X



無職の喪女 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/10(木) 23:00:48.05ID:zpKD+6Nx
⬆まじで一緒
車検で15万かかって泣きそう 家賃と税金で失業保険マイナスなんですが
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/10(木) 23:55:38.04ID:XlvKTWZl
>>749
同じ気持ちだ
何社も短期離職続いてるからまたダメだろうなて働くことに前向きになれない
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 07:01:01.92ID:nNRmCsvz
>>749
私も同じ
正社員だと怖くて応募する勇気出ないし、どうせまた辞めると思ってるから開き直って派遣で働くことにした
合わなかったら派遣先変えられるし、3年っていう期間はあるけど収入があれば生活立て直せるし少し気持ちが変わってくると思う
来週から働くからすでに緊張してるけど、もう無収入は嫌だからとにかく働くよ
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 09:42:09.24ID:o9HPzjRs
私も派遣で探しまくってるけどまず企業との面接までたどり着くのすら困難
派遣会社の社内選考がなかなか通らない
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 12:23:52.81ID:8qOmgPcP
>>753
同じく
しかも企業との面接までして落とされた事もあるわ
ただでさえ派遣会社との面談があって二度面接があるようなものだし
そもそも派遣で企業面接で落とすのは違法のはずなのに
まかり通ってて笑うわ
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 13:08:53.43ID:C8PqUGxd
>>754
派遣会社との面談って、登録する時のこと?
今はWEBで登録できて派遣会社まで行かなくて済む所がほとんどだよね
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 15:21:33.82ID:H7nz/6y7
>>755
ついこないだ派遣会社との面談あったよ
面談って言っても業務内容と待遇の詳しい説明とこういう雰囲気的の職場ですけど大丈夫ですかっていう確認だったけど人によってはそこで蹴られることもあるのかもしれない
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 15:28:50.36ID:qTy+U0hd
私も派遣会社の人と待ち合わせをして業務する会社の面接に行ったことがある
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 16:34:23.89ID:8/Enh6oX
50超えると、もう社会人としての経験値のなさに
メンタルも体力もついていかないから
無職を卑下してる場合じゃなくなる
どうやって無職のまま人生逃げ切るかのほうが
現実的になってくる
そんな喪女はここにはいないのかしら。
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 16:48:37.51ID:3Wf+zfvw
派遣1ヶ月ほどの仕事に提出書類が多すぎる、めんどくさすぎて嫌になってきた
コピー提出とか、そっちでとってくれと思う
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 17:30:28.81ID:XZsT0plH
派遣の顔合わせ行ったけど話聞いたら思ってた業務と違ってたし顔合わせした時にいた課長っぽい人が苦手な感じだったから当日に断った
派遣ですらエントリーしたい仕事がなくて辛い
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 22:46:11.40ID:F304Ky9g
山奥ニートってどうなのかな
女性も募集してるらしい
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 23:31:06.51ID:kgqVDD2C
私も高齢
予め年齢を伝えて応募OKと言われて応募した案件もダメだった
「キャリアは十分だが年齢が高すぎる」だって
応募の際、ハロワの人に確認して貰ったのにコレだよ
若い人は、経験が無くてもチャンスがあるから頑張ってー
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 00:08:36.83ID:p9DrEhxo
私ももうすぐ45だよ
やっぱり年齢だよね本当に
面接で人柄とかキャリアとか評価してもらえて手応え感じても
若い人がライバルにいたら落とされる事ばかりだ…
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 00:46:14.02ID:/xXM6Xxd
>>765
764だけど、書類選考で速攻落とされるから面接まで行けないw
面接まで行ける貴女は望みあるよー頑張れ
年齢訊いて断るか渋ってくれれば、時間・労力・お金を遣わず済んだのにって思う
1件500円くらいでもキツイ
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 02:18:36.10ID:32+wPSbI
私も40↑
年齢不問て書いてても結局年齢で落とされるんだよね
最初から欲しい年代書いててくれる方がありがたいのに
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 03:35:45.33ID:3Q0Is4f1
寿命や定年は昔に比べて延びてるのにたかだか40程度で落とされるの納得いかないな
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 06:31:21.75ID:i1n1icIX
現実は定年60歳設定も多いし(今後年金は65歳からなのに)
年間休日も110はゴロゴロあるし、100切ってるところもある
物価は目まぐるしく上がるのに給料は低い企業も多い
実際入ると中小零細は有給取れないし、パワハラ温床で怒鳴るやつもいるわ
男女で格差あるし(お茶入れ掃除など)

