X



学習障害(LD)・発達障害(ADHD,ADD,AS)の喪女 81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/21(土) 17:47:58.79ID:d5h8qXEr
ここは、学習障害・発達障害当事者の喪女のためのスレです

人の話が理解出来ない 簡単な計算や暗算が出来ない…仕事に支障をきたす障害です
対応策などを語りましょう

学習障害(LD)と発達障害(ADHD,ADD,AS)とは別物ですが併発することもあります
また発達障害の中でも注意欠陥障害(ADD)・注意欠陥他動障害(ADHD)とアスペルガー症候群(AS)とは
別物ですがADHD(ADD)とASとを併発することもあります

この障害について本格的な話をしたい方はメンタルヘルス板に行ってみましょう

結婚の話がしたい人はしたらばへどうぞ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/internet/20877/

スレの性質上、別の発達障害への批判や荒らしが頻出しますが放置・スルーでお願いします

次スレは>>980辺りで立てましょう

※前スレ
学習障害(LD)・発達障害(ADHD,ADD,AS)の喪女 79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1660809447/
学習障害(LD)・発達障害(ADHD,ADD,AS)の喪女 80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1668941921/
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/24(金) 15:16:51.22ID:jlK2jOwP
>>774
多少のミスなら笑って許される陽キャならまだ良かった、私ドジっ子ちゃんなんです〜と自分を省みる事もなく何でもそれで許されると思ってる人がいるんだよね
注意した人をあの人キライと悪者扱いしたり、前の職場ではもっといい給料貰ってたとか(聞いたら万年人手不足の職場で給料高くしないと人が入って来ない職場だった)、何様なんだと思う
私含めてここにいる人達は迷惑かけないように必死で色々やろうとしてるのに
その人のミスをカバーするのだけでも必死
若くして結婚したようだから、何でも許してくれる人がいる環境だとそうなっちゃうのかな
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/24(金) 16:14:35.88ID:bZoNlhFS
>>742
かわっていくと思うよ
発達は成長がゆっくりなんだよね
だから顔が若く見える人が多い
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/24(金) 16:44:10.72ID:xDiWBCnP
平日の昼間(普通の大人は普通に働いてる時間帯)に喪女板のこんな底辺スレにレスしてる男って・・
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/24(金) 20:17:14.90ID:+RZpYWBr
発達障害者は興味の幅が狭いって聞いたけどまさに私だわ
自分以外の人間と脳内世界以外に興味なさすぎる
だから他人の話聞けないし自分の話しかできないし考え事や妄想ばかりで現実に集中できないし
よくミスするし周りからは嫌われる
治す方法とかあるのかな
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/24(金) 20:22:06.94ID:Rfa8GYm/
当方アスペASD
大人になってから診断された

ふと学生時代の事を思い出した
国語である短歌を勉強していたんだけど

「ふるさとの訛り懐かし停車場の人混みの中にそを聞きにいく」

この作者はどうしたのか?気持ち?を考えなさいみたいな出題が先生からされた
二択で
ふるさとに帰ったor帰ってない

私は言葉どうり
停車場から降りてくる人のガヤ(方言)を聞きに行っただけ
金も無いんだから帰れるはずがない
つまりふるさとに帰ってないと選択したんだが
先生は
ふるさとに帰っていったんですよ
と言った
停車場(いわゆる上野駅)まで来てるんだしね

