X



汚部屋をきれいにするスレ 64

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/18(水) 14:30:25.48ID:IWZNciIH
汚部屋を整理してup…*:゜☆
汚部屋で色々はかどらない人、ゆるく片付けてみませんか?

*upしなくても、片付けについての話ならスレチにはならないです。
*汚部屋の定義もレベルも人それぞれ、きれいにしたい気持ちは同じ。
*個人名が記されている物は、どかすor隠しましょう。
*片付けられなかった時でも落ち込まない…。
次にやる気がでたらでおk。

>>980を踏んだらスレ立て宣言をし次スレを立てること

※前スレ

汚部屋をきれいにするスレ 63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1667125565/
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/19(木) 23:18:34.67ID:DLUcY95K
乙乙
今日は早めに寝て朝から大掃除して心機一転させる
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/19(木) 23:25:56.73ID:56adLWvB
いちおつ
水回りって範囲が狭くて進捗がわかりやすくて、改善したら一気に生活の質があがるから
自力でやるなら先にやっちゃうのも手だとおもうな
うちは初回の緊急事態宣言のときに水回りだけは脱出して維持してる

あ、嘘ついてた
便器がびみょーに汚れてるから次にトイレ行ったら磨いてくる…
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/19(木) 23:52:55.69ID:esh2+Ohh
台所はプロにやってもらおうと思ってる
あれの死骸転がってそうで流しの下開けられないから
あれ大嫌い
部屋は自分でなんとかしないと結局は要るもの要らないものを分別しないと捨てるだけだもんね
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/20(金) 16:36:48.55ID:nb1fok6L
処分しようとしてたテーブルと椅子をリサイクルショップに持ち込んで1000円ゲット
今日は暖かかったせいか今日やらなきゃ!って気持ちが強くて取り憑かれたように動けた
やらないといけないことを昨夜メモしたのもよかったかも
ただ意気揚々と帰ってきたらテーブルの上に山積みにしてたものが床に散乱してて戦意喪失もう動けない
ご褒美にピザとって今日はよしとする
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/20(金) 16:57:42.87ID:NsQBQMFN
>>1
乙です

明日は月一回の古紙回収日だから夜はテレビでも見ながら本と雑誌をまとめますわ
雨じゃなくて良かったー
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/21(土) 13:22:58.75ID:oa8KoZjE
しばらく来なかったら前スレが過去ログになってた
>>1乙です
トイレのシャワーノズルが壊れました
他は大丈夫だからまだ余裕ある
玄関からトイレまで片付くのはいつになるやら
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 01:10:30.99ID:H1deo6xF
洗濯機の排水溝から悪臭が漂ってくるようになった
どうしたらいいかわからない
足の踏み場もない
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 01:29:18.78ID:B8byLpnB
パイプユニッシュ的なやつを流し込んでみたら?
台所も風呂も頻繁に流すようになったらドロドロ回避できてるよ
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 03:33:49.47ID:H1deo6xF
>>13
ありがとう!
排水溝が真ん中にあり洗濯機ひっくり返さないといけないんだけど
女一人暮らしだけどやってみるわ
やっぱり頻繁に流さないとダメなんだね
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 11:11:40.51ID:ZGZO1Fuf
しばらく使ってなくて臭ってるなら多分封水切れだから水流すだけでいいよ
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 16:48:50.75ID:qpuGWCeK
>>15
色々ありがとうございます🙇‍♀
封水切れってあるんですね
洗濯機自体は使ってるので違うかもですが
よく見てみて自分でできなそうなら大家なのかな
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 20:46:58.38ID:QMSA2EuM
>>16
これは大家案件ではないと思うよw
洗濯機低水位に設定して、酸素系漂白剤を500gくらい投入
軽く撹拌してから排水すれば簡易な洗浄は出来るよ
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 21:13:47.57ID:H1deo6xF
>>17
色々ご親切に教えていただきありがとうございます!
初めてなったのですが大家案件じゃないんですね汗
ホースが洗濯機の真下に入っていてなかなか動かせない位置にあるので簡易でも洗浄できれば助かります
早速やってみますね♬
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 21:40:09.22ID:lv7Pqn3e
解決するといいけど5ちゃんの雰囲気分かるまで書き込むの控えた方がいいと思うよ
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 22:08:48.72ID:ajs7uv1g
セキュリティ設定も何もしてないみたいだしね
住所も丸出しだから今度俺手伝いに行くよw
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 23:26:50.60ID:MiDHaEJu
シンク下に置いてるゴミ袋入れた箱を中身出して掃除したら陰毛入ってた
なんでこんなところに入ってるんだろう
マジ神出鬼没だわあいつら
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 23:32:41.85ID:HVceKZDj
あいつは自由の天使だからねぇ
堂本光一がCDケース開けたらいて何でこんなところにおんねん!って言ってたな…
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 23:42:03.56ID:MiDHaEJu
CDケースの中にいたら笑うわw
ゴミ袋って未使用のストック入れた箱ね、あいつらが入る隙が分からんマジで
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 00:21:41.07ID:loYoIJt+
今日やっと食器洗えたしベットシーツひけたし、掃除機もかけれた
ただ不潔だった今までの生活臭が抜けてない気がする…明日ファブリーズ買ってこよう
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 00:26:18.40ID:mxdMSRbO
自分の部屋の匂い自分だとわかんないよね
変な匂いしてそうだわ
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 00:31:10.42ID:loYoIJt+
寒くて締め切ってるし人を招いたことないしヤバいと思う
部屋の匂い対策ってどうしたら良いの?
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 08:36:50.82ID:IT+y6z5D
凍えながら窓開ける
やっぱ換気が一番良い
気持ちも爽やかになる
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 09:32:12.34ID:rryRAf90
比較的あったかい日のお昼の2時頃に窓空けて換気扇も回すか
出かける時に少し開けてお風呂の換気扇も回しておく
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 18:18:52.50ID:F5dxOO3S
玉ねぎとか食材を切って小分けにして保存してるからか、冷蔵庫が臭うのかも?
なので冷蔵庫と玄関に消臭剤を置いて、毎日5分くらいは窓と玄関を開け放ってみます。風呂場は24時間換気になってました。ありがとう
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 13:58:35.10ID:S7JOGmBr
今日こそ部屋掃除するぞ!
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 20:30:42.25ID:iQaAuhWe
寒波やば
みんなストーブで汚部屋焼かないように気をつけてね!
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 20:50:40.02ID:kl5BqqEb
部屋のにおいを気にして換気したら寒波やばいね。部屋が冷蔵庫になった
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 23:31:43.61ID:S0zqRFvl
今治タオルから出るカラフルな埃は着火材として売れてるけど
我らの部屋の埃はマイナス要因でしかないという哀しみ
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 11:28:11.76ID:KuBkTI3n
消耗品を1年分くらい買い込み収納に突っ込んだ
ちょっと気を抜くと雪崩が起きる
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 18:47:39.58ID:/cdw7OnO
収納が収納として機能するように整えたい
収納部分になにがあるかもはや記憶にない
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 21:21:05.01ID:tOg8Me6d
風呂場とトイレ以外のすべてのエリアに物が溢れかえっててどこから手をつけたら良いかわからない
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 21:28:03.88ID:3j/fof2R
部屋の片付け方が分からないから全部とりあえずゴミ袋に入れて→掃除機→ゴミ袋の中を少しずつ片付けるってやり方しか出来ない
書類もとりあえず箱にまとめる後で選別しか無理
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 21:48:32.88ID:pJLDdHJ8
私は袋に入れたらそのまま放置しちゃうからダメだわ
これは捨てていいって決断できたものだけ袋に入れてる
何かに押し込むとそのままにしちゃって開かずの〇〇にしちゃう悪癖
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 23:55:50.42ID:25bMIBWQ
同じく『袋に入れた=片付けたからいいや』って考えになって、そのまま放置になったことある
昨年から少しずつ、何年も使ってない物や似たような物は思いきって捨ててる。でもあまりに物が多すぎてやるだけで重労働だ
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 08:25:09.62ID:gxf9vVZm
わ〜まさに分別だけしてそのままの袋とかカゴがいくつもあるわ
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 12:01:39.44ID:YEv5C/Zf
あるある
とりあえず袋やダンボールに入れてあるけど忘れて同じものを何度も購入したり気づいた時には期限切れてて捨てるとか何度も繰り返してる
お金もないのに何やってるんだろ…
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 16:14:01.42ID:P4PmzDlb
ビニール袋やレジ袋の買い置き、積んでおくとズルンズルン滑ってぐっちゃぐちゃぐちゃになる
なにかいい方法ないかな? 無精モンでも継続可能なやつ
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 16:18:29.77ID:w1xbYfCB
そもそも積むの?ってびくっくりした
丸めて100均の蓋付きボックスに突っ込んでる
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 16:55:02.81ID:fS8JXCa3
314 (名前は掃除されました) sage 2023/01/24(火) 16:53:51.82 ID:WvjwJRc+
このスレにも女が多そうだから女が擁護されててワロタw 実態はこれ↓

汚部屋が増殖中。清掃業者によると依頼者の男女比はおよそ半々から3:7。女性の方が多めなのだとか
https://www.dailyshincho.jp/image/log/16/05300400/1.jpg

業者が口を揃えるのは、依頼主は、男性より女性の方が多めだ、ということ。
男女比はおよそ半々から3:7ほどになるという。
テレビなどにも数多く出演しているゴミ屋敷清掃と遺品整理の代行業「孫の手」。
ゴミ屋敷清掃だけで1日2軒はこなす佐々木久史社長は、「男と女では、ゴミの質が違う」と言う。
「女性の場合は、血の付いた生理用ナプキンや食べ残しの弁当、腐った食材なんかが目立って、
いわゆる“質の悪い現場”なんですよ。それに比べると男性は、
同じように弁当箱が散乱していても完食しているし、ほとんど乾いたゴミですね」

お部屋キレイドットコム帯広
https://i.imgur.com/FhgWaFX.jpg
https://i.imgur.com/PDbl2TN.jpg
https://i.imgur.com/2Iqgekr.jpg
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 16:55:52.55ID:fS8JXCa3
血の付いた生理用ナプキン
使用済みナプキン放置やっぱり多いのね
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 17:13:53.90ID:9gZeZsN2
1枚目〜3枚目まではいかないけど気を抜いたら4枚目くらいのゴミ屋敷にはなりそうだな
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 17:23:39.02ID:XtLfqMNQ
さすがに虫の湧きそうな明らかなゴミは捨ててるわ
プラや缶とかは溜まることあるが…
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 17:35:47.69ID:7PP7yQiT
生理ナプキンの捨て忘れる失敗は中学生の時にやらかしておいてよかったわ逆に
トラウマ級の思い出だからもう絶対にあれだけはしないと気をつけてるし
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 18:06:27.75ID:mvSBnmfL
>>50
うちは4枚目に近いわ
明らかなゴミはないけど物が積み上がってる
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 19:32:31.29ID:Lp4CzjYb
今の社会の価値観や働き方は男が作ったものだから
根本的に女は体質的に合わないのではと思うことが多い
女のほうがキツイから汚部屋率も女が高くなるのではと思う

今の社会や仕事の在り方なら、自分のからだの感覚では一日5時間週4日位の労働で充分な人生を遅れるのが理想
でもそうじゃないのでいつも疲れている
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 21:01:10.98ID:9gZeZsN2
>>48
ゴミ袋は平たいビニールのパッケージのやつだと外袋が破れてバラバラになったりするからAmazonオリジナルの箱に入ってるやつリピしてる
キッチンで使う小さいポリ服も100均の箱入りのやつ
求めてるものと違ったらごめんね
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 22:41:33.11ID:aSbpXVNI
ここ一週間寒くて掃除、捨てできなかった
早く冬終わってほしい
つら
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 22:53:28.93ID:I4PvQZXR
片付け依存症ってないかな
ついゲームにハマってしまうパワーを片付けに使えたら
今頃さぞかしスッキリ人生だったろうと妄想してしまった

つい片付けにハマってしまう
片付けないと落ち着かない
片付けならついぶっ続けでやってしまう

そんなことを言ってみたい
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 23:07:46.62ID:I4PvQZXR
あと、某麻○とミステリな整う君をかけて
「片付けしちゃうぞ 片付けしちゃうぞ 片付けしちゃうぞ」
と言うのも妄想した

「私は片付けが大好き!」
と鏡を見て自己洗脳しながら片付けに励むとかも良さげw
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 23:22:49.37ID:fKe0SGE+
ミステリ勿れ愛読者って地頭わるくて視野狭窄だからリアルで関わりたくないw
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 05:53:52.29ID:0cTnfHaQ
ルンバまじおすすめ
床に物を置く習慣がなくなるから綺麗な状態を維持できる
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 06:22:58.73ID:4+w6cbUO
>>60
ゲームのミッションみたいに「ゴミを○個拾って捨てる」
「住所のある物を住所に戻す」とかTODO書いて消していくとちょっとやる気出るよ

「クローゼットを開けられるようにする」には「クローゼットの前にある物を全てどける」必要があるから物を全て移動させるスペースを開けるにはどうすればいいか…と考えてTODOの内容を細かくしていってから実行に移すのが私は楽
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 08:12:33.24ID:9om4QwvW
>>57-58
レスありがとう
使用中のは吊るし方式にして、在庫は浅い箱用意してみます
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 09:49:38.90ID:bHfyJhVh
>>60
>>62
妄想だけが捗ってしまうかも?だけど
掃除板の片付けに役立つ妄想スレヘどうぞ
片付けに役立つ妄想を書いていこう
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1376059753/

片付けがちょっと楽しくなりそうなモチベは必要だけど
自分の場合は結局妄想に逃げて現実が見れなくなる
バランスが難しい
でも妄想を杖にしてでも汚部屋なんとかしなきゃだわ
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 11:47:56.85ID:hu9+OJvr
明日不動産業者が来る
段ボールと床のほこりどうしよう
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 12:10:53.68ID:jGYPyhL3
ホコリは掃除機かクイックルワイパーで取る
なかったらティッシュでかき集めて捨てる
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 12:47:41.53ID:hu9+OJvr
ありがとう
今ちょっと休憩
クイックルとコロコロ見つけるのに時間がかかった
燃えるごみは案外出てなくてペットボトルと空き缶の袋が大量
あと服塚
片方見つからない靴下は思い切って捨てた
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 13:08:35.96ID:eHLxGYFo
>>65
横だけど
TODOを細かくして一つずつクリアして行くの良さそうだね
これまで良さそうと思いながらもいちいち書き出していくのが面倒で
行き当たりばったりに手を付けては途方に暮れ
結局ちょっとの物を別の場所に移動しただけでお終い、を繰り返してて全く効率的じゃなかった
今からTODO書き出してみるわ
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 15:08:58.16ID:icbO1ARg
太っていて脂肪が多いと身体が重くて運動が嫌いになるのと一緒で情報量の多い部屋はいるだけで気力を奪うから自力で片付けるのが難しい
デブがパーソナルジム行くのと一緒で最初だけプロに頼んだ方が効率的。
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 18:33:28.29ID:hu9+OJvr
段ボールは酷い状態だけど大分目途がついてきた
まあごちゃごちゃした化粧品やら小物を紙袋にぶち込んだって言うのもあるけど
使ってない羽毛布団は明日脱衣所に避難させる
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 23:34:21.60ID:RnwBcgNm
どうしよう、とうとうネズミが住みついた‥
壁の中からカリカリ、カサカサ
押入れからカリカリ、かさかさ、
ヤバいわ怖い
どうしたら良いの?
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 00:16:38.23ID:+61ctuDu
>>74
毒入り餌とか逃げていく?匂いスプレーとかドラッグストアで売ってるから買っておいてみたら?
後はつべで猫の喧嘩映像とかネズミ撃退動画とか音声流してみるとか
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 08:51:36.01ID:PWqZxnwG
ねずみはねずみホイホイが一番だよ
2匹生け捕ったことある
捨てる時にメンタルやられる
餌になるものがどこかにあると思うのでまずはそれを処分して
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 12:08:01.52ID:VpsNYh9P
去年の春に少しマシ部屋にしたんだけどそこから一年近く経って大分戻ってしまった
捨てるのに迷うものばかり残って嫌気さしてきてるんだよなあ
片付けのゴールに到達したことない
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 12:20:28.12ID:Urd3OcTq
片付けは一生続くからね
どれだけやっても完全ゴールにはならないと思う
少しずつやっていくしかない
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 12:28:50.17ID:r7+agMHc
わかる
捨てるの迷うものばかりになってくるとダメだね
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 12:59:17.30ID:r1nLqR1W
捨てるの迷ったら、生活で使ってるか否かに選択肢を託すしかあるまい
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 13:12:55.68ID:VpsNYh9P
生ごみじゃない?

ゴールはあるなあ
いきなり誰かきても部屋に通せるレベル
ちょっと散らかってるくらいまでが精々だろうけど到達したいわ
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 13:16:34.23ID:AqK23vTY
生け捕りしたミッキーをそのまま生ゴミに
そりゃからいわ
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 13:52:00.01ID:PWqZxnwG
ねずみはホイホイごとガムテープでぐるぐるに巻いて
ビニール袋に入れて口を縛って可燃ごみに捨てた
場所は東京都
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 13:57:28.97ID:j8zq5dSQ
こういう話聞くと、ねずみ見たときとか捨てるときのダメージ凄そうだから出ないように片付けなきゃって気にさせてもらえる
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 15:45:43.95ID:2N+0Bv0y
昔祖母の家でネズミホイホイにかかったミッキーを観察したけど全然ミッキーじゃなかった。
でけぇ…尻尾がミミズみたいに長くて妖怪みたいだった。捨てるのが苦行すぎけど共存は無理なので、ほんと頑張ってね…
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 17:11:50.85ID:KaHON5tu
>>75>>77
ありがとう
Dsでねずみ捕り買ってきたけど、生け捕りにした場合、生きたまま燃えるゴミに捨てるのかな?
チューチュー言ってたらヤバいわ
ねずみって見た目は無駄に可愛いよね
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 17:29:32.58ID:jYh0QPYo
生きたままだと駄目だよ…
死骸なら可燃ごみで捨てられるけど
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 17:47:25.19ID:JuSqnCTs
でも実際はゴミ袋の中央に生きたまま箱ごと突っ込むとかしかなくない…?
自然死狙いというか
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 17:58:37.81ID:IohCHb1+
捨てた時にまだ生きて動いてたら業者が袋開けて中チェックする
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 18:26:29.84ID:GRdTmq80
子供の頃実家にネズミが出たから捕まえてジップロックに入れて従兄弟に見せに行った事ある
普通に噛まれたし病気移されなくて良かった
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 18:37:35.60ID:2N+0Bv0y
>>95
ジップロックのねずみを見せられた従兄弟の心境が気になるw
破傷風やら鼠咬症やら敗血症が本当に起こるから怖いよ野生動物
強強の自己免疫で良かったねぇ
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 20:28:14.37ID:c5h5iRIv
ネズミ捕まえようとして仔猫を傷つけちゃう
ことがあるから気をつけてね
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 21:41:13.54ID:bI9baYCN
抜け毛が落ちてる頻度が日毎に増していく
捨てても捨てても次から次へと現れる
厄介すぎる
部屋で帽子とかシャワーキャップかぶるしかないのか
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 22:58:44.34ID:xhRXulLi
ヘアケアで抜け毛を減らすか抜けるのは諦めてルンバ的なやつに任せるか

年明けから片付けが進んでて気分がいいんだけどここからやりきるところまでが難しい
とりあえずメルカリでどんどん出していこう
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 07:51:59.07ID:If2W0Xl3
一度着たけどまだ洗わなくていい服塚に困ってて
引き出しを1つ空けてそこに入れることにしたけど洗った服の近くだからモヤモヤする
テレビで見るお金持ちの家でも玄関の所にコート入れる場所はあるけど普通の服入れはないよね
洗った服と着た服と別にしたいけど部屋は狭いからそんなことも出来ずどんどん汚部屋に
皆どうしてるものなの?
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 08:39:23.58ID:7Orc9cp+
>>103
綺麗部屋の友人は一度着たやつもそのまま一緒のとこに仕舞ってた
靴もその日に仕舞ってたから
衛生より片付いた部屋優先ぽかった
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 09:38:28.93ID:tcBf8UlZ
今日はベットシーツを洗濯する
絶対洗濯する。終わるまで寝ない
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 09:43:31.68ID:89jSqIKi
今日はちゃぶ台代わりのこたつの上を片付ける
乗せる場所があると何でも積んでしまうのをやめなければ
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 10:39:29.45ID:QXUGACBq
>>103
めちゃくちゃ気持ちわかる
私それなるのが嫌だから数時間しか着なかった服でももう諦めて洗うことにした
傷む早いけど仕方ない
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 11:34:03.21ID:HQv+3r5x
>>103
その日着た服はクローゼットの外にハンガーにかけておいて
翌日朝服を着るときに仕舞う
湿気を払ったつもり
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 14:22:17.26ID:EJMtvoG2
長いこと住んでる家の、ベランダにある窓ガラスを多分初めて掃除してる。黒カビはえてるわ、なぜかガラスにヒビが入ってるわ、網戸の網めくれてるわでゲンナリしたけど、右半分だけ終わった。あとはサッシも右半分だけやってしまいたいけど…もう疲れた。
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 14:47:35.92ID:89jSqIKi
えらいじゃん
私も真っ黒な窓やサッシに手を付けたことあるけど途中で嫌気が差して中途半端なままだわ
窓ガラスもゴムの部分とかも真っ黒で1/3くらいだけ拭いて放置
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 15:25:01.11ID:Pax4T8so
>>103
そういうこと気にしてるから汚部屋になるんだと思う
自戒の意味も込めて
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 16:25:47.02ID:+Vrx8a3P
>>112
引っ越ししなきゃだから必要に迫られてなんだよね;
でもコメントのお陰でやる気出てサッシも終わった。明日は左半分やる。
ありがとう。
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 17:27:17.99ID:UHX8CEvv
エアコンで埃が舞うのか少しの間スマホ置いておくだけで埃積もるようになったから
昨日頑張って掃除機かけた
多分1年以上掃除してなかったと思う…
部屋の半分くらいしかできなかったけど
息がしやすくなった
目もずっとハウスダストのアレルギー結膜炎みたいになってたし
続きは明日やろうと思ったけどやっぱりやらなかった

座卓が荷物置きになってるから処分しようとしてたけど
床がないから今まで机として使えなかったということに気付いた

収納買ったのに組み立てる場所がなくて何ヵ月も放置してた
床が散らかり放題で埃まみれで掃除が先か組み立てるのが先かどこから手つけていいかわからなかったけど少しずつやる
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 19:02:11.93ID:uj8m639L
ここまで寒いと何もやる気しない
普段からやる気ないけどさ…
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 04:40:05.88ID:eQhV1EqF
>>104,105,109,113
服を一緒にするのも靴も嫌だ
見かけだけ綺麗に見えればいいって人は本当に綺麗好きなのだろうか
でも気にしなければ汚部屋解消だからハゲない程度にバランス良くやってみる

>>108
洋服が痛むのを選んだのかばっちいの嫌だよね
手間なのに偉いな
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 11:08:28.41ID:lWuTNbjC
YouTubeのきれい好きの人の動画で一度着た服の一端置き場としてトップスはクローゼットのドアにドアハンガーつけててそこにかけて、ボトムは大きめのカゴに畳んで入れてるの見て服塚がおさまったらやろうと思った
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 11:13:51.08ID:6eMLOAmq
私も一時置き場としてカゴ買って置いてるけど全く使ってない
空のカゴを見るたびにあそこに入れないと…と思うんだけど結局脱いだらその辺に投げ捨ててしまう
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 12:14:50.34ID:kuZiuKzk
私は玄関入ってすぐの廊下で外の服は脱いで山積み
部屋に汚い服入れるのは嫌なのに廊下には山積みにしてしまう
我ながらおかしいとは思う
廊下に一度着た服置き場を作ろうとしては失敗
小さいラックみたいなの置くといいんだろうなとAmazonとかで探してる
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 12:36:11.74ID:E0HaOHQP
この流れで1度穿いただけのズボンを放置してるの思い出した
畳んで引き出しに入れるか
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 12:36:35.97ID:wD5TpUmx
>>119
汚部屋住人馬鹿にしつつマウント取り
綺麗部屋か潔癖症スレにでも行けばいいのに
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 13:24:29.92ID:34riZacA
ゴミ袋とか洗剤とか買うと満足するっていうか買うと片付ける気がなくなる
買って片付けた気にでもなっちゃうのかな
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 16:18:42.53ID:v2NVHfyf
買うだけ買って満足あるある
積みゲーや積み本が増えるのと一緒かもしれん
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 16:28:14.56ID:88ehNoo3
めちゃくちゃ分かる

