X



【百均】100円ショップ大好きな喪女73人目【百円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/19(土) 19:43:47.96ID:+UxRLCuP
100円ショップ大好きな喪女たちが
買ったものをうpしたりお店の情報交換をしたりして
キャッキャするスレです。
・あくまで100円ショップメインですが300円ショップの話も可

次スレは>>980が立ててください。
【参考】
・ダイソー https://www.daiso-sangyo.co.jp/
・セリア http://www.seria-group.com/
・キャン★ドゥ https://www.cando-web.co.jp/
・ワッツ(シルク、ミーツ)http://www.watts-jp.com/
・ローソンストア100 https://store100.lawson.co.jp/
・ひゃくえもん楽天店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/hyakuemon/
・百圓領事館、FLET'S https://flets100.jp/
・ナチュラルキッチン http://www.natural-kitchen.jp/
・キッチンキッチン http://www.kitchen-kitchen.jp/
・100えんハウスレモン http://www.lemon-web.co.jp/
・得得屋 https://tokutokuya.com/
アフィ対策のため画像をアップする方は画像内に「広告クリックお願いします」という文字を貼りつけ加工して入れてください

【百均】100円ショップ大好きな喪女72人目【百円】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1655682432/
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/20(金) 02:38:07.72ID:2D7eeA3v
>>338
貧乏性の私でもこんだけあるとどんどん貼れるよ
あとミントグリーンのも買えば良かったな
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/21(土) 19:04:40.25ID:vg9oU/Q3
肉切ったりするフォーク、ナイフとスプーンで金臭くないのを扱ってる所あるかな?
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 06:12:54.51ID:ovVjFaeR
>>340
ダイソーで買ったのはダメだったけどスリーコインズのは臭み無かった
フォークのみ300円のだったかな?
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 08:23:25.47ID:g14Y/wa9
カトラリーといえば
10年以上前にセリアで買ったプラのが現役
スプーンと先割スプーンが2セット入っていたやつ
ここ4、5年くらい家ではずっと先割スプーンしか使ってないけど全然傷んでない
似たようなのを買おうと思って探してるけど使い捨てはプラが薄いし小さい
百均って一期一会だわ
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 08:59:43.81ID:VThgw7hx
肉用のナイフってお皿に傷つかないのか疑問で調べてたんだけど「あきらめる」「切り方工夫する(押し付けるようにする)」なんだね
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 09:26:37.84ID:ExeIqgL2
>>343
ダイソーにスクーンっていう先割れスプーンあるけどこれはダメだろうか
ラーメンの具だけ綺麗に食べる用のスプーンなんだけど
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 10:53:52.24ID:/ENZ/OCu
今年のバレンタインの包装材どこもかわいい
友達に何かあげたりするとき用と思ってセリアでいくつか買ってしまった
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 14:14:07.66ID:UQVKtGO0
ついノートを買ってしまうんだけど仕事ではノート使わないし日記帳やスケジュール手帳は別にあるし何に使おう…
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 14:51:08.17ID:SGgKkC2k
ダイソーで見かけたバレンタインのジップ付きビニール袋が可愛い
ああいうのは一年中置いて欲しい
飴ちゃん入れて持ち歩いてる
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 19:25:55.18ID:95cwl0uy
ダイソーのつぶつぶチョコ、M&Msチョコのつもりで食べるとガッカリする
チョコの味がしないしカラーのコーティングが厚めで砂糖の塊食ってるみたい
すごい昔に父親がパチンコ屋の景品で持ってきた安物のお菓子みたい
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 19:30:39.36ID:jmArDMVy
ダイソーの半生ドライいちご、味は悪くないけどねとっとしてて歯触り良くない
そういうものなのかもしれないけど
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 19:52:51.14ID:OTabLNN7
進撃アクスタいつの間にかまた山のように入って兵長だけゴッソリ狩られとる
この調子でドリーミー初音ミクのアクキー再入荷しないかな
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 20:02:01.09ID:em3FiJ5M
>>349
三角パックで小分けされてるチョコかなぁ
まさにM&M's似だと思って買ってみた