今思い出して改めて調べたら
停車場で方言聞いてるだけ。帰れない故郷に思いを馳せてる
って解釈もあってどっちが正解なのか分からなくなった
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/24(金) 20:37:00.11ID:B2DBLu4d
自分もASDだけどその短歌今初めて見て故郷に帰っていると思うわ。
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/24(金) 20:46:53.72ID:B2DBLu4d
検索したら確かに帰っていないという解釈が多いな。
石川啄木本人の解説とか残ってないのかな。
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/24(金) 21:44:06.66ID:wXK4H6sc
>>754
周りもあなたの自分語りにうんざりしてるイメージを持ってみるとか
基本的に自分の話をしたいのは共通の事だと思ってる
よく他人にされた質問は聞き返しなさいというけどそれ実践すると人に好かれやすい 発達は受け身位で話す量が丁度よくなる
別に人に好かれなくても生きていけるけど、自然と自分が他人に大事にされる経験をしてしまうと嫌われるよりも何倍もお得で一方的な自分語り、一方的に自分のタイミングで相手に悩みを話すなど失礼な事を抑えられるようになったな
あくまでも自分が得できるイメージで紳士的に動く(嫌な表現だけど勝手な自分には合う考え方w)
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/24(金) 22:52:30.21ID:fPwKhewA
>>744
発達障害35歳限界説とは?
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/24(金) 22:56:52.20ID:bZoNlhFS
>>755
自分は「帰っていない」と思うよ
帰れないなんらかの事情があるから
懐かしい方言を聞きに上野駅まで行って
それで自分を慰めてるんだよ
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/24(金) 22:58:30.38ID:bZoNlhFS
>>757
どっちでもいいのよ
自分なりに考えればいい、
その「帰ってる」と断言した先生の発想の方がおかしいんだよ
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/25(土) 07:55:37.49ID:HvBZNOY+
併発だけど自分も帰ってないと思うなその短歌
帰れないから駅に来てるだけだよね
国語の先生なのに断言するの不思議
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/25(土) 08:14:39.26ID:NWbf0TSm
国語科の教員免許持ってるけど国語(論理学)じゃなくて国語(詩歌)の時間なら断言でいいと思う
地元に帰ってると仮定した場合が果たして詩歌になるような状況と考えられるかどうか
ここまで考える授業だったらもっと良い授業になったなとは思う
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/25(土) 08:35:10.22ID:HvBZNOY+
>>763
へーなんか分けられるんだね
でも考えたら自分の過去の国語の先生大体断言してた気がする
テストの答えも決まってたし
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/25(土) 10:22:16.20ID:HbJ9cRSO
>>758
なるほど、ありがとうございます
やっぱり聞き上手が好かれるよね、人に大切にされるよう努力したいな
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/25(土) 10:37:44.65ID:H8EP0kXO
また余計なことを話しすぎてしまった
余計なことを喋らないようにすごく大人しくなってもっと喋ってって言われるか余計なことを話して迷惑がられるかの二択しかない
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/25(土) 16:01:41.34ID:10ufhd3I
>>766
ADDのだね
私もそのケがあって、普段はおとなしいけど
話だすとついつい自分語りしてしまう
相手から聞き出すことができない
ものすごく心がけてはいるのだけど
いざとなるとてんぱってしまうのよ
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/25(土) 20:39:36.45ID:W2A7BhVk
発達と精神の不安定さって関係あるのかな
職場に発達ぽい女性がいるのだけど、ストレスが原因の貧血を起こし一時的に座り込む事がある
本人曰く何をストレスに感じているのか分からない、薬を飲めば治るとのこと
発達の特性に自分の感覚が分かりにくいというのがあるけど、職場の人もそれなのかなと思った
何が不安なのか分からないけど不安を感じている感覚はあってそれがストレスに繋がっているのかなと
ただ薬を飲めば治ると言いつつ薬は携帯してないし、貧血体質の自覚があるのに鉄分を摂る等の対策をとってない辺りただのかまってちゃんな可能性もあるけど
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/25(土) 21:33:27.28ID:pXSdCmkS
感覚鈍麻と0-100思考かな
何が不快かわからない、なんか不快な気はするけど倒れてないから大丈夫、んで気づいたら鬱になってるパターン
動けなくなるまでわからないんだよね
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/25(土) 21:45:06.80ID:/K5NS953
755です
レスとか皆さんありがとう

