X



転職活動をしている喪女59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/25(土) 10:04:50.54ID:ErGZq7LN
タイトルは転職活動ですが、非正規・無職の「求職活動」の書き込みも可
次スレは>>975を踏んだ方が立ててください
立てられない場合は依頼スレへ

※前スレ
転職活動をしている喪女58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1674467763/
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 18:02:03.86ID:IpBZBKHU
>>74
仕事運については、自分よりついてない人がそうそういないから「私運悪いなぁ〜」ってなっちゃうんだよね
ただ、自分は採用をやったこともあるんだけど、採用って本当フィーリングだなと思う
その日たまたまその人50代とか以外ろくなの来なくて、本来なら書類落ちの人が通過出来たとかもあったし、そういう面では運要素も強い世界だなって
書類での不採用続くと心折れるけど、別にまだ無職ではないから数打って努力して運が良かった人より素敵な環境で働けるように頑張りたい
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 18:57:55.99ID:pRV08qh7
>>71
簡単に書類通るところは人がバンバン入れ替わるブラックだし、通らないところは採用枠が少ないから優秀な人しか採らない
良いところが通りにくいのは当然だよ
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 19:33:59.23ID:g39TXJuk
書類通るけどデブスコミュ障で面接通らない
こないだ一次通ったけど二次で落ちた
もう一生非正規かな
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 20:03:25.57ID:U413wzsb
面接終わってその日のうちに内定の連絡来てびっくりした自分が受けた中で早くて翌日が最短記録だったけど超えてきたわ早すぎて思わず保留しちゃった
前職より収入下がる・正社員から正社員登用ありの契約社員・休みほんの少し増える・人間関係良さそうって感じ
どうしよう現在他に受けてるところないし受かりそうな所も興味あるところもないからとりあえず承諾しようかな
お祈りに慣れてたのかいざ内定貰うとなんか二の足を踏んでしまう
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 20:17:38.37ID:I/2f9FB7
フルで働いた後の面接ってなんかダメだ
疲れのせいかいい緊張感と集中力っていうのがなかった
この前の日中受けた別の所よりも頭回らなかった気がする
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 20:20:26.87ID:2jSJ5F5c
マンスリーマンション等借りて就職活動している人いますか
ただここから出たいだけで歳だし資格とか何もないし無謀かなぁ
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 21:11:36.63ID:COCftqTu
>>78
正社員登用ありの契約社員ての私も悩んだことある
三ヶ月後や半年後、一年後って目安があるなら良いんだけど前に受けた会社は企業概要見たら歴史ある会社と思ったのに応募したのは「最近新しく始めた事業で手探りです。特に決まった業務もありません。やれることをやっていただいてアイデアを出して事業を育てて行く感じです。今のところパートと契約社員だけで正社員はいません」と言われた

