X



喪女in職場(@益@ .:;) part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/25(土) 18:46:09.73ID:jRliFno6
引き続き語り合いましょう
次スレは>>980が立ててください

「愚痴りたいだけだからレスは付けないで!」って時はこちらのスレへどうぞ

■マウント鬼滅おばさん立ち入り禁止

職場の愚痴を吐き捨てるスレ30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1655715473/

※前スレ
喪女in職場(@益@ .:;) part61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1642507996/
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/10(土) 09:12:11.39ID:67USZzGY
自分以外の誰かに怒れる気質の人なら気づいたらこまめにハンディ掃除機をかけるようなルール作るのじゃダメなのかな
本人は自分以外の人には怒るみたいだし
前に仕事で訪問した先の部長がフケがすごくてずっと頭や身体を掻いててそこの事務所の机や床も皮膚片まみれだったの思い出した
カバン置いてくださいって示された台も皮膚片ビッシリだったし打合せの机もすごいし目の前でリアルタイムで撒き散らしてるし肩のフケどんどん払うしで泣きたくなった
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/10(土) 12:11:11.72ID:N4SOEHe3
ハンディ掃除機なんて物凄い音するし、フロアの全員が「あっ○○さんのフケ掃除始まった…」って思ってしまうけど大丈夫かな
それぐらいしないとわからない人なのかもしれないけど、逆ギレしてパワハラで上司訴えたりしそう
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/10(土) 20:27:41.04ID:b7wPxSSR
何スレやねん

質問した時に「もちろん」って回答する奴が職場にいていつも微妙にイラッとする
一般常識や皆が知ってることじゃなくて担当しか知らないようなことの確認をしているのに
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/10(土) 20:38:48.83ID:CqBU8tb3
>>751
普通なら気を遣ってやりづらいけど当の本人は自分以外の誰かのフケや抜け毛と思ってキレてるみたいだからいいんじゃない?
誰のかわかりませんね、犯人探しは空気が悪くなるからまめに掃除機かけるようにしましょうみたいな落とし所しかない気がする
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/11(日) 12:21:30.85ID:CYNkjL/t
社内の伝達事項不備でクレーム来た
あ~あ~あ~知らないっと
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/11(日) 12:29:30.94ID:0W5JckCn
職場にやたら報告させようとしてくる奴いてウザい
全体で共有してる進捗管理表は都度更新してるのに自分宛に別の書式で同じ内容を報告させないと気が済まないらしく無駄な作業強要してくる
役職持ちならまだしも社歴長いだけのヒラのくせに時間泥棒すぎる
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/12(月) 07:21:36.25ID:oQKj8Dsn
一緒に仕事してる人が無責任でいやだ
機械を動かす工程があって最初の設定は私、動かすのはその人に任せてる
途中で不具合があって、どの段階からおかしかったか聞いてもちゃんと見てないから私の設定がまずかったのか途中から異常がおきたのか分からない
別に難しいことじゃない、ひと目見ればわかることなのになぜ同じことを繰り返すのか
この人ミスしても絶対謝らないし謝るとしても半笑いだし、そこもいや
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/12(月) 09:32:58.36ID:VVtsWUTF
アラカン爺は突然怒ったりするから嫌い、キモイ
認知症始まってると思う
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/12(月) 20:45:52.24ID:R4e51dTn
>>755
それで行きます!ありがとうございます!!
本人絶対やらないだろうけどこっちがやる分には文句封殺できそう!助かりました
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/13(火) 00:09:41.72ID:6mOjTtYa
仕事できない奴のが人権あって気を使われ大事にされる世の中
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/13(火) 07:20:29.36ID:wSJaoxP+
今の職場体系だったものが何も無さすぎのほぼ全てがマイルールにより進行してる場所なのでメモの取りようがない
その上作業上超重要な数字の隣、しかもそれより目立つ位置に他の似たような数字があったりして仮に覚えてたとしてミス誘発しまくりの環境

何かあったらメモ取れとかマニュアル作れって新人の私に言うけどさ…私からしたらほぼ毎回微妙に順番やら量やらやり方が変わるし明文化しようのない力加減の要求される作業ありで現に10年やってるあんたが何一つメモ書きすら残せてないじゃないか
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/13(火) 07:54:56.61ID:hUMHv4aN
分かる
指示する人によってやり方違うの混乱するからやめて欲しい
良かれと思ってか知らんがおばさんがばーっとアドバイスしてその通りにしなかったら機嫌悪くなるけど指導係に最初に教わったやり方と全然違うし
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/13(火) 08:25:40.02ID:0zDYje6k
ボーナス出た、物価高騰対策手当で+10万あったラッキー

