転職活動をしている喪女59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/25(土) 10:04:50.54ID:ErGZq7LN
タイトルは転職活動ですが、非正規・無職の「求職活動」の書き込みも可
次スレは>>975を踏んだ方が立ててください
立てられない場合は依頼スレへ

※前スレ
転職活動をしている喪女58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1674467763/
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/24(月) 01:59:56.55ID:+l8eiVDE
>>434
ありがとう
友達もほぼいないからこの件初めて人に打ち明けて少し気が楽になったよ

資格職と言っても社外に投げれば済む程度のものだから
社長の気が変わればあっさり切られるかもだし
自分がヘタレる前に転職決めたいと思ってる
私だけがターゲットにされてたから他の社員は何も被害被ってなくてね
もう思い出したくないから止めとくわ、ごめん
かなり思い切った転職になるから運良く採用されてからも軌道に乗るまで不安だ~
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/24(月) 06:14:57.14ID:RkGzIBFU
今の時期に内定出すとこって、入社日はいつを想定してるんだろう?
先々週内定もらったんだけど、労働条件待ち。その間ちょいちょい連絡あって完全放置されてる訳じゃないんだけど、とにかく条件教えてもらわないとこっちも正式に返事できないし、決まらないと退社日や引き継ぎについて上司と相談できない
そろそろGW入っちゃうんだけどな
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/24(月) 11:07:59.59ID:f/buw2mu
転職活動上手く行かず年齢や焦りや不安で酷い鬱状態になってしまった
今の職場でごたごたに巻き込まれてから心療内科で軽い薬出してもらってたから普通に過ごせてたのに
病院で薬増えたし手帳取って一度休職するか障害者雇用も検討するよう言われた
給料減ってしまうだろうからやっぱり今まで通り普通に応募しなきゃなんだけど、何もかも上手く行かない時って病むなあ…
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/24(月) 17:03:39.50ID:RLn0YpWh
心療内科行きたいけどお金なさすぎて交通費払えなくていけてない
早く仕事辞めたいよ
大した仕事してないけど早くやめたいから自分も社保未加入のままで雇用保険すらはいれてない
でも半年たっちゃって流石に雇用保険厚生年金入らないのもったいないと思ってる
他のバイトはじめたいけど職歴増やしたくないのもあるし転職活動に専念するならバイトはじめられないしでも働くと心しんどいしつんだ
貯金は50万あるけど
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/24(月) 17:07:13.73ID:RLn0YpWh
婦人科も整形外科も歯科も普通の病院もいきたいけどお金のこと考えていけてないのこれどう考えても極貧だよね
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/24(月) 17:14:41.67ID:XMc4sRJQ
>>439
厚生年金払った方がいいかどうかは、期間より収入の方がウエイト大きそう
雇用保険はともかく、社保と年金は、中途半端に稼ぐと手取りごっそり減るしその次の年の住民税も増えるよ
最悪ワープア一直線

一人暮らしで生活費で赤字ジリ貧になるんじゃなければ、
シフト増やすとしても雇用保険加入のラインまでで留めといた方がいいと思う
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/24(月) 17:33:18.81ID:mGBFhM7h
良いなと思ったところは軒並み書類で落ちて面接にさえ進めない。
妥協して面接受かったところに決めるべきだろうか?
覚悟がつかない
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/24(月) 17:33:44.06ID:RLn0YpWh
>>441
そうだね…住民税のことすっかり頭から抜けてたわありがとう
マジでワープア手前のところにいるんだな自分…
社保年金計算したら払ってもらったほうがいいと思ってたけど手取りは少し減るしやめとくよ
転職活動しながらだと今のままじゃないとスケジュール的にも無理だし今よりもっともっと入って転職活動できなくなるなら本末転倒だよね
今加入ギリまで入れてくれてるからそのままにしておくよ
ありがとう
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/24(月) 20:01:49.41ID:bedd4uom
404だけど内定でた
少し年収下がるけどやりたかった仕事だしとりあえず一安心
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/24(月) 20:30:17.14ID:TiBPC8C2
おめ!