帰ってないに一票の旨を発表熱弁してた事も思い出した
だから先生の正答「帰って行った」が出た瞬間私は間違ったワケで恥ずかしかったんだ
やな事ばっか思い出す

国語好きだったんだけど作者の気持ちとか文章から大事な所を抜粋しなさいとか分からん奴だった
それでも平均点だったから見逃され大人になって苦労する

そして今思うのは定型つまり普通の人はすぐに言葉の外や裏を捉えられるんだスゲーなということ
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/26(日) 03:32:32.96ID:lZSt7q/L
>>770
ある作家のエッセイが教科書だか試験問題だかに採用されて
作者の気持ちをかけ、の回答が
自分の意思とは似ても似つかぬものであったことをどっかで語ってたよ
「俺がこれ受けたら0点だった」って
現代国語なんてそんなもんだわな
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/26(日) 08:24:34.71ID:agi9/eMV
>>770
へー今の若い人の方がルッキズム酷いのか
SNSで加工された美男美女を見すぎる影響なのかな
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/26(日) 10:07:26.04ID:P4usbHWU
私は学生時代「本当の試験問題なら『気持ちを考えなさい」』は状況や文中のヒントから一番矛盾のない答えを推察しなさいって意味だから
そこまで想像の幅を持たせられるような問いにはしない」みたいな事現国の先生に言われたな。
文学って読み手によって解釈が左右される豊かさがウリのものだって沢山あるから
そういった文章は個々の感じ方まで第三者から正誤を決めてはならないというような話だった。
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/26(日) 10:08:33.38ID:S+za1Bec
知恵袋で「Aという材料しかないのですがこれを使って●●を作る方法を教えてください」って質問の回答に
「BとCを使えば●●を上手に作れます」って回答してる人
この手の人がすごく多いんだけど発達なんだろうか
わざとふざけて回答してるように見えないし
でも日常会話で自分も知らず知らずのうちにこうなってるのかしら
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/26(日) 19:13:22.16ID:aS8J6z8d
>>774
わかる
自分の言いたいこと言ってるだけなんだなぁと思ってる
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/26(日) 19:25:44.30ID:twAPrMmh
>>771
野坂昭如の娘が自分の父親に作者の気持ちを聞いてそれ書いたら☓だったの思い出したw
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 00:16:48.98ID:X3reBQkh
>>774
ツイッターのバズレシピ系のリプ欄によくそういう人が居て
気になったからプロフィールとか日常の呟き確認しに行ってた事があるんだけど
障害自認してる人はほぼ居なくて、ネット慣れしてなさそうな主婦(割と常にトンチンカン)か
隙あらばクソリプ自分語り系のおじさんっぽい人かの二極化してた
自分と他人の境界が曖昧で話したい事あるとやたら馴れ馴れしく一方的に話しかけてくるアスペっぽくもあり、
衝動性と注意欠陥でよく考えずに私それ知ってる話題!と突っ込んで来たは良いものの実際は勘違いで変な感じになるADHDっぽくもあるよね。
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 10:58:03.83ID:Ltzk5dgt
とんちんかんな人って単語だけに反応してたりするよね
喪女板だと友だちの子供ってちゃんと書いてるのに、友だちを見落として子持ちなら喪女じゃないじゃん!出ていけ!みたいな感じの人
衝動性と攻撃性も強いから指摘されても謝れない
周りが疲弊するだろうなって思っちゃうわ
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 15:41:39.88ID:e2aA8Ui9
>>777
政治的なことを書いてるところで
単語だけに反応してる人は
日本人じゃないんだろ、って思ってる
長文に反応してる人も同じく

長い文章を読みこなせないんだよね
でも外国語を読んで仕事してるってある意味立派かもしれんw
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 17:08:23.36ID:J+ZNaL+r
ツイッターで思い出したけど、発達アカの女性が彼氏がいるってツイートしただけで叩かれてて驚いた
大学でて正社員で働いてる人で理解ある彼くん自慢してるわけではない
あと、「理あ彼」と略すと始めて知った
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 17:32:20.70ID:PhIDiFnR
働いて自立してても発達は彼氏いるだけで叩かれるの?世知辛すぎる世の中だわ
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 17:49:18.92ID:4P/tKBmS
本人の努力もあるけど周囲の協力得られたり大学院行けて出られて職もちゃんと就けてて割りと恵まれてる方だから言われやすいのかな
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 19:11:32.35ID:B/Gue4+K
発達でも死ぬ程嫉妬深いのとどうでもいい人いるよね
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 19:29:18.68ID:e2aA8Ui9
嫉妬深い発達って、あり得ない感じ
だって発達って
「自分しか見えてないことからおきる様々なトラブル」で
社会からはじかれていく存在なのよ
発達って嫉妬心は薄い(あるいはまったく無い)のよ、他人が見えてないのだから
嫉妬に狂う時点で発達ではない
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 19:32:37.84ID:e2aA8Ui9
自閉症兄とのかかわりを描いた映画「レインマン」を見た人も多いと思うけど
あれで兄(ダスティンホフマン)が弟(トム・クルーズ)が恋人といちゃついたことで
嫉妬するかどうか想像してみたら判ると思う