自分はガチ発達障害なせいもあるけど
病院行って薬もらって来ても薬を飲み忘れたり
入手しただけで終わって活用し忘れが激しい
当然だが病状は改善しないし
そして汚部屋も改善できない
忘れない工夫が必要みたい
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 17:15:37.70ID:DvofeMzd
買った時点が満足度のピークなんだよね、使った時点ではなく
買って満足して放置の物がいっぱいあるから分かるわ
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 20:52:21.59ID:RHhTIhAJ
>>119
えーニットとかスカートとか下着じゃない方のパンツとか
1回着たら毎回洗濯するん?
そりゃすげえや!
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 20:54:57.71ID:9nLHDp6E
ニットやスカートは肌着やタイツはいてからはくから洗わんけどズボンは直接はくから毎回洗ってるな
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 22:56:48.12ID:eQhV1EqF
前にニットの取り扱いで調べてみたら1シーズン終わったときに洗うみたいな記事見たことある
大体インナー着るからそんなに洗わなくてもいいんだろうね
自分は大体3,4回位で洗う
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 23:10:10.42ID:6IqoFAIZ
体の汚れよりも外部からの汚れのほうが気になる
ニットは持ってないけど汚れたと思ったらコートも自分の家で洗ってしまう
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 23:57:49.93ID:K5ZlQw8X
ニットやアウターはファブリーズしてからクローゼットに入れてる
そのまま入れるより多少は除菌されてるはずと思えて気が楽
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 09:10:23.80ID:dEzb8exi
おもにベッドの上で仕事して食事してスマホいじって寝てってしてるが、こたつの上リセットか雑紙とダンボールまとめて出すかどっちかやろう今日やろう
その前にちょっと休憩
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 12:49:25.96ID:Nm7+jFvu
実家暮らしなんだけど家に1人だと掃除が捗る
親が入院した時はスイッチが入ってかなり片付いた
なのに一人暮らしすると汚部屋になる
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 13:14:30.95ID:kYh1vmUs
冷蔵庫からなんか酸っぱいにおいがするけど出どころが分からない
何かが腐ったような臭いではなくて単純に酢の匂いって感じだけど酢に異常は無い
一度全部取り出さなきゃダメかなー
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 20:08:35.51ID:8/4i4AoB
とにかく整理整頓ができなすぎる
物の住所を決めるのが下手くそで、なんとか頑張って考えて収納しても動線や使い勝手が非常に悪い配置に
結果、取り出すのも戻すのも面倒になり
物はたくさんあるのに一部の過去に取り出した物しか使わない(そしてそれを仕舞わない)部屋で暮らしてる
昔実家で暮らしてた時は家族の共有スペースは綺麗に使ってたし(自室はお察し)
10代の頃に母が引き出しの1段だけ物の配置を決めてくれたんだけど、そこだけは今でもちゃんと維持できてる
だから物の住所さえちゃんと決めれればどうにかなる気がしてるんだけど、それができないまま今に至る
誰か助けて…………
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 20:30:08.35ID:h0ECtQ5W
ママンに助けてもらえば良いのではまだご健在でしたら…
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 21:17:41.88ID:JXT8IZJL
家具家電生活用品の置き場とかある程度決まってる部屋に住んだ方が良い気がする
それならキープするだけだもん
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 21:32:33.87ID:1wdsi62I
住所が決まらないものの山ができたり
どこが住所かわからなくて複数の家を持つ物がたくさん発生するよお!
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 21:35:22.32ID:n9yzmQTO
ものをしまうともうそれでおわり
仕舞いっぱなしになるから普段使うものは全出ししてる
タンスとか押入れとか何回も服やらシーツやら年単位で放置してゴミにしてしまったわ
全出ししてても物が少なければいいんだよね
減らさないと…
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 21:46:40.52ID:322To2VO
>>143
しまった物は全然使わなくなるよね
視界から消えた物は亡きものだと思ってる。日常で目にできるものが管理できる限界。
ミニマリストなんてなりたくないけど必然的になってしまう
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:20.93ID:+4JddVao
物の住所決められない人はジャンル分けはできてるの?
文房具とか化粧品とかざっくり分けてそのあと使うものは使う場所に配置、在庫はその近くのまとめて置ける場所にとか

とにかくジャンル分けさえしてあればそこの部分探すだけで済むし
使うものだけ取り出しやすい一等地に置けばいい
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 23:03:00.73ID:1wdsi62I
>>145
ジャンル分けできるものは当然してるけど
ジャンル分けしにくいものとか
しまう場所がなくて一時的に置いたものが積み重なっていく
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 23:13:25.72ID:T3yuPIsc
無いなと思って新しく買ったら出てきて
そこにあったんかワレ!ってのが多すぎる
通販の段ボール潰して服塚を何とかしないとなー
物を避けずに歩ける部屋にしたい
この前部屋の中でこけて青アザ出来た
今日は70Lのゴミ出してペットボトルをいくつかにまとめた
まだまだ頑張る
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 23:32:49.18ID:9pehapIK
>>144
なれないから常に物が溢れてる
ミニマリストになれるものならなりたい
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 04:24:56.60ID:I4AKJKck
上に出てた細かいTODOリストやってみることにする
1日1個以上クリアを目標
すでにリストの数がめちゃくちゃ多い&どうしたらいいかわからないスペースのリストが作れていなくて不安だけど一個チェック入れられると達成感が得られていい
教えてくれた人ありがとう!
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 10:32:02.25ID:ePLfgQVo
やらなきゃいけないこと可視化すると少し進めやすくなるよね
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 12:14:22.16ID:cwtiZ+Of
私もどうしても片付けられなくて部屋めちゃくちゃ汚かったんだけど
先日私のせいで建物ごと全焼しました
大変なことになってるからできればみんなも早く片した方がいいですよ
そんなことでさようなら
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 12:38:51.41ID:j8+CcdEW
数十センチ埃が堆積したタコ足のプラグから出火して
周りも腐るほど可燃物あったからすぐに延焼して建物ごと崩壊した
他の部屋に住んでいた人も2人亡くなった
大変なことになっていて私もこの世からいなくならないといけない
みんなには気を付けてほしい
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 12:51:30.80ID:kpoRbxLK
>>154
そう
今消防署と警察から帰ってきたところ
次は17時からまた警察に行くんだけどそれまでにはもう逝く
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 13:07:07.19ID:FyakX3xZ
何年くらいでそうなるんだろね
うち、ばあちゃん家15年くらいテレビ裏たこ足で全然掃除してないけどまだ大丈夫だわ
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 13:08:22.47ID:38nnrO1d
調べたら1件しかヒットしなかったけど
どう見てももし貧乏だとしても喪女が住むようなアパートには見えなかった
創作ならこんな不幸な喪女はいなかったで済むからいいけどね
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 13:13:12.10ID:T8zWbnPX
親戚がタコ足プラグ原因で家事はあったな
ボヤで済んだらしいから良かったけど
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 13:30:15.06ID:QhitR0Kt
何だ創作かぁ
荒らしは腹立つけど人殺した喪女が存在しないなら良かったよ
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 16:08:38.79ID:9RywHZR5
蛸足にホコリたまらせるのは重過失に当たるのかな
どうなんだろう
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 16:11:22.88ID:DqjTOgbE
出火延焼でも賠償責任って無いんだってね
賃貸なら火災保険入ってるだろうし、死ぬこたないわ
生きて償いなさいよ
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 18:39:16.91ID:BelhpbqU
来月末までに退去だけどやっと尻に火がついてきた
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/02(木) 13:09:48.28ID:1H0bRkDp
鏡を綺麗に磨いたら、オッサンが映ってたよ
性格がオッサンなのは仕方ないけど、外見はヤバイよね
なんかやらなきゃなー
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/02(木) 14:20:57.41ID:1H0bRkDp
鏡の中のオッサンのことは一旦忘れて掃除機かける!
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/02(木) 15:36:19.15ID:uUEdt8iS
水垢汚れが石化した部分を竹串で削ったらキレイになった
断捨離番組でやってたの思い出してやってみたらすぐ取れた
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/02(木) 23:14:00.77ID:i5LjMkoq
明日はいらない小型家電捨てるんだ
前のプリンターとかとっといても仕方ない
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 12:34:10.70ID:VujfhtPr
寒くてやる気になれないけど少し暖かくなってきたらボオーっと過ごしちゃってあっと言う間に暑い夏になっちゃうんだよな
世の中不況で断捨離に躊躇してしまってる気持ちもあるし
物が無い状態が不安になる
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 12:43:58.54ID:UqW+yWTh
暖かくなったらアイツが出るかもしれない
寒い間にアイツの潜む隙間を無くしたいと思ってるのに寒さを言い訳に全然片付けしてない
ヤバいヤバい
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 12:45:44.93ID:MMeSVMmw
今日はやるぞやるぞやるぞー!
うちの方は来週辺りから雨の日が増えそうだから今のうちにやっておきたい
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 12:53:08.03ID:+FNhe0ww
まだ紙の書籍が主流だった頃は
「本はまた買い直せばよし」みたいな断捨離よく聞いたけど
「買い直せるものでもないだろ」って批判もたくさんあったな
今はますますその傾向強い気がする
まず電子ではなく紙で出版されたら御の字
今ある紙の本は手放したらもう手に入らない
そう思うと別に読み返すわけでもないのに手放せない
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 13:14:25.18ID:7YSQllmb
私は電子書籍で出てる漫画や本は全部処分したわ
電子書籍になってないのだけ残してる
しかも全然買い直してない
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 14:15:47.88ID:Fi6SGay4
ホテルに泊まるとホテルみたいな部屋にしたくなるな
無理なんだけどね
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 15:30:22.20ID:gGUKHYyU
机の上のもの一掃したい
書類と雑貨で埋もれてる
広々とした机で作業したい
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 15:35:45.22ID:TtulZIk8
物集め系や物を作る系の趣味を持ってないおかげでホテルっぽい部屋になったことある
草は枯れるし虫は出るし絵画ホコリ積もるしで掃除が面倒だしで結局1週間で元通りに戻ったけど
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 17:03:10.08ID:h8F9JpHh
>>178
むかしちまちま集めてた漫画が捨てれない
メルカリで見たら結構な値が付いててますます捨てたくなくなった
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 17:27:38.64ID:05pXqZKe
とりあえず動線上に物があって跨がないといけないのがストレスだったから今日はそれを解消した
壁際に物が移動しただけといえばそうなんだけどだいぶスッキリした
捨てたり出品もできたし整理振り分けできたものもある
去年シュレッダー買ってよかった
これのおかげで個人情報系が貯まらないし裁断音が気持ちよくて勢いがつく
あと、まだ使えるものを捨てれないタチだから値段安くてもフリマサイトで買ってもらえるの有難い
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 23:10:09.23ID:TBFl+rgu
浴室の電球切れたから外して置いといたら風呂場で落として割ってしまった
そのあと机の上片付けてたら倒したり落としたりこぼしたり
それらの片付けに時間とられた
結局捨てたものは少しでほとんどのものは机の下に移動させただけ
マイナスからスタートになってほとんど進まなかった
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 09:45:41.44ID:QfvVfVdN
GUで綿の長袖パジャマが1000円まで下がってたから思い切って2着買った
実家にいる時からこの型この生地のやつばっかり着てて破れるまで使ってたから死蔵することはなさそう
最終的にはコンビニくらいはいけて災害あってもそのまま逃げれる服で寝たいけど
着心地の良さには勝てなかった
今から滑りが良すぎて着れてないサテン生地のパジャマ捨てる
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 15:11:46.20ID:rLMQfqLT
>>179
例えばサービスがなくなって見られなくなることはないの?
他の所が引き継いでくれるならいいんだけど
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 15:20:27.92ID:eicyi557
>>188
それは分からないね
一応大事なのはAmazonで買ってる
最悪データで残るんじゃないかな

紙でも火事や水没みたいな事故や自然災害でダメになる事もあるしね
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 15:24:28.70ID:rLMQfqLT
>>190
アマゾンならまあ安心か
うーん言われてみたら家事水没の可能性もあるか
少し電子書籍に傾いてきた
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 16:01:20.96ID:UEt0m4fq
ヤンマガの電子書籍サービスはサ終して見られなくなったらしいね
無料チケット撒いて終盤だけ有料みたいなアプリ系はお互い客食い合って潰れそうなイメージ
さらっと読みたいのはKindleだけど好きなやつは並べておきたいから紙で買っちゃうな〜
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 16:46:59.06ID:K6Kc79cy
明日は資源ごみの日
捨てる服を一袋作る
90Lは厳しそうなので45、70あたりで
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 16:55:27.23ID:k9ey/g24
電子書籍読みにくいからあんまり好きじゃない
画面拡大出来るからサ終しても良いと思えるマンガだけたまに買う
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 17:07:18.44ID:8ZU/MEqu
やるべきことのやる気がでないので、まず掃除をしようと思った
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 18:57:43.73ID:K6Kc79cy
>>193
70Lの袋なんとか一つ作った
ここに書き込んで追い込む作戦なんとか成功
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/06(月) 08:15:50.09ID:5QsnlnWx
>>189
自分のは先週か先々週くらいから安くなってるコアラのマーチのやつだよ
自分は近所にGUないからウェブで買った
ウェブはけっこうサイズ欠けしてるけど、実店舗はまだあるかも
ウエストヒモだから調節しやすいし最高
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/06(月) 21:45:53.85ID:QgGMAsRk
明日燃えるゴミの日だから6袋まとめたけど、まだまだあるな
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/06(月) 22:12:20.24ID:OQ/aiYH+
片付け始めて私が理想とする空間イメージがちょっとずつ具体的になって気づいた
今の間取りと広さじゃそもそも実現不可能だった
今2Kで2室とも壁2面以上にラックとかがあるんだけど圧迫感しかなくてめちゃくちゃ窮屈

服もラックの中身も多少厳選してるから仮に減らしても多く減ることはないし
あと物のないくつろぎスペースは欲しいから押し込められる収納専用の広めのSかウォークインクローゼットがほしい
今2Kだけど3か2SDKくらい要る
それとゴミ山なんとかすれば多分汚部屋抜けれる
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/07(火) 00:53:34.22ID:RFY0A+Sw
明日ゴミの日だからゴミ出しに行こうとしたらめっちゃ雨降ってる
もうお風呂入ったから濡れたくないよ
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/07(火) 00:59:00.73ID:XUyy2gXY
>>200
収納部屋と理想部屋にするのは無理なの?
ワンルームでもキレイにしてる人もいる事考えたら片付かない我らはどんだけ広い家に住んでも片付かないと思う
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/07(火) 12:24:45.76ID:CHDVJPP4
ポストにチラシお断りマグネット貼ったらパッタリ無くなった
玄関が不要なチラシでぐちゃぐちゃだからもっと早くやっておけばよかった
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/07(火) 12:42:31.14ID:/Abn+KxI
>>203
まじか
東京だから山のようにチラシ入ってる
やってみようかな
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/07(火) 15:11:52.85ID:bIgN6FK/
防犯の意味を込めて同僚に男の字で「チラシ禁止」って書いてもらってる
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/07(火) 15:18:17.30ID:QXFlDbR6
投函口から手紙簡単に取れるから名前で性別分かるよ
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/07(火) 20:28:43.22ID:8dbnXT4S
>>202
LDと寝室分けたい派だから私は厳しいな
食べ物を持ち込む部屋と全く持ち込まない部屋で衛生状態とか微妙に変わるし
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/08(水) 18:05:26.40ID:loqNOOBu
メルカリで立て続けに売れたから調子乗って出品し出したら全然売れなくなっちゃった
不思議なんだけど売れるときは続くんだよなぁ
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/08(水) 18:08:03.81ID:DgFNv9vO
汚部屋は食べ物飲み物系有り汚部屋と無し汚部屋とあって
後者は整理できないだけで衛生は気にする人
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/08(水) 18:23:42.02ID:HN9gPr3M
今日一日中頑張ってなんとか全部屋床率90%を達成した
燃えるゴミ2リットル14袋、プラゴミ5袋、不燃ゴミ3袋出た
あとはルンバが維持してくれる
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/08(水) 18:44:37.92ID:kr5XihCT
掃除機かけた
軽くてコロコロがついた家具にしたら動かしやすくて掃除機かけるの割りと楽になった
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 00:28:01.85ID:NTPKnBMr
こんな時間なのにライブやフェスで買ったグッズ、CD、DVDをまとめて宅配買取の段ボールに詰め終えた
押し入れにもまだまだあるし、段ボールサイズ間違えて大変なことになったけど、だいぶ気持ちがスッキリしてる
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 00:29:50.38ID:dGRBL+mp
>>220
偉い!自分も頑張ってやろう
晩御飯食べたらやろう…って思いながら寝るの3日くらい繰り返してる
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 01:55:00.62ID:eKyaqFj+
無職の人いる?
片付け業者のバイトしたいなあと思って
仕事で重症の部屋片付けてたら自分とこのもパパッとできるようになるんじゃないかとか
プロのやり方も学べるんじゃないかとか考えてるんだけど
女だと採用されにくいかな
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 06:17:23.35ID:ybZNRG51
思い入れのない他人の物ならバンバン捨てられるという人は割といる
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 07:52:01.09ID:muHmpLVJ
>>223
私それ
友達の汚部屋片付けたとき自分の部屋もこれだけできたらいいのにと思った
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 08:53:08.75ID:e53mYkSC
家族でもバンバン捨てられるよね、許可なしには捨てないけど
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 10:43:51.40ID:c2u2g/Ez
>>222
片付け頼みたくても男の人に入ってきて欲しくない人がいるだろうから、需要は絶対あると思う
でも自分の部屋を片付けられるようになるかはバクチだと思う
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 11:45:23.01ID:egGHXedA
外でバリバリ仕事してても家だと何も出来ない。って人いるから
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 12:03:49.40ID:54DlGZTt
汚部屋掃除の業者の動画見てたら女もいるにはいるけどゴキブリが大量にいる部屋でも黙って作業できる覚悟があればやればいいんじゃない…
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 12:13:30.32ID:0QDo4Yb2
家政婦で整理の資格持ってる人とかよく本を書いてるよね
こっち系はどうだろう
会社やってる人もいるからスタッフに応募するとか
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 12:18:54.37ID:pChRz4RV
自分の部屋でG見たら発狂するけどバイト先ではなんとも思わないから平気かも
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 12:24:02.20ID:O7J+Ao3R
ゴキよりおっさんのおしっこ入ったペットボトルは片付けたくないわ
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 12:37:55.68ID:pChRz4RV
お酒とか買うとき「限定グラスついてます」のを買いがちだけどダサい事が多いし結局使わず不燃ゴミになるからそういうの買わないようにする!!
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 12:58:45.32ID:lNNxhdYh
汚部屋掃除の業者は力仕事もだけど衛生面がやばいのを耐えられるかがありそう
他人の超絶汚い風呂やトイレの掃除できるか
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 14:09:45.25ID:W2R0lTKq
>>237
どんな、とは?
開けた瞬間に匂いで分かるという事なんだけど
どんな匂いかってこと??
常温放置だからものすごい臭気らしいよ
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 16:05:19.13ID:mMe0FQsX
去年9月に期限が切れたお茶をようやく飲みきれたから、今月中旬に期限が来るお茶を開けられるよー!
これからは絶対一袋ずつ買う
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 16:49:13.86ID:LyAe/Qgp
>>221
ありがとう、無事に済ませてきた
去年から出来る範囲で断捨離してるけど、部屋の広さの割に物が多すぎだし、買って満足未開封が増える一方でさ。もう何でこんなに買ってたのか謎なレベル
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 20:43:21.35ID:mIynyxEg
段ボールたたみ倒してたら手が傷だらけ
特に段ボール製の引出型収納は作りが複雑だから解体してるとベロベロの部分でやられる
でも中身もゴミ袋に詰めたし名誉の負傷だわ
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/10(金) 10:35:50.61ID:r26fK3Si
>>212
LDと収納兼寝室にはできないの?
部屋の広さにもよると思うけど、一般的な広さ(4.5畳〜)で収納兼寝室にできないなら物を持ちすぎなんだと思う
散らかし魔は物を減らすのが1番いい
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/10(金) 10:39:04.38ID:wIElP78M
汚部屋スレでアドバイスしてくれる人ってダイエットの知識だけは完璧なデブみたい
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/10(金) 12:37:14.53ID:DpA1yg4o
エアコンのフィルターと中のローラー部分を手が届く範囲だけ吹いたら黒いゴミがボロボロ出て来て
運転させたらそれが出て来て飛び散って地獄
でも部屋は掃除前よりすごく暖かくなった
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/10(金) 13:24:09.12ID:mhldWUob
>>247
自分もこないだそれやって今エアコン使わないようにしてる

賃貸で入居時から黒いの付いてたから大家に言ったんだけど退去時費用取ってないからやるなら自分でやってと言われてしまった
納得いかないけどこのまま使うの嫌だからから床が見えたら業者呼ぶわ…
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/10(金) 13:39:37.97ID:QM1z50py
この寒いうちに冷蔵庫内に溜まりまくっているの古い食料を減らし買い替える目標を立てた
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/10(金) 13:46:08.60ID:KqCNNOmk
要冷蔵10℃以下で保存っていうのが多いから冷蔵庫切って外に出しておけばいいのかな?なんて時々思ってしまう
猫やネズミ、不審者に何か入れられるなんてリスクを考えたら実行できないけど
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/10(金) 14:28:02.37ID:NJybjUo1
部屋は汚いままだけど雪かきはしてきた
年に1回位しか使わない雪かき用シャベルが割れてた
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/10(金) 14:38:43.70ID:Pz6jS0p8
>>244
上から目線のおまゆうで何言ってんだこいつはっていつも思ってる
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/11(土) 08:41:04.11ID:doVm+dFy
流しや風呂場のゴミキャッチャーまとめて個人情報記載の不要紙シュレッダーかけて
丁度20Lゴミ袋ひとつ一杯にしたのに今日旗日でゴミ回収休みかよ!
朝からがっかりだ
でもついで掃除と洗濯出来たからヨシ
あと今日は通販段ボールまとめて回収ステーションに持って行こう
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/11(土) 09:54:42.71ID:PfufYmVw
床が見えるようになるとゴミやホコリが目について掃除機をかける気になる
吸い込んだゴミが見えるタイプの掃除機に買い換えたから
えっこないだ掃除機かけたばかりなのにもうこんなにホコリ吸い込んでるの?ってびっくりする
あとライトで今まで見えてなかった隙間のホコリが見えるようになってすごい
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/11(土) 11:25:23.33ID:sil5W4qH
>>254
昨日ちょうど楽天で日立のらくかるスティックっていうコードレス掃除機買った
吸ったゴミ見えるしライトも付いてるから使うの楽しみ

今日は1年以上掃除してなかった風呂場と洗面脱衣所とトイレを掃除する!
30分毎にタイマーセットして掃除と休憩交互にする
今休憩中…疲れた
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/11(土) 11:52:42.14ID:PfufYmVw
回収ステーション行ってきたー天気よくて気持ちいい
今日も引き続き片付け頑張ろう
>>255
お疲れさま!
まさにその掃除機だよw
私はジャパネットで下取り付きのやつ買ったけど届いた時に軽さに本当驚いた
ライトはそんな機能いる?くらいに思ってたけど使ってみるとすごくよくて全然見えてなかったんだなあと怖くなるくらい
勝手に自立するものだと思ってたから自立じゃなくスタンドが必要らしいことが誤算だったけどとりあえず家具に立て掛けて使ってる
今までコード引っ張り出して重い本体引っ張ってやってたのを考えると気がついた時にパッと使えるの大事なんだなと思った
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/11(土) 12:56:21.33ID:sil5W4qH
風呂場掃除終わり
ピンク汚れと排水溝のヘドロえぐかった
新品のバスマジックリン1本使いきった
休憩終わったら髪の毛まみれの洗面脱衣所に取りかかる

>>256
おぉ。日立のクリーナー、吸い込みどう?マキタが壊れたので買い替えたよ

スタンド、マキタも付属してなかったからこれ使ってたけど便利だよ
日立でも使えそうかな?


https://i.imgur.com/XNhUXI5.jpg

https://i.imgur.com/kMh5S4X.png
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/11(土) 14:12:01.61ID:PfufYmVw
>>257
ありがとう、こんなのあるんだね
日立のでも使えると思う

吸い込みは正直標準で使ってると一通りかけた後に取りきれてないゴミが目につくんだよね
いつも強で使った方がストレスないかなぁと思ってる
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/11(土) 14:56:59.19ID:5Yl/8K8/
久々にベッドマット立て掛けて床掃除した
ずっと床に直置きしててカビが生えてたらどうしようと思ってたけど生えてなくてセーフ
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/11(土) 18:19:09.04ID:6nAPkt9U
>>260
えらい!
肌着の捨てどきわからずパンパンになってきてるわ
4着ずつあれば事足りるはずなんだけど
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/11(土) 18:45:06.70ID:KRREzhto
冷凍庫きれいにした
保冷剤半減、年越した食材捨てる、氷全捨てして氷入れアルコール消毒した
整理整頓むりだけど、清掃ならできる
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/11(土) 18:57:04.88ID:1mE0jmrY
みんな頑張ってるな〜
私も明日丸一日休みだから頑張るわ
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/11(土) 19:09:15.93ID:3lPbNi/3
銭形金太郎って素人の貧乏人の家に芸人が訪ねる番組が昔好きだったんだけどさ、
壊れて使えない物が沢山置いてある部屋の家主に土田が「ねえねえ、こういう言葉知ってる?“捨てる“」って冷たく言い放ってた
使ってない物で占拠された部屋を見てるとあの土田の声が脳裏に浮かぶ
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/11(土) 23:30:36.59ID:sil5W4qH
自分もヒートテック5着残してあとは捨てた
脱衣所終了。髪の毛凄かった…
コロコロが4本出てきたけど、粘着力なくなってカピカピになってた
一方ウェーブワイパーは先っちょのモフモフだけあって、柄の部分が見つからない
明日はトイレ掃除頑張りたい。便器もさることながら便座の蓋がくっそ汚い
とれるのかな、これ…
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/11(土) 23:35:03.18ID:8AyWfRhN
ちゃんと掃除やってえらい
私も見習わなければ
予定では昨年中に片付け終わってるはずだったのになあ
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/11(土) 23:39:20.41ID:qhqUc0kd
うー私も明日は頑張りたい
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/12(日) 00:27:46.54ID:0JsF/sis
>>264
その番組でちょっと惚れちゃった人いたなあ
なんかビルの屋上の小屋みたいなとこに住んでて土屋にここ鏡ないねえ言われて
いらないんですって向かいのオフィスビルの窓に映るのを利用してた
役者だか映画監督だかを目指してて部屋でなんかの中国野菜育てて食べますかっていきなりでかい中華鍋で本格的な青菜炒めして土屋も美味い美味い言ってて実家が中華屋だって聞いて
継げよ!って言われてた人
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/12(日) 17:15:20.63ID:IoaePJFb
シーツ類洗った
マットレスカバー、ベッドパッド、掛け布団カバー、枕カバー
ついでに膝掛けも洗った
洗うのも干すのも新しいのセットするのも大変
普通は週一とかで替えるのだろうか
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/12(日) 20:26:38.83ID:5A6DSJqH
>>269
おつ!自分も今日あらゆるカバー洗った
柔軟剤今までと違う新しいの使ってみたら部屋中良いかほりで達成感ある
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/12(日) 21:30:18.84ID:JU8pRFt+
土日やると決めてた風呂掃除、洗面脱衣所、トイレ掃除終わった
トイレの便器の縁の茶色のカピカピが全然とれなくて困った
しかし水回りキレイにしたらめっちゃ達成感あって気分良し
次は寝室の押し入れに取りかかる

今日、日立のコードレス掃除機届いたけど勿体なくて使えない…笑
埃減らしてから使うとしよう
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/13(月) 00:04:13.66ID:Aoxb6f28
トイレのその縁の取れない黒汚れ、気になったから自分はこないだ業者にやってもらった!
全部汚れ落ちたし自前の掃除道具でやるのと全然仕上がり違ったからおすすめ。床や換気扇までやってくれた
問題はこれの維持だわ…
0273sage
垢版 |
2023/02/13(月) 02:24:08.32ID:JU/aEPU1
玄関内側にある物置を漁ったら私と弟の高校時代の体育シューズがゴロゴロ出てきた
何でこんなものをずっととっておいたんだろう アホくさ
他にも蚊取り線香の缶がゴロゴロ
汚部屋って物置が機能してないから、物が表にせり出して散らかるんだなと実感
せっかくのソファが私の部屋の物置に収納されてるから引っ張り出して手入れして使おうと思う
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/13(月) 09:50:32.72ID:u0Q7oC+3
引っ越しのバイト何回かやったけどどこも身なりはきれいにしてるご家族なのに汚部屋多くて面白かったな
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/13(月) 10:24:17.10ID:IzQJKjwl
そういうエピ聞いて「自分はきちんと片付けよう」じゃなくて「みんなそうなんだ?なんか安心」しちゃう
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/13(月) 13:03:24.54ID:/oMT2vMD
>>272
業者のお値段どうなもんでしたか?

