X



喪女in職場(@益@ .:;) part62

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/25(土) 18:46:09.73ID:jRliFno6
引き続き語り合いましょう
次スレは>>980が立ててください

「愚痴りたいだけだからレスは付けないで!」って時はこちらのスレへどうぞ

■マウント鬼滅おばさん立ち入り禁止

職場の愚痴を吐き捨てるスレ30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1655715473/

※前スレ
喪女in職場(@益@ .:;) part61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1642507996/
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/27(月) 08:32:20.48ID:wMiyAGi7
いちおつ

暑くて出社しただけで化粧とれるわ
出社マンセーなデカい企業の煽りでテレワーク制度が危うくなってきた
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/05(火) 18:19:49.53ID:zt35ObUA
いちおつ
なんで無駄に出勤したがるんだろうね
会社大好き会社でみんなで集まりたいって人がいてそれっぽい理由つけてくるから断りにくい
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/05(火) 22:25:25.79ID:VNsnEfmJ
1乙
気に食わない事あると無視して仕事上の報連相外すって言うのを複数名にしてる女の先輩に目付けられてしまって
すっごい馴れ馴れしく友達口調で私生活の雑談振られたりお菓子くれたりするスキスキ期と
無視して報連相外ししたり人の仕事の雑用を勝手にやって動線ごちゃつかせるイヤイヤ期を交互に繰り返されてるのキツい…
他の同僚で同じチームの女性社員2人はどっちもイヤイヤ期しかなくて口聞かないのに何故か私だけ2パターン使い分けてくる。
ムカつくとか通り越してなんか怖くなってきた。どういう感情でやってんだろ
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/05(火) 23:24:14.67ID:PZZM+TJo
ずっと機嫌悪い人よりいい時と悪い時の差が大きい人のほうが害悪度が高い
DaiGoもそう言ってたw
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/06(水) 15:15:11.79ID:mwlYGVJc
>>4
情緒不安定っぽくて怖いね
同じことされてる被害者同僚が他にもいるのがせめてもの救いか…

うちにもいるよ、特定の1人を悪口無視するけど、次々にターゲット変えて変わるとスキスキベタベタしてくるのが
毎回記憶リセットされてるのか、気まずいとか羞恥心は無いのかと疑問だけど、無視できる時点で無いんだろうなぁ
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/06(水) 21:49:30.42ID:qClNO33H
うちの会社にもそのタイプいるけど、その人自分の事は誰とでも仲良くできるし仕事もできるサバサバ系みたいに思ってるっぽくて、
自分が無視したりするのをやめても仲良しに戻ってくれない社員のことを「女子同士によくある陰湿な感じの人」みたいに言ってたな
最初は意味分からなかったけどどうやら無視したり仲良くしたりって繰り返すのは相手との関係を(優位に立って)自分がコントロールしてるつもりらしく
それを「誰とでも仲良くできる」「コミュ力ある」って自己解釈してるっぽい。そしてそれを受け入れてくれない相手は「いつまでもネチネチしてる」「(許してくれないのは)感情的で女子っぽい」という事らしい。
なぜそうなるのか理解はできたけど共感はできないってまさにこういう事だなと。
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/07(木) 13:31:20.35ID:bhC4soLB
病院の窓口の仕事なんだけど、マスク+パーテーションのせいで声が通りにくくて辛い
耳の遠い年配の人にはそばまで言って話をするけど、どうしても大きな声というより怒鳴り声みたいになってしまう…
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/09(土) 19:21:35.70ID:9CcIusld
拡声器やマイクはいい案と一瞬思ったけど病院窓口じゃプライバシー云々で無理すぎる
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/09(土) 21:08:41.57ID:8zPn3myX
今どこの窓口もそんな感じだよね
ビニールシートがある所だとシート越しの文字がぐにゃぐにゃで読めないから結構困る
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/09(土) 21:16:45.66ID:kCSahYmS
役に立たないどころか逆効果って言われ続けてるのに、まだつけてるの・・・?
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/09(土) 21:26:10.11ID:kCSahYmS
>>14
ビニールとアクリル板の話だっつーの
ブスはマスクあろうがなかろうが一生独身だろうがよ
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/09(土) 22:51:39.89ID:hfqmkodb
>>8
私も同じ状況
分かりやすく優しく話そうと心掛けたら「幼児向け番組のおうたのおねえさんみたい」言われて
それはそれで高齢者のプライド傷付けるんだろうなという葛藤ある…むずかしいよね
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/10(日) 16:16:50.37ID:i13TF/s0
待遇以上の要求してくる会社や店が多すぎる
従業員にそんだけ要求するなら、
相応の待遇にしろ
出すもの出せないなら待遇に見合う要求するな
待遇というのは金のことだ
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/10(日) 17:15:40.58ID:iyQbKYrY
>>17
そんな待遇のところでしか働けない17が悪いよね
会社に文句言う前に自分が改善したら?
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/10(日) 18:01:09.57ID:MpMfQETP
閑散期でやる事なくてヒマだわ
冷房代節約のために出社してるようなもん
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/11(月) 12:27:36.65ID:/uVHT7//
職場に耳云員用と手書きで書かれた古い案内板があって
職の字間違えてるのになんで誰も訂正しないんだろうとか思ってたけど
職の略字なんだね
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/12(火) 23:18:22.77ID:Jiy0nkfQ
以前明らかに精神状態がちょっとおかしい感じになってしまい私に暴力や恫喝をして来て、上司交えた話し合いの末退職して行った男性社員が
再就職先で傷害事件を起こして逮捕されたというニュースを見たんだけど、一歩間違えば自分がやられてたかもしれないと思うと背筋寒くなった
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/13(水) 06:02:35.73ID:ahJs07+d
「あの人仕事できないー!」って他の人の事よく言う先輩の下で初めて作業したけど一緒にやる作業だと全体じゃなくて補助的な事しかやらせない、
これからやる作業手順の確認したら「あ!いいよやるから!」でやらせないでそら一緒にやる人育たんわってなった
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/14(木) 10:26:05.18ID:U8eGOBhR
>>21
私も以前恫喝脅迫されてた男性社員がいたよ
自主退職して転職先でもやらかしてるのか転々としているみたい
ざまあとしか思えないけど
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/15(金) 15:09:41.29ID:GX4wDfZi
上司と私と後輩の3人しかいない職場で
この数か月の間次のような上司の態度に悩まされている

上司から話しかけない(仕事の話も雑談も)
(仕事の話でも)私から話しかけるとさっさと切り上げられてしまう
新しい仕事を与えない
成果物のフィードバックをしない
仕事に必要な情報を与えない
私に対する指示を後輩を通してしてくる
私から聞くと、「後輩に聞いて」と言われる
私が困っていると、後輩と目を見合わせて「やれやれ」といった表情をする
きつい口調で話し、怒鳴りつけたりすることもある

それまでは普通にコミュニケーションが取れてたし、仕事も評価されてたから上司の豹変ぶりに戸惑っている
何とか上司に時間をとってもらって「私に辞めてほしいということなのでしょうか?」と聞いたら
「そんなことは一言も言ってないけど?」との返事
そして「勤務時間内に話すことじゃないよね?」
「辞めるなら早く言ってね? 求人出さないといけないから。あと引き継ぎもちゃんとしてね?」
と切り上げられてしまった
久しぶりに上司と会話できたと思ったらこんな内容だから打ちのめされてる
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/15(金) 16:41:34.51ID:Hlo2YOMS
>>24
辞めて欲しいとか言ったら立場上不味いから言わないけどたぶん上司から嫌われてるのかもしれないねぇ
私なら居続けるけど辛いなら転職も有りかな
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/15(金) 17:47:45.91ID:g74LHIhz
>>24の立場を思うと辛すぎるわ
本社があるとかいうわけでもないのかな?
もうその上司の態度じゃそこでは普通に仕事もできないじゃん

冷静に割り切って仕事して、着々と転職活動しても良いかもしれないね
ただ転職活動でも良いしそこに必要な準備が必要なら数ヵ月とか来年とか見据えて動いても良いし
「辞めるなら~」って辞めさせたいんじゃんね
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/15(金) 19:09:10.70ID:63BmzmAm
私の前職場も同じような感じだった
私の場合は上司男(行政処分されそうなくらい仕事できない)と先輩女性(上司の分も仕事する、私には優しい)の組み合わせだったから結局私に仕事回さない分の業務がパンクして通常営業出来なくなって私が辞めた後会社自体人手に渡ったみたいだけど、
24の場合話のキモになってくるのは後輩さんじゃないかな?
後輩が24に対してどういう態度とるのか、上司だけが豹変して後輩は橋渡し役になってるけど後輩は思うところは無いのか、報連相は滞りないのか、全体業務に支障出てないのか、とかが気になる
24が居なくても回ってるならもうさっさと転職しちゃった方が良いだろうし、
24や後輩が気使ってなんとか回ってる状態ならもう24からは上司や後輩には触れずに自分の日常業務だけこなして二人の手が回らなくなったら自発的にコミュニケーション手段考え直して貰うようにしてみたらどうだろう
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/16(土) 15:57:18.51ID:YvJSmKnX
>>24です
レスくれた方々ありがとう
もう退職するつもりでいるよ
全体で3人しかいない会社なので異動もないから辞めるしかない
ただ、会社立ち上げ時に採用されて数年、社長と二人三脚で苦楽を共にしてきたのに、こんな形で終わってしまうのはとても悲しく残念に思う
後輩は半年前に入社して、業界未経験だけど要領よく仕事をこなすから、どんどん新しい案件を任されている
社長と後輩は年齢が近くてどちらも既婚で同じ年の子供がいるから気が合うみたい
私は経験を買われて入社したから、事業が軌道に乗った今はもう用済みになったのだろう
気持ちがまだ収まらないけど、来週から転職活動するつもり
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/16(土) 18:48:07.34ID:2w5q+hFx
人手なさすぎる時にラッキー入社したアホすぎるババアのお守りするのが限界で辞めることにした
上司に言っても少ない人数だから協力し合ってどうのとか申し訳ないとか社員にしちゃったから辞めさせられないとか言うばかりで一向に解決しなくて限界きた
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/16(土) 21:26:35.80ID:hKs6y5AF
>>29
つ…辛…
転職自体のストレスもさる事ながら今まで二人で頑張って来た社長がそういう人間性だったって言うのもやりきれないね…
いい所見つかるといいなあ…がんばってね
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/16(土) 21:36:22.01ID:YaAo4D2Q
>>21
怖いけど巻き込まれなくてよかったね…

新入社員の研修期間で電話応対をしてもらってるんだけど女性社員が2人いる
Aがよく電話取っててBはAが対応できない時に取ってる感じで対応量はA>>>B≧その他
でもAは地味で大人しめ、Bは可愛くて目立つ雰囲気だからか若手の男性陣が「Bさんは電話応対頑張ってるね〜すごいね〜」ってBだけ絶賛してる
電話応対が大きな評価に直接結びつく事もないからどうでもいいけど横でこのやり取り聞いてると真顔になってしまう
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/16(土) 23:58:46.64ID:52sM1ulO
>>29
人数少ない会社あるあるだと思う
友達仲間でも3人ってコミュニケーション難しいわけで、その後輩が来なくても結局被害者のでる会社だったんだと思う
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/17(日) 19:07:47.13ID:WI8zzXah
上司に苗字呼び捨てとお前呼ばわりされるのが嫌で「とても不快だからやめてください」ってライン送ったら私の事避けるようになってちょっとわろてる
上司本人が「俺がお前に何か嫌な事してたら伝えてくれよ!」って言っときながらこれかよ
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/17(日) 19:47:32.54ID:UEaIkvKM
いじめられたりパワハラされるわけではないけど「喪さんは優しい」って言いながらなんでもかんでも押しつけてくる職場を辞めることにした
社宅だったから今荷造りしてるんだけど、目の前に光りしか見えない
いじめられたわけじゃないから「でもみんな悪い人じゃないし」で限界きて精神科通い始めてから2年経った
辞表出したとたんメンタルはもちろん身体もめちゃくちゃ軽い
もっと早く辞めればよかった
辞めることになってから複数人に転職相談されたけど、面倒くさいから話しかけて来ないで欲しい
寄せ書きくれたけどいらない、送別会してくれるらしいけどいらない!
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/17(日) 19:50:12.47ID:ycv4JrHN
>>34
お前呼びはともかく今どきは苗字呼び捨ても駄目なのか…
それより職場連絡ツールがLINEなのがやばい
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/17(日) 20:23:31.05ID:kt/2r2J2
学生のバイトとかだとスマホ貸与もないしLINEかも
正社員なら有り得ないと思うけど
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/19(火) 07:55:41.04ID:QwOayK8x
誰かがミスやヒヤリハットすると不機嫌になる先輩(怒るとか厳しく叱るとかじゃなくミスした人を無視したり物に当たったりする)が居るんだけど
仕事に対して真剣な人なのかと思ってたら自分がミスした時も関わった人を無視したり不機嫌アピールしてたから本当に「(自分を含む)誰かがミスをすると」って言う条件付きで不機嫌になるシステムの先輩でちょっと面白くなってきた
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/19(火) 16:52:56.05ID:woVrRFty
月末で仕事辞めるから今日から有休消化なんだけど、上司から普通に仕事の指示くる…
本社はもう私を連絡リストから外してるんだけど今後の研修の招待メールとかわざわざ転送してくる
会社貸与のスマホももう電源切って返送するんだけど、なんなんだろうこの人
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/20(水) 20:46:58.58ID:UXW1jSXW
上司が私とか地味な外見の人にばかりガミガミ言う
明らかに人選んで言ってるから腹立つ
ミス多くても不真面目でも見た目華やかな人には何も言わず優しい
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/21(木) 09:26:50.26ID:tjnL8/M8
ネットで署名って5分もかからんでしょ
それで一緒に戦った気分になれるなんてお手軽ですなあ
応援の意味で署名するのかと思ってたよ、一緒に戦ってる気分だとは
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/21(木) 15:58:39.18ID:rRhrnQsf
うまく実績出せなくて後方の仕事に異動になった時は落ち込んだりしたけど、以前の仕事の知識で今ストレスなく働けているからこのままゆっくり働こうと考えることにした
でも新しい上司と面談した時また営業でバリバリ働けるようなビジョンを持てと言われて無理〜!
自己啓発の勉強もしてるし今の仕事も一生懸命やってる
でもあんな心削りながら仕事はしたくないだけなのに、やっぱり意識低く思われてるのかな
前年より評価が4段階も上がって昇給もしたし適材適所で今の所にいさせてほしい
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/21(木) 23:30:45.43ID:Ar14JX82
返事や相槌で「はいはい」って個人的にはあり得ないんだけど気にしすぎ?
同じ事務の人がここ半年くらいで使い始めて、なんだこいつと思いつつ社内だけならまあいいかと放置していたらとうとう取引先相手にも使った
取引先でも営業同士ならくだけたりすることもあるだろうけど事務方が目上に対してはないでしょ
個人名は出さずに事務の小会議でせめて取引先にはやめてと周知したんだけど、当人が作成した議事録にその部分がまるごとなかったから回覧時に書き足した
その後もはいはいはいはい
他にも色々なことにズレている人だと思っていたけどもうすぐ派遣されてきて2年になり小さなイライラの蓄積が限界に近付いている
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/22(金) 09:28:26.64ID:Ifu0ttxa
「言ったはずですが」とか言質取りたがる人うざぁ
なんかこの人と揉めてるのわかるなぁ
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/22(金) 10:55:54.85ID:TanWt7Tz
濃厚接触者が職場から出たから規定にあるとおり、階下の真反対にある別室に行ってバケツでハイターの消毒液を作ってヨイショコラショと運んできたら
上司が「まあ掃除はパフォーマンスみたいなもんだからw」っていっていっこうに掃除する様子を見せない
私は上司に消毒液を持ってこいと頼まれたわけでもなく、たまたまハイターのある部屋に行く用事があったから
ついでに持ってきただけの余計なお世話な行為なんだけどさ
こういう事があると気を利かせてなにかやろうって気がなくなるわ

うちは事務系の職場じゃないんだけど上司は机から動かなすぎてびっくりする
飼い犬みたいにヒモで結ばれてもトイレ以外差し障りないくらい動かない
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/22(金) 17:29:25.61ID:anJDYZ/m
動かないのムカつくよね。前職場がまさにその繋がれてるみたいに動かないタイプの上司で机の上の紙ゴミを5m先のゴミ箱に捨てて欲しいみたいな事でもいちいち呼び出してくるから足とか腰が本当は不自由な方なのかと思ってたくらいだった。
今の職場の上司はセクハラ?とかのニュアンスじゃ無いっぽいんだけどついてくるタイプのヤツで、無意味にトイレの外まで後ろをついてくるからキモいと言うか怖い。「自分の娘と同じくらいの歳だから気になる(心配)」って言う理由もなんか怖いし…
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/23(土) 13:17:20.95ID:MQkAbLMV
>>44
そういう人一度だけ見たことあるけど特に年齢がもういい歳の
人だったりするとちょっと困るよね
同じ事務っていっても相手は派遣なんでしょ?
他に派遣された時にその人自身も困るだろうし直接注意したほうがいいよ
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/24(日) 11:07:22.52ID:tvTkC503
はいはいは正直あり得ないね

その人のためと思って、っていうのも難しいよね
変な恨み買ったりすることもあるし
上司や先輩から言ってもらおうと話しても「喪山がこんな事を言っていたあいつは性格が悪い」とか変に噂されたり
こちらからしたら何でそうなる?という感じだけど
何もしない放置する事も賢い選択なんだなと最近思うよ
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/24(日) 11:23:06.86ID:U+yk74ag
謝るときに「ごめんなさい」って言うのが私としてはあり得ない
社会人なら親しくても「すみません」じゃないの?
目上の人ならともかく、若い人に直接言われるとめちゃくちゃモヤモヤするし、社外の人に言ってたりするのを見かけると恥ずかしいし許せない
注意したいんだけど、一般的な考えとは限らないからこらえてる
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/24(日) 11:37:00.04ID:5RJDkrvK
ごめんなさいは反射的に言う人が多いから気にしてたら頭おかしくなるよ
あちーっていうのと同じ
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/24(日) 12:06:30.35ID:KBxmgX4t
>>50
パワハラとかしそうな人だねあなた
言い方一つにそんな目くじら立てる人絶対関わりたくないかも
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/24(日) 12:23:12.63ID:qGrNqBlU
>>53
むしろ>>50の冷静な意見にそこまでキレるなんて
他人の意見に目くじら立て過ぎてパワハラしそうで
絶対関わりたくないなw

私も状況にもよるけど>>50の意見に基本的には同感かなあ
ごめんなさいだと幼稚な印象
すみませんとか申し訳ありませんとかだと思う
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/24(日) 12:56:06.87ID:LBR8JZe7
単純に時と場合による
もっと色々使い分けるし、咄嗟に出ることもある
社会人ならすみません1択だろでもおかしいし、その若い人がごめんなさいしか言わないならそれもやっぱおかしいと思う
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/24(日) 13:03:06.90ID:u8cZShDS
喪女でもお局体質みたいな人いるんだね
若い人に嫌われないようにね
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/24(日) 13:07:04.44ID:U+yk74ag
>>56
確かに私がモヤモヤするのは仕事が絡むときだけだわ
仕事と関係ない場面で言われる分には気にならない