兄は弟に恋人がいようがいまいだどうでもいいんだよ
自分がやりたいことをやるだけで、それを邪魔されたら発狂するが
それ以外はほんとどうでもいいの、弟のことなんて頭にない

あれは重度自閉だから行動が極端だったけど、
その分わかりやすいと思う
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 20:17:48.98ID:8yeA20BR
ASDは嫉妬しないけどADHDは嫉妬する気がする
それか人格障害とか併発してるのかな
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 20:20:51.16ID:PhIDiFnR
自分しか見えてないからこそ他人が持っているものが目に入ってきて欲しいけど手に入らなくて欲求不満→嫉妬になるんじゃないの?
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 21:13:13.67ID:e2aA8Ui9
>>787
人格障害と発達障害は傍から見ると症状そっくりなんだけど
根本的に違う部分があるんよ
それは簡単に言うと「悪意があるかないか」なんだけど
(悪意があるのが人格障害)
悪意の有無を外から見破るのは難しい

人格障害に特有の事象があるのでそれで判断するといいかも
ロールシャッハテストの絵をみせて「何か見える?」と聞いてみる
発達の人はちゃんと「女の子に見える」とか「気持ち悪い」とか普通の反応があるけど
人格障害の人は「なにこれ」「インクの染みにしかみえない」となる
これで両者の違いを判断できる
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 21:17:11.99ID:e2aA8Ui9
>>788
自分しか見えないので他人が持ってるものに興味がない
自分が欲しいものを他人が持っていることを知っても
もってる人に嫉妬はしない

知能がひくければ「それ欲しいよこせ」になるだろうし
知能がたかければ「あれ欲しい、頑張って金貯めて買おう」になる
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 21:22:47.12ID:e2aA8Ui9
>>787
自分はASD傾向が強いのでそちらの傾向はよくわかるんよ
嫉妬という心、とくに「法界悋気」には無縁でいきてこれたことには
感謝するするしかないわ
ASDで生まれたことの唯一の長点だと思う

ただADHDの傾向は弱いのでそちらはどんな感じなのかよくわからないね
(いくらかはあるのだけど)
ADHDには嫉妬心あるのかな?
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 21:26:33.34ID:HxCs5RdX
>>790
理解のある彼氏とか穏やかな家庭とか買えないし奪うこともできないけど欲しいものは嫉妬になるんじゃなかろうか
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 21:32:34.96ID:e2aA8Ui9
自分に起こる様々なトラブルを「私に対する嫉妬心」で片づけるのは
人格障害の典型的症状なんですよね
つまりこの人は日常的に他人に対していちいち「嫉妬心」を抱えていることの証明
自分が嫉妬心の塊なので他人にも投影してしまう

ADHDも嫉妬するのかもしれないけど(よくわからない)
その発露の仕方はとても単純で分かりやすいと思う、
隠し事ができないのがADHDの典型的症状なので
ということで嫉妬心を「陰湿な嫌がらせ」で解消するのは発達ではないと思うよ
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 21:37:44.84ID:e2aA8Ui9
>>792
まず、理解ある彼とかに特別必要性を感じない
いてくれたら便利かもしれないけど、いなきゃいないで仕方ない
他人の彼氏がイケメンだったら「ああいいな」と思うけど
あくまでもほしいのは「そのイケメンの彼」そのものであって、
イケメンの彼を持ってる女に対しては何の感情もない(どうでもいい)
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 21:39:37.01ID:e2aA8Ui9
理解ある彼を欲しい、と思うのは「所有欲」であって
これはだれにでもあるし、社会を発展させる健全な精神だと思う

だが理解ある彼を持ってる女に対しての感情はなにもない

これが所有欲と嫉妬心の違いです 
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 21:42:58.33ID:e2aA8Ui9
これを社会全体に広めた場合
明治維新の日本を当てはめてみる