高齢でも入社できるところは、元々いる社員が割と年齢層高めで
同世代くらいと働きたい人がいるところ
稀にある
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 08:04:24.74ID:xCt1EVln
定年までの期間が短いから40代までしか採用しない
キャリアに見合った給料払えないから若い子しか採用しない
賃上げできないから扶養されてる主婦しか採用しない
人事権持つ人曰く大体こういう理由だと
年金といっても今の時点で70から案も出てるし再雇用してもらわないと無理だよね
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 08:25:12.54ID:UBoSquLR
みんな何の仕事してたのかな
自分は転々としててキャリアなんて無いに等しいから、落ちたとしてもキャリアを評価してもらえるの凄いと思ってしまった
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 08:36:06.11ID:KKXXmXnp

まともなキャリアも資格も学歴もなにもないどころか能力も人間性もアレな私は10年後生きてるのかな
ダメ人間でも働かなきゃ生きてけない社会はダメ人間側にとっても雇う企業側にとっても優しくないよね
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 10:43:33.39ID:dk9phEeH
エントリーした案件不採用だった!
次の面談行ってくる!
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 10:48:18.42ID:16LR7izf
764だけど「キャリアは十分」はリップサービスだと思うよ
不採用だから恨まれないようにね
氷河期世代ってとことんツイてないよね
>>769-770が本質を突いてる
その通りと思う
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 12:30:34.60ID:UBoSquLR
>>772
10年後の自分を想像しようとしても、相変わらず職を転々としてるイメージしかなくて泣けるよ

紹介予定派遣で仕事決まったけど、社員が定着しないブラック会社の正社員になってもどうせ結果は同じだよね
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 15:17:49.23ID:32+wPSbI
地元の求人見てても自分が長く働けてるイメージが全然できない
年休105日のとこや朝早い求人ばかりだからせめて都会引っ越したいけどお金がない
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 22:46:35.05ID:2Q1nonlC
>>776
わかる。地元の求人だとほんとに限られててない。でも都会に出るお金もない。看護保育介護の求人はめっちゃ出てるのに
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 23:58:19.78ID:YKr+hXhO
無職なら結婚して養って貰った方がいいんじゃないの?
オバサン達
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/13(日) 05:21:31.42ID:9hTtHvZr
ご心配なく、両親現在で暮らせるだけの財産を残すからと約束してくれてる
しかも私は1人っ子
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/13(日) 13:57:58.98ID:0vypSKjg
仕事決まって明日から始まるのでここを卒業する
ここのみんなが面接行ったり色々行動してるの読んで、自分もやらなくちゃと背中を押してもらえたから感謝してる

とは言え非正規なので長く続けられるか不安だけど、とりあえず年末年始の休みを楽しみに頑張る
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/13(日) 18:11:41.97ID:GsgJOxrl
横だけど無職で結婚して養ってもらうって専業主婦じゃないのか