食べ物を捨てたことない自分が初めて躊躇なく捨てたあれはチョコではなかった
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 21:30:12.19ID:6kZjhMwu
つぶつぶチョコは食べたことないけど、同じくダイソーに売ってるフルタのカラフルチョコは美味しかった記憶
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 09:44:04.27ID:OoitUbQk
へえーそんなのあるんだ
今度買ってみよう
私はだいたい甘栗買う
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 10:05:12.18ID:i07B6gDp
花のくちづけって飴はなんとなく買っちゃう
行動範囲内ではよく行くダイソー以外で売ってるの見たことなくて、ヨドバシに大きいサイズのはあるけど100均サイズがちょうどいい
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 10:37:37.23ID:5DZl4LZS
ゆかりの姉妹品かおりとか買う
スーパーに無かったりするから
明太子のあかりはいまいち
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 11:30:38.49ID:zZ6UUKxM
アルミフリーのベーキングパウダー
ふりかけのひろこ
各種ブラックサンダー
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 11:39:53.84ID:vge6gL3A
スリランカ産のジンジャービスケットが辛くておいしい
業務スーパーの方が安いけどプレーンしか置いてないから、レモンとオレンジはダイソーで買ってる
あとココナッツサブレもたまに買う
2個100円コーナーのぷくぷくたいっていうエアインチョコのお菓子もいいけど最近見かけない
粉末スティックのしいたけ茶はお吸い物とか茶碗蒸し、きのこパスタの仕上げに使ってたけどこれも最近見ない
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 11:54:37.05ID:lCmnAuRq
キャンドゥのプライドオニオン、ダイソーのハバネロ入りスパイス一味をよく買ってる。
スパイス一味はずっと瓶のを買ってたんだけど、袋入りがあるのを最近知ってそっちのほうがお得だから袋入を買うようになった。

>>354
美味しそう!豆腐だけでできるの便利だね!
今度買ってみる。
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 14:39:07.91ID:fBKlyj3J
>>353
フルタの商品あるんだ?!
フルタ大好きだから探してみるありがとう
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 15:47:09.62ID:DElyuswT
角切りで飴みたいに個包装されてるコーヒーゼリー(寒天?)を
ダイソーでよく買ってたけど最近見ない
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 18:55:17.70ID:ajywPgvJ
メジェド様かオシリス神が出てくるバスボムがついに近所では品切れになってしまった
近所ではキャンドゥにあったけど、他で見たことある人いますか?
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 22:51:52.10ID:xuKXuKCC
セリアで大仏とロダンの考える人がセットになったクッキー抜き型が売ってたけど
大仏を食べるって冒涜的じゃね?って拒否感凄い
大仏を食べたら仏の力が体に満ちる的な考えなのか考えすぎて買えなかった
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 23:04:24.61ID:vge6gL3A
普通に人形焼きみたいなのとか飴とかお土産にあるからあまり難しく考えなくて大丈夫じゃない?
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 23:06:48.59ID:/NPriEaO
大仏せんべいは鎌倉を代表する人気土産の一つだぞ大丈夫か
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 23:09:24.93ID:c6Cu2A17
小腹がすいてどうしても何かちょっとだけつまみたいときのために
幼児用の4連パックのお菓子買ってる(キャラメルコーンとか)
スーパーのは100均一より高かった
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 23:15:30.98ID:2NjfDKyM
たべっ子どうぶつの小分け買ってる
スーパーは箱しかないことが多い
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 23:26:34.31ID:41Cw7cVc
たべっ子どうぶつは小袋6袋入りパックが大抵のスーパーやドラッグストアにあるイメージだけどそんなこともないのか
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 09:22:56.03ID:82F63bbE
ひろし+うめこでひろこがあるらしい
あとは菜めしとかつおか
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 20:21:30.63ID:Ofhu4dtO
そういえば今使ってるタッパーのひとつ上のサイズが欲しいんだったと思って
ふらふら入ったセリアでなんとなくタッパー買ったら今使ってる奴だった…
100円とはいえ無駄にするとダメージでかいからちゃんと確認しないと駄目だね
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 21:15:37.50ID:XIfSH3g1
100均で買う食べ物はマシュマロと塩こしょうの詰め替え
真向かいのスーパーの方が安いし営業時間が長いのでそちらにないもの安いものを買う
缶詰類も100均の方が安いけど
リニューアルしていなばのカレーとかなくなっちゃたんだよな
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 21:57:28.38ID:FgEynh+m
マシュマロちょうどいい量だから買っちゃうのわかる
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 22:07:05.39ID:rng7RE5J
一人暮らしだから卓上醤油としてカキ醤油が調度良い量だし美味しいからよく買う
手荒れ酷くてスマホも使える、おやすみ手袋コットン100%のがよかった
で、薬塗って手袋した後トイレに使い捨て100枚入りのビニール手袋置いててそれを使って手を洗わないで済むようにしてる
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 22:11:36.76ID:xtActv56
ダイソーの椿油配合のロールブラシ買ったけど静電気すっごい
梳かすだけでパチパチいうし擦り合わせた下敷きを頭にやったとき並の立ち上がりを見せる
乾燥毛のせいかと思ったけど健康毛の妹も同じだった
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 21:14:16.13ID:A02mklY1
6.5センチくらいの小さな卓上カレンダーをデスクトップの上に両面テープで固定したら便利だった
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 21:49:34.65ID:Zy+jraQS
>>377
ディスプレイの上に設置するプラスチックの台もカレンダー置きに便利
モニター用小物テーブルで検索して一番目に出てくるものです