一般的な考えでないことがわかってよかったよ
皆さんありがとう
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/24(日) 13:30:45.46ID:OTU1MghB
仕事が絡むと言っても、コピー機に印刷物置きっぱなし→ゴメンナサーイ!程度と、発注ミスや顧客からのクレームでゴメンナサーイは違うからなぁ
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/24(日) 13:39:06.11ID:bIKZzIIV
そもそも職場スレだし仕事が絡むときの話ねなのは大前提でしょ
この人は>>58何言ってるんだろう
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/24(日) 14:56:08.00ID:BZ5ZKUyJ
堪えるくらいなら後輩とか新人さんには一般的なノリの範疇でサラッと教えてあげた方がお互いに良いんでないの。「客先では気を付けようね」みたいに。
悪気なく使っちゃってる人なら次から気を付けて直すだろうしもし自分が教えられた立場なら「社外でやらかす前に先輩に教えて貰えてありがたいな」くらいに受け止めるよ。
逆にそのくらいの事伝えるのもめちゃくちゃ我慢して憤りを溜めてたら怖い。不機嫌は本人が思ってる以上に伝わるし。
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/24(日) 16:15:52.14ID:+G1E1L3w
自分自身が職場の目上の人とか社外の取引先相手に「すみません」ではなく「ごめんなさい」を使うか?って聞かれたらNOだしなあ…
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/24(日) 16:15:56.37ID:AuVJDuBK
愚痴は愚痴スレ行ってよ
職場愚痴スレもあるのにわざわざこっちでやりたがる意味がわかんない
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/24(日) 16:17:13.99ID:H0xwJvgd
>>63
社外の人にはすみませんじゃなくて申し訳ございませんでしょ
馬鹿なの?
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/24(日) 16:28:52.46ID:+G1E1L3w
>>64
テンプレに
>「愚痴りたいだけだからレスは付けないで!」
って誘導があるからレスつけられたくない愚痴吐き捨ての人は愚痴スレへって認識の人が多いんじゃない?
ここは愚痴禁止とは明言されていなくて前々から書き込まれる内容からしてほぼ愚痴スレ(レス可)みたいな感じだし
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/24(日) 16:33:37.97ID:+G1E1L3w
>>65
>>50から続いている話題だから、>>50の書き込みの中に例示されている「すみません」「ごめんなさい」を引用して使っているんだよ。
レス番が無かったから何の流れの話をしているか分かりにくかったね。ごめんね。
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/24(日) 17:51:15.78ID:SmQLf+70
>>48-49
レスありがとう
相手は派遣で私より2、3上の30半ばのいい歳だよ
その人が困ろうがどうでもいいけど外部から見る会社の質を落とさないでほしい
業務内容ならともかく常識的なことに、こんなことまで言わなきゃならんのかって思うことが多くて情けない気持ちになってしまう
私が厳しすぎるのかと思ったけど安心できた、ありがとう
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/24(日) 17:58:42.18ID:+r3cJKJF
非常に出来が悪い部下がいます
雑な仕事で私だけではなく周りの人達も迷惑してます
一昨日もその部下が私の指示を無視して作業をした上、
早退してしまったので私と他の人で後処理にかなりの時間を費しました
月曜日には上司として厳しい指導をするつもりだったのですが、
何と早退した理由が弟が亡くなったからとのことでした
月曜日に出社してくるのかはまだ不明ですが、
いずれにせよ心情的に私としては厳しく言いづらい状況です
みなさんも同じ状況だったら上記のような部下に対して
叱責や厳しく注意するのは気が引けますか?
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/25(月) 12:47:03.79ID:ChAvidnh
>>69
身内の不幸はご愁傷さまだけど何の断りもなく帰るのは意味わからん
会社によるけど会社から花送ったりするよね
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/25(月) 21:25:57.11ID:E/OCnrX4
ここまで感染増えてきたらいつどこで感染してもおかしくないよね?責めないよ誰もね
でも、ワクチン接種していて感染したのと、ワクチン未接種で感染したのでは、世間の評価は違うのわかるよね?
って隣の部門の会議から漏れ聞こえてきてびっくりした
接種強要絶対NGとあれだけ言われてるのに、部門長アタマおかしいな
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/25(月) 22:14:54.26ID:JMLJ7imp
既婚子持ち男性でちょっと言動がおかしい中途社員が居て、
急に怒り出して乱暴な言葉遣いになったと思ったら午後には無気力になって俯きっぱなしで社外の人が来ても無言無視目も合わせない
みたいになるから、家でもああなのか、家族は何も言わないのか、とか上司同僚含めミーティングで話してたんだけど
結果的に既婚も子供がいて家族と一緒に住んでるって言うのも会社に届けている住所も直前職以前の勤務先での役職もほとんど全部が嘘だった。
子供の運動会に行ったという話もGW義実家でキャンプしたらしい話も全部作り話だった。
ここまでバレてても本人に退職の意思はなく普通に出勤してくるのがよけいに怖い。
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/26(火) 07:46:45.23ID:PM+yiPOP
看護師長の経歴詐称がバレて自主的に退職してたの見たことある
人望あったり精力的に仕事してた人だったから、学歴や前職や家族の話がぜんぶ嘘だったと分かったときは、しばらく職員みんな人間不信になってた
雇用側はそれなりに正当な理由になるんじゃないのかな
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/26(火) 22:45:49.84ID:d/Jrhtqw
今月末で会社辞めるから有休とってるんだけど、クソみたいな雑用依頼してくる人がいて意味分からない
この会社のそういうところが嫌で仕方なかった
辞められて万歳だけど最後まで意味分からなかった
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/27(水) 20:30:17.82ID:Ipw5Qe7H
転職して数ヶ月経ったけどミスったり空回りばっかりでしんどいな
疲れてるからだと思うけど、какもう少し慎重に行動しないと…
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/28(木) 09:26:46.05ID:KpFxJw3P
声がでかい先輩、嫌な人じゃないけど電話中に同じフロアでおしゃべりされると声デカすぎて電話が全然聞こえない
先輩の席の周辺も声でかいから数人で盛り上がってるとほんとうるさい
声デカすぎんだよ
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/29(金) 10:03:18.66ID:OXo9/8AA
シフト制の仕事してるんだが、昨日ちょっと腰が痛いなと思いながら勤務していたんだけど今朝起きられないぐらい酷くなったので休みの電話を入れたら
「前日に言って下さい。当日休まれると厳しい」と怒られてしまった。
コロナ禍の人手が足りない中で迷惑かけて申し訳ないけれど、当日こんなに痛くなるとは思わなかったしこちらだって好きで休んでいるわけじゃないのに…何かそんな風に言われてすごくショックだった。
普段欠勤しないし誰よりも頑張って働いてたつもりだから、何かぷつっと糸が切れた感じ。
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/29(金) 11:11:08.15ID:3NKDJDTy
腰じゃない別の病気でも出てこいっていうよそういう職場の人は
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/29(金) 11:48:23.06ID:NuDkrOl8
>>79
昨日の時点で相談しとけばよかったね
コミュニケーションの不足を感じる
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/29(金) 13:19:46.74ID:RPEQnB9x
昨日の深夜に痛くなっても深夜に連絡入れろとか言いそうw
昨日の退勤後の時点ではそこまで痛くない状態なら普通は入れないね
未来予知レベルのことしろとか言ってるの気づいてる?
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/29(金) 13:39:25.24ID:P7U92KgK
ありがとう。
昨晩は痛みも引いていったから大丈夫だと思ったんだ。

実際休んで迷惑掛けることになるから(私の代わりの人を見つけなければいけない)反論もできないしひたすら平謝りよ
自分が体調管理ちゃんとしないのが悪いのは勿論なんだけど…
高齢喪だし色々不調も起こる年齢になるから、当日何かあっても休みにくくなってしまった
転職したいなあ
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/29(金) 13:58:19.23ID:XfdZSeG2
今なんてコロナになったら10日は出られないけど、そういう時も前日に言って下さいとか言うのかな
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/29(金) 15:00:42.14ID:5XHQPbyv
突発的な不調だからしょうがないじゃんって気持ちもわかるけど当日言われても困るって事実ももわかる
事実と気持ちは分けないと
辞めてやるって決めたなら辞めたらいいし傷ついた悲しい〜っていつまでもチラチラされると面倒臭い
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/29(金) 20:40:40.43ID:fWQAhZgL
>>83
そんなに落ち込まんでもいいと思う
当日欠勤には困ったとしても勤務態度に問題がない人にそんなこと言わないよ
ズル休みっぽい人が多かったりするとそういう対応になってしまうのかもだがどちらにせよ体調悪いのはしゃーない
お大事にね!レスも不要だから腰を労ってくりー
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/29(金) 20:53:38.08ID:Nflnksu9
>>83
>当日欠勤には困ったとしても勤務態度に問題がない人にそんなこと言わないよ
つまりあなたは普段から目をつけられてたんだね
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/31(日) 09:34:34.78ID:8BZ2oNID
職場のお局先輩が私の居ないところで後輩や女性の同僚に「喪山さんてお父さんが居ない母子家庭だったらしいよ。だからお盆もお正月も実家に帰れないんだね」と噂話流してるんだけど
きょうび職場の同僚の幼少期の家庭環境にまで興味ある人って居る???
しかも実際は私には両親居るし普段から実家の話とかもしないからなぜ急にそんなすぐバレるような嘘の噂流してるのか謎すぎる。
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/31(日) 12:18:41.38ID:l7N/hS8T
>>90
>しかも実際は私には両親居るし

鼻水出たw
意味不明で怖すぎる…
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/01(月) 19:46:13.00ID:G/a2Ne+P
一瞬だけうちの部署で預かっていて、今は別部署で働いている後輩が最近横暴で目に余る
何故か私は好かれているようで、今でも用もないのにうちのフロアに来て話しかけてきたり、ランチに誘われたりするんだけど、裏の顔を知っているのでできるだけ関わりたくない
自分より年上のパートさんに雑な指示出したり、後輩に仕事を押し付けて自分は早退やテレワーク三昧してるの、バレてないと思ってるのかな…人によって態度違いすぎてこわい
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/03(水) 18:29:43.73ID:mfQ+sxdE
定年退職直前のおじさんってうざくない?
思い入れとか色々あるんだろうけど知らんし、退職後も繋がり持とうとするし、話はながいし役に立たない思い出話ばっかだし…
最近連続で定年退職直前のおじさんと仕事したけど全員うざかった
とにかく話が長い
今日の人は産まれから始まって退職までの道のりを延々しゃべられて終わったかと思ったら先祖の話が始まってまじでキツかった
最後に会社の人全員としゃべりたいとか言ってて迷惑すぎた
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/04(木) 02:20:56.49ID:RI6HIy+O
うちは再雇用とか定年延長とかで定年直前だったはずのオッサンがまだまだ残るからうんざりしてる
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/04(木) 12:00:59.03ID:nVUm7+8X
一つの案件には基本的には各部署から一人ずつ入るから他の人が持ってる内容は知らないんだけど、後輩が本人の案件について「この内容で合ってますか?」ってよく聞いてくる
合ってるかどうかは私はわからないよ、ってその度に答えてるしそれを聞く相手は私じゃなくて客だよって毎回言ってるけどこういう質問を何年も繰り返してきて何年も同じ返答をしてる
たぶん本当に聞きたい事は別にあるか不安なだけだろうけどそれならそうと自分の中で整理してきてほしい
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/04(木) 12:39:25.17ID:RI6HIy+O
なんかあったときに責任を97に押し付けたいんだと思う
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/04(木) 22:30:25.12ID:1XkMXKVu
もうじき50になるのに若めの女性のお客さんとか外部の人の顔や体型やファッションをその人が帰った後でいちいち
「あのお母さんすごい格好だったね。水商売かな」
「アレでも結婚できるんだ。すっごいデブなのに指輪してたよ。見た?」
「田舎の中国人みたいな顔してたけど名前日本人だったね」
等等嫌味ったらしくこっちに話振ってくるおじさんがいて正直ストレスだったけど、
ヘルプで来た女性社員に「◯◯さんて自分はそんな顔で生まれたのに本当人の見た目にいちいち文句つけますよね笑」みたいな刺され方して以来何も言わなくなったから地味にスカッとジャパンだったわ
それにしても年行った男の人って自分の外見がどんだけアレでも女性に点数付けるのはやめられないんだね
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/05(金) 07:46:48.56ID:gCCjXcVe
感染拡大してようが日本各地いろんなところに旅行してるのに「あの人咳してるから怖い」「あの人濃厚接触の待機期間明けだから怖い」とか言ってる30歳やばすぎ
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/05(金) 23:15:54.71ID:I5Upv3hv
何度指摘しても暫くするとまた同じ間違いする人ってもう直らないと諦めるしかないのかな
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/08(月) 20:17:41.44ID:ivMHwZP0
手帳に予定書きたいけど上司からGoogleのカレンダーに書け書け言われて地味にストレス
ドライブだとみんな見れるから、進捗状況わかるために必要なんだけど
手帳だと字の感じから書いたときの状況思い出せてたのになぁ
スタンプとか
アナログすぎて無駄な時間使ってるかもしれんが手で書きたい
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/08(月) 21:11:46.96ID:q0pxbI0I
久しぶりに出張先でセクハラジジイに遭遇した…
ビジホに荷物置いて財布だけ持って近くのコンビニにご飯買いに行ってたらおっさんが着いてきてた
宿泊客だと思って気にしてなかったけどエレベーターに乗ったら「ここに泊まってるの?ひとり?」って後ろから話しかけられてめっちゃ怖かった
階の途中にレストランと大浴場のフロアがあったから降りてそっちに向かっていったらいなくなってくれた
出張とか抵抗なく引き受けてたけどこういう事があるとほんと気力削がれるね
やる気出ないや
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/09(火) 18:27:35.40ID:xivKqUpK
>>103
SNSでもフォロワの被害報告とか注意喚起回ってくるから本当に最近そういうの多いみたいだね
103に何事もなくてよかったけど、何事もないからこそ誰からのフォローもなくてジジイは野放し・自分だけがただただ削られるだけだからムカつくね。本当お疲れ様。
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/09(火) 22:52:27.77ID:TLBwomV9
上司が取引先の社長に挨拶に行くので
手土産を用意しなければならなくなった
予算二千円ぐらいで
50代後半から60代前半の若々しくおしゃれな男性らしい
私、デパ地下とか全く詳しくない喪女で何を買えばいいか震えてる
どなたかおすすめを教えてください
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/10(水) 10:24:49.74ID:QyK/KgZv
上司とある担当者が喧嘩して、その案件を何も知らない自分が引き継ぐことになって非常に鬱陶しい
上司は上司でちょっと面倒くさいと「あなたにはもう頼みません」とか拗ねてるけど、そんなことしてしわ寄せ他の人にやらすなよ
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/10(水) 10:29:12.98ID:OgbAKVh4
>>105
暑い時期なのでチョコを避ける、お盆休み前だから賞味期限短いものを避ける、を気をつければなんでもいいよ
二千円の予算じゃ上司も相手も中身は期待してないよ
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/10(水) 11:35:58.11ID:N2kOhT83
オンラインでプレゼンするときカメラオフの油断からか手がラッパーのYO!YO!ってやつになっちゃう
先輩はエアろくろになってると言ってた
対面でやったとき恥かきそう
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/11(木) 10:50:30.38ID:hDxBAeK/
>>110
仕事で英語話すときエアろくろになりがちで恥ずかしいけどあれしないと英語でない
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/11(木) 17:25:58.50ID:RMsYHcX0
>>109
ありがとう
常温の物がいいんだけど
季節柄、ゼリーとかかな?
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/11(木) 18:03:02.80ID:SqMB0eqi
>>112
二千円でゼリーじゃ3個入りとかしか買えないのでは
相手の会社や部署のイメージがつかないんだったら小分けにしといたほうがいいよ、上で書いてる人いるけどヨックモックシガールとか
無難なのはアンリシャンパルティエのフェナンシェセットとか
オフィスは涼しいんだから季節を意識しなくていい、何度も書くけど二千円だし…これが予算6千円とならそういうの意識したほうがいいけどね
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/11(木) 19:49:42.75ID:ovdy+XxF
>>105
その社長はどういうふうに消費するという想定なの?
規模感がわからないけど職場内で秘書とかに配って消費してしまう想定なのか
自宅に持って帰って家族で食べるのかによっても違うと思うんだけど
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/11(木) 20:14:02.54ID:RLfHdKS7
共有の予定表入れない人ってなんなの?腹立つーーー
えっ明日から休みですよ?とか知らねーよ!キサマが書いてねーんだよ!!
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/12(金) 23:05:52.52ID:ke0fkdkG
注目浴びたくてちょいちょい嘘ついたり病弱アピールばかりするかまってちゃんバイトがいて皆めんどくさがってスルーしてたらお金がなくなったとか騒ぎ出して本当にウザかった
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/15(月) 12:38:26.55ID:4yldDR26
子供が病気なら親が休むしかないと理論ではわかってるつもりだし
いつも業務ではお世話になっている
でも私は突然休むなんて許されないのにと思ってしまう
コロナさえおさまれば病児保育とか使ってもらえるのかな
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/15(月) 16:50:21.79ID:PSZQW9Db
パート子持ち主婦の行動が本当に理解できない
やるべき業務はやらず、やる必要のない業務を作り出し長々とし残業して帰る
掃除や食器洗いはしないし電話には出ない
酷い時は作り出した業務を退勤時にこちらに引き継いでくる
以前に上司が「パートさんも掃除してねー」と指示したら、「え…?掃除?何すればいいのか分からない」とか言っててドン引き
掃除なんて基本的に1年目の業務で知ってる筈なのに掃除のやり方知らないって何なのだろう
入社して早々に結婚→産休→育休のコンボしたパターンで、最初から腰掛けのつもりでの入社だったのかな
他にも自分が知らない業務を振られれば“私はできないのでやりません”というスタンス
勤務形態は5時間連続勤務の1時間休憩
6時間連続勤務でも法律上無は問題なのに、わざわざ5時間勤務に設定して残業してるあたり残業代目当なのかな
これらに加えて謎の拘りを発揮し押し付けてくるから迷惑
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/15(月) 16:58:10.56ID:WEkpdqAp
喪女って子持ち憎しになってる人多いよね
なんでそんなに主婦に執着したがるんだろう
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/15(月) 17:59:58.26ID:fuVqAqkp
子持ち憎しというより、やる気ない人が主婦に多いんだよ
喪女関係ない場でも主婦への愚痴を割と見掛ける
まぁパート勤務は暇潰しでする人もいるみたいだし、主婦側は“仕事してやってる”という感覚の人も多いのだろうね
フルタイムでがっつり働かなきゃいけない環境の人はそんな事ないのだろうけど
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/15(月) 18:14:10.02ID:1sVddktN
>>119
子持ち主婦の仕事上の尻拭いをさせられる事が多いからじゃないの
でも>>118の場合はその個人がクソなだけなのにわざわざ子持ち主婦と前置きするの頭悪そうだなと思う
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/15(月) 19:19:35.19ID:Es7nx9Rq
子持ち主婦が仮想敵なんでしょ
しかもバイトとかパートみたいな軽作業する人達に求めるものなんて特にないかな
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/15(月) 19:56:17.48ID:PSZQW9Db
>>121
就職の目的が腰掛けだったのかなと思って始めに子持ち主婦と書いたんだ
分かりづらくて申し訳ない

>>122
そのパートは元々フルタイムの社員からパートにずれただけだから、“パートだから簡単な仕事”という枠に入っていないのだよね
本来であれば仕事全般できるはず
それなのに余分でどうでもいいような業務ばかりするから迷惑

何だか子持ち主婦を敵視してるように思われてるみたいだけど、私は敵視してないよ
寧ろ納税者を増やしてくれてありがたいと感謝してる
ただ118で愚痴ったパートがたまたま子持ち主婦で、やる気のなさや敢えて残業していくのは子持ち故なのかと思って
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/15(月) 20:02:34.25ID:/luWB5En
>>123
その人が独身だったり小梨だったら、独身女が~と言っただろうか
ムカつくのはわかるけどいちいち主語デカくするような人の言って同意する気にはなれないよ
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/15(月) 20:06:48.51ID:KNyx54SG
>>123
パートになったらそれまでの仕事なんてさせないなぁ
まあでも生活残業する人はいまだにいるよねw
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/15(月) 20:10:01.34ID:SkiUbKtd
ただの118の同僚の話って分かったから気にしなくて大丈夫だよ
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/15(月) 20:21:15.62ID:CNwEe9L+
主婦がブチ切れてるね
Twitterで吠えてたらいいのに
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/15(月) 20:30:19.92ID:KNyx54SG
よっぽどパート子持ち主婦が憎いんだなぁ
男でも取られたんやろなぁ草
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/15(月) 21:54:53.36ID:wsz8y4Lz
自演ってことにしたいんやろなぁ
でないと馬鹿にされたプライド回復できなくなっちゃうもんね?w
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/15(月) 21:57:10.45ID:+yZAQc36
事務職だけどバイトとかパートが文句言ったりでしゃばってくるの本当にうざい
おとなしく決められた時間で働いててよ
嫌なら辞めてよ
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/15(月) 21:58:11.39ID:PSZQW9Db
>>124
私の不満に独身や子なしである事が関係していれば書いてたよ
主語デカくって言うより、愚痴の内容として子持ち主婦と説明しなければ分かりにくいと思って
同意できないのであればスルーでいいよ

>>125
その辺りの感覚は職場によるのだろうね
こっちの職場では最低限やってほしい業務と言えば未経験バイトでもできる食器洗いや掃除などの、その日に終わらせられるものが殆どだから業務負担が少ないパートに積極的にやってほしいと思う
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/15(月) 22:08:44.01ID:L2cRHBvN
愚痴スレもあるのにわざわざここで愚痴る意味もわからんし、同意レス以外つけないでもマジで意味がわからん
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/15(月) 22:11:03.71ID:NIuhs8Jk
パートで子持ちの主婦が自分の事に思えてイライラしたのかな
板確認しろよ
>>130
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/15(月) 22:11:22.71ID:z9YovVST
>>30
>>132
まだこんな文体でレスしちゃう人いたんだ
中途半端ななんJ語もどきってもう消え去ったと思ってた
自演で他人を装うのに必死だったのかな
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/15(月) 22:15:00.63ID:BQkZ1Pp4

わざわざ124が同意できないって言ってきた事に対する返答でしょ?
135のレスは同意しか求めてません!と思っているようには受け取れないけど
しかもここ愚痴オッケーなスレでしょ
発狂したチュプさんが変な方向で暴れ出してるな
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/15(月) 22:48:26.90ID:GUGUfmSG
謎に発狂した子持ち鬼女のせいでしかないと思うけど
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/15(月) 23:50:06.07ID:0gfKBcus
30代独身女性“帰省やめたワケ”に波紋 親と子の価値観の違いに街の人は…★3 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660565752/
3年ぶりの行動制限を伴わない「お盆休み」。久しぶりに家族や友人に会えることをうれしく思う人たちがいる一方、
ある調査会社のアンケートでは、帰省や旅行をしない人の割合が、6割を超えているという結果も出ました。

■“価値観の違い”で帰省やめた独身女性
お盆の時期には毎年、岡山県にある実家に帰省していた30代の女性。
数年前から両親から決まって「彼氏はいないのか?」「地元の友達も最近、結婚したらしい」と言われることが多くなったといいます。

■街の人は…専門家「現代社会特有の方法がある」
20代(女性に共感):「実家に帰省した時に(親に)『(彼氏)いるの?』って聞かれて、
『いてもいなくても言わないよ』って言ったら、縁切るぞくらいの勢いで怒られたことがある。
(親に対し)理解はできるんですけど、嫌だなって思います」

■一方で、両親の側の考えに共感する声も。
両親の側に共感:「(Q.親御さんと女性の気持ち、どちらに共感しますか?)親御さん。心配ですもんね、親としては」

8/15(月) 10:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/59141a6104865c3196f05e72659d0ca9830da725
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/16(火) 02:05:31.31ID:Q0BYcmFQ
空気読めない愚痴喪女がスレチ発狂して子持ち鬼女も謎にヒス発狂かよw



私の職場かな…?
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/16(火) 06:35:38.42ID:5njG4Ls7
ここって愚痴は良いんだよ
レス不要な人が別スレ使えばいいだけで
どうしても118をスレチにしたいみたいだけど、暴れてる鬼女のあなたがスレチなのに
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/16(火) 06:39:50.92ID:6er2MsUV
【音楽】ボン・ジョヴィで盆踊りをする“盆ジョヴィ”発祥のお祭り<中野駅前大盆踊り大会>で今回も“盆ジョヴィ”開催 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660598612/

【盆ジョヴィを産んだ中野駅前盆踊り大会】‬Livin' On A Prayer(Bondance with bon jovi songs)
https://www.youtube.com/watch?v=417bhx9m8XY
 