>>782
おめでとう!
行動力があってすごいよ
私も早く決めて年末年始を穏やかに過ごしたい
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/13(日) 18:36:26.48ID:CrCXcZ0T
>>783
オバサンは調べる事もできないから、養ってもらうって言葉の意味分からないのかな
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/13(日) 19:06:33.06ID:jj2OERPt
>>782
おめでとうー!
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/15(火) 18:51:59.37ID:2XUL1M6u
女のくせに結婚出来ずに無職って
マジでゴミじゃんwww
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/15(火) 18:53:01.11ID:HpdXDmV2
最近多くない?男さんはお帰りください
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/15(火) 19:07:05.29ID:nxQnKNgm
ずっとまったりしてたのにね
お客さん増えてきた
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/15(火) 20:29:45.84ID:fpxbOiQ/
12月から働く会社に電話かけるとき
「お忙しい所申し訳ございません
12月からそちらで働かせて頂く◯◯と申します」って電話かけるのおかしい?
私なんか内定って言葉使うと新卒か?みたいな気持ちになってちょっと恥ずかしくなるんだけど
世間一般でそんな事はないかな
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/16(水) 00:33:58.69ID:6oVI9sJx
>>790
何か聞きたいことがあるならおかしくないと思う
単にあいさつ?みたいなのならいらないんじゃないかなぁ
職種や正規か非正規とでまた違うのかもしれないけど
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/16(水) 07:35:07.62ID:E4p9VkGR
いえ、挨拶とかじゃなくて年末調整の書類大きく間違えてたのに気付いて
再度貰わなきゃ駄目かも
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/16(水) 07:49:42.07ID:md/6KZOi
12月から働くなら年内に給与払い発生しないと年調は来年からになるけど
扶養控除申請書?
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/16(水) 08:40:58.93ID:VrW66pqO
そうそうそれです
別に扶養でもなんでもない家族書いちゃった・・・
正直でもまた、貰いに行くだなんて印象悪すぎるかなってモヤモヤしてる
そうだとしてももうどうしようもないんだけど
両面コピーとかしておくんだったよ・・・
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/16(水) 09:01:47.48ID:md/6KZOi
用紙だけなら税務署で配布している
給与の税区分上必要なので給与計算前迄に提出すりゃあいいので入社後でもいいと思うけどね
訂正印でもいいけど書き損じたので後日でもいいか確認したら?
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/16(水) 10:01:13.93ID:+NQ0I2hO
>>795
なるほどー、後日でもいいかって聞いてみる!
ダウンロード考えたんだけど
会社名とか初めから印刷されてるからダメかなって思って
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/16(水) 15:52:01.59ID:nbO9yXoQ
>>782
おめでとう!
ここを気持ちの拠り所にしていたおかげで私も来週から働けることになったよ 同じく非正規で来年春までだけど
お互い頑張ろう
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/16(水) 16:55:39.41ID:NRYgDJbc
やっとの思いで面接の予約電話した…
倉庫の仕分けだけど、力仕事とかじゃないといいなあ
怖いよう
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/18(金) 08:01:00.23ID:DTvh3J70
どうせバイトでしょ?嫌ならすぐ辞めるつもりでしょ?
甘えたババアだな
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/18(金) 17:52:54.93ID:fyEAyvtf
毎日朝8時昼12時にご飯食べてたら夜ご飯までお腹持たなくて今日はもうこの時間に食べてしまった
23時には寝てしまわなたいと今度はお腹空いて寝られなくなる
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/18(金) 18:03:18.31ID:KmEW1uWd
>>802
朝8時に既に起きてるのはすごいね
私は昼夜逆転してて朝は起きられなくて1日2食だ
今日も朝ご飯とお昼ご飯が一緒だった
でも日中にお腹が空くというか小腹が空いておやつが食べたくなる
収入はないのにお菓子代がかさむ
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/18(金) 19:35:52.66ID:gxzmZ6dd
>>803>>804
私がいる
書類選考なしの求人てブラック率高そうだけど応募するか悩んでる
面接行って違和感あれば断ればいいか
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/18(金) 19:39:55.81ID:iFK31HSw
わかるわかるなんで夜中て食べたくなるんだろうね
あー早く働きたいな
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/18(金) 19:45:31.62ID:fyEAyvtf
802だけどメンタル治療の一環で薬も使って睡眠サイクル整えたんだ
無職になってから動かなさすぎて太ってスーツ入らなかったからダイエット中でもある
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/19(土) 00:22:13.98ID:etDA/Qw6
女のくせにいい歳して結婚もせず
しかも無職かよ
何の苦労もせずに生きてきたカスw
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/19(土) 00:50:12.11ID:hqr/j/pJ
>>808
女のくせにってw
男ならいい歳してても未婚無職は許されるってか?
男も女もねーよカスw
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/19(土) 09:23:12.63ID:liMEtWp/
こりゃ売れ残るわけだなw
女のくせにいい歳して未婚w
しかも無職w
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/19(土) 18:48:48.77ID:rqRYF/eP
もし既婚だったとしても、幸せな生活は送れてないんだろうな…
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/20(日) 01:53:58.00ID:KIqL58Cq
売れ残りババアが悔しがってるw
そんなだから女のくせに
いい歳して売れ残るんだよw
オバサンw
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/21(月) 07:25:05.66ID:uQxXMKbX
確定申告するのめんどいから年末調整して欲しくて、慌てて派遣の仕事始めてみたけど2週間で嫌になってきてすでに辞めたい
またここに戻って来そうです…