ただ地震が多い地域なので地震のあとは高確率で落ちてる
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 21:55:25.34ID:ofCglw86
百均のマステって何本もセットになってるやつもあるけど粘着力ちゃんとある?
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 00:54:51.55ID:CTwgmj4c
ダイソーのセットマステは普通に粘着力ある
それ以外のはほぼ紙リボン
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 09:29:42.30ID:GNjsmFCs
逆にマステの分際で高粘着力を発揮される方が困る
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 11:18:56.10ID:gfaeG0ZP
特に、ラメや箔のキラキラ系マステは粘着強かったら巻きの下の柄を粘着で持ってっちゃうから弱粘着じゃないとヤバい
ラメマステ、置いとくと巻きの端から勝手に捲れてくる
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 11:37:30.32ID:cUa4+t1J
マステなりの粘着力ある?ってことじゃない?たまに剥がれてきちゃうのあるし
私は数本セットになってるの買ったことないので答えられないんだけど…
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 11:38:00.02ID:cUa4+t1J
ごめんなんか変なこと書いたかも…スルーしてください
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 12:24:32.03ID:o9olMcHy
メモを付箋代わりにちょっと貼っとくと落ちるやつがたまにある
強すぎて慎重に剥がさないと斜めに破れるようなのもある
mtはやっぱちゃんとしてるなって思う
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 14:56:04.74ID:GrpBjBCG
マステの流れ 最近よく投稿者の意図しない方向で勝手に話しが広がりこういう意味じゃないの?みたいな流れ喪板に限らず本当によく見る
読解力がないのか高齢者が増えてそもそも理解出来てないのか分からないけど
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 15:21:39.71ID:CTwgmj4c
>>387
それがないと話すことなくなって過疎るし
みんなが話したいこと話していいんだよ別に
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 18:43:13.19ID:dSQPU4zx
月曜ぐらいにダイソーで可愛い動物柄の布の巾着があってその時はそれしか欲しいものがなかったから後日他のと一緒に買おうと思って今日行ったらもうなかった…
買っておけばよかった…後悔
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 20:35:22.94ID:F4hPSw/0
100均に出始めの頃のマステはひどかったよ
貼ったそばからめくれ上がって剥がれるし
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 21:13:37.73ID:pvETFCqs
今でもダイカットマステとかすぐめくれ上がって質が悪いよ
でもデザインが好みだから上からセロハンテープ貼ってでも使う
てかノリとテープは結構な確率で補強用に併用してるな
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 21:55:58.55ID:ZsMa1Lk8
>>387
高齢化だと思う
高齢喪女スレがそういう雰囲気なんだけどそれが全体に広がってきてるのかな
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 07:38:23.33ID:s9IltHAA
5chは40以上が平均になってきてるだろうしね
10代とかいないでしょ
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 09:56:11.70ID:DOpzxGlJ
マステとして見ても粘着力に幅がある気がする
よく開封したお菓子の袋を止めたりしてるんだけど、すぐ取れるやつとそうでないのがある
あと薬を毎日飲むので忘れないように袋状の薬をマステで身近なものに貼り付けたりするんだけど、粘着力がありすぎるやつは若干使いづらい
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 11:31:10.18ID:pOUuZtaC
開封した食べかけのお菓子袋はセリアで2個組100円で売ってる◎=====←こんな形の挟んで止めるやつが使いやすくてずっと愛用してる
大昔に買った時はどピンクと蛙みたいな黄緑2色展開で同色2個組しかなかったけど今は白黒1つずつのセットにリニューアルされてた

すぐ食べちゃうならマステもいいけどね
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 15:24:15.80ID:G2SHIs24
セリアで買った3個入りの使い捨てアルミ鍋
寒くて食器洗いたくなかったときに大量コーンスープ作って鍋のまま食べれて重宝した
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 20:01:50.09ID:aI4xeP5V
金なかったら、100円ショップに行けー!w
財布の中は?w
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 20:02:33.25ID:aI4xeP5V
どうせ、安物が好きなんでしょ・・・?w
プププ…プププププププププププ…w
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 16:49:33.28ID:wDosolZC
どの100均も今年の手帳がもはやダイソーしか売ってなくてデザインが気に食わないけど仕方なく買ったのに
帰りに別のセリアに行ったらもっとマシなのが色々あって悶えた…
貧乏抜け出して昔のように文具店でちゃんとした手帳買いたい
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 18:56:08.37ID:e99y3fpd
ハピラのマステシールブックやっと見つかったよ…どうも関西~九州方面の方が発売が早くて関東に入るのに一週間ほどタイムラグがあるのかな?
ユーチューブの紹介動画見ててちょっと思った
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 22:16:53.94ID:yvMg5Xj6
エリップス6個入りのやつが2つで330円になったね
サーシャとかミリンダ?は110円だったからサーシャだけ買ってきたわ
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 13:42:13.20ID:jT2WXqBm
>>370
かつおもあるよ

