極貧の喪女達集えよ 30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/18(木) 21:25:58.30ID:Z1fQ5LFV
・月収から税金、家賃、光熱費、奨学金や借金返済などを差し引いて
残った額が5万円以下
・貯金が30万円以下

貧乏スレの中でも格差があるように感じたので明確に基準を設けました
極貧喪女おいでよ

こちらのスレでも無意味な説教やマウンティングはご遠慮下さい
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
=== テンプレ以上 ===

前スレ
極貧の喪女達集えよ 24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1635882697/
極貧の喪女達集えよ 25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1639626121/
極貧の喪女達集えよ 26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1643378393/
極貧の喪女達集えよ 27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1645708891/
極貧の喪女達集えよ 28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1655819510/
極貧の喪女達集えよ 29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1658320550/
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 22:09:18.56ID:GQlpTjlR
途中から厚生年金入ったけどちゃんと貰える年齢まで働けるかもわからないしなぁ
80過ぎても働いてる人はいるしきっとそんな感じになるんだろう
孤独死とか年取った時にアパート契約更新させて貰えるのかとかその辺も心配だわ
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 23:37:42.78ID:HFIv179I
というか少子化で納税者減るのに同計算すれば貰えるのか本当にわからないんだけど
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 23:41:07.06ID:Dd1Vkdb+
今日派遣先で死ぬほど嫌なことがあってええいっ!!とやけくそでマクドナルドでチキンクリスプ買ってしまった
めっちゃくそうまい
食ったの何年ぶりだろう
だけど食い終わった今、こんなのに130円とか…後悔半端ない
130円って何食分だよ…
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 06:45:38.80ID:pu8PQdZL
マクドは優待券があれば倍ビッグマックのトマト増しとかが無料で食べれるよ
このくらいなら近ければいつでもおごるけど
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 07:24:07.63ID:FabE+bJF
>>481-482
ナマポでいいじゃん、老後はみんなでナマポになろう。
全額免除を受けれる人は受けて、ナマポなったら払い損だから。
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 08:32:28.95ID:dVtNJ2GK
知り合いにネット配信だけで10年生活してるオバサンがいる
今の主戦上はふわっちだね、昔はニコ生だった
カッツカツなんだけど何故か生活出来てて
税金が溜まって払えなくなると何故かイベントで100万円当たったり
奇跡が連発するんだよ、知らない台湾人から50万振り込まれたりさ
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 10:30:39.53ID:ITXJ9MZ0
働いてた時に散財した物を少しずつ売ってる
パワハラやモラハラが辛くて「もう今すぐにでも退職したい!」って気持ちでいっぱいなのにカード払いして自分で自分の首を絞めてた
ストレスいっぱいだったからデパートとかでお客様扱いしてもらったり身の丈に合わない商品を買ってしまうことでメンタル保とうとしてたんだろうな
はー今書いてるだけでも虚しいわ
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 10:44:50.88ID:ITXJ9MZ0
生活費でなく実は無くても一応生きていけるような無駄使いって極端に言うと
引き落とし用口座に1万円あるなら100円 10万円なら1000円みたいに100分の1くらいしか使わないくらいの気持ちじゃないと
ずっと自転車操業な感じがする この金額は人によるとは思うけどこれくらいの引き締まった気持ちになりたい
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 12:12:41.76ID:AIWL5BQy
>>488
鏡を見ろ鏡を
面倒臭い小姑みたいな喪女とかいう地獄絵図が写ってるぞ
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 13:55:22.60ID:RV2lxbCf
130円って何食分だよ…

ってせいぜい2食分でしょ。何食分なの?
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 20:39:19.45ID:gRDuxchp
>>492
確かにコレ見て納得した
ちゃんとお金貯めてる人って数十円単位を勿体ないとか言ってる
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 21:06:16.35ID:9K6fCzZg
金持つほどケチ
貧乏人ほど浪費する傾向があるって良く言われてるよね
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 22:45:23.71ID:CwjHlhtB
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20220917-00315495