私はなかなか仕事決まらないからゴールデンウィークのみの短期バイトに応募した
生きてるだけで税金だの何だの引かれるから食い繋ぐしかない
(減免や免除は家族に止められてる)
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/24(月) 21:24:17.72ID:CK5O7jcq
おめでとう!
私もみんなも444にあやかれますように
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/24(月) 22:34:31.25ID:RLn0YpWh
>>448
うん
そうだよ
前の職場では社保なし雇用保険だけかけててもらえたけど今だと雇用保険かける条件だと社保もかかるからそれ以下で働いてて雇用保険なし!
だから辞めても失業保険降りないからやばい
ほんと社保と雇用保険の条件一緒にしたやつ恨むよ
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/25(火) 07:33:30.54ID:idp3lLyQ
>>437
同じく
内々定→一週間で内定出ますって言われて一週間普通に過ぎてる。そろそろ問い合わせようか迷い中
4月に入って今年分の有給また増えたし、これで5月から来れますかとか言われたら困る
内定辞退してやりたいけどそんな度胸ないしそもそも他に行くあてが無いという
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/25(火) 07:33:55.25ID:idp3lLyQ
上でちょいちょい連絡待ちって人いるけど、みんな来たのかな
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/25(火) 09:45:14.91ID:FqnhIOWl
釣り広告に踊らされるムーブまたやらかした
鬱だし脳
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/25(火) 10:06:31.74ID:LJB50Ox7
>>443
合意なき一方的な賃金の引き下げは違法行為だよ
最低時給とか守られてる?
状況的に証拠集めて労基に行ったほうがいいと思う
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/25(火) 10:11:46.10ID:LJB50Ox7
>>449
社会保険って通算だから前のところの雇用保険から失業手当もらってないなら今回の離職で失業申請したら日数残ってるし失業保険でるんじゃないかな?
しかも給与の引き下げ率一定の水準超えてたら会社都合退職になってすぐ給付がでるはず
状況を労基&ハロワに相談して最善な保障にありつけるようしたほうが良いと思う
泣き寝入りダメ絶対
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/25(火) 10:19:33.01ID:LJB50Ox7
あれ、ごめん
>>435にレスしたかったんだけど別の人にレスしてるかも?
まあ誰かの参考になれば
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/25(火) 12:28:37.63ID:q2zTWBGd
>>449
> ほんと社保と雇用保険の条件一緒にしたやつ恨むよ
これが一緒になるのって従業員101人以上のところのはずだから
大きいところで働いちゃったのがダメだったね
なお来年からもっと厳しくなって従業員51人以上だと条件同じになる模様

そして>>454が雇用保険の通算の話してるけど、過去2年以内?の加入歴しか通算できなかったはずだから
雇用保険入ってた前職の職歴が〜1年未満、かつ
今の職場でダラダラと雇用保険も社保も無しで働いてたら
最悪、前職に払った雇用保険が全部無駄になりそうな気がする
もし過去の職場の雇用保険加入期間が1年以上あるなら
ぶっちゃけ今の職場辞めて数ヶ月?待機して失業保険もらった方が得かも
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/25(火) 16:37:24.09ID:ecnJ0K/+
横だけど社保と雇用保険の事よく分かってないからこの流れ勉強になります
皆さんちゃんと理解してて凄いなぁ
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/25(火) 18:19:04.23ID:q6BfRp8m
>>412だけど
心配してた書類は週明けに届いたよ!
確認できる範囲では求人票と相違ないかなって内容だったので転職活動おわりかな
このスレは同じ求職者の人がいて元気づけてもらった
未経験職種だし新しい環境だから今度は職場でうまくやっていけるのかってのが心配ポイントになってくんだろうな....
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/25(火) 20:38:48.69ID:Nj9lv0gS
私はいまだ連絡こない~
ふと気付いたんだけど、今まで人事の人が言った日数じゃなくて、求人票に書かれた日数通りに連絡が来てる
担当人事の人が適当説出てきたな…
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/25(火) 21:27:21.36ID:Nj9lv0gS
未経験職に転職された方ほんと尊敬する
私は生活水準下がるのが怖くて同業他社希望なんだけど、同僚はみんな未経験職に行くつもりらしくて驚いた
年収とか確実に下がるよね?そのへんは怖くなかった?
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/25(火) 22:07:25.51ID:5XAOduD8
応募用の自己PRうまくいかなくて頭痛くなってきた
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/26(水) 00:20:07.03ID:nlHG0msA
未経験職に転職した知り合いは
基本給は下がったけど賞与は上がったから年収は上がったって言ってた
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/26(水) 06:04:46.86ID:Jf5jGOpE
未経験で年収上がるのは現職が余程低賃金の人か若い人でしょ
ある程度の年齢まで来たらやはり経験やスキルがないと年収アップは望めない
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/26(水) 11:06:42.56ID:7jOUpAsw
>>463
賞与は状況でナシになったりするからな…
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/26(水) 11:47:52.00ID:5tNGKrHO
正社員で働きながら就活してる人以外はどうやって食い繋いでるの?
私は今月で派遣が終わる
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/26(水) 14:05:12.60ID:ASz5S5AI
>>466
実家暮らし
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/26(水) 14:10:49.97ID:ASz5S5AI
併願企業素直に答えてる人いる?
企業研究重くなるからいつも併願無しですって言ってるわ
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/26(水) 15:04:17.43ID:zC/QC7fF
>>466
今は一人暮らしだけど実家暮らし時代の貯金と僅かだけど退職金で食い繋いでる
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/26(水) 15:22:43.03ID:5tNGKrHO
>>467 >>469
ありがとう 私は実家暮らし
正社員もだけど食い繋ぐことにさえ苦戦してる