欧米の進んだ文化が欲しい、と思い
頑張って働いて日本を発展させていったのが日本(健全な所有欲)

欧米の進んだ文化を取り入れて発展した日本がうらやましくて
日本の脚を引っ張り続けているのがお隣半島国(法界悋気)
これが「国家丸ごと人格障害」と言われることの所以です
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 22:06:38.12ID:e2aA8Ui9
>>797
その通り
発達と人格障害をごっちゃにしてる人が多すぎるのでね

例えばこの板にも 女にもてない童貞が大勢きて
「女はバカ」「女に存在価値はない」とわめき散らしている
女が嫌いなら女の板になんてこなきゃいい
なのにわざわざやってきて悪口を書き連ねる、
これは普通人あるいは人格障害の仕業です

ASD発達(鉄オタみたいな連中)は女の板になんて近寄らない
鉄道板に入り浸っているよ
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 22:08:19.55ID:e2aA8Ui9
発達は他人から「あなた発達」と言われても怒らない
「ああそうかもね」と思うだけです

貴方は発達、と言われて怒り狂うのは発達ではないのです
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 22:15:59.96ID:4P/tKBmS
ID:e2aA8Ui9が長文の連投で発達の特性もろに出てるねって言われてるんだよ
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 22:40:01.39ID:e2aA8Ui9
>>800
だから初手から「そうだ」と言ってるじゃんw
あほですかw

これが発達です、嫌がらせ的行動はとらないのです
(なぜならそんなことをやったところで 理解ある彼君は手に入らないから)

くれぐれも間違えないように
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 23:27:30.64ID:leoVkYhn
>>774
amazonの質問コーナーに「◯◯は××ですか?」って質問に「◯◯は持ってないのでわかりません」って答えと似てるなー
わからないなら答えなくていいのになぜあのような回答をするのか
しかもなかなかの頻度で見かける気がする
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 23:44:00.57ID:B/Gue4+K
>>793
ただサイコパスも反社会性パーソナリティ障害も自己愛性人格障害もADHD下地の併発が一番多いってYou Tuberの精神科の医師が言ってたな
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 00:20:46.66ID:2jdwTl78
>>804
ADHDは二次障害で素行症が少なくないからそのタイプの人が大人になるまでに
社会性身に付けられる環境に居ないとどんどんズレ大きくなって行き着く先がその人格障害なんじゃないかな
ただADHD言ってもかなりバリエーション様々だから同じ障害あってもその特性は感覚的に理解できない人も多いと思う(私もどっちかっていうと分からない方)
ここの過去スレでも自分は目の前に食べ物があって食べたい!って思ったら誰かの物でも考えるより先に食べてしまう、
他人の家の玄関が開いていてあっ!入れる!って思ったら特に用もないのに入っちゃう。
冷静に考えたら絶対にダメなのにその場では自分を止められない。それが抗い難いADHD由来の衝動性なんだって言ってる当事者の人も居れば、
同じADHDでも自分には全く理解できない。これは犯罪になるような事だと頭では理解できてるのに一度じゃなくやってしまう、
そういう衝動が来るような状況にまた自分を置いてしまうっていうのは
衝動性だけの問題じゃなくその前後にある知的障害とかの部分が大きいのでは?って言ってる人も居る。
ADHDの中でも注意欠陥が強く出てるタイプと多動が強く出てるタイプの間にはちょっとお互いの認識に溝がある気がする
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 00:22:48.83ID:g6wUyyq8
ものすごく不注意で機転がきかずパニックになりやすくおっちょこちょいなのに今まで生き残れてほんと奇跡だと思う
一回車に轢かれたけどソレは相手の車が赤信号無視でこっちの非じゃなかったし
火事出してないし転落してないし溺れてないし
奇跡過ぎてすごい
って言ってたら今年死ぬ可能性もあるけどさw
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 07:34:39.41ID:DVZRLuLb
>>785
周りに興味がない ASD
周りにかなり興味があるのがADHD
だと思うよ
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 08:51:00.42ID:Dkkil0e1
奇異型でベラベラ人に話しかけるいわゆる「アスペっぽい」ASDも
他人に興味があったり交流を持ちたいという欲求から話し掛けている訳じゃなくて
自分の話したい事、独り言を無理やり相手に聞かせているようなものだから
視点はいつも話している自分、興味の中心もあくまでも自分なんだよね。
だからそれで周りに嫌われても自分はそれをどう感じたか、周囲の行動は自分にどう影響を齎したか、に囚われて他罰的になりやすい。
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 10:00:49.83ID:h64n7U79
ASDは嫉妬すると思われるのが心外なんだなというのがわかった
ほんとにどうでもよきゃASDが嫉妬すると書かれてもそれにすら無関心だと思う
他人にどう思われてるか気にする面もあるんだね
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 12:18:24.61ID:DVZRLuLb
>>805
なるほど
そういう衝動性はないなぁ
寧ろ慎重なASD
嫉妬はする方?
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 12:19:51.70ID:DVZRLuLb
>>810
嫉妬する発達が多いんだけどその手の人とは合わないから警戒してしまう
自分がどう見られるかというより自分の環境を守るために過剰にそこを確認してしまう
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 12:22:43.16ID:h64n7U79
>嫉妬する発達が多い