「現在、奨学金の返済金額がまかなえないため、週7で働いており休みがありません。普段の平日の仕事に加えて、土日にバイトや業務委託、個人での仕事などなんでもやっております」。

こういう記事でいつも思う。家計簿を見せて欲しいと。
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 22:56:37.50ID:jOIk3AyR
>>499
正社員で働いて土日も働いてるってこと?
副業にずいぶん寛大な会社だね
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/18(日) 09:36:14.78ID:10+mY33C
台風だね ホームレスおばさん、濡れない場所を見つけられたかなあ
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/18(日) 13:05:55.89ID:nKOuPv6J
ここ最近レジを打ち間違えらえることが頻繁に起きてる
どれも数百円の誤差だけど全部あとから気づいたので泣き寝入りで悔しい
全部高いものに打ち間違えられてるしこういう店員わざとかと思うわ
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/18(日) 14:02:31.90ID:vqQ5rKAZ
特売だった玉子買って今帰宅したんだけどふと玉子見たら特売のサイズじゃなかった…
100円高かった…

紛らわしい場所にわざわざ置かれてるからまんまと騙されたわ…
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/18(日) 15:13:02.39ID:i7jduccf
はい。
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/18(日) 15:43:20.78ID:ApPTe3f0
みんな働いてるの?
私は4月から無職 次が見つかる自信が無い
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/18(日) 16:55:08.45ID:kUF3QdCA
>>503
数百円大き過ぎるわ!
袋詰めする前にレシート確認して言わないと!
後からでも言った方がいいよ!
取り敢えず直ぐに電話や来店だな
>>506
それ高いの買うの辞めて置いたんだと思う、それで安いの買ったとか
>>508
後7ヶ月有るし次探そう!
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/18(日) 17:14:46.64ID:P36Sl1yQ
>>503
手入力の店で買い物するときは必ず買い物のあとすぐに確認したほうが良いよ
わたしも近所の八百屋に通ってたんだけど何かおかしい?と思って確認したら結構なうち間違えが発覚した
その後は買い物するときにスマホで計算しておきその金額通りになるかを確認したところ値段の大きな果物などを複数買うときにわざと個数を間違えて打ち込んでることに気づいた
そのことを指摘したらとぼけてあ!すいませ~んと焦ることもなく平然とした態度だったので故意にやってると判断し八百屋に関する元締めみたいなところを調べて報告しておいた

その後何日か急に休みを取っていたが何かしらペナルティをくらったのならいい気味だと思った

でもまだ普通に営業してるんだよね
わたしは二度と買わないけども
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/18(日) 17:22:00.48ID:kUF3QdCA
POPとレジで通した値段が違う時も有るし
よく見ておかないと
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/18(日) 17:57:37.42ID:YIHb1ffW
八百屋の元締めみたいなところって何だよw
青果市場か?
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 00:15:45.01ID:d53CPkHA
>>510
同じ経験した。都内の地方物産アンテナショップで、一個しか買ってないのを二個打たれてた。それも単価が一番高い品物。その時は帰宅してから気付いて地団駄。
次に行った時は支払い後、店内ですぐ確認したらまた個数が多く打たれてて、レジに苦情言った。謝りもしないから、前回も多く打たれてましたよって言ったけど、やっぱ知らん顔で返金してきた。
一回目と違う店員で、平然としてたし、店ぐるみでやってそう。
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 01:47:23.11ID:8v/3y0rf
単価が一番高い商品って1000円単位だと思うけどなんで木が付かないのか不思議
数百円でも気づくだろふつう
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 04:29:48.73ID:HifB0Ve+
>>516
それはその物産店の県に直接苦情入れたら直ぐにその店と店員は処分受けるはず
「〇〇県の印象悪くなったし、二度と〇〇県の物産は買わないし旅行することも絶対ない、友人知人にも今回の事は話します」くらい言ったら慌てる
地方であれば有るほど効く
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 10:03:47.38ID:BY80FmTu
県のもの買わないとか来ないとかは多分どうでも良くて
そういうこと言ってくるやばい人には何されるかわからないから効くんだろうね
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 10:43:10.54ID:rSDlTRFm
因果関係があるならどうでもいいと思えないと思うけど
名指しされ連絡までされた県の担当者なら尚更
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 22:23:40.21ID:q8i9nsph
コンビニで138円くらいのものを買って1000円をだしたら
わざわざお釣りをタワーみたいに重ねて出された。