興味ある仕事だったけど手探りでアイデア出しながら新規事業の成長ってのは求人には書いてなかったのとプレッシャー大きすぎて結局正社員で募集してた今の会社に入ったものの、こっちもこっちで何でも屋みたいな扱いだし休み少ないし転職活動してる
年取ると自転車通勤出来る距離の地元で働きたい…病院と介護施設と美容院しかないけど
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 21:17:07.72ID:37C6YTCl
>>69
40代だけどエン転職、マイナビ、リクナビ見てた
でも中々決まらず視野広げようとバイトルネクストだっけ?
バイトやパート媒体の正社員板のやつも見始めた
From40っての教えてもらって登録したけど過疎過ぎてこれは意味なし
激務で疲れてるからもうパートで質素に生きて行くか…と思う事もある
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 21:20:33.10ID:9NC9UxoK
>>78
めっちゃわかる
いざ内定出ると怖じ気付くよね
正社員になれるのは○ヶ月後みたいに確定なの?
いつ正社員になれるかわからないのは不安あるよね
その日のうちに内定出るってよっぽど人手不足なのか即戦力求められてるのか、面接官が78気に入ったかだよね
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 21:22:56.79ID:aApTVTRo
>>81
新規事業は悩むね
良いアイデア出せなかったらと思うとついて行くのしんどそう
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 21:53:18.67ID:bC12Qphl
書類は本当通過率低いよね
10送って1か2通ればまだマシって感じだわ
在職中だから2週間に一度くらい一気に求人確認してバーっと送って通過したところから検討して2社くらい面接行ってる
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 21:56:01.89ID:ws8HzsBy
>>78
収入下がるの気になるな~
契約→正社員登用も8割以上とかじゃないと不安
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 22:38:58.27ID:U413wzsb
>>83
その求人はハロワ経由で求人票には正社員登用までの期間は書いてなくて前年度正社員登用者数○人(片手で収まる程度)てかいてあるだけ
会社は人手不足ぽいし自分は同業種で経験値があるから即戦力としてなのかな
>>86
収入下がるのやっぱ気になるよね…現在の基本給30だとして内定貰ったところは基本給27スタートって感じ(一応年1回昇給があるが数円~数千円らしい)
悩ましい無職期間作るよりとりあえず入った方がいいのか
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 22:55:48.77ID:BdnbLpu6
>>87
ハロワで契約社員(三ヶ月)→正社員の会社入ったことあるけど書いてる通りにそのままなれたなあ
でもハロワに限らずどのくらいの期間か書いてない方が多いよね
私も契約社員から正社員登録ありの求人応募したことあって面接でどのくらいか聞いたけど「まだいない」と言われた
その会社入って契約社員の人に聞いたら一年半くらいいるけど正社員の話出てないって言われたし

結局その会社辞めて今の会社に運良く入れたけど通勤片道1時間20分で、帰ったら同居家族の晩御飯作ったり家事しなきゃいけない
残業もある会社だし給料安いし、近場で転職考えてるわ…
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 22:58:28.08ID:AEzYDwMo
一応今の労働法は有期雇用で5年連続働いたら労働者の希望があれば無期雇用にしないといけないって決まってるけどね
それまでに契約切られたらどうしようもできなくて怖いよね
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 23:07:13.97ID:+cBU7w8R
5年て長いなあ…
ボーナスや有給出て好きな仕事で職場の雰囲気も良ければ頑張れるかもしれないけど正社員に転職した方が…とまた悩みそう
Twitter見てると独身喪女でも正社員辞めて気楽なパートになった人とか見掛けて最近はそういうパターンもあるのか?と思ったりもするけど
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 23:34:37.20ID:U413wzsb
5年目で切られたらたまったもんじゃないなじぶんの場合40代半ばで放り出されることになるし
えーどうしようかな内定受諾したら後戻りできないよねかといって無職期間長く作りたくないしとりあえず働きながらまた転職活動するしかないかな
面接でどれくらいで正社員登用される可能性あるのか聞けばよかったなすっかり忘れてて別のこと聞いてたわ
勤務先の従業員欄にパート0人て書いてあったけど契約社員はパートじゃないもんね
退職金もないんだよなぁその代わりなのか財形保険があるけど
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 00:06:12.11ID:yQoNq//M
>>89
私もそれが怖くて有期雇用は手が出なかった
5年後アラフォーだから放り出されても途方に暮れるだけだし、先々考えたら絶対無理だと思った
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 00:30:47.48ID:veTQJmUL
>>91
悩ましいね
電話して確認して聞いてみたらどうだろう
もしどのくらいか決まってないと言われたら辞退するのもアリかと思う
めちゃくちゃやりたい仕事だったり今より条件良いとか働きやすくなるなら良いんだけれども
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 01:09:26.82ID:EoCMsMUd
>>94
次電話するときは内定受諾の時なんだよね…しかも面接した人と連絡くれた人が違うのでどうしたもんか
めちゃくちゃやりたい仕事でもないし条件が凄く良いわけでもないけど今の業務内容がかなり生かせるから内定先で苦労はしないと思う職場環境は今の職場よりは良さそう
募集理由が欠員募集なところもちょっとひっかかってるけど
悩みすぎて眠れないよー
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 02:51:36.36ID:/uxx8v7h
>>95
欠員募集なら今いる人が結婚や家族の介護で退社とかやむを得ない場合もあるから何とも言えないけど、電話するタイミングがあるならやっぱり聞いてみた方がいいと思う
正社員になれた人はいるみたいだし、今より環境良くなるなら思い切って入ってみるのもアリかと思うけどなあ