母が働いてるけど老体にムチ打って働かせてるから早く私がまともに正社員にとして働きたいんだけど
コミュ症喪女だから上手くいかなくて情けない
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/26(水) 18:16:21.62ID:Zy99KmYd
面接落ちまくってて辛い
「合否に関わらず結果を○日までに連絡します」って言ってたのに音信不通の会社多すぎ…
返事がないのが答えなんだろうけどちゃんとしてくれよ
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/26(水) 19:17:20.39ID:B60ZlQYF
仕事の属人化って普通のことなの?
自分が休んだら業務が全部止まるのがしんどくて、安い給料なのに責任も増えてもうやりたくない
良い歳したおばさんのただのわがままなんだろうか
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/26(水) 19:28:52.39ID:LSu9Hfyu
普通じゃない
誰が休んでも回るようにするのが会社の役目
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/26(水) 20:08:22.83ID:NpYPih5F
自分が休んでも仕事が回る職場じゃないとしんどいね
それが嫌だからバイトしてるけどもうやめたい
休んでも平気だけど必要とされる仕事がしたい
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/26(水) 20:13:06.50ID:NpYPih5F
一歩一歩やろう
明日は私が作るのだ
いい環境に行けばまたいいことがある
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/26(水) 20:27:57.64ID:5eJCMYsh
>>455
ありがとう、見てるよ
時給月給から月俸制への切り替えになるみたい
新しい雇用契約書送るって言われたから
その内容見てから退職にするか考える


>>436
一人暮らしだよ
月5万とは別に投資の配当が少しあるからいける
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/26(水) 21:13:45.37ID:cHCxIq3B
みんな転職何回目?

私は2回目。2回とも会社というか上司の方針が合わなくて、最後の方はもう全方向にイライラしちゃって辞めてる
一応年収は順当に上がったから周囲にはスキルアップの為って言ってるけど、身内からは「辞め癖つかないようこれで最後にしなよ」と言われてドキッとした
転職しようと決めた時は本当に精神的におかしくなるほどキツかったんだけど、合わないだけで悪い上司では無いんだよね。矛盾してるかもだけど人柄は良かった。周りの人はうまくやってるのに、私だけが不満を抱えてしまった
なんかこんな理由で辞めていいんだろうか、私自身の問題じゃないか、次も上手くいかないんじゃないか…とかグルグル考えちゃう
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/26(水) 21:54:56.91ID:YUp6K3RX
上の世代の人たちは定年まで働き続けるのが当たり前みたいな感じだからあまりその価値観を信じすぎなくて良いと思う
自分の目指すビジョンが明確ならこれからはどんどん転職をしていくことが当たり前の世の中になっていく気がするよ
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/26(水) 22:41:20.39ID:xvFEX8kb
私はアラサーで転職4回だよww上には上がいるこら安心せえ
うち2社はほぼ解雇で試用期間で辞めてるし
コミュ症で孤立するし人間関係に耐えきれなくなって辞める
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/26(水) 23:08:45.19ID:8392GRci
>>479
みんな色々あるからね
けどクソ会社多くない?決して毎回479が悪いわけじゃないと思う
正規非正規、期間知りたい