手ぬぐいって夏場じゃないと出ないのかな
裏ガーゼの手ぬぐいはあるけど普通のって3種類くらいしかない
三角巾や襷代わりにするので厚みはない手ぬぐいが使いやすい
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 19:52:05.04ID:2Ul9GGeM
キャンドゥで恐竜のイヤリングとかビーズの花形ピアスがあって可愛かったけどマスクの脱着で邪魔になるので買わなかった…
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 21:51:55.30ID:LrIIRc1k
>>370
未だ遭遇したことがない幻のひろこ(広島菜+梅)というのがあるらしい
限定でもうないかもだけど
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 08:32:00.82ID:OvEBmT2a
ズートピアのシール配布してるけど続編でも出るのかな?
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 18:19:40.78ID:Bisqm7nZ
出先のワッツになんとなく入ったら地元では「こういうのは扱ってない場合もあるんですよね~」と言われて諦めた可愛いマステが売ってた
リスとかが描いてあるたまにセリアでも見かけるキャラ
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 19:21:08.38ID:VQvO+Hzx
ワッツのてつどうが可愛い
ほしいものが入荷されるのか微妙
絵画もモリスも紙類ちょこっとしか入れてないので巾着とか缶があるって知らなかった
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 08:58:10.81ID:9850mOE0
ダイオーオンラインショップで送料無料にするため税込み11000円以上買い物しないといけないんですが
これは絶対買っとけ的なのありますか?
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 09:21:42.88ID:btSWMQw/
防災用品でも買えば
携帯トイレとかいくつあっても困らん
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 10:13:33.53ID:T8zWbnPX
ダイソーで個人で11000円以上買うの?凄いね
自分ならプラスチックのボトルや綿100パンツとかあとは電池とか食べ物系?
とある理由で2000円購入が必要なときがあってその金額でも結構大変だったわ
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 10:34:06.13ID:/fvxKIEO
編み物するなら同色同ロットの毛糸20 個
ラップ、キッチンタオル、ジップロックもどき
ビニール袋などの消耗品
〇〇のもと、などの保存効くレトルトや調味料昆布わかめとか乾物
マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ
電池のまとめ買い

こんなんでどう?
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 10:41:41.50ID:/WCWOC9X
いらんもの買ってため込んだり劣化させるくらいなら送料は交通費だと思って割り切って払う
家で寝てるだけで届くんだし…
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 13:10:26.54ID:7e8ngdgK
友達とか家族とか親しいならご近所さんとかに欲しいもの聞いてみるのはどう?
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/02(木) 19:14:42.15ID:QnfsR8A3
セリアのマスクコーナーに行ったら子供向けの不織布マスクがめっちゃ充実してた
パンダさんマスクとかキリンさんマスクとか、マスクの方にはイラストは入ってないけどパッケージで子供を惹きつけるコンセプトらしい
子供じゃないけど自分も惹きつけられた
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 11:57:34.07ID:7wh+VD+4
雛祭りのミニチュアぼんぼりがほしい
一緒に飾るお雛様がないし100均のお雛様は好みじゃない
なんかこううまいこと飾れないかと思案中でまだ買ってない
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 11:57:34.74ID:7wh+VD+4
雛祭りのミニチュアぼんぼりがほしい
一緒に飾るお雛様がないし100均のお雛様は好みじゃない
なんかこううまいこと飾れないかと思案中でまだ買ってない
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 12:10:16.61ID:F6eSCGjO
今からDAISOの髪色戻しで黒染めする
ショートヘアだから全頭で2袋買ったけどいけるかな
成功しますように…!
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 12:18:39.26ID:Pyn8VUdz
>>430
自作するか概念を飾るかちょっとした値段のを飾るかごっつい値段のを飾るか
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 16:59:54.94ID:FKCAmslf
ダイソーに紐だけでできたボトルホルダーが売ってた
ずっと欲しかったからようやく手に入って嬉しい
散歩するときに斜めがけしたかったんだ
しかも余計なデザインが入ってないのも嬉しい
黒しかなかったけどカーキとかも欲しい
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 23:19:04.00ID:4y5P/7uv
ダイソーの大型店舗で検索して行ってみたら
店舗が入ってるイオンが大きいだけで店自体はかなり小さめでガッカリした…
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 23:48:49.50ID:sahUGtq1
DAISOの黒染め、臭いはキツめだけどちゃんと染まるしキシキシすることもなく良い。
二袋でショートヘアぎりぎりの量。これ髪染め代が浮くから嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況