私なら電話で正直に「面接で聞き忘れたのですが正社員登録までの目安はどのくらいの期間ですか?」って聞くなあ
一年以内なら、今の会社に未練なくて新しい会社に希望持ってるならそっち行く
正社員まで一年以上かかって今の職場の方がボーナス出たりマシかな?と思ったら辞退する
とりあえず、もやもやしたままだとしんどいと思うからチラッと聞いてみたらどうだろう
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 04:19:15.12ID:wQrdOZoE
>>95
内定貰ってるならこっちのもんでは
内定もらって承諾までに連絡しちゃいけない決まりなんてないよ。むしろ雇用条件で気になるとこがあったらガンガン聞いて、検討して場合によっては辞退してる
正社員になれるかって凄く大事なことだから、それ聞いてから返事していいと思うよ
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 09:20:59.18ID:cZV43EFa
>>96
>>97
ありがとう!モヤモヤしてるくらいなら電話で聞いてみた方がいいよね
電話かけてきた人も面接した人も優しそうな人だったし意を決して電話してみる
それでまた受諾するか辞退するかご連絡しますって言えば良いよね
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 11:10:16.12ID:g6Upunfc
前にも書いたけど希望業界の希望職種、あらかた応募してしまってもう応募できるとこないの草
経験職だけど経験年数などを理由に全部不採用になって草
かといって他の業界業種であと30年以上働いていける気がしないしどこに応募したらいいかもわからないしで人生詰んでいる
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 11:21:32.91ID:g6Upunfc
違法な労働させる会社が悪いのになぜ私が苦労を背負わなければならないのか?
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 11:21:52.87ID:S319kUsL
良いなと思って応募したところ、面接の連絡が来たんだけど適性検査にISPあって草
数学の偏差値39の私にISPは無理だ
他に行こう
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 11:55:21.62ID:5WmMKDXh
>>99
私も似たような状況だ…狭い業界とかだとそもそも応募できる会社数が無いよね
似たような(少しでも経験が活かせそうな)職種とかは無いの?私はもう畑違いだけどスキルが少しでも使えそうな所に応募してるわ
まぁそれだと未経験者て事で年齢もあって面接呼ばれないけど
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 12:00:21.90ID:FMYgmo/F
友人の紹介で入った会社が数ヶ月で倒産して突然の無職
正社員になりたかったからって良い話に飛び付かないでパートで細々頑張ればよかった…
この時期は残ってて納得してしまう求人が多いね
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 12:21:30.35ID:g6Upunfc
>>102
会社数少ないし若手を欲してる業界だしで完全に締め出されてしまったよ…
職種自体はどこの業界でも存在するから活かせるところはあるんだろうけど
私自身経験職以外は業界知識が皆無だから活躍できるビジョンが見えないんだよね
102は興味が少しでもあったら応募してるのかな?
仕事に支障ないのに年齢で切られるの本当に止めて欲しいよね…
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 12:27:01.49ID:THw1DQzX
面接の結果は後日メールでって言われたんだけど最近て普通なのかな?
今まで採用のとき電話だった
「メールで」と言われたらお祈りフラグってよく見掛けるけど
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 12:30:53.19ID:wQrdOZoE
>>101
受けるだけ受けてみたら?
私も似たようなもんでもはや問題読まずにマークシート埋めてるけど、何故か筆記試験は全部パスしてる
面接で決まれば筆記試験の成績はそんなに考慮されないのかも...?
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 12:34:21.80ID:wQrdOZoE
本命の面接終わったんだけど、聞かれると思った事が聞かれなくて全然アピールできなかった
年収の話やいつから働けるかとかも出なかったなー
面接官じゃない人事の方が、付近の交通事情とか会社の今後の予定とかいろいろ教えてくれて、まるで内定出たのかと勘違いしてしまうほど。期待させないでくれー
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 13:17:59.86ID:+scn2d8T
定年まで気楽に勤められる会社探したいけど、それを売りにしてる会社って大手ばかりな気がする
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 13:26:39.06ID:z1DnzhPk
>>105
まずメールで内定と採用条件通知の連絡→電話で改めて意思確認ってパターンもあったからあまり気にしなくてもいいと思う
いい返事が来るといいね
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 13:54:04.93ID:UFMD6t9c
>>106
面接お疲れ様
アピールしたいこと話せないまま終わると不完全燃焼だし不安だよね