私も非正規と無職繰り返して履歴書汚すぎるからまとめたり3ヶ月未満のところは何も身に付かなかったので書いてすらない
こうやってごまかさないとどこにも引っ掛からないわ…
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/26(水) 23:53:31.10ID:5FrNts00
この半年で2社辞めたぜイェーイ
30もとうに過ぎててまともなスキルもないのにどうやって生きればいいんだろうね
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/27(木) 01:50:07.94ID:weFAVBNq
>>456
遅レスだけどありがとう
まさにそれ100人以上の所だよ
来年から条件厳しくなるとか政府も取れるところから取ろう長く働かせようと必死だね

実は雇用保険過去に受け取ってたから期間0状態なんだ
そういう意味では大丈夫だけど今後のためにも転職活動ぼちぼちやってくよ
ここで社員になれそうもないしね
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/27(木) 01:51:52.54ID:weFAVBNq
>>480
空白期間あると嫌だから書いてたけどそっちのほうがいいかな
今からでもエージェントに登録した履歴書変えようかな~
まだエージェントと面談までこぎつけてなくて動くの遅くてしんどい
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/27(木) 10:27:43.92ID:YnaVpm3Y
>>477
人間関係難しいよねぇ
みんなはうまくいってるけど私は無理!って相手いたり、逆に他の人が無理!って言ってる相手、私は平気だったり
私も最近自分が打たれ弱いだけなのか分からなくなってきてる
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/27(木) 12:21:38.75ID:ImcvsCwl
現職と転職先って在籍期間あけないほうが楽なのかな?
転職先決まってて現職辞めてから貯金で1ヶ月位のんびりしようかなーと思ってたけど保険や年金の切り替えめんどくさそう
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/27(木) 12:44:08.54ID:vWXON/Bw
空白期間が長い人取らない企業もあるだろうし、期間開けない方がいいんじゃないかな
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/27(木) 12:58:08.38ID:YnaVpm3Y
>>485
どうしてもって理由が無いなら空けない方がいいと思うよ
おっしゃる通り手続きが増えて面倒臭い
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/27(木) 13:13:58.89ID:6fi7SIR8
一次面接は翌日に通過のお知らせ来たのに、二次面接の結果は数日経ってもこないの完全に不採用ムーブつらい
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/27(木) 14:11:43.69ID:IPVu7UyW
インサイドセールスやったことある人いる?求人は営業事務だけどそっちも積極的にやってほしいみたいな話しされてええ…ってなってる
だから基本給高かったのかな…
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/27(木) 16:36:04.11ID:U0WfSaHP
派遣と請負両方ある仕事に応募したら
請負は今埋まってるから派遣でって話進められたんだけど
説明聞いてもググっても有利不利が分らない
ただ派遣はボーナスがないらしい
あと同じ職場で3年以上働けないのかな?
唐突だったからそれ聞くの忘れた

どうしようか悩む
とりあえず派遣で入って社内資格と経験値積んどけば
同業他社に転職するとき有利かな
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/27(木) 18:55:24.27ID:eL2Q6BQZ
履歴書が三つ折りになって帰ってきた…
最後の1社も結果連絡来ないままGW目前だし駄目なんだろうなぁ
無職になりたくてなったわけじゃないのに一度道外れると元に戻るのがこんなに大変だと思わなかった
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/27(木) 21:13:50.77ID:nAvjaUsl
>>490
業種によって違うかもしれないけどいわゆるIT土方の目線で書くね
派遣と請負ではそれぞれ求められるゴールや負うべき責任の範囲が違う
ざっくり言うと派遣は決められた労働時間にきちんと勤務すること、請負は(労働時間はさておき)納品物を完成させることを求められる
プログラム開発で例えれば「毎日朝8時に出勤打刻してパソコンカタカタしてるのに終わらないよ〜」でも決められた時間通り働いていれば許されるのが派遣、逆に毎日12時に勤務開始していようがブツさえちゃんと作れば許されるのが請負
とりあえず一度「(業種) 派遣 請負 違い」とかでググることを強くお勧めします