Bon Jovi - Livin' On A Prayer [MV]
https://www.youtube.com/watch?v=lDK9QqIzhwk
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/16(火) 12:48:36.66ID:uob4TJP3
はいはいスレチどころか板チの子持ち鬼女さんはさっさと出て行きましょうねー
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/16(火) 18:48:53.85ID:KT/LT9pL
逃げたんじゃなくて相手にされてないんだよ
そんな事も分からないような人が子育てしてるって恐ろしい
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/16(火) 19:45:31.55ID:R2MW00iI
隣の席の人が今日ずっと咳していて嫌
今年中途で入ってきた人で鼻マスクの上に先月までピッタ使ってたタイプ
会社ルールで体調不良は出社できないし、課長が検査結果出るまでテレワークしていたのも知ってるはず
変に前倒しで夏休みとってたし旅行バレしたくないからだろ
もしかかっても感染源の証明できないし、労災にはならないのが迷惑
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/16(火) 19:49:31.66ID:lJNpTnfu
>>158
なんで咳してる理由聞いたり、上の人と相談したりしなかったの?
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/16(火) 21:05:22.12ID:qoMWTufs
長文失礼します
社会人1年目なのだけど、私だけ残業するなと注意され引っ掛かる
私の職場はシフト制でなるべく残業はしない方向で、仕事が終わらなければ遅番の人に引き継ぐ制度
ただ働き始めは仕事に慣れず、仕事を定時で終わらせられない上どの業務が引き継ぐべきなのかの選別もできない状態で、残業する事も多く周りから定時での退勤を促されていた
数ヶ月経った頃に上司から呼び出され「喪山さん残業し過ぎ、周りからは喪山さんが帰ろうとしないという声も上がってる」と注意を受けた
残業を減らしたい理由は「ボーナスを売り上げと人件費の比で決めているから、長く残業すると全体のボーナスが減ってしまう」との事だった
それなのに、明らかに生活残業してる時短社員の1人には何故か何も言わない
誰かしら「時短さん代わりますよ」と声掛けしても「でもこれやらなきゃだからー」と退勤を渋るから諦めているのか、時短勤務で人件費をそこまで割いていない存在だから気にしていないのか、理由が分からない
今日は2時間も残業してから退勤しててドン引き
退勤時に白々しく「今日は雑務が多くてすごく残業しちゃったぁー」と謎のアピールしてて気持ち悪かった
雑務と言っても選り好みした楽でどうでもいいような仕事しかやってない
雑務()こなして生活残業してる時短社員はスルーされて、必要な仕事してる私が何で咎められなきゃいけないのか
1年目の新人だから言いやすいとかそんななのかな
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/16(火) 21:29:51.99ID:GAoljCrd
コロナ罹患して待機期間明けたけど咳が出て周りにうつすの不安だからまだ休みたいと言ったらマスクしてれば大丈夫だからと出勤させられた
そしたら案の定2人コロナになった
0163sage
垢版 |
2022/08/16(火) 21:32:27.11ID:R2MW00iI
>>159
先輩が大丈夫か聞いた時に「咽せてるんです。疑うんですか」て怒り出して上司も手をつけられなかった
コネ入社のクレーマー気質に帰れと言えない
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/16(火) 21:32:38.83ID:jHKss3rI
>>162
それは別ルートでの感染じゃね
待機期間終わったら感染力もうないし
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/16(火) 21:35:34.89ID:IBe5AjFC
新卒一年目なんて職場どころか働くことすら慣れてないんだから職場の文化や空気に楯突くより言われた通りにしといた方がいいんじゃないってのが立ち回り的な面への率直な感想
働き始めてまだ4ヶ月程度の新卒に私の仕事は必要な仕事ってドヤられてもあっそう…って感じだしな
人件費の点で言うなら時短と正社員じゃ残業した時の割増率が変わるからとかもあるかな
とはいえ新卒と何年か勤務したであろう先輩の時短勤務を時給換算してどのくらい差がつくんだろう
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/16(火) 21:43:45.68ID:502tdD9Y
> 周りからは喪山さんが帰ろうとしないという声も上がってる
この言い方何なんだろうね。
残業内容は雑務ではなく必要な仕事+引き継ぎの取捨選択がまだ難しい新入社員
って事情はみんな分かってるだろうから「帰ろうとしない」って言い方もトゲあるなと思ってしまうんだけど…
周りから定時退勤促された時にもそこで揉めたとか叱られたとかはなく普通にやり取りしたんだよね?
必要な業務なだけあって残業で引き継ぎが遅くなるとそれを次にやる遅番の人の時間が押してしまうとか…?
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/16(火) 21:49:51.53ID:XrK6dmFP
>>160
生活残業してる人がいるからあなたが残業していいということにならないのでは?
新人だからわからないから残業しても仕方ないみたいなこと言ってるけどならホウレンソウしろよ
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/16(火) 21:51:45.07ID:PbRgWO98
業務に慣れてなくて定時間内にどうしても作業が終わらないならそこを上司と相談したほうがいいんじゃない?
もしかしたらそこまで時間を割かなくてもいい業務に時間を掛けてしまっているのかもしれないし
いままでの新入社員よりもあきらかに時間が残業が多いなら、本人を責めるよりも教育係が一度チェックするのが先だと思うけどね
歳の近い先輩に入社当時にどうやってたか聞いてみてもいいかもしれないよ
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/16(火) 21:53:04.79ID:weVb7wZy
>>160
社会人一年目でこれじゃ確実に周りと揉めるタイプだなと思った
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/16(火) 21:57:48.18ID:jHKss3rI
時短社員の動向気にしてる暇あるなら自分の仕事進めろよとしか
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/16(火) 22:00:39.69ID:weVb7wZy
残業代って会社の限りある資産なんだから、あの人もしてたからズルいなんて理由で勝手に残業されたらもうそれは横領と変わらないよ
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/16(火) 22:01:04.38ID:vtANE4zZ
同感
社会人一年目でも自分がすげー有能だから時短先輩の無能が気になるとでもいうならまだしも
仕事を定時で終わらせられない上どの業務が引き継ぐべきなのかの選別もできないから残業してるような人が
先輩を批判するなんて恥ずかしいよ
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/16(火) 22:19:28.96ID:3b3jq+gW
>>168
同意
160なりに悩んでいるんだろうし頑張っているのは確かだからそこを責めるつもりはないけど
5か月目の新人が仕事抱え込んで残業する必要なんてないし
他の人は残業してないのに新人が残業してるなんて異常にも程がある
今の力量で裁ききれない仕事量なら上司に話して可能な部分は先輩に振ってもらうなりした方が良い
新人だから気の抜き方分からないのかもしれないけど
周りから帰れと言われるなら残ってる仕事全部遅番の人に引き継いで素直に帰ればいいんだよ
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/16(火) 22:23:46.56ID:bxKnORXE
はー、担当に作業あるか聞きに行っても、あれば指示があるし何度も聞きに行ってもな
てかそりゃ自分は分かってるんだろうけど、こっちはやったこともないことサラッと言われても分かるわけないし、分かったら苦労しないわ
確認の為聞き返してるのに、さっき言ったとか言われても…
それで仕事出来ないとか言われても、どうせ暇なんだし業務を圧迫させた訳でも滞らせた訳でもないしミスですら無いのに
そんなにこっちが悪いことか??
お前が人を使うのが下手なだけだろ、ハゲってアタマ悪いのか?
仕事出来ない言うなら分かるように教えるか、出来ることやれること割り振るとか頭使えばいいのに

ほかの人は私とは違う楽なことしかやってないから羨ましいわ
これってそんなに私が悪い?
私だって人を使う時はそんな簡単に考えないけどな
分かるように教えるまでが仕事だし
言えば分かってくれると過信してないわ

いっそ契約切ってくれたらいいのになにがしたいんだろ
こっちから辞めると言った方がよかったのかな?
こっちから辞めると言わせたいのかな??
もう話は終わりみたいになっちゃったし、言いにくいわ
やっぱりやる気も責任も無いみたいに思われそうだし

どうしたらいいんだろ
自分に限って付いてないわ
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/16(火) 22:27:12.66ID:pOPxKnzR
>>168
>>172
また自演が湧いてるね
少しはレスの数考えればいいのに
今度は何が気に食わなかったんだろう
ずっと発狂してるのは手抜きの時短勤務なのかな
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/16(火) 22:45:57.61ID:tBHF4F01
言いたいことは分かるけど社会人一年目で私は必要な仕事をしてて時短の人はどうでもいい仕事してるって言ってるのが怖い
この問題が解決しても他の人と絶対に揉める気がする
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/17(水) 06:24:02.03ID:Yv+Rhwb6
160です
レスくれた人達ありがとう
“必要な仕事”というのは時短社員がやってる業務に比べて、というつもりで書いた
分かりづらくて申し訳ない
時短社員は明らかに不必要な雑務()を広く場所を取って行うから邪魔で嫌でも目に入るのだよね
定時退勤を促された時の私の対応は角が立つようなものじゃなかったと思うし、遅番は時間に余裕があって且つ私の業務は大きなものではないから時間が押すという事はない
私の職種はサービス業で、仕事は次々に増えていくから全てを引き継ぎという訳にも行かず残業せざるを得ない環境なんだよね
どんなに仕事のできる人でも残業していく
定時退勤できるのは運良くタイミングが合った時くらい
あと私が言いたかったのは「時短社員だけ残業できてズルい!私も残業したい!」って事じゃなくて、何で時短社員は残業について触れられないのかっていう疑問だったのだけど…
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/17(水) 07:32:25.26ID:XHnoAHY5
「時短さん一人だけ何も言われない」じゃなく、時短さん含む他の社員も自分と同じような業務で残業をしている中
160だけが名指しで残業禁止って言う状況だとやっぱり160個人に理由があるんだろうから
まだ慣れない新人さんで気疲れもするだろうから早く帰らせてあげようって言う親切心か、
逆に、嫌な言い方になってしまって申し訳ないけど、人間的に合わないか何かで上司に進言する立場の人にあまり好意的に見られていないんじゃないかな
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/17(水) 07:49:11.17ID:GRPimj5q
>>181
1年目のくせに書類() 雑務() とか舐めた書き方してるあたり根性悪そうだ
そういうとこだよ
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/17(水) 07:55:13.67ID:vthpEC9X
統失?
叩きた過ぎて幻覚まで見えるのは流石に異常
発狂してる人は社会人やってるのかも怪しいレベルだったんだ…
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/17(水) 07:57:02.36ID:ETDfmOeB
>>181
全てを引き継ぎという訳にも行かず残業せざるを得ない環境、どんなに仕事のできる人でも残業していく
ではあるにしても
仕事を定時で終わらせられない上どの業務が引き継ぐべきなのかの選別もできない状態
だから上司から
喪山さん残業し過ぎ、周りからは喪山さんが帰ろうとしないという声も上がってる」と注意を受けた
んでしょ
そんなにものすごく不満でものすごく疑問だったら職場内の誰かに質問してみてもいいとは思うけど
その人のことはその人のことで上司が考えることであなたが考えることじゃないよね
学校じゃないんだから〇〇ちゃんだって掃除サボってると思います!みたいなのをいくら言っても空しいし
自分が戦力になるのが先だよ
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/17(水) 08:22:29.75ID:DbboCZu1
自分はできる!と思って先輩社員に噛み付く新人ってたまにいるよな
4年目くらいの時に自己アピ強めの新人にマークされて先輩や上司と相談してるところに割り込んできてアドバイスしてきたり勝手に仕事に手を出されそうになったのを思い出したわ
181は必要な仕事をしてる自分だけ注意されてどうでもいい雑務()で残ってる時短はスルーされてるのがムカつくってのが本心みたいだからここよりも上司にそのまま相談した方が答えを教えてもらえると思うよ
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/17(水) 08:34:30.02ID:ppHSw6vO
>>181
>私の業務は大きなものではないから時間が押すという事はない

新人だから軽い仕事しか振り分けてないのに残業してるから注意されただけにしかみえない
時短社員の残業については入社数ヶ月の無能が考えることではないかな
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/17(水) 08:46:02.11ID:vthpEC9X
ID変わってるけど181です

>>182
残業禁止、とまでは行かないけど「あんまり残業しないでねー」くらいの感じ
以前に「1年目なんだし大変でしょ?帰っていいよ」と言われた事もあったけど、好意的に見られてないという可能性もあるのか

>>185
>仕事を定時で終わらせられない上どの業務が引き継ぐべきなのかの選別もできない状態
だから上司から
喪山さん残業し過ぎ、周りからは喪山さんが帰ろうとしないという声も上がってる」と注意を受けた
んでしょ
こうなのは理解しているよ
だから今は残業を減らすよう心掛けてる
やっぱり職場の人に質問するしか解決しないのか

>>186
本心も何もそう書いてるつもりなんだけど…
分かりづらくて申し訳ない
上司に相談するの考えてみる

>>187
私も無能過ぎて残業してしまっているのかと思って上司に確認したら、残業は皆んなするものだと返答があった
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/17(水) 08:49:16.94ID:m7cbPTzv
残業注意されてるって設定どこ行った


>>187
私も無能過ぎて残業してしまっているのかと思って上司に確認したら、残業は皆んなするものだと返答があった
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/17(水) 08:51:07.23ID:dvy4K/Al
デモデモダッテでいつまでもダラダラスレ私物化してるところ見ると自分の都合でダラダラと同じように残業してるんだなぁと想像がつく
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/17(水) 08:55:53.75ID:YUsQ7Bst
>>189
残業注意されてるって設定どこ行った


>>187
私も無能過ぎて残業してしまっているのかと思って上司に確認したら、残業は皆んなするものだと返答があった
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/17(水) 08:58:12.27ID:tTfIv6q0
まぁこんだけレス付いたら続くのも仕方ないんじゃ
いなくなったら逃げた?って言われるし

ただ残業していいのか悪いのかもう訳が分からんw
こんな感じで上司や周囲の指摘をちゃんと理解出来てなくて皆をイライラさせてそうな人だなと思った
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/17(水) 09:01:53.99ID:WbOlp9Dn
残業は控えるように言われても残業せざるを得ないから現状をどうにかしたい!がメインなら上司や周りに相談も有りだと思うけど、
自分だけ残業について言われてる理由を知るためなんだったら、上司的にはもうボーナス云々できちんと説明をしている訳だからこれ以上とやかく聞くのもちょっと上手くないと思うよ。
結局行き着く先が185の
> 学校じゃないんだから〇〇ちゃんだって掃除サボってると思います!みたいなのをいくら言っても空しいし
これになると思うし、印象悪くするだけになりそう
気になる気持ちはよく分かるけど
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/17(水) 09:17:58.85ID:8JyYN2EG
何言われても納得しないみたいだから変なオブラートに包まないでなんで私ばっかり注意されるの!時短は何も言われなくてズルい!ってそのまま職場で言えばいいじゃん
無能な時短と違って必要な仕事が立て込んでて残業してるって言ってたのに大した仕事してなくて時間が押すことはないって変わってるしよくわからん
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/17(水) 10:13:59.92ID:iONcVUel
残業は上司が管理するものだし、新卒と時短を平等に扱わなくても問題ないよ。同じじゃないんだから

「今日は◯◯と◯◯をしないといけないので残業してもいいですか?」って遅くとも終業1時間前にその日の責任者に伝えるようにしたら
残業させたくないなら助言や手助けしてくれるし、引き継いでいい仕事ならそう言ってくれる
自己判断で抱え込んで残業して周囲から反感買って嫌になって孤立して……って悪いループに入ってると思うよ
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/17(水) 12:59:14.75ID:zB6HAWkt
久しぶりに電話対応でイラッとしてしまった
つーか平均的な昼休みの時間帯にかけてくんな
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/17(水) 15:34:52.37ID:L7KLtAWO
>>181みたいに何でこの人叩かれてるの?って人がいて庇ったりしてたけど
スルーしたほうがいいのかなって気がして来た
傍目には悪くもないのに叩かれるまま誰も庇ってくれない人がいるように見えるけど叩いてる>>194-196みたいなの釣りだろうし
ほんと何もしてないのに気の毒だけど反論したら相手はかかったかかったって喜ぶんだろうし
何この悲しい犠牲
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/17(水) 17:38:15.55ID:2438OVHf
181さん自分で自分擁護して批判的な発言を釣り扱いで拒否してて楽しい?
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/17(水) 17:52:24.69ID:EP61xd+5
なんで自分だけ言われて先輩は言われないのヤダヤダって事については先輩の方が良くも悪くもこれまでの時間で作ってきた自分の立ち位置があるからに過ぎないと思うよ
学生時代に部活とかサークルとか経験してきてるなら181がやってる事は新入生が部長の注意を無視して先輩に文句つけてる状態と同じだと思うけど…
それでも私間違ってないもんって譲らないなら上司に意見言うしかないだろうけど余計居心地悪くなりそうだよね
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/17(水) 18:32:10.67ID:WbOlp9Dn
>>198
話題の提供元?というか相談者の立ち位置ではなくそれにリアクションをした方が釣り?
煽りとか自作自演みたいな意味で使ってる?
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/17(水) 21:07:59.18ID:nFrTqKIL
新卒からずっと同じ会社にいるんだけど退職する人って具体的にどう伝えてるんだろう
ひと月前までに申し出るとかは当然として辞める理由とか辞めた後の事とか聞かれたら面倒臭そうだし教えたくないなとか考えてしまう
みんなどんな感じなの?
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/17(水) 21:58:31.07ID:Nx1Lo96o
あの人は効率悪いだの私ばかり大変だの言ってる20代後半アルバイト女がいてうざい
電話対応も来客対応もできない癖に事務職気取るなよ
うちの会社は平均年齢高いから若いってだけで調子に乗れるけど他行ったら職歴のないアラサー女でしかないのに
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/17(水) 22:24:49.92ID:YdI+V7DG
>>204
3ヶ月くらい前から軽めにジャブ打って、元気ないな~なんか悩んでるのかな~と思わせておいてから言った
上司に話したいことがあるから面談の時間もらえますか?とアポとって、『実はここ数ヶ月すごく悩んでいたのですが…』と切り出す
次は決まってるのか?と聞かれるから『まだ内定はもらっていないのですが実はやりたいことは決まっています』と答えて、挑戦してみたいんです的な感じでfinish
場合によっては来週また面談するからもう一度よく考えてと言われるけどまあ流れは同じ
2ヶ月後の月末に辞めます、で話ついたら人事に連絡して辞表の書き方とか退職金とかの説明を受けるって感じ
私も前の会社辞めるとき退職してからも連絡とってた先輩に聞いた
引き留められても『いま挑戦しないと後から後悔すると思うので』で押し通す
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/17(水) 23:21:11.42ID:hrWRfBqg
>>204
普通に「退職したいです」でいいのでは
色々突っ込まれたら、家庭の事情、体調、転職、好きなの言えば?何を悩んでいるのかよくわからん
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/17(水) 23:25:30.07ID:0ts5cUxX
私も決まった時点で普通に退職したい旨を報告するだけでいいと思う
>>207は自意識過剰過ぎてキモい
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/18(木) 07:46:14.10ID:p/jfDDkD
仕事の案件毎に担当やチームが変わるんだけど、同じ会社のメンバーとの仕事になったら私も前にやってためっちゃ簡単な作業で草
作業の依頼されてる会社は違うんだけどね
私は違う案件やってたけど、私だけ他の会社の人らと組まされてやったこともないことやらされるからこっちから言わなきゃ教えてくれないし1度や2日で覚えられる訳も出来るわけもないのにほんとクソだったわ
ミスという訳でもない指示が理解出来なかっただけで仕事出来ないとか
お前が把握と指示が下手なだけだろ
それは全く考えられないんだなぁ

チーム変わったら生ぬるくて草
最初から私もこの作業やらせてくれたら良かったのに
他の人はこんな簡単な事なんだから出来て当たり前だろ
私だって前はこれ教わったんだから出来るわ

ひとりだけ難しいことやらされて、仕事出来ないって言われたの私が初めてですとか言われたけど

無能らにどう説明しても無駄だよなぁ
チーム変わったから普通に仕事出来るしなんも言われ無かったけど
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/18(木) 12:48:24.18ID:kAcHLGg2
同業種とは休日や勤務時間が違ったり中途半端な時期に臨時募集かけたりで中々来てくれる人がいなかったうちの職場にやっと入ってくれた経営者の知り合いの60代女性が
普通に忙しい時間に一人で椅子に座って足をパタパタさせ鼻歌うたいながら気持ちよさそうに横揺れをしてたり
嫌な仕事や気分乗らない時は「◯◯さんだって空いてるのに!」「私それはイヤ!」て子供みたいなイー!の顔して拒否ったり
そうかと思ったら接客中の顧客と職員の会話に割って入ったり
職場の顧客との窓口に来て急にお菓子ムシャムシャ食べ出し「ン!おいしー!」と顔ニッコニコお菓子ボッロボロでご機嫌に食い散らかしてくお転婆な女の子みたいな強烈な人だった
痴呆とか病気じゃないし、失礼な話知能も問題ないんだけどなんかもうとにかく凄い
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/18(木) 16:11:13.29ID:JAy4M3tT
>>204
普通に転職の為って言ってやめた
次の職場の就業開始日が⚪︎日からなので、この日までは勤務しますって言って
それで特に問題は起きたことないな
理由はどうであれいつまで何ができるかを明確に伝えた方が向こうも仕事のスケジュールの把握しやすいと思うよ

自分の元々いたところは引き継ぎ期間1ヶ月くらいあって、そのあと有給休暇消化に入るのが慣例だったから逆算して2ヶ月以上前に伝えたよ
新しい就業先にもその様に伝えてから就職
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/18(木) 18:25:33.05ID:nJa77VWV
上で1年目の人が時短社員について言ってたけど、実際にああいう人はいるよね
歴だけは長いから周囲から“こういう人”と認識され誰も触れない

こっちの職場はパートが残業してまで居座ってて目障り
ただ残業するにしてもちゃんと働いてほしいわ
何故か既にストックのある物品の補充をし物品のケースがいっぱいになるまで補充をしたら新たなケースを勝手に追加し補充を始めたり、オリジナルの業務を作り出し延々と行う
どれだけ忙しくても絶対に手伝おうとしない
極め付けは業務に取り掛かる1年目を凝視し長々と嫌味を言い萎縮させる(本人は萎縮させてる自覚なし)
無駄な残業を誤魔化す為なのか「こういう業務は誰かがやらないといけない事だからぁ」と“陰ながら支えてるアタシ。無意味に残業してません”アピールしてくるけど生活残業だってバレバレ
あまりにも仕事しないし嫌味はキツ過ぎて空気悪くするから居ない方がいいレベル
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/18(木) 18:41:50.09ID:uzhXSmsc
うちの職場は正社員しかいないからパートやバイトの中年にストレス感じることもないわ
もともと正社員で非正規になるパターンならまだしも最初から非正規採用の人なら学力から経歴から全て違いそうだからバイトで成り立ってる職場って大変そうだなといつも思う
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/19(金) 00:47:54.52ID:GEZEGNC0
>>210
仕事で失敗し続けるのって本人的にキツイし会社的にも依頼先からの信頼を失う危険があるので
難易度が高い仕事を任せるのはちょっともう無理って上の判断があって前にできてた簡単な仕事にアサインしてもらえたのかもね
良かったねって話だと思うんだけど人間って困難を経験したからって謙虚さを身に着けたりとかしないんだろうか…
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/19(金) 06:43:43.95ID:SJGOdYYI
働いたことのない人は言うことがいつもズレてるね
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/19(金) 07:58:06.73ID:MO4QleIf
専門職で派遣の人は人柄が穏やかでそつない人が多かった。
前に派遣やってましたって人が 派遣が出来なくなるくらいやらかしたor人間性に問題あって派遣元が仕事回せなくなった率高くてヤバかったな
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/19(金) 21:28:38.34ID:+/4TzKhj
えー、ほんっと他に無能もいるのに、私が仕事が出来ていないで契約終わりって…
上が仕事が見えてないだけの無能だろ
私が使ってたスマホ類が本当におかしくて、他の人も分かってなかったし、見たことないエラー?って言われたし
私は分からないこと疑問点はちゃんと聞いてただけで他の人も分かってないし仕事が出来ない訳じゃないんだけどな
そんな事も分からない無能がイチャモン付けてきてるだけだわ
まともにログインも出来ない無能ジジイもいるのに