ところで筆記試験のパスってほんと?
101とは別人なんだけど今慌てて問題集さらっててさ
これまでどんなテストパスしてきた?SPI?
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 14:02:36.64ID:wQrdOZoE
>>110
ありがとう
スコアAとSPIとか。恥ずかしながら家の事情で小中もまともに行かず、高校も名前だけ書ければ卒業できるようなとこ(テスト中に先生が答え解説してる)
なので数学と英語は考えるまでもなくそもそも知らない。分数もできない。国語と歴史は一般常識程度。AはBより~ってやつだけ自信ある
もしかしたら学力より経験重視してくれて私が特殊な例ってだけかもだけど、筆記試験だけで諦めるのは勿体ないと思うな
でも勉強できるに越したことないけどね
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 14:28:01.98ID:rgXOIWzi
今の持ち駒が社労士法人と税理士法人、あと会計や経理関係の仕事
どこも細かいし勉強必須のところだけど、この先も1人だと思うとより難易度高い仕事もこなせるようにならないときついよなぁ
一般事務とかだと先が怖いし、なるべく手に職寄りで探していきたい
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 16:00:09.52ID:ZaGx+T0y
私もSPIとかやったことなくてすごく苦手だったけど、受けてみたら2つ中2つ受かったよ
数学(算数?)は時間ないから適当にやって当てカンで丸つけた
私は小論文あったから、その対策だけやって、先に骨組みを組み立ててから書くようにした

苦手意識が先行しすぎて、避けてたのもったいなかったなあって後から思ったよ
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 16:02:15.39ID:g6Upunfc
SPIは計算問題が選択じゃなくて記述式で解答すら出来なくて結果様々な観点から見送りってなったわ
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 17:13:54.21ID:gIeMQ6su
284 可愛い奥様 sage 2023/03/24(金) 06:43:11.02 ID:QMUEh9sD0
就活しながら警備員パートしてるけど採用時提出したもの書いとくわ

免許証(AT不可)優良者尚良
マイナンバーカード
通帳コピー
身分証明書(破産や借金が記載されてないか確認する書類)
顔写真4枚
健康診断書(医師による診断書含む)(薬物アルコール検査)
住民票(本籍地記載のもの)
卒業証明書
源泉徴収表
年金通帳
前職在籍証明の為の受諾書(電話ok)
契約書
誓約書
保証人2人による署名(職場も書かされる)
警察官による在籍者確認(前科前歴が絶対バレる)

これを全てクリアすると警備身分証が貰える
1号警備です
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 17:28:55.50ID:habIZawF
あちこち荒らしてた警備員ステマの奴やっぱり鬼女かー
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 18:38:51.51ID:wQrdOZoE
ところで面接の順番って何か意図があるのかな
複数人受けてたみたいで、私が1番手だった。何順なんだろ...
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 19:22:18.52ID:EOf1M6A2
>>109
ありがとう
火曜日面接で今日も連絡なかったんだけど普通どのくらいで連絡来るんだろ
待ち時間が胃が痛くてキツいし決まったら決まったでまた不安になるんだろうなあ
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 19:47:36.57ID:pVFnNUAV
ぬるま湯みたいな会社から脱出したいけど、業界の選び方すらよく分からない・・・
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 20:03:28.67ID:CWky0Rzq
>>116
その人喪だよ、喪女板の他のレス見たら
とにかくアチコチに投下したいみたいだから鬼まで行ったのか、誰かがコピペしたんだと思う
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 20:29:14.57ID:RA/HM8eH
何をとち狂ったのか、年間休日85日のところに応募してた
落ちてよかった、120日以上って本当に少ない
105日もよく見るけどこのぐらいならきつくなさそうかな?
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 20:34:00.11ID:kmSoo/wC
>>111
>>113
情報ありがとう
新卒就活の時から苦手意識つよいくせろくな対策もせず全然ダメだった記憶があって、すごく不安なんだよね
しかも最終面接と一緒にやるから余計な緊張二倍だよ
今できる対策やって、あまり気負わずいきたいな
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 20:48:21.48ID:FmpVSPxW
119 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2023/03/30(木) 19:47:36.57 ID:pVFnNUAV
ぬるま湯みたいな会社から脱出したいけど、業界の選び方すらよく分からない・・・

