X



転職活動をしている喪女59

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/25(土) 10:04:50.54ID:ErGZq7LN
タイトルは転職活動ですが、非正規・無職の「求職活動」の書き込みも可
次スレは>>975を踏んだ方が立ててください
立てられない場合は依頼スレへ

※前スレ
転職活動をしている喪女58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1674467763/
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 22:14:10.06ID:iuWQlWGU
>>858に追加

こんなんだから実は転職も怖い どうしてもビクついてしまう→ナメられハラスメントされがちみたいな構図になりそう
オドオドして良いことって何もないのにね
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 22:20:45.34ID:GtBs2K65
>>856
私も直感で合わないって思った時、自分の気の持ちようで良くしてくれてるのにこんなこと思う自分が駄目なのではと思って入社したけど
実際一緒に働いてみたら合わないと思った感覚は現実になって大きな溝になって酷い結末を迎えたよ
直感は本能が拒否反応を起こしているから従ったほうがいいと思う
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 23:53:38.27ID:Nz9tYL59
寄りによって災害急の大雨予報の日に面談だ
スーツも靴もびちゃびちゃになりそう
落ちたら二重の悲しみ
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 06:15:13.54ID:y+yPv0nR
一番条件の良いとこに入社したんだけど、一番印象が悪い
社員は駒みたいな、とにかく会社側の不手際の多さに振り回されてる感じ
前職の退職日が決まってたのでとりあえず入社したけど、こんな事でまた転職って贅沢かなー。って耐えてるけどやっぱりストレス
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 06:16:14.29ID:y+yPv0nR
でも離職率は低いんだよなー
みんな生活の為に耐えてるのか、自分ほどストレスに感じてないのか
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 06:20:11.05ID:+Uoc+bTB
>>861
最寄りまで靴とジャケットは袋に入れて別のを身に着けておくとか
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 07:41:48.61ID:ffU+QxU7
>>860
本当にありがとう
どうしたらいいか分からなかったけど体験談聞いて気が楽になった
参考にする
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 08:21:43.70ID:OdhY1rDV
直感で合わない会社ってテナントビルや周辺の雰囲気からもうなんか合わない気がするw
後付けだけどね
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 16:02:53.26ID:1Vdpsgc6
社員旅行なんて行きたくないからそこ無しで求人探してる
何で友達でも何でもない奴らと寝泊まりしないといけないのか
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 20:29:10.03ID:J4DW3yRt
不採用の連絡が来てから後日やっぱり採用の連絡が来たことある人いますか?
今日メールで来て驚いたんだけど冷静に考えたら辞退した人がいて繰り上げかと
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 20:30:35.97ID:MZcIrbuL
>>862
転職あるある
入ってみなきゃ分からないよね
同時期に内定もらって比較出来たらいいのにねー無理な話だけど
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 20:34:03.06ID:1Vdpsgc6
転職エージェント経由で応募した求人は書類選考通ったことない でも求人票は出たままというパターンが多い
誰だったらいいんだよ 特に男性を求めてるなら男性活躍中って書いとけよ
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 20:35:27.05ID:J4DW3yRt
>>869
ありがとうございます
まだ離職していないのでお断りのメールしてきます
一度不採用と言われたのにやっぱり採用はなあと悶々としてました
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 23:05:52.13ID:uB3k8isw
>>870
不採用で連絡もらったのに、その1ヶ月後ぐらいに着信あったことならある
きっと来てくれないか、みたいな電話だろうなだと思ったけど、一回不採用にしてるのに中途半端なことされるの嫌いだから電話取らなかった
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/03(土) 12:05:58.73ID:OBCfWSY2
頼みの綱だったところが結構長いこと引っ張られて結局書類選考落ち
また別のところに2件申し込んだけど何かこういうの繰り返してたら「私生きてて良いんだよね?」と昨日ふと思ってしまった
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/03(土) 19:42:29.25ID:zs/LI3KO
>>875
分かるよ
転職活動長く続けてると、落とされ続けた結果
自分の価値が分からなくなってくる
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/03(土) 20:08:39.51ID:4BED+0wo
転職今回で5回目
それぞれ会社が倒産寸前だったり違法行為の嵐だったり、家の都合でどうしても通勤が困難になったり、一つ一つは今考えても辞めて仕方ないものだと思う
でも30過ぎてまた転職活動してると、ふと「私なにやってんだろ…」って虚無感に襲われる
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/03(土) 22:45:09.05ID:OBCfWSY2
>>876
ありがとう いつまで続くか分からないし転職成功なのかも分からないしね 生きるの大変過ぎる
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/03(土) 23:14:22.22ID:2mADh50+
落ちた=価値がないのではなくて単に縁がなかっただけだと思うよ
もしかしたら落ちた会社がブラックだったかもしれないし
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/04(日) 08:52:43.91ID:DGZWwSq3
あたしを落とす会社はブラックな
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/04(日) 09:10:33.09ID:jn5cd6oV
>>881
それくらいポジティブなほうがうまくいくかも?笑
勘違いしない程度に
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/04(日) 14:12:15.38ID:RJ9cQumd
採用したいと言われたけど勤務先は求人には書いてなかった辺鄙な場所(馴れたら希望先に移転出来る可能性はあるとは言われた)
勤務中は着用しないといけないものがあってそれに抵抗がある
面談まで2週間も待ってたのにマイナスな新情報言われてがっくりしてる
でももうお金厳しいんだよな…嫌でも働かないと駄目かも
鬱だ
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/04(日) 14:52:09.95ID:XKmf+ws7
しんどくなってきた
自分じゃどこにも転職できない気がする
一回死んで人生やり直さないと無理なのかも
いっぱい受けて落ちまくって自分の良いところや何を軸として転職したかったのか何も分からなくなった