昨日シーツ洗ったけど、つけるのめんどくさすぎて床に放置中…
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/13(月) 19:03:48.96ID:MQQ/qYDz
明日燃えるゴミの日だから4袋まとめた
あと2袋くらいまとめたい
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/14(火) 05:25:11.18ID:oVtnIvWx
ハマると集中して沢山買っちゃってすぐに飽きて汚部屋になること多々
今とある素材にハマっててメルカリとか安いから中古だけどバンバン買っちゃう
これが!この価格で!とか思って駄目だーと頭で思っても身体が止まらない
購入して満足で終わっちゃう時よりは活用はしてるだけマシだけど
こういうのってどうにか止めてくれ自分…
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/14(火) 05:28:09.73ID:oVtnIvWx
途中切れた
だから他素材捨てようとしてるけど貧乏性が邪魔する明日は頑張らないと
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/14(火) 13:57:33.81ID:QtX40HJy
キングスライム状態だった氷入れをなんとかした
バラバラの氷って便利ね
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/14(火) 18:34:47.19ID:tOcZGrnt
安いなあ
都会かな?
田舎だからもっと高そうだけど私も調べてみよう
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/14(火) 22:42:19.29ID:rpP4h5mb
>>281
以外と安いですね
どうしてもの場合は頼んでみようと思います

昨日と今日で押し入れの衣装ケースの着ない服をゴミ袋に詰めました
捨てるスイッチが入ってしまって3段×3個の衣装ケースが空っぽになりました
45リットルのゴミ袋7袋分捨てました

汚部屋画像




https://i.imgur.com/XpRfVeT.jpg
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/14(火) 23:16:42.24ID:h+mDX90D
すごい!えらい!
ゴミ捨てたらだいぶスッキリするね
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/14(火) 23:24:04.44ID:3j2FfyHY
粗大ごみ、行政の有料回収に出すか
ちょっとでもリサイクルショップで売れる可能性があるなら
まとめてリサイクルショップに処分ごと頼むか迷い中
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/15(水) 22:58:30.19ID:04foR/Kb
長年そのままにしてきた使ってない銀行口座2つ解約に行ってきた
汚部屋の改善にはほぼ影響ないんだけど自分の中でやったぞって達成感あって嬉しい
こないだ大物を処分できたことで自分の中で頑張ろうって勢いがついてる
やればできるって思えたりいつもの景色からストレスの素がなくなっていくの気持ちいい
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/15(水) 23:16:00.81ID:pQrCROoE
>>287
いつもの景色からストレスの素が減って気持ちが良いの、めちゃくちゃわかる

>>283だけど、明日燃えるゴミの日で、押し入れ整理で出たゴミ袋プラス他の部屋を掃除したので実に10袋分出した。
マンションの共用ゴミコンテナが自分ちのゴミ袋で満タンになった…
すまん他の住民たちよ
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/16(木) 02:53:13.66ID:vcnwiCmq
>>149でチェックリスト始めた者だけどなんとか続いてる
そもそもがひどい汚部屋だからまだ全然散らかってはいるものの
一気にやらなきゃいけないって思ってたのが少しでいいから毎日やるようになった
今年度中に全部クリアしたいなあ
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/16(木) 09:29:53.57ID:gyKKUEnv
>>149
> 上に出てた細かいTODOリスト ってどの辺ですか?
50個ぐらい遡ってみたけど分からんかったごめん
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/16(木) 10:38:21.68ID:vcnwiCmq
>>65 これ
一個一個が負担にならないように「廊下のゴミをまとめる」「テーブルの上をリモコンだけにする」みたいに細かくしてる
掃除してく中で気づいたことがあったらリストに追加したりさらに細かくすることもある
SNSで毎日やったとだけ報告してるのもいいかも
リストが細かすぎてまだまだ汚部屋だけど最初よりは片付いてる
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/16(木) 18:18:51.87ID:wi65Fmmv
引っ越してから床半分くらいしか見えてないけどとうとうテレビ台買った
月曜日に届くからそれまでにテレビ台に入れるものだけ残してあとは捨てる!
メルカリで売りまくる!
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/16(木) 22:02:59.64ID:rQdVi6Qb
いきなり「2週間後に避難器具点検のため入室します」って手紙きて大ピンチ
でも指定された日時仕事だから無理なんだけど
こういうのって勝手に入られはしないよね?
ていうか差出人が管理会社じゃない初めて聞く会社なんだけど大丈夫なのかな
明日電話してみるけどめんどくせー
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/16(木) 23:28:23.80ID:xMPeSbty
さっき尿意が急にピークに来て玄関が散らかってるからもたついて
捨てに行けてない段ボールに足を取られて転がった拍子に漏らした
段ボールがあったから床にしっこが広がらなかったけど
段ボールがしっこでヒタヒタ…
もうやだよ…こんな私も春から管理職に昇進が決まったよ
喪女のしっこ漏らした管理職だよ
普段はすましてるけど喪女でしっこ漏らしだよ
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/17(金) 02:38:49.17ID:fNrv2+3U
大人になってから漏らすとなんかもう消えたくなるよね
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/17(金) 08:58:54.09ID:XDpyj1x+
>>295
管理職昇進すごいよ
それに漏らした女の気持ちがわかる管理職なんて無敵じゃん
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/17(金) 15:02:10.41ID:6DTr2LL1
みんな優しいな
きちゃねえなとしか思わんかった
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/17(金) 15:10:29.53ID:qb1LaA0R
おならしようとしたら少し実が出てしまった自分もいるから強く生きて
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/17(金) 22:43:55.36ID:p2XfiZCZ
昨日漏らした者ですが、ちょっと飲んで帰ったテンションで書き込んじゃって汚い話で不愉快になった人ごめんね

骨盤底筋、鍛えないとね…未使用だから力が入ってないんだろうか
あと、風呂でしっこするくせもやめないとね…
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/17(金) 23:51:41.09ID:vq3aghCp
風呂での排泄は自分も風呂でシャワー浴びるついでにすれば水道代節約でいいじゃんとか思ってたけど
習慣付けるとボケ始めた時に例えば美容室とかで頭洗ってもらう時とか
頭が濡れたら/体が濡れたら、あるいはシャワーじゃなく湯船に使ってる時とかにやらかすようになると聞いて止めたわ
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/18(土) 01:23:02.65ID:P9wPfjCt
介護士さんによると風呂場でするのはむしろありがたいらしいけどね
確かに服着てないし流せば済むから後始末が楽だもんね
でも美容室でやっちゃうのは恐怖だな
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/18(土) 16:26:04.25ID:OOqk1+bZ
てすと
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/18(土) 17:17:58.49ID:aEnD5kSW
空間があって掃除しやすいとこから手を付けてるんだけど今日はトイレ掃除してみた
何十年単位で放置してたタンクの後ろにも手を付けてみたんだけどなんとなくトイレが明るくなって気分いい
一番奥が手が届かなかったんで断念したんだけどなんとかしたいなあ
私の体が硬いのがいけないわ
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/18(土) 17:19:02.65ID:aEnD5kSW
長年積もった汚れって部屋やらなんやらどんより薄暗くなるよね
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/18(土) 18:02:46.51ID:jnKQjbk+
>>295
ワロタw
そして管理職なんて仕事出来る人で羨ましい
私は職場ではしょっちゅう書類無くして探し回るような片付けカタ〇で回りから仕事出来ないヤツ認定されてて半ば干されてるよ
家も足の踏みばないほど、それこそ段ボールは山積みだし空き缶空瓶溜めて捨てれてないから、しょっちゅう何かに躓いて転倒してる、こんなだらし無い人間は仕事出来なくて当たり前だと思ってたけど、まさかの汚ウチ仲間にそんな仕事出来る人がいると思わなかった…
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/18(土) 19:48:44.45ID:auH0xX16
お漏らし管理職予定の人は会社ではピシッとしてるのに家はダラダラってたいぷなんだろうね
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/18(土) 19:49:45.98ID:auH0xX16
風呂でおしっこする人、ボケた時にやばいよっての見て自分も直そうと思ってるんだけど、治らなくてもうヤバイ
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/18(土) 20:10:41.85ID:P9wPfjCt
>>313
私ももう条件反射になってる
風呂の直前にトイレ行っても出るレベル

でも銭湯とか人んちの風呂では出ないんだよな不思議と
そこは理性の方が強く働くのかね
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/18(土) 20:12:25.33ID:auH0xX16
>>314
それがボケた時は理性がきかなくなってジャージャー出ちゃうってことなんだろうね…ヤバイヤバイ
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/18(土) 22:10:34.47ID:fl2CDTU1
自分は今「ちつのトリセツ」という何故が馬鹿売れしたらしい本のオイルマッサージ風呂というのを実行してる

汚部屋住人らしくシャワーメインであまり浴槽に浸かってなかったんだが、やっぱりお風呂に入ると体調変わる
ちなみにオイルマッサージすると入浴後の脱力感が無くなったし、聴力上がった

汚部屋でもイライラしなくなった
多少は家事に割けるリソースも増えた
今のうちに体調改善しておいたほうがいいよ
更年期閉経後にかなり違いか出そう
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/18(土) 22:36:41.93ID:58V0jvSr
>>316
1枚目がすごい理想
2、3枚目も片付けたら古民家風お洒落部屋に化けそう!
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 00:00:14.80ID:+TyWjisB
私も押入れ片付けたい
押入れに入れてるパソコン捨てたい
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 01:24:30.26ID:HK/lz3Wg
>>316
全然綺麗、床が見えてるし
うちの家見たらみんな絶対黙るよ
upの仕方知らないから出せないんだけど、絶対スレ史上最高のゴミ屋敷の自信ある
これからいなんだ、やる気さえ出せば直ぐに片付くレベルなんだな、ここのみんなって
うちはもう業者入れないと無理、台所とか床も所々腐ってるし
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 02:30:47.53ID:T5+Lunc5
私もきれいじゃんって思った
最近部屋大分マシになってきたわってホクホクしてたけど目覚めたわ
たまにこういう画像見ると自分ちのヤバさを再確認できていいわ
他人の汚部屋が自分のきれい部屋
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 12:55:22.56ID:t/qczNp0
>>316
偉いやん
オシャレで綺麗な寝室になったね
私もこれにならって今からお掃除頑張ってくる
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 13:34:11.26ID:1eSUJ7Co
>>321
めっちゃ気持ちわかる
私も同じ状況だけど、このスレって汚いマウント取っても叩かれるだけだからやめたほうがいいよ
汚部屋自慢するじゃなくて綺麗にするスレだから、スレタイ見ろ
とか言われて終わり
私達みたいな汚部屋傷口舐め合いスレではないらしい
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 14:13:42.97ID:vPi0rUg2
>>326
そうなんだ、だからあんなに綺麗な部屋を汚部屋として出すんだね
汚部屋ゴミ屋敷同士で語るスレって喪板に限らずないね、探してみたけどどれも「片付けたい」がメインでここも含め自分がお呼びでない感漂う書き込みばかりでなあ…
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 14:15:39.10ID:yJP5DSAk
>>328
くっそわかるよ…
正直私も片付けたいという気持ちはあるんだけどどうしても動けないんだ
だから片付けた、とかいう書き込み見るとすごく焦るし羨ましい気持ちになるけど
そういう気持ちを共有するスレはないし、少なくてもここはそうではないらしい
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 14:21:48.50ID:QTJBWmdl
寧ろ焦ったほうがいいだろ
汚さだけ語り合ってたら汚いまま一生終わりそう
汚部屋脱却のために頑張ってるレスを積極的に読んだほうがプラスになると思う
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 14:33:49.85ID:hMMioQ1x
私は綺麗になったの見て励まされるわ
焦ると同時に自分もやる!という気になれるし
写真あげてくれた方ありがとう
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 14:39:41.14ID:vPi0rUg2
>>329
少なくとも自分以外にも二人はいて嬉しいw
何とかしなきゃと思うけどどうしても動けないのすごくわかる。もう風景になっててどうでもいいわとなる、余りにも汚な過ぎて物が溢れ過ぎてどうにもならん
汚い自慢したら怒られそうだけど、シンクの中には洗い物が山積み、一番下は多分1ヶ月近く前のだ
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 15:18:37.61ID:M8Zaz4xA
写真撮ってあげてくれる人には感謝しかないわ
自分も頑張らなきゃって気になるわから
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 16:15:55.93ID:HwyB+8qk
>>333
改善する気もないのにこんなスレ見て「私ダメだなー」してないで開き直ればいいのに
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 16:16:56.16ID:pEyeEsE2
前によく写真あげてた変な形の部屋の人はまだいるのかな
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 18:29:33.10ID:wRQiK0IF
今ユナイテッドアローズ不要な服を4点まで回収してくれて2000円分のクーポンがもらえるから
要らないものを探してみたけどいつか着るかもとタグ付きばっかりでどれにしようか迷う
guの毛玉だらけのズボンは部屋着兼ワンマイルで重宝してるし
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 18:41:02.90ID:tdgsni0o
タグついたままの服っていつか着るかもと思っても結局着ないよと良く言われるけど数年越しで結局着倒すことになってる服が実際にあるからますます捨てられなくなってる
さっさと袖を通せば良いんだろうけどなかなか出来ない
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 19:07:24.68ID:AHXM6rSu
>>333
片付けらんない人は掃除全般板にあるセルフネグレクト汚部屋住人スレでいいと思う
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 19:15:36.07ID:fHEfvk/I
元々汚部屋育ちで、そこにさらに社会人になって早々に仕事で強烈な汚部屋を複数見たせいで、うん、私のこの部屋くらい普通、生きていけるって変な学習してしまった
今更、自分の部屋は一般的ではないことに気づいて何とかしなきゃって焦ってるけどキレイでモノの無い状態や暮らしが分からない
いつか見たあのレベルの汚部屋住人になって押し込まれ片付けられる未来しか見えん
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 19:23:45.57ID:Z6YD+p4U
自分は絶対無理だけど友人は汚部屋でも平気で人を招き入れるんだよね
私も友人もベッドの上でお茶するという不思議な時間を過ごした
色んな人がいるもんだと思った
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 19:27:26.75ID:HrWWbYch
>>333
★セルフネグレクトの汚部屋住人★3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji//
掃除板のスレだけど、近いのはここかな

ここは「きれいにするスレ」だからちょっと主旨が違うのかも
汚部屋スレは大体ここと似たようなノリが多いみたい
喪女板がいいなら別スレ立てるかかな

多少は動ける人も余裕はそれ程ないから
本当に動けない無理な人の気持ちは分からないと思うし
休むのを優先させないといけない状態の人もいるから
無理に合わせなくていいと思うよ
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 20:09:52.31ID:B5VRmRHZ
去年は本当に掃除出来なくて洗い物も1年放置してた。ステンレスのボウルを放置してたとこが錆びてしまった。
排水溝を吐きそうになりながら掃除した

https://i.imgur.com/pWrtQYP.jpg

あと食器が無駄に4人分ずつとかあって、種類もバラバラだし捨てる。
家に人来たこと無いし、これからも来ることないから捨てる

https://i.imgur.com/lJAFquf.jpg

前の家で、押し入れの除湿剤ひっくり返してそのまま放置してたらドロドロのゼリーみたいなのが押し入れ一面に広がっててカビてた事ある
みんなも掃除頑張れ~
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 20:21:01.04ID:1XBDNDp9
>>342
覗いてみたけど、ここ以上に人が居ないね
それに自分は読んでたらセルフネグレクトにはあたらないや、買い物依存症もある、ってのは当てはまってるけど、自分は幸せになっちゃいけない快適な暮らしをしちゃいけない、汚い環境にいなきゃいけないんだとかの脅迫観念は皆無で単純に自分に甘いだけの怠け者だから、ここ以上に話が合わなそうだ
教えてくれてありがとう
取り敢えずここは離れますわ
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 20:34:19.58ID:JAsTOv7h
>>345
おつかれ!
自分の精神衛生を大事にするのが一番
片付けたくなったら戻っておいで
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 20:44:08.36ID:gV3IWjzE
>>343
すごい!がんはったね

私も流しのステンレス錆びさせてるからアパート出るとき嫌だわ
廊下の床も変色してるしなんとか誤魔化す方法はないだろか
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 22:01:01.83ID:B5VRmRHZ
>>345
>>349
入れ~やる気スイッチ~!

>>347
錆びとりクリーナー試してみます
優先順位低いので部屋全体キレイにしてからにします…

>>348
岡本太郎展、庵野秀明展、楳図かずお展に行った時のお土産です。マグネットは手軽に買えて手軽に飾れるから好きです


https://i.imgur.com/5lU9oWM.jpg

https://i.imgur.com/41LxilN.jpg

収集着かなくなって来た…今日はこれ放置して寝ます
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 22:15:49.63ID:vpbvh9uH
>>338
戦争とウイグルの関係でこれから服も確実に値上がりするから安易に捨てない方がいいかも
よっぽど年齢にあってないとかもう絶対入らないのでなければ様子見で
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 22:23:24.15ID:NnA/zsCz
>>350
移り錆なら ハイドロハイター使うとけっこう綺麗になるからおすすめ
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/19(日) 23:44:22.68ID:81xrkO0P
ステンレスの錆の話題便乗したい
キッキンの、シンクの中でなくまな板とか置くところのステンレスが
全体的にうっすら茶色く汚れてくるのって錆でいいのかな
毎日拭いてるわけではないけどすぐうっすら茶色いなんかが付く
いや毎日拭けよって言われたらそれまでだけど
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 00:44:11.53ID:X2tSn48L
>>357
ジフとスコッチの片面オレンジ黄色のスポンジでこすってみて
茶色が軽い錆や汚れなら取れると思う
黒く凹んだのは腐食が進んでしまったのでダメだね
錆取り剤で多少改善出来るかというところ

クレンザーとスポンジは何でもいいんだろうけど
一番傷がつかず汚れが落ちるレベルを模索したら
これがリーズナブルでは一番良かった
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 06:48:31.96ID:Xc9SoHms
ダイソーの多目的クレンザーで擦ったらシンクのサビ落ちたけどめっちゃ傷ついた
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 08:34:22.77ID:QK7jeAww
画像あげる人に対してしつこいって絶対言う人いるよねw
なんでなんだろ?
他人様の部屋が綺麗になっていくのを見て焦るのだろうか?
スレを私物化するな!とか言いたいのかな?
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 08:51:00.26ID:bnrFbMp0
>>360
きれいになってくの見せられてイライラしてるんじゃない?
嫉妬だろうね
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 08:51:17.06ID:Yb0/5Ps2
汚部屋が片付かなくてイラついてるんだろう
皆が楽しそうにしてるのが気に入らないって人もいる
リアルでは相手にされないから5chで暴れる事で相手にされているつもりなのかも
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 08:53:28.13ID:bnrFbMp0
私も羨ましくてめちゃくちゃ嫉妬しちゃうけど画像見るとやらなきゃって気になるからありがたいわ
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 09:25:21.22ID:VwULvuYZ
する前のも見たいんだが無理か
うっかり個人情報載ってるかもだしな
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 12:45:26.74ID:F7XFmtGO
部屋にず~っと転がってた中古マンガとかの積み本を20冊くらい片付けた
あと深さがありすぎて使いにくかった木の箱を横倒しにして深めの本棚っぽくしたらすごく使いやすくなった
自分図鑑とか大形本好きなんだけどあれに合う棚って妙に大きいのばかりで使いにくかったから良かった
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 18:07:28.50ID:G84NrNVH
画像上げてくれるのはありがたいけど部屋イジリみたいな流れが続いちゃうのはなんだかなと思う
以前は書き込み一杯あったからそういうのあってもすぐ流れたけど今は延々とその流れになりがちで画像上げない方がいい派の意見も分かるわ
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 18:15:06.59ID:MLk9oEEl
全然きれいじゃん、この程度で、みたいなこと言う人の話じゃないかな
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 18:19:02.01ID:hjKycxYr
マグネットが私の好み~とかそういういじりの事じゃないの
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 18:28:02.57ID:yAtlBhlL
流れなんか気にせず書きたいこと書けばいいのになと思うけど
普通の人は書き込みやすい流れになるまで待ってるのかな
時々見かける流れをぶった切ってごめんなどの文言もあるし
気にする人はするんだろうな
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 18:35:14.09ID:nnDyA6BV
レス宛に話しかけられるし流れなんて気にしなくていいのにね
5ちゃん初心者かよ
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 18:44:08.17ID:XnEzTL1x
ここだとまともな指摘でもすぐイラついてるからだとか変な方向に持っていきたがる人いるから嫌
きれいな部屋見たってなんとも思わないか頑張ったねーぐらいの感想だけどこの手の人達を呼びがちなんだよね
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 19:02:27.05ID:Av47x6pV
マグネットに限らず過去にも
散らばってる物を細かくチェックして
それ私と同じとかそういう話題に持ってく人いつもいるよね
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 19:07:54.18ID:JpzdYCNH
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 19:08:07.63ID:tJ4JfvuF
マグネットのくだり前にも見た気がするんだけどデジャヴかと思った
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 19:10:17.74ID:GpymfhLa
>>379
それな
もし自分が画像あげてマグネットが~とか自転車が~とか本筋から離れたところに突っ込まれたらウザいしめんどい
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 19:20:08.28ID:epj5DDju
なるほどだから写真いやがる人多いんだ
本筋って「片付いたね」とかならいいの?
「サビにはクレンザーいいよ」はNGなの?
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 19:24:46.77ID:j/SFEbuh
個人的にはどちらもスレタイだからありだと思う
全然関係ない話題やマウントやら乱闘をとばして読むのはダルい
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 19:27:31.62ID:uzUfElgr
そもそも>>1に汚部屋を整理してupって書いてあるんだね
掃除して部屋画像をupするスレだったのかずっと気づかなかった
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 19:34:31.89ID:R7AO7XKK
>>382
画像あげてくれた人がそれを嫌がるならその後あげなくなるよね?
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 19:36:46.88ID:SqEE8PTE
もし自分が~ならウザイとか八当たりすぎない?
少なくとも>>371まで嫌な流れではなかった
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 19:47:04.76ID:f6pr2bJu
揉め事起きてた訳でもなく和やかだったのに何だかな
嫌ならスルーすればいいのに自分の思い通りでないと気がすまないんだろうか
その情熱掃除に向ければいいのに

最近色んなスレでケチつける人多すぎ
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 19:57:31.03ID:M9bMgYta
そんなに和やかでもないような
スルーするとしても長いこと続きすぎなんだよね
他の片付け報告上がってもすぐ画像関連の話題になっちゃうし