…実際には請負でも派遣同様の時間に拘束されるケースの方がはるかに多くて嫌になったのでこんなスレにいるわけなんですけどね
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/27(木) 21:19:13.04ID:nAvjaUsl
連投ごめん
494はA社に正社員として入る→B社に派遣or請負として出向する前提で書いているので、もし違う場合は何の参考にもならないかもしれない
このスレにいて個人請負やる可能性はかなり低いとは思うけど念のため
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/27(木) 22:30:44.61ID:U0WfSaHP
>>493
ありがとう
派遣サイトアフィリブログ読むより遥かにわかりやすいや

元々私が見てた求人には賞与年2回って書いてあったのに
その請負は埋まってるから同じ職場の派遣でどうですかって言われて
ボーナスがないことをトータル3回言ってたから
そこで揉めた経験があるんだろうなって察した
正直思ってたより条件よくはないけど暇してても無駄に年取るだけだし
3年期限は気にせず経験値積むことを最優先にとりあえず働いて
条件いいとこにスライド転職できるよう頑張ってみようかな
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/27(木) 22:50:43.05ID:llvpQpG2
>>495
後、派遣は派遣先で交通費支給されるパターンがあったり、保険とかも派遣会社の社保になるけど、請負だと個人事業主として国保国民年金に入るんじゃないかな
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/27(木) 23:50:42.18ID:nAvjaUsl
>>495
ちょっと待った、同じ職場と業務内容で派遣と請負の雇用形態があるところまではまあ理解できなくもないけどその先はおかしい気がする
特に派遣と請負でボーナスの有無が違ってくるってのがよくわからない
あなたが見ていた求人っていうのが「A社で働きませんか?」というものだとして、応募先企業はA社?それとも別の会社?
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/28(金) 02:22:34.85ID:oizumZbR
>>496
車通勤だから交通費はキロ単位の端金なんでボーナスの方がありがたいんだけどね
請負でも派遣でも派遣元の正社員みたいだよ


>>497
応募したのは派遣元が派遣先企業名を伏せて募集してるやつで
応募先は派遣元
ボーナスの有無は謎だよね
GW明けに派遣先見学いくからその後に聞いてみる
釣り求人かなって疑ってしまう
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/28(金) 12:48:42.40ID:vHJqS9c6
みんな転職先の条件ってどういうのにしてる?
年間休日とか給与とか
自分はとにかく休みしっかり、お金しっかりなら良くて、今の家から多くても永久就職なら近くに住むから通勤は関係ないという感じだったんだけど、
先日久々に友達に会ったら、派遣の現場でテレワークが解除で完全出社に切り替わるから無理!辞めて現場変えてもらう〜って話を聞いて、テレワークってそんなに良いものなのかとふと思い悩み始めた
次で最後の転職にしたいから、とにかくお金と休みだったけど、今のホワイトの条件にテレワークって入ってくるものなのだろうか
でも人の目がない中でなんて仕事できる気がしないし悩む
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/28(金) 12:58:54.05ID:vfwXDIBF
1週間後に連絡するといって2週間経ってたら、こちらから催促の連絡してもいいよねぇ…?
しちゃったけど心臓バクバクしてる
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/28(金) 13:08:52.38ID:vfwXDIBF
>>499
永久就職希望なので
給料>通勤(立地)=会社の将来性

テレワークは人によるんじゃないかなぁ
私はリモートで研修(1時間くらい)受けたことあるけど、生まれて初めて居眠りしてしまった。私は多分職場という強制的に集中できる環境じゃないとダメなタイプなんだと思う
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/28(金) 13:12:33.90ID:/cRTWi7O
>>499
今99%テレワーク(入社当初の1ヶ月くらいと忘年会とかの日だけ出社)だけど、完全出社にされたら確かにキツい

お弁当作らなくていい
きっちり身支度して通勤(往復2時間半から3時間くらい)時間で自分のことができる
顔出し会議の比率が少ないから、抑うつで数日お風呂入れない体調でもとりあえず仕事できる
昼休みに買い出しとかもいける
音楽かけて仕事できる
半休取らなくても中抜け数時間するだけで地元の病院行ける
のがデカすぎる

難点は、タイムカード切ってからも仕事の勉強とかして夜更けになってることだけ
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/28(金) 13:14:16.55ID:/cRTWi7O
なお、派遣先より家の方がパソコン周りのスペックは高いから余計に。
外付けモニタも私物のキーボードやマウスも使えないとしたら無理すぎる
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/28(金) 16:09:29.62ID:JpOXoU6E
>>499
自分はIT系で週4リモートだけどすごく良いよ
メリットは沢山ある、デメリットは一人暮らしで友達少ないなら人と話さなくなることかな