ハゲでブサイクなオスって女に相手にされないから感じ悪いんだよなぁ
暇そうにゴミ集めばかりやってた無能クソオスのくせに

なんなんだろこの会社
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/19(金) 23:26:47.80ID:AaZ+l/Bo
素で書き込んだら自分がただ無能判定されただけって指摘されて、くやしくて似たような創作を書き込んでみたんじゃないかな
べつに無能でもマイペースに生きればいいよ
仕事が取り柄の人生でもなさそうだし
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 04:31:35.55ID:OJ9+iuUE
酔っぱらってんのかっていう様な文章でちょっと何言ってるか分かんなかったですね(小並
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 11:57:39.43ID:Zufs1Vt6
2020年入社の後輩、在宅勤務やOJT制限で案件に関わる機会が少なかったとはいえ業務知識が乏しすぎてやばい
経験が少ないのはしょうがないけど根拠になるルールなんかの知識が無いのがまずい
他のところはどうしてるの
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 12:35:23.48ID:MgPKlK6t
そういうルールがあるんだと分かってるなら、教えてない教えられてないのが無能なんだと思うけど
こういう案件でこういう流れになりこういう知識が必要でこういう判断の流れになり、結果はこうなったとか
いくらでも教えられるでしょう
新人が自分から学ぶにも学ぼうにも言動があるだろ
それが出来るほど有能なら、そもそもその程度の会社にいないし誰も苦労しないわ
どうしてるのとか、聞いてる時点で
こういう状況のときにどう指導したらいいのか、自分が考えたり相談したり仕事出来てないんじゃん
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 12:59:57.53ID:Zufs1Vt6
口頭やメールで説明はずっとしてきたけど実地で直接携わってないからやっぱ理解が低いし把握してなかったりが多いんだよね
説明した事と事例が結びついてない感じというか
経験値低いのはしょうがないけどルールや根拠になる法律自体の存在を知らなくてキョトンとしてる事が多いから経験は積めなくても知識は今までの時間で積めたでしょって思ってしまう
別に私は新人のお世話係じゃないし新人もお客様じゃないしね
ってかもう新人って言える年次じゃなくなってるのにこの状態だからやばい
フルリモートにした会社とかどうやってるの
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 13:32:10.04ID:rNPz11by
職場に来たクレーマー相手に警察呼んだ事ある方居ますか?居たら差し支えない範囲で状況とかその後を教えてほしい…
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 13:56:33.34ID:Y6kCLUt1
クレーマーが『警察呼んでもいいんだぞ!』って言ったからお電話お貸ししますと言って呼んでもらったことはある
警察に小一時間言いたいこと言って帰って行った
誰でもいいから怒りたいんだろうけど迷惑だよね
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 14:17:50.71ID:m0f2U/Hu
>>228
お門違いのクレームを言いに関東の営業所を行脚してる二人組がいて、風貌と名前が共有されてて来たらすぐ警察呼ぶよう指示されてるのはある
実際に来られた営業所は呼んでる
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 16:30:22.65ID:TMLcT/yQ
主婦の先輩に仲良くしてもらってるんだけど、その人がとある新人の主婦にだけあからさまに冷たくてめっちゃ気まずい
例えば三人で休憩室にいたとして、普通に仕事の話とかテレビの話とか何気ない話をしてる時に、私が話してる時はニコニコして「そうだよね〜!^^」とか相槌打ってくれるんだけど、その人が話し始めるとスッと真顔になってスマホいじり始める
その人もその変な雰囲気に気づいてるだろうからめっちゃ居心地悪そう
仕事中も私には「今日外めっちゃ暑いね!」とか話しかけてくれるけどその人には絶対に話しかけない
その2人に何があったかはわからないけど(というか入ったばかりの人だし何があったも何も何もなさそう)、いい大人がこんな小学生女子みたいなことするんだと唖然
めっちゃ感じのいい明るい溌剌とした人だと思ってたから二面性みたいな部分でも引いちゃった
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 23:55:57.79ID:uZltH+YX
>>231
イジメしてるわけでなし苦手な人がいるくらいで二面性とかそこまで思うもんかね
所詮どっちの人とも仕事だけの関係なんでしょ
あなたは気にしないでいいと思うよ
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 00:22:24.80ID:jOVUKhp6
好きな人に対する態度と嫌いな人に対する態度の差が大きい人ほど周りへ与えるストレスは大きいから機嫌良いときはすごくいい人だから…っていう判断をしないほうがいいってDaiGoも言ってたよ
DaiGoが言ってたから何って話だけど
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 02:18:06.48ID:jOVUKhp6
好きな人と話してるときは機嫌良くって嫌いな人と話してるときにら機嫌悪いわけでしょ
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 06:18:43.58ID:p4sCvhQn
>>213
いるいる
1年目のくせに偉そうに!という事なのか、181の疑問を無視でキレてる人が多数だけど本当に仕事しない人はいるよね
1年目でも分かる位に仕事をサボってるのは相当なのだろうなと思う
どの職場にも程度は違えど働かない人っていそうなものだけど、キレてる人達はサボりがいないのかな羨ましい
まぁ職場の質によるのか
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 07:58:17.44ID:1Beiqo40
181さんまだ顔真っ赤にしてんのか
そんなにキレ続けるなら第二新卒カードがあるうちに辞めてもいいんじゃない
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 10:53:53.67ID:UwbHab7G
>>237
サボってるんじゃなくてどうでもいい作業をして残業してるって話じゃなかったかな

同じ時間働いても時短のほうが残業代つくし儲かるよね
ズルいなとは思うけど過去にもそういう人がいて時短使える人はそういう風にするのが暗黙の了解なのかなと思ったよ
過去に時短使った人は自分もそうしたから強く言えないし、いずれ時短使うことになったらそうしようと思ってる人もいるからその制度を廃れさせたくないのかなという気はする
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 12:03:40.25ID:1Beiqo40
時短って給料7〜8割だっけ?
毎日1〜2時間程度の残業じゃ割増なくて残業代出てもフルタイム時と同じくらいの月給になるだけだろうし賞与はカットされたままだろうから儲かる事はないのでは
残業した分の延長保育代もかかりそうだし
181が憎んでる時短社員の年次がわからないけど勤続年数が違えば給与が違うのも当たり前だしストレス撒き散らして上司に楯突くよりも自分の仕事をさっさと終わらせるようにした方がいいよ…
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 13:59:55.63ID:pqXgtNfv
私の職場にいた時短は残業込みで子供を園に預けてたな

というか給与体系とか職場によるだろうし、話されてる時短社員が母親だって何処に書いてあるの…
ストレス撒き散らして上司に楯突いた何て部分もないし…
妄想入ってる辺りパートや時短の話でキレてる同じ人かな
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 14:34:28.70ID:6YFZNDEl
職場の男同期、身体が貧弱すぎる
コロナ前から夏バテしたり風邪や胃腸炎やインフルやったり健康診断で引っかかったりしてて今も何回かコロナかかって出勤停止になってる
モヤるのはそいつがほぼ毎日飲み歩いててどう見ても不規則不摂生な生活をしてるから病気してるようにしか見えないから
なんで子持ち社員より一人暮らしアラサー男の方がインフル罹患してんだよ
コロナ前は本人が勝手に体調崩してるだけだから無視してたけど今は周りも色々気にしなきゃいけなくなるからそいつが体調不良チラチラするたびにイライラする
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 16:06:16.21ID:BRYWWGET
>>181
仕事できないくせに文句と批判と他人の見下しだけはいっちょ前だもんなぁ
絶対に一緒に働きたくないw
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 16:13:53.34ID:XD0bSDlq
>>228
ありますね
不動産会社勤務です
どうも不動産詐欺をする様な人が地主さんを騙そうとして地主さんと一緒に事務所へ来て土地家屋の名義人を変えようとしてた
地主さん年取ってて頭もハッキリしてる人なんだけど、困ってボケたふりして私の会社へ
私達が詐欺師相手にして話聞くふりして引き止めてるうちに地主さんにはそのままボケたふりして逃げてもらって、警察に通報
その後も会社に脅迫電話をかけてきたりしたけど警察に常時通報して警備もしてもらってたよ
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 18:31:58.94ID:jOVUKhp6
>>245
それ詐欺としては未遂で立件できないと思うんだけど警察をなんのために呼んだの?
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/22(月) 07:47:36.13ID:Sf6bq5YS
二面性ある先輩自分の職場にも居て私には凄くニコニコ話しかけたりふざけたりしてくるからあからさまに冷たい態度を取る別の職員さんとは何かトラブルでもあったのかな…
と思っていたら、自分の中でモヤモヤする事があるとそういう「お前嫌い!」アピをしてしまう人だったってだけで結局色んな人にちょこちょこ今回はこいつにだけ冷たく当たろう、みたいな態度とるから職場の雰囲気ギスギスして来て今最悪になってるわ…
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/22(月) 23:16:30.91ID:LlNg5TLC
ちょっと補足すると刃物持って乗り込むぞみたいなやつを何度もかけてきたのよ
110番の方じゃなくて警察の相談電話の方に相談したら、警察の方から見回りしにきてくれて、乗り込むぞっていってきた時間には社屋の前に車停めて威嚇してくれてた
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/23(火) 09:19:39.88ID:MqeNn3lq
上司がガリガリで寒がりだから冷房下げるとすぐ上げられるから暑い中仕事しなきゃいけないのイラッとする
部屋の中には上司と二人だけど、外出ると外の方が明らかに涼しい(外も会社のオフィスなので冷房が効いている)
部屋の中で働いてる人はリモートばかりなんだけど、上司は頭が古くて必要もないのに出社したがって鬱陶しい
私もリモートできればいいけど派遣だから無理
冬は冬で暖房ガンガン利かせるのかなぁ
うざいなぁ
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/23(火) 11:34:25.76ID:TAiSrFQ8
前職がBAだったとかで「整形してるのわかっちゃうんですよね~」って言ってる人がいた
Aさんキレイですよね~って話が出るとその人決まって「ここだけの話Aさん整形ですよ」って絶対言うのね
彼女曰く見えずらい所に手術跡があって確実整形だとか
他人の整形に凄い敏感だったから彼女も整形してたんじゃないかなーってなんとなく思った
結局その人は美容外科の受付に転職して辞めていったけど社割目当てなんだろうなーって
外見ばっかり気にして仕事ちゃんと出来ない空気読めない人だったから転職先のクリニックでいじめられそうだなってちょっと思った
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/23(火) 20:50:53.49ID:eVZZsmWt
自分が一番仕事できる一番若い可愛いって調子こいてるけどもう28になるのにアルバイトしてるのヤバイって気付けよ
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/23(火) 22:18:55.78ID:MlWTc1IV
>>251
自分がデブではないという前提でだけど
冷房温度設定が高すぎて最近体調悪くて…とか言えば
エアコン設定下げるのは通る気がするけどなあ
そういうのって社員も言いづらいだけで内心困ってたりするし
戦力になってる派遣だったら健康を害して辞められたりするのは避けたいはず
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/23(火) 23:21:41.36ID:VQ2fqvA4
人に取り入るのがうまいけど仕事適当な人がいて自己中心的過ぎて関わりたくない
色々言動見てると自分をよく見せる為なら平気で嘘つくし、何でも分かってますって言うけど分かってないだろとマジ切れしそう
こいつのやらない仕事をフォローしてるのアホらしい
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/25(木) 22:36:35.83ID:Nvwu2fPG
新卒の時に働いてた会社で総会みたいなのがあって受付やってほしいから一人で先に行ってって話になってたんだけど急に別の人が受け付けやるって話になった
会場行ったらカメラマンとかがいて私が断られた理由お察しだった
私どんだけブスwって思った
退職勧告されたときも顔が怖いってハッキリ言われてしまってもしかしたらみる人が見たらマシに見えたりしないかなという僅かな希望も打ち砕かれたわ
今でもよくそのときのこと思い出す
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/25(木) 22:53:20.57ID:Z4ULooCY
そのときものすごい傷ついて、心に傷が残ってあとあとまで苦しむパターンってどうやったら回避できるんだろね
傷つきたてホヤホヤのときに抗不安薬でも飲んで反芻しないようにしたら残らないんだろうか
思い出すだけで死にたくなることって全部職場での出来事
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/26(金) 00:57:12.83ID:2NiiYkAs
>>257
若いときから抗不安薬飲んでる知り合いいるけど逆に飲んでることで
考え方を変えるって方向に行けないんじゃないかって気がする
いくつかの場所でそういうことがあるのであればやっぱり自分の側の問題なんだろうと思うし
結局自分の側で感じ方とかやり方を変えるしかないのでは
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/26(金) 20:17:54.49ID:hlwkZyT1
>>257
傷に対する処置って考えたら、カウンセリングとかはどうかな
できればこころの相談電話とかのボランティアさんが活動している物ではなく、心理カウンセリングとかを受けられるカウンセラーさんが居て評判がいい所。
そこでメンタル面のリハビリの仕方とかを教えて貰って、休養→投薬→リフレッシュ→転換(環境とか)
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/27(土) 23:40:55.99ID:oR4E3ENp
責任もなく残業もなく自分の都合良くシフト入れてるアルバイトの分際で社員のくせにあの人はどうだとかああだとか言っててクソすぎる
そりゃ自由に時間使えて急ぎの仕事振られることもなく電話出ることもなく自分の仕事だけやってるんだから自分は仕事できると勘違いするよね
他に行ったら全く通用しないよ御愁傷様
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/28(日) 00:24:50.93ID:RdPDqv8W
>>260
そういう思い上がった人って正社員やった経験ほとんどないんじゃないの?
他に行っても同じような仕事しかしないだろうし一生気が付かないのでは…
でも困ったバイトであるにしてもどんなバイトとでもうまくやれないのは正社員が悪いってなるしストレスだよね
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/28(日) 02:30:01.34ID:cWfVQopm
>>260
正社員経験は無いみたい
もう20代後半だしそのうち年下の先輩や上司が増えてきて打ちのめされるまで分からないんじゃないかな
うちは平均年齢が高くてその子は一番若いから余計につけあがってるのはあるかな
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/28(日) 02:49:23.80ID:HJnAiOt1
アルバイトで、しかも周りがそう使えないと感じる人ばかりの会社にしか受からないくせによくそこまで勘違い出来るよね笑
まあ実際その子から見て使えない人もいるんだろうけど
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/28(日) 07:45:48.69ID:kbo/O8Ov
20代後半でもバイトで全然生きていける環境なのはいいなあ。不本意ながらバイトって人だと結構鬱屈してそうだけど260のアルバイトさんはメンタルも強そうって言うかなんなら自分仕事できるって思ってんなら自己嫌悪とか不安も無さそうだし…
きょうび仕事でむっちゃくちゃに怒られてる人ってあんま見なくて、大体呆れられて相手にされなくなってポイだから仕事の分担とか業務範囲とか流れが理解できてなくて、そもそも自分のミスとか思い上がりとかにも気付けないしイヤミ言われても分からないしクビ切られても生活にたいしたダメージ入らない人って正直羨ましい所ある
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/28(日) 12:12:45.53ID:LHrYeEhW
前の職場は学生バイトが何人もいたけど思い上がるタイプのが1人2人いたよ
ただのバイトで入る日数も少なくて簡単な仕事しかしてないのに、パートや社員の仕事にダメ出ししてた
そこはパートの人しかやらない業務もあって他の人のフォローしたり忙しく動いてるし、社員は社員の仕事してるのに
学生バイトが何言ってるんだよとびっくりした
生意気で世間知らず、勘違いしちゃってるタイプ
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/28(日) 12:16:39.88ID:hKDEX5VP
ある程度生意気な人材が居ないと、企業も日本も衰退しか無いからえんやで
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/28(日) 12:27:00.44ID:SGBYsa/q
真面目で仕事できるなら定職就いたらと思う
20代で働けるなら絶対定職ついた方が良い
お金も稼げて経験も積めるし
社員でも仕事適当なやつは適当だよ
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/28(日) 12:41:40.47ID:RdPDqv8W
>>268
260の人は新卒で一回正社員になる機会があったんだから
そこで正社員にならなかった人が今更定職付かないんじゃないの
主婦か実家が太いのかしらんけど
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/28(日) 13:39:20.35ID:uS4hgXUQ
>>265
生活基盤に余裕があるバイトなのかもね
所謂こどおばみたいな
社員でも転職経験もなくて左遷部署の沼の主みたいな人がそんな感じだよ
難しい仕事は一切振られてないみたいな
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/28(日) 13:59:34.20ID:ttClQeJt
その人その人に事情があるから何とも言えないけど
身体やメンタル病んでフルで働けないなただの底辺も普通にいると思うよ
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/28(日) 15:16:02.20ID:BAcY6J9H
>>271みたいな自分は色々あってフルじゃ働けないって割り切ってバイトしてる状態の人は社員にああだこうだ口に出して言えるような自尊心残って無いんじゃないか…
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/28(日) 15:34:38.18ID:lSuNZCAt
>>260です
バイトは普通に掛け持ちとかしててシェアハウスに住んでるみたい
時給上げろだ来月シフト増やしたいだ減らしたいだって自由すぎるんだよね
それで有能ぶって社員に社員の悪口言ったりダメ出ししてるから呆れてしまうよ
狭い世界でしかやってこなくて自分が優秀だと思い込んじゃってるんだろうな
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/28(日) 16:03:02.90ID:6H8EnZIg
既婚の派遣BBAでそういう人いる
話し好きだからよく社員の人と雑談しているんだけどそこで出てきた誰かの失敗談とか手際の悪さを耳にすると
あの人は使えないからとか他の人にも平気で言うし本人に対して見下した態度を取ったりする
BBA自身は誰よりも難易度の低い仕事をしているのによくもまあ偉そうに言えるもんだと同じ派遣としてすごく恥ずかしい
噂話する社員も大概だけどまさか自分のちょっとした愚痴で無関係のBBAがマウント取ってるとか思ってないだろうなー
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/28(日) 16:16:03.90ID:kgAt15f8
260のバイトに限った話ではないけど、自分は十分に内容把握していない他人の仕事に的外れな口出ししてしまう人って客観視とか物事を順序立てて考えるのはあんまり得意じゃないタイプなんだろうね。
ワガママとかとはまた違う本当の意味での自己中心的な考え方だから、自分視点では他人が何の為に今その業務してるかとかまで分からなくて大して何もしてない無能に見えるんだろうなあ…
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/28(日) 16:16:36.29ID:wHDOCVd0
底辺なのに威張る人いるよね
ある程度の自信や成功体験が無いと自分のダメさを自覚したり受容したりできないかららしい(メンタルを守るために脳が認知拒否する)
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/28(日) 20:57:41.41ID:yu10/fl0
皆コメントありがとう
やっぱりどこに行ってもいるんだね
どうにもならないけど内心早く辞めて打ちのめされて挫折してくれないかなぁと思ってる
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/28(日) 21:20:22.14ID:JfsndtEG
>>260
社員様に意見申したり愚痴言ったらダメなの?
私は派遣だけど社員の采配がおかしいと思ったら言ってるよ
必要な場所に応援出して無かったから言ったけど「終わったって聞いたので〜」って言い訳されたよ
実際終わって無くてだいぶ経ってからやっと人戻してた
しかもまだ終わって無いのがあり得ないってな発言を添えて
毎回そんな感じで他の派遣からも不満多数なダメ社員なんだけど
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/28(日) 21:26:35.39ID:TRLcrysA
駄目社員のいるところって派遣もコロコロ変わるから、しょっちゅう同じところから営業かけられるね
派遣からも地雷認定でしょ
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/28(日) 21:49:18.80ID:kHTsjaCq
社員が仕事仕切るんだからきちんとやらないと他の人にも迷惑かかるよね

結局260のバイトの人は愚痴言う相手を間違えてるってことじゃないの
バイトからしたらクソ社員で、社員からしたらクソバイトなんでしょ
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/28(日) 23:19:07.61ID:DMr3wU+M
>>278
え、何急に?采配について意見を言うとかどこにも出てないよね
レス番間違えてるのかと思って探しちゃったよ
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/29(月) 00:01:18.11ID:eY1e3T3J
>>278
進言と悪口は違うしバイトや派遣が社員に意見するな的な話ではないよ
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/29(月) 00:13:30.70ID:NXPlFH7d
>>260です
プライドが高くてミスを指摘されると○○さん(社員)がちゃんとチェックしないからとかそもそも効率悪いやり方だからとか言って責任逃れしようとするんだよね
確かに社員にも非はあるかもしれないけど余りにも調子に乗ってるから見てられない
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/30(火) 14:13:49.94ID:WiY1q59b
職場で30代の上司に喪女である事や容姿を小馬鹿にされる
面と向かって「喪山さんて男に誘われたりとかあるの?w」、「喪山さんの肌が黒いからー」や、わざとなのか同じ空間で「喪山さん太過ぎw」と言われた
喪女や容姿の事を言われて傷付くと言うより、今時ハラスメントや何やらで煩いのによく言えるな…と引いてしまった
しかも30代で若い方なのにそういった事に関する意識が低いのが不思議
みんなの職場には喪女イジりしてくる人いる?
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/30(火) 15:44:05.37ID:a/eBfYak
喪女いじり(いい人見つけなきゃね!とか)はあるけど容姿いじりはないなあ
陰では言われてそうだけど
悪い意味で『年齢不詳』とかは言われたことある
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/30(火) 21:21:24.55ID:eUvmMuxE
セクハラ言ってもね、会社や上が意識が古いと解決しようとも思わないし、解決出来る手腕もない無能だったりする
セクハラだと申し出た側が不利益を被ったりする
言っても無駄な会社だろうなと感じた会社は辞めたわ
オフィスでほかの人がいるのに、「ホテル行こう!」とか言われたし、男ってなんてあんな頭おめでたいんだろうね