まあしばらくスレから離れて片付けに専念するわ
メルカリに売る予定の本や趣味グッズまだまだあるし明日燃えるゴミの日だからゴミ袋1つ満杯を目標にしよう
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 21:16:22.86ID:GLZIELPi
ごく普通のスレの流れだったのに何を大事にしてるのかわからんわ
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 22:11:01.19ID:qL8XKt/e
>>343
見た目が気持ち悪くて吐きそうになったってこと?
それだったら自分秘策を編み出したので伝授しようか
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 23:44:26.33ID:qL8XKt/e
>>343
> 排水溝を吐きそうになりながら掃除した
に反応したらスレチなの?
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/20(月) 23:56:17.85ID:x267U0C/
ガスの点検訪問予定日のお知らせのハガキがきててどうしようかと思いながら中見たら屋外のみの点検だった
本当によかった…
いつ訪問されてもいいような普通部屋になりたい
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/21(火) 00:04:10.87ID:eMv4xQ/a
ガスなのに外でいいんだ?
うちのアパートは何の点検も管理もないヤクザな管理会社だけどガスだけは室内に入ってくるんだよなあ
ホント嫌だ
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/21(火) 00:18:01.78ID:L+JrqP+I
今月頭納付期限の公共料金の払込書が未開封で出てきた
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/21(火) 00:29:09.95ID:iszrUvw3
>>398
外のメーターボックス?だけで屋内の点検も希望する場合は電話するみたい
コロナ前は中のコンロ周りもチェックしてたから必死に片付けてたんだけど変わったのかな
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/21(火) 00:44:42.23ID:60U0Fifm
ガス屋さんの点検、足の踏み場もなくコンロ周りも油でベッタベタな状態で使い捨てのポリ手袋用意して上がってもらったことあったわ…反省
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/21(火) 01:18:24.25ID:jEbpsNIC
ガス点検、真夏にエアコン掃除してなくて部屋にキッチンの物を移動して扉閉めて隠して入ってもらった事ある
めちゃくちゃ感じいいおじいさんなのに暑そうで申し訳なかったな
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/21(火) 07:02:33.11ID:gDAG9mqr
>>369
発想の転換で本棚に役立てれて偉い
自分はそういう想像力ないから途方に暮れて放置か、勿体なくても捨ててしまう

昨日は冷蔵庫の中掃除した
調味料はもちろん全て期限切れだったのでポイ
1年前くらいの生卵もポイ
冷凍庫の凍らせたネギやらカット野菜もポイ
アイスノンにネギの匂いが移ってしまったんだが、キッチンハイターぶっかけて良いのだろうか?
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/21(火) 07:26:48.31ID:R20HnIOS
>>403
えらいね
私は冷蔵庫なかなか手を付けられなくて困ってる(特に分別必要な瓶ものとか)
ハイターは薄めたのなら良いんじゃない
あと台所洗剤やネギ系匂いって揮発するイメージだから熱めのお湯でふいたら取れないかな
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/21(火) 07:34:27.01ID:R20HnIOS
こういう会社は少ないだろうけど私物使って全然okむしろ歓迎って会社だからいらない文房具やら梱包用品やら工具どんどん持ち込んでる
おかげで段ボール一箱は間違いなく空いた
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/21(火) 08:57:20.55ID:bXZp99t6
>>358
遅レスごめん詳しくありがとう
茶色い汚れ自体は適当な布でも落ちるレベルだけど頻度が気になってたんだ
うまく水がはけなくて常に汚れてるのかも
そこ以外の錆も気になるしスポンジチェックしてみる!ありがとう
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/21(火) 09:09:33.81ID:Imst8qhY
入居時シンク汚れサビ酷すぎて業者呼んだら「ピカール」というので磨きあげてたけどあれ薄く削ってるから頻繁に使っちゃダメなんだろうね
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/21(火) 09:59:51.18ID:QQnBZYc8
>>403
アイスノンについたにおいは…
漂白剤塩素系酸素系重曹あと塩も試したけど取れなかった
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/21(火) 14:33:33.87ID:9sjMN3Aw
>>408
えぇぇ…先駆者がいた

そっか買い換えるしかないか。てか普通のご家庭の方々はアイスノンのにおい移り対策どうやってんのかな?
先日発熱した時にアイスノンから猛烈なネギ臭して速攻で冷凍庫にぶん投げた
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/21(火) 14:37:53.05ID:mVhwUGl/
自分は実家のアイスノン臭かったのが嫌で買ってない
ひえぴたと氷のう常備してるな
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/21(火) 14:38:03.45ID:KvJq9nDj
何度目かの粗大ゴミ回収の予約した!
なんか慣れてきた
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/21(火) 14:42:20.57ID:bQ+qMYA6
冷凍庫に脱臭剤入れとけば臭いつかない
入れる時は冷凍庫用のね
自分はアース製薬のノンスメル使ってる
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/21(火) 19:19:40.39ID:NVYxtbKe
>>411
えらいなあ
私もベッド捨てたい!
大物をいくつかまとめて業者に頼んで処分するか迷い中
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/21(火) 19:32:21.35ID:tKAA0eQ+
さっきニュース番組で資源ごみの中から1000万円見つかったとやってた
家族が身内の汚部屋掃除でもしてよく見ずにまとめて捨てちゃったのかね
因みに持ち主が現れない場合は市の物になるらしい
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/21(火) 19:55:38.31ID:Vaze+5QZ
粗大ゴミ出しは一度経験するとそのあと楽しくなるよね出す度に部屋のスペースがどんどん広がる
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/21(火) 22:02:00.53ID:7GJiioaq
>>413
今はCDプレーヤーとか小型ストーブとか小さいものを中心に処分してる
私もベッドとか棚も処分したいからそれらは業者に頼んでまとめてにしようと思ってる
多分、1人では運べそうにないんだよね
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/21(火) 22:10:38.78ID:WBFyEnNe
アパート独り暮らしだけど風呂の排水溝に小物を詰まらせて指も届かなくて諦めて流れが悪いまま一年くらい放置してる
そして部屋の電気も切れてしまったまま交換してない
どちらも汚部屋すぎて人を入れられないから不便なまま我慢してる
頑張って片付けて業者を呼ぶべきなんだけどものだらけで手をつけるのもしんどい
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/21(火) 22:15:00.62ID:BcdK2RYD
>>418
詰まって流れないとかじゃないなら退去時の業者清掃までバレないよ(グズ人間の発想)
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/21(火) 23:10:53.98ID:rzXN7zD+
電気変えるの面倒だよね
変えるの嫌だからトイレとキッチンの電気は出来るだけつけないようにしてる
だから10年経つけどまだ切れてない
流石に部屋は2回変えた
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/22(水) 12:22:50.33ID:KS0U6a/o
座椅子捨てようかな
いらんし
目指せミニマリスト
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/22(水) 12:55:17.87ID:8hgpSRVB
自分も粗大ごみ出したい
ダイニングテーブルセットあるけど机の上に書類やら乗っけてて、そこでご飯食べたの数回だけ…
なんとか片付けて本来の用途として使いたい
椅子は捨てて、テーブルに引っかけられる椅子に買い直そうかな。床の掃除しやすくなるから
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/22(水) 12:56:01.88ID:hM9asfgZ
去年久々電気切れて取り替えたけど三脚の一番上に乗って手伸ばして不安定な感じで作業しなきゃならないから怖くて仕方なかった
部屋の真ん中だからどこにも支えがない
歳取ってからどうするんだろうって
どれくらいの頻度で取り替えてるかチェックしとこうと思ってるんだけど以前のが全く思い出せない
次は何年先かな
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/22(水) 14:36:28.56ID:XgNsFAGm
三脚!?って脚立よね?
私、それが怖くて脚立買い直した
3段で一番上の段に乗った時に前側に支えになる持ち手が付いてるやつ
それまでは持ち手無しのやつだったけど怖かったから
カーテンボックスの上とか拭いたことなかったけど拭くようになったよ
部屋は汚いけど
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/22(水) 14:48:25.88ID:iqEYiupY
>>424
いやカメラの三脚です
だから本当に不安定で、最後本当にもう少しで手が届くっていう時にバキーッ!て壊れてしまって
すっ転んで結局変えられなかった
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/22(水) 14:56:31.88ID:/m/FWY2i
近所の電気屋さんは500円払えば取り替えやりますって張り紙が貼ってある
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/22(水) 14:58:46.41ID:glnYpWaR
世の中の女性は彼氏や旦那にやってもらうんだろうなぁ…
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/22(水) 15:08:38.78ID:Dg3aOYuD
単純に背丈は女性のほうが劣ることが多いからそこは仕方ない
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/22(水) 15:11:37.86ID:meX6ve5W
身長がどうとかではないんだわ
喪ブスの発想だなw
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/22(水) 16:08:01.69ID:DjyB8AND
シンク下がカビまくってた
そこだけは今まで大丈夫だったのに寒暖差酷かったからかな
またアルコール買ってこなきゃ
お風呂も換気扇なくてすぐカビるしほんと嫌だ
プラゴミも溜まりまくってゴミ収集場みたい
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/22(水) 18:37:41.51ID:kaYrlbGh
>>425
マジか…てっきり脚立の誤字かと
三脚に人間が乗るとかバカかよ
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/22(水) 20:25:09.41ID:7fQx73LB
賃貸の管理費に含まれてるサービスで年何回か大きい家具の配置替えや手が届かない電球の取り替えしてくれるらしい
今のところ使ったことないが高齢者に良いね
高齢者に貸してくれそうにない物件だけど
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/22(水) 20:25:11.00ID:uSG2QTRn
スポーツカメラマンが使うどでかいテレビカメラ用の三脚の可能性
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/22(水) 21:23:20.21ID:vLewO4jh
うちは昔ながらのペンダントライトなのもあって椅子にのぼれば普通に届くな
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/22(水) 21:56:53.18ID:3oJSPFof
LED電球に交換してから5年以上たつけど電球切れたことないな
汚部屋みたくないからライトあんまり着けなかったけど最近片付け始めたから部屋明るくしても耐えれるようになった
やっぱ汚部屋の情報量ってかなりのストレスなんだよな
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/22(水) 22:39:16.91ID:rCDoP5FE
>>421
去年がんばって座椅子2個捨てたら部屋が広くなったから座椅子捨てるのすごくいいよ
車無いからでかくて運ぶの大変だったけど巨大座椅子が部屋の1/8くらい占拠してたからすごくすっきりした
デカい座椅子は二度と買わん
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/22(水) 23:09:11.26ID:cYwh1qBM
>>442
今何に座ってる?
座椅子捨てたいけど背もたれがなくなるのが不便かなぁって迷ってる
お尻は座布団でいけるけど
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/23(木) 16:42:51.84ID:LQJjcqK7
>>442
そうなんだ!
参考になります!

>>443
今は布団に座ってます
誰も来る人いないし別にいいかなって思って
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/23(木) 17:01:47.22ID:uU09gLi6
処分する時のことを考えちゃうよね〜
私は一番シンプルな1人用の座椅子使ってるから処分する時すごく楽だった
でも今ニトリのゲーミングタイプの座椅子がめちゃくちゃ欲しい
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/23(木) 19:37:35.38ID:C8ViGkVs
低い踏み台に座布団引いて椅子にしてる
座椅子よりは全然場所とらないし踏み台としても使ってるからいいかなって思う
背もたれ必須な人はダメだけど
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/23(木) 20:04:58.94ID:SDQbWFlr
背もたれ使わず座骨を床と垂直にしないとすぐ腰痛になる体質から踏み台いいかも真似してみよう
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/23(木) 23:03:24.16ID:oDTEmQm/
押し入れ収納に悩みすぎて収納アイデアを検索して1日が終わっていく
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/23(木) 23:19:30.41ID:nNjCT3LP
バスタブのつまりなおった
趣味のもの一個だけだけど出品した
床置きの蛸足配線解決するべく山崎実業の便利グッズ買った
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/23(木) 23:23:16.41ID:ZlrarL7/
>>337
おかげさまでメルカリで300円でも売れない服手放してきた!
新しく靴買ってボロいの捨てるきっかけにもなったよありがとう
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/24(金) 07:50:13.67ID:SMRanSHj
色々やっててえらいね
山崎実業のやつ気になるから良かったら教えてほしい
アマゾンで見てもたくさんありすぎて分からなかった
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/24(金) 08:56:58.59ID:ld+I7AER
キッチンの排水溝掃除した
生ゴミとヘドロがキレイになってすっきり
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/24(金) 13:29:26.14ID:jMo5Fyyx
>>453
お疲れ様です。水回りキレイにすると気持ち良いですよね。
排水溝掃除嫌いすぎるから、
色々ネットでみたけど、シンクの蓋は外しっぱなしにして排水溝のゴミ受けカゴをステンレス製の浅い奴にしたら掃除が楽になったよ
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/24(金) 18:59:02.97ID:tipF8Wx9
>>457
少し床が見えてきたね
明かなゴミが多そうだからきっとサクサク進むよ
がんばれ~
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/24(金) 21:08:35.13ID:fnKHRlph
>>457
これはやりがいあるね~
お互い頑張りましょう
アフターも見たいです
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/24(金) 21:36:15.15ID:+6tpK2wv
>>451
少しでも助けになれて良かった

アローズのでもウエストゴムはダラ着に最適過ぎて持っていく気になれない
メルカリやってないし思い切ってウエストがファスナーで
セールで失敗したタグ付きを持って行って私も靴を買おうと思う
背中押してくれてありがとう
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/24(金) 22:21:59.12ID:kvhZboKk
資源ごみをまとめて洗面所掃除した
腰が痛くなったので今日はおしまい
来週遠出するから荷造りも進めつつ片付けも進めたいな
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/25(土) 00:02:40.60ID:xuiiDfbX
>>457
すごいがんばってるなあ
こういう画像見るとやらなきゃって焦るからいい刺激になるわ
暑くなる前に私も片付けないと
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/25(土) 00:25:30.41ID:zW1BNmf1
>>457
456です
レスくれた皆ありがとう!嬉しくて頑張れるよ

少しサボってたからあんまり進んでないけど
奥の方はだいぶ片付いた
今日はここまでにして明日がんばります

https://imgur.com/ETCmYIv
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/25(土) 03:42:49.61ID:IdmJsWST
すげーめっちゃきれい
これは刺激される…ありがとう
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/25(土) 07:29:58.14ID:xuiiDfbX
こんな短時間でこんなに片付けできるのマジですごいな
まさに俺はまだ本気出してないだけ、だね
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/25(土) 12:54:42.93ID:KJ1oyJvQ
>>452
ヤマザキの回し者じゃないけど
smartのルーター置けるやつ

相変わらずぐちゃぐちゃだけど宙に浮くぐちゃぐちゃにはなったよ
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/25(土) 14:58:04.21ID:sURp6PjG
>>457
いるよー

私も頑張る
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/25(土) 15:02:53.79ID:sURp6PjG
片付けとリバウンドを繰り返して自分の性格がわかってきたんだけど
扉閉めた先のものを使うことがないんだよなぁ

キッチンもいっそ扉取っ払ってシンク下丸見えにした方が私にとっては使いやすいんじゃないかと思うんだけど
賃貸だから…ってので躊躇してる

まずは物減らすところから頑張る
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/25(土) 15:39:17.69ID:dYhhJdd3
すごいわかるわ
見えないとこや蓋のあるところにしまうと二度と使わないってくらい無駄にする
見えないとダメだね
だもんで押入れ一つ空にした
食器棚やタンスの類も処分しようと思う
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/25(土) 16:29:29.43ID:65IvJSSG
わかる
押し入れの中にオフシーズンの衣類とか普段あまり使わない物を入れてて、そのうちに押し入れの前に物が積み上がって行くから奥の衣類とかはもう取り出すのが面倒、重労働、もういいやってなって結局新たにその季節の服を買って着てどんどん物が増えてお金は減っていく悪循環
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/25(土) 16:57:29.90ID:zW1BNmf1
456です
写真だとあんまり変わってないけど左下に積んであった荷物と
写ってない洗面所とトイレをキレイにした
だけどもうゴミ袋の置場所が無くなったので今回はここまでで一旦止める
あとはゴミを出すのが問題なんだよな

https://imgur.com/a/1bMdLkG
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/25(土) 17:08:01.18ID:ic5VlfDU
週末は汚部屋掃除チャンスタイム
皆さん頑張ってますか。
自分も押し入れ半分処理して、ふるさと納税のトイレットペーパー18ロール×6とティッシュペーパー5箱入り×12をぶちこんだ。
廊下と部屋の真ん中にどーんと占拠してたのがなくなってすっきり。

2月入ってから始めた汚部屋掃除、残すところあと一部屋。今度こそリバウンドしないようにしよう

って毎回思う
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/25(土) 17:13:07.07ID:UXbztCFX
>>472
私もそれある
押し入れは襖外して横にして上段奥にしまっておくと使いやすいよ
突っ張り棒でカーテンか布つけて人が来た時は隠せるようにすると尚良い
物を入れる引き出しなんかは全部半透明にしてる
中身が見えないとどこに何入ってるか見失いがちだから
可愛い缶とかに物を入れると完全に記憶から消失するから絶対使えないよ
キッチン下収納は雑誌で扉外して使うやり方見たけどまだ出来てない
賃貸でもネジを保管しておいて出る時元に戻せばOKなんだけど、ネジ無くしそうで怖いw
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/25(土) 17:46:54.72ID:zW1BNmf1
>>478
わかる
私も毎回毎回リバウンドしない!って思ってるけどしちゃうんだよね
私の場合物が多過ぎて更にゴミも貯めちゃうから掃除してもゴミを出すまでで物を減らすところまで気力が持たなくなっちゃう
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/25(土) 18:12:10.63ID:nEVQbiPx
>>476
ちょっとやる気萎えてたけど、これ見てやる気復活したありがとう
お疲れでした!
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/25(土) 18:40:30.42ID:mnPdd3xT
>>476
すごい!お疲れ様です

一時期床がきれいに見える状態キープできてたのに最近物を置きまくってしまってる
ちゃんと置き場を決めて片付けないとだ
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/25(土) 19:32:05.44ID:xIdNoMvg
>>476 スレチ警察につかまるかもだけどカーテンのとこに下げてる袋って乾燥機?うち日当たり悪いし花粉症だし気になる、便利?
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/25(土) 19:50:02.22ID:hJFSt9j7
>>476
床がピカピカで気持ち良い!無理せずにね。

皆さんのやる気スイッチ入ったきっかけってなんですか?

自分は玄関に下駄箱がなく、7足くらい散乱していて、靴履く時に他の靴を踏む、玄関出る時も散乱してる靴を踏まないと出れない、踏んだ靴で足捻挫する等、毎日のストレスが限界に来てシューズラックを購入したことがきっかけになった。
玄関が片付いた事でやる気スイッチが入って今は捨て活中。
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/25(土) 20:40:17.63ID:zW1BNmf1
>>484
衣類乾燥袋のことかな?布団乾燥機を繋げて洗濯物乾かしてるよー
天気関係なく乾かせるから私は便利に使ってるよもちろん花粉も付かないしね
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/25(土) 21:07:54.45ID:sURp6PjG
>>485
私は便意マックスで夜帰ってきた時に玄関の段ボールにけっつまづいて漏らした時かな…
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/25(土) 21:23:22.09ID:ndNT7E5r
このスレ玄関で漏らした人3人くらいいないか?!
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/25(土) 22:03:57.88ID:9mAcJmBg
>>486
衣類乾燥してたりワイドハイターのボトル見るに洗濯物きちんとしてるんだね
外ではパリっとしてて汚部屋住人なんて微塵も思われてなさそうだ
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/25(土) 22:24:25.26ID:hJFSt9j7
>>487
お漏らし管理職さん?!
その後ひたひた段ボール処分出来たのかしら?
片付けられないみんなも玄関でおしっこ漏らしたら片付けざるを得ないよなぁ?
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/25(土) 23:05:00.30ID:pJId4xRi
ゴミらしいゴミや明らかに使わないもの売れないものはもう結構捨てられたんだけとこれ以降が大変なんだよな…
心理的に捨てにくいもの(プレゼント、手紙等)と物理的に捨てにくいもの(処分や分別が困難、個人情報系等)にぶち当たると一気に止まるんだよね
とりあえずわりと性能いい電動シュレッダー買ったから個人情報系からどうにかしよう…
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/25(土) 23:29:12.56ID:8LEH68Ts
>>472
自分もそれで視界に入らなくなると存在を忘れる
去年引越したんだけど部屋を2部屋から1ルームにして家具も全部オープンラックにしたら把握できるようになってきた
把握できるだけで足の踏み場も無いんだけど…
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/26(日) 00:31:32.38ID:wmH8xO29
>>491
はい…ただ、管理職になるのは来年度からなので、今はただのお漏らし係長ですね

しっこひたひた段ボールはそのまま捨てられないから
一旦、お風呂場でしっこをシャワーで流して、そのままお風呂場で乾燥させてから捨てました

表に出てるものしか使えないことがわかったので
最近はクローゼットの扉は開けっぱなし、フィッツケースとかの引き出しは私には向いてないから
Amazonでメッシュの横長ポケットがついたウォールポケット?を買ってパンツ、ブラ、ストッキング、ハンカチ、キャミを1日分ずつまとめて入れて、会社用の服6セット作ってとりあえずそこのやつ着ておけば会社員に化けられるようにしたよ
スーツだからどうにかなってるけど、オフィスカジュアルだったら何着ていいか迷ってつみそうだ
次はシンク下どうにかしたいよ、扉やっぱり外そうかなと思ってる
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/26(日) 06:48:31.83ID:jUvXjwO8
流石にシモ系話題はシモ注意とか入れて欲しいって思うのはわがままだろうか
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/26(日) 07:07:06.01ID:x5xckCsa
使いにくい化粧品入れ捨てた
代わりに気に入ってたマグカップにアイライナーとか試しに入れたらぴったり
サッと取り出せて便利だわ
私には専用ケース系は合わないらしい
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/26(日) 08:47:09.91ID:9PWWZc0C
>>495
わがままではないよ
汚部屋スレだからって汚い話題当たり前に出していいものではない
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/26(日) 11:12:39.41ID:U3CkRcuy
このスレというかこの板全体なんだけど
漏らし系の話を振る、流れを作るおじさんが湧いてる気がしてる
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/26(日) 11:16:40.48ID:slFsiD6x
うん他のスレでも見た
ただ私が見たのとは文体がだいぶ違うから複数いるのかもね
どちらにしろ荒らし
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/26(日) 11:20:06.79ID:bNnMiL2D
つまりおじさん同士がネカマ下話を…?