一番のおすすめはハイブリッドでリモートか出社か自分で選べるタイプ
リモート手当(自宅の電気代やネット代の補助、デバイス揃える補助金)出る会社もあるからよく見るべき
でもフルリモートの仕事は人気で取り合いってエージェントが言ってたから週nリモート探してみるのがいいかも
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/28(金) 16:32:39.63ID:5Ye+nVrf
もう何もやる気が出ない
GW前の休みだから書類作ったりしようと思ってたのにぼーっとしてる
昨日のトラブル気にせずにしっかり寝て軽く買い物行って日光浴したかった
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/28(金) 16:48:32.77ID:ZwBQrbpb
コロナでリモート推奨になったけど子持ちや元々サボり癖ある連中が好き勝手やるから疲れちゃった
夏休みなのでリモート多めになりますとかコロナ前はそんなことなかったのに
サボるやつはとことんサボるよね
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/28(金) 16:55:52.12ID:CnprHTWS
転職活動して働くよりスマホでポチポチFXしてる方が遥かに金になるから
マジでやる気でない
働くのはまだいいけど条件コロコロされるのホンマ嫌
ストレスなく働かせてほしいというのは高望みなんだろうか
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/28(金) 16:55:57.71ID:5Ye+nVrf
>>504
そういう仕事につきたいな
出社メインでリモートも選べるっていうのが理想かな
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/28(金) 19:04:22.57ID:0AeXKmdo
3か月の転職活動がようやく終わりそうです……!