こっちがお前とホテル行って楽しいと思うと思ってんのかって感じ
そもそも行きたいと思ってねーよ
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/30(火) 21:29:56.62ID:u07vPZuX
容姿のことをそこまであからさまに言うのって社会人としておかしいよ
周りの人は聞こえているのかな?咎めたりしないのもちょっと不思議だな
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/30(火) 21:39:47.25ID:eUvmMuxE
そいつの立場によるけど、上の立場ではあるアホならおいそれと注意出来るやつなんかいるわけないよね
みんな雇われで下っ端なんだし
誰も守ってくれる訳がない
そいつより上の立場のやつが注意したとしても、そう注意するべきと認識しているセクハラがあるのに、注意するだけで社としてなにもしないのかよって話だし

認識したくもないってことなんだろうけどね

こういう目に遭ったら辞めるしかないんだよね
言っでやっても闘っても時間の無駄
さっさと辞めて次の仕事も探さなきゃ、食って行けないわけだから

訴えられる人はまだ金にも時間にも余裕がある人なんだろうな
強いし羨ましいわ
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/31(水) 17:45:01.93ID:kmH52MqX
>>284
外見いじりひどい人がいてその人のターゲットの一人だったことはあるなあ
ちなみに40代既婚子持ち男性で私のような30代ブス喪女の事も20代の美人な外部の営業さんの事も太めの男性社員の事も色々言ってたから
結局職場で針の筵というかドン引きされちゃって触っちゃいけない人みたいな扱いされ始めて居難くなって辞めてった
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/31(水) 20:55:44.89ID:EZi6YGjN
職場でストレスがすごくてどんどん攻撃的な性格になってきてるのが分かる
防衛本能なのかな
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/01(木) 17:33:24.33ID:ohaT1Gl5
>>293
すごく分かる
前職でそれがすごくてどんどん性格悪くなってく自分が本当に嫌で辞めたわ
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/01(木) 17:34:26.96ID:ohaT1Gl5
ブラウザ変えて初めて書き込んだからsage無いの後から気づいたごめん…
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/01(木) 18:49:39.36ID:asHNhAMN
半期に一度自分起因で赤字出すミスしてる
一回ミスしたことは二回しないけど毎度違う角度から間違える
あー
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/01(木) 19:17:07.01ID:zdHN4aZM
サビ残してまで雑用してく先輩が居るんだけど後輩の私が定時で帰ろうとするとめちゃくちゃ不機嫌になって物に当たりはじめるから鬱だ…
雑用も今してもあんまり意味ない備品補充とか、私や、先輩とは仲悪い別の先輩の業務に必要な準備作業やってたりするから正直ありがた迷惑な所もあるし…
やめてほしいけどピリピリしまくっててとても口を挟めるような状態ではないわ…
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/03(土) 14:05:41.72ID:C+tUJYjP
インボイス制度まだ勉強途中だけど不安しかない
事務処理が煩雑になるのもだけど仕入先や領収書精算する社員への周知徹底ができる気がしない
個人事業主やフリーランスの方は死活問題だろうし企業は手間と業務が増えるしなんなのもう
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/03(土) 15:34:12.31ID:aHxE51oP
私もちょっとどういうものかいまいちピンとこなくてイラスト付きの解説とか見てるw
業者さん側はパッと理解できるものなのだろうか
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/03(土) 16:30:03.12ID:32YbJiIV
インボイスみたいな余計なことしないでほしい
そんなに小さい事業者とかから小銭を集めたいのかねぇ
徴税コストが高くなった国はほぼ滅亡してるのに
やーね
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/03(土) 16:39:05.96ID:aHxE51oP
ほんと改悪だよね…政権の混乱に乗じてなんでも税金上げてくる
今までのままで良かったのに余計なことすんなって感じ
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/03(土) 21:21:04.43ID:axr676uZ
働いたら負けってのが何か分かるようになってきてる
人間関係のストレス半端ないし都内とか通勤だけで疲れるし
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/03(土) 22:06:13.68ID:STFpKxkZ
スレの最初の方にもいるけどサバサバ系が人の話を聞いていや私は私だったらねって否定されるのイライラする
自己肯定感が強いのかワタシわかってます!みたいな話ばかり
知らない人と仲良くなれるコミュ力高いワタシなんだろうけど、その人グイグイ来られて困ってるよ
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/04(日) 09:46:01.92ID:dKDTXi1C
>>304
ああいうの女版説教欲だと思ってるわ…
飲み屋で急に絡んで自分語りしてくるおっさんみたいな。結局話題取って自分の思想とかをスピーチしたいだけだよね
疲れる
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/04(日) 11:51:07.20ID:YS/X7QCP
最もサバサバしてない人に限ってサバサバ系っていうね
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/04(日) 12:14:32.58ID:W5m+lAQj
>>305
今度2人でプロジェクトやることになったんだ
だから当分自分語り聞かされそう
ちょっと前によく広告漫画で出てたサバサバ女子のやつ思い出す
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/05(月) 10:23:12.45ID:k3uQYvqV
やばい今日着てる服が臭い
帰って着替えて洗濯したい
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/05(月) 12:49:49.31ID:12EkKOjL
会社の人達と昼ごはん
嫌じゃなかったし美味しかったけどすごい疲れてる
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/05(月) 19:43:37.68ID:zHIpXYY6
修士卒だから物分かりいいと思ったんだけど、どんくさいというか覚えが悪いというか…
100歩譲って新卒だしまだ半年だけどもう25なんだし修士卒として採用された意味わかってほしいなー
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/05(月) 23:05:14.58ID:zhD+R1pF
やや高飛車だけど事務処理は正確だし仕事覚えるの早いし時間の使い方も上手いしすごく出来るんだけど電話対応とか来客対応を頑なにやらない子がいる
電話取るの苦手な人はまぁいるけど自分から問い合わせる電話もやろうとしなくて全て人任せ
得意な事しかやらずに自分を棚に上げて人を見下すタイプでやりづらくて仕方ない
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/05(月) 23:57:51.23ID:PxPhZEvO
今時電話は迷惑だからしないんでしょ?緊急時以外はメールでお問い合わせ
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/06(火) 00:15:35.90ID:Sp5wz83T
電話って今かけないものって新人研修で教わるんだってね…それ聞いた時驚いたわ
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/06(火) 00:46:51.10ID:TwZywKsr
>>312
男上司に取り入って電話かけてもらってるよ
女上司が電話取るように言ったけど全然ダメ
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/06(火) 07:28:51.31ID:H50g75cb
節電呼びかけの頃からそれに便乗してか管理会社が廊下とか共有部分の温度設定を上げて、8時前はたぶん空調すら入ってない
執務室は金だせば好きにできるしいいんだけど、8時前にトイレ掃除してるシニア清掃員が倒れたらどうするのかヒヤヒヤするわ
管理会社変わってからろくなことがない、清掃はそっちの会社管理下だからなんとも言えないけど
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/06(火) 14:05:32.99ID:l/5hJSdi
何でも手出したがるアルバイト意味不
時給なんて最悪いるだけで貰えるんだからやればやるほど損するのに
承認欲求が高すぎるのかな
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/06(火) 23:16:55.70ID:FZuZXjkQ
うちは経費削減+節電で今まで頼んでた清掃会社をやめて社員が清掃する事になったんだけど、
お局のヤバいおばちゃんが勝手に空調切っちゃって新卒で入った一番若い女の子が掃除中に倒れた
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/07(水) 00:51:23.91ID:8vtO1XG0
ダメな節約の典型例だね…
電気代より高くついた
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/07(水) 13:33:21.97ID:gXor52Ez
>>319
うーん…結局被害者の子の治療費は無保険で100%会社が支払う労災相当の対応をして休業補償も出る事にはなってるけど、
内臓にダメージがあって長期通院しなきゃいけない事と、会社のマニュアルから外れた運用で意図的に社員が第三者に怪我をさせたみたいな話になってるので
会社として労災で処理されるのかどうなのかは分からない。
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/07(水) 16:47:17.24ID:klE+MO13
職場のBBAども本当に反面教師でこんな歳のとり方したくないなぁって思う
頭働かないし空気読めないし図々しいし努力しないし
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/07(水) 17:39:57.16ID:nyWXoKGM
>>320
え、フェイクありだと思うけど重症やん
熱中症怖いな
317さんも気をつけて
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/07(水) 21:50:25.44ID:C9srjJp4
周りから嫌われてるあからさまにどうなの?って人のことを嫌いになったことは今まであったけど
今の職場で違うタイプを嫌いになってきつい
周りは長年いるその人と仲良い
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/07(水) 22:01:10.07ID:dcAiKnRl
というか職場の人なんて基本嫌いだな
普通に喋って普通に食事したりするくらいなら何ともないけど仕事が絡むと嫌な部分がめちゃくちゃ見えてしまうから
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/07(水) 22:27:51.82ID:C9srjJp4
仕事だとその人の分を自分がやらされたり謝ったりしわよせがくるもんね
産休から復帰する人残業不可で祝日休みらしくて今から不安だ
将来的にわたしと二人でやるらしいのに
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/07(水) 22:59:51.67ID:hcarbVIN
先輩が多分発達だわ。良い人だし悪気ないのは分かるけどしんどい。
仕事が遅いとかできないってのよりも、私が外部に提出する報告書類の上にコップ置いてお茶のんでたりする。
当然の様にコップは周りがビチャビチャに濡れてて、下が濡れたまま書類の上に置くから書類もビチャビチャ。それにも気づいていない。
給湯室あるのに何故か私の机でお茶飲んでるのもワザととかではない。なので指摘したらきちんと毎回謝ってくれるけど大体少し経つと忘れてまたやる。しんどい…
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/07(水) 23:52:00.09ID:XMOZ4yxz
たまにはマジギレした方がいいと思う
決して感情的にならない大人な私を演じてると損ばかりする
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/08(木) 00:51:52.11ID:j0YqGFoP
>>328
それはその通りなんですよね…上司にも喪女さんの言い方では◯さんに深刻さが全く伝わっていないと思う。と言われた事もあるんですが
正直、先輩相手に怒るというのもどうやって良いものか分からなくて…というか、上司がめちゃくちゃ怒ってもその時は謝罪と反省をしてくれても定着はしないんですよね。
それでも私が入ったばかりの頃はミスを励ましてくれたり社内の輪に入りやすい様に気遣ってくれたりと本当に人間が優しい人で、
だからこそ例えが悪いですが自分の祖母が痴呆で色々な失敗をするのを片付けている様な、やるせない気持ちになって疲れてしまうんですよね。
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/08(木) 01:59:03.80ID:O7wd4dqe
怒ったところで治らない人だから、怒るだけエネルギー消費して無駄だよ
あとその人は身内でも何でもない人だからね、必要以上に優しくする必要もないと思う
向こうもあなたに気を許して馴れ合ってる状態だからね
そういう人におんぶに抱っこされる様になると大変だよ
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/08(木) 02:34:02.81ID:zIECOB7w
発達とかアスペが1番無理だわ
まともそうな会社なのになんでそんなゴミ採っちゃったのか人事無能過ぎない?
派遣バイトやってるんだけど、他の仕事は出来ないんだろうなって感じの発達アスペが多くてめちゃくちゃ大変
仕事そのものより使えない無能が居るのが1番面倒臭い
つっ立ってるだけ、気を利かせて動くって事が全く出来ないし
人の話を聞いてもないし、聞いていても理解出来てないからいちいちこっちに聞いてくるしイラッとくる
こっちはお前みたいな無能の世話をしに来てんじゃねーんだよ
なんで私が教えてくれると思って無能が擦り寄ってくるんだろ

明らか間違ってたり出来てないと、言ってやらないとそれも面倒だから言ってやるけど
そもそも言わなきゃ気付かない無能なのも疲れる

みんな無能とは働きたくないから、努力してレベルの高い会社に行きたがるんだな…
低レベルな会社ほど周りも仕事出来ないから苦労するし
もっと頑張れば良かったわ

どうしたらいいんだろうな、うんざりだわ
今度正社員就職支援のプログラムと、職業訓練受けるつもりだけど
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/08(木) 03:31:40.47ID:qNHCkNRr
>>331
分かりすぎてつらい
大学出て就職せず遊んでバイトして派遣やってってフラフラして良く考えずに適当な会社に入って社員として働いて初めて気づいた
だからみんな頑張って就活するんだって・・・
世間知らずなんだよね結局
努力してどうにかならない年齢になってしまったから半分諦めてるけど
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/08(木) 05:38:28.24ID:OWcnt4kM
中小企業の癖に身の丈に合わない高学歴の人を経歴無視して採用するから、プライド高くて変な人が多い
海外系の仕事してほしいから入社試験に英語あるんだけど、英語系の仕事はできませんと拒否する部下がいる
部下といっても先輩だから最初は遠慮があった、でも最近自分の言葉がきつくなってきていてやばい
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/08(木) 06:48:20.77ID:zIECOB7w
>>332
大学出てて社員なだけ羨ましい
なにか勉強して会社の中で部署やら変わるか転職したら?
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/08(木) 11:06:57.39ID:/y+QriZH
中途採用業界未経験で入社して半年なんだけど、転職したほうがいいか続けるべきかで悩んでる
今月から新しい業務の研修が始まったけど、2、3回説明してもらって後は実際にやってみよっか!と
分からないことを聞こうとしたら先輩が他の客の対応をしだしたり、「ごめんお客さん大分待ってるから○○さん他の業務してくれる?」→「落ち着いたから戻ってくれる?」の繰り返しでパニックになって仕事中に泣いてしまった
他の人の研修のときは先輩方も必ず隣で見守ってたし、忙しい時は後ろで見学しててって感じだったのに…とモヤモヤ
そして朝礼で、○○課の産休が多いので新卒の☓☓さんに来週から異動してもらいます!って言う上司にも疑問
9月のシフト決まる前に話出来なかったの?と思うけどこれが普通?
先輩方もいい人ばかりで人間関係恵まれてると思ってたけどこの職場で働き続けていいか不安です
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/08(木) 14:16:34.33ID:ASVmaTf2
>>334
零細に近いし学歴フィルターも全く無いような会社だから社員と言っても名ばかりだよ
部署とかそういう概念すらなくて辞めよう辞めようと思いながらなかなか踏ん切りがつかないでいる
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/08(木) 21:21:01.50ID:fODdq+Ew
>>335
どういう業界なのか分からないで口を挟んでしまうけど、書き込みだけ見るとなんだか
『人員不足で補充もままならず、急なアクシデントに現場の人数では対応しきれなくなりつつある。その皺寄せがまだ教育段階にある新入社員にまで及んでいる。社員同士の交流はあり結びつきが強いのでマネジメントの問題を「私達が頑張って乗り切ろうね!」と現場の仲間意識でなんとか堪えている』
みたいなイメージ。産休や傷病などのやむを得ないものではない有給や休暇制度を先輩社員が使えているかどうか観察してみたらどうだろ。
バタバタしているけど人間関係はいい、みたいな所だと周りの方の人間性が見えてきて仲良くなるにつれ転職はずるずる先延ばしになって、いざ身体や精神面でもう辛い!ってなった時には疲れ果てて動けなくなってしまう場合があるよ。
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/08(木) 22:47:28.66ID:/y+QriZH
>>337
長文乱文なのにレスありがとう
まさしくそんな環境かも…仲間意識というか、元締めの上司が頼りないし何とかするしかないよね、でも私達も限界はあるよって感じかな
有給や夏季休暇なんかは寧ろ取らないと怒られるから皆シフト調整しながら取ってるわ
メンタルも大分堪えてるから休職しようかなぁ…
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/09(金) 01:19:09.31ID:RZc+DLJK
私職場が医療系で見た目は芸人のオカリナみたいなんだけど、今日来た患者に「病院なのにそんな化粧するなんて!つけまつげなんて不衛生だ!」みたいにキレられた。
私生まれつきブスなのにまつ毛だけ不自然に長くて、緑内障の目薬の副作用でまつ毛がいびつに伸びてしまったお爺ちゃんみたいな異様な目をしてるんだ。
患者としてはイライラをぶつける相手の正当な叩きどころとして、
医療職でみんな薄い化粧なのに異様なつけまつげだけ付けて自分だけオシャレをした気になっている。ブスのくせに。もっと気にするところがあるだろう!て主張をしたかったらしく、というかほぼまんまの事をフロア中に聞かせるように演説して、満足したのか「あー呆れた!」みたいなセリフを残して早足で出てった。
きっと職場の人にも他の患者さんにも「ブスの癖に勘違い化粧してる人」って思われたんだろうなってのと、久々にやっぱ自分は異様な見た目なんだなと、しかもワザとやってる頭ちょっと変な人に見えるんだろうなって再認識してもうなんか色々キツいなあ…令和でもブスってこんな叩かれるんだなあ…顔の障害みたいなもんだからちょっと許して欲しいよ…
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/09(金) 01:43:01.93ID:3sM/GEYO
今の職場が長年いる人が仲良く下の名前呼び捨てやあだ名でよんだりしててアウェー
いろんな課があったり人が多かったり人事異動あったらマシなんだろうけど中小企業でそういうのがない
数年で辞める人が多いのはそういう理由もあるのかも
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/09(金) 07:46:04.11ID:vxE9IUaj
>>339
自意識過剰すぎるのでは
顔の障害はオカリナにも失礼だし患者が一医療スタッフの顔の作りがブスだろうがデブだろうがそこまで気にすると思えない
つけまつげは誤解だったのでしょ
個人的には医療職だからつけまつげしたら駄目とも思わないけど
医院の方針としてつけまつげをしているスタッフを雇っていると患者に思わせたままで
放置していいのかって話でもあるし誤解は解いた方が良かったのでは
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/09(金) 10:15:29.15ID:H4iqz870
もう少し弁解すればいいのに、頭が悪過ぎると思う

あ、私も病気で目薬の副反応でまつ毛が伸びちゃってるんですよ紛らわしくて申し訳ないですとでもいえばいいのに

まあクレーマーもこういう馬鹿を見定めて言ってるというか、そういうところあるけど
手術室勤務では無いけど病院勤務で普通にメイクしてたけど、なにも言われたことないけどな

あとそんなに異様だと分かってるなら、まつ毛カットしたら?
火傷に要注意だけど、火をつけて焚いた線香でまつ毛を焼き切ればチクチクしないと思う
それか鼻毛ハサミとか
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/09(金) 11:49:11.15ID:yRQlHWVB
>>342
他人のまつ毛なんて長かろうが短かろうがどうでもいいからやっぱりこの基地外クレーマーに絡まれた人に落ち度ないと思う
こんなの出会ってみてからじゃなきゃ分からんと思うし、基地外クレーマーって思いもよらないことでクレームつけてくるから基地外なわけで、事前対応なんて無理ゲーでしょ
あなたも言われたことがないくらいのレアケースなんだから頭が悪いとか叩くのはおかしいんじゃない?そんなおかしな人に言い返しても何されるか分からないし、ひとこと余計すぎる
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/09(金) 13:32:27.68ID:sj5q22k4
誰の目から見てもキチクレーマーなんだから会話する必要ないよ
本人は自分が正しいと思い込んでるから何言っても無駄
閉鎖病棟にぶち込むくらいしか対処法ない
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/09(金) 13:54:10.20ID:rZxRx5oN
こちらに落度なくても、いちゃもんつけてくるクレーマーっているからね

後輩Aが患者に「喋り方がおかしい、君の話を聞いているとツッコミ所だらけで失笑しまう」と言われたそうで説明全部ダメ出しで仕事進められず、私が担当交代したことがある
若い可愛い女子相手だと、はしゃいでからかって馬鹿にするタイプのおっさんで、イジれる雰囲気じゃない中堅喪女が対応したら、つまらなかったらしく仏頂面で何事もなく終わったw
後輩は私ってそんなに変なんですかって泣いて悩んじゃって、説明や接遇を再確認したけど問題なかったし、満場一致でおっさんがおかしいって分かったから皆で慰めたけど可哀想だったな
その一連のやりとり見てた後輩B、後日「Aさんのときみたいなヤバい患者なんですよ~w」ってヘルプ要請してきたけど、担当変わって異様にキレてる患者の話聞いてみたらこっちは後輩Bの融通効かないバカ対応と失礼が判明
何度AさんとBさんのクレームは内容が違うよと言ってもBにはピンと来ないみたいで、反省しないしAさん可愛いから贔屓だとか言う始末

変ないちゃもんつける客はいるけど、落ち度に気付かず都合が悪いことを客のせいにする職員もいるから、自己申告だけで直接のやりとり見ないとなんともいえないのも確か
でも読んでて、>>339の容姿や睫毛がピンポイントで問題ではなく、医療施設や職員全体への不満・心身の不安とかの八つ当たりでたまたま槍玉に挙げられたように感じたよ
とばっちり極まりないけど、周囲に「こんなこと言われたんだけど、身だしなみや接遇で悩んでしまって、気になるところ直せるところありますか?」って雑談ぽく相談するのが一番じゃないかな
なんだそいつヤバいwって笑い飛ばして貰えればよし、変な人に付け込まれないようなアドバイス貰えたらコンプレックスも和らぐかもだし
まああれだ、みんなお疲れ様
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/09(金) 14:03:47.92ID:L1uujVIE
病院、特に外来で受付事務看護師の女性に急にキレるタイプのクレームつけてくる人って大体が
ドクターに不満があるけど言えなかった・検査とか他の部署の待ち時間が長くてイラついたから誰かにぶちまけたい
とかだから基本まともに話しても無駄なんだよな…
相談室とかもあるけど案内してもとりあえず今俺の話を聞け!問題の解決よりも俺にキレさせろ!!になる。口を挟むとパニック起こしたみたいなキレ方するよ
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/09(金) 16:41:49.31ID:R3Ofn3ZP
汚い話




