる
引越前にだいぶ断捨離したり片付けたけど、実際に新しい場所に住んでみてから
買い替えたいものとかもっと片付けたいものとか出てくる。更に片付いてコンパクト化が進む
私の場合は張り切るとすぐ燃え尽きて無気力になるからミクロレベルでしか動けないけど
でも引越はいろいろ整理したりリセットできるからいいよね
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/29(月) 17:00:41.69ID:McbvgF0x
引越に対するスタンスが葛飾北斎みたいでかっこいいじゃん
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/29(月) 17:04:18.48ID:qbJdnzSQ
タッパー神経衰弱、本体は5個あるのに、フタが4個しかない
あと一個どこ行った
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/29(月) 18:35:53.06ID:h8PVxzSa
毎食自炊なのに冷蔵庫で野菜をカビさせてしまったし、あと十日で賞味期限のインスタント麺もある
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/29(月) 18:38:22.36ID:Ui3M+28Y
>>675
汚い女だったクセに、ずいぶん上から目線だねw
勘違いしてんなよ、だらしないクセに
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/29(月) 18:42:57.09ID:Ss7BwEtx
誰にも相手にされない汚いオッサンが発狂しててワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況