X



汚部屋をきれいにするスレ 65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/02(日) 20:21:04.56ID:dhpfo87R
汚部屋を整理してup…*:゜☆
汚部屋で色々はかどらない人、ゆるく片付けてみませんか?

*upしなくても、片付けについての話ならスレチにはならないです。
*汚部屋の定義もレベルも人それぞれ、きれいにしたい気持ちは同じ。
*個人名が記されている物は、どかすor隠しましょう。
*片付けられなかった時でも落ち込まない…。
次にやる気がでたらでおk。

>>980を踏んだらスレ立て宣言をし次スレを立てること

※前スレ
汚部屋をきれいにするスレ 64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1674019825/
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/07(日) 21:37:05.69ID:5s47icSC
>>412
それでいいと思うよ
細かいことを少しずつ片付けてるうちに余裕が出てきて
大きい物も片づけられるようになるよ
そんな私は今汚部屋から中間部屋
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/08(月) 13:31:34.92ID:JGtOqkeQ
GWの成果
今日雨だったから段ボール出せなかった
右から左へ移動するだけになってしまって
壁を背に仕事用デスク、棚、床…って変な配置になってる
ソファの下に洗濯済みの春夏物が埋まってるから
今週末それを掘り起こすよ

少しはゴミをまとめられたけど
分別が細かい地域に住んでると、袋いっぱいにしないと…って思ってしまって今まで出しそびれたものがたくさんあるなと
断捨離というより8割減らす全捨離くらいの目標でやらないとダメかもなぁ


ttps://i.imgur.com/wdAtXwq.jpg
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/08(月) 13:38:07.82ID:Dd/oXumo
>>417
微妙に撮り方変えてるけど間取りがいつもの人だ
あなたが画像貼ると絶対に発狂する人現れるよw
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/08(月) 13:40:25.28ID:f9G+2/zW
>>417
机の上綺麗に片付けてて偉い
使ってないファイルケースとか処分したらもっとスッキリしそう
扇風機多い 笑
スーパーのカゴは今すぐ返却しなはれ
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/08(月) 15:33:54.01ID:xaRsAcqp
>>420
店のカゴパクるのとはちょっと違う
無償で貸してる状態だから返却義務はあるので何で返却してないんだとは思うけど
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/08(月) 15:59:22.67ID:1Ytrw6bL
アイワイネットの商品配達の目的以外で使用することが禁止事項になってるのに、私物化してゴミをぶち込んでオブジェにしてるのがある意味凄いわ
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/08(月) 19:33:02.09ID:0srC6NfK
ヨーカドーのネットスーパーのカゴ、コロナ前に利用した時は置いて行かれて次の注文時に返してねって方式だったよ
邪魔だからその場で持ち帰ってもらったけど
コロナ後はレジ袋になったけど
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/08(月) 20:22:52.46ID:JGtOqkeQ
ネットスーパーのカゴは、次頼んだ時に返す方式だけど
その次を頼んでないから返せないんだよね

物突っ込んでるのは確かにそうだけど
返す時はつっこんでるプラケースに中身入れ替えるよ
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/09(火) 09:45:35.91ID:rSIQO2Ya
捨てれるものは捨ててとりあえず袋と箱に詰めてベランダに出す準備できた
明日の洗濯機の搬入だけは何とかなったけどゴミじゃない物の多さに驚いてる
洗濯機終わったらそのまま1箱ずつ中身片付けて年末までにはすっきりしたいな
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/09(火) 10:58:59.81ID:bVg9QMkh
衣替えの時期は服を処分するチャンスだね
あらためて見るとよくこんなボロ切れ着てたなってものがある
デロデロのヒートテック着てたかと思えば押し入れのなかには新品のヒートテックがゴロゴロあったりする