最初から何か引っかかる部分がある求人は応募してはいけないと改めて思った
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/21(月) 14:03:02.07ID:6RulYGFr
>>817
分かるあと派遣でも最初に見学して少しでも微妙だと思ったところはやっぱり続かない
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/21(月) 19:48:02.11ID:zi0X0pju
派遣の仕事紹介されたけど採用された人が1度も更新せずに辞めたと聞くと何かあるのかなとちょっと不安になる
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/22(火) 09:23:10.07ID:H2luowoa
>>816
女のくせにを連発してるあたり相当女にトラウマあるんだろうね
女に全く相手にされないか馬鹿にされ振られたかw
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/22(火) 11:33:52.17ID:7o/LBAxg
もうすぐ失業手当終わるのに仕事決まらない
そもそも応募できそうな求人少なくて、たまにこれはと思って応募しても書類落ちとか
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/22(火) 15:13:48.04ID:0Yz2dZj/
失業保険が終了して貯金削って生きてるから焦ってはいるんだけど
いいなと思った会社からはやっぱりお断りされる
最近面接受けた2社で一社は結構良さそうだったんだけど
結果待ちだから余裕で落ちる可能性がある
もう一社は面接行ってみたら何か斎藤一人教みたいな会社で
ありがとうと感謝の気持ち!みたいなのがいたる所に貼ってあって
今日の感謝の気持ちを夕礼で全員発表してもらいますとか
こりゃ普通の人は面接来ても断るよね…って所から採用通知が来た
こういう会社もブラックの内に入るんだろうか?
私も断りたいけど断ったら次はいつ採用か分からないから迷っている…
この状態ならとりあえずそこで働いてみるべきだろうか?
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/22(火) 16:15:03.91ID:P0xOMtX6
私ならいかないかな
入ってもどうせすぐ辞めることになるから職歴汚れるだけだし
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/22(火) 16:41:13.79ID:QMJH4oE6
皆は何か資格持ってる?
MOSとか。
今独学でExcel勉強してるんだけど何か形にしないとアピール出来ないかと思ってMOSを取ろうかと思ってる。もちろん取ったからって就職に繋がるとは思ってない。
昔にMOSの2013を取ったんだけどさすがに古いよね。
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/22(火) 18:23:49.12ID:qckv5Wyk
>>824
同じく。2013のMOSは持ってるけど最新のは自信ないからMOS受けた方がいいかなって思ってたところ。
事務職とかは資格より経験とか年齢優先なんだろうけど、事務じゃなくてもワードエクセルできる方って求人が多いからあった方がいいのかなって思うけどどうなんだろう…
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/22(火) 19:23:24.86ID:PEgL/GT1
>>820
もしかしてアンタ、女のくせにいい歳して結婚出来ず
しかも無職の人間のクズの方ですか?www
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 02:38:37.98ID:gsaOXOyh
来月から無職になるから
派遣で紹介された仕事の職場見学に行ってきた
無職は避けたいなぁと思ってたけど
紹介された仕事で決まらなかったら
失業保険もらってのんびりしようかなんて考えてる

12年前に無職になった時
仕事がなかなか決まらずに辛かったから
無職期間が怖いんだけどさ
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 06:49:54.04ID:FSfUg1R1
>>824
昔派遣のコーディネーターに、MOSを持っていても特別有利になるわけじゃないと言われたことがあるよ
エクセルをガンガン使う仕事ならアピールできるけど、社内システムしか使わないような仕事だとMOSの資格持っててもただのお守り程度だって
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 09:52:57.85ID:LK2wcBIp
>>825
事務は人気だもんね。
受験料も安くないし悩むよね。