相手が自分に嫉妬してるという判断はどこでしているの?
そういう風にはっきり言われるの?「あなたに嫉妬してる」と?
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 12:25:07.61ID:DVZRLuLb
>>813
悩み相談は次々質問とかするけどいいニュースだと「そっか、わたしなんて~自分語り」自分語りからは明らかにテンション下がって卑屈になって励ます流れ
困ってると優しいみたいな…
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 12:27:39.54ID:h64n7U79
>>814
相手が卑屈になってるとかテンション下がってるとか読めるの?!
だったらあなた自身発達じゃないのでは?
発達は相手の感情なんか感じ取れないよ
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 12:28:45.82ID:DVZRLuLb
で、他人目線の意識が強いとその人が過剰に悩んでる部分が全く理解できなくて気持ちに添うことができない
因みに自分は他人が結婚しようが海外旅行こうが、転職に成功しようが良かったね~と心から思う感じで、だからそういう人達の相手が傷付くポイントを抑えられない
ただ普通の人レベルの嫉妬心だと刺激させることはない様子で
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 12:30:42.43ID:DVZRLuLb
一番の問題点は話す内容をより慎重にならざるを得ないということ
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 12:31:43.02ID:h64n7U79
あなた自身は発達じゃない人なの?
だって相手が卑屈になってるとかテンション下がってるとかわかるってことはASDではないのよね?
ADHD?
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 12:36:21.00ID:DVZRLuLb
ASD傾向ではあると聞いた
もし本当に困っていたら医師からは母親連れてくるかか通知表持ってくればそれであれば診断できますよと言われた
あと嫉妬心は全て私に向かうというよりも同級生が~等も含まれて話すことがなくなる感じ
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 12:42:50.63ID:h64n7U79
ASD傾向ある人なのか
で相手の感情は読めてるの?不思議だね