宿泊勤務がある仕事で寝室は個室だけどトイレは共有
先日点検で深夜の間は電気が使えない日だった
その日は早めにシャワーを浴びて寝たが夜中目が覚めてトイレへ行った
真っ暗のトイレで用をたして流そうとボタンを押したら反応なし
泊地のこのトイレは洗浄レバーがなく電気で動く洗浄ボタン式で流すことができない
仕方なくそのままにして明け方誰も起きないうちに流しにいった
無駄に疲れた
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/09(金) 23:03:56.68ID:gyKeAgtN
若い女バイトが究極のかまってちゃんで皆めんどくさくなって相手しなくなった
チヤホヤされないのが面白くないのか本性出して不貞腐れたり物にあたったり暴言吐いたりしてて毎日見てて楽しい
オタサーの姫気質がすごい
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/10(土) 08:53:12.74ID:5ZKgk0cU
前の会社にいた若いバイトの子は社員の男と付き合いたかったらしいけどうまくいかなくて
元々メンヘラっぽかったのがおかしくなっちゃって無断出勤とコスプレ出勤をし出して怖かった。
朝来たらハロウィンで見るみたいなピンク髪のミニスカ魔女が居る
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/10(土) 12:12:41.62ID:bbTdgCCE
無断欠勤ではなく無断出勤怖いw

うちで清掃お願いしていたシルバー人材の人が一年くらい勤務したあたりで認知っぽい症状が出始めて
本人含めた家族と相談してから契約終了したんだけど、その後しばらく無断出勤してくるという事が二件続いたのでもうシルバー人材は頼まない事になったの思い出した
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/10(土) 12:57:36.39ID:O/Yn8Fos
>>350
無断出社w
よく認知症になると自分が一番輝いていた時代の記憶が蘇ると聞くから、働くのが好きな人だったんだね
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/10(土) 13:04:43.15ID:xwjMrnEo
無断出勤しちゃったことあるw
他の人と話したりしてたら出勤じゃないの思い出したんだよね
そのまま帰るのもあれだから室長に、「出勤じゃないに来ちゃいました()すみません、帰ります」っと挨拶したら、「いや忙しいから入って!」っと言われたからそのまま働いた
ちなみにタイムカードとかはない会社
当たり前だけど、後からちゃんと出勤になってて給料も出た
今日出勤じゃないのに来ちゃってさー、とか周りに言って笑われながら働いたw
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/11(日) 03:11:06.72ID:kudi6F2q
私もあるよ
その日の配置表見てたら私の名前がどこにもなくて、シフト変わってたことに気付いた
前の日が出勤になってたけど休んでしまってた
上の人に言ったらそのまま入ってくれたらいいって言われた
工場でそういうことがちょこちょこある職場だったから
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/11(日) 15:31:40.53ID:fDY5EtPm
バイトなのに仕事の采配にあれこれ口出したり社員の文句ばっか言ってる人って何なの・・・
俗に言うバイトリーダー気質というか自分の立場わかってないな
黙って言われたことやっとけよって思う
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/11(日) 20:42:31.88ID:J3uVB58p
褒めるときはほめて叱るときは怒鳴るようなきつい女の人がいるんだけど
男の人は自らその人にからんでいくから驚く
たしかに褒め上手で話好きだけど、あんなにきつい人とよく絡めるな
私は大声で言われる時点で無理
男はお母さんに心配されて怒られてる感じで嬉しいのかも
きもい
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/11(日) 20:46:15.09ID:h5E5yHvX
残業したら残業時間を紙に書かなきゃいけないのを忘れてしまったら出社2日目とかで
今度忘れたら残業つかないんだからねっ!!っドスの聞いた声で言われて怖い
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/12(月) 06:05:05.87ID:FujhNAiB
そいつが置き去りにしていった荷物を持って行くと「すいません!それうちのです!」と咎める口調で声掛けしたり、シチュエーションに合わない発言を大声でハキハキ繰り返す男がいて反応に困るし気味悪くて怖い
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/12(月) 07:06:35.00ID:I0OQauI/
バイト学生で社員は社員様みたいな感じなのにパートのおばちゃんや同じバイトに文句言ってケチつけてるやついて気持ち悪かったな
バイトリーダーみたいな気持ちなのか分からんけど
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/12(月) 08:50:35.00ID:ejoUEa/y
休みの日に上司から仕事関係ないライン来てて面倒だから半日後に返したら遅いマナーがなってないと説教されてる

なんで休みの日に仕事関係ない事でお前を優先しないといけないの?
クソ上司だわ
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/12(月) 11:18:35.18ID:SLxJB0Wy
ランチは基本一人なんだけど、今日は職場の女性陣でランチ行くことになって憂鬱だー
体調悪いとか言って私以外で行ってもらおうかな
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/12(月) 15:02:59.49ID:56VaTMNm
>>355
褒める立ち位置であればちょっと上の
立場の人で相応に仕事もできるんだろうし
仕事に熱意がある人って男性からも女性からも職場で
嫌われるタイプではないと思うけどなあ
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/12(月) 17:16:14.45ID:TQQZ/7f6
人間性の好き嫌いはさておいて怒鳴る人とか大声出す人が生理的に苦手だから気持ちはなんとなくわからないでもない…
生理的に苦手とか言うとめちゃくちゃ感じ悪いけど車のクラクションが苦手とかめちゃくちゃかわいい犬でも吠えられるとびっくりして怖いとかに近い感覚。
男性は割とそう言うノリ平気というか気にしない人多いんじゃないかな
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/12(月) 20:38:23.33ID:RoPdmvwE
女性に怒鳴られてもたぶんそんなに怖くはないから普通に怒られてる、注意されてる程度の認識なんだろうね
ましてや褒めてくれる人なら信頼関係もあるだろうからなぁなぁにならずいい関係かなと思う
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/12(月) 21:43:41.35ID:9/swOEHH
お料理マウント?「一汁一菜!?信じられない!副菜はこうで主菜はこう!そのくらい普通でしょ!簡単よ!手際って物を知らないの?」とか説教してくる人に限って
職場では水道出しっぱでそのまま閉め忘れちゃう、物をボロボロ落とす、掃除めっちゃ汚いとかの小さい子供みたいな物凄いだらしなさだったり、
自称ミニマリストとか掃除と整理整頓が趣味でー言う人に限って
デスクぐっちゃぐちゃで書類が紙屑みたいにいろんなとこに押し込められてる、職場の倉庫とか空きスペースに私物がごちゃごちゃに詰められてる
みたいなあからさまな矛盾があるの何なんだろう。
一人二人じゃなくそういう人に会って何か軽い脳の障害?とかでパターン性でもあるのかなって不思議になって来たわ。
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/12(月) 21:51:45.61ID:MDoBtuHp
私の職場の料理自慢する人も食べ方汚いし食べ過ぎのデブだしいつもコンビニで豪勢に買ってて栄養バランスも崩壊してる
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/12(月) 22:07:55.51ID:zsa1u/Sy
職場の自称ダイエットしてる女性社員も
聞いても無いのにダイエットメニュー教えて来たりなんか栄養素のクイズみたいなの出して来たり
食事メニュー聞いてそれを採点&ダメ出しして来たりするんだけど、
見てるとまあ物凄いお菓子食う。差し入れのチョコパイを1日で3つ食ったり弁当平らげた後カップアイス2個食ったりする。
ある日社員の1人が何かの折に職場の人数全員分数えて買ってきてくれたコージーコーナーのケーキをなぜか一人で2個食ってて、後で一人分足りないってなった時に言った「余ると勿体無いと思って…」は流石に食い物の事ばっか考えすぎて脳壊れたんかなと思った。
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/12(月) 22:59:33.10ID:MDoBtuHp
>>366
それストレスで過食になってるとかヘタしたら吐いてるとかない?
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/12(月) 23:30:12.85ID:SfkU/Rpk
痩せてる人はダイエットする必要ないからね
自称ダイエッターは皆肥ってる
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/12(月) 23:30:17.13ID:FGMjuLCC
家事マウントおばさん職場だと仕事覚え悪いし変なミス多くて段取りも悪いから家事も推して知るべし状態だわ
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/13(火) 08:56:14.48ID:6ldno5M5
家でのことと仕事ぶりは一緒だとほんと思う、1日の3分の1だからどんなに取り繕っても素が出るに決まってる
仕事はバリバリだけど家ではグウタラとか、特命係長みたいなギャップ系の漫画ドラマ大嫌いだわ、変な勘違いしてる人まで量産するし 最近だとなろう系なのかな?
家事育児スキルを職場でひけらかそうとするやつも、仕事の手際もダメなら持ってきた料理の味もイマイチ、ホウレンソウや新人指導もヒステリックなら、自慢のいい子な子供も実際会ったら躾なってない感情的なクソガキっぷりだった
認知の歪みがすぎるし、だから改善もされないんだろうな
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/13(火) 23:03:18.97ID:CjBFF3FW
家の仕事手伝いたいからって長期休み取るのは閑散期なら全然良いんだけど、繁忙期にすることかね
ギリギリの人数しかいない職場が悪いのはそうなんだけど時期を考えてくれ…権利だから言えないけど
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/13(火) 23:16:32.17ID:J6otUbr2
自分とこには両親にすごく厳しく躾けられたから作法とかマナーとか時節の行事は完璧!ていう自己アピしてくるおばさん居て
しょっちゅう人を試したり上から目線で説教・急に鬼の首とったようなハイテンションで貶してきたりするんだけど
実際は気の毒になってくるくらいクチャラーで机の上の食べこぼしを指で拾って食うくらい食い方汚かったり家がゴミだらけだったりだから
ああ言う人って長い間親とか周りの人から怒られたり指摘されて来たコンプレックスを「結局直したり普通にこなす能力がなかった」って事実を受け止められなくて
自分がそっくり親やテレビの受け売りのまま叱る立場になる事で自分は弱者じゃ無い!怒られる側じゃない!って思い込みたいのかなって思った
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/14(水) 08:28:47.99ID:45f/Wltk
私の教育係も謎マウント取ってくる人だ
私が未だ仕事に不慣れで共用デスクの上を散らかしてしまった時に「もぅこんなにしてーw家とか汚いでしょーw」と明らかに小馬鹿にした物言いをされ挙句には勝手に整理され、散らかってるなりにも順番に並べておいた資料等を滅茶苦茶にされた
その数日後に教育係がデスクを使っていたのだけど、私より散らかしていた上に放置しデスクを離れてた
まぁその人は発達障害っぽいし“自分自身ができているかどうか”何て全く考えてなくて、ただ目の前に散らかしてる人がいたから注意した、くらいにしか考えていないのだろうなと思ってる
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/14(水) 09:05:25.32ID:j2RjVBoW
周りが「うわあ…」みたいな顔してるのとか全然気付いてないから基本人前で恥ずかしい思いをしたとか無くて幸せだろうね
発達も軽度だから周りとのギャップに気づいて悩んだり自覚が出てくるのかもしれないけどよっぽど障害強いと一生ヤベー奴扱いされてるのにも気付かないまま終われるんだろう
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/15(木) 07:05:41.03ID:036TZEfR
女性からあんまり好かれるタイプじゃないし女子会とか女子グループとか陰口苦手なんだ
って言ってる女性の先輩が気さくでよく話しかけてくれて、見た目も学生時代は学級委員長してたのかなって言う真面目っぽい仕事できそうな感じの人だから
勝手に信頼できる人だなって思ってたんだけど(実際本人が言うように女性社員にはあんまり好かれてなかったし)
本当は、機嫌悪くなると物と女性に当たり散らす(男性にはしない)・男性の営業や外部の男性社員が来ると仕事やめてそっちに雑談に行って帰ってこない・男性社員と共同の仕事だと人の仕事を勝手にやって引き継ぎや業務連絡一切しないで本来の担当を変えさせる
ていう男性がすごく好き?であとはなりふり構わないせいで周りから引かれてる人だった。人を見た目や自称で判断しちゃいけないけど、ギャップあり過ぎてビビってる。
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/15(木) 20:27:20.46ID:DdlAYab2
>>376
典型的な自称サバサバ系だね
職場にもいたけど、自分の中では自分から異性にガツガツ行ってるって認識なくて
何なら男性側が自分に寄ってくるから嫉妬されて悪口言われてるって思ってるんだよね

職場の人は仕事に直接影響するような行動はなかったからまだかわいいもんだけど
仮に先輩に誰かが注意してもどうせ嫉妬でしょとしか思われないだろうから難しい~
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/15(木) 20:30:55.88ID:DdlAYab2
ついでにその職場の人を占ってみたことがあるんだけど
人に奉仕する星の持ち主で「愛と奉仕の心にあふれている、特に異性にはその傾向が強い」と書かれていたw
めっちゃ当たってる!!
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/15(木) 23:24:00.58ID:tISG5xnM
「占ってみたことがあるんだけど」って自分で占いやるタイプなのかな
占い師に愚痴言ってスッキリするタイプよりもう一段やばそう
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 00:29:21.40ID:NA72vt95
既婚家庭環境年齢関係なしに行くから付き合いたいとか個人的に好意があるとかじゃ無いんだろうけど
ものすごく男性が全般的に好き!女性は敵!みたいな女性居るっちゃいるよね
男性と話し合わせるために女性社員全員の陰口とか言っててめちゃくちゃ嫌われてた同僚女性がそんなだったけど
なぜか40になっても独身を貫いててそこは謎だったな…変にケバいとか必死に若作りとかでもなく優しい雰囲気で無印とかフェリシモ好きそうな感じだったし
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 06:04:38.05ID:yaaKUB8l
「女より男といる方が楽なんだよね~」とか「女は陰口たたくから嫌」とか自分も女のくせにいちいち周りに言う人は大抵名誉男性というか結局ネチネチしてるタイプだよね

私の知人にもいるんだけど、男友達と下ネタや裸の付き合いできるアタシ!って飲み会で脱いだりする
じゃあ周りの男性陣が同性の友として付き合うかといったらそうでもない(大人だから)
たまにチョロい女認定されては、アプローチされてモテて困っちゃう~彼氏できるかも?からのカラダ目当てはお断り!彼氏なんかいらんとsnsで騒ぐまでがセット…結局本当は女扱いお姫様扱いされたいんだよね
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 08:18:44.64ID:iOKtsdGr
実際陰口叩かれまくってんじゃん
女の敵は女だね
だから嫌なんだと思うよ
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 13:16:21.84ID:RvX8oOmj
同じ業務やってる人が年上の既婚子持ち女性ばかりでママ友グループみたいな雰囲気で輪に入りにくい
結局上司の男性と雑談する方が多くなりがちなんだけど
影で色々言われてそうで嫌だなー
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 19:00:42.69ID:9fZ8fFAL
既婚者グループの中に独喪がポツンと1人いても浮くしかえって相手に気を遣わせるでしょ
むしろなんで合わせられると思ったんだ
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 19:51:36.74ID:wi20zoGR
職場で既婚者だから子持ちだからとか考えたこともないわ、そんなママ友グループみたいのがいるの嫌だね
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 19:57:56.86ID:9fZ8fFAL
それはママ友既婚者が独喪に話合わせてくれるのよ?察して…
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 22:16:23.41ID:6v4L+kWp
だからって自分のコミュニケーション取りやすい人とだけ繋がってるの?
アホだね
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 22:47:48.62ID:9kj1QI7f
たぶんママ友ではないと思う
ただの同僚でしょ
自分以外はみんな仲良しって思うのかもしれないけど職場の付き合いなんてみんな社交辞令使ってうまくやってんだよ
「自分以外はみんな…」って思うのもある意味自己中だと思う
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 23:52:17.28ID:uuNlSfq+
>>390
仕事以外の時間で明らかに年齢も生活も違って話題も合いそうにない人達と繋がらないよ
アホだね
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 00:06:07.64ID:bg1KU5AV
自分自身の起こしたミスを後輩である私のミスと勘違いして語気は強いけど直接的では無い
「あーあまったく!どうしてやらないのかしら!喪女さんこれも持ってって!いいから!ハー!分かんないかなあ!!」と言うようなキレ方する先輩が居て
勝手に本人に断りなくミスの修正やら手を出す事が基本的には禁止されて居る仕事なので
・どうしましたかと聞くと「どうしましたかじゃ無いでしょ!!!」とめちゃくちゃキレる
・これは先輩のあの時のこう言う経緯で起きたミスですよと説明すると「そんなことで怒ってない!」「喪女さん休憩時間から戻るの今日遅かったんじゃ無い!?いつも遅いよ!!」と言うように論点をずらしてさらに怒りがヒートアップする
・とりあえず謝って私がしたミスという事にしてその場は対応して後で説明して修正してもらう→時間が経つと全て忘れてしまうため修正してもらえない
という塩梅で、その場その場でどう切り返していけばいいのかどうしていいか分からなくなってしまいました
どうにか上手く沈静化させたり怒りを広げずに私がミスに気づいていると思われないまま自発的にミスを修正してもらえるような誘導の仕方はないでしょうか…
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 13:19:20.96ID:bdrqqSFk
>>395
上司が指摘してくれればすぐにその場は納得してくれるんですが
上司が常に居る現場では無い上に先輩は以前のミスをあまり引き摺らないタイプらしく大体同じ週にまた同じ事を繰り返し
私が上司と同じような内容の事を説明しても納得はしてもらえないんです。
上司にはあまり相手にするなと言われますが、中々そう言う訳にもいかず…
うまくその場でだけでも怒りを鎮めて貰えるような返し方も自分では思いつかず参っています
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 13:24:24.44ID:Z0sMDrVj
>>394
あなたこそ空気読めなくて浮いてそう
毎回気遣いされてるのになーんにも考えずに突っ込んで行っては裏であいつうざーって言われるタイプね
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 14:16:40.52ID:v67c+qj0
>>384
383だけど、その人自身もみんな知ってるレベルで職場で陰口叩きまくっててそれで「女は~」って言ってるからさ…
まぁ私がここで愚痴というか陰口してるのも事実だし、その人的には男性に囲まれていれば満足そうだから一定の距離おいてるよ
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 17:07:51.52ID:kgYEHzlV
同類相憐れむね
あなたの中にも男性から囲われたいみたいな願望あるから愚痴出るんじゃない?
醜い争いだわ〜
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 17:37:46.71ID:qvs3y/18
>>399
囲まれたい願望なんてないけどなぁ
同性から女なんてーっていちいち言われても楽しめたり共感できるようなら愚痴も出ないかもしれないね
私の器が小さくて申し訳ないよ
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 17:59:43.08ID:kgYEHzlV
>>400
共感もなければそういう人に対しては特に何も思うことないかな
大抵聞き流しちゃってるからだろうけど400にとってはそんなに気に障ることだったんだね
書き方悪くてごめんね
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 19:31:02.69ID:ewJSOgf9
>>396
上司が常にいないとしてもその現場の副上司的なポジションの人っていないのかな?
ともかく誰かに間に入ってもらわないと1対1で対話するのは中々難しそうな相手に思える
他の人に頼るのは無理なら、上司の指示が「あまり相手にするな」である以上
言われた通りに、その人が何かゴチャゴチャ言ってようとも最低限の会話以外は
余計な質問や反応はせずとにかく相手にしないしかないんじゃないのかな
それでミスが大きくなってもそれはその人のせいであって396には全く関係ないと思うしかないよ
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 19:42:18.69ID:gTSJeN4g
ID:kgYEHzlVみたいな人ってめちゃくちゃ気持ち悪いね
誰もそんな話してない
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 20:16:08.22ID:eeguh2iK
男といる方が楽だとか女は陰湿だとか自分も悪口言いふらす女なの棚に上げて言ってるリアル網浜さんな人、私も知り合いにいるよw
無反応で聞き流すけど同じ考え持ってなかったらあんなの聞かされていい気分でいられるわけないよね
世の中からみてもおかしいから私ってサバサバしてるから~ってあのマンガだって話題になるわけで
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 20:39:10.36ID:agmupSG/
>>404
あのマンガねw今度ドラマになるんだよね
ドラマ見たみんながああいう人ウザいよねーみたいな風潮になったら
リアルでそれやってる人たちはどうするかな
思い当たる節があるから反省するかな
いや自覚ないから無理かー
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 21:12:44.42ID:x2JaPWmz
陰口ひどい人って実際あんま自分が陰口言ってる自覚は無くて噂話とか相手への接待会話みたいなノリでやってる人が多かった。
だから周りの人から嫌われて避けられだすと裏で皆が示し合わせて自分をいじめのターゲットにしているんだ!
て疎外感から被害者意識みたいなのが芽生えて攻撃的になったり余計敵認定した人への報復行為に走ったり
私はみんなとは違う。あの人たちは集団で陰湿なことする。て認識になったりしてた。
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/18(日) 01:33:01.75ID:cVHe+k7s
遠回しに処女でしょ的な感じでネタにされてストレスで眠れない
高齢だけどやっぱりバレるんだろうか
それにしたって赤の他人が会社でそんなこと言うなんて酷すぎる
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/18(日) 13:24:30.07ID:2tc/uO66
令和の時代にそのノリが生きてる会社ヤバすぎる
そう言う事言ってくる人間って他の日常会話とか仕事中の態度は普通なの?
私もど田舎で生まれ育ったから周りにそう言うあけすけに下品すぎるヤバい人らが中高年を中心にいっぱい居たけど
普通の人の中に混じると、例えば地方都市のファミレスとか入ると異様にでかい声でありえん下品な話を始めたりしてほぼ障害者みたいな感じだったし周りも実際知恵遅れか何かの集団だ…て怯えた目で見てたよ
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/18(日) 17:18:18.14ID:LgopXs+U
遅延遅れだと思う
自サバオバさんそう言う下品トークするよな
酒好き下好き教養無しで社会を生き抜くやつ
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/18(日) 19:13:14.59ID:cVHe+k7s
話し聞いてくれてありがとう
向こうが頭おかしいって自分に言い聞かせて今日はちゃんと眠りたい
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/18(日) 22:31:02.55ID:q8UeYOME
職場のおばさんが私の事をやたら「一人者」を強調してきて面倒くさい