いつまでも床に物が点在する状態で停滞して行ったり来たり…頑張らないと
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/09(火) 11:09:17.09ID:6IOh5ZI6
物が多いと必要なときに見つからないから買ってどんどん増えるんだよね
年に数回も使わないのにドライバー何本もある
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/09(火) 11:51:23.99ID:ep/DJssu
毛玉ついた部屋着捨てて他のオシャレ服を部屋着に昇格させればいいのに毛玉取りやっちゃった
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/09(火) 12:08:09.25ID:k7KNFLg9
服を捨てまくってるんだけどすごく使用頻度の高いジャケットを捨ててしまったらしい
ショックすぎる
捨てる服に紛れ込ませてしまったのか必死に探しても見つからない
こんなやらかしをしてしまうとまたゴミ捨てに躊躇してしまうわ
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/09(火) 13:04:42.21ID:EZUHnb45
>>431
わかる
掃除に伴う記憶にこういう手痛い事柄が混じると
掃除に対して嫌だなあ………という気持ちが増えてしまって動けなくなる
理性では否定してるけど
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/09(火) 21:15:35.46ID:h5DaAvpH
GW中にデカい本棚解体して捨てたけど、床置きになってしまうものに困ってる。ワンルーム一人暮らし。
本と漫画で本棚一杯→本と漫画は捨てて必要なものだけ電子化→空いた所に置いてたテレビとかたまにしか使わないバッグ類、薬、アクセサリーボックスなどなど、全部床置きになってて、結局ごちゃごちゃしてる。
でももう棚とか買いたくないし、自力で借りられるボロアパートは収納は押し入れのみ。
どうしたらいいんだろ?
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/09(火) 21:39:18.15ID:SzeWKtBX
床にも置きたくないし棚買うのも嫌なら捨てるしかない
私ならカラーボックス一つ買って横置きで使うかな
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/09(火) 23:17:15.17ID:05Inzi9l
テレビもバッグ類も薬もアクセサリーボックスも全部床置きになってる現状の方がヤバいよ
少し低めで横長のタンスてか収納棚?買ったら?
タンスの上にテレビ置いてタンスの中にはバッグ薬装飾品ぶちこめば?
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/10(水) 02:06:58.54ID:J7IMg+4r
バッグは何個あるかわからないけど3,4個ならまとめてかけておけるハンガーがダイソーにあった
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/10(水) 10:20:54.54ID:JLMlWGea
押入れってスペース的にはかなりあるけど使いにくいよね
奥行きがあり過ぎるから奥に入れた物は死蔵になりがちだし
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/10(水) 10:29:36.30ID:3W/t89I2
洗濯機が通る場所だけ物0にした
洗濯機が来るまでに空いたスペースで買ってきた棚組み立てて今まで置いてた収納力いまいちの使いにくかった棚をバラしてついでに明日捨てる
通路の部分だけ汚部屋脱出w
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/10(水) 19:15:02.56ID:3W/t89I2
>>440
搬入通路だけは物1つ置いてなかったから滞りなく
家で洗濯できるのはやっぱりいいね
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/10(水) 23:50:41.45ID:8/Xbeujy
>>443
何も無いと引っ越したばかりの感じがしてワクワクする
全部捨てたの?
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/10(水) 23:54:14.26ID:9bC7CQ9a
>>443
もうムリみたいな泣き言言ってたのにめちゃくちゃきれいじゃん
マラソン一緒に走ろうねって言っておいて最後置き去りにしていくタイプか
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/11(木) 00:05:41.99ID:BIGEmiI2
>>445
浴槽とベランダと部屋に置いただけだよ
部屋はお察し

プラスチックの棚以外は殆ど元の位置に戻ってるしまた汚通路になってる
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/11(木) 00:28:05.99ID:m1XtDbtF
結局今日も全く掃除しなかった
足の踏み場があと少しで無くなる
ベッドのシーツはうす黒くて臭い
枕なんて激臭なのに普通に寝れる
毛布には謎のシミや汚れが至るところについてる
全然、やる気が出ない
そろそろ寝るよ
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/11(木) 00:30:22.18ID:S42Q5Hf6
ベッドの上に山積みにして越冬した夏用の敷パッド使ったらダニ?に刺されまくった
慌てて布団乾燥機のダニパンチみたいなやつしたら落ち着いたけどベッドの上のマウンテンなんとかしなきゃ
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/11(木) 05:41:24.74ID:YbuwTwTO
私はテレビ邪魔だったから捨ててプロジェクターを壁に写してかなりすっきりした
結局ほぼ使わずタブレットで観てることが多いけど
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/11(木) 10:21:20.33ID:L0Xk18JG
エアコンのフィルターを
二台分 洗った
ホコリすごい
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/11(木) 10:55:05.55ID:bKBY3w+H
>>443
おお!
でも元も物が多いだけで汚部屋ってかんじじゃないと思ってしまうのは
感覚壊れてんだろうかw
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/11(木) 11:04:03.42ID:wk837Aso
>>443
洗濯機さんすごいじゃん!
なんかこれをいいきっかけにできたら汚部屋卒業できそうじゃん!
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/11(木) 15:10:17.59ID:q+FgGQSn
物屋敷系の汚部屋が一番大変だと思う
ゴミ屋敷の方がゴミ捨てれば良いだけだからマシな気がするよ
物捨てるのって心身ともにパワーがいるよね
私も頑張らなきゃなぁ
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/11(木) 15:59:08.53ID:0CzWGZUm
>>456
第三者から見ればそうかも知れないけどね、ゴミ屋敷は精神的な問題を抱えている人が殆どだろうからかなり厄介だと思うよ
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/11(木) 16:17:32.49ID:HgDyPnQe
面倒くさがってたメルカリ出品したらホイホイ売れていく…なぜもっと早くやらなかったのか
とはいえ梱包発送は地味に大変なんだよね。買うのは一瞬だから物が増えるw
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/11(木) 16:22:18.74ID:0xVxIoiN
一昨日やっと冬物寝具を洗って収納
ブーツと冬物カーペットも収納した
2日経っても腕と肩コリ酷い筋力無さ過ぎ
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/11(木) 18:16:12.59ID:dt+sFkMW
冬物クリーニングに出して早く片付けたいけど
今まで行ってたクリーニング屋さんがなくなっちゃったから積み上がったまま放置
クリーニング屋さん探すとかごみの捨て方調べるとか
やるべき片付けやごみ捨ての前に何か1つ挟まると途端に動きが停滞するの悪い癖
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/11(木) 21:08:26.87ID:MPB7ytfZ
今日は捨てられる気がする!と思って18時くらいから始めて一段落
ゴミ袋4つ出してきた!!
床の面積が増えるとやっぱり嬉しいね
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/12(金) 05:41:41.64ID:rVP6UoA0
>>463
ブランド物のバッグや財布
どれもメルカリで買ったからから大した価値はないんだけど、似たようなのを幾つも買ってしまう習性があって結局使ってなかった
そこまで格安にしたつもりもないしちゃんとした写真のせてないのに売れていくからびっくりしてるw
参考にならなかったらごめん
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/12(金) 07:08:26.25ID:BpA4OSyI
>>464
バッテリーは
メルカリ で売れなかった

