X



節約する喪女25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 05:27:10.85ID:ISa1Z6Q6
節約してる方、あなたの節約術を教えて下さい
明るく、為になる情報交換をしましょう!
*あくまで節約についての情報スレなので愚痴は禁止です
このスレは2ちゃんsc等からの転載禁止です
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

※前スレ
節約する喪女24
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1655783367/
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/10(木) 13:21:54.50ID:PJ3rc35u
>>750
熱中症になって入院したら一気に数か月、下手したら数年分の電気代に匹敵する治療費が掛かるよ
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/10(木) 17:13:27.57ID:2Xz839gv
普段からよっぽどでない限り化粧しないんだけど
最低限化粧するとしたら、どのアイテムがいる?
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/10(木) 17:15:16.37ID:gpur0Ri7
昼に玉ねぎ切ったんだけどキッチンに匂い残ってる
ゴキちゃんが来そうだわ
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/10(木) 18:31:05.40ID:ZUY+CJYg
>>755
眉毛を描いてる人はアイシャドウ無しでもメイクしてるなーと思う  
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/10(木) 19:39:34.16ID:qGIM3I8V
>>755
色付きの日焼け止め、パウダー、アイブロウ、アイシャドウくらいかな
日焼け止めは薬局、残りは好みがなければ100均でOK
日焼け止めは石鹸で落ちるタイプが良いよ
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/10(木) 22:26:03.85ID:Ji2rbPip
>>757>758>759
色々ありがとうー!!
とりあえずアイシャドウとアイブロウと色付き日焼け止め買ってくる
マスクするからリップはなしにして節約する!
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/10(木) 23:05:56.12ID:KpoAaWr9
>>755
アイブロウとリップもだけどマスカラも必須
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/10(木) 23:09:57.87ID:KpoAaWr9
>>756
G苦手
只今晩酌中♪
これだけは止められない…( ´・∀・`)
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/11(金) 00:45:25.83ID:qwoF8GJo
アイブロウマスカラもあった方がいいんじゃない?雰囲気変わるよ
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/11(金) 02:24:18.86ID:faG5mPsl
普段メイクしない人にそこまではどう考えても大変
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/11(金) 12:40:31.18ID:vFFu6pSX
スーパーの無料水が今月で終わるってなんでだよ〜
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/11(金) 17:20:39.43ID:+8p+Qhgo
そのうちトイレの使用も
制限かかるかもしれないね
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/11(金) 18:24:52.17ID:deFuKZo8
みんなGが寝てる間にポトッて落ちて口に入ったらどうする?
私は歯磨きした
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/12(土) 17:09:20.52ID:GxHj3t0y
コロナ前でまだお金に余裕があった頃は3000
円のリップ使ってた
今はちふれの安いので十分すぎる
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/12(土) 17:30:36.59ID:VHMyE35U
5年前に買ったメイベリンとキャンメイクのリップまだ使ってる
気に入ってるけどそろそろ買い替えないとまずい
次はリップモンスター欲しい
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/12(土) 18:30:10.83ID:ObPgFd11
今日のご飯


卵サンド、バナナ


冷やし中華(具はトマトのみ)


納豆ご飯
鯖缶(半分)
モヤシの味噌汁

一応バランス考えた…(´・ω・`)
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/12(土) 20:28:48.86ID:nTN6hOtQ
奮発して桃買ってしまった…
お盆どこも行かないしたまにはいいかな(´・ω・`)
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/12(土) 21:46:44.53ID:vEXZmi0W
白米8kg、パスタ5kgだけあります・・・
月末まで2000円しかないです
これで食いつなぐ良いアイディアはないでしょうか?
ふりかけが200g、カゴメ ミートソースデリカユース 3kg 3000g 業務用 大容量 レストラン用

だけがあります・・・
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/12(土) 23:16:17.41ID:FUDRl6RX
マジレスするとそのパスタの量だとソースが足りないから(1食100g換算でソース60g)安いケチャップを買う
節約の為ソースに塩を足す
パスタに必須な油がなかったら安いサラダ油を買う

白米は十分な量あるので具なしおにぎりや具なしチャーハン(味噌や醤油&塩胡椒)
健康も考えて見切り品のキャベツやモヤシを使って味噌汁やスープ(味噌&麺つゆ)
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/12(土) 23:31:48.59ID:HzazStu2
図書館で食べられる野草の本を借りて近所の公園に繰り出す
日払いバイトをする
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/13(日) 14:39:37.68ID:/b5WYWIl
タダで発送してくれるサンプル品をネットで探しまくるといいかも
サプリメントとか何かしらあると思う
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/13(日) 20:02:19.37ID:WyJ84fhX
確実に月末に入金されるならカード払いなら来月の支払いになるから何とかならないかな
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/13(日) 20:16:02.38ID:a5gP/nsd
白米8kgパスタ5kgって一人暮らしなら余裕の量じゃない…??
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/13(日) 20:17:50.07ID:573RTkRh
残り2000円で何を買い足せば飽きずに美味しく食べられるかという話じゃないの?
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/13(日) 23:25:37.03ID:WDxhXIgV
私なら
生卵を割ってから
フライパンで焼いた後の
黄身が半熟の状態の卵へ
お好み焼きソース(おたふく)
かけたら
香ばしくて美味しくて
無限ご飯いけるよ。
私はこれで1ヶ月凌げるくらいには好き
(しかし、個人の好みによるのでなんとも…)

生卵割って乗せた
卵かけご飯も美味しいよ。
醤油無しでも私はガンガンイケるが
百均(ダイソー)にお醤油売ってるよ。

他、納豆ご飯も
嫌いじゃ無いならおすすめ。

(納豆か卵、どちらか1つを
1食につき
1個当てるので、充分だろう)

私なら、朝食は食べず

昼食、夕食の分のみにターゲットをしぼり、
次回給料を手にするまで分の
必要最低個数の
卵と納豆を買って
買った後の
残金を見てから、次に何を買うか考える。
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/14(月) 00:06:48.33ID:ytHqfjWV
納豆(3パック78円)と卵(10個300円)の単価が入れ替わってしまった…(´・ω・`)
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/14(月) 00:21:57.73ID:KKd6mODR
納豆3パック52円なのはいいんだけど、遺伝子がどうとかヤバイわけ?
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/14(月) 01:44:47.03ID:zGn+q0Bb
納豆って相当安いやつでも遺伝子組み換え使ってないって書いてるような気がする
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/14(月) 09:15:21.60ID:67mmEwWn
そもそも節約木にしてる人がそんなこと木にしててどうすんの
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/14(月) 09:40:34.75ID:NJbqfuaL
その木なんの木、気になる木
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/14(月) 20:15:14.69ID:9ozsYnBb
見たことのない体重になるでしょう
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/14(月) 20:53:17.70ID:n6gvLcAg
エアコンって室温28度の時に28度にセットするとどうなるの?
っていうかセットした温度になった後は送風になるんですかね?
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/14(月) 22:03:20.58ID:KKd6mODR
室温28度だったらエアコンつける必要なくなくない?
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/14(月) 22:04:47.65ID:pXRV0f17
今月はまだ1万円しか使ってない
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/15(火) 12:37:58.34ID:4yLNq2eN
値上げの途中でタバコやめたのは大きかった
出来れば酒やめたいんだよなー
これでかなり浮くよね
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/15(火) 13:07:47.73ID:aeJvEpm2
>>799
酒タバコなんかしてる人はスレチ
そうでなくても関わりたくない
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/15(火) 14:55:43.10ID:e7OARAAK
お金を払えば実質タダって思えないなら辞めたらとしか言えないわ
○○を心置きなくやる為に他は節約するってんなら有りだと思うけど
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/15(火) 21:25:26.18ID:sN16/qBY
食費以外は千円に収めるようにしてるんだけど何とか使わず半月持った
穴の開いた下着の買い替えと残り少ないマウスウォッシュの補充でなくなりそう
今月もお菓子買えないな
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/15(火) 22:25:07.75ID:LzJ+Fvww
>>804
(´;ω;`)
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 11:52:01.79ID:CcNT+OG5
150円くらいの白桃の缶詰ジップロックに小分けして凍らせて食べてる
今ってスーパーでもドラッグストアでさえも、かき氷もアイスも100円じゃ買えない
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 11:56:19.84ID:iGhny2e9
かき氷って昔は100円とかで食べられてたイメージなんだけど、
今って500円だったり1000円だったり、「これって単なる氷なんだよなあ」と思うと
どうしてもお金払えないや
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 12:08:11.50ID:KjlcsFCb
そりゃ今は激安着色料シロップかけただけの氷じゃないからねえ
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 12:50:05.72ID:T0anUpr9
メーカー製のバラのアイスはドンキホーテが割と安売りしてくれる、MOWとかクーリッシュとか80円台
うちの近所ではDSもそこそこ安売りしてくれるし
ただちょっと高めのブランドアイスは200円近くなるかそもそも置いてくれないし(アーモンドミルク味のアイスの実好きだったのになぁ)、
ハーゲンダッツのセールは全然やってくれない