お「髪型きれいにアップにしてるね、自分でセットしたの?」
私「はい、自分でしました」
お「そっか、ひとりだもんね」

私「頑張って断捨離して数を減らしたので服の衣替えなしです」
お「ひとりだもんね、いいなー」

みたいな感じでなにしゃべっても最後は「ひとりだもんね」で〆られてしまう
本人は一人暮らし経験がなく、羨ましいって意味で悪気なく言ってるみたいだけど
毎回言われると喧嘩売ってる?って思ってしまう
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/18(日) 22:51:15.70ID:2R39qKbe
>>411
うちにもいるよ
ランチにコンビニで買ったヨーグルト食べてたら「ひとりだとお金の使い方が違うわね」だって
スーパーの3連パックのやつのが安いって言いたかったみたいだけど
めんどくさ
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 00:20:19.33ID:L1XCHFk6
いるわーそういう人
自分で稼いだ金で何食べようが私の勝手でしょって感じなのにね
弁当チェック地味にうざい
作って疲れる時間のことを考えたら馬鹿馬鹿しいからお金払って外食したり出来合いのもの買ってきて好きなもの食べてるのに鬱陶しい
話に聞くと主婦も3食毎回手料理作ってるわけでもないみたいなのに独身には三食作れみたいなのうざい
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 08:44:59.11ID:6DbePFsG
肉体労働してたら貧弱な胸肉がさらに貧弱になってしまった
動くから肉が下着から逃げちゃうんだよね
私服通勤だから避けてたけどやっぱスポブラにするしかないのか
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 08:54:09.56ID:HcGUwJop
バツイチ双子子育て中の某生保レディが、独身で彼女居ないイケメンくんと枕しちゃった話を聞いたわ。

コロナ禍で訪問営業している空気読めない生保と言えばあそこしかないよね。
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 09:34:58.40ID:wejS2leO
女の子ならお料理ちゃんとしなきゃ!
おひとりさまは暇なんだから三食手のこんだ物作らなきゃ!
こう作った方がお得!これの方が栄養価がいい!このくらいパパッと作れなきゃ!
の全部をアドバイスしたいらしいオバチャン先輩の事関わりたくなくてあしらってたら、ムキになったのか突然私の分のお弁当まで作って持ってくるようになって恐怖だった…
すっごい不機嫌というか怒りながら今目の前で私と一緒に食べろ!みたいな圧かけて来るんだけど
オバチャン先輩は普段からあんまり清潔感ある感じじゃないしお弁当も自分が昔使ってたんだろうなって使用感の「喪女さんの好き嫌いを克服させるため」の苦手なもののメニューがギチギチに詰まってて何とか逃げられたけど本当にキツかった
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 10:14:47.71ID:P5rq/93s
おばちゃんは自由でいいわね~とか頑張ってるわね~って意味で言ってくるからあんまり気にならない
でもおじさんはなんか違ってさみしいだろーwとかコンビニ弁当ばっか食べてるんだろwみたいな意味で言ってくるからイラッとする
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 10:45:13.69ID:UPg69XPA
そういう他人のプライベートにズケズケ踏み込んでくるおばちゃんがいる職場って田舎やパートとかなのかな?
そんないかにもおばちゃん然としたおばちゃんって仕事関係では見かけないから不思議だ
でもそのかわりにおばちゃんなのにいつまでも若いつもりの痛い人は男女共によくいる
もう子供が複数人いてもおかしくない歳の人からモテ自慢とかオールで飲みすぎた自慢とか新しいゲーム買った自慢とか大学生みたいな話聞かされると哀しくなってしまう
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 10:59:00.27ID:wejS2leO
うちのオバチャン先輩は修士卒専門職でそれだからズケズケはオバチャン由来というかアスペが入ってるのかもだわ
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 12:01:08.36ID:L1XCHFk6
弁当作って食べさせにくる人は文句なしでおかしな人でしょw
修士関係ないわw距離梨でなんか問題ある人だね
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 14:47:38.55ID:FiAhc0pi
>>417たけど私は外資系のメーカー勤務で東京住みだよ
日本だけで4千人従業員がいて非正規はほとんどいないから特に人のレベルが低いとは思わない(高いとも思わない)けどそういうおじさんおばさんって色んなところにいるんじゃないかな
むしろ小規模企業だとそういう人が1人もいない職場もわりとありそう
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 03:08:41.89ID:A744Y4vQ
他人の弁当つくるほど暇ある人とか
どこの職場でもそういないと思う
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 10:32:32.77ID:9iGQAPWO
うちの職場のお菓子作りおばさんが進化を遂げサンドイッチおばさん(お弁当おばさん)になったけど
同僚に
> 他人の弁当つくるほど暇ある人
まんまこの嫌味言われたのに完全ノーダメで「お料理できないからこんなの何の手間でもないって分からないのねw」って煽り返してて
頭おかしい奴って嫌味聞かないから最強だなとビビらされた
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 12:10:08.62ID:OUIqo9Hu
うちの職場の汚菓子婆はコロナ流行で絶滅したけどまだ生き残ってるところもあるのか
個包装されてる既製品以外の食品の配布は総務が禁止の通達出してた
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 12:16:29.75ID:1+vgZhxe
昔の生活板に、手作りお菓子とか配る人が嫌いみたいなスレあったなと思ったけど今は無くて、検索したら本家本元の製菓板に遺志を継いだみたいなのがあって草
みんな迷惑してるんだね

手作りのお菓子を配る奴に物申すスレ2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1298428286/
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 00:35:17.43ID:8t9TkYuF
うちに手作りお菓子バイトいる
病弱アピールとか家事できるアピールとか何かとかまってちゃんなんだけど平均年齢高いのもあって皆めんどくさがってる
手作りお菓子断ったらあの人は悪人みたいなこと他の人に言ってたし
気持ち悪い
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 05:57:35.36ID:3XQyHuEm
今年の芥川賞が体が弱くて残業できないけど毎週手作りケーキを配る同僚の話だそうで、仕事で迷惑な人がフレンドリージェスチャー目的でしてくるのは感情労働要求されて疲れるよね
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 07:41:00.06ID:4bWx8EHe
うちの料理ババアはそれに加えてケーキとかパンを切り分けなきゃいけない大きさで持って来て昼休憩とかでも無い仕事中に「今すぐ切って食べよう!◯◯さん切って!もう!切り方がヘタ!お家のお母さんも料理がヘタなの!?」とかやるから本当に嫌われている
そしてムキになって持ってくる。特殊紙で書類作成して外部に提出したりする事務作業あるのに皿の下にクリームべったりついたまま事務机に向かって来るから本当に肝が冷える
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 21:03:00.38ID:Nqcy5glw
病弱アピババアは休めば良いのに
障がい者枠とか生活保護受ければ良いのにおしゃべりする為だけに会社来ている
体調管理も仕事の内、て言葉は今のご時世パワハラになるの?
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 21:41:04.82ID:qLMvKE3e
ゲッホゲホしながら、「コロナ明けだから絶対いまコロナじゃないんで!」という人もきつい
咳してること自体いやなんだよ
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/23(金) 13:19:35.55ID:26kGy5+Z
職場のぶりっ子後輩が有休取りまくりで皺寄せ来てイライラする
そのくせ仕事大変アピールするから彼女を可愛がってるおじさんから、喪さんやってあげろよ、って仕事回されて無理
しかも残業めいっぱい付けてるから、うちの課の配当食い潰されてる
そりゃ休みまくり雑談しまくりだったら仕事進まないだろうよ
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/23(金) 16:31:13.27ID:ZEQ/vwEi
自分以外に全てヘイトが向くくらい病状悪化してるのに休職せずに意地張って働くうつ病の人が迷惑
休んでしっかり元気になって平時の判断力取り戻してくれた方が助かるのに
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/23(金) 19:10:58.56ID:CzPwA+m5
私の職場でも居たけどうつ病が疑わしくなるくらいどんどん攻撃的になって急に怒鳴ったり備品殴ったりしてるのに頑なに休職はしなかった…
ああいうの強制的に休ませるシステムないと一緒に働いてる人間はキツいよね
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/23(金) 22:17:05.67ID:CfbCzwJc
>>432
そういうあからさまに差つける上司ほんとクソだよね
私もそんな感じだ
オッサン上司が若いアルバイトに好き勝手させてて社員が振り回されてる
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/25(日) 19:42:24.33ID:dpXK6nc4
退勤後に忘れ物を取りに休憩室に戻ったら、退勤してる筈の女社員と遅番で休憩に入っていた男社員が2人きりで話している様だった
私が休憩室に入った瞬間、会話を止め女社員はそそくさと帰って行った
こういうのって付き合ってる、若しくは付き合う手前とかなのかな
喪で恋愛とは無縁の人生だからなのか、妙に気まずく感じてしまい2人の楽しみを奪ってしまったのではないかと申し訳なくなった
タメ口まじえながら話しているのを見掛ける事は多かったけど、単に仲が良いだけなのかと思ってた
みんなもこういう経験、同僚に社内恋愛してる人がいた経験ある?
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/25(日) 19:56:21.93ID:eb2JZj2C
社内恋愛社内結婚たくさんいる
会社内では普通にしてるなら特に気にしないしどうでもいい
終業後なんかの人がいない時に遭遇しちゃうとちょっと気まずいのはあるけどそれで被害者ぶらなければどうでもいいかな
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/26(月) 23:28:53.73ID:RVZI+Eb1
上司に「◯◯さんは仕事溜まりやすいから調整してあげて」と言われて、他の社員に割り振る分を多めにしたら直接言ってはこないけどその◯◯さんがプライド傷付いたみたいで態度に表してくるからしんどいわ…
不機嫌になると返事もしないし仕事受け取りもしないからその分他の人に割り振るけど、結局それも嫌っぽくてさらに不機嫌になる。
一度、放置した仕事について「今はこれをお願いできませんか?」と聞いたら時系列の辻褄合わない言い訳を延々ぶちぶち言われて本当にうんざりした…
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/30(金) 17:09:58.79ID:JG+yApOX
我慢できなくて昼休みにランチでお酒飲んだり
なかには水筒にお酒を入れて職場で飲んでるって人がいたけど
周囲には絶対バレてるよなと思う
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/30(金) 20:50:26.61ID:vpwvxm7Z
そういう人前の職場にいたわ
ぱっと見は身綺麗にしてるのにすごい臭いし目が充血しててものすごい異様な感じだった
その人仕事中に卒倒して病院送りになってそのままやめてったよ
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/02(日) 05:13:52.50ID:0ypRft+U
規模が中程度の電化製品会社で、10年ほど勤務しているけど、
大した趣味もなく恋愛も無縁ということもありひたすら仕事一筋
いつのまにか品質管理部の部長までになった
ただ「品質管理部の女帝」と陰口も言われてたとは....
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/03(月) 08:00:48.73ID:h5B5/zsd
「相変わらず大荷物ですねw」とかうるせぇよ
通勤用のバッグと弁当とヘッドフォン入れるトートバッグしか持ってねぇだろうが
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/03(月) 18:36:41.38ID:8QUDnblo
チェックかけてミスを修正する仕事の担当になったんだけど、毎回毎回同じミス繰り返す人に指摘したりするのも段々しんどくなってきた
自分が一番年下で新しく入った下っ端だから余計言いにくい。
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/08(土) 23:18:30.59ID:FRw+pcz8
>>439
絶対やらないけどこれ分かる気がする
少しアルコール入ってると余計なこと考えたりイライラしたりしなくなるから
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/10(月) 00:29:27.12ID:7DVmzhjh
仲良くなるの禁止って工場あるけどあれめちゃくちゃ合理的で羨ましい
助け合いの精神とか気遣いが生産性下げてるし不和を産んでる
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/10(月) 17:56:29.21ID:rlReWdzo
お菓子配りとか返さないとなんか言われるんだろうなーと不毛なエンドレスになるし、どこのカフェいったとかスイーツがどうとか
女子女子した話題の人はもれなく性格に癖があるし苦手だ
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/10(月) 19:51:35.91ID:wj5gEHSj
仕事遅れてるから休日出勤してたら女子女子した人が用もないのに会社来てお菓子配って帰っていったよ
不思議だ
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/10(月) 20:17:10.83ID:I91U1OKk
>>448
そんなとこあるの!?いいなあ…

うちの会社は上司が仲良しで気に入ってる女子社員の先輩が全然仕事できないしやる気ないし新しい事覚えられないんだけど、
上司もお気に入りでかわいがってるから辞めさせたくない、でも仕事できないのも困るしムカつくってんでその女子社員の愚痴を延々聞かせてくるし仕事のミスの尻拭いもさせられるからストレス2倍だ…
人間関係の好き嫌い一切排除して仕事したいしして欲しい…
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/10(月) 21:20:25.48ID:dzVLLi1t
臨席とパーテーション欲しい
仕事中にプライベートな話しして混ざらない方が付き合い悪い人扱いになるの防げる
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/10(月) 22:26:20.53ID:axMzzty6
ああいうちょいとした仕切りじゃなくてブースごと仕切れるスタイルに日本もなれば良いのにな
個別スペース欲しい
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/10(月) 23:06:30.59ID:jRSBflRr
椅子動かしてまで私語してくるやつマジで迷惑対処法教えて欲しい
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/10(月) 23:34:25.81ID:dUKAteeX
営業事務なんだけど主力の営業の人達が立て続けに辞めてからだんだん仕事なくなって今はもう暇すぎてキツイ
残った営業が段取り悪いし報連相できないしでムダな仕事ばっか増えて売上げは下がる一方
辞めようかな
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/11(火) 10:54:02.07ID:jHtdb1G3
紙巻きタバコ吸ってる奴いよいよウザくなってきたな
ゲホゲホ咳して超不快だし臭いしすぐ離席するし
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/14(金) 14:50:40.59ID:H8fFFcDZ
職場の他部署の1人に無視というか冷たい態度を取られるようになった
(多分、一度反応に困るような質問されて曖昧な返事をしたのが原因だと思う)
自分の部署の郵便物を持ってきてくれたから「ありがとうございます」と言ったけど
目が合ってたのに返事もなく無視された
あーめんどくさいもう必要最低限以上に関わらないようにするしかねぇ
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/15(土) 00:11:47.07ID:5IXEcDYP
20代後半で入ってきて電話もかけられない子がいてビックリ
取るのもできない
どんなにパソコン得意でもそれじゃ事務つとまらないよ
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/15(土) 00:35:17.87ID:iqir4Ka1
>>459
掛けられないってボタンの押し方を知らないって話じゃなくてビジネス的な対応が出来ないってことでしょ
単純に経験ないんじゃないの?何歳とか関係ないと思うよ
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/15(土) 06:16:50.28ID:4QSQ0p9h
そんなんじゃ事務がつとまらないのは事実だし20後半ならこれまで何やってたの?って思いたくもなるよ
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/15(土) 08:08:36.56ID:6s8jzols
普通は初めてでも周りの人の応対とか見てこうするんだって覚えながらやるでしょ…
すごい偏見だけどパソコン得意な人ってもれなく電話嫌いだよね
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/15(土) 09:05:43.25ID:Ve5ugYrg
そこそこ可愛くて本人も自覚してるタイプの新人が数年おきに出てくるけどみんな自己アピと挙動がうるさい…
早口で捲し立ててる時の石原さとみみたいなマシンガントークだったり頬に手を当ててキャー(≧∇≦)みたいなリアクションしてるのとか見てるとおぉ…ってなってしまう
簡単な質問をされてその場で答えたら「あ〜えっえっえっやばいまじ神まじ天才〜助かります〜!」ってハイテンションで言われたからそこはありがとうございますって言おうねって返したらスン…と無表情になってしまった
女の先輩しかいない時はスン…って静かにしてるから他の先輩達も用事なければ話しかけることもないんだけどこういうのも男の人達から見ればババアの嫉妬wwってなるんだろうな
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/15(土) 17:50:01.01ID:39OQIqHe
指導するの偉い
私だったら面倒だから愛想笑いしています終わっちゃう
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/15(土) 23:18:28.05ID:0EkMbELk
>>460
プライドが異様に高くてミスを指摘されたらすぐ言い訳して人のせいにして不貞腐れるから出来ないところを見られなくないんだと思う
メールや書類が届かなかったら電話して催促すればいいだけなのに電話すればと言うと「送ってこないのが悪い!私は悪くない!」って言い出すよ 笑
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/16(日) 08:03:38.13ID:lFfxiSeP
うちの職場にも絶対に電話とりたくない掛けたくないでこっちがどれだけ忙しくても「喪女さん電話鳴ってる!!」とかキレ気味で呼びつけてくるオバチャン先輩居るんだけど
どうしてもオバチャンが自分で対応しなきゃいけなくて電話かけたときに「もしもし!えーっと、えっと、…あのね…えっと、○○が被ってるの…」とか急にしどろもどろな子供みたいな喋り方になってびっくりした経験ある。
やりたくないだけじゃなくて本当に出来ない方の人だと電話の相手先に絶対迷惑かかるからどうしようもないんだよね。
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/16(日) 12:31:07.23ID:zGDOQ153
電話とる掛けるなんて最初はみんな苦手なんだし経験浅い内に失敗しまくっておかないと後々恥かくよね
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/16(日) 19:23:51.91ID:naEHckMl
>>467みたいなレベルの電話対応の人確かにいるけど、あれは何なんだろう
普段から人と話せない引きこもりさんがそれなら納得するけど、普通に社交的で結婚もしてるような人がそれだと???と思う
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/16(日) 23:48:00.69ID:zGDOQ153
職場に手作りお菓子持ってくるのってどうなの
コロナだろうとコロナじゃなかろうと非常識で気持ち悪いと思うんだけど
よっぽど自分に自信があるんだろうな
私が作ったお菓子は皆喜んでくれるって思ってるのかな怖い
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/17(月) 06:42:13.53ID:MQ3DANqv
>>469
日常会話だけ得意な知的グレーゾーンみたいな人いるよね
何かの後遺症でそうなったのかな
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/17(月) 22:58:14.72ID:7xIUxWQQ
ブラックな職場で3年働いて、たった3年だけどパワハラありイジメありで毎日メンタルがどんどん削られて最後には出勤できなくなって辞めた
そのときはただ辛いだけで心も何も感じず頭も動かずただ動けないだけ…って感じだぅたんだけど、今辞めて2ヶ月経ってだんだん頭が正常に戻ってきて恨みやら殺意やら憎しみが奥からとめどなく湧いて出てあのときこう言えば良かったとか証拠とればよかったとかあいつは○んで欲しいとか汚いことで頭がぐっちゃぐちゃになってる
もう会社辞めて遠い場所に引っ越したんだけど、言い返しに行こうかなとか考えてしまう
頭おかしいと思う
メンタル病んで辞めた人、どのくらいで正常に戻ったか教えて欲しい
次の仕事決まったのに脳味噌の9割殺意で新しい職場でうまくやれる気がしない
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/17(月) 23:33:54.34ID:gIlWklC4
治らない。薬しかない。
結局脳の誤作動っていうか興奮状態なので自分の気の持ちようでどうこうは無理。
一時的でも良いからメンクリ行って安定剤貰う。
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/18(火) 00:24:21.26ID:oXaGnUma
>>470
今の職場にそう言うおばさん居るけど
雑談で「○○って美味しそうだよね!」って話になるとそれくらい私なら簡単に作れるわよ!やれやれ、作ってあげるか!仕方ないわね!っつって誰も頼んでないのに持ってくるよ
そのくせデスクはぐちゃぐちゃになった書類で埋もれてて引き出しの中は食べかけのお菓子とかチラシでプチゴミ屋敷状態。バナナが腐ってたりする。
お世辞にも清潔感や衛生観念がまともなタイプじゃないんだけど、それでも気にせず衛生観念の結晶みたいな手作りお菓子とかお惣菜持ってくる。
悪気ないんだろうけど?ああ言うタイプって病的に客観性が無い軽い障害持ちなんだと思う。
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/18(火) 01:14:37.73ID:LuvnRWSI
>>472
在籍中はこれ以上波を荒立てないように辞めるまでは何されても穏便に過ごしたいって感じだけど
辞めて冷静になると怒りや屈辱感が湧いてくるよね
自分はそれで7年くらい経つけどいまだにトラウマのように残ってフラッシュバックすることあるよ
時間が解決していくしかないかなあと思う
あとは辞めて日が浅くて金と証拠があるのならいっそ訴訟とか
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/18(火) 01:26:40.01ID:plPzQZCD
>>474
>>470だけどそのおばさんと同じだな
私の所のは20代後半の子だけど「〇〇簡単ですよ?今度作ってきましょうか?」と言って本当に作って持ってくる
悪気がないのが一番の悪だな治らないし
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/18(火) 07:07:14.68ID:gsZeC4cy
持ってくるとやっぱり「すごーい」「ありがとうございます」は皆礼儀として言うからね…嬉しくなるんじゃないかな
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/18(火) 08:25:40.94ID:b8HCBQsO
私のところは30代のシンママだ
仕事も家庭も悲惨なのに、自信満々で手作りお菓子持ってくる
配られたブラウニーは薄力粉がダマになってて気持ち悪くて、食べずにこっそり捨てたんだけど、風邪ひいて休んでた息子と作ったと後から聞いてバイオテロかよとドン引き
みんなセルフで食べてる職場のお茶菓子コーナーにハザード汚菓子放置して、「余ってるの見ると悲しくて嫌な気分になるから、みんなもっと食べてもらっていいですかぁ」ってキレ気味に大声で言ってて、その自信と厚かましさ凄いなって思ったよ
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/18(火) 14:22:21.34ID:m21el5yl
>>472
言葉選ばずに書くけど自覚してるように頭おかしいしそういう発想してる時点で病的だと思う
明らかな証拠があって訴訟ならまだしも私怨で攻撃とかただの加害行為だし自分が警察のお世話になるかもよ
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/19(水) 04:33:12.24ID:yajGG8cL
舌足らずでほわほわ話す性格悪い後輩女性がしんどい
なんであんな語尾を伸ばす必要があるんだろう
あとハンドクリームの香りがキツすぎる
自己主張しないでほしい
尊敬出来る人は背中で語れるくらい静か
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/19(水) 04:35:16.34ID:yajGG8cL
>>472
もうくぐり抜けた後なんだから気にしなくていいんだよ
きっと時間が解決してくれると思う
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/19(水) 08:39:21.40ID:8M8zH/y1
>>472
気持ちはわかるけど誰かのせいだとか思ってたら辛くなるし
自分でも言ってる通り次の仕事でも周囲との関係で
似たようなことを再現してしまうから
もう前の職場のことは忘れたほうがいいよ
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/19(水) 20:42:43.47ID:e/C1PoOq
会社のいらん事言いのおばさん、接客中に後ろから口を挟んでくるんだけど
(例え話)
私「この○○という商品は販売終了となっておりまして…」
婆「倉庫に1つ置いてあるじゃない!あれお渡しすれば良いでしょ喪女さん!!」
私「あれは予約の方の取り置きなので」
客「今お金払うんでそれ売って!」
婆「予約の方のは後でまた取り寄せれば良いでしょ!今欲しい方に売ってあげなさいよ!」
客「そうよ売って!」
私「販売終了だからもう取り寄せできませんよ」
婆「あっそじゃあ喪女さんの好きにすれば!!」
客「売ってよ!!」
とかが月2回はあってもう相当キツい
よりによってめんどくさそうな客に言って欲しく無い事情とかを言って思い通りにならないとヘソ曲げて逃げる。
面倒だからと放置して好きにさせたらクレームになり、おばさんじゃ処理できないからって上司が私か他の職員に代わりに対処してあげてと投げてくるからどうやっても最悪。
ちなみにこのおばさんも上の方の話題にあった手作りバイオテロ系女で、髪の毛入った蒸しパンとか持って来て目の前で食わないと不機嫌になって業務通して八つ当たりしてくる。
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/19(水) 21:03:16.74ID:qnqJ606r
>>472
私も472みたいに3年前の職場でひとりのパワハラ上司にいじめられて
転職してからも毎日思い出して絶望してたし
無記名で罵詈雑言を書いた手紙を出そうかとも思ってたけど
結局何もしないまま(詳細を思い出すのもストレスで)
そのままになった
3年経った今はあまり思い出すこともなくなった