結局70社くらいエントリーして内定6社
ようやく行きたいと思えるところから内定もらえて嬉しい
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/28(金) 20:49:15.02ID:Z5QE+6qW
>>502
逆にそんな状態なのに転職しようとしてるの?
今のままの方がいいんじゃないか
なぁなぁな働き方でも許してもらえる環境って少ないし
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/28(金) 22:11:38.98ID:vfwXDIBF
第一志望から内定もらったんだけど、担当人事に不信感しかない。あちらの連絡ミスで今の会社に迷惑かける形で辞めることになりそうなのに、こちらの要望ガン無視
大手傘下でコンプラしっかりしてる(はず)し、条件が良いからそこに行くけど
人事は最悪だけど職場は良いとこ~ってパターンあるかなぁ
不安
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/28(金) 22:16:10.78ID:vfwXDIBF
何社からか内定もらったけど、内定後の連絡の仕方ってほんとバラバラだよね
だいたい基本給やその他処遇を同時に教えてくれるけど、まさかの一番大手が一切通知無し。いきなり入社日は~とか言い出して、ちょっと待って
先に労働条件通知書くれって連絡したら基本給だけ教えてくれた。雑~
新年度で忙しいから仕方ないのかな?
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/28(金) 22:23:00.28ID:XlW/8T4y
大手の1次面接行ったら
最初に会社概要と給与の説明→面接→テストだった
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/28(金) 23:23:19.13ID:/cRTWi7O
>>510
派遣なんだけど、派遣先がキナくさくて最悪チーム解体かもしれなくて……
客先は大手でお給料も過去の派遣先より高いし、働き続けたい気持ちはあるけど、どうなるかわからないから転職スレは見てる
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/29(土) 00:03:23.22ID:rxP4KfHg
すごみんないいな
ちゃんとした社会人だった時期が少なくて自信がない
けどやらないとね
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/29(土) 02:46:10.07ID:zodoUh8d
今の会社が医療保険不正請求していて医療人としての矜持や良心が耐えられなくて辞めたいんだけどこれを理由に会社都合退職には出来ないかな
労基に話したら最後イコール内部告発になるよねw
大事になるかな
でも待機したくないな
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/29(土) 17:54:27.89ID:4RGUsokd
内定先の連絡ミスっぽくて、連休明けから入社ってことになってしまった
↑この連絡受けた段階であと一週間
凄く腹立たしいけどここより良い条件の会社ほんともう地元に残ってなくて、将来のこと考えたら今は我慢することに
有給が大量に残ってるので(ここ数年忙しすぎて一回も使ってない)上司も引け目があったのか退職届受理してくれた
物凄く申し訳なくて、次の会社、心機一転で頑張れる気がしない
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/29(土) 18:58:52.61ID:k0pR5KCs
>>516
行政が介入したあとだったら会社都合になるらしいよ
タレ込んじゃえ
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/30(日) 00:31:00.94ID:NWph5Mu7
こんの忙しい4月に上司が2日も有給取った
おそらく遠方へのライブ参戦
ジャニーズファン公言してるので日程的にジャニーズではなさそうだけど、一層Jファンへの印象さらに悪化
Jr.とかの表には出てこないイベントかもだし
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/30(日) 00:45:16.01ID:NWph5Mu7
てなわけで転職を考え始めたところです
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/30(日) 02:54:11.37ID:tpVveRAu
有給はお互い様で休みに何するかは本人の自由だと思う
忙しい時期でも休む上司なら部下も休みやすくて助かるんじゃないの
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/30(日) 07:58:57.41ID:3qtlafVn
ジャニヲタの上司が嫌いって言いたいだけでしょこれ
ライブやイベントで有給なんてお互い様なんだからそんなんで転職考えてるとかどこ行ってもすぐ転職しそう
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/30(日) 08:06:53.04ID:nV52bPeF
>>520
入社する時「会社に損害を与えた場合損害賠償を請求する〜〜」みたいな書類にハンコついたんだよね
不法行為の告発ってどうなんだろう
これでこっちがすごい金額の賠償金支払わされたらとんでもないことになるし
なんとか火の粉被らないで告発する方法ないかと思案中
そして同時進行で転職活動中
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/30(日) 08:33:39.11ID:g3N/synR
>>527
ちょっと調べたけど、損賠請求されることはなさそう
公益保護者保護法 で調べてみて
多分医療系かと思うけど、消費者庁でも厚労省管轄でも出てきたから
おそらく問題ないと思う
タレ込んじまえ!
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/30(日) 08:44:55.24ID:nV52bPeF
>>528
調べてくれてありがとう
医療系よ
国民医療費の不正請求、本当に国民の皆さんに申し訳ないと思う
今どんどん物価高くなってきてみんな生活もキツいのにさ
転職は医療とは別の業界も併せて応募してる
履歴書送る前の簡単な書類審査で落ちる所あり
電話だけはきてどうしていきなり畑違いの業種に応募したんですか?って聞かれてる所あり
とにかく腐らず頑張ろ
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/30(日) 08:58:20.80ID:5SuYamtu
正社員も食い繋ぎ用の短期の非正規も応募はしてるけどまだ書類選考 この状態のままゴールデンウィークへ突入
もどかしい
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/30(日) 09:03:44.99ID:g3N/synR
>>529
頑張れ!
ちな、公益 通報者 保護法だったごめん
リアルな話、行政の摘発対象になるようなところで働くのがキツかったってのは、やましいことが無いホワイトでは立派な転職理由になると思うから
なるべく隠さず良いところに決まって欲しい
分かってて片棒担いでるの、最悪自分も前科持ちになるわけだし……
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/30(日) 09:05:56.95ID:7RfOwUZe
うちも上司(女性)が年齢的に体調不良なりやすいようで休んだり通院で遅刻早退するけど、>>524の指摘通りで逆に私が休みたい時も簡単に休めるから、前職で有給取りづらかった身としてはありがたい
まぁ上席いないと判断に困ることあったりするから忙しい時期は居てほしい気持ちももちろんあるけど、病気だろうとライブだろうと休みは権利だし、休み取れない方が確実に辞めたくなるよ
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/30(日) 13:32:59.52ID:4WRSv15s
>>529
私も畑違い転職するけど、理由聞かれたら
「御社の○○に惹かれました!未経験分野だけどやるなら今しかないと思い~」で通してるよ

前職のことは当たり障りなく、極力悪く言わない方がいい
転職先の人間の口から529が公益匿名通報したことがバレる可能性もあるからね
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/30(日) 15:32:09.97ID:G7u4M9Fy
恥ずかしながら30半ばで実家暮らしなのですが、辞めてから転職するのも有りでしょうか
週5フルで働きながらだと時間がなかなか取れない&中途半端になってやる気も削がれてしまってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています