今非正規の在宅だけど正規雇用狙いたいと思ってリモート業務委託から正規目指すみたいなサービスに話を聞いたけど
業務委託のうちはフルリモートでいいけど正規雇用後は出社が必須になるとこが多いって言われたわ
しかも今出社の割合を増やしたり在宅やめたりしてるとこがやっぱ多いらしい
セキュリティとかの理由で出社必須な仕事ならともかく在宅でも大丈夫とわかった会社は戻さなくてもいいと思うけど
やっぱ日本特有の同調圧力的な感じでコロナ収束をきっかけにやめる企業が多いのかね