まあ嫉妬とかってよりASDなら相手に嫌われやすいしウザがられやすい
普通に話してるつもりでも定型からしたら鬱陶しい一方的な話になってる場合もある
そこは自覚がなかなか難しいからあんまり話さないようにするしかなくね?
聞き役に徹すればトラブルなし
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 12:47:50.16ID:DVZRLuLb
>>820
むしろほぼ聞き役で沸点も低いかな
人生の分岐点だなという事や出来事で情報をシェアする事は普通の友達同士では普通のことで
そこが嫉妬心強い人とだとスムーズにいかない
なのでその手の人だけは揉めやすいと気付いた
ASD傾向あるかもと長年の友達に話すと傷つくこと言わないけど意見がかなり正直 その内容自体で嫌な気持ちしたことはない的な話を2,3人にされた
心が単純って内容
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 14:22:21.61ID:bGuyruYP
>>811
私は注意欠陥障害ですが嫉妬を特に強く自覚したり、それについてトラブルや日常生活の支障になった事はないです。
もちろん他人を羨ましいと思う気持ちは人並みにあります。
例えば私はインスタではかわいいペット写真を載せているアカウントが好きで頻繁に見に行くのですが、
その写真や動画を見ると「かわいいワンちゃんを飼っていて良いなあ。広い家と経済力もあるみたいでワンちゃんも飼い主さんも幸せそうで素敵だなあ」
と憧れや幸福感と共にもし私の毎日もこんな日々なら楽しいだろうなと言う漠然とした羨ましさも感じます。
ただそこから、自分より良い環境にいる相手への嫌悪感や妬み憎しみには発展しません。私は羨ましいという感情の対象に対して幸福のイメージや好意を抱いているからです。
加えて、自慢話やマウントを取られた場合にも嫉妬心は抱きません。
注意欠陥障害由来の度重なる失敗経験から自己肯定感が低くいため、比較され見下された時にも相手の長所や誇示する物に意識を向ける余裕がなく、
自己憐憫に囚われて己の惨めさを噛み締めるので手一杯だからです。
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 15:26:18.91ID:dDLC/9+p
友達と話してて相手の話題から自分語りにならないように気をつけているんだけど、
友「〜っていうことがあって〜」
私「そっかー」「それって〜なの?」話題広げる質問したり共感する
それで相手の話終わったっぽい時に「それなら私もね〜」って自分の話題するのはいいの?
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 15:38:23.36ID:4PPgEn9C
>>823
それはいいんじゃね?
大体雰囲気的に 7(相手)対 3(自分)ぐらいで
話するのがいいんだって
それで実際は5対5になってるらしい
今日の自分はすごく控えめに話した、ぐらいで同じになってるらいよ
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 17:07:33.39ID:DVZRLuLb
>>822
前半を読むとそれは普通の感情に思った いい家だな、可愛いペットだなと認められる人は却ってストレスが溜まらない気がしますね
とても几帳面な雰囲気でADHDも本当色々ですね 参考になります
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 17:45:15.20ID:cIGsiuxE
>>802
あれはamazonからこんな質問が来ています、答えてあげてくださいというようなメールが来るんだよ。
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 19:56:16.61ID:IPzOuaeR
汚部屋住人なんだけど他人が食べたものの回し食いやペットボトルの回し飲みが家族でも生理的に無理
鍋つつくのもトングはOKで個人の箸使うのがダメ

これって発達関係あんのかな
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 20:07:17.21ID:jM4LpUu3
>>826
そうなの!?
今見たけど質問に答えが来たってメールはあったけど答えてくださいってメールはないな
文面一部でもコピペして欲しい…
ということはあれは聞いてないのに答えてる人ではなかったのか
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 20:53:48.57ID:cIGsiuxE
>>828
自分宛に来たメールはすでに削除してるからコピペできないわ。スマソ

>>827
関係あるかは知らないけど全文同意だわ。
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 20:57:09.29ID:jM4LpUu3
>>829
そっかー
でもそういうメールがあるって教えてくれてありがとう
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 23:07:39.78ID:dDLC/9+p
>>824
そうだよね
つい話すぎちゃうから気をつけよう
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 00:26:56.29ID:jpkGN8oA
口数少ないからなんとかなってるけど
つい相手ともっと話したいと思って思いついたことをそのまま口に出すと
ネガティブすぎたり調子に乗ってイキってるような内容を喋ってしまい相手の表情がひきつるのを何度も経験している
昔の同僚に悪気がなさそうな顔でよく私や周りの人を馬鹿にしたような余計なこと話す人がいて浮いてたけど今思うとお仲間だったんだと思う
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 00:52:34.00ID:VQPPsvJa
>>828
横槍すみません
>>826さんではないのですが自分に来た時のメールの文面は、

【商品名】の購入を検討しているお客様の質問にお答え頂けますか?
[商品写真画像]
“質問内容”
【質問者のユーザー名】さんの質問
[この質問に回答する]
[答えが分かりません]