皆んなどうやってモチベーション保ってる?
今の所50社受けて全滅して一社も内定出てない
転職活動三ヶ月目に突入して心が死んでる
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/04(日) 15:07:09.16ID:2YRpKTCG
>>884
まさに私
何社も書類選考通過し面接で結果的に不採用
いつもポジティブに考えるようにしてるよ

私、資格持ちなので事務所開業したけど、これまた全く仕事がないね。。。

今は、投資信託の入金だけの生活
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/04(日) 16:14:34.44ID:q7WFpUBw
今は都心で働いてるけど住んでるのはベッドタウン
都心で働くのも住むのも向いて無さそうだから
郊外で探したいけどやっぱり求人数少ないね
自分が今やってるような仕事も元々求人数が少ない職種だから
郊外だと全然ないわ
給料もっとたくさんもらえるなら都心に住むのもありかもしれないけど
業界的にも自分のスキルや意欲や体力的にもそんなに稼げないしな
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/04(日) 16:55:53.80ID:XKmf+ws7
>>885
私の場合は書類選考自体かなり通りにくいから全然違いそうだ
絶望しかない
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/04(日) 20:16:14.84ID:ImWlBWv1
ここで働いてみたいなってところの書類通ったけど面接日が下旬で指定されてて…遠い…!
個人的にはさっさと面接して落とすなりなんなりしてほしいんだけどなあ
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/04(日) 20:25:51.11ID:XKmf+ws7
>>888
どういうモチベーションで転職活動続けてますか?
私はエージェントの方に、大体皆さん1,2ヶ月、
長くとも3ヶ月以内で決まってると言われてそれも余計に悲しくなった
どんどんメンタルも体力も擦り減っていってるのが自分で分かる

今後も転職活動を進めていく上で何らかの妥協を迫られてるのは間違いないけど
今の条件もそんなに高いものを出してるつもりはないから何を削れば良いのかさえ分からない
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/04(日) 21:13:20.88ID:50dCRou7
4月に転職したばかりの職場だが、新たに転職エージェントと面談した。
半年経たないと有休つかないから、面接組むの難しいな…周囲は皆サビ残しまくってて、そろそろ自分もそうなってきてるし。
土日に面接できる所にお願いするか、有休付くまで応募控えるか悩んでる。

>>890
自分は1年以上転職活動したよ。
途中から何が向いてるか、何を転職の軸にするかわからなくなって、うっかり今の職場に入社してしまった。
年収減っても、希望してた職種で採用されたから行こうと決めたけど、年収が一番大事だと気づいたわ。
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/04(日) 21:32:49.00ID:lmE8UFzK
ここの人達みんな頑張ってるね 私も就活が思ったより長期戦になっててしんどい
正社員にならせてもらえるのだろうかって不安ばかり
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/04(日) 21:58:44.97ID:49RwqTKu
>>890
モチベーションを維持してると言うより、自分の年齢ではこれがデフォルトなんだと言い聞かせて割り切ってるよ…
とにかく客観視に徹すると言うか自分は良い物件じゃないことを自覚してうっかり自分を呼んでしまう企業をただ待ち、
面接で落ちた時は冷静に何がだめだったかを分析して納得すると言うか
何かもう落ち込むことすら通り越した感じかな