120 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2023/03/30(木) 19:52:25.16 ID:ZaGx+T0y [2/2]
>>119
ぬるま湯って居心地いいんじゃないの?

潰れたときに困るんだよ
無気力状態が長く続いているから
やる気がない
スキルもない
アピールする業績もない
例えば民営化した公務員とかね…
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 20:51:41.60ID:FmpVSPxW
>>122
スーパーとかだと
月の休みが8から9
それが12カ月でだいたい年105日
半年たてば年休もくれるようになるし
アニバーサリー休暇もあるからもちっ
とおおいやね
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 21:25:07.27ID:B265aeKo
普通求人に記載の年間休日数って有給は含めてないよね?
115日って書いてある会社にそのくらいなら妥協点かなと思って面接行ったら
有給含めて115日ですと説明されて愕然としたわ…
じゃ年休105じゃん!と…
10日も違うのに詐欺に近くない…?
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 21:34:42.88ID:T8X0BHhZ
普通含めないよ、絶対やばい所だね
前に年間130日以上(うろ覚え)です!って見出しで釣ってる求人見たことある
特殊な業界なのかと思ったら、求人票に有給取りやすい環境で、それ含めて130↑とあった。
それでもええ…?って思ったくらい
悪質なの見ると、まだマシだなと思えてくるね
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 22:01:06.08ID:lSzvIq6Z
前回転職した時はマイナ○の通過率が良くて、今回はリクナ○の方が通過率が良い
僅差というレベルではなく圧倒的に違う
私には似たような感じに見えるけど、よくよく比較すると求人の傾向とかが違うのかな
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 22:13:26.39ID:B265aeKo
>>127
含まれてないのが普通だよね
私も求人に(有給含む)って書いてあるとこは見た事あるけど
まさか何も記載無しに有給含めて書いてるとこがあるとは思わなかったよ
こういうのがあると本当に恐くなるね
面接で一々確認するのも気が引けるし…
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 23:30:18.72ID:yMTahqpQ
パソコンで履歴書作ってる人、紙どんなの使ってますか?
恥ずかしながら普通紙にプリントしてたんだけどさっき履歴書のプリント用紙があると知った…10枚300円くらいのやつ
これ使わなきゃいけなかったのかなあ
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 05:14:18.20ID:eEF3Qsd/
>>130
私はプリンター無いからPDFにしてコンビニで印刷してる
実際面接ではそれをさらにコピーしたやつを各面接官が持ってたから、元の紙質までこだわらなくても大丈夫だと思うよ
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 10:10:43.45ID:rB/9xnEA
>>91だけど問い合わせたら契約社員から正社員になるには上長からの推薦とか指定された資格取得とか役員面接を経て決まるって言われた
早ければ1年か1年半くらいでなれますよ~って事だけど上長からの推薦ってのが1番難しそうだけど飛び込んでみるか…
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 10:31:20.50ID:1sa4OKK2
>>132
資格取得ってのが大変そうに感じたけど興味あってやりたい仕事なら飛び込んでみた方がいいかもね
自分も非正規から正社員目指す仕事見ててやっぱり1年はかかるよなあ
とにかく前向きな感じでよかった、おめでとう
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 12:22:37.78ID:eEF3Qsd/