それでよくみたら500円足りなくてえっ!!っていったらあわてて500円だしてきたけど
これってわざとじゃないかと思う
外国人の店員だったけどきっと気づかないおじさんとかもいっぱいいるんだろうな
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 01:42:47.41ID:qdtByMDS
>>524
そういう釣り銭の出し方してくすねてるんだと思うよ
コンビニ本社に苦情言った方がいいよ

見えないように小銭を重ねてるってまさかそうすることでくすねてるということはないでしょうかって
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 04:22:09.68ID:coVBJvur
>>525
カメラ有るのに気にしないの?

今はキャッシュレスが主流だけど、
現金の時だけしてるの?
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 07:06:47.64ID:MMJHDsBx
>>518
>>521
516です
そうか、県や消費者センターに通報すれば良かったのか 思いつかなかったわ・・・ ありがとう

>>522
店が客から騙し取ってるから苦情を言うのが、なんでやばい人なのか理解不能
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 07:32:47.32ID:coVBJvur
最初から消費者センターに言ってもアカン
上手く行かないとか納得出来なければ相談ですよ
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 08:07:26.79ID:OjNj3TW0
今スーパーやコンビニって自分でお金入れて精算するレジが多い印象だけど手渡しするコンビニもまだあるのかな?
どの地方なのか教えてもらえると嬉しい
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 11:25:28.29ID:DpFGyrWb
スーパーもコンビニも大手のセブンローソンファミマミニストップ以外にも
沢山種類があるの知らないのかな
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 16:52:28.39ID:22lx0OE0
急に口の中に硬いものが出てきたから何かと思ったらポロっと歯が欠けた
前歯がなくなってしまった
もちろん行く金はなし
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 17:07:22.56ID:TiDAJeBT
はい。
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 18:17:41.28ID:JwxEUBs/
>>526
そこまで監視カメラが見てるとは思ってないんでしょ

店長も強盗系のためしか注視してないよ
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 20:04:33.12ID:pGIhdXFW
もう働ける気がしないしどこにも受かる気がしない
貧しいのも嫌い
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 21:06:04.07ID:szGo9xQ5
ttps://www.youtube.com/watch?v=4rB_30pH3Fg
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 21:23:04.58ID:coVBJvur
>>534
万引きとか後から捕まってるよ
レジのお金盗むなんて万引きより悪質だわ
カメラの映像見たらわかると思う
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 11:17:29.79ID:H+Dmprop
稼げる人になりたい
ちゃんと自活出来て親に仕送りも出来る一人前になりたい
悲しいし悔しいよ 好きでパワハラやモラハラばかりのブラック会社に行ったわけじゃない
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 14:12:40.54ID:RbeiYXnk
検診とか行く人って、生活に困窮してないんだろうな

例え病気が見つかっても、治療に廻せる余裕がないから、行こうとも思えない
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 16:39:30.83ID:gMiOd864
>>538
道路で拾うおばさんいるよね
やっぱり人が居ない朝早くやってる?
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 19:44:10.71ID:yJQjtj4M
栗きんとん食べたいな
6個入りで3000円以上するから悩むわ
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 19:50:52.12ID:iMueRoXa
栗きんとんってそんな高いんだ
正月に食べるのは?
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 21:15:10.67ID:HC0CaH6d
ちょっと前に、自転車に乗ってて、
わき道から出てきた車とあやうくぶつかりそうになった
こっちと反対方向ばっかり見てて、こっちには全然気づいてなかった