妥協しなきゃいけないのは本当にそうなんだけど、妥協した先に苦しむのはまた自分だから踏ん切りがつかないよね…
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/04(日) 22:05:12.60ID:XKmf+ws7
>>891
一年以上…!それはしんどいね
私なんてこの3ヶ月目にしてもう既にその心境なのに、
今の3倍以上の期間かと思うと>>891は頑張ってて本当に偉いよ
本気で何が向いてるのか、何が転職の軸だったのかもう分からない…

>>893
なるほど、そうなんだね
でも割り切ってるのも偉い、もはや傷付きすぎて痛覚が麻痺した感じに近いのかもしれないけど

わかる、めちゃくちゃ分かるよ
妥協したらより自分が苦しむんじゃないかと思うとなるべく妥協したくないと思ってしまうが、とは言え妥協をしないと一生現状のまま…
右見ても左見ても地獄みたいな状況に感じる
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 10:42:46.72ID:WpQ98nOi
求人票見るといい条件のところほど社員旅行有りとかイベント盛りだくさん系が多くて萎える
友達でも何でもないのに何でそんなことしたがるのか分からない
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 12:31:59.44ID:cc15SJls
アットホームな職場です系のところ怖いよね
そういう輪に入れないとあっという間にいじめの対象になる
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 13:04:20.78ID:WpQ98nOi
いまだにアットホームという言葉を使ってるのもすごいよね
あとめちゃくちゃパワハラやモラハラがすごかった会社がやっぱり常に求人票出してて
「人を大切にする職場です!」と書いてるから笑った

嘘つけ
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 15:39:06.06ID:U/C+9OiT
志望度最高値のところ書類通った…!
もうこれで転職活動も面接も最後にしたい
準備頑張る
これまでの面接で駄目だったところ箇条書きにして備える
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 16:21:15.44ID:kMCBnaZU
転職用のスーツ買いにいってきたんだけど紺スーツで良いと思う?
いくつか試着してきたけどいままでスーツ仕事じゃなかったからいまいちなんか似合ってないかんじ
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 16:33:38.56ID:U/C+9OiT
>>899
私のスーツも紺色だよ
第二新卒とかじゃなければ、ある程度品のあるスーツの方がいいと思ってる
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 16:51:41.60ID:YiWK1Cz8
dodaエージェント登録したら 案件難易度と照らし合わたら キャリアカウンセリングできないってメールが来たわ
エージェント登録にまでお祈りメール喰らうとは思わなんだ(´・ω・)
幸先悪いな
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 18:19:45.51ID:2SjNo1wA
試用期間6ヶ月のいよいよ6ヶ月目に入ったんだけど一向に継続が雇止めかの話し合いが行われない
30日前には通告しなきゃいけないんじゃないの?
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 18:21:15.17ID:fRxtCO1H
dodaって最初のページにこんな人には紹介案件ありませんみたいなこと書いてあって怖くて登録できなかった

>>900
転職サイト見ると紺かグレーって書いてあるけど
黒の方が最終的に使い勝手良さそうで迷う
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 18:21:54.89ID:XrbMcQSm
今のバイトはバイトなのにしんどすぎ
シフト減らすか
何より私が言いたいこと言えてないのがイライラする
周りの人悪口と自分のことばっか
最近仕事押し付けられ気味だし家は子供の鳴き声がすごいしやめたい
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 19:10:24.59ID:8PNi4xwM
1-2ヶ月で決まるのすごいと私は思う
自分25歳の時事務職希望でまるまる一年かかったので、正社員決まるのってかなり厳しいなって思ってた
今在職中だけど早く決めたいなぁ
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 20:03:08.66ID:lPbm32Kp
>>902
本採用しないなら事前の通告必要だけど採用なら30日前とかなかったんじゃなかったっけ?
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 22:40:12.65ID:RwpMGtum
>>897
面接する予定の会社のアルバイト募集まで見てる
正社員雇用の方には書いてなくてもアルバイト求人の方にはアットホームな会社ですとはっきり書かれてて面接辞退したことあるよ
アルバイト求人作ってる広告会社(一番有名なところ)が指摘せずわざわざそんなキャッチで求人かけるということはかなり酷いんだな…と感じて
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 23:26:24.21ID:ZFLF1ZJ/
営業なんだけど、今までの先輩社員たちは上司に同行→独り立ちしてたんだけど、なぜか私から上司に同行→私が商談してる所に上司が同行→独り立ちになった。営業の経験はある。