古いスノーボードが高く売れました
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/12(金) 15:45:31.46ID:CslODUlj
H&Mの回収箱に服を入れてきた
箱の前でリュックから出そうとしてたら
店員さんが箱の蓋を開けるために離れたところから来てくれた
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/12(金) 21:09:53.92ID:6PSG7iyD
>>433だけど、意見くれた方ありがとう。
デカいのは捨てられたけど、細々の必要な物が色々床置きになってるまま忙しくしてると本当にヤバい。何か収納を買わないとだけど、一人で捨てられて奥行き20cm以内組立簡単な安い軽い家具、となるとなかなか無い…

>>438
そうそ、貧乏喪でこの先も一人で行きていくのに、底辺だからどう考えても古いアパート賃貸しか道がなく。そういうとこは収納は押入だけだから、押入マスターにならないとなんだがうまくいかないよ
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/12(金) 21:15:33.47ID:zbARRFGt
押し入れの中の物をじわじわ処分してる
2つあるうちの1つは半分空になった
全部片付いたら開けっ放しにして小さいラックを入れて服を掛けるようにしたいかな
もう二度とモノを入れて閉め切らない
フスマ閉めたら終わり
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/13(土) 01:25:41.63ID:CxvoAKEp
無性にゴミをまとめたくなってきたけど明日朝早いから布団に入って気を紛らわしてる
やる気よ暇なときに出てきてくれ…
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/13(土) 03:23:37.02ID:H8orRPeM
>>469
やる気出る時とできるタイミングがかち合わない時ってあるよね
もったいない気分になるよね
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/13(土) 03:24:08.48ID:H8orRPeM
ストレスによる無気力症候群で汚部屋になった
夏が来るしと思って、何とかやる気出した
既にミニGの死骸2回見ちゃって怖い
今日は溜め込んだカタログの山を一気に全部結んだ
明日の資源回収で出す
月刊誌も大量にあるから早く処分したい
早く部屋の全面に掃除機かけたい
私も肩凝るタイプだから痛みとの闘い
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/13(土) 07:13:06.18ID:lZSq4jz6
ノートPCと
タブレットを初期化する