>>828
MOSを取ったからって有利になるとは思ってないよ。
けど今までOfficeソフトとは無縁の仕事しかしてこなくて、Excelを使うところに応募して「Excel勉強してました!基本的な事を理解してます!」ってアピールしても証明するものがないからね。
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 12:52:58.77ID:Ojhb8hw4
言うて事務って最低時給みたいな月給安いとこばっかりじゃない?
経理とかなら別かもだけど
みんな実家で悠々なのかな…
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 12:58:03.16ID:K3JCSDba
昔、Excel使えます!って豪語して入社したオバサンがただExcelに入力するだけしかできなかったというオチがあったなw
漠然とExcelできますって言うよりは資格があるとアピールになるよね
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 13:28:11.08ID:jzbb6RKq
MOS資格があると、どのくらいまで勉強したっていう共通の認識ができるかなと思ってる。あとは経験とかその会社のやり方があるとは思うんだけど。
ないよりはマシというか。事務、経理とかじゃなくても今エクセルワード出来る方って求人が多くて今まで接客販売しか経験ないと尻込みする。
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 13:36:18.71ID:VK3WLkvl
センターでパソコンの基礎(ワードとエクセル)そして基礎ワードもやったけど
基礎ワードの中にはエクセルも出てきた
でもきっと>>831に書かれたおばさんレベル
じゃあ履歴書にも何も書かない方がいいんだろうな。 面接でも言わない方がいいんだろうな
やったそばから忘れちゃってる
本見て復習しないと
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 13:37:41.69ID:VK3WLkvl
やっぱちゃんとパソコンを使う 仕事に転職する場合は職業訓練所で3ヶ月ぐらい学んでないとだめかな?
自分の希望は事務系じゃないけどさ
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 14:01:06.04ID:NsADCObw
「パソコン使う」をどれ位で考えてるかわからないけどオフィス系ソフトならMOSのテキストを自宅で一通りなぞれば3ヶ月も必要ないと思うな
もし自分は飲み込み悪いと自覚してるとかパソコンの事何もわからないとかのレベルなら教室行くのもいいかもだけどまずはテキスト買ってとにかくやってみるのが先決だと思う
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 14:03:58.05ID:NsADCObw
>>824
>>825
2013を資格に書くと逆に最新のソフト触ってないのかな?業務使用してなかったのかな?って疑念が生まれる気がするなぁ
もし最新verを業務使用してるなら資格欄に書かず職務経歴書に「使用可能アプリケーション」の項目作って書いておくほうが相手も納得する気がする
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 14:22:54.43ID:J1JIJa6g
>>835
パソコン使うとしたらコルセンか在宅
テキストなぞるだけでいいのか
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 18:58:50.91ID:X7T72RTU
MOSの資格持ってるけど、使わないとどんどん忘れていくよ
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 22:03:40.25ID:1b6pYAUg
>>831
まあそれも嘘ではないよね
外国の人だと使える≒操作できるみたいな認識の人も多いよ
使えるという意味としては合ってるから仕事で採用するなら確認が必要だよね
そういう意味で資格は有り難い
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 22:40:52.70ID:MaHHW3/T
昔私が仕事辞める時後任で来た派遣のオバサンが派遣会社のスキルチェックではExcelの評価B判定だったのに
基本的なPC操作知らなくてPCの電源切る時シャットダウンじゃなくて電源ボタン押そうとして頭抱えたことある
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 22:45:55.55ID:NsADCObw
今のパソコン、特にデスクトップって電源ボタンでもシャットダウン出来るんだけど…
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/24(木) 07:45:19.83ID:9DBJS59m
>>841
Excelそこそこ使える人が、シャットダウン分からないわけがないからね…
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/24(木) 08:36:42.61ID:vbXCzACJ
電源ボタンでシャットダウンか否かは設定によるから
まずその人が電源ボタンを押したパソコンの設定がどうなってるのか確認した上で議論が必要
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/24(木) 15:39:51.77ID:3POJhpDk
年末バイト予定の人いますか?
派遣登録して単発で働くか
そのままバイトしてますか?


今派遣の合同説明会とかってないのかな。東京ですが
しばらく3ヶ月くらい単発で働こうと思うけど
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/24(木) 16:58:03.91ID:HtlMkbS3
>>665だけどあれから連絡が来て知り合いは私と出会った頃に就職してから約5年ずっと働いてて
今度は国家試験を受けるらしくて自己嫌悪というか劣等感というか
他人と比べても仕方ないんだけど私はこの5年間何をしていたんだろうって全く成長していない自分に悲しくなった
とりあえず単発バイトに応募して行ってくるけど日雇いでその日暮らしの生活じゃ職歴とも呼べない…
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/24(木) 20:18:04.61ID:KES8wkuY
単発って色んな所で働くと税金還付が面倒すぎる
働くなら現金当日払いに限るな
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/24(木) 23:46:52.36ID:cYCo4sKc
>>847
市役所の確定申告の時に行って自分ではよく分からなくてーって言って給料明細か源泉出して全部役所の人にやって貰う、自分はサインするだけ
役所の人すみませんねw
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/25(金) 07:10:49.96ID:fwGX9xX+
>>846
無職仲間だった友達がトントン拍子で仕事決まったりするの見てると落ち込むの分かるよ…
でもそのお友達も人知れずずっと必死で頑張ってきたんだと思う
話を聞いてると刺激を受けて自分も頑張れたりするし、自分は自分のペースでやるしかないよね
お互いがんばろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況