>>761
ほんとこれ、声の大きい弱者が強い
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/13(火) 14:04:30.44ID:B+HtUjvj
押し付けられたから仕方なく代わりにやったのに礼もなしか
幼稚園からやり直せ
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/14(水) 16:12:51.82ID:hfhr91KU
仕事でも仕事外でも頭の回らないオバサンといると本当に疲れる
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/14(水) 16:31:17.27ID:1g1/Ftsp
カッとなると直ぐに大声で騒ぎ出すパートのBBAがウザ過ぎる
パート勤務だから勤務の日数も時間も少ないのに会社のやり方に突っ掛かり「こんな事してどうすんの!」と否定
否定するだけ否定して改善策を提示するわけでもない
会社を良くしようという正義感に溢れた真面目な人なのだろうけど、言い方キツ過ぎるし、こんな事を言っちゃ不味いけどパートでそこまで会社に貢献してるわけでもないのだから黙っていればいいのに
パートが騒ぎ立てる時は周囲はお通夜状態だし、責め立てられている人が気の毒で仕方がない
今日はパートのせいで社員の1人が泣いてた
もう最悪でしかない
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/14(水) 22:21:20.20ID:i3YttRCO
お菓子配ったりあだ名で呼んだり飲み会やろうと言ったりそういうの全部いらない
個人携帯教えるとか○んでも嫌
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/14(水) 22:26:49.83ID:HNWIni8d
うちも女上司が毎日小袋菓子を配ってまわる
そんな常時食べないからやめてほしい
引き出しに貯まりに貯まってる
そして私のところには離席中に置かれてることが多くて、避けられてる感あるのもヤダ
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/15(木) 00:32:00.33ID:mf/4AnLc
悪いとは思うけど私は苦手な人にもらったものは誰かにあげるか捨ててるよ
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/15(木) 03:03:41.45ID:W29xlFI8
そもそもお菓子って何で配るの
食べたいのは自分で買うから本当に要らない
お返しとかしたくない
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/15(木) 07:34:13.88ID:GdzARdCR
食い方きったないオバサンが事務作業する机で貰ったお菓子食いまくるから書類に油染みとかチョコレートの汚れ付けるし
床にもクッキーのカスを落としまくったり歩きながら口開けて物食べる?せいで人の机にまで菓子カスバラまいてる。
お菓子配る人も相手がこんなガイジだとは思わないんだろうけど言って治るようなもんでもないしキモすぎるからもうお菓子配り自体やめて欲しい。
去年は机の中でミカンを腐らせてて吐きそうだった。
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/17(土) 12:15:40.37ID:QbJofv5Q
後輩に当たる私から見ても仕事できないんだなーって先輩が、その人の代わりにめちゃくちゃ働いてた別の仕事デキる先輩と仲違いして、仕事できない+限りなくサボるっていう最悪の先輩になってしまった…
デキる先輩が上司に相談してるんだけど全然改善しないどころか事務仕事が1-10まであるとして真ん中の4567だけを白紙で放置したり手を付けていない仕事を勝手に人の机に置いて帰ったりするようになってる。
デキる先輩もウンザリして、後輩の私からも上司に進言してくれないかと言ってるんだけど上司は上司で上下関係重視だから以前別の人に「後輩が先輩について愚痴るとは何事か」と小言を言っていたので気が重い…
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/17(土) 18:16:07.80ID:nA3z8E8c
>>775
援護してあげないと出来る先輩が嫌になって辞めて結局自分に降りかかってくると思うけど…
それにこの場合は引き継ぎもしないで人に押し付けて帰ってるんだから、愚痴じゃなくて仕事放棄でしょ
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/17(土) 20:46:40.27ID:2lsBomUH
理論的に説明して愚痴じゃなくて真剣な相談だと分かってもらうのがいいのかな
困るのは自分じゃなくて職場全体だっていうようにもっていくとか?
我が事だと思うと胃が痛いな
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/17(土) 21:30:58.76ID:ViA6QImm
でも上司の無能感ハンパないからもっと上に相談しないと良くなる可能性ゼロっぽい
むしろ上司に引っ掻き回されて更に悪くなる→出来る先輩退社
の未来しか見えないから早めに転職活動した方が良さそう
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/18(日) 00:25:29.57ID:Bm655GrI
月曜日仕事いかない言い訳考え中
有給余ってるから権利的には理由無しで休んでもいいんだけど
とはいえ現実的には理由なしでは休めないんだよなー……
メンタル限界で本当に苦しくて休みたい…
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/18(日) 00:39:21.71ID:lUdGe81I
体調不良でいいよ、メンタルや脳みそも体だもん
心がしんどいときはそれを熱に置き換えてる
37.5℃でややしんどいくらいでも休む人は『体調不良で』って言って罪悪感なく休んでるよ
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/18(日) 07:22:08.20ID:FlDianYv
後輩の「質問」がよくわからない
質問いいですか?って聞きにくるんだけどそれがいつも「Aさん(取引先や社内の別の人)から◯◯について聞かれました」みたいな感じ
それで?って返すと驚いた感じで「えっ?なのでAさんから◯◯を聞かれました」って繰り返し
◯◯がわからないのかな?と思ってそれ自体や対処法を教えると「それはAさんにもう伝えてます」って中断される
え?じゃあもうよくない?どこが疑問なの?って聞くとまた上に戻ってなのでAさんから聞かれて…を繰り返す
自分は教育係でも同じ案件に関わってるわけでもないので行動報告は関係ない
他の時も今質問大丈夫ですか?これってこうなんです!って話しかけてくるから質問は何なの?って聞き返したくなる
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/19(月) 12:43:49.75ID:m97RcWaV
>>781
○○について聞かれた=○○について周知されてないんだけどどういうことですか?とでも言いたいのかな?わけ分からないね
それか報告と連絡と相談と質問の違いがガチで分からない子なのかも
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/21(水) 11:54:53.52ID:lDJUxDt8
>>775
なんで仲違いするほど深く関わるのかねえ、職場の人間なんかと
まず志からしてまったく異なる、十人十色の人間と
生きる糧(おカネ)を得るために、延々と一緒に働いてなきゃいけないんだから