物置の家電を探して捨てる
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/13(土) 08:46:13.51ID:5G42Ap8D
消防設備点検の案内キター!
2月から汚部屋掃除始めて今めちゃくちゃ綺麗にしてるから数年ぶりの点検楽しみ!
こんなに点検を待ちわびた事はなかった
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/13(土) 08:48:21.08ID:X1s97Q46
カラーボックスとか収納棚も捨てる時に面倒そうと考え始めて100均のワイヤーネットで壁収納を活用するようになった
床置き癖やめたい
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/13(土) 13:23:24.18ID:5M5528RE
使い勝手が悪い無印のラタンボックスをベランダ菜園の植木鉢にリメイクしようかと
邪魔な物も何かに使えないかなって思うからゴミ捨てが進まないんだよね
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/13(土) 13:31:26.05ID:A1azT5on
>>475
外で使ったら雨や紫外線でボロボロ崩壊してきそうだけど大丈夫なものなの?
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/13(土) 13:42:20.40ID:6JtJQBwF
私も何かに使えないかなってなかなか捨てられない
なるべくリメイクや使い切りで片付けたい
無印のならゴミ置き場に置いておけば誰かが持っていきそう
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/13(土) 13:49:42.14ID:I0jdVqoU
>>475
リサイクルショップ持って行ったら?
粗大ゴミ代浮くし思い立った日に処分できるとスッキリするよ
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/13(土) 14:23:33.16ID:5M5528RE
近所にリサイクルショップあったらリサイクルショップで売るのも考えてみる
片付けが進まない理由に面倒くささが優先するんだよね
尻叩きされた気持ちでリサイクルショップ探してみる
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/13(土) 14:50:56.83ID:DQrEStbv
私も何かに使えるかもって思ってたけど
そう思って取っておいた物って今まで殆ど使ったことがないんだよね
消耗品以外は迷ったら捨てて必要になった時に買うって決めたけど必要な時すらほぼないw
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/13(土) 14:54:14.36ID:RNycosCd
売れる、使うかも、ってついつい残しがちだよね
結局年単位で放置してゴミと化してるから最近は捨ててる
そんな不要品たちでも高かったものとかもう手に入らないものは捨てるの惜しくなってしまう
そんなだから今は不要品の選別に時間がかかってしんどいわ
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/13(土) 15:05:55.09ID:RvqsiGhd
あらためて物を持ちすぎなんだと分かったわ
こんなに買った覚えないのにな
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/13(土) 19:19:04.10ID:ErrCF60t
いつか使うかものいつかは来ないと頭で唱えながら捨ててる
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/14(日) 09:49:27.25ID:ud0EhEsH
ニッセンの春夏カタログ見つけて開きそうになった
これ今年のじゃないわ
捨て
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/14(日) 12:27:19.84ID:i05A6Q83
未開封の封筒を次々開けてたら指を切ってしまった
以降は布製の手袋してやった
やっぱ一気にやる時は手袋必須だな
ダンボールでもたまにやってしまう

作業で肩も痛めたので、指圧とダイソーのマッサージ器具で交互にマッサージ中
自動のマッサージ機買ったんだけど物に埋もれてて使えない
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/14(日) 20:56:33.05ID:mFfX2P+p
点検とか設置とか工事がないとダメだ遅々として進まない
ほんの少しごみ集めしてお茶濁してるのダメダメすぎる
光回線の工事でも入れるべきか
本当に尻に火がつかないと動かないぐうたら怠け者
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/14(日) 23:59:13.66ID:WTWJs5fY
普通の人は少なくとも月に一回は友達や彼氏が家に来るもんね…
リア充の人って彼氏に合鍵渡していつ凸されもいいくらいキレイに暮らしてるんだよねマジ尊敬する
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/15(月) 00:36:47.15ID:x62096/S
合鍵持ってるの母親しかいないわ。何かあった時のためにと言われて渡したものの、汚部屋を放置してて数年後、様子見で来てた時はさすがに冷や汗かいた
GW終わりでも仕事でバタバタだったし明日休みだから片付けやる
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/15(月) 02:43:03.12ID:ZIMeOC0b
引っ越して凡そ2年目
片付けることが出来なくて山盛り…
断捨離したい
隅を少し片付けては満足するからダメなのよね
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/15(月) 13:07:58.12ID:I5T9fkso
今日も起きてからダラダラネット徘徊して、汚部屋を眺めてもうお昼に
昼寝して、夕方起きて、また汚部屋を眺めてまた寝るんだろうな
ベッドの上で食事するからシーツはシミや食べかすだらけ
わかってるのに何もしない
何もしない事ならほぼ完璧にこなせるのに
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/15(月) 15:33:21.76ID:WjAEfCEV
やっと押し入れの掃除と整理終わった。ライブやアニメのグッズは未開封含めて後日売却、あとは段ボール大小9個、90リットルと45リットルのゴミ袋出してきた
押し入れに空きできたから、床置きしてた冬物の服や寝具類をまとめてケースに入れた。これで火災とかの点検来ても怖くない
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/15(月) 20:13:30.33ID:LFDVXWL2
室内物干しを新しいの組み立てたら、前のよりもずっと不安定でぐらぐらしている…
失敗したかなぁ…でも前よりもコンパクトで景色が開けて今のところ満足なんだけど
そして古いの解体方法を調べないとわからない
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/15(月) 20:23:43.91ID:EfBemdu0
資源ごみ、服少しと本とケーブル類捨ててきた
捨てても捨てても物だらけでめげそう
千里の道も一歩から
ぼちぼちいこう
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/15(月) 21:03:57.86ID:Q17rJCr8
GW断捨離で整理した本やDVD・小型家電をメルカリで売りさばいて、最後まで売れなかった本はブックオフの宅配買取に出して、総額7万超の売上となった
荷物を持込みまくったクロネコヤマトの営業所には足を向けて寝られない
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/15(月) 22:11:55.95ID:22Ove2X7
出品作業ができるのがすごい
売ろうと思ってる物はたくさんあるけど出品作業めんどい…
本当尊敬する
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/15(月) 23:20:24.48ID:LFDVXWL2
>>494
DVD少しあって、処分するか悩んでるんだけどどれくらいの値段ついた?
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/16(火) 00:18:24.50ID:/s4094HG
>>496
DVDは15年くらい前の宝塚の公演で、紙のパッケージとブックレット、ディスクのみだけど、いいものは3000円くらいの値がついたよ

メルカリは本の写真撮ってバーコード読み込むと勝手に商品名を設定してくれるので、特に本の出品は恐ろしく便利
副業だと思って無心で手を動かすのがおすすめ
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/16(火) 05:10:35.82ID:aCr3xZTi
燃えないゴミ3袋捨ててきたー
しっかし物が減らん
少しずつ確実に減ってると思ってがんばっていかなきゃな
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/16(火) 05:15:12.43ID:aCr3xZTi
>>490
汚部屋眺めて時間が過ぎる感じわかる
どこから手をつけていいかわからなくなるよね
次はここってターゲット決めても、タイミングもあるし難しい
>>495
私も出品作業する気力ないから、価値があるんだろうなと思う物でも捨ててしまってる
できる人本当にすごい
未使用のバッグや雑誌の付録も捨てる予定だわ
逆に、アニメのフィギュアのダブりとかは売る気力なくても捨てられないなぁ…
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/16(火) 08:06:08.70ID:Gf3kYylJ
数年着てないのに捨てられないジャケットをとりあえず1枚だけ捨てた
形も色も定番でいつか着るだろうって捨てられないんだよね
ハンガーも一緒にちょっと捨てた

本当に少しだけど少しずつ頑張るわ
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/16(火) 10:22:58.55ID:ZExMPp/t
専門書を図書館に持っていくことに決め奥から取り出した
今週中に行く
夏用のかごは捨てる前にとりあえず使ってみる
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/16(火) 14:07:20.10ID:jLF2mLmf
レディコミをすてにった

空いたスペースに筋トレ設備置く
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/16(火) 15:36:51.61ID:uZro2bJU
片付け指南サイトにまず壊れている物を捨てろとあったから壊れたまま使っている物の買い替えリストを作った
友達や彼氏が定期的に来る人は入浴と食事レベルに掃除の優先順位が高いんだろうな
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/16(火) 15:57:16.03ID:JhTce3EW
そういう人達すごいよね
食事風呂片付けして人招いてなんてパワフルだなと思う
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/16(火) 19:29:52.45ID:JL5bty7W
実家だし人がくることがない…子供の頃はまだしも
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/17(水) 12:20:13.17ID:d0eOdvbR
エアコンの中が奥まで真っ黒で業者呼びたいから掃除しなきゃなのは仕方ないんだけどこれ来年もカビ生えるのかな
調べたら定期的に送風しないとカビ生えるってあったけど皆こんなことしてるのか謎
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/17(水) 12:46:25.17ID:Fj1i1Ykx
今日のノルマを終えてから汚片付けできる気がしない…
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/17(水) 12:55:02.97ID:/Z4HFWVK
泡スプレー式のキッチンハイターも風呂用のカビとりハイターも同じだよねと思い風呂にキッチンハイター撒いたけど床の黒ずみ完全には落ちないのね
風呂用の撒いたら一発だった
洗剤減らしたいしまな板に風呂用使いたくないからキッチンハイターだけあればいいかな思ってたんだけどな
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/17(水) 16:16:25.92ID:TLeBWMmo
キッチンハイターは排水溝のヌルヌルとか除菌で、カビキラーはカビ落としじゃなかったっけ
一緒だと思った事ないな
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/17(水) 16:50:43.42ID:Gx49J2nQ
いつも扇風機の埃に苦戦するんだけど
去年ここの住人になってカバーしといたんで今年は楽なはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況