ただ思い切り安くするんだったらイオンのパイントバニラアイスにトッピングとか手作りになるか…
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 16:29:14.73ID:amavGZRL
ジップロックにジュース入れて冷凍庫で数時間おきにもみもみするシャーベットアイス結構好き
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 18:36:51.01ID:ndFgiRuE
バナナ皮剥いて凍らして食べてる
完熟したやつを使うのがコツ
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 18:55:19.37ID:AJpjsZSw
バナナの皮を食べるのは節約とは言わない
それ許したら新聞紙とか雑草とか食べ始める人いるよ
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 19:00:07.35ID:T0anUpr9
食べはしないけどものによっては野菜の肥料に加工できることは知ってる>バナナの皮

あれ、何の話だっけ?
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 19:02:18.60ID:d5dVhppF
缶詰も高くなった
100均とか業務スーパーで98円で買えたのに150円超えてる
みかん缶の中身凍らしてガツンとみかん風にして食べるの好きなのに
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 19:05:34.00ID:jOCBWmkM
鯖缶も100円切ってたのに気付いたら200円近くなったな
鯖缶ブーム、下火になっても値上げラッシュもあるしもうこのまんまなんだろうな
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 19:15:34.62ID:2WCBgXZ7
普通に皮を剥いたバナナの中身をラップとかに包んで凍らせるって話じゃないの…?
ラップの上から潰しておくと凍ったままでも食べやすい
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 19:46:01.25ID:T0anUpr9
サバ缶高くてこれまたドンキの訳あり売りでしか買えないと思ったのでイワシ缶に鞍替えしたのにイワシ缶はどうやらステルス値上げ…
世知辛いわ…あと缶詰関連で言えばマルハニチロは漁業資源の維持なんか知るかとばかりに未成熟マグロをバカ捕りしてるくせに
高級路線のサバ缶だの上等な猫缶だの作ってブルジョワに支持される企業気取るような様子がいただけない
なのに冷食にも進出してるので買うときに裏ジロジロ見なきゃいけなくて腹立ってくる
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 20:03:46.13ID:Odiply/n
>>818
なんか最近色んなスレにやたら曲解して書き込む人いない?わざとかも
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 20:44:50.04ID:YLZXfeml
そもそもジュースやフルーツを凍らして食べた所で節約とは言えない
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 21:28:56.07ID:T0anUpr9
??
アイスが食べたいという欲求を満たしたいけど無駄にお金をかけることはせず工夫するということは節約のうちじゃないの?
いや無価値と思うなら倣わなくていいが

そういや自家製の麹甘酒を冷凍保存してたなぁ
あれかじってみるか…
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 22:15:57.53ID:7r5UOQ8m
トップバリュのお菓子も100円以上になってしまったな
工夫以前に我慢することが節約になってしまった
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 22:41:45.39ID:I+HQMGMy
>>823
凍らせて食べる事が工夫って…
誰しもがやってそうな事だけどコロンブスの卵的な発想なのかな
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/16(水) 23:17:35.59ID:T0anUpr9
あーレスしちゃったけどこれはめんどくさいな、レス全体を読まず勝手に言葉尻とらえて突っかかってしかもIDいちいち変えるみたいな
突っかかりレス読んでもアイス的に食うのもそういうのじゃない冷凍保存も工夫以外の何なのさだけどね

ときにお菓子で言えばDSのPBお菓子もこっち値上がりしちゃったよ
それでもこの間ビスケットが新たにPBでお得に買えるようになったの見つけたが、
ビスケットってそのまま食うのは味気なくて生クリームとか追加して加工してばかりでなぁ…
生クリームも最近高いし、ホント酪農業の冷遇とかやめてくれと
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/17(木) 04:31:32.41ID:c9eY+yXR
ギンビスのアスパラガスとかアルフォートとかが地味に美味い
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/17(木) 05:29:34.68ID:b1kjyU9R
わからなくはない
わたしはビッグチョコとビッグカツが大好物
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/17(木) 06:07:01.70ID:Ms/jYmk1
スーパーやドラッグストアの100円均一お菓子コーナーはお得に見えてつい見て買ってしまうけどアルフォートなんか税込99円だしメーカー物の100円以下お菓子って結構あるよね
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/17(木) 10:50:39.48ID:7Qw4hExq
>>817
100均のシール帳
シール交換とか縁のない学生だったがやってる子達は楽しそうにやってた
ちょっとズレるけど同じ楽しそうに皆がやってるものでもプロフィール帳?を周りに書いてもらうやつは子供心に名簿業者への流出が怖いと思ったけど、
「うち、最近引っ越したと言っても前住所から郵便物転送されてくるよ」と軽く断ったら愕然とした顔されて断れなかったよ

安くて可愛い便箋折って手紙回しとかも友達とは仲深まるがそればっかで標準語での文章に触れてこなかった子は受験用のレポートが方言まみれだったし、
ああいうのは弊害もたまにあるね…
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/18(金) 17:35:35.36ID:rKPQ/9ce

           ♪
..   彡⌒ミ
. ((o(・ω・` )(o)) 仲良く使ってね。
   /    /
   し―-J

            ♪
   彡⌒ミ
 ((o(´・ω・)o))  楽しく使ってね。
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/18(金) 21:42:55.54ID:RST2MzIm
店で買わずに出る予定があちこち店員からいらっしゃいませーって声掛けられたせいで
そんなに必要ないものを購入して帰ってきてしまった…
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/18(金) 22:59:39.16ID:TX0Mu7xY
>>834
ダメよーダメダメ!
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/19(土) 07:11:31.39ID:UjFBOa8d
ちがうちがうそうじゃそうじゃない!
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/19(土) 23:38:23.21ID:pyKJ4m35
今日が賞味期限の4個入り300円のお高めのパン半額で買えた
地元のとあるスーパーにしか入荷してなくて3〜4か月に1回くらいしか半額品にありつけないからラッキーだった
割引されてる商品だけでもためらいなく買えるようになりたい
日持ちする食べ物が半額でもお金使うのがもったいなくて我慢してしまう
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 10:27:16.37ID:sCLC8KPA
節約の独身女ブログの人が
家賃を浮かす為に、
京都の激古の一軒家(土地付き)を300万円で、
買っていた
多分何年か住めば、元が取れるのだろう
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 11:09:18.24ID:ahKW72Ok
そういう家ってリフォーム必須だと思うけどその辺どうしたんだろう
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 13:27:59.90ID:GdrWSxui
もう家賃だけでそのくらい支払ってるしまったなぁ
引っ越しも少ないし私も家買った方が良かったかもしれない
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 14:11:49.88ID:ah2lPJiX
賃貸なら公営住宅気になってるけど、地元は保証人必須だから保証人なしの所がいいな
すぐ入れるならの話だけど
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 14:51:12.98ID:x5CELHRz
京都市内、北区とか左京区とか田舎に片足突っ込んだようなとこだけど地価めちゃくちゃ高い
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 15:32:50.04ID:utR4bQUn
古い家を買って自分好みにリフォームするのとか憧れる
でも不器用だしセンスないから無理だな
リフォームとかのDIY動画よく見ちゃうけど、
結局工具とか道具とか必要だし、
シロウトがあんなにうまくできるわけない

ド田舎で地元密着の宿をやろうとしてる人が、
古家のリフォーム?リノベ?を手伝ってくれるボランティアをSNSで募集して
大工さんやDIYの達人にやってもらってるのとかうらやましい
(食事出るとかオープンしたらタダで泊まれるとか何かしらリターンはあるんだろうけど)
私も手伝ってほしいけどコミュ障だしリターンもないし
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/20(日) 16:11:50.62ID:Pav4zhYK
そういうのって割とガチで身体の関係を迫られてると思う
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/21(月) 05:26:13.53ID:QlV+/A8i
地元の古民家カフェがコーヒー600円という強気のお値段してる
中途半端に安いと老人達の暇つぶし場にされるだろうし、観光客向けに割り切ってる感じ
スレ民の私は当然入ったことない
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/21(月) 06:38:50.31ID:/HtqFD7V
めっちゃこだわってる豆(シェードグロウンとかオーガニックとか)使ってハンドドリップで一枚一枚個性持ちのカップ使ってとかなら600円も納得だけど
ふつーのコーヒーに600円は高いわ

そんな私は紅茶派なんだけど、最寄りのコメダが和紅茶をティーポット提供してくれないと知ってまず行かなくなりましたとさ…
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/22(火) 22:14:28.40ID:kQJG+3mu
>>846
カフェ飯とか作れる人すごい
料理上手だと自炊できて節約もはかどりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況