面接、結果は約一週間後に出ますって言われた
血液検査の結果かよ。と変なツボに入ってしまった
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 12:23:45.39ID:eEF3Qsd/
翌日にお祈りされるのもキツイけど一週間待ってお祈りされるのもキツイお
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 12:53:45.44ID:V5hJ6VPE
家庭用のプリンターって品質がピンキリだからコンビニ安定だと思う
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 13:41:56.30ID:4RXcRE66
登録してから半年経ったのと4月入社のピークが終わったからか求人案内が全く届かなくなった
こうして無職期間が延びていく…
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 15:47:06.04ID:JMFqvpAo
エージェントに1000万の求人紹介されて衝撃が走った
それに見合う経験の持ち主じゃないから手違いだと思うけど、世の中には本当に1000万貰える人が存在するんだな
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 16:49:52.92ID:5ayg5z40
面接まで行った人、合否の通知どのくらいで来てる?
火曜日面接した会社の求人掲載が今日までなんだけどギリギリまで面接してるのかお祈りフラグなのか胃が痛い…
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 17:36:07.36ID:dAo6MkTB
>>139
翌日~最大1週間
その間に連絡無ければ100%お祈り間違い無しだろうね
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 18:00:27.56ID:Hdm86/6i
>>140
そっかぁ…
応募から面接のやり取り全部メールだったから結果もメールかと思って毎日ちまちまチェックしてるし電話の場合もあるからスマホも手元にずっと置いてるけど今日も連絡来なかった
土日は休みで連絡来ないし月曜日にも何もなかったらお祈りと思って次行くよ…
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 18:28:55.94ID:8p4LQmuh
次2回目の面接で実質最終なんだけど聞かれる事とか変わったりするのかな
中小なんだけど通過率どのくらいなんだろう、何人残ってるんだろう
筆記テストもやるし落ち着かない
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 20:25:14.56ID:eEF3Qsd/
転職活動って基本大変だけど、個人的に現職に辞意を伝えるのが一番キツかった
仕事の負荷が限界で助けてくれない上司が憎かったんだけど、責められるかと思ったらめちゃくちゃ優しく聞いてくれて、ああこの人こんな人柄だったな、って目が覚めた
でも辞めるんだけどね
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 20:55:25.08ID:/n/sQ6aR
>>143
分かるわー
会社辞めたいと考えてる時はネガティブな感情に支配されるけどいざ退職決まって心に余裕ができると温かい一面もあったなと気づく
でも続けられないから辞めるんだけどね
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 21:06:14.60ID:eEF3Qsd/
>>144
まったくそれ
本当に、打ち明けるまでずーっとドス黒い感情でいっぱいだった
でも根本的な原因は会社の方針だし、上司も上と部下との板挟みで大変なんだろうなって思えてちょっと後悔してる
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 21:06:42.84ID:U1433XOt
募集期間最終日に応募した企業
1週間経っても音沙汰なかったな
早く楽にしてくれ
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 21:24:40.38ID:phxhctSn
今日で退職してきた
月曜から新しい職場だ

>>143
>>144
がめちゃめちゃめちゃわかりみがある

現状維持バイアスなのか、戻ってきていいよって言われたからか、また戻ってきそうな気がしてしまってる
年間休日少なすぎてやめるんだけどね
105日から127日
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 21:35:41.13ID:fcItEzvp
2週間待ってた企業からお祈り来た
2週間かかるのってなんでだろサッサと断ってくれたらいいのに
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 21:55:26.76ID:x948rhrp
>>147
お疲れ様でした そしてもう来週から新しい職場なんだね 就活もお疲れ


私も続きたい!アラフォー突入して思うことはみんな色んな大変な思いをしながら社会人やってるんだなぁとしみじみ思うよ
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/01(土) 00:51:05.06ID:lMa2Y+Q9
今度本命の会社受ける日の夕方にまた別の会社の面接入ってしまった そこは契約社員の求人だったから上の方で契約社員から正社員になるための質問とかやりとりあって参考になった
先に受ける本命の最終面接で受かりたいよ~~~
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/01(土) 06:29:05.77ID:/nwZDTic
>>149
ありがとう!
これで最後の転職になるよう頑張りたい
あなたもいいところに決まりますように

私もアラフォーで、みんな色々な思いをして働いてるってことすごく思う
特に同年代の女性に関してはそう思うなあ

今思うのは、現状維持バイアスかかっちゃって今の現状が何割も増しで評価しちゃうこと
新しい職場は不安だしリスクもあるしね
とりあえず今の職場に戻って来ていいって言ってもらってるから、心置きなく次に挑戦したい
転職成功したって言えるようになりたい、持っていきたい
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/01(土) 21:44:04.82ID:LaM2KOOV
同僚達に退職の挨拶したんだけど、それから皆優しい。元から優しい人は変わらないけど、気分の浮き沈みの激しい人が常に優しくなったw(※退職理由は人間関係じゃない
そういや私も同僚が辞めた時変なテンションになったなーあれ何でなんだろう
特に仲良くも悪くもない関係だった
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/01(土) 22:09:07.23ID:bRzC7rR1
>>152
会社という組織的枠組みが無くなるから
その後は客になるかも知れないし敵になるかもしれないし
報復されるかも知れないしその振り幅は分からない
だから会社を辞める人間に対して頭が良い人は優しくなるが
頭が悪い奴はパワハラなどを仕掛けるとなる
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/01(土) 22:33:25.43ID:LaM2KOOV
>>153
同業他社に転職するけど、業種的に客になることも敵になることも無いよ
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/01(土) 23:25:36.34ID:bRzC7rR1
>>154
そんな狭く胆略的な考え…
あなたにしろ誰にしろ行く先の会社で確実にずっと続く保証がどこにあるの?
その会社を辞めて更に別の会社に行く可能性もあるし
無職が長引いたり逆恨み拗らせる人だっているんだよ
結局のところ振り幅は未知数という事
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/01(土) 23:53:20.26ID:a9n6GaAq
モテることだけ考えな
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/02(日) 11:26:22.97ID:lqH7i6w3
職務経歴書には嘘偽りなく書いたけど、私の「やった」と先方の「できる」に解釈の違いが無いか心配になってきた
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/02(日) 11:32:45.38ID:dMf+sGfG
ここ数ヶ月はろくな求人なさそうだし、髪染めて一旦転職活動休憩しようかな
黒髪ほんと似合わないからはやくやめたい
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/02(日) 12:40:46.52ID:DeAnq58B
>>158
履歴書に嘘は書いてないし
面接でも、資格はあるけど知識も経験もさほどなくて
国試から時間経ってるからむしろ新卒より知識ないかもしれないって伝えるんだけど
それでも試験通ってるんだから大丈夫でしょって感じで採用され
採用後にあれ?こんな事も出来ないの?って雰囲気になって
だから最初に言ったじゃないか…ってパターンが何度か
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/02(日) 22:04:26.34ID:JD0dHcS7
在職しながら活動しているんだけど、先週月曜日くらいにば〜っと面接の連絡が来ていて、やっとさっき返信した
仕事の予定も分からないし、何より激務すぎて返信をする余裕すらない
こういうのも印象下がるっていうのは分かっているけど平日はとにかく疲れ切っていてダメだ
退職してから活動したいけど本当にお金がないからそれも叶わず、地獄…
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/02(日) 22:19:56.41ID:lqH7i6w3
>>160
人事と現場で連絡いってないやつかな