だったので、答えを知らないのにあえて[分かりません]を選択せず回答の方で分からない、知らない、を答えているのはやっぱりどこかとんちんかんな印象受けます。
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 10:06:12.00ID:lzXCDyXo
職場や交流関係で喪山さんって本当いい子だよね~もっと人の顔色伺ってないで自分出していいのにって言われたけど
自分出したらめちゃくちゃADHDで自分本位で嫌われるから人前ではとにかく人に迷惑がられないようにをモットーに神経をとがらせて大人しく変なことをしないように生きてるんだよ…ってなった
それでも隠しきれてないところあるけど
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 15:36:31.37ID:pDyLYcSx
発達は長文が読めないけど
本人は情報整理されてないから長文を書いてしまうんだよな……
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 15:46:07.63ID:J8auzFoO
>>834
無理しててもそれができるなら元々性格いいんだよ
私はできない
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 17:05:58.98ID:hn9zerrg
変な奴に構うの普通にやめよう
どの板にも登場して相手にされる場所探してるコミュニケーションに飢えた嫌われ者
匿名スレ大好物なのに最近は5ちゃん過疎ってて絶体絶命
相手にするだけ居座るよー
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 19:14:03.62ID:KS04AfUC
>>839
謎の鍵規制でほとんどの⚫持ちが見限ったからね
夏まで持つかなぁ
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 19:52:06.67ID:lzXCDyXo
>>836
これ本当に草
redditのADHD板とかあまりにも顕著

仕事でもいつも簡潔に書いてって言われて申し訳なくなる
何度読み返して推敲しても要点は何?とかなんでこんなに長いのって言われる
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 23:20:27.10ID:9P6POQA5
発達だけど長文読めるよ
趣味は読書だし
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 00:32:38.36ID:BWi5AZSm
SNSとか職場とかの生活圏内だと流石に狂人アピ過ぎるから長文気を付けてるけど
5では発達怪文書かましてしまう。これ一発で伝わるかな?と思って回りくどい説明どんどん付け足してしまう。
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 00:52:18.49ID:e8fwuPaF
でも端的に話せと言われた通りにすると、全然伝わらないしなぁ…
友との雑談なら割とまともなのに、仕事の報連相になると言語性IQ5のゴミになる
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 09:34:12.20ID:ChBJxPkO
発達障害は脳の発達の偏りが原因だから治らないのが辛いわ
どれだけ頑張っても理解力が低いのはそのままだから、ちょっと難しいこと、複雑なことは理解できないまま
今月から臨時職員として働き始めたけど4月から異動で他の職員が自分の課に来る
その人たちは新しい業務を覚えないといけないけど、自分の業務に関わる人がめちゃくちゃ頭良くて趣味でガチなダンスもしてるんだって
私のほうが一か月早く業務に関わってるけどその人はあっという間に覚えて戦力になるんだろうな…肩身狭いわ
その人と比べても仕方ないし障害者雇用だから覚えるのに時間かかると言ってあるけど気にしてしまうわ
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 10:58:47.80ID:xPTUR8Tx
理解力というか覚え方が10理解しないと納得できないのがASD
適当にやり始められるのがADHD
ASDは後半伸びるしADHDは最初の取っ掛かりがいいよ
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 11:58:32.21ID:ELmDpe3K
この間受けた一般職業適性検査の結果が出たんだけど昔一番続いた仕事に関わる項目が抜きん出てて
あとは平均以下で草生えた
人並みにできることが少なすぎる

>>846
わかる
4月から入る職場しばらく実習に行ってたから簡単な業務ならできると思うけど
同時に入社する健常の人の方がすぐ仕事覚えてテキパキ動けるんだろうなと思うと今から落ち込むわ
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 12:52:06.89ID:ChBJxPkO
>>847
発達障害と境界知能の違いがよくわからないけど、発達障害は能力にバラつきがあって境界知能はベースのIQが低いってことでいいのかな
自分が境界知能だと思って主治医に聞いたけどベースのIQはあるので違うと言われた
違う病院で2回WAIS受けたらIQ85→91だか92だった
知覚統合が70台で他の能力も健常者より低いからポンコツはポンコツ

>>849
一番続いたのはどんな仕事?
一つでも得意なことがあるのが羨ましいよ
自分と同じか後に入った人がすぐ仕事覚えてテキパキ動けるようになったらマジで肩身狭い
でもどうしても覚えるのに時間がかかる
10説明されたら5くらいしか頭に残らない感じ
あとは実際にやってみないとわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況