他社はどうなんだろう
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/06(火) 00:53:46.60ID:MuTSK0DO
>>908
それいいね!隈なく見るの大事 最近だけど私は採用情報の中途だけでなく新卒も見るようになった
私の場合は社員旅行やBBQなどやりたがる会社でないか知りたいからだけどね
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/06(火) 08:40:19.41ID:NLnCNuSM
>>905
肌感覚としてはITスキルと実務経験がまったくないなら20代、スキルなくても活かせそうな業務知識(金融とか)あれば30代でもいけると思う
ITと一口にいってもアプリ開発からテクサポ〜プリセールスという名の営業まで幅広く仕事あるから何したいかにもよるけど
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/06(火) 15:14:21.89ID:X91kb7Ga
>>905
業界未経験からコーディングや設計方面行きたいなら20代
カスサポとかテストみたいな構造の底の方まて含めていいなら911も言ってるけど30代でも入れないことはないと思う
前に働いてたところは、特定業界向けの業務ソフト?作ってたから、末端の派遣にはIT経験より該当業界の経験を求めてた

そして高齢から乗り込んでも事業会社の社員になれる可能性は正直低いと思う
派遣やSESで働くにしても、接客や事務より単価高いからマシだけど先が全く見えない
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/06(火) 15:17:09.87ID:vSrPTvje
>>911
>>912
教えてくれてありがとう
非正規事務だから30代にして今更何か手に職つけたくてスクールとか通おうか迷ってるんだけど、そんな甘くはないよね
参考にさせて貰います
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/06(火) 21:54:18.14ID:MuTSK0DO
正社員希望なんだけど書類選考すらなかなか通らなくなったから契約社員→正社員への道も考えないといけない
それで正社員になれるかは分からないけど書類すら通らないなら身の丈に合わせていかないとな
お金を稼ぐってどうしてこんなに難しいんだろう
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/07(水) 11:13:33.21ID:BKcEJyfX
ここで働いてみたい・この内容なら経験からしてできそうだなって思うところにしか応募しないからもう仕事辞めて半年経つのに両手で足りるくらいしか応募してないんだけど、みんなは書類通ったら面接で話し聞いてみるかくらいの勢いで応募してる?
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/07(水) 12:45:21.59ID:9B1dvH0x
私は「ここで働きたい!」と思うような所しか受けてない
贅沢なんだろうけど親が居てまだ食い扶持があるから妥協せずにいる
本当に天涯孤独になったら入れていただけるところに行く
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/07(水) 13:40:12.25ID:owMEQpVu
自分は「ここで働いてみたい」をやると理想高すぎてどこも受からないから期間決めてエージェント登録してやってる
何処でも良いで書類応募はしないな
気にいらないとすぐ辞めたくなるし

ちなみに転職して半年だけどもう辞めたい
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/07(水) 20:28:01.03ID:0w/0yK/T
>>917
同じく
私は理想高すぎるから少し下げたところも応募して面接の練習と思いながらやってる
まぁそれでも箸にも棒にもかからないんですが…
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/07(水) 21:30:37.83ID:Po5R4NjC
会社見学させてもらったんだけど、もし入社したら34歳の女性と組むことになりそう(面会はしてない)
30代でフルタイム・夜勤やってるって独身かな。子供大きくても小学生だし夜勤までやらないよね?
前の職場が30代独身ヒス上司&先輩でメンタルやられたから、その年代の目上の人とうまくやっていけるか心配
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/07(水) 21:31:34.27ID:Po5R4NjC
偏見だと思うけど、その年代で出世してる女性って気が強い人多い気がする
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/08(木) 09:32:52.16ID:+7wmg9uT
私も就活しないと
ここまでバイトできてしまったけど就職先るかなあ
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/08(木) 17:37:10.41ID:YXcsBHfV
来週面接が入った 緊張する 考えてても頭真っ白になることがあるから怖い でも準備しないと
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 12:54:31.35ID:ZUCe8L0m
ずっと使っていなかったリクルートエージェント
IDとパスワードを再発行したんだけど突然0120の知らないフリーダイヤルから電話が来て当然シカトしたんだけど
それリクルートエージェントだった
しょっぱなシカトってやっぱ印象悪いかな?
それともエージェントに対する印象なんて気にする必要ない?
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 12:57:43.91ID:HISZAGaB
相手は人間なんだから印象は気にした方がいいでしょ使うつもりなら
その人がこっちの経歴や顔や人柄みて持ってくるんだから案件を
でもいきなり電話されても出ないよな知らない番号なら
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 17:20:36.97ID:rytuVbt3
面接控えてるんだけど緊張するし大の苦手だから気持ちが落ち過ぎて急に「この人生笑ってやるよ」って逆に吹っ切れた
バカにして笑うのではなく声出して笑える状況は自分でつくってやるみたいな