仲違いするほど感情移入するのを最初っから意志で止めるか
好き嫌いとは切り離し割り切って業務を遂行するか
どっちかしかないじゃん
(たまたま幸運にもほんとにウマがあって仲良しなら別だけど)

でも後者を選択できる人間なんてほぼ存在しないでしょ
だから職場って嫌いだよ
仕事しに行ってるのに仕事だけすることができないんだもの
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/21(水) 13:24:07.01ID:ztoZl7jt
ズレてるのはあなたじゃない?
仕事は仕事って割り切れる人の方が仕事やりやすいしね
下らない人間関係職場に持ち込む人って同僚として1番の厄介者だわ
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/21(水) 13:26:33.48ID:4OvSd4o6
好き嫌いを仕事に持ち込んでサボってる人の話だからね
できる先輩の方が可哀想だよね
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/21(水) 14:59:14.32ID:WtBMSBR1
775も仕事出来る先輩も仕事は仕事と割り切ってやって欲しいだけなのに
同僚(仕事出来ない人や上司)がそうじゃないから困ってるって事じゃないの
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/21(水) 20:57:50.88ID:pSIGrVLe
自社の仕事できないか覚えられない人も今までサポートしてくれてた社員に対してヘンなプライド?を丸出しにして失礼な態度を取り、挙句無視し出して、結局分からない事聞けなくなってますます仕事できなくなってる。
それでわざわざ担当違う私の元に質問まとめて持って来るようになったんだけど、詳細に状況を把握してるのがサポートしてくれてた社員さんだから誰私も助けられない。
言い方悪いけど、いくらバカだって自分を助けてくれる人にはイイ顔するもんじゃないか?って思うんだけどそこも分からなくなっちゃってるのかな…?
サポート社員も仕事で会話するんだけど本当にもうありえないから無理と匙投げてるし、できない人はハタから見ててもこの人これからどうするつもりなんだろうって不思議。
なんで業務そのものが苦手な職場では弱者側の人がコミュニケーションでまで自分の立場悪くするような事するんだろう?
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/22(木) 21:51:43.35ID:lSkTwLR0
若い男の配達員がくるんだけど車の音がすると鏡チェックしていつもよりトーン高い猫なで声で声かけてて凄く気持ち悪い
あえてギリギリまで荷物に伝票貼らずにまってぇこれもよろしく、ねぇ↑!て感じでかなり痛い
向こうもおばちゃんキラーって感じだけど
前のおっさん配達員のときは来る時間出かけてたりきても見向きもしなかったのに凄く分かりやすい
あと話したいからあんたはどっか行っててよオーラが凄い
私もおばさんの猫なで声なんか聞きたくないからどっかいってたいよ
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/23(金) 12:33:58.87ID:nSK5TgtU
在宅勤務中にサボってるか別の仕事してるやつ
質問のていで丸投げしようという姿勢が心底腹立たしい
自分で考えろをマイルドに伝えたらなんか被害者ムーブ始めてて一周回ってもはや笑える
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/23(金) 23:40:06.64ID:1aDbmxmj
仕事中は髪の毛ギチギチに結んでまとめてるんだけど、最近やたらと自分のデスクに抜け毛が落ちてるからやっぱ歳とって女性でも髪薄くなるのかなってちょっと不安になってたら
毎日毎日落ちてるその髪全部別の同僚女性Aの髪だった。
ふと気になって白髪が抜けてるのか?と拾い集めてたら全て自分とも他の同僚たちとも違う同僚女性Aの明るい茶髪で髪も自分のものより長い。
Aさんは髪結んでないからそこらへんに落ちる事も多いのかなーとあまり気にしないでいたんだけど、思い返せば11月の末くらいから今日まで毎日、休憩とか別の作業から戻った時、出勤して朝来た時、ここで髪の毛とかした?ってくらい5、6本落ちてる。
もちろんAさんにはAさんのデスクあるし基本他人の机で作業することはないので何でこんなことになってるか分からないずっと自分の気のせいと思って来たけどちょっと気持ち悪くなって来た。
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/24(土) 13:21:08.14ID:OHsChRis
>>792
こわ
髪の毛とかしながら歩いてるとか?
一度本人に聞いてみたら
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/24(土) 15:17:56.94ID:1BdGKwRh
人の席勝手に私物化するヤバい奴なのかもね
昔こっちが席外してる間に勝手に人の席座って袖机漁って菓子食べて化粧直ししてた奴いたな
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/24(土) 21:16:36.38ID:pVrcEoAv
年に数回深夜までかかる作業があるんだけど今年2回あって2回とも私が残業することになりみんな当たり前のように帰って行った
2回目のときに「前回は私が残ったから次は誰か他の人が残って下さい」とお願いしたけどみんな『(^_^;)』←こんな顔でスルーして結局押しつけられた
だから年末に本社の人が来たときにそれを言った
パワハラではないがパワハラに発展する可能性があると職場に改善指導が入って上司も「ごめんねーこれからはみんなで回そう」って言ってくれたんだけど、完全に私面倒くさい奴って思われてるよね