ある精密機械を使ってたんだけど、面接でやたら凄いね!って褒められた
教えられた事だけやってたので使えるけど機能全部使いこなせてるかというと、そうじゃないんだよねぇ…って後から不安になってきた
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/02(日) 22:43:05.66ID:8mK3lOQZ
そこまで激務なら給料も良いだろうにお金が無いって何なんだろう
借金持ちとかなのかな…
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/03(月) 09:18:37.08ID:rAe5N0mW
>>163
みなし残業45時間たっぷりついてる会社だから、毎日3時間近く残業しても給料は同じ
あと昇給が数年に一度しかなくて、今年も見送りだったから入社してから3年経つのに給料もそのままなんだ
なんでそんなところ入ったのって感じだけど当時は当時でここを選ぶしかなかった
色々やばい会社で、ここ1年だけで見てもベテランの人が次々に消えていってる
自分も早く逃げ出したいのに先輩に先越されて担当業務全部押し付けられて激務が加速したみたいな感じ
凄いリアルなこと言うと交通費込みの手取りが21.5万、都内勤務
本当ハズレ企業すぎるから早く穏やかに働けるところにいきたい
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/03(月) 09:44:24.64ID:Axs0bsEZ
>>165
支給なかった
就業規則みたいなのには書いてあるけど実際は取れてもいない昼休みとは別の休憩30分があったりして、勤怠確認するとしっかり休憩は取ってる扱いになってたりもうめちゃくちゃだよ
こんなんじゃ役職手当しっかりもらえてる人以外は辞めてくよなと思う
もうお金とかも全てどうでもいいからとにかく早く逃げ出したい…
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/03(月) 09:47:24.95ID:7U12b6Jr
>>164
キツイね…それじゃ面接入っても直前の調整も難しいよね
有給残ってるなら退職申出先にして有給消化中に全力で転職活動やるとか
あとはひろゆき式で診断書出して休職にして傷病手当金もらいながら活動とか
もう派遣でとりあえずつなぐとかしかないな
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/03(月) 10:17:36.84ID:eHTT7YnU
みなし残業代にしてる零細で超過分ちゃんと支給するところないよね
労基に証拠持ってったらぶんどれるから落ち着いたら検討してみて(経験者)
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/03(月) 12:34:54.90ID:RvFfBaFW
164だけどありがとう
零細なんだけど社長ではなく実務の取締役が退職しようとしてる疑惑もあり本当に地獄
グループ会社的なのがあって、そこが実質の親会社なんだけど、親会社はこのペースで赤字続いたら半年持たないと言われてるくらいのガタガタ経営
こんなことある?ってくらい全てが終わっている

転職サイト確認したら、書類の通過率はなかなか良くて面接の予定はバンバン来てるけど、それすら厳選してやらないととても対応しきれない

あと、先月の勤怠確認してみたけど、早くて19時半〜遅くて21時過ぎまでは居たのに残業としてカウントされてるの16時間半だったよ
多分、19時半まではみなしの無料労働とされていて、以降分しかカウントされてないのかなと思う
とにかく早く辞めたい、今が酷すぎて、自分の希望条件の求人全部ホワイト企業に見えるわ
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/03(月) 13:16:46.51ID:ZGK/sfMn
>>169
大変なのはよくわかるし十分酷い環境だと思うけど、四の五の言ってないでもう思いきって辞めて派遣とかで働きながらの活動する方がいいんじゃないかな
同じだけ働くなら派遣の方がとりあえずは稼げるだろうし、定時で帰って手取り22万くらいの仕事もあるから就活する余裕できるよ
社員→社員が理想かもしれないけど、活動進まないんじゃもったいない
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/03(月) 13:25:25.10ID:7U12b6Jr
>>169
定時後30分が休憩時間にされててその時間は作業しててもタイムカード上は休憩扱いみたいな感じかな
弊社と同じ経営状況で笑えない…
いっそ早く倒産してくれたら失業保険すぐ出るのにね
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/03(月) 17:09:33.59ID:eHTT7YnU
失業保険は下記条件で自己都合退職しても会社都合に変更してもらえて失業保険も認められ次第給付されるよ

離職の直前6か月間のうちに
・いずれか連続する3か月で、45時間
・いずれか1か月で、100時間
・いずれか連続する2か月以上の期間の時間外労働を平均して、1か月で80時間を超える時間

タイムカード記録はしっかり保管しておくのがおすすめ
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/03(月) 22:13:30.80ID:mEfptpnn
在職しながらの活動って本当心折れるなぁ
1日休み取ったら最低3件は面接入れないともったいない!となってしまって全然休まらない
そのくせ次の日は「昨日お休みありがとうございました」とか言うのあほらしすぎる
職場、お昼がぴったり12時というわけではないから、近場でwifiあるところ探してiPad買ってWeb面接も組もうかな
もう生涯勉強とかでもいいから需要あって職に困らないところに行きたい
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/04(火) 06:38:37.23ID:nbz6SpEy
内定もらえてあとは辞意表明だけなんだけどパワハラが酷い代表を昨日怒らせてしまい
言うタイミングを完全に逸した
元々言おうと決めていた来週にその代表との2人出張も入ってしまったから前倒すか後ろ倒すか…
どうせ辞めるって言ったらいびられるから早めに言うほうがいいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況