アマプラでデー○ン閣下のアルバムあるよって聞いて流したらめっちゃはかどる
趣味のもの、きょうこそ選別したい
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/26(日) 12:28:16.11ID:/ExWMXyg
いらないバケツとか大型プラ類捨てられた
こういうのってサイズ合わないと全然使わなくなるからなるべく買わないようにしないと
でも家族がこの手の容器系買いがちだから迷惑してる
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/26(日) 14:18:52.00ID:Oj4s91xj
転勤なので引っ越し準備してるんだけど、物が多すぎて我ながら呆れる
今まで思い切って捨てて後悔することが多ったのでますます捨てるのが苦手になってる
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/26(日) 14:37:15.48ID:uH8DmfJQ
>>506 自分も引越の度に「荷物多い方ですか」と探り入れると「どちらかというとそうですね」と言われる
段ボール40はある
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/26(日) 14:47:08.07ID:hC4QKpSO
トイレに流せるお掃除シート買った!
これでユニットバス内拭きまくって捨てる
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/26(日) 15:11:55.78ID:yE8sX2mg
お掃除シートごときで綺麗になるユニットバスとかそもそも掃除しなくてもいいでしょ
うちのユニットバスなんか全面真っ黒でたわしでゴシゴシこすってもカビなんか全く取れない
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/26(日) 15:35:14.18ID:QL474SAs
>>509 防カビ燻煙材良かったよやさぐれてないで使ってみなよ
もちろん使う前にハイターで綺麗にしてからね
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/26(日) 16:00:07.20ID:7Ddax0dh
新しい掃除用具買うと気分上がるよね
でもつまりの原因になる事もあるからトイレに流す時は慎重にね
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/26(日) 16:01:41.06ID:kATcprjC
ごめんね、自分の衛生観念とシモに関する倫理観の、レベルが低かったみたいで…
シモの話はやめておくね

たた、出しっぱなしじゃないとダメな人にはウォールポケット、マジでおすすめするよ
全部吊り下げるのいいよ
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/26(日) 16:19:10.75ID:unXhk8je
やっとシンクの洗い物と夏からずっと出してた扇風機片付けられたよ
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/26(日) 16:41:25.39ID:yez76QOy
強気の汚部屋自慢ワロタ
私はといえばトイレ用のブラシを買い替えて「掃除するぞ!」と気合い入れたけど新しいブラシを使うのがもったいなくて現状維持
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/26(日) 17:07:51.34ID:TQaZX1Xk
流せるお掃除シート詰まりやすいから気をつけてね
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/26(日) 18:06:00.41ID:i7+NEhBR
吊り下げ収納とかマグネットで浮かせる収納良いよね。
台所スポンジ、洗面所の歯みがき粉、洗濯洗剤、風呂場のシャンプーやボディソープ、トイレは突っ張り棚に流せるトイレブラシ、トイレットペーパーを入れてあるネットバッグをS字フックで吊って床に置かないようにして掃除のハードル低くした

最近は楽に動かせる収納しようと思って、ダイソーの植木鉢乗せるキャスター付き台を買い占めて、ゴミ箱、掃除機スタンド、洗濯かご、シュレッダーなんかを乗っけて掃除機かける時に簡単に動かせるようにした

出来るだけ手軽に掃除出来るように頑張った!
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/26(日) 21:28:17.95ID:to2ELOa6
これまで部屋数多かったので 一部屋物置にしてたから誤魔化せてたけど来月引っ越しで部屋数減るので汚部屋確定してる
何が多いのか見直したら洋服とビデオテープと小学生時代にやりとりした手紙写真
手紙写真はデータ化しようと思うけど洋服捨てられなそうだーがんばる
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/26(日) 21:29:32.24ID:to2ELOa6
あ、あとマスクや除菌シートも段ボール2つあった

もう品薄にならなそうだし捨てるわ
でもできるかな
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/26(日) 22:22:25.73ID:xNuxtgOo
とりあえず取り返しのつかない事にならないように風呂トイレキッチンの水回りだけは何とか掃除してる
ただ居室がゴミだらけでどうしようもない
やろうやろうとは思うけどどうしても動けない
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/27(月) 00:29:30.80ID:ZfTF/wQF
>>503 です
数ヶ月ぶりにクローゼットが閉められた
でももっと減らせるはず…がんばろう
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/27(月) 10:26:23.82ID:kSlHekHm
トイレシート詰まるって教えてくれた人ありがとう
気をつけて使います

自分がユニットバスだと思ってたのがユニットバスじゃなくて驚いた
風呂トイレ一緒のことだとずっと誤解してた
それは三点ユニットバスというんですね

とりあえずトイレの床から大量に髪が生えてたのをどうにかした
これだけですごく前進した気分ですっきり
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/27(月) 12:05:13.59ID:8QNxV3BK
使ってない状態のシートなら欲しがる人いそうだね
前の職場だと更衣室とか休憩室によく畑でとれた野菜とかお菓子とかご自由にどうぞって置いてあったけどそれが出来る職場にお勤めならいくらでも処分出来そうではある
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/27(月) 13:00:13.84ID:wW/uiSlA
除菌シートって開けてないやつもいつのまにかカサカサになってるんだよね
この間、五年ものくらいのやつ発掘したけどカピカピだった
ただ、シート自体は使えるから水分足して床掃除に使った
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/27(月) 18:40:51.18ID:7I65HaBU
不要品売ったポイントが結構貯まってきたからそれで外食したらなんだかメチャクチャモチベ上がった
ごほうびが分かりやすい形になったってのが大きいんだと思う
あれもこれも売りたくなってきたので帰ったら段ボール空ける!
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/27(月) 20:55:11.73ID:5vWgiY6N
売るのやったことない。
簡単なの?
送料とか梱包とかどうすればいいかわからないから勿体ないなと思いつついつも捨ててる
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/27(月) 21:09:11.42ID:DScFkSIa
なんか台所の流しの下が濡れてる
まさかの水漏れ?
最悪だ
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/27(月) 22:26:19.71ID:DScFkSIa
最悪やっぱり水漏れしてる
明日連絡しなきゃだけどこの汚い家に入れるのか…ほんと最悪
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/27(月) 22:37:20.65ID:+pHCgqSp
水漏れって詰まらせるとなるの?
料理してないから詰まる心配ないけどこわいな
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/27(月) 22:42:29.13ID:r8lwtlwd
私は住んでる地域で地震が多かった時があって、ある日給湯器と繋がってるところから水漏れした
室内じゃないからいいかと思ったけど確認のために入室してもいいですかって言われたから大急ぎで台所の付近だけ片付けた思い出
対応が早いのはありがたいけど、汚部屋だと焦るね
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/28(火) 01:11:18.10ID:XmDRv6gs
突然やる気スイッチ入って3日連続掃除した
こんなことは人生初かも
溜め込んだ数年分の瓶も捨てられた
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/28(火) 12:34:29.56ID:PMVT8U36
ミニマリストの物が少ない部屋見ては羨ましくなる
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/28(火) 12:36:24.62ID:LcWi6+hu
勇気を出して見積もり頼んでみた
汚部屋だけど掃除してほしいってお願いしたらハウスクリーニングの方がいいのでは?と言われた
うわ汚って引かれそうでハウスクリーニングは勇気出なかったわ
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/28(火) 13:00:14.71ID:pslyqNYX
>>537
さすがに荷物片付けのつもりで来る人に排水口の掃除お願いするのは違うと思うけどどっちの目的だったの?
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/28(火) 13:03:15.43ID:k040N55E
細々したものをどう片付けて整理するのがいいんだろうなあ
うんざりして力尽きるから進まない
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/28(火) 13:03:43.59ID:LcWi6+hu
両方だけど物の処分は少ないんだよね
大物は食器棚くらいだからそう言われたのだと思う
でもちゃんと清掃を請け負ってる業者なんだよ
今回は台所だけって言ったから嫌がられたのかな
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/28(火) 13:07:02.79ID:xmAoInSc
水回りの清掃だけで1回いくらとか決まってるくらい片付けとは違うからなあ
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/28(火) 13:11:39.64ID:LcWi6+hu
水回りの清掃とかキッチンとかやる場所決まってて私の希望してるシンクの下とかやってくれないんだよね
しかも汚いし
ハウスクリーニングって汚部屋の人頼んでる?
家事代行とは違うからくそ汚くてもOKかな
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/28(火) 14:13:26.14ID:nJcHxLqw
この人業者とトラブルになりそう
手当たり次第電話してきちんと状況説明して作業範囲確認した方いいよ
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/28(火) 14:33:21.95ID:BTS76+dC
そんな言うほどかな
騙しうちとかじゃなく、先方と打ち合わせしてるんでしょ
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/28(火) 14:48:54.12ID:E1SMBEHR
上の水漏れの人?そうならそもそも水漏れってクラシアンとか水トラブル系業者に頼んだ方がいいんじゃないの
向こうは少々の汚部屋なんて見慣れてると思うけど
事情説明して割増料金的なの払えばやってくれるんじゃない
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/28(火) 17:28:35.77ID:DcCDS6l9
まぁ水漏れと掃除は別々のところに頼んだ方がいいよね
でもクラシアンは高いし何処の馬の骨かわからんところに頼むのはやめといたほうが…
市役所や県庁みたいに行政から紹介してもらったところのほうが色々と安心
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/28(火) 18:04:26.22ID:QkqyU/Kc
>>518
ニトリのマグネットシリーズ数点かったけどまだ箱から出してない
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/28(火) 18:30:10.83ID:LcWi6+hu
水漏れ私なんだけど管理会社に連絡した
さすがに水漏れの対処を汚部屋片付け業者にお願いするようなことはしないよ
今回のことでいつ他人を部屋に入れる羽目になるかわからないなってことで重い腰を上げた
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/28(火) 19:56:58.81ID:FglmhNBj
ガス設備点検のお知らせがやってきてしまった
今とてもじゃないけど他人をいれられる部屋じゃないので一番遠い2ヶ月先に変更してちょっとずつ片付ける
エアコンも壊れてるから夏までに修理お願いしたかったしマジで頑張る
ものが多すぎるからちゃんと捨てるものは捨てないとな…
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/28(火) 21:41:38.26ID:pFBtL41h
>>548
お、おう。明日から3月が始まるからキリよく明日開封しよっか…


>>550
少しずつ片付け頑張れ~
自分も消防設備点検を2シーズンスルーしてたけど最近やっと片付きだしたから、来るなら今来いと思ってる

片付け始めてからTo Doリストのチェックアプリも始めた
毎日、毎週、毎月とか色で区別して設定時間に通知来るようにして出来るだけやるようにしてる
今のところ2週間続いてる。目標は1ヵ月を達成すること


https://i.imgur.com/BDeRUio.png
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/28(火) 23:53:41.83ID:O6qhcmxt
マイナポイントの2万ついたから来月末には洗濯機買いに行きたい
遅くてもGWまでには欲しい
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/01(水) 00:45:27.67ID:n/JJh8UG
8割くらいまで片付けるんだけどいつもその辺で止まって完璧に出来ない
数カ月経って今6割くらいまで戻ってきちゃった
洗ってない冬服が山になってるな
沢山断捨離したけど山積みの服見るとまだ多いのかなと悩む
今でも着る物無い今日何着ようってなる
このコーデバッチリって言うのが無い
服はちょくちょく買い足してるのになぜなのか
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/01(水) 08:49:04.01ID:0AXRJSJr
友達を部屋に2ヶ月後に呼ぶ約束したので2週間かけて7割ほど片付いたつもり
業者くる時は時間なくて慌てて押入れに突っ込んで放置みたいになってたから全部片付けた
20袋以上あるので1ヶ月かけて捨てていくよ…

すぐ片付く自信なくて友達に待ってもらったけど見張りとして定期的に来てもらうべきだな
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/01(水) 16:39:30.19ID:un0rcnjS
窓を拭いたら心なしか部屋が明るくなったような気がするw
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/01(水) 21:31:19.64ID:W6pvtGWS
見て見ぬふりしてた紙袋の中身ごと処分した
2008年の書類やらdocomoの携帯の箱やらが入ってた
書類とか箱とか捨てるとあとで困らないかと思って溜め込みがち
すべての家具をスケルトンにしたい
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/01(水) 21:39:34.52ID:NN4MYNSF
外箱とか説明書の類いって必要になることほぼないよね
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/02(木) 00:34:04.37ID:ATOyyQrZ
家電の説明書とかはネットで公開されてるものが多いからそれ確認してから捨てたらいいかもね
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/02(木) 00:59:34.14ID:JsKYv56b
メルカリなどで売る時は説明書などは揃ってるほうが多少は高くなるかな
きりがないけど
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/02(木) 07:04:42.67ID:O54Fl7m8
保証書と説明書はファイルにまとめて外箱は捨ててる
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/02(木) 10:34:53.94ID:1wAXI/na
先週から可燃不燃資源ゴミのどれかを1~3袋毎日のように捨ててるのに部屋の物が減ってる気がしない
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/02(木) 11:20:45.57ID:YrnhTWOG
えらいね
続けられるのはすごいこと
私は8ヶ月前に6割、7割床が見えるくらいまで片付けたんだけどそこで止まってリバウンドしてきてる
やらなきゃって気持ちだけ焦ってるけど体が動かない
この精神状態はよくないよね
我ながらマゾじゃんって思うわ
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/02(木) 11:51:17.95ID:mpvKrGE5
休みの日は、起きたらテレビ付けず朝ご飯も食べず
好きな芸人のラジオなどYouTube流してる間だけ片付ける。
(15分〜1時間)
を行ったら綺麗になってきた。
まずカーテンを開けると全然やる気が違うからお勧め
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/02(木) 14:21:55.33ID:ZmikaR47
服の捨てどきがわからなくてボロい服は部屋着や作業着(DIYが趣味なので)として取っといてるんだけど
そんな服に囲まれてるせいか多少汚れや穴があっても気にならなくなってて外でもみすぼらしい格好をしていることに気づいた
そういうのすらファッションに昇華できればいいけどそんな技量はないのでもったいないと思いつつ捨てたらすっきり
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/02(木) 16:26:55.57ID:So4aQlHX
何年放置してたかわからない段ボール箱の中身片付けた
Gの亡骸とかあったらどうしようとビクビクしたけど大丈夫だった
こういうのゴマンとあって片付けるのメンタル磨り減る
業者にお願いしたいけどいる要らないの選別は結局自分でやらないとだよね
誰かにアドバイスしてもらいながら片付けしたい
でもって虫が出てきたら退治してほしい
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/02(木) 16:58:04.29ID:tLoy++W3
アパート1階住みなんだけど、シンク下の水漏れ気付かずにして腐らせてしまい
とうやら湿気で白アリ呼んでしまった模様
木部に木屑の吹き出しがあって、ガチでヤバそう
汚部屋掃除の業者さんも害虫駆除はしてくれないんだよね
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/02(木) 17:14:50.15ID:0guYouXL
>>573
流石に腐らせはしなかったけどうちも昔水漏れして大家さんに連絡したらシンク台丸ごと交換になった
業者の人にゴキブリ出るかどうか聞かれた(出るって答えた)から虫がいるのかどうかは何らか作業するのに関係あるのかも
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/02(木) 18:58:48.53ID:O54Fl7m8
明日は粗大ごみ出す!

・来客用布団(来客一度もない)
・ヘタリきった人をダメにするビーズクッション
・プリンター
・電気代クソかかる10年以上使ってないオイルヒーター
・部屋の端に置いてる折り畳み自転車

今から一人で運び出すわよー
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/02(木) 18:59:08.08ID:CWwdfS4s
換気不足による湿気でカビさせた場合弁償してもらいますって契約書に書かれてた

カビさせたけど請求されなかった

構造の問題だろってクレーム多すぎたのかな
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/02(木) 19:27:06.81ID:c3LVWsDo
玄関の方の壁紙カビさせてしまったからご飯食べたらハイターで綺麗にするわ…
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/02(木) 22:17:40.37ID:wGgClEr1
そういえば、窓際に物が積み重なっているし使ってないマットレスとか立てかけてあるから
カーテンって開けられる状態じゃないや
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/03(金) 01:07:29.83ID:73n+jQq7
いろんな趣味のオタクを渡り歩いてきたからとにかく物が多すぎる
この部屋の有様は10リットルの水槽に50リットルの水を入れようとしてるような状態
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/03(金) 01:09:23.47ID:rZ9r/xxX
>>576
すごいがんばれ!
それだけ減ったらかなり部屋が広くなるのでは
いいなあ
私も家具類いろいろ処分したい
まったく使ってないからいらないってことだもん
大きな家具類は自力ではどうしようもないから金かかるなあ…
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/03(金) 17:31:17.39ID:2TZdTI4W
引っ越してきたままのダンボールを突っ込んでた押入れに棚を作って整頓してたらダンボールから小さいGの亡骸が出てきて一休み中…
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/03(金) 17:39:14.72ID:pzIICWgE
入居したときトイレの壁紙だけ他と趣味が違って何だろうと思ったらトイレの壁だけカビるんだよね
今のところ定期的にアルコールで拭いてなんとかなってるけどもう無理かも
トイレだけ入居の度に貼り変えてるんだなと納得した
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/03(金) 18:52:18.23ID:rOT5d0rs
あと、壁紙に匂いが染み付くんだよね、トイレって
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/03(金) 19:05:46.33ID:0NbKRjms
壁紙のカビ取りを昨日からしてるんだけど、動画を参考にやってみたら思いの外はかどってあと少しで終わりそう
前にネットにあった掃除方法でやったら失敗したからホッとしてる
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/03(金) 19:25:03.07ID:U/5SBSEY
>>585
動画もネットだと思うので良かったら成功した方おしえてほしい…
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/03(金) 22:01:32.37ID:Sw+F34RE
【汚部屋】バリバリ働く看護師や介護福祉士の女性は「ゴミ屋敷」に陥りやすい? 心理学者が傾向と予防策を解説 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677845674/

【映像】キレイにハンガーに吊るされたコート、床には…
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230302-00010022-abema-000-1-view.jpg
清掃会社が目撃した汚部屋
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/03(金) 22:45:34.36ID:rZ9r/xxX
自分で汚したのに触りたくないエリアない?
台所のガスコンロのとことシンクの脇が真っ黒で触りたくない
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/03(金) 23:36:05.49ID:YEiSSxqo
水回りとか油周り嫌だよね
ゴム手袋してやろうと思ってダイソーで買ってきたけどめっちゃゴム臭くて気持ち悪くなって掃除してない
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/04(土) 18:52:13.99ID:HdsrIHoq
使い捨てのビニール手袋いいよね。自分はもっと薄手なんだと思うけど80?100?とか量入ってるやつ使ってる
風呂場の排水溝にたまった髪の毛とか掃除して汚くなってもう捨てるスポンジとかも
使い捨ての手袋で掴んで内側に閉じ込めるように手袋脱げば汚い物に一切触らずそのまま捨てられるし
使い回しできるゴム手袋は衛生面とか次使うまでの保管場所作ってあげたりが面倒くさくて無理だった
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/04(土) 19:49:36.19ID:WbJGyYOW
同じような人がいてなんかホッとしたw
私も使い捨て手袋めちゃくちゃ使う
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/04(土) 20:46:46.45ID:Bz6rZauR
うちも使う
ピッタリした薄手のゴムのと
ポリエチレンのカサカサしたやつ一箱ずつある
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/04(土) 20:59:29.11ID:o776cz2K
今日は押し入れの衣装ケースにしまいこんでたゲーセンの景品のフィギュアとゲームソフトを段ボール2箱分宅配買取に出した。
衣装ケースが空になったので、粗大ごみに出す
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/04(土) 22:51:10.58ID:y2Dh/hIT
来週消防点検がキッチンリビングともに入ることが判明
片さなきゃならんのだけど夜10時過ぎるとからだが動かない(T_T)
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/04(土) 22:55:44.82ID:BD/hQYgL
私も排水管清掃のお知らせ来てたよ
しんどいけどやらねば
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/04(土) 23:55:07.16ID:8mN1t4Xn
排水溝の詰まりを直すのをやらなきゃと思ってたのに別のことをしてたら忘れてた
ここのレスを見て思い出したありがとう
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/05(日) 00:37:38.11ID:1F0IvUeK
2階のベランダが一部ぶっ壊れて業者に見積もり頼んだんだけど予定より20分も早くきた
着替えすらしてなかったからクソ焦って机の上のゴミっぽい小物とか床に散らばってるもの全部鷲掴みしてクローゼットの中にぶん投げるように放り込んでなんとか整えた
結局外からの確認だけで終わって家の中入らなかったwはぁ
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/05(日) 00:38:54.97ID:VoePvTHu
今日は玄関開けてすぐの狼火っぽいとこに山積みしてるものを少しでも片付けるわ
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/05(日) 06:50:42.27ID:90hFbLp1
今日エアコン工事の見積に来るのに汚いよ
1LDKで洗面所に配電盤があるとゴミ押し込むのは本当にクローゼットとドア閉めてバスルームとトイレくらい?
リビングに客が来るだけなら寝室に押し込むのにベランダが寝室からだし何かの拍子に配電盤見るかもとか思えばゴミの逃げ場が無い
あー頑張れ私
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/05(日) 14:46:04.73ID:/clMmJ77
朝イチでうっかりパスタ皿割ってしまいプツっと切れてしまったというかスイッチ入ってキッチンから玄関にかけて捨て開始

自炊する割に冷蔵庫が小さいので腐らない食材(乾物系とかお茶類)を食器棚の引き出しに収納、本当は棚に収納したいけどスペースがないしどうせすぐ使うからと調理器具やタッパーを棚やコンロに重ねてしまってる
300-400リットルの冷蔵庫買ったら解決するかな
大きめ冷蔵庫がゴミ溜めになりそうな気もする

一応あったかい季節は虫が怖いので生物の冷蔵を最低限にして乾物系も冷蔵庫に押し込んでます
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/05(日) 16:18:46.97ID:jM8C+PPE
>>602
えらい!なんか割ったりこぼしたりするのって片付けの引き金になるよね

小さいけど辞典サイズの分厚い本2冊処分出来た
ここんとこちびちび前に進めてる感はある
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/05(日) 18:32:36.87ID:2ePL5T3I
やらなきゃって強迫観念みたいなのがすごくて手を出したらぐちゃぐちゃになってしまった
最悪だわ
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/05(日) 19:43:28.97ID:I4RAIW7O
部屋も車内も散らかりすぎて体温計を無くした…最悪だ
一度、病院に行く時に車で計ろうとして持ち出したのがだめだった
そのあと数日車内に放置してから何かのビニール袋に入れて家に持ち帰ったと思ってたのにそのビニール袋の中を探しても見つからないし、家にも車にもない
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/05(日) 20:16:28.64ID:yM3miubg
大学4年間で体温計5本失くしたことを思い出した
引っ越しでは結局そのうち1本しか見つからなかったなあ

必要な失せものは本当に出てこないわ
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/05(日) 20:20:01.28ID:U88aOh2Z
いろんなものが使い捨てだよ
ゆくえふめになるから買い直しの繰り返し
今度こそ本当に片付ける
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/05(日) 20:33:03.80ID:jM8C+PPE
私の場合収納は中を可視化できるものじゃないと意味を成さなかったな
隠せるのはせいぜいシーズンオフの服とか年に数回使う程度のものだけ
後は全部死蔵品になっちゃうわ
体温計とかも分かりすぎる
見えるところにしか置いておけない
だから物はそこまで無くてもぐちゃぐちゃ
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/05(日) 20:36:21.09ID:WBjeAGRA
きったない冷蔵庫とかレンジの上掃除した
最初ウェットティッシュでやったけど落ちなくておそうじ本舗に貰った雑巾でゴシゴシしたら綺麗になった
本当はそこじゃなくて玄関にある山積みの収納ボックス片付けたかった…
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/05(日) 21:16:22.16ID:NFDwij7q
キッチン前から玄関にかけて掃除した
床が見えて感動した
少しずつでも進めていきたい
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/05(日) 21:32:21.28ID:rAwANaxr
体温計、風邪薬、バンドエイドは薬用の引き出し
通帳類、印鑑もそれ用
ハサミやペンは無印のブックスタンドにつけたマグネット式ペン立てに必ずしまう
その時々は面倒だけどこれをやるだけで失せ物はなくなった
部屋がほこりまみれだけど
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/05(日) 21:53:48.46ID:s5b9+HFu
台所の手元の蛍光灯が切れた
諸事情あって数か月前に買った新品が家の何処かあるはずなのに見つからない。どこにしまったのか全く思い出せない
使用済みと間違えないよう、外の筒?に「未使用」って付箋貼ったとこまでは覚えてるのに
汚部屋あるある過ぎる…
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/05(日) 21:59:15.99ID:2ePL5T3I
日常のごみ以外になんとか一袋燃えるゴミ作った
毎回一袋ずつくらい追加でごみ出しできるといいんだけどな
なかなか続かない
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/05(日) 22:07:29.03ID:cShzZ+hN
あるはずの物が必要な時に無くて買い直すから部屋散らかってるとほんと損するよね
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/05(日) 23:14:30.56ID:GEdLjrr5
汚部屋で一番発狂したのは新しいスマホ買ってnanosSim入れ替えようとしたら、どっかに飛んでって見失った時だな。
なんとか見つかったけどあの時は新しいスマホ投げつけたくなるくらい発狂した

失くしもの多くて、こないだから片付けしてるけどやたらとハサミ、カッターが出てくる。あとコロコロが7本出てきた。
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/06(月) 08:08:02.53ID:uVTcaN9C
服塚の下から未開封のゴミ袋が何個かでてきた
たぶん大掃除しようとして挫折したときのやつ
ちなみに今回も買った…
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/06(月) 12:13:31.06ID:OYkuAzns
すごいわかる
使いかけのゴミ袋がどこにいったか分からなくて掃除しようと奮起する度にゴミ袋買う
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/06(月) 12:17:33.92ID:d64Lks8j
捨ててるのに物の量が減ってる気がしないってやつ本当だね
先週からトータルで15袋は捨てたのに何も変わってなくて挫けそう
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/06(月) 12:35:53.21ID:sLEpzyhY
自分もある
自治体指定の袋があって発掘したら今のと微妙にデザイン変わってた
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/06(月) 12:54:27.85ID:rdkGoXS4
電話して送ってもらった書類を郵便受けから取り出した記憶はあるけど見つからない
片付いてる部屋だったらこんな事にはならないんだよねぇ…
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/06(月) 18:16:19.03ID:s1Z6nvmZ
まだ完全じゃないけど数年ぶりにキッチンの床が見えた
ごみでつっかえてた引き出しも開くようになったし便利に収納できるシステム作るぞー
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/06(月) 18:35:07.24ID:wd2Fj9yJ
ゴミをまとめてたら床が見えてきてやる気出てきたけど物をごちゃごちゃにつっこんでる棚に取り掛かったらまた散らかってきた…
絶対良くなってるはずだし必要な散らかりだと思ってがんばる
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/06(月) 20:20:11.81ID:RWFH0CSa
資源ごみ捨ててきた
服一袋と本とキーボード
ゴミ捨て場遠いんで自転車でヨタヨタしながらがんばった
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/06(月) 21:39:05.84ID:nL8dUNiz
みんな週明け早々頑張ってて偉い!偉すぎる!
私も明日不燃ゴミだす
壊れたDVDプレイヤー2台と壊れたPS3と突っ張りだな
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/06(月) 22:17:04.91ID:vAK0x2Tb
ここがあるからぼちぼちがんばれる
このスレ見てなかったら足の踏み場無いままだったと思う
まだまだ汚いんだけどね
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/07(火) 00:17:42.65ID:ZlJAppUS
みんなトイレ掃除なに使ってる?
ドメスト使えばこすらなくてもいけるかな…
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/07(火) 00:55:34.54ID:SsOcTg2L
トイレは擦らないと返しの部分がどうしても汚くなると思う
女性の場合は正面の返しが特に

前住人の汚れが入居時落ち切ってなくて
ブラシで丁寧に洗っているうちにやっと落ちた
自分は細かい所用のブラシも付いてる2本組を愛用してる
フロッシュのラベンダー掛けて数十分間置いて
トイレクイックルと使い捨て手袋で掃除してるよ
水が出る手洗い部分もクレンザーかけてる
放置気味にすると水垢が固まっちゃう
ついでにスリッパはアルコール拭きしてる