もうこういうメンタルのアップダウンやめたい
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 01:18:16.04ID:5He4aFRm
短期バイト始めたんだけそれやりながら面接対策考えられない 心も体もキツい

みんな面接対策ってどれくらい準備してるの?
時間で言うとどれくらい?
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 05:47:27.58ID:T0KbExiQ
履歴書や職務経歴書なんかはPCで作って保存しときゃいいだけじゃない?
応募する会社に応じて多少は編集するけど

面接対策なんかは学校で面接練習したでしょ?
あとは数冊面接対策の本でも読んでりゃ応用でしかないよ

練られてないなら自己分析からやり直しなよ
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 10:12:42.12ID:kwAzSr9T
今のバイトしんどすぎてやめたい
つきのはんぶんしか働いてないのにコレ
つらいわ
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 15:23:44.99ID:eudQqH7d
>>926
面接対策は結構時間かけてるよ
面接が一週間後として、前半は一日2,3時間は志望動機や自己PRとか返答を企業に合わせて見直して、企業HPも細かくチェックして、
前日前々日には用意した応答を暗唱できるように数時間音読してる

今日もこのあとPCとにらめっこして面接対策見直すよ
受かりたいよ
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 16:02:14.06ID:ooDN4aqq
>>926
・履歴書と職務経歴書作り込み(初回だけ。ベースがあるから2,3時間)
・受ける企業の研究と志望動機と今後のキャリアプランなど作り込み(企業によるし使いまわし出来るけど大体一社につき1~4時間)
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 17:09:41.01ID:ddSCGCTj
>>929>>930
横だけど2人ともすごいな
きちんとキャリア積んでて応募先も大企業とかまともなところなんだろうな
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 17:37:08.23ID:4SHCIxf0
>>929
私にはこの面接対策逆効果だったわw
台本を思い出すことに頭が引っ張られてコミュ力低下する。
今では自己紹介だけ暗記して、他は全部アドリブにしてる。
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 18:24:49.14ID:eudQqH7d
>>932
アドリブだと肝心なことが言えなかったりどうでもいいこと言ったり詰まったりするから私は何も用意しないほうがコミュ力低下するな
箇条書きでポイントだけ書き出すってのもそのポイントをどう文章に繋げるかで頭がこんがらがって逆効果だった
いろいろ試してしっかり用意するのが私にはベストだった
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 18:39:26.58ID:T0KbExiQ
覚えたこと言ってきてるんだな、って面接する人にはバレバレだからね
寒いんだよね

普通にその場で考えながら言えてるんだろうな、って人はコミュ力評価するけど
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 18:53:01.32ID:sZDP51wW
一語一句セリフとして覚えちゃうと縁起臭くなる気がする
私は定番質問の回答だけ考えておいて、本番で自分の言葉で文にしてる
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 21:19:24.63ID:5He4aFRm
>>926だけど皆さん色々聞かせてくれてありがとう
私も言葉までキッチリ決めておくと当日に真っ白になるタイプなのであらかた軸だけを決めてる感じかな
でも>>929さんみたいに沢山演習する人もいるって分かってやる気が出てきた
出し尽くせるように尽力します
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 22:05:55.01ID:kwAzSr9T
企業研究ってどうしたらいいんだ
とりあえず就活サイトの動画見ればいいのかな
四季報とかみずに卒業しちゃったよ
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 22:42:22.14ID:4SHCIxf0
私は専門性の高い間接部門職だから、企業研究なんてほぼしたことない。
Webサイトで代表の名前覚えて、軽く事業内容に目を通すくらい。
企業研究よりも、自分の知識と経験を日々高めることを優先してるよ。
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/11(日) 14:02:55.66ID:IgRlPlM6
研修中
とても未経験者に勤まる内容じゃなくてアップアップ状態
まだ始まってすぐだから失敗しても謝って許してもらえてるけど
明日からも毎日(違うことを)失敗してたら普通に辞めてくれって言われそう
親切にしてもらってるから逃げ出してがっかりされたくない気持ちも強いけど
明日また別の失敗するのも怖い
胃が痛い
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/12(月) 17:01:21.14ID:HLUcU44X
>>937だけど面接終わった 皆さんありがとう
久しぶりの面接なので怖くてしょうがなかったんだけど面接官が皆優しく柔和な感じだったので
全く真っ白にならなかった 私の「怖い!」という予想はいつも当たらないんだよなー でもいつも物凄く怖がってしまう
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/12(月) 18:54:54.02ID:8/jTzKuN
正社員で入社した筈が試用期間中は有期雇用契約だったって前にも書いたけど、やっぱり試用期間終わったらもう辞めようと思う
まだ辞意も伝えてないし会社側から本採用にするのかしないのかの答えも貰ってない
ただ契約しない場合は30日前に通告される筈だから多分このまま本採用になると思う
今月末が期間満了、今の時点で辞めると言っても大丈夫かな
こっちも30日前までに言わなきゃいけなかった?
そして失業保険はどんな扱いになるんどろ
通常有期雇用は自己都合で退職しても待機期間過ぎれば即貰えるらしいんだけど私の場合は正社員前提でしかも自分から辞めると言うから
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/12(月) 19:59:18.82ID:TF9K1Gur
>>941だけど案の定別の失敗した
色んな人がいることはわかってたけど私歓迎されてないっぽい
そんなこと考えてたらあれよあれよと失敗続き
今週末上司が新人歓迎兼壮行会開いてくれるけど
今週末までいる自信ない
夜のうちに車に荷物積んで寮引き上げる支度しておこう
明日うまくいって続けられそうならまた下ろせばいいし
無理だと思ったらそのまま帰ればいいや
帰れる家とお金があってよかった
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/12(月) 21:24:46.27ID:HLUcU44X
入ってみないと分からないもんね 2人とも疲れたよね
お疲れ様
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/12(月) 21:52:45.11ID:TF9K1Gur
ありがとう、トイレで泣いてレス読んだら少し落ち着いたよ
自分から率先して動いてうまくいった試しがないや
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/13(火) 00:42:21.76ID:YG5OzeS9
ショートケーキ食え
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/13(火) 02:42:48.75ID:sAciwzTl
荷物ほぼ積み込み完了した
この仕事の早さを活かせたらなぁw
片付けしながら理由整理してたらもう辞める以外の選択しなかったわ

ただ研修試用期間中とはいえいつどうやって切り出せばいいのやら
昼休憩中に行ったら上司の休憩潰すことになるし
一日心ここにあらずで仕事したふりして勤務終了後に言いに行くのかな
返す書類はちゃんと揃えたのに切り出すタイミングがわからん
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/13(火) 13:46:18.54ID:sA7iaTCQ
偶然面接受けた会社が別の支店の取引先だったっぽくて、会社に転職活動してるのバレた
業界的にカス多いのわかってたけど、さらに辞める決心がついたよ
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/13(火) 14:08:42.21ID:RxdC8Dyh
個人情報漏洩してんじゃねーよって話だよね
私がいる業界も狭いから情報筒抜けでこんなんがまかり通るのか…って暗鬱な気持ちになる
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 19:42:20.34ID:kABp/WvU
クソブラックの現職場で週4勤務勧められてるんだけど、生活厳しいので無理です!って突っぱね続けることは労働者の権利的に可能?
転職活動に差し支えるから困るんだよね
心象が最悪になるとかはどうでもいいです、辞めるので
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 07:06:01.21ID:/w40Bt1V
何か過疎ってる?寂しいと思いつつもいい意味で居なくなっていったなら良いんだけどね

明日と月曜は面接 スタミナ切れした態度にならないようにしないといけない
短期バイトだけど働きながらの就活はしんどいね
でも無職だとハラハラするし
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 12:25:02.52ID:xryFDy/7
求人がさもしいから皆も動いてないのかな?

私は面接行ってきたよ
どもりまくりで歯切れが悪くなるのどうにかしたい
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 12:45:23.06ID:zMfPaQD8
動けなさすぎて
ハロワも行けてない何もできてない面談も応募も企業研究も
とりあえずweb履歴書作ってエージェントと面談しようと思ってるのにできない
早く辞めたいのに
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 00:03:00.13ID:St8+Auep
転職考えてるけど、今年は実家の大掃除やら資格取得やらやりたいことたくさんあるから迷うわ
就職氷河期って1991年からでしょ?てことは今で言う54歳以下が対象だから、あと6年ぐらいはバブル世代辞めまくる時期で企業も採用前向きだよね?
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 06:49:27.86ID:Q5GW2Y5w
うんこしてきた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況