そんなに八方美人でもないしいい人キャラでもないのになんでいつも人柱みたいなポジになっちゃうんだろう
文句言うと思わなかったみたいでみんな引いてた
普通文句言うだろ!なんで文句言わないと思われるんだろ
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/25(日) 08:01:03.37ID:LffKp/y5
喪オーラから舐められてる可能性…
やっぱり喪女ってだけで馬鹿にされ下に見られる
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/25(日) 08:22:54.99ID:kQWzHE9v
うちの部署の主がとにかく細かいこだわりがある人で、許容範囲が狭くどうでもいいこと気にして注意してくる
しかもその説教が長い長い
他部署からも「あのウザイうるさいおばさん」と認識されてる
そのおばさんが新人に注意したところ、反論されたみたいで、私に愚痴りにきた
「あの新人もっとおとなしいハイハイ言う事聞く人かと思ってたのに反論してきたからもう何も言えない」
え、従順なおとなしい人にしか注意しないっておかしくない?
じゃあずっと我慢してきたけど私も遠慮なくキレさせていただきます
と思い、この間ガツンと反論してガチギレしてやったらすごくおとなしくなって
今凄く快適です
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/25(日) 10:12:54.29ID:MG18rJhq
いいかげんな人ってどーやって指導したらいい?
管理用のシールとか貼ってもらってもすごい斜めになってて
ここまで斜めでなんで気にならないのかがわからない
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/25(日) 11:50:12.20ID:d+d/RefQ
上司のミスで人事考課表が全体公開されてるのを見つけてしまった
上司に伝えたら急いで非公開にしてたけど自分以外にも見つけてこっそり見た人いるんだろうな
でもいつも雑投げしてくる同僚が自分より給与高かったから今度からそいつの雑投げは一切フォローせず本人にさせる事にしようと決めた
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/25(日) 12:03:04.86ID:0kdaBnKG
>>799
職場にそういう人いたけど、言っても無駄だった
直してって言ったら素直に直しはするけど、それでもまだ曲がってる
まだ曲がってるよって言っても素で「?」みたいな顔するから話通じないと思った
気にならないというよりもそもそも曲がってるって感覚がないのかもしれない
そういう人には最初からそういった作業自体をやらせないようにするしかないんだと思う
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/25(日) 12:46:09.36ID:HO8ipP48
>>799
片付けや掃除が苦手(=正しい状態に戻す事ができない)な人って、綺麗な状態片付いている状態を写真とかで手本にしながら掃除をすると上手くいくらしいから
そのいいかげんな人がどこが違ってどこを直すと完成なのか分からないタイプの人だとしたら↑の片付け術みたいに目で見て分かる正しいお手本を手元に置いてあげたらできるようになるかも
性格的にマイペースというか自分基準を優先させる、このくらいいいでしょ!いちいち細かい事言うな!ってタイプの人だと一生直らないから上で言われているように作業やらせないしか手立てないと思う
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/25(日) 23:35:48.98ID:VOJad9Y/
長文失礼します
見るからに気の強そうな女の上司がいるのだけど、今日その上司が珍しくミスをし誤発注と必要書類を捨ててしまった
衝撃だったのが一切の謝罪なし
部長に「女上司さん!これ発注するサイズ間違ってるよー!しかも返品できないって」と強めに言われていたのに「えーこれじゃ大き過ぎますかー?wそうだったんですねー返品できないんですかーw」と何故か愛想笑いをしながら自身がしたミスでないような態度
部長は割と言うタイプだけど、女上司の返答に驚いたのかその後は何も言っていなかった
書類を捨ててしまった時は、フロア内のゴミ箱から書類を探そうと社員ほぼ総出でゴミ箱の中を探す事になったのに謝罪なし
言っていたとしても「あー、ごめんなさーい」と言ってたかな…?レベル
探しても全く見つからず「どこで捨てたか覚えてる?」ときかれ「確かぁー書類受け取ってからあそこにいてー」と普段と変わらない、何なら寧ろいつもより高めのテンションで話し出した
反省してる演技をしてほしいわけじゃないけど、人の時間奪っておいて平然としてられる神経を疑う
プライドが高過ぎるが故にミスした自分を受け入れられず、内心では『仕方ないでしょ!?』くらいに思って開き直ってるのかな
何にせよいい大人がミスして謝罪なしは衝撃だしもはや恐怖
そのくせ部下へのミスの指摘は冷酷なんだよな
他人からの評価を気にし真面目演じてる人っぽいしミスそのものが嫌いなのかな
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/26(月) 23:39:48.00ID:EEfISwts
その手のヤツって自分のミスを軽く流すから周りがソレにドン引きしたり白けてたりすると急にキレ出すとか全然関係ない事で粗探しして誰彼構わず八つ当たり説教始めるから最悪
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/27(火) 05:41:04.90ID:reZBZxFT
>>797
> やっぱり喪女ってだけで馬鹿にされ下に見られる

ほんとこれ
どんなに真面目に仕事して結果出してもこれ
先輩風ふかせず親切に平等に接してもこれ

中には、喪女ってだけでキチガイな外道を見る目で軽視する奴もいる
結局、おしゃべり8割シゴトもどき2割の主婦が好かれて、居場所獲得してる

本当にダイバーシティな会社ってこの世に存在するのかね・・・
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/27(火) 07:40:07.68ID:6DuyuUNA
交際未経験なだけで格下扱いされるのって何でなのだろうね
仕事と全くの無関係なのに
非喪にとって恋愛はそんなに大きなものなのかな
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/27(火) 09:13:59.78ID:oJ+OTujK
交際歴なんか会話しないからわかりようがないけど見た目や挙動がおかしいんだと思う
見た目がダサいとやっぱりナメられる
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/27(火) 16:13:05.43ID:jkx4+Gmw
出入り業者で初めて高齢者がきた
何もできな~いって感じで無責任で他力本願で
仕方なくこっちが作業やらされたけど
「なんでこんな事までさせられて!よいしょ!」とか独り言言ってたけど
こんな障害者みたいな老いぼれのポンコツゴミすら雇わないといけないくらいの人手不足っぷりに恐怖を感じるわ
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/27(火) 16:36:00.04ID:T/JfQdzE
>>809
うちのバイト募集には糖質きたよ
まあ面接で正直に申し出たから良かったけど
もちろんお断りした
障害者手帳2級じゃなあ…
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/27(火) 21:22:53.37ID:rK76vruf
>>792の自分のデスクに同僚女性の髪の毛がいっぱい落ちてる者です。あの時レスくれた方本当にありがとうございます。
原因分かりました。同僚女性が〆切を跨いでもう請求できない書類を誰も居ない時間帯になぜか私の机で作業していました。
現場を目撃してしまってから同僚女性には完全に無視されている辺り見られたくない行動だったようです。
請求書類はその女性の担当している部分なので私の机で作業しようが私のせいにはできずもうどうしようも無いはずなのでその行動自体は謎のままなんですが、とりあえずそれよりヤバい請求〆切ブッチの事実が発覚してしまったので上司や先輩に報告しようと思います。
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/27(火) 22:20:02.58ID:np7ICO3r
>>811
なにからなにまで不気味で気持ち悪いね
めんどくさいことに巻き込まれてお疲れさまとしか言えない
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/27(火) 22:47:26.22ID:fP0nAe6W
人の席で請求関係の怪しげな作業してるって袖机とか施錠してなかったら勝手に訂正印とか使われてそうだな
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/28(水) 08:13:54.42ID:NJ8Wgczk
年末の挨拶、面倒くさいな〜
嫌いな人間にも言わなきゃいかんのかな
別にお世話になってもないし、来年も宜しくしたくないだけど。
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/28(水) 11:35:37.21ID:4c6AZDje
年末年始の挨拶なんか要らないよね
まあ私はコロナにかかって強制的に休みだから言えないけど年始嫌だわ
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/28(水) 18:06:51.59ID:d7vH11CT
今日嫌いなおっさん相手にお先に失礼しますだけで突破して帰ろうとしたら阻止されたから仕方なくお世話になったていでくだらない年末の挨拶して帰った
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/28(水) 21:32:57.22ID:MvTTr1O7
きんもっ
そういうやつに巻き込まれやすいのが喪の喪たるとこというか…
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/29(木) 07:44:29.75ID:6sxZQ1IK
上司がお見合い話を持ってきてくれた(相手と同年代、未婚かつフリーな女性が他にいないためお声がかかった)
完全喪女なのでありがたい気持ちと、正直面倒くさい気持ちで即答できなかった
受けるにしても断るにしてもしがらみが残りそうでどうしようか
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/31(土) 02:55:11.75ID:es8aU69p
新入社員のレベルが低すぎてヤバい

敬語できない、すぐトイレとかプチ休憩取りに行く、外部の人間にうっぜバーカとか普通に言っちゃってトラブル起こす、
ノーマスク上等でマスクしないのをポリシーとか言っちゃう、何かあるとすぐスマホ(ムービー)撮影したがる…と挙げたらきりがない
学生気分抜けてないんだろうなぁと思うけどこれ複数人にみられるんで今の子達のデフォなのかもしれないと思うと頭が痛い
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/02(月) 20:59:18.24ID:+NCkIE2I
正月に事務やってる従姉妹とたまたま仕事の話になったけど
事務って厳しく注意してくるような職場とか普通にみんな辞めるよって
言っててちょっとカルチャーショックだった
確かに事務って募集多いもんなあ…
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/03(火) 09:42:27.10ID:eaYzlxqf
事務って平均よりも圧倒的に事務仕事向いてないですよって人が必ずと言っていいほど1人2人居てそこが常にグルグル入れ替わってる
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/03(火) 11:00:27.00ID:eDD25sMX
>>824
823だけど確かにその子はいつ会っても前と同じ職場にいないのでぐるぐる回ってる人なのかも
いくらでも仕事はあるからみたいな言い方だったんで別に短期離職を繰り返したいわけでもないけど
羨ましいなと思った
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/03(火) 11:44:49.82ID:9Oo+cPXP
事務って人気で求人倍率高い職業だと思ってたけど今はもうそうでもないのかな
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/03(火) 13:56:19.29ID:+kLPz3N0
うちの会社は事務は派遣か一般職(もう採用してない)のどっちかしかいないな
それで派遣さんのほうがはるかに有能
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/03(火) 13:58:20.20ID:rkShpKGw
バックオフィス系は真面目で頭良い人がきっちり回してるところと他職種の人が片手間やバイトの雑用みたいになってるところと別れてる印象がある
後者だと待遇も低くてバンバン入れ替わってる
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/03(火) 22:19:15.51ID:gXQgtGSF
誰でもできる特殊なスキルの必要のない仕事だからね
求職者自体も多いし変な人もその分比例して多い
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/03(火) 23:58:45.36ID:Bb3wtDAK
正社員がちゃんとやってるところだとシス管みたいな事してたり助成金やらの制度に詳しくて自社や社員に損がないように進言してくれたり業務フロー整えたりで社員の働きやすさに大きく貢献してるよ
ガバガバな所だと経費にするべきものを社員の自己負担にしてたり給与の計算間違えてるとか割とよくある
そういうとこだと勤怠管理もガバいし働き方めちゃくちゃ
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/04(水) 14:26:48.06ID:AuzgiP2e
うちの事務は酷い
ニコニコお愛想振り撒くことが仕事だと思ってるし上のアホ連中もそう思ってるのが一定数いる
おしゃべりペチャクチャうるさいわタバコ臭いわ常に他部署のスパイもどきしてるわでここまで酷いのは流石に見たこと無い
当たり前だけどなにも出来ないから他の部署の人がネットワークとか簡単な修理とかやってる
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 01:09:10.31ID:iHeDF7ml
自分の会社の事務の先輩もそんな感じだわ
普通にやったら30分で終わる仕事を合間におしゃべりとスマホ休憩とお菓子タイム挟んでなんとか1日に引き伸ばしてる。
それで出来ない間に合わない事は他部署や管轄違いの下請けにお願いしてやってもらってる。
自分と数日前に入った同僚はそこら辺が分からなかったから普通に仕事終わらせて別の分担を片付けてたら
先輩と足並み揃わなくなってそれを面白く無いと思った先輩に無視されて今はホウレンソウシャットアウトされてる状況…
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 09:16:28.36ID:yyqaUG8w
自分の会社だと実績に男女差がなくてむしろ頼りになる女性社員が旦那さんの転勤や育児で辞めるのが痛手すぎて社会構造どうにかしてくれって感じなんだけどTwitterとかだと女は働かなくて楽な事しかしないから低賃金ザマァみたいな声が多くてピンとこない
女は仕事に穴空けるからっていうのもうちだと男の方がメンタル由来の休職と転職による退職多い
営業職だからかな
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 09:25:17.98ID:6GagP2uT
営業は不人気職NO1だからそんなもんだろうね
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/06(金) 01:44:33.50ID:wuYa5mdb
介護かと思ったけど今は営業の方が人気無いんだ…
確かに病むもんなぁ
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/06(金) 10:18:54.84ID:USPP/amV
保険の営業とか不人気なカテゴリーもあるけど営業自体は職種としては割と人気がある方では
大手企業の社長とか営業からの叩き上げだったりするし
いい大学出て営業で転勤や転職しながらポジションを上げていくって
サラリーマンとしては王道では
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/06(金) 10:44:05.64ID:C+jraodH
人気はどうでもよくて頭脳労働だと単純に性別だけで分けられなくない?って事なんだけど
腕力仕事や夜勤早番あるとこだと男の方が使い勝手いいのはありそうだけどそうじゃない業種や職種だと女は〜って一概に言えないし今時は男もどんどん辞めるし休む
あと女はほっといても内勤業務や必要な知識や資格の取得をそれなりにこなしてくるから自力で50点くらいには安定しててあとは慣れや経験で7〜80に伸びる感じで男はその辺曖昧なままでポテンシャルで8〜90叩き出すのと10〜20レベルに分かれる印象
ここ数年で運転や出張怖いって男も増えてきたし育休も広まってきたからこれからまた企業選びや採用の観点も変わるんだろうな
総合職とパン職や正規と非正規の差なんかは当たり前なので総合職内の話ね
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/06(金) 21:55:09.95ID:eayKt+c+
一人じゃ何も出来ない上に空気読めなくて居眠りばかりしてすぐキレる癖に先輩風吹かせてきて救えないオバサンと組まされたお陰で反論したり強気に出たり圧力掛ける能力が身に付いた・・・
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/08(日) 00:40:33.82ID:yy/7TNBS
大勢いる歯車のひとつでいたいのに
超重要過酷部品になることを強要されるのが辛い
喪は損な役割にされやすい
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/09(月) 17:12:00.50ID:S6qbWICf
長文愚痴失礼します
パワハラ紛いな言動で飛ばされてこっちの支社に来た人(上司)がいるのだけど、今日その人からの被害を2回も受けて最悪だった
1つ目はオフィスに手が空いてる人が私と上司だけで、電話が鳴った
私が取ったのだけど書類での確認が必要な内容で保留にして書類を探した
その間に別の電話が鳴った
上司は完全に無視
私は上司に「すみません電話お願いしていいですか、いま保留にしてて…」と伝えたら「いや取れば?」と言われた
私の言葉が伝わっていないのかと思いもう一度同じ事を伝えたら「いや関係ないから、出て」と言われた
理解不能だし、別の書類を取りにいくタイミングだった事もあり「すみません取れないです…」と言いその場から逃げた(そうしたら取ってくれた
2つ目は私が上司の好みでない仕事のやり方をしてしまい、上司の機嫌を損ねてしまった
直ぐに謝罪し目の前で修正した
上司からは「それくらいできたよね?これまで散々やる時間あったと思うけど」「あなた余分な事してサボってたよね?バレてないと思ってるのだろうけど、こっちはしっかり見てますから」とねちっこく言われた
私としてはサボっているつもりは微塵も無いし、全てその場で終わらせなければならない仕事をやっていただけ
上司とは担当業務が違って私の全ての仕事を把握してるわけじゃないのにサボりと決め付けられ悲しかった
今日だけでこれとか新卒で1年目の私には堪えるわ…
上司は感情のコントロールができず気分の上がり下がりが激しい
こういう類いの人って自身が嫌われるタイプだって自覚ないのかな…
存在が恐怖でしかない
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/09(月) 17:46:01.67ID:wyk46Dxl
電話は鳴ってたら取れる人が取れって感じだし後半部分も新卒1年目なら上手く仕事こなせなくても管理職や教育係の責任だと思うよ
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/09(月) 22:03:01.59ID:OYeYXPLH
>>840
かなりヤバいよそいつ
いざというとき用にそういうの記録しといた方がいいよ

なんというかその上司はすごく頭が悪い人なんだと思う
もっと端的に言わないと分からないんじゃないかな
あと電話は出れないならもうなりっぱなしで良いんじゃない?そこまであなたがどうこうしなくて良いような気はする
どのみち自分を守ることを最優先に考えないとその手の奴にはマジで潰されるから気を付けて(経験者)
その手の人に良い顔してもカモにされるだけで良いことなんか全く無かったよ
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 00:07:39.55ID:sy6YoBOH
新卒一年目ってよっぽど周りが人手不足で自分の事もままならないカツカツ状態じゃ無い限り
何かと周りも目にかけて育てようと思う期間だと思うけど、にも関わらずやたらと突っかかってくる攻撃的な上司に言わせ放題でその後もフォロー無しな時点で
その上司さんは他の勝手知ったる先輩社員からは既に関わってはいけないヤバい人間として認識されてるんじゃないかな…
そのままマンツーマンでペコペコ従ってしまうとヤバい上司の緩衝材として使い倒されてしまうから先輩社員に相談するか泣きつくかして誰かフォローしてくれたり話を聞いてくれる自分より年季上の味方を作った方がいいと思う…
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 09:54:42.41ID:dzxkFI7q
好かれるとやりやすくなるけど好かれなくてもどうにかできる人はそれでも成り立つからね
電話くらい出てよって思うのもわかるけど新卒なんてできることの方が少ないんだから新卒こそ電話くらい出ろよって空気もあるし
慣れたら保留の間にもう一つ捌いたり調べなくてもその場で回答できたりするんだろうけどね
感情と行動を分けて考えるといいよ
過度な他責にも自責にも転ばず自分の行動だけを振り返って改めるところがあるかだけ考えたらいい
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 11:23:19.67ID:dIPITC7u
そうそう
そんな上司はいちゃもん付けたいだけだからね
何をどう上手くやろうと全部不正解で正解には辿り着けないから、自分でミスをしたなと思う事以外はスルーしとくに限る
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 18:34:21.01ID:A0FPF4fT
社内中のあちこちに揉め事大好きな奴がいて本当に程度が低いなって思う
今日なんかその人に話しかけてすらいないのに横聞きした相談事を社内でもっとも面倒くさいお局に流布してた
お局は○○から困ってるって連絡あったんだけど!と鼻息荒く連絡来たけど知るかよと
普通に当事者同士では一段落ついてんだから
まあ黙ってられないお局の習性のせいでどこ発信なのかモロバレなんですがw本人はこっそり新人のミスをタレこんでやったってニヤついてんだろうな
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 18:53:02.41ID:ZdVo1My/
お局の自作自演だったりするよ
お局以外全員無関係の可能性
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 19:01:38.13ID:A0FPF4fT
>>847
その可能性も0じゃないんだけどお局はいるフロア自体違うからその出来事自体少なくとも誰かがタレ込まないとまず知り得ないんだよね
もちろん~って出来事があったってレベルのことを針小棒大に言ってきた可能性もあるけど
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 19:24:48.44ID:qjeu2KZC
知り得なくとも誰でもちょっと想像力を働かせれば予測できるようなことをお局がただ拡大解釈して言ってるだけってのもあり得るわ
スピーカーおばさんのいうことが真実だった試しがない
関わってた人全員に確認とってみますって言ってみると良いよ
お局慌ててそんなことしなくて良いって止めに入るだろうから
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 19:31:35.84ID:qjeu2KZC
お局の言う「〇〇から困ってるって聞いてる」って内容、〇〇さんは無関係で自分の意見を〇〇さんが言ってるって事にして発言してるだけだろうね
誰がお局にチクったかなんて不明だしお局自身が他人の会話盗み聞きしたりしてたりね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況