トイレと風呂場は特に死守してるよ
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/07(火) 01:25:08.69ID:NvXcPVkQ
トイレ便器用のこするヤスリみたいなのあるぽい
掃除業者の人が使ってた
とれなかった黒ずみが綺麗になってた
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/07(火) 01:45:59.84ID:Vc8uq+wV
40l×3捨て完了
ゴミ捨て行くと他の部屋の人は10とか20lの小さい袋で出していて感心する
毎回こまめに捨ててる人はこのサイズで済むんだなあ
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/07(火) 01:58:11.04ID:b5kpYIGH
うちトイレは綺麗なんだけどドメスト使ってたら便器がみるみる汚れていったからスクラビングバブルに戻った
ドメスト確か塩素が入ってないんだわ
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/07(火) 02:15:22.05ID:6+e1hq92
トイレはスクラビングバブルの洗剤かけるだけだな
ブラシとかも持ってない
マツキヨで100円の時に買いだめしてる
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/07(火) 06:59:58.19ID:tmEI7SSe
便器用ブラシはどうやっても汚くて嫌なので持つのをやめた
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/07(火) 07:34:34.11ID:xkPn+V/3
週一でスクラビングバブルの超強力トイレクリーナーを回しかけてるのと、2日に一回スクラビングバブルの流せるトイレブラシでこすってる

以前トイレ掃除サボりまくってたら黄色のカピカピが固着してしまって擦っても落ちなくって、尿石落とし用のヤスリ的な消しゴム買って落とした
この消しゴムも簡単に落ちるって訳じゃなくて結構ゴシゴシしないとダメでめちゃくちゃしんどかった

なのでトイレ掃除はこまめにしようと心に誓いました
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/07(火) 08:42:40.84ID:ZlJAppUS
627です
みんなありがとう
こまめにやってる人えらすぎるな
参考にしていろいろポチった見習って頑張るぞ
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/07(火) 08:55:10.00ID:H4V7+qUE
まともなトイレ掃除一年以上やってない
一応職場でトイレ済ますように気をつけてる
粉で泡になるやつたまに買ってたけど
いい加減ブラシ買おう
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/07(火) 15:51:49.73ID:ZVhrcntn
粗大ゴミ処理券買ってきた
座椅子捨てるんや
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/07(火) 16:00:27.10ID:HjXT9GZb
私は粗大ゴミ回収の予約したよ
処理手数料券を買ってこなくては
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/07(火) 16:09:18.51ID:H4V7+qUE
粗大ごみ着手ほんとうにえらい
大物捨てるとはずみがつくよね
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/07(火) 16:31:31.32ID:VFDi4DNx
粗大ごみ片付けてえらい!点かなくなったテレビ何年も置きっぱなしだから、これを機に捨てようかな
コンポも去年捨てたし、聞かなくなったCDの山を崩して明日宅配買取に出してくる
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/07(火) 17:48:41.75ID:9iM52GBA
寝具のカバー類全部洗濯して布団乾燥機と布団掃除機かけたから今日よく眠れそう
私もトイレ掃除しよっと〜
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/07(火) 17:58:14.61ID:X2k6xC76
ここ見て外出する前に便器に洗剤吹き付けまくってたの思い出したありがとう!
久しぶりに掃除できたよ
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/08(水) 00:34:12.43ID:9sXme6d9
家族はトイレ座ってするからいいんだけどたまにくる他人(男)にトイレ使われるの嫌だ
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/08(水) 00:58:37.90ID:S5VWBorb
うちも今日は風呂掃除して溜め込んだシャンプーボトルやらを回収に出せる状態にした
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/08(水) 08:36:47.30ID:2PopSjtb
6月から東京勤務になる。5月末で引っ越しなんで強制的に汚部屋を一掃してきれいなピカピカのお部屋に住める!
転勤なんで引っ越し作業はお任せパックを利用できるから基本なんもやらんでいいから楽ちんw
でも、要らんもんの廃棄は自力でやらないといけないのが最初のハードル・・・
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/08(水) 09:42:09.88ID:lVMgkZyn
ほこりは壁とかにまで着いててこれが取れない
いたるところにほこりがあって気にはなるんだけど放置してる
私もいい掃除方法があればなんとかしたい
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/08(水) 13:02:20.46ID:aCUYUN/0
クイックルワイパー
ハンディモップ
掃除機
これあれば埃はなんとかなるんちゃうの
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/08(水) 13:13:47.64ID:gQBNckj4
壁はね…素材が様々だからちゃんと調べてみては
基本はハタキみたいなので落とすのが安全だと思う
素材によってはその状態で拭き掃除をすると汚れが染み込むことがある
壁紙剥がれてもなんだしリスクはあるよ
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/08(水) 14:57:00.34ID:xkOpo6Pq
埃、掃除機に100均のハボキみたいなパーツ装着して吸うのが1番楽
ステックタイプだと無理だけど
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/08(水) 15:48:06.99ID:TI/hSv4f
壁はウェーブで撫でてる
綺麗に見えても埃が凄くとれるよ
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/08(水) 18:01:19.78ID:B5gD9bGE
CDと服の段ボール2箱分の宅配買取に加え、風呂・トイレ・ガス周りの掃除もした。もうクタクタ
床が見えたりキレイになるのはテンション上がるけど、掃除してない箇所との落差がひどい
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/09(木) 01:26:59.70ID:jLZPNdk1
不燃ごみ5袋捨てて排水口も掃除した
最近暖かくなって冬眠から覚めたみたいに活動力が上がってる
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/09(木) 13:58:53.14ID:3Wi80E3j
断捨離に目途がついたら家具買い替えるの目標で頑張ってきたのに
いざ物を減らしてみたら今ある家具で充分片付くようになった
収納グッズは片付けが終わってから買えってよく見るけど本当だね
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/09(木) 15:13:54.90ID:xfuEL4dV
半年ぶりにトイレ掃除した
スクラビングバブルのジェルかけて数分放置しただけで95%キレイになって草
こんな簡単にキレイになるんだね
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/09(木) 15:42:09.88ID:Ccxv80S/
一番触りたくないところを掃除しようと重い腰を上げて目張りとか殺虫剤とか用意したのに恐れていたものは何にもなくて拍子抜けした
大量の埃がやばかった
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/09(木) 21:14:57.93ID:kWwy/Fer
私は断捨離進んだからデスクなど全体的に今までよりコンパクトな家具に買い替えたのですっきりした
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/09(木) 22:11:01.90ID:kWwy/Fer
確定申告がだるすぎて逃避からここ3週間ほど仕事から帰ったら掃除を数時間やって寝るというのを毎日続けてようやくほぼ終わった
思えば子供の頃から汚部屋なのにテスト前だけ急に大掃除してたわ
確定申告用の書類を部屋から掘り起こす必要もあったんだけど
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/09(木) 22:35:06.63ID:D1N5n3vg
今日粗大ごみでホットカーペットとか衣装ケースを出し、約1ヶ月かけた私の断捨離と大掃除も一段落ついたのでこのスレも卒業かしらね
今は日々の掃除を習慣化させるために、朝起きたらスマホに「OK Googleおはよう」でタイマー30分かけながらニュース流してもらいつつクイックルワイパー、コロコロ、テレビの埃取りやって仕事行く準備してる
10分でも20分でも毎日やると気持ちがいいよ
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/09(木) 22:37:55.33ID:WlofOj6N
>>654
スティック掃除機流行ってるけどはぼきつけられないならやめとこ
はぼきは数あるアイデア商品の中でも個人的に最高峰だと思ってるほぼ信者
見た目が奇怪だからもうちょっとデザインよくしたのを他社が作るけど結局本家に敵わないんだよね
100均版もあるんだね見つけられたら買ってみよう
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/09(木) 22:52:21.03ID:nr+8UO+T
春はお別れの季節なのね
汚部屋スレ卒業おめでとう
私は当分ここにいるよ
今までトイレ掃除はドメスト使っていたんだけど、上にあったスクラビングバブル買ってみた
確かにこちらの方がきれいになる気がする
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/09(木) 23:55:34.17ID:dQATsnuH
新しく服買ってるとはいえ手放してもいるのに片付いた気がしないの、ぎゅうぎゅうに押し込んでた分が膨らんだからなのかな
今年に入って10着は減ってるんだけどな
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/10(金) 00:07:46.64ID:RWpGgn85
テーブルセット捨てたところに新しい机が届いたから午後いっぱい組み立てしてた
あまりきれいに組み立てられなかったけどとりあえず使える感じにはなった
届くまではこれが来たら理想の部屋になるって思ってたのに来たら来たでそうでもない
理想の部屋への道のりは果てしなく遠いわ
とにかく床にあるものをどうにかしたい
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/10(金) 01:59:15.61ID:IMeOp/WD
自治体のゴミ捨てアプリ入れてからすごい捗る
回収日のリマインドしてくれるし捨て方が分からなかった物の分別の仕方もすぐ検索できるから億劫じゃなくなった
これもっと早く知りたかった
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/10(金) 02:41:09.34ID:7oQlYcao
私もさんあーる入れてからちゃんとごみ捨て出来るようになった
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/10(金) 08:38:53.68ID:fobfEiDy
ゴミ捨て場が駅前の人通り多い所にあって朝捨てると通勤通学する人達の波掻き分けて捨てなきゃいけなくて
それが億劫でよくゴミを出しそびれる。今も燃えるゴミ6袋くらい溜まってる
夜中に捨てるのが楽だけど夜も人通りあるからマナー違反て絡まれないかとか考えちゃうし
資源ごみはゴミ捨て場で袋から出して仕分けしなきゃいけなくて、缶やビンは音が響くから深夜に捨てるのも躊躇う
見知らぬ人達とはいえ流石に人の目が気になるから身なり整えないといけないのもまたハードル上げてる
ゴミ捨て場がアパート前とかマンション内部とかにあるような所に引っ越したい
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/10(金) 10:55:32.54ID:oVGr03ue
わたしもそれでよくゴミ出しそびれてた
他人のゴミ捨てなんて誰も気にしてないのはわかってるんだけどね…
今は通りに面してないところに引っ越したおかげで夜中にコッソリ捨てられるようになった

洋服50着くらい処分したのにまだクローゼットがパンパン
自分は使わないし買取もしてもらえないけどまだ使えるものを捨てる勇気が欲しい…
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/10(金) 11:32:53.10ID:mzp4TpS8
ゴミ捨てが気楽に出来るの環境って貴重よね
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/10(金) 11:43:45.02ID:8ZKHFsMQ
冬はコートで誤魔化せるから寝間着の上に着て行っちゃうけど
まあバレてるよね
夏はめんどくさい
ブラを着けるために一旦脱いでってやるのが死ぬほどめんどくさい
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/10(金) 12:13:19.85ID:Sd/1kfR9
今朝4階から階段で2往復して燃えるゴミ8袋出した
疲れたけどすっきりした
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/10(金) 13:15:58.72ID:0aQXBC6a
みんなが頑張っているのでキッチンのテーブルの上を片付けてテーブルクロスを替えた
母が死んで5年ほったらかしていたテーブル、山のように書類やら雑誌、いるものいらないものごちゃごちゃ積み上がっていたけど、なんとか
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/10(金) 14:03:43.51ID:1R5I/c1Y
>>675
一回4袋すごいね
詰め込みすぎなのか片手に2袋持つと指がちぎれそうになるわ
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/10(金) 16:57:13.24ID:Sd/1kfR9
>>677
20リットルのごみ袋だからいけたよ
前は45リットル使ってたのをこまめにゴミ捨てに行く習慣つけようと思って変えたんだけど
結局ここまで溜め込むからあんまり意味がなくなってる
自分のこれからに期待
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/10(金) 18:14:23.46ID:pwz6RsTe
環境によると思うけど私も周りも普通に夜ごみ捨てしてる
そもそも朝にしか捨てられないって夜勤の交代制勤務の人とかどうすんのって話だよね
むしろ夜に捨てないと入れられないときすらあるほど
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/10(金) 18:57:15.74ID:DHh6/y1y
前夜のゴミ出し禁止な地域も多いからねぇ
うちもそうだけど
色んな生活の人がいるのに市議や役人の頭は「専業主婦が早起きしてゴミ出し」のまんま

朝出さなきゃいけないのは仕方ないとしても8:00に収集車が来ちゃうのは勘弁してほしい
せっかく仕事が休みでもゴミ出しのために起きる哀しさ…
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/10(金) 19:07:11.47ID:M/cqv1c3
スクラビングバブル買ってきて使ってみた
こっちの方が綺麗になるわ
教えてくれた人ありがとう〜!
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/10(金) 21:51:38.65ID:Sd/1kfR9
>>680
ほんそれ
今住んでるところは朝にならないとゴミ捨て場の鍵が開かないから
まさに今日休みだったんだけど早起きして捨てて二度寝した

私もトイレ掃除の波に乗ろう
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/10(金) 22:14:17.83ID:h2b6L52Q
私もプラゴミの日が起きれなくてゴミ袋溜まりまくってるよ
一度に出したら怒られそうで怖い
戸建と一緒のゴミ捨て場だから必ず誰かに会うし
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/11(土) 08:35:59.18ID:wEUe9QHJ
>>670
教えてくれてありがとう!
さっそくインストールしたよ
よく瓶と缶の日忘れるんだよね
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/11(土) 09:09:25.12ID:WdYPx24X
スクラビングバブルってジェル状のスタンプするやつしか知らなかったけどいろいろあるんだね
みんなが言ってるのはドメスト型の液状のかな?
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/11(土) 10:25:59.42ID:T+DA9I58
最近捨て期に入れてるのかバンバン捨てたり売ったり出来てる
前にも見たけど暖かくなると動きやすくなるからかハードル下がるな
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/11(土) 10:35:53.31ID:Hhu2f58k
>>685
液状の使ってる
スタンプのはスタンプのとこしかキレイにならなかった
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/11(土) 11:36:57.61ID:T+DA9I58
今日は服捨てやってる
いつもごみ袋に入れただけで満足してしまってたけど今日は裁ち鋏でガンガン切りながらやってたらストレス解消になるし即ウエスとして使えるしで良いことしかない
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/11(土) 11:47:39.16ID:m/CWLrDP
今日消防の点検が入る周知を受けてた
先週からぼちぼち片付けて
昨日と今朝ヘロヘロになりながら
どうにか床を出して掃除して捨てられるものは捨てて
見られたくない所は布で隠した

でもね 一部の部屋しか入らなかったらしい
眠い‥お腹減った‥
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/11(土) 11:56:59.23ID:6GV2ujme
明日汚部屋片付け業者が見積りに来るから今日は少し片付ける
ありのままがいいのだろうけどちょっと恥ずかしい
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/11(土) 14:14:45.63ID:m/CWLrDP
>>691
ありがと ひとり鍋してた

やっぱり床は大事だねぇ 部屋の雰囲気が全然違う
靴下洗う時必ずつけ置きしてたけど
あの汚れは床の汚れだったか
靴下をキレイに保ちたければこまめに床掃除だね

今回本を整理し直した
積読→立てるだけで違うってホントだ
過去の自分が何に興味を持ってきたか
手に取るように感じられてしまう
これだけ本を読んできたけど
キャリアや社会適応には関係してないのが寂しい

本ってみんなどうしてるのかな
駿河屋 メルカリ 捨て 迷ってる
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/11(土) 14:26:00.06ID:OsxMOd+j
どこかの自治体で夜にゴミ回収が来るところあってすごい羨ましかったな
でも今こうして朝回収だと都合が悪い人たちが(私含め)いるように
夜回収だと都合のつかない人たちが同じだけ出るんだろうな

トイレ掃除の波に乗るわ
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/11(土) 14:47:19.15ID:uedXiHj4
夜回収の地域に住んでたけど、18時までで帰宅後には回収終わってた
週に1回運が良ければ20時頃まで回収されない日があるからその日に出す感じ
ゴミ置場が人の家の門の前だったから、朝に出すことも出来なかったんだよね
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/11(土) 15:24:53.56ID:UeXbu0HQ
そんな早いんだ
私のところは深夜1時半頃に回収される
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/11(土) 15:42:42.68ID:q/pzoq6x
アパートの人が勝手なごみ出しするから正直うざい
防犯カメラもついているのにいつも夜に現れて塀の上に乗せてある
むかし近所にゴミ部屋独男がいてボヤ騒ぎ起こした事件あったんだよね
火事にはならなかったけど可燃性ガスに引火して木造アパート半壊させたと思う
とにかく不潔と火の気には神経質になったな
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/11(土) 16:23:18.60ID:Sa3pJ9FU
生ゴミ系はほんと嫌だよね
うちの隣も生ゴミ系外国人だから虫がすごくて夏が憂鬱
奴のおかげ(?)で自分の部屋の片付けが捗ってるけど
有機系は元々しっかり処分してたけど人の振り見て我が振り直せ実践中だわ
体中入れ墨だらけで騒がしいし汚いしで隣が嫌すぎて引っ越ししたいんで長年やる気なかった片付けじわじわ進行してる
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/11(土) 17:30:05.51ID:3tiB0Utg
掃除して出てきたゴミ袋ってゴミの日までどうしてる?
うちは一応玄関に置いてるんだけど出かけるたびに袋が目に入るから、
この袋が増えるなら掃除するの嫌だな→これを出すまで掃除しなくていっか!
ってなっちゃってサボる口実になってしまう
単純に邪魔でもあるし
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/11(土) 17:37:13.71ID:Pm/HaJEH
これからはゴミ袋を見る度に
こんなにゴミまとめた私偉いと思えばいいよ
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/11(土) 17:38:06.17ID:PNhT0soi
思考回路かっとんでてわろた
でも玄関に置かなきゃ出し忘れるし~とか言いそう
0702699
垢版 |
2023/03/11(土) 17:55:43.48ID:KShySnKN
>>701
>玄関に置かなきゃ出し忘れるし~
まさにそれ
部屋に置いておくと、紙とか布とかの腐らないゴミが大半だから置きっぱなしになった
で、玄関に置く→邪魔だから出したくなる→出す
ってのを狙ってやってるんだけど最近それにすら口実が出てきて、自分の怠惰に危機感持ってる

>>700
それいいね
試しにホワイトボードに次のゴミの日と「アンタはえらい!」って書いて袋の近くに置いてみるわ
ありがとう
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/11(土) 19:37:54.37ID:nrD/ttJP
バドミントンのラケット捨てた
スキー板も捨てたいけどこれは粗大ゴミだな
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/11(土) 21:41:09.48ID:7RI0pNZe
ハイネック3枚下着靴下大量に捨てられた
冬物はもうタンスに入れよう
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/11(土) 22:59:48.77ID:4RjUITIt
最近は毎日何かしらゴミをまとめて捨てるのを課してるから日が変わるのが待ち遠しい
今日はずっともったいなくて手放せなかったものをゴミ袋に詰めた
早く燃えるゴミの日にならないかな
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/11(土) 23:22:42.61ID:Yjm+VPjc
うちのマンションは24時間いつでも捨てられるようになってるから助かってるなと実感した
といってもさすがに大量に出すスペースないから大掃除だと少しずつになるけど
引っ越したとしても次も同じようなとこにする
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/11(土) 23:46:38.49ID:s0U7lHBx
今日は何もせずだらだらしてしまった
明日はキッチンのコンロ下の収納片付ける
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/12(日) 11:50:12.03ID:58G87H6O
24時間捨てられるのいいな
そういうのはお高いマンソンっぽい
私はこっそり夜に捨ててるから誰かに見られるとドキドキする
みんな捨ててるけど本当は夜はダメみたいだから
燃えるゴミ以外の集積所遠いし本当に不便なアパートだよ
安くて築浅のとこに引っ越したい
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/12(日) 11:53:43.86ID:ZYnZIE/M
レンジの下から埃出てきて切りないからどかしてみたらすごく埃があって掃除した
ここをちゃんと掃除するの何年振りだろう
コードにも埃が沢山付いててげんなりした
けっこう時間掛かっても掃除した後そんなに代わり映えしてないからはあーってなる
だから普段見てない振りしてしまう所だらけ
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/12(日) 14:50:20.31ID:s9iDDmTC
>>659だけど
今日はお風呂場の掃除も半年ぶりにしてみた
カビ汚れとか水垢とか洗剤使い分けるのもよくわからないから、ひたすらカビハイターかけてスポンジでゴシゴシしたらほとんどの汚れが取れて感動
半年の汚れも簡単に落ちるんだから、普段から掃除してる人はもっと簡単にキレイになってるんだろうね
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/12(日) 14:59:56.67ID:58G87H6O
そんなんハラスメントだね
辞めてOK、後悔なしな会社ならクレーム入れて多大な精神的苦痛を受けたって会社都合で終了もぎとるわ
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/12(日) 21:08:44.30ID:DkjIKjpX
>>710 です
プリンター台終わった
ひっくり返して選別したらほとんどいらないものだった
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/12(日) 21:45:41.31ID:V+xjxfTb
明日古紙回収に出す段ボールまとめた!
ほんの5分くらいの作業なのに何でいつも前もって出来ないんだろうな〜
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/12(日) 22:02:42.31ID:58G87H6O
トイレの床拭いた
ぼっさい古臭い造りのトイレだから奥の奥が手が届かなくてどうしたものか
なんか温かいからかみんな活発にやってるね?
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/12(日) 22:15:02.96ID:PKzOAcPJ
どんどん捨ててると物への執着心が薄くなってってるのが分かる
ぶっちゃけ物の総数が減ってるかは微妙なんだけど増やさずに入れ替えられてるというか
使わないもの使いにくいものはさっさと手放せるようになってきた
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/12(日) 22:43:57.33ID:09/N2g5+
わかるー
でも最近停滞中…メルカリ売れない

こまめに掃除機かけるようになったのが自分としてはよかった
床に物置いちゃうんだけど掃除機かければイヤでもどけたり片付けたりして見える床が増える
後退はしてないけどいつも最後までやりきれないからもっと片付け加速したい
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/12(日) 22:55:54.48ID:iSlkRrTJ
売ろうと思うと売れるまで物を減らせなくて結局片付けが先延ばしになっちゃうんだよね
潔く捨てた方が部屋は綺麗になるけどお金になるかもって思うとずるずるしてしまう
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/12(日) 23:16:12.15ID:i/OdXXeh
フリマで一年以上売れてないやつですぐにゴミにポイできるやつはたまに捨ててる
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/12(日) 23:26:39.92ID:MM8EGtvP
昨今みんな普通にフリマやってるのすげぇや
宛名書きとか梱包とかめちゃくちゃめんどそうで
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/13(月) 00:00:31.82ID:J+z0d2pE
郵送方法によっては宛名書き不要だから楽だよ
梱包は手間だけど好きなラジオ聴きながらやってる
それより出品が一番面倒
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/13(月) 00:08:04.81ID:xJFBguk7
燃えるゴミ2袋出してきた
毎回2袋出せるといいんだけどな
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/13(月) 02:09:00.71ID:QO4On3vn
宛名とかは自動で入力されるから梱包ぐらいだけど出品が面倒だよね
売れそうなものは少し残してるけどいつまでも部屋片付かないからほぼさっさと捨ててる
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/13(月) 03:06:03.29ID:hh1s/aIo
ずっとさぼってたトイレ掃除をした
つい面倒で汚くても放置してしまうけど、綺麗になると嬉しいね
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/13(月) 18:15:18.04ID:R+5Nt6iA
明日可燃ゴミの日なので5袋ほどまとめましたよ
まとめるのはいいけど往復がなかなか大変
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/13(月) 18:38:01.90ID:yklVKODs
実家暮らしで汚部屋の方は家族に怒られないの?
それとも家全体が汚部屋?
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/13(月) 18:53:55.40ID:rW5JvB/4
うちの近所ではたまに廃品回収業者が粗大ごみをただで持ってってくれる
前回は自転車引き取ってもらってめちゃくちゃ助かった
今回は置物と化してる空気清浄機を試しに出してみるわ
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/13(月) 21:20:45.90ID:xJFBguk7
私もトイレ掃除最近手を出してるわ
トイレが明るくなって気分いいよ
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/13(月) 22:25:00.71ID:Z42vwi34
スクラビングバブルすごいね真っ白になった
スクラビングバブル信者になったから綺麗になった便器にトイレスタンプもしてみた
うんこみたいな形になったけどスクラビングバブルだから大丈夫
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/13(月) 22:25:32.14ID:Y4xJQr7f
オレンジ?を半月くらい部屋に放置しておいたんだけど
置いてたはずの場所に無くなってて
あれ?どこいった?ってよく見たら
カビで真緑になってそこにないように見えただけだった
えーどうしたらいいのこれ…捨てるしかないが…
法事でもらったものだからすごく悪いことしたきもち
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/13(月) 23:02:16.26ID:UwfGn8kb
カビは嫌だよねー
この間洗面台の下の服塚どかしたら下がカビてたからそこの物ごっそり処分した
洗ったら平気なのかもしれないけどカビ移りそうで
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/14(火) 00:51:55.93ID:Zfc0VYRW
有休で今度こそ片付けようと予定を立てるのに掃除用品だけ買って何もしないのが去年の夏頃から続いてる
もちろん今日も何もしなかった
何で当日になるとやる気出ないんだろう
いつもこの時間になってから後悔するの繰り返し
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/14(火) 00:55:48.43ID:dZdSJulo
本やCD買取してもらってだいぶスッキリしたんだけど、本棚がカビ生えててショック受けてる
本棚ってカビ生えるの?解体して捨てるか拭き取って使うか悩む
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/14(火) 02:59:42.14ID:cDUzEXoR
30リットルゴミ袋3個捨てた
あとペットボトル一袋と小さい家具と家電
全然片付いた感じがしない…
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/14(火) 07:55:12.79ID:BAtAf7q5
>>738
やる気って待ってても出てこないんだって
動き出さないと出ないんだそう
私も1年くらい停滞してて焦ってきたから仕事から帰ってほんの2、3分でもごみ集めするのを始めた
座っちゃうともうダメなんだよね
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/14(火) 08:58:20.71ID:bUfttXFH
トイレのスクラビングジェルめっちゃすごいね
教えてくれた人ありがとう
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/14(火) 09:28:47.45ID:PdIRgAdE
>>739
私も本棚にカビ生えたことあるよ
表面的なのであればたっぷりアルコール吹きつけて拭けば何とかなると思う
根深いのだとカビ取りハイターとかで拭かないと再発する
でもハイターだと色落ちしたり本棚の素材痛む事もしばしば
結局何度も生えたやつはカビとの攻防に疲れて捨てたので面倒なら最初から捨てちゃう方が早い
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/14(火) 10:53:32.48ID:aB0lIPmp
>>741
わかる
何とか動かないとやる気出ないんだよね

私は自分の中で50cmぐらいのブロックに分けて玄関から部屋に向かって少しずつやってる
次の日にやる予定の場所に積み上げて終わる日もしょっちゅうあるけどw
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/14(火) 11:18:09.78ID:YhEwF2p+
毎日小さい片付けでもやるようにしてたら片付けしないと落ち着かなくなってきた
昨日だいぶ床が見えるようになってうれしい
捨てられなくて汚部屋だったけど今は捨てスイッチが入ってるからまたもったいない精神が芽生える前に今のうちにいろいろ捨てたい
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/14(火) 12:21:04.32ID:a6NoDL3g
押入れ片付けて掃除機かけたいけどやる気が出ない…
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/14(火) 13:41:32.53ID:VHZBxEsx
風呂場のパッキンの黒ずみ漂白したけど完全には取れなかった
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/14(火) 13:47:47.05ID:swgLBp5l
行方不明になっていた万能のこぎりを発掘したので、板とほうきの柄をカットして袋にまとめた
うちのところはほうきも短くしないと粗大ごみ扱いらしい
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/14(火) 19:42:46.44ID:OXmYqpfR
>>748
うちも長い年月捨てられないから自立式物干しをパイプカッターで切断して捨てたわ
100円ショップで買えたから安く済んだ
昔は何も考えずにモノをホイホイ買ってたけど今は捨てるときのこと第一に考えてる
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/14(火) 20:03:24.82ID:m84jKQwm
今朝は頑張って6袋ゴミに出した
日中は粗大ゴミの回収の予約をした
これから大量の本を段ボールにつめる作業をする
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/14(火) 22:40:56.94ID:mWvLIjwI
>>743
レス遅くなったけど、丁寧に教えてくれてありがとう!おかげで本棚のカビ対策も詳しく知れたし助かりました

かなりカビが根深くなってたし、購入してからだいぶ年数も経ったので、断捨離をきっかけに解体と処分するよ
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/15(水) 03:01:51.20ID:1oVC9Rqe
ゴミ5袋捨ててやったぜぇ
70リットルくらいの袋にパンパンに詰めたのに部屋の散らかり具合が全く変わらないように見えるのは何故だ
明日はペットボトルまとめる
冷蔵庫の賞味期限切れたジャムやら何やらも捨てまくってやる
ここのみんなみたいに頑張る
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/15(水) 10:22:35.18ID:TzWS9X7o
ゴミ袋8袋だした!
何かを跨がずに部屋を歩けることに違和感あるけど、それだけでめちゃくちゃ快適
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/15(水) 12:10:13.22ID:EQoUnlBH
>>741
にわとりたまごの話じゃないけれど
でもやる気が少しでも出てこないと動き出せない
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/15(水) 22:25:05.21ID:7J5mXfnF
敷布団に段ボール、ゴミ袋3袋捨ててきた。新しい敷布団とシーツにしたし、ほわほわのお布団で寝れるのうれしい
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/15(水) 22:38:43.26ID:h4pBjqBM
>>755
仕方ないなあ
いいこと教えちゃう
トイレに座ってるときちょいちょいと床拭きしてみて
ほんのちょっとずつでいいの
やらないときはやらないし
私はこれで少しやる気が出てきた
今は人並みのトイレに近づいたかも

しかしトイレとかお風呂とか比較的手を出しやすいとこはいいんだけど問題は部屋だ
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/15(水) 23:39:00.29ID:mRZKoOj8
自分は片付けとか自炊とかの日常生活をvlogにしてる好きなYouTuberさんがいてその人の動画見るとやる気が出る
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/15(水) 23:47:24.22ID:TRx0ybxm
冷蔵庫を買い替えるのにどうしても搬入スペースが作れないからダンボール買ってきて詰め込んでベランダに置けるだけ置くことにした
当日雨降りませんように…
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/16(木) 00:03:14.07ID:Ns9vq5bZ
ここ見てたらスクラビングバブルのトイレスタンプやってみたくなって
買ってトイレ掃除してやってみてしまった
これがなくなったら掃除時なんだな!
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/16(木) 00:08:21.69ID:7ZJeFY4W
>>760
皆が言ってたのってスタンプじゃなくてジェルじゃなかったっけ
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/16(木) 01:44:22.66ID:9ImvGL9b
掃除系ショートのコメ欄で見たけどトイレスタンプは水流変わっちゃうからよくないらしいゾ
あと汚れの上にコート張っちゃうとか
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/16(木) 07:20:01.83ID:Mq7h1v3t
便器のなかと便座の裏
これは最低限やっておいた方がいい
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/16(木) 08:14:08.71ID:aD0tpqt5
スクラビングバブルのジェルでトイレぴかぴかになったから維持したいんだけど、トイレ使うたびになんかしたほうがいい?

ブルーレット置くだけみたいなのがいいのかなと思ったけど、タンクレスだと使えないし
毎回用を足した後にマジックリンとか吹きかけても意味ない?
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/16(木) 08:36:11.93ID:F2XIKmX5
同じ名前で色々でてるもんね
行動しただけで超えらいし、
綺麗になったなら結果よかったじゃない
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/16(木) 09:42:43.75ID:AzxrkyeC
>>766
上にも書いたけど、週1でジェルぶっかけて放置する間5分タイマーかけてその間にトイレ用クイックルワイパーで床掃除と拭き掃除、2日に1回くらいスクラビングバブルの流せるトイレブラシで朝用足したあと磨いて流す


床に物置いたら掃除のハードル爆上がりするので突っ張り棚になんでも吊るしてる

トイレ閲覧注意


https://i.imgur.com/l3Z0dNs.jpg
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/16(木) 10:07:49.91ID:a7OSH2KX
2日に1回は丁寧だね
床に置くと~はほんとそう
でも床においてしまう……(うちは百均の小さいかごに詰め込んでる)

棚の上の本のオブジェみたいなのはなんかの容れ物?
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/16(木) 12:29:25.58ID:1+EdyCLJ
>>770
写真までありがとう
週1ジェルと床に何も置かないのはすぐマネします
2日に1回のブラシはハードル高いけど、習慣化してキレイを維持できるように頑張る
ゴミ捨てとか断捨離と違って、ジェルかけるだけでキレイになるからトイレ掃除は簡単でいいね
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/16(木) 12:51:57.62ID:i558z6WB
>>766
自分は鬼滅のコラボボトル目当てで買ったトイレマジックリンを大を流した後だけ便器内にシュッシュしてる
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/16(木) 13:26:01.29ID:AzxrkyeC
>>771
流せるトイレブラシのブラシ部分を入れてるよ
見た目アンティーク本の箱
これも埃たまりやすいから捨てたい

https://i.imgur.com/pDHfPut.jpg

>>772
2日に1回じゃなくても汚れた時にちゃちゃっと擦るだけでいいと思う
私は2日毎にはリマインダーで「擦れ」と通知くるようにしてる

偉そうに言ってるけど私も1年以上掃除してなくて、床は埃とトイレットペーパーの芯だらけで便器の蓋裏と便器ドロドロになってたんだよ
ある日ここのスレ見てスイッチが入って綺麗にしてから維持できるように頑張ってる

皆にも掃除のハードル下げる為に工夫してることあれば聞いてみたい
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/16(木) 13:34:03.02ID:CDZWDLsh
トイレはトイレットペーパーから出るホコリが溜まるんだよね
沢山使ってしまうから特に私は酷い
トイレの換気扇、床、ホルダー、に積もってる
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/16(木) 14:02:28.05ID:XTW6Ujd5
>>770
トイレ貸してと言われたらすぐどうぞって言えるレベルでキレイだね
トイペストック収納の仕方も素敵
パッケージのまま置いちゃってるわ
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/16(木) 14:06:25.21ID:5ELUj2L0
トイレ掃除すると全身清めたくなるんで
だいたいお湯を張ってる時間に掃除してる
ついでに横の玄関も

お茶飲むために湯を沸かしている時間にキッチン掃除してる

自分の場合ついでだとわりかし捗るな

ちなみにトイレットペーパーは基本靴箱上段に保管して、現用が残り少なくなったら次のを棚に置いてる
トイレに物も備品もなるたけ置かないようにしていると汚れにくいと思う
木製品は臭い物質とか吸うから気をつけてね
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/16(木) 17:47:50.58ID:9ImvGL9b
やっぱトイレのタンク上に突っ張り棚って捗りそうやね
床置きしまくっててアレだし買おうかな
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/16(木) 18:23:57.72ID:cxqGm1na
>>767
スタンプもいいよね
そろそろ掃除時かーってわかるしスタンプするのがちょっと楽しい
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/16(木) 23:56:17.19ID:QvtYbE0x
TOTOのウォシュレットにプレミストって機能があって
座ると同時に水を便器に吹き付けて汚れを付きにくくするってやつなんだけど
それを考えたら用を足した後じゃなくて用を足す前に洗剤とかをシュッとした方が汚れにくいのかな
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/17(金) 08:22:56.09ID:I3GBgNDo
>>783
プレミスト知らなかった
調べたら、使用前にただの水で便器を湿らせてる感じだね
たしかにカラカラの便器よりは汚れがつきにくくなるのかも
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/17(金) 11:56:48.55ID:TFEonGek
トイレの「小」のレバーって一生使うことないと思ってたけど用足す前に軽く便器濡らす目的で使ってみるかね
水道代どうなるかな?
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/17(金) 12:28:10.68ID:8A51Mpdv
トイレの上に強力な突っ張り棒してたら、夜すごい音で落ちて壁紙も剥がれ物が散乱した経験あるから
物を沢山置かない方がいいよ
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/17(金) 13:07:05.18ID:W4PpBCmB
リングフィットやりたいんだけどスペースが確保できない
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/17(金) 13:45:10.54ID:8FkirLn5
余った飲み薬とだいぶ溜まってた薬の説明書捨てたわ。
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/17(金) 13:50:54.52ID:VgWyLWt3
突っ張り棒私はだめだわ
設置下手くそすぎてナナメってる
軽いものしか載せてないのに落ちてくるからほんとに軽いものをちょっと置くだけ
なんかこう不器用でもうまいこと上の方の空間使える方法ないかなあ
賃貸だから下手に穴とか空けられない
上の方の空間活用したい
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/17(金) 14:01:57.27ID:7pcduW3S
トイレにつっぱり物置やってたけど、年に2~3回はつっぱりごと落下してたよ
トイレットペーパーをたくさん置くと駄目だね
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/17(金) 16:01:30.74ID:BK7Nm6nt
突っ張り棒や棚は正しく付けることと
強力なちゃんとしたやつ買わないと駄目
耐荷重が重要
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/17(金) 16:22:40.29ID:fmw/0CIW
安普請の賃貸で強力な突っ張り棚付けたら壁が凹んでしまったことがある
石膏ボードって棚付けとか家具の転倒防止とかしづらくて嫌いだわ

今興味持ってるのがホチキス針で石膏ボード壁に留める収納ボックスなんだけど
壁ごとボロっと崩れて来たりしないか怖くてまだ買えてない…
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/17(金) 16:56:01.07ID:gr8UQZtS
壁によっては突っ張れない壁があるからなあ
人間の手で押しても凹まないけど壁の向こうが中空になってて棒で押されると凹んでしまう

昔天井と床の間に支柱を突っ張らせて
それを2箇所設置してその間に棚を張るタイプのものがあったんだけど今もあるのかな
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/17(金) 21:08:30.00ID:cVGKztsO
長年お世話になったドライヤーを片づけた
色んなところから電池がポロポロ見つかるんだけどどれが使えてどれが使い切ったのかわからないからまとめて一回処分しようかな…
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/18(土) 11:54:35.11ID:0iSCU4Sb
ビニ傘6本、骨とビニールに分けた
まだ綺麗だったからゲリラ豪雨の日に駅前で配ればすぐなくなるだろうなとか思いながら、捨てる手間を実感することでもう無駄に買うことがないように折り畳み傘をちゃんと持とうと思った
疲れた
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/18(土) 12:05:24.93ID:737Eo3vX
早朝から古紙回収で何往復かして処分した
雨だったから傘持ってまとめた物を持ってってなかなか大変だった
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/18(土) 12:16:53.86ID:wb3TsiE6
今日汚部屋片付け業者来る予定だったのに来なかった
Webで申込みしたから予約履歴やメールがあるかと確認したらない
数日前からのドキドキ返して
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/18(土) 12:17:24.16ID:wb3TsiE6
↑片付けにじゃなくて見積もりに、ね
他の業者にする
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/18(土) 13:26:14.45ID:pYcqqo9N
トイレ突っ張り棚収納やりたいけど爆音とともに落ちたっていう話よく聞くから悩むんだよねぇ
置くのは消臭剤、使い捨てブラシのストック、トイレシート、替えのトイペ2個くらいだけど
床置きのスリム棚買う方がいいのか悩ましい
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/18(土) 14:55:20.72ID:bZb596Bw
>>801
駅前で配る!?
うち田舎だからかな配ってる人見たことない
まあでも確かに需要はありそうだが
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/18(土) 15:31:41.34ID:0iSCU4Sb
>>807
困ってそうな人に「もしよければ…私自分のありますので…」ってそっと渡すイメージです
あと雨の日にコンビニの傘立てに入れとけば、盗んで行く人がいるんだろうなぁとか
部屋が綺麗な人って捨てる時のことを考えてから買うって聞くけど、たしかに捨てにくい物は買わないようにしたいと思ったよ
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/18(土) 15:56:37.64ID:2/hFfN4a
トイレ突っ張り棒、私は床上10cm位の所に設置してる
浮いてるだけで掃除が楽になるよ
低い所に設置してたら万一棒が落ちても被害は少ないし
あと百均の突っ張り棒は耐荷重当てにならないから
ホムセンとかでちゃんとしたのを買う事をお勧めするよ
少しの金額差で全然物が違う
百均の物はそれなりなんだな、と思う
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/18(土) 16:52:00.70ID:ZkYr3rf5
今キッチンとか洗面台下の収納システムを作ろうとしてるけど全体のサイズと仕舞う物のサイズ測ってそれに合うボックス探したりするの手間もお金もかかるし思ったより大変だ
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/18(土) 17:50:09.47ID:uO8hQWFr
月初めに粗大ゴミ申し込んでたの忘れてた
幸い回収は月曜の朝なのでこれからゴミに出す棚を服塚や謎の段ボール箱の山から掘り返して中身整理しなきゃ…
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/19(日) 16:08:42.20ID:V/GEKY62
トイレットペーパーを袋に入れて吊るしとくの目からウロコだったわ
ダイソーで網の手提げ買ってきて早速トイレットペーパー入れにしてトイレのドアにぶら下げた
置き場所困ってたんだよね
画像貼ってくれた人さんきゅー
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/19(日) 19:56:50.88ID:/T2pDTdP
>>814
ネットバッグ使い勝手良くて、洗濯機にマグネットフックで吊るして洗濯ネット入れたりキッチンでレジ袋入れにも使ってるよ
ダイソーで売ってるんだね!
100均のトートバッグにニット帽とかマフラーほりこんでハンガーラックに吊るしたりもしてる
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:55.13ID:o3fwhRq7
たまに自分がやってるのってゴミの山をひっくり返して余計に散らかしているだけのような気がしてくる
出したゴミ袋の数だけ進んでいるはずなんだけど、あまりにも多すぎて……
果てしないなぁ
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/19(日) 21:50:49.75ID:rC7lVZaG
片付く前に一度荒れるんだよね…
モノの総量が減れば最終的には前より良くなる筈
ガンバ!
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/19(日) 22:17:20.64ID:QQHL3LcQ
ちゃんと捨てられてるのえらいよ
手が止まっちゃうと年単位で動けなくなる
いつも今度こそ汚部屋脱出するんだって思ってるのに毎回挫折
去年も今年中にとか宣言してたのに結局そのまま年越し
去年GWにがんばれたから今年もGWになんとかしたい
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/19(日) 22:36:34.33ID:TlO2Rbxh
物の総体積はそこまで減ってないけど明らかに数は減らせてるし細々した捨てにくいものに手を付け始められてる
死蔵品だらけだったのを捨てたりまた使いだしたりして循環し出した感ある
空けた入れ物どう活用しようか考えるの楽しくなってきた
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:25.33ID:AVx3h3AY
缶目的で買ったお菓子の空き缶全部捨てた
缶って、ついとっておこうとしちゃうけど、結局使わん
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/20(月) 10:21:39.71ID:HrCe0GzA
トイレずっと放置してて石化した汚れ落ちないかと思ったけど
スクラビングバブル浸したペーパーを一晩貼り付けといたらツルンと落ちた
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/20(月) 12:42:30.83ID:AzbddIqX
ここ最近燃えるゴミの日に毎回4袋ずつくらい出してるんだけど、全然部屋がスッキリした感じがしない
高かったのに全然着てない服を捨てるのに抵抗があって、でもメルカリで買い叩かれるのも嫌だから衣類系の整理が進んでないからかな
着なきゃ意味ないのねー
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/20(月) 13:53:09.92ID:A81Pmm22
捨てを加速したいなら
フリマで売った相手とはエネルギーラインが
出来るというスピ話があってだな
相手の運気が影響してくるそうな

可燃物で出してお焚き上げしてもらえば
自分のお祓いにもなるかもしれん
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/20(月) 14:08:18.02ID:GnltBZa4
また昨日もYouTubeと電子書籍を見て一日終わった
簡単に出来る娯楽があってそこに逃げるからダメなんだよ
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/20(月) 14:37:26.84ID:qMx4Q0y8
クリーニングに出す衣類と店で回収してくれるプラスチックハンガーをまとめた
汚部屋ってほどではないけど、なんかもさっとしてる
中間部屋からがなかなかスッキリしないんだよね
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/20(月) 15:26:07.60ID:r30ApFu8
>>822
分かる
高かったものは着ていく場所が限られてるし汚れたらクリーニング代もかかるしで買っても数回しか着ずにしまいっぱなしなことが多い
で、ユニクロとguは毛玉が出来ても着てると言う
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/20(月) 21:20:15.38ID:uFxliru2
>>822
毎回4袋ずつって、片付けでも大変なのにとても偉いよ。数ヶ月前や去年の自分と比べたら大進歩だと思う
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/21(火) 02:02:13.87ID:+JzDepW1
Twitterで流れてきた個人がCGで作った20~30代の男性の汚部屋に妙に親近感を覚えてしまった
物凄くリアルで作った本人も汚部屋だったのかなと思わせるほど
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/21(火) 11:20:04.02ID:o2Qiry5P
けもの道的な感じで床はちょろっと見えるけどなんらかの塚が少なく見積もっても5つある
軽い気持ちでどの塚でもいいから崩して発掘して分別していけばいつかきっと可視床率がドンと増えてクイックルワイパースイスイできるはず
あー楽しみ〜
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/21(火) 14:51:02.23ID:b/jAvyxy
有休消化で23日まで休みなのに雨予報ばっかでもうやる気なくした
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/21(火) 15:10:05.64ID:48HPzCu9
友人宅に遊びに行ったんだけどとてもきれいな家で居心地良くて素晴らしかった
で、帰宅してうんざりしたところ
見習わなくちゃ
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/21(火) 15:12:01.01ID:+itbAtJW
雨と気温の低下は萎える
自分も最近動けてたのにちょっと寒い日が続いたら駄目になった
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/21(火) 15:32:51.77ID:c/Jt4K7T
夜型だからかいつも動き出すのが遅いけどゴミ袋一つ作ったし段ボールもまとめた
玄関が片付くと家の見た目がぐっと変わると思うんだけどなかなか難しいね
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/21(火) 15:51:45.79ID:hxmkNmAB
朝から布団カバーとシーツ洗濯して、解体した本棚とゴミ袋3袋出してきた。手持ちを管理できて、模様替えできる部屋にするのが理想だけどまだまだ遠いわ
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/21(火) 15:57:26.77ID:xCz1DlVq
今日こそは断捨離と掃除やるぞ!と思いつつ昼まで寝て
ご飯食べてアニメ観てダラダラしてしまった
これから頑張る…
一先ずリモートワーク用の部屋と机の上だけでも快適にしたい
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/21(火) 16:30:25.71ID:QUaBEIqL
真っ黒の窓サッシをほんの少し拭くっていうのをたまにしてたら一部分だけきれいになったw
汚いとこは物があって手が届かない
あと実施の溝がとても汚い
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/21(火) 17:19:51.50ID:b/jAvyxy
このままだと明日明後日も何もやらずに終わりそうだから風呂場周りの何十本もあるシャンプー類片付けてくる
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/21(火) 17:50:30.15ID:Joyj1+k7
マンションの排水管の清掃のお知らせ木田
がんばる…
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/21(火) 18:48:03.46ID:b/jAvyxy
>>839
ありがとう
私もそのままお風呂入っちゃったけど格付け観ながら定位置の周りの小タワーに取りかかる
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/21(火) 18:49:15.42ID:6mgxbVvy
ベランダで朽ちた鉢とかを片付けて新しいのにした
窓から見る景色がきれいになるとテンション上がってくる
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/21(火) 18:56:47.31ID:wgLmyea+
定位置周りの小タワーめちゃわかる
いつもいる場所って巣みたいになってるよね
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/21(火) 19:17:24.71ID:CLAF4BBY
時間があったから半年以上放置してた液体ゴミを全部袋に入れてポリマーで固めて捨てた
冷蔵庫周りがスッキリした
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/22(水) 18:38:21.24ID:PQjDS8rQ
配水管清掃みたいに強制立ち入りイベントがないとどんどん物が積み重なっていくよね…その時だけの人だから もう片付いてない場所は見られてもどうでもいいやーになってしまった
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/22(水) 20:46:04.02ID:hBypWWlN
うち今だけ片付いて綺麗になってるから今のうちに点検来てほしい

今日きっったないラグ捨てて新しいラグ敷いたから気分が良い
大の字に寝転がって手足をわさわさして気分が良い
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/22(水) 21:03:33.57ID:ZJKncB4+
そっか無印良品週間か〜って折りたたみコンテナをまたポチってしまった…まず捨てを捗らせろと日々思っているのについ
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/22(水) 21:53:52.89ID:c7by4MSd
捨てやすいものを大量に捨てて、細々としたものとか捨てるか悩んでるものが残ってて一旦やる気がなくなりそう
空いたスペースにまた荷物置いたりしてるし、キレイにするにはまだまだだ
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/22(水) 22:04:06.13ID:8tBDS/C3
この時間にならないとやる気がでないのとストック癖を何とかしたい
お金がないからスーパーやドラッグストアの半額コーナーでいるかな?って物でも買わずにいられない
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/22(水) 22:17:05.68ID:qVm8uhAk
何か出てきそうな廊下の薄暗い奥の方をビクビクしながら少しずつ片付けしてる
明るい昼はやる気出ないので帰宅後の暗い時間に少しだけ
服やらゴミやら本やらが山積みだったのが半分くらいまで減った
ビクビクするから昼にやる気出てほしいわ
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/23(木) 01:45:11.31ID:9c3HWpRC
床が完全に見えないホコリだらけのガチ汚部屋なんだけど、プラスチックのファイルバインダーとか
クリアファイルとか、ホコリだらけで汚いんだけどまだ使おうと思えば使えるみたいな物を
捨てるのを躊躇してしまう
いや捨てていいかな…
こんなだから汚部屋なんだよね
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/23(木) 02:06:03.10ID:7pO1+Reh
わかるよ捨てられないの
何に時間がかかるって捨てる決断するのにかかるんだよね
買い直すお金もないしこれ捨てたら後悔するかなってなかなか捨てられない
実際捨てて失敗したってものもあるから余計に
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/23(木) 08:25:03.33ID:h+SkhiUG
いずれくる地震がド直球の地域に住んでるから色々なマンションの被災動画見てたら
いや自分の部屋なんか確実に家具の転倒ヤバいって分かって整理整頓したり滑り止め対策したり、期限切れなものは捨てまくったり
めちゃくちゃ部屋片付けるきっかけになった
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/23(木) 19:25:57.96ID:7pO1+Reh
何年ぶりかわからないくらい久しぶりに出てきた床に青いシミが
マジックリンで拭いても取れないんだけど何か取る方法ないかなあ
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/23(木) 22:02:07.86ID:VQX2B9C2
汚れは溶かすか削るかしかないんだろうけど、それがなんの汚れなのかそれとも腐食とかして出来た傷なのかで対処の仕方変わる
万年締め切ってたカーテンの裏に黒カビとホコリのコロニーできてたときは水拭きを数時間やってたら綺麗になったから水と根気に一票
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/23(木) 22:24:49.51ID:FX5BuFAj
床の地層を掘っていったら開けてもないファンクラブの会報出てきた
中身も封筒もぐちゃぐちゃ
大事な物も大事に出来ない
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/23(木) 22:44:26.41ID:mD/gGGG7
着色汚れなのか知らないけど一旦カビキラーしたら?
それで落ちないならマジックリンはなおさら効果薄そう
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/24(金) 14:36:11.95ID:BqBHcUx1
ベッドの上しかスペースがない
そのベッドも壁際は物で埋まってて狭いし…
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/24(金) 14:47:24.73ID:v8b1rLaP
足の踏み場もない部屋の人はGとか出ないの?
私はGが嫌でどんくさいペースながらも片付けしてる
でももう夏が来てしまう
こわいよ
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/24(金) 16:47:36.72ID:YeFoL1L8
散らかってても物で埋まってても
Gが出るパターンと出ないとの両方あるっぽいよね
うちは散らかってるし物で埋まってるけど出ない
近所に飲食店があった時は出た
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/24(金) 17:46:41.74ID:eFdvqcvh
欠陥アパートで隙間からコバエやら蜘蛛やらいろんな虫が侵入してくる
すでにコバエ2匹退治した
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/24(金) 18:51:33.14ID:NJrCoW8h
引越し3ヶ月目くらいになんも対策してないときに生きたGが出て急いでブラックキャップ置いたら出なくなった(その後死んだやつが2回)
まあ床見えてないからその下にいたら見えないんだけどね…
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/24(金) 19:34:02.24ID:3P3UjJgb
うちも床見え0パーだけど虫は出ない
そのかわり窓は基本閉めっぱなし
昔夜中に窓網戸にしてたらGが飛び込んで来たからトラウマ
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/24(金) 19:39:13.58ID:9S5mRX08
網戸なのに入ってくるの!?
私も今まで窓は開けないのがデフォだったんだけど
掃除機かける時くらいは換気したいなと思い始めて窓開ける習慣を手に入れたいと思ってるとこなんだけど
Gが入ってくるんなら絶対に無しだ
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/24(金) 19:56:41.73ID:3P3UjJgb
>>868
網目からというより網と窓枠の隙間みたいなところから入ったのかなと思う
幸い窓の正面に座ってて入ってくるの目撃したからすぐ対処できたけど怖かった
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/24(金) 20:06:05.89ID:T9mvos6N
昔バルサン焚いた時にドアの隙間から逃げるGみて震えたわ
けど湿気すごいし網戸にしないわけにはいかんし
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/24(金) 20:08:51.21ID:HiYNCA+/
いろんな物件で散らかった生活してきたけど、Gは出たことないや
食べ物系は散らかしてないからかな?
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/24(金) 20:29:33.21ID:U1dr9Jpe
うちはGのムエンダーとかいうやつ使い始めてから見なくなったよ
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/24(金) 21:22:51.96ID:SCIb+5xd
仕事終わってからノンストップで片付けしてた
息切れしてるしうっすらと汗かいている…
なんか「明らかにゴミじゃないか」ってものが次々と出てくると凹むね
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/24(金) 21:38:52.71ID:hapErKCy
>>873
やってるね おつかれー
凹むとこは「ありがとう」を連発しながら乗り切るんだ!
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/24(金) 23:15:07.19ID:SCIb+5xd
>>874
ありがとう!
「なんでこれ買った?」という品には「経済まわしてたね!」って思うようにしてるからなんか思考が似てて嬉しかった
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/25(土) 17:58:23.38ID:XiueLwLr
一年くらい前にアロマディフューザー買ってトイレ掃除したら飾ろうと思ってたんだけど
やっと掃除して設置したら全く香りがしなくてわろた
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/25(土) 19:47:28.78ID:zK/dIuI6
エアコン買い換えたい気持ちはあるけど部屋の片付けが面倒でな…
まだ壊れてないからいいかを何年も繰り返してる
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/25(土) 20:46:06.63ID:yJnr7GRt
>>877
全く同じ
壊れかけててやばいんだけど、部屋掃除しないと業者さんに入ってもらえない
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/25(土) 21:17:19.84ID:7C1i8Mzq
去年のGWに明らかにゴミだとわかるものを20袋分捨てたけど10ヶ月経ってそこから一切部屋が綺麗になってない
あとは選別するのに時間がかかるものしか残ってないから本当に憂鬱
でも今日早寝して明日片付ける
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/25(土) 21:20:24.79ID:hkJmX/+2
>>879
仲間すぎる
GWにエアコン工事するために何日もかけて掃除してこのままどんどんきれいにするぞ、からの停滞
停滞どころかリバウンド
今年もGWには本気出す

つもりだけどエアコン工事とかなにか切羽詰まった理由がないとダメかも
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/25(土) 22:53:27.00ID:+qDldVWL
>>879
一年近く使ってないしなんならそれ以前から埋もれてるものはほとんど不要品だろうからまとめてリサイクルショップとゴミ置き場でもいいんじゃない
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/26(日) 08:50:19.61ID:7w4z5YXa
>>864
散らかり具合だけではG出没度関係ないんだよね
退治方法検索してたら、ものっすごい綺麗な部屋の人が戦ってて
こんな部屋でも出るんだなと驚いた
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/26(日) 12:03:23.91ID:3CwgM6hB
戸建て実家綺麗だったけど夏はGとそれを餌にするアシダカで最悪だったわ
まわり草むらだったこととか外からの侵入経路ふさいでなかったこともあるし、対策してないと湧くね
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/26(日) 13:19:21.45ID:tQjY/B5U
消防点検で一通り片付けて問題ないと思ってたらクロゼットの中も点検対象だった
畳む時間なかった服を積み上げてあったのを見られて恥ずかしかった
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/26(日) 20:42:17.93ID:t8qx9m6i
ガス点検まだ先だしなんとかなるやろ!って思ってたけど、冷静にカレンダー見たら土日に予定いれたところが多くて全然日がないことに気づいた
ベランダ出て点検だがベランダにたどり着く道がないし窓の前も荷物積んでて出られない
この土日ずっと家でダラダラしてなーーーんもしてないから急に焦ってゴミ袋5袋作ったけど終わりは全く見えない
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/26(日) 23:10:02.91ID:5e7FTXIt
ワコールのブラリサイクル行ってきた
床も拭いたし偉い
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 01:16:44.13ID:JfMTEnDq
今日1日でやったこと
4月のゴミカレンダー印刷のみ

我ながら終わってるわ
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 01:24:33.66ID:9Evb9bsO
さっき燃えるごみ一袋捨ててきた
今日も何もしなかった
せめて燃えるごみくらいは毎回出すぞとなんとか動いた
サンダル一足捨てた
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 12:13:13.96ID:NH5xW6L9
似合わなくなってきちゃったフワフワのカーディガンとフワフワの鞄を捨てた
かわいいけどしょうがないね
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 12:39:20.20ID:2rruvJA0
動物の顔がたくさん印刷されたTシャツ捨てた
若い頃好きで集めて周りにも面白いと好評だったけど今着るとかなり痛い人生で一度でも着られてよかった
部屋着にできるとか考えるといつまでも捨てられないから捨てた
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 23:42:44.95ID:yX6tCnAR
ペットボトル捨ててきた
これで渋滞してたゴミ袋は全部出した
また新しいゴミ袋を作れるように頑張ろう…
とりあえず次は5年くらい使ってない鞄を整理すると決めてある
なんか若い頃に使ってたピンクの鞄とか出てきてダメージくらったわ
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 23:49:04.40ID:h9k9tuo7
明日ゴミの日だからゴミまとめないと…
ゴミまとめるの地味にダルい
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 00:16:53.44ID:P5boaMnC
ペットボトルゴミが大量に部屋中にたまってて歩くとぶつかって散らばっていつもイライラしてる
2Lの水ペットボトルは口をつけないからすぐ捨てられるんだけど、500mlの水やお茶は口をつけて飲んでしまうから洗わないと捨てられないっていう変なこだわりがあってそれが面倒でやらないからどんどんたまってしまう
服や物も大量で足の踏み場もないのに変なこだわりだけはある
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 00:36:58.90ID:41PW1C7a
自分で変なこだわりって自覚あるなら まずそれを捨ててしまえば楽になるのに
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 01:48:44.83ID:5TlAra2z
それが出来ないから汚部屋なのよ

自治体ゴミ袋も安くないからいっぱい溜まってから捨てようみたいなとこある
そんな事してチラシ広告類が2袋になってたので捨てられた
このスレのおかげ
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 02:47:18.75ID:R8GzHe3S
最近ベランダに鳥の餌と思われる木の実が数個置かれていて
片付けたら次の日また置かれていた
それもまた片付けたら今度は大量の鳥の糞が
ベランダには一切物置かないようにしてるのに鳥から嫌がらせ
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 04:01:11.06ID:jOjanFSz
布団一式しか持ってないのに掛け布団にコーヒーこぼして
昼間洗って干したけどこの時間になってもまだ乾かなくて寝られない
汚部屋だから替えの布団持つほどのスペースなくて、でもこういう時に寝られないしキツいな
今無職だから寝なくても明日に影響ないのが不幸中の幸いか
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 09:29:27.59ID:yIPBr2fw
やっと床が見えてきたけど分別が難しい物が多すぎて廃棄まで時間かかる
ハサミで切ったりしなきゃいけないパーツがついてるとか
そもそも何で出来てるのかわからない雑貨類
次からは買う時点でよく考えないといけない
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 09:46:15.67ID:XnXqFSJA
カーテンの洗濯、Blu-rayの整理、解体した雑誌の山を少し処分できて、床見えるスペース広がった。雑誌の山の仕分けと整理がヤバそう
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 10:15:49.22ID:r9QD39/p
最近テレビやテーブルに積もる謎の白い粉、もしかして自分の角質なのかな…色々がっかりするわ
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 21:58:25.62ID:bFbaxhuj
洗濯機置き場が防水パンではなくホースを床の穴に直に挿すタイプなせいか異臭がすごい
下見の時から臭い気になってたけど水を流せば消えるから生活はじまれば大丈夫と説明された
確かに洗濯中は匂わないけど脱水直後とかめちゃくちゃ臭いが逆流してくる
養生テープでできるだけ目貼りしてるけどパテとか使った方が確実なのかな
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 00:02:31.47ID:w3D4Xf9f
暮らしのマーケットで業者探して一回掃除してもらってはどう
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 00:04:22.38ID:Hu/IXpEl
くらしのマーケットじゃないけど頼んでみた
当日私はどうすればいいのか今からキョドってる
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 00:09:16.35ID:Y+DKC0yd
>>904
細かく指示出せるようにしておいた方がいいよ
業者が掃除道具持参するのかこちらで用意するのか事前に聞いておくの大事
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 00:40:08.64ID:Hu/IXpEl
>>905
そうなの?
ガチの汚部屋清掃の業者だから何もいらないのかと思ってた
何か用意いるのか聞いてみたけど印鑑だけって言われたよ
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 02:56:53.83ID:r3KjqAuY
自分の仕事道具を顧客に用意させるなんてまずないよ
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 08:56:00.72ID:kBk6PJiG
5つで1セットになってる食器類を1つずつ残して処分してすっきり!どうせ人なんてこの汚部屋には来ない
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 09:53:24.01ID:VPlAEqZS
ここの人シーツとかこまめに洗えてる?
自分はベッドの上にも物が散乱してるせいもあってあまり洗えてないや…
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 10:04:57.10ID:BleD1+4p
恥ずかしいけど週一だわ
テレビで毎日洗う人がいると聞いてとても真似できないと思った
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 10:14:31.67ID:8N4ifLlN
言われて思い出したから今週末に洗うわ
夏ならバスタオル敷いて交換しているけど毎日じゃないし
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 10:18:06.39ID:w3D4Xf9f
思い出した時だから2~3ヶ月に一回
夏はちょっと回数増えるくらい
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 10:37:20.70ID:r4x/sQ6t
とにかく物減らしたくて替えのシーツ捨てた
乾くまでバスタオルにしてるけど何とかなるもんだ
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 10:53:21.07ID:FBM6QRQO
コロコロしてるしシーツ全然洗ってないよ
枕カバーはタオルかけてタオルを洗濯してるけどさ
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 12:29:54.57ID:U0LVfa88
シーツというかベッドに敷いてるやつは、季節が変わるときしか変えてないな
今はモコモコのやつだけど暑くなったら綿のに変える
枕カバーは3ヶ月に一回くらいだなあ
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 12:39:34.41ID:GMt623ps
枕カバーは加齢臭でびっくりするので表裏で3日目に洗濯してるけどシーツは月一回

ベッドパットとシーツ両方敷いてるんだけど片方だけで良いよなと今更気づいた
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 12:40:44.73ID:esHkaNTH
私も夏以外はワンシーズンに一回て感じだ
まめに洗ってる人多くてびっくりしたよ
汚部屋だからって不潔なわけじゃないんだね
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 12:45:48.58ID:UrUBddOP
部屋掃除月1
布団干しとシーツ洗濯そのくらい
(季節にもよる)
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 12:49:40.16ID:Xq8wdyk7
スレ住人いろいろいるから前に話題に出たときは年単位か主流だったな
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 12:49:44.88ID:Xq8wdyk7
スレ住人いろいろいるから前に話題に出たときは年単位が主流だったな
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 12:52:56.44ID:w3D4Xf9f
枕は純粋にクッサ!ってなるから洗うけど別に匂ってない人はしばらく変えなくても平気平気
あとこの時期は掛け布団に花粉積もってきてるの感じたら洗うかなってくらい
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 12:55:47.95ID:pvxlKHAH
清潔か不潔かっていうより洗剤の臭いが好きなので選択はまめにしてるけど部屋は物に溢れた汚部屋
何年も前の当選確認してない宝くじが出てきた
当選してたらショックだから確認しないで捨てる
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 13:12:26.97ID:zzfJ818w
このスレ様々なタイプの汚部屋が集まってきていて
それぞれ異なる汚さをお互い否定せず励ましあってるのすごい好き
急に気持ち悪いこと言ってすみません
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 13:26:15.23ID:P/9olr/b
これ気になって以前職場で訊いたことがあるんだけど、季節単位とか変えないとか言われて騙されてるのかと思ってた
私はシーツは週一(夏は週2)枕カバーはバスタオルを巻いているんだけど2、3日に1回変える
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 13:28:53.23ID:5TZL1N98
私の場合は部屋干ししかできない環境だから中々洗えないってのもあるなぁ
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 14:00:56.41ID:I5Qu2L9i
シーツ交換の時の紐結ぶのがめんどくてニトリの紐なしらくらくシーツに変えたら楽になった
洗濯は2週に1回くらいだな
アイリスオーヤマの布団乾燥機はみんな買ったほうがいいと思うくらい神アイテムなので布団は外にに干したことない

ダイソーのスパイラルハンガーっていう渦巻き状のハンガーでシーツ部屋干ししてる。これも省スペースで良い
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 14:47:15.28ID:VPlAEqZS
汚部屋スレだからシーツもあまり洗わない人が多いのかと思ってたらそんなこともないんだね
私は春夏用と秋冬用で分けてるから春と秋にしか取り替えないかも
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 15:01:43.66ID:qg8d3jqr
相当前だけど千秋が「シーツを換えるって知らなかった。3年は換えてない」って言ってたの覚えてる
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 15:37:28.83ID:KPkd8SAL
使ってないノートパソコン4台回収業者に引き取ってもらった
粗大ゴミ予約といいこんな簡単な事がなんで出来なかったんだろうって事ばかりで捨てるの楽しい
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 16:14:19.86ID:+bMSJtp7
前まで半月に1回だったけど、今はシーツと枕カバーは週1洗濯してる
注文してた新しい掃除機やっと届いたし、明日は床掃除がんばって進める
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 16:59:10.06ID:bdmxiLuP
チラシとかの紙ごみを出せるようにまとめた
昨日はいらないものをリサイクルショップに持っていったし、少しずつ汚部屋から離れてると思いたい

でも一番掃除しなきゃいけない風呂場が手付かずなんだよね…今日はいいかな…
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 17:17:14.22ID:iP5Uog2L
部屋は散らかってるけど、枕はタオル敷いて2日に1回は取り替えてる
臭くはないけど、自分の臭いって気づきにくいからね
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 17:21:02.61ID:Zf/59oc6
昔はタオル巻いてたけどここ数年で頬に付いた跡が取れるのに時間がかかるようになってしまった
弾力が足りない
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 18:35:41.90ID:JlrnjTAU
ニトリとかカインズでピローパッドなるものが売ってるんだね
安いし洗い替えように2~3枚買おうかな?枕カバーめんどいし、私もタオル敷いてると顔に跡が残るんだよね
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 18:44:11.22ID:uRRtgT4+
枕カバーはシルクのやつ使ってるわ
シルクの帽子を試したけど締め付けられて眠れなかったから
シルクでも洗濯が3ヶ月に一度くらいだからダメダメかもしれないけど…
気が付くとあっという間に日が経ってるんだよなあ

そういえば、季節の境目にシーツを変えるときにベッドのコイルマットレスの上下を変えてる
コイルがへたりづらくなるらしい
表裏がないやつは表裏も変えるといいらしいね
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 21:48:36.05ID:QVYUB76C
引っ越しに伴って不用品回収の業者に来てもらったていらないものをごっそり持って行ってもらったからスッキリした〜
捨てるつもりだった本もブックオフの宅配買取で持って行ってもらった
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/29(水) 22:11:38.16ID:fM1q5sGs
凄いいい部屋見つけて引っ越したくなった~
けど予算もあるし引っ越し準備どころじゃない
とりあえず片付け頑張ろう…
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 02:36:30.05ID:ob7edgcR
玄関断捨離しまくって磨き上げて綺麗にした
ちゃんとしたらそれなりな玄関になって、なんか今まで可哀想なことしてたなぁ…
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 10:24:09.05ID:h+MgRZ9f
ついに溜まってたプラゴミ9袋出せた!だいぶ部屋が広く感じる
せっかく床見えたのでクイックルのウェットシートで拭いた
こびりついたのは取れなかったけどスッキリしたわ
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 10:59:55.89ID:vi7J+0gj
部屋は片付いてきたけど掃除ができないやる気がでない
髪の毛が床に落ちてそうだけど床に座ることがないので全く見えないので問題が起きない
困らないからやる気がでない
いちいちなにかどかして掃除も面倒だし、ルンバ買うほど広くもない
掃除を習慣にするのって大変だね…
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 12:29:15.85ID:YtDtk+e5
9袋はすごいな乙
自分は集中力ないからすぐ飽きてテレビみたりTwitterしたりしちゃう
がんばろ
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 12:41:02.96ID:7GqrtmPT
みんなすごいね
置いていかれたような気になる
がんばらないとなあ
今週末は同人誌の処分方法考えて動く
資源ごみ回収、当番が何人も立ってて同人誌は捨てにくすぎる
やっぱり駿河屋かな
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 14:41:32.92ID:J7o7lsPt
ヘドロまみれの風呂場に着手した
とりあえず排水溝のつまりを無くしてヘアキャッチャー?と蓋を洗ったところでギブアップ
湯船のエプロン外して中洗ったりカビ取りしなきゃいけないけど気力が保たなかった
業者呼びたいから見えるところだけでも頑張る
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 14:50:43.02ID:ob7edgcR
ようやった!水場はMPにくる精神的ダメージがきついのよね
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 15:41:54.93ID:xaHhI5pf
エプロン偶然外れてしまったけど意外と大丈夫だったよ
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 15:58:32.83ID:Rk5AaqDv
天気がいいので窓掃除とカーテン洗濯、レールや溝掃除も済ませた。お昼から時間かかったけど、かなりピカピカになって気分スッキリしてる
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 16:02:37.60ID:H7c05zZM
花粉もあるけどしばらく窓開けてないのを思い出した
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 18:10:30.56ID:3Z6Yi3Od
>>945
ありがとう!運ぶの大変だったしすごく見られたw

帰ったらシンク下も掃除しようと思ってたけど無理そうだ
私も風呂掃除しなきゃ…今の所にきてからエプロン外した事ないから怖い
いつもカビ取りと洗ったりして終わらせちゃうな
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 21:03:46.37ID:c3Ufqlvw
風呂場の床がよく立ってるエリアだけ黒ずんでて、何で汚れ落としたらいいかわからない
風呂用マジックリンとか重曹、クエン酸、セスキ、カビ取りハイター、酸素系漂白剤は試した
掃除ブログ見たら鍋とかの焦げを取るグッズでこそげ落としてたけど、傷つきそうで怖い
でももう物理的にこそげるしかないのかな
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 21:44:37.36ID:1PSD10vn
>>954
油汚れ用の緑のマジックリンでラップパックしてから擦ると落ちるよ
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 21:56:17.46ID:c3Ufqlvw
>>955
>>956
ありがとう
どっちも試してみるね

部屋が多少マシになってきたら水周りも綺麗にしたくなって来て
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/30(木) 23:04:59.17ID:nzFa5Iu/
うちのアパート単身者用でゴミステーションも小さいから「ゴミ袋は一部屋二袋まで」ってルールがあるから掃除熱高まってる時はもどかしくなる
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 09:29:04.94ID:9D+7/8Pr
今朝のめざまし8でマンション内の隠れ汚部屋やってたね
ゴミの分別が厳しくなったことやゴミを出し過ぎだと管理人に注意されてゴミを出せなくなって汚部屋になったケースとか
色々思い当たることあるわ
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 10:21:40.56ID:HaZFiJ2e
分別がわからないとか面倒で放置するのやっぱあるあるなんだ
全部燃えるゴミでいいならうちももうちょっと片付いてる
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 10:49:56.88ID:geXEARLw
実際焼却施設がグレードアップしてゴミを捨てやすくなったよ
前はとんでもレベルの細かい分別だったからこれ捨てていいの?って最初困惑したもん
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 11:42:10.04ID:Z4F7i8n7
壁の上の方がうっすら黄色い
タバコ吸わないからお香の煙なのかな
変にまだらになるのも嫌だから拭くの迷うな
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 18:33:48.74ID:k3uhIhYf
タワマンに住んでる系のYouTuberのルームツアー見たらやる気になってきた
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 21:25:14.74ID:oLQPYWO7
みなさんが頑張ってるのに励まされて色々処分しまくって今日無事引っ越し完了しました
片付け辛かったけど頑張って良かった
ありがとう〜
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/31(金) 21:34:10.77ID:VKWBZBOr
>>968
お疲れ様! 引っ越しおめでとう!
このスレも卒業かな?

居心地良い部屋にするいい機会だから
あとは楽しんで整えて欲しいな^_^
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/01(土) 18:24:46.44ID:jF2ZdSTj
>>962
うちの部屋は何年も使ってた蚊取り線香での汚れが染付いてるよ
気が向いた時ちょいちょい拭いてる
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/01(土) 18:30:23.34ID:PabDkcJI
引越しに向けて断捨離進めてきたけど、
いざダンボールが届くと全然収まる気がしなくてもっともっと捨てなきゃいけないことに絶望
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/01(土) 18:56:32.57ID:2iQeibkn
非常食もらった
完成までに15分かかるから今から15分だけがんばるわ
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/01(土) 19:30:52.59ID:aRByKFBk
部屋にはいって電気付けたらなんか黒いものが積んでる荷物の方へ動いていったような
ブラックキャップ置いてて何年もGとかでなかったから戦えるものが泡スプレーしかない、今年は設置忘れてたわ
ムエンダー効くって見たから今から買ってくる
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/01(土) 21:14:46.15ID:G6XP5N3T
4月からゴミの回収時間が午後になったので
多めに出せた
まだまだだけど
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/02(日) 08:34:11.42ID:iAlfAiAi
>>978
外は外専用のがある(ブラックキャップ屋外用とか)

うちはマンションで隣人が変わった途端にGが出るようになったんだけど
外用のをベランダ&玄関外側に置いたら出なくなったよ
ちなみに隣人はベランダに生ゴミバケツを置いてるっぽい…
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/02(日) 13:47:21.44ID:y7l1HAW7
>>982
私は午前中の2時間でハンディモップ→クイックルワイパー→掃除機かけ→ウェットワイパー→シーツ洗濯→昼飯作り
そして今は昼からYouTube見ながらビールタイム中

羨ましかろう。さぁさぁさっさと片付けて残りの日曜日を思う存分ダラダラ過ごしたまえ
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/02(日) 14:00:29.10ID:zU5MAg5Y
和んだw

他人事のように和んでる場合じゃないけど
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/02(日) 16:41:22.16ID:DCGfDpVi
未使用洗剤とか結構あるんだけどメルカリだす手間とか梱包資材をそのために買うのとか本末転倒な気もするし
捨てちまうか悩むわ
ジモティーに出せばいいのか
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/02(日) 16:59:17.33ID:mR+pXr5L
>>983
>>984
ありがとう
洗濯機一回だけ回した
もうちょっとしたら動く…
日曜の朝から動けたら最高なんだけどな
明日資源ごみの日だからなんとか一袋は作る
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/02(日) 17:10:15.06ID:yjmsHE56
間違えて買った洗剤持て余してたけど送料高いし液体や粉だと梱包も気を使うから結局捨てたなぁ
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/02(日) 17:56:51.25ID:mR+pXr5L
服1袋、本少し、缶ごみ買い物袋サイズにまとめた
ちょっとずつだけど
0999彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/03(月) 11:53:55.32ID:S/l0PkC/
質問いいですか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 21時間 29分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況