いっそぶつかってたらお金いくらもらえたのかなーとか考えてしまう自分があさましい
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 21:28:54.75ID:2ehw+i9R
高額医療制度がなくなるらしいね
生命保険に加入するお金もないし完全に詰んだ
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 22:25:01.44ID:g0RdYJ6/
>>542
さつまいもと百均の甘栗で作れるよ
少し良いお芋使って調味料代入れても500円以下で作れるからおすすめ
わたしは300円ちょいの予算で作るけど甘さ控え目でかなり美味しく作れる
調理時間も1時間もかからないしなれると30分ちょいでできるから気軽に試すといいよ
レシピはググれば色々でてくるよ
栗きんとんを牛乳で割っても美味しいしバニラアイスと無糖のシリアル合わせてパフェ風にしても美味しい
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 22:47:06.37ID:jYCs0WKH
親が銀杏拾いにはまってた時期があって、毎朝5時起きで大量に拾ってきてた
もちろん手袋をして
家では私も果肉取りを手伝ったりしたけど手が少しかゆくなったからやめた
そのうち親も手と顔がかゆくなり、顔がパンパンに腫れ上がって病院行き
痛くて顔も洗えなくなってた
触れなくても気体でやられたらしい
欲を出してお金を失って二度と銀杏拾えない身体になったって嘆いていた
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 23:11:11.77ID:O7mYJrOW
ここって結婚したら良い奥さんになれそうな喪女がちらほらいるね
なんかもったいないな
相手見つかったら幸せになれそうなのにな
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 23:11:54.10ID:1WPW/ATz
銀杏て気体でやられちゃう程強いんだ?知らなんだ…
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 00:05:03.92ID:IdgX6Bhd
焼き銀杏おいしいよね そして買えば結構高い
そんなに銀杏が命がけだなんて知らなかった 窓開けたら良かったのかな?
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 00:17:52.32ID:mI4QegX1
掃除してたら100円拾ったやったー
コンビニ行ったらパイの実が格安ドラストより100円も高かった
コンビニのお菓子なんてどんな人が買うんだろうと思ったけど自分も学生の頃は親からのお小遣いでメルティーキッスとか高いお菓子普通に買ってたわ
今じゃ奮発しても100円以下のお菓子しか買えないわ
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 00:27:41.95ID:Qjz6Mutd
待ち受ける「軍事大増税」ラッシュ…防衛費5兆円増の財源に「つなぎ国債」発行で布石着々
9/21(水) 9:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/63c8713514a3f38e435130979f004bdf658e760f
  
【1日1時間】NHKネット事業の議論スタート、20代の「テレビ離れ」報告…財源と受信料が焦点 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663771140/
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 00:32:16.79ID:bUNAzYkc
>>545
マジか困るわ、いつの予定?
>>542
数年前はCan★Do100円だった!
>>547
買った方がマシだったね高くついたよ
>>551
遺失物拾得罪
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 09:22:26.23ID:usunTdJp
ちゃんとググるか調べてから書いたほうがいいよ…勘違いする人が出てるし

現時点で出てるのは高額医療費制度がなくなるわけじゃない。上限超えた分の負担を、今は国だけどそれを都道府県に移すべきって意見
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 15:41:23.84ID:w83u1tmC
自分の中ではめずらしくコンビニでPBの100円菓子買おうと思ったけど太るしと思って買うのやめた
そのあとスーパー行ったら山崎のチーズバーガーが得市で100円になっていたのでそっち買った
一食の足しになってくれて助かったお菓子だとなかなかそうはいかない
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 17:53:44.51ID:h9LCDCjA
高校の同級生と再会して付き合うことになった
喪女卒業することになったわ

それと新しく入ったバイトが社員にしてくれるとかで、極貧も卒業だわ
説明聞いた限りでは手取りはあんまり変わらんみたいだけど、厚生年金とかつくし
極貧からただの貧乏になるみたい

ここの全員にこれから一生いいことありますように
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 17:59:28.35ID:GCEPPeGF
アナタイイヒト
卒喪おめでとう
二度と戻ってくるんじゃないよ
私たち残喪の分も幸せになってネ
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 18:00:09.57ID:3gjedEL5
>>556
良かったねえ
おめでとう
値引きで買ったバナナが甘くておいしい
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 18:35:34.54ID:WyDMcb0M
おまんこするからって卒業かよw
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 18:37:19.65ID:dGK3PoZQ
壺とか絵画とか売りつけてくるタイプの彼氏じゃないよね?
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 20:05:49.30ID:MWVgDesY
>>547
大量に剥く時は土に埋めるといいよ
しばらく埋めておくと果肉だけ腐って無くなって、銀杏だけが残る
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 22:09:58.64ID:mI4QegX1
スーパーで籠いっぱい食べ物買ってる人がうらやましい
基本買い物は500円以内だわ
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 22:33:36.26ID:0Jg1NH3Y
籠いっぱい買うけど行く回数は少ないよ
夜のスーパーでスカスカの籠にトッポを入れてた独身っぽい男性は毎日寄って帰ってるんだろうなぁ、なんかそういう買い物って贅沢でいいなぁと思った
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/23(金) 02:03:26.46ID:llijVasR
社員になるのに手取り変わらんとか奴隷じゃないか?その話乗って大丈夫?
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/23(金) 05:23:01.83ID:oiSKgw/E
>>569
そんなもんだよ
厚生年金とかで抜かれる部分も大きくなるし時給に換算すると安くなったりもすることある
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/23(金) 07:25:43.29ID:sTEDlDUH
私もマッチングアプリで彼氏見つけよう!!
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/23(金) 13:48:59.82ID:1IXAHBBl
いいなぁ運気が良い時って立て続けにラッキーなことが起きるよね
最近は全然ないや
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/23(金) 16:39:11.62ID:ciXzHH9/
>>545
高額"療養費"制度は今のところ金持ち年寄りのところが値上がりしただけで他は特に変わらずだよね
今後は廃止されるかもしれないという仮定の話は置いといて高額医療費制度が廃止されるって話なのに高額療養費制度がなくなるものだと勘違いしてる人が多かったけど
最近になって高額療養費制度もなくなるって情報でてるの?
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/23(金) 17:32:04.09ID:J07VhI8F
もうアラフォーなので色々と諦めてるけど極貧は抜けられたらいいなあ
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/23(金) 17:45:02.58ID:9OcbNv8d
真喪だし身内に前科者がいるから結婚は諦めてるよ
同じく極貧からは抜け出せるように頑張りたい
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/24(土) 02:26:07.96ID:tD4rqK7l
もう服はメルカリで買うのがデフォだわ
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/24(土) 02:33:50.86ID:oCvJuc1i
余裕有る時は古着のいいの買う時有る

しまむらの見切り品がメッチャいいよ
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/24(土) 06:58:27.37ID:gDeJp54a
ヨード卵とかのちょっと高い卵が賞味期限間際に半額になってる事があるけど鮮度考えたら買うの躊躇うなあ
6個入りで200円とかだから半額でも高いけどね
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/24(土) 07:03:26.39ID:gDeJp54a
>>578
ごめんわかりづらいね
半額になって200円って事です
今は10個入り180円の買ってる
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/24(土) 07:16:00.18ID:oCvJuc1i
>>578
そーゆーのに出会えるのは運がいいので買ってしまう
生の期限だし期限切れてもいい!

味は濃厚で美味しいと思う!
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/24(土) 07:57:23.07ID:SjQNuNz0
>>578-579
生卵の消費期限は驚くほど長いからググってみて。
賞味期限切れても冷蔵保存で生で食べられる
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/24(土) 11:23:42.89ID:YiZfd7Td
>>573
高額医療費制度と高額療養費制度ってどう違うの?
ググっても高額療養費制度=高額医療費支給制度としか出てこない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況