過去を振り返るとイライラが凄いし
どうせもう会うこともないなら忘れるのがいいと思う
(今は辛いと思うけど)
他の人もレスしてるけど、時間が解決してくれる
忙しい会社に転職がいいと思う
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/20(木) 09:47:24.48ID:MjQBwDxL
>>448
がっちりマンデーで見た!エビの加工会社だったよね。
何時に出社してもよいし、休みたいときに休んでもよい。地上の楽園みたいな
会社だなと思いながら見てた
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/22(土) 01:00:27.02ID:SVEZTGXV
>>472
私も最初は自分が悪いからって自分ばかり攻撃してたけど仕事辞めて1年くらい経ってようやく腹立ってきた
怒りをぶつけてもなんの得もないから怒れるってことは元気になってきたってことだよなと自分を納得させて新しい仕事に集中するようにしたよ
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/22(土) 02:17:29.31ID:VMuTgZNu
パワハラ受けてた方は、受けてる最中は精神がとことん参っていて怒る元気もなく無気力だったろうから、今ムカついたり怒りのエネルギーが出てきてるのは正常な感覚を取り戻してメンタルが回復に向かってる途中なんだと思う
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/22(土) 13:37:35.84ID:1zG2BY7i
太ってる人っていつも眠いとかだるいとか言って欠伸してる人が多い気がする
食べ過ぎ早食いで血糖値が急上昇のち急下降して眠いのかな
体が重くて動けないから余計に食べて太っての悪循環で自己管理できなさすぎ
隣でしょっちゅう欠伸したり居眠りされて本当にイライラする
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/23(日) 09:02:41.50ID:deBVCCu1
障害者採用の男から好意を感じる
喪のくせにって感じだけど不快で不快で仕方ないからとりあえず見た目を変えた
挨拶ぐらいしかしたことない相手に好意を待つってどういうことなの
まあ若い女が私しかいないんだけど
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/23(日) 10:58:34.32ID:wQTL21ms
喪板卒業オメ
キモ男にタゲられた場合はノーカンだっけ
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/23(日) 15:44:12.97ID:U/h85xNJ
そういう人は喪にもおばさんにも子供にも、女とみれば欲情するから見た目変えても意味ないよ
私の職場はそういう障がい者を男だらけの環境に放り込んだ
それでも見た目が女性っぽかったり弱そうな男性に対してはマンスプ始めるからね…早いところ他人と関わらないポジションに移せるといいね
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/23(日) 15:55:00.70ID:zaYkDWg0
異常に惚れっぽくておかしなアタック方法続ける人会社にいたけどそいつも障害者雇用だったわ
喪だとそういうのにターゲットにされやすい
大人しそうで恋愛経験無さそうだし自分の言う事聞きそうって考えるんだろう
恋愛じゃなくて加害だと思うが
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/23(日) 16:12:32.43ID:IYFFhsgs
喪に声かける前に喪じゃない女性に散々好意を寄せるっていう嫌がらせを続けて当然のごとくその人達にも嫌われて最終的に喪に流れてくる負のループだよね…
普通の人でうまくいかなかったからって喪にも擦り寄ってこられて迷惑だわ
喪にも断る権利はあるんだよなぁ
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/24(月) 17:13:43.25ID:eCVAdE4Y
あさイチのモラハラ特集で>>487さんのレスと同じことが紹介された
被害者は心を守るために感情を凍らせて起伏を少なくすることがあり、加害者と離れて過ごして感覚が戻ってから恐ろしくて仕方なくなったりするそうで
深く傷ついてるときに本人は気付けないの恐ろしい
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/28(金) 19:06:14.33ID:r4piG6P2
上司1と上司2が言ってる事違くて1の指示通りに動いたら2に怒られるの理不尽で嫌だ
こういう時即座に反論できる人になりたい
注意されてる時って混乱して上手く伝えられないわ
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/28(金) 21:11:12.64ID://lYV3yT
1に言われました〜って言ってた
それか2の指示が違った時に1さんからはこう言われましたがどうしたらいいですか〜?ってわざと聞いてた
でも1と2が仲悪くてキレやすいタイプだと聞いてもキレられるから面倒臭いよね
これやり続けてたら対立煽るのやめてくれって他の人から指摘されてしまったからやりすぎるのもよくない
同じように2人に振り回されてる人見つけて陰で揶揄するくらいしかないよね
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/30(日) 08:56:28.62ID:KHPWCvgK
バイトの面接にきた50代オジサンが
生年月日聞かれた途端に「そんなの個人情報だろ!そんな事聞くな!おかしいだろ!」と
ブチギレてた
履歴書なんか真っ白なんだろうか
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/30(日) 10:27:17.84ID:Fvfjvd/S
失業手当目的でさっさと落としてほしいのでは
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/30(日) 23:24:46.76ID:p16D0Tx2
>>496
対立煽るの辞めてくれって要するに496に犠牲になって欲しい、はけ口になって我慢してくれってことだよね
その人も事を荒立てたくないからって他人を犠牲に出来るような人だし気にしない方がいいんじゃないか
いい人のフリしてそういうことする奴いる
結局全部保身のため
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/31(月) 15:33:47.75ID:AqErG6V1
職場の発達お局に「え?じゃあ何?私が悪いってこと?」と静かにキレられ圧をかけられた
お局の“そんな事ないです”待ちキツ過ぎ
どう考えてもお局が悪いわ
私の「いえ違います、私が悪いんです」「すみませんでした」を聞きたかったのだろうな
イレギュラーな事が苦手そうだし、人に圧かけてまで自身の思い通りにコントロールしたい欲みたいな物があるのかな
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/01(火) 01:08:47.57ID:5bld8aPv
ものすごく忙しいのに工場長やそれより上の人たちは余程暇なのか
新聞読んでレポート書けだの英会話テストだのスローガン考えろだの余計な宿題ばかり増やされて疲れる
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/01(火) 08:05:21.91ID:UuXES3cl
多少眠くて頭回らんくらいの方が職場や周りのアレさ加減が目に入らずちょうど良いことが判明したw
つーか普通に寝てるのもいるし本当にここぞって時だけコーヒー飲むようにしようかな
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/01(火) 19:28:01.10ID:0WdlIs6f
居眠りする奴くっちゃべってる奴お菓子食べるの止められない奴すぐ離席する奴
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/01(火) 21:03:44.85ID:MnabviCo
>>500
同じような状況なんだけどそういう時どうやって逃げてる?
完全にお局のせいで起こったミスなので掘り下げれば掘り下げるほど、説明すればするほど責められてる気になったお局が怒り狂う。
大人しくサンドバッグに徹してミスとかクレームを自分達で処理するしか無いのか…
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/01(火) 21:07:54.03ID:KMmd6yVp
誰が悪いんじゃなくてやり方が悪いんでしょ
職場で自分が上の立場でもないのに属人的に誰が悪いって
話の持って行き方をしたら結果的にその人と揉めて自分が得しないと思う
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/01(火) 22:08:40.54ID:MnabviCo
>>507
誰が悪い何が悪いの責任の所在の話じゃなく、お局がお客様との間で何らかのクレームを発生させたらしい、という状況で「私のミスじゃ無いから私は動かない!」
と一切の情報提供とか客対応を拒否してる感じなので、どうにか動いて貰うか他の者が対応できるだけの情報が欲しくて難儀している状況です。
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/01(火) 22:37:46.21ID:wAozX17H
>>506
お疲れ様
お局より立場が下かつ上司が動かないって前提で話させて貰うけど、あなたはただ単に「そういう問題が発生した」事だけを淡々と報告するわけにはいかないんだろうか
そして誰も動かないならもう放っておく
状況が分からないからなんともだけど流石にヤバくなったら上司が手を打ち始めないのかな?それともそれすらしない無能なのか
それであなたが怒られるようなら「すみません、頼んでも担当の方から情報を頂けず動けませんでした」とか言ってもダメなのかな
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/01(火) 23:19:08.93ID:MnabviCo
>>509
ありがとうございます
上司はキレて話が通じなくなっているお局とはあまり直接やり取りをせず、クレームが起こった時は誰かに処理を一任するか
お局の代わりに一番主体的に処理の為に動いた者をクレーム当事者の様に扱い場をおさめようとするかのどちらかでした
なので誰もお局のクレーム処理には関わりたく無いのですが、「お客様から預かった免許証をお局が紛失した」等では放置するわけにも行かず…
上司に報告した時も「お局ヤバいよねw頭おかしいからw前も◯◯な事があって…」と一緒になって愚痴を言おう!みたいなノリで、本人には何も言えないか面倒がって関わりたくないようでした。

なんか書いてて不毛になって来た。これ本当にどうしようもないですね。せっかく聞いてもらったのにスッキリしない話で申し訳ない。
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/01(火) 23:29:36.73ID:eRolnUXc
>>511
ひどいなあ
上司もお局に注意できないのが透けて見えてむかつくね

私もその状況なら>>509さん方式で上司に「お局さんが免許証紛失した件でクレームがきてるのですがどうしたらいいですか?」って言っちゃうかも
それで上司から対応してって言われたらそれは上司からの指示に従う

上司にお局にちゃんと言ってくれませんか?って言って改善しなかったら私の方から異動願い出しちゃうわ
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/02(水) 05:20:22.37ID:7ALwi0lg
>>511
愚痴言おう!じゃなくて上司にはきちんとお局にも対応して欲しいしクレームがあまりに酷いようであったら顧客対応にも一緒に出てきて欲しいのにね
頭痛くなってきたわ
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/02(水) 12:40:21.18ID:VvTiBiqQ
メルカリかネットショップなのか知らないけど撮影禁止のオフィスビルなのに毎週のように昼間ロビーや入口に撮影に来てる人達がいる
自動ドアあけたら目の前でモデルが決めポーズ取ってたりスマホカメラ構えてたりするから正直邪魔だし
いくら加工で消すとは言っても他人のカメラに写りこみたくないから不愉快すぎる…
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/02(水) 15:12:13.57ID:H5uuyxxS
社長がパワハラで大嫌い
わたしは職に困ってるからしょうがなくいるだけだけど、長年やってる人は振り回されて迷惑かけられても愚痴をいいつつ楽しんでる人もいる
DVする人って許してくれる人を探すのが上手いけど本当にそんな感じ
世話を焼いている女の人は社長がいるとシャキっとするらしい
ヤンキー気質だから強い男にたまに頼られるのが嬉しいのかも
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/03(木) 23:41:20.42ID:BG5sUq90
漢字は違うけど名前が同じ人と仕事をすることがあり
(モ子モ子ペアですねフフフ)とか謎のテレパシーをおくった
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/04(金) 10:20:45.15ID:HvUDQUPH
ババアの居眠りが度を越しててボケ始まってるのかなとか何か病気隠れてるのかなとか思えてきた
朝からボケーっとしてるしブツブツ言ってたりするしお菓子もお昼もとにかく食べ過ぎだし
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/04(金) 11:53:50.13ID:KKYPIAiu
モコモコペア嫌すぎるww
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/04(金) 17:44:10.01ID:uYUAVmfw
うちのババアも普段から寝ながらジュース飲んで口からダラダラこぼしたり
電話してるのかな?って大声で独り言言ってたりいきなり歌い出したりしてるけど
最近急に字が汚く斜めになり出すわ客の前でいきなりお菓子食いだしたりするわで上司にもいよいよ認知症疑われてる。
何より怖いのは辻褄合わない勘違いで急にキレるようになったんだよね。元々変だったけど攻撃性を増してきて手がつけられなくなってきた。
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/04(金) 19:20:05.45ID:uYUAVmfw
>>520
そう。教職じゃないけど教員免許持ってるから知能は普通以上のはず…
うちのババアは60代だけど、同僚の70代の定年後再雇用で戻ってきためちゃくちゃ仕事が出来るし人望も教養もある女性社員にあからさまに嫉妬してて
◯◯さんが辞めたら次(辞めるの)は私かもねーwとか言ってるからまだまだ退職は遠いかもしれない…
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/04(金) 19:35:14.07ID:2aje+3BC
あんまり人のこと言えないけど、仕事できない先輩の女性と一緒に仕事するの緊張する
性格的におそらくこっちが仕事できすぎると疎まれる
ひたすらへりくだって持ち上げるの大変
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/04(金) 20:13:10.79ID:eGmQX1VD
そういう人もいるんだな…珍しいね
わざとできないふりをされる方が不快になったりするものだと思うけどできないふりされる方が嬉しいって老害じゃん
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/04(金) 20:59:50.45ID:rqu1gYlD
>>517
日勤の営業事務だよ
50代半ばの人なんだけどこれでもかって程に人手が足りない時に50歳過ぎにもかかわらず採用された人
数年は更年期だったのかキレたりヒステリー起こしたりしてたんだけど最近落ち着いてきたなと思ったらボケてる感じ
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/05(土) 10:31:13.51ID:7mzDdExA
自分より下(と向こうが勝手に見なしてる)な存在からはどんな内容でも負けたくないって人いるよね
なるべく近づかないようにしてるけど向こうから存在アピしてくるからウザくて仕方ない
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:03.75ID:y0dJ8bki
片付け苦手なんだろうな…って人が自分のデスク外の廊下とか休憩室にまで家から持ってきた仕事に関係ない私物置き始めたので、
お局が「床に物置かない方がいいんじゃない?家じゃないんだから」と軽く注意したら
「家だったら床に物置いたりしません!床に物置いてるんですか!?片付けないんですか!?」と謎の論点で食ってかかってて怖かった。
職場の共有スペをごちゃごちゃにする人って変わってる人が多い気がするわ
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/05(土) 15:43:12.55ID:K2j49H+g
職場も片付けられないやつが、家で綺麗にしてるわけがないよねw
図星つかれて発狂怖っ
見栄はって職場や見えるところは頑張るけど部屋は汚いはあるだろうけど、逆は絶対ないない
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/05(土) 15:51:22.01ID:qKk/7ZRg
業務面ではしっかりしてるのに机周りぐちゃぐちゃの人いるなあ、緊急とかでなく予定されてた外出とかでも食べかけのパンやお菓子の封があいたままで出かけるとかしょっちゅう
人のこと言えないけど、でもすごくちゃんとしててきれいな人だから不思議で仕方ない
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/06(日) 10:32:36.92ID:Zk8o8Odj
片付けで思い出したけど職場の先輩社員が共同で使う備品とかが全然片付けられなくて、その人の後に共同デスク使おうとすると
油性ペンはキャップ無しで転がっててカスカス、液体ノリも蓋がどっか行ったまま転がってて中のノリが机にドバドバ出てる、
ティッシュ使い終わっても社員休憩用のお茶のペットボトル飲み終わってもお菓子食べても空の空き箱を捨てずに放置、とかで小さい子のお世話してるみたいで片付けの微妙なストレスが蓄積してく…
他の人に注意されても なんかゴチャゴチャうるさい事いわれたー!とか愚痴って来るから全然響いてないし直らない。子供もいるのに家でどうやって生活してるんだろうと思うわ
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/06(日) 11:33:58.11ID:RRG5i2KS
うちの部署にはとある誰もやりたがらない仕事がある
単に書類を印刷して右から左へ渡すだけなんだけど仕事の依頼元も依頼先も関わりたくない人間なのが理由

そんなもんうちは印刷するだけにして取りに来させればいいのに(発行して所定の場所に置いてんのにしょっちゅう貰ってないと言われるらしいからなおさら)
その担当のパートさんに辞められると私に担当が回ってくるのでなるべくご機嫌取りしてるんだけどなんでこんなことしてるんだろ…って時々空しくなる
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/06(日) 11:48:43.10ID:aWPmvyuJ
>>533
そこまでいくと何かの病気じゃない?
若い男社員なんかも使い方が雑や後片付けが汚いとかはいるけどそこまで酷いのは遭遇した事ない
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/06(日) 14:30:41.17ID:XMSNz63D
>>533
そこまでくると普通のうっかりさんじゃないと思うし、おそらく言っても治らなそう
大人なのにそんな注意するのも気が滅入るよね。家も気になるけど仕事はちゃんとやれているのかな
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/06(日) 15:50:58.57ID:DtmUvTVr
>>214
バックグラウンドが違いすぎる者たちが
非正規で集まる会社にしか入ったことないけど
まさに底辺そのものですよ

向上めざして一緒に仲良く働くなんて夢の夢のまた夢
ヤツらの言う「仲良く」は「オトモダチごっこ」と「仲間外し」ですから
好き嫌い・カースト・マウントしかない学校の級友の人間関係が
延々と死ぬまで続いていく世界観ですから

そして馴染まない人々を次々と追い出し
万年人手不足に陥って年中求人状態になり
全然応募が無い!とかほざいてるんですが
世の中、まともな人々のほうが多い証拠だろう
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/06(日) 16:41:47.18ID:43WqEXX7
>>535
認知症とか更年期障害とかですかね?
先輩は年齢がまだアラサーくらいだからあんまりそこら辺考えた事なかったけど、初期症状こういう所から始まったりするのかな…痴呆になると家がゴミ屋敷に…とかありますもんね

性格はそこまで変じゃないっていうか、独り言ブツブツ言ったり空気読めないとかは無い、
どっちかって言うと人の好き嫌いが激しいんだろうな…って感じなんですけど、仕事はぶっちゃけ出来ない…
お名前を確認して下さいって引き継いだら「太郎さんだって」とか本当に名前だけ確認するような。再度苗字もお願いしますと言ったらもう一度確認してくれるけど一時が万事こんな感じ。
大人なのに注意するの気が滅入るっていうのも本当に本当にその通りで、先輩だから余計に子供扱いみたいな事は言いにくいし、かと言って言わないと出来ないしで一緒に仕事するとドッと疲れてしまう
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/06(日) 17:39:49.19ID:Mtip8Z7h
今度入った会社がブラックで評価制度が事実上存在してない
だからボーナスもみな一律w昇給って何それ?みたいな感じらしい
けどそれ以上に不思議なのは上司の存在意義
一般の会社で上司にゴマすりが行われるのって評価やボーナス査定があるからだと思ってた
けどそんなもの無い職場でもやっぱりゴマすりしてるのがいるから良く分からないな
もちろん仕事の円滑化もあるだろうけど結局こちらの邪魔しかしないから本当に仲良くしても仕方ない存在なのに
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/06(日) 20:28:12.24ID:sMkP7Azg
リアル職場で愚痴ばっかの人はどうかと思うけど逆に全く言いたがらないどころかかばいまくる人も謎だ
もちろん悪口言われてる人をかばう義理はない人だしお互い仲良い感じも全く無い
むしろ悪口言われてる人のせいでその人は割り食ってるのに
多分聖人君子タイプなんだけどお嬢様気質というか色々と感覚がずれてるから正直会話は合わない
その人含めランチするの面倒臭くなってきたわ
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/06(日) 21:18:55.83ID:yibusKTn
職場で愚痴ばっか言うようになってしまったし周りも愚痴ばっか言ってる
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/06(日) 21:43:58.24ID:X4BPgJjY
愚痴ばっかの人はヒス起こしてるか更年期かいずれにしても頭のビョーキだから距離置きするわ
連んでもマイナスにしかならない関係
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/06(日) 22:32:36.01ID:yuuT0+fU
うちの会社は小さい事務所だけど愚痴言う人全然居ない。
速攻で本人に言い付けて、あの人はあんな事言ってたけど私は◯さんの味方だよ!をする人間が複数居るから。
それでもう片方にも、◯さんひどいよね!こんな事言ってたよ!を言い付けて対立煽りするまでがセット。
なぜかこんな女子中学生みたいな事を経営者の社会的立場ある中高年男性とかお局までやってて謎すぎて怖い。やってる連中も死ぬほど仲悪いし。
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/06(日) 22:59:14.38ID:IxmL5dId
社外向けに講習会をやる機会がよくあるんだけど帰り際に引き止めて延々と違う質問される事が多くてマジでやめてほしい
合間に質疑応答時間や休憩挟んでも何も聞いてこないのに終わって荷物まとめて帰ろうとするとめちゃくちゃ足止めしてくるの何なの
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/07(月) 00:00:29.47ID:ziKLd541
>>544
あ~そういうお局いるわ
悪口言ってる本人と同じくらいタチ悪い
なんというか場そのものを支配したがってるのかな

正直職場の雰囲気がこんなだから長く持ちそうにもないので行動の指針が常に「いかに転職に役に立つか」になってる
この会社がどうかなんてもはやどうでも良い
むしろさっさと潰れれば失業手当上有利なのにこんなとこほどダラダラ生き延びようとするからな…
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/07(月) 07:34:21.31ID:DL5171xj
もうどうしようも無さすぎる職場だから職場じゃなくて学校だと思うようにしてる
学校だから卒業(転職)前提だし、先生(上司)や同級生(同期とか)も変なのそりゃいるよねって納得しやすくなった
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/07(月) 09:46:23.89ID:PaGCMZPc
私のこと嫌ってるんだろうなあという他の部署のおじさん部長がいるんだけど
メールで嫌味を言われたときどう返すのが良いんだろう

ここで言い返したら同じレベルになっちゃうよなと思ってスルーしてるけどめちゃくちゃムカつくしホントは反論したい
もちろん私も嫌いだからオンライン会議とかはたぶん態度に出ちゃってる
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/07(月) 11:59:41.14ID:JOtWH83f
それ絶対反応しちゃダメよ、かえっておじさん喜んじゃうから
あなたがムキになる様な反応見たくていやーな態度取ってんでしょ
今のままでスルーが得策
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/07(月) 12:25:15.39ID:sBLVzZsu
別にそこまで仲良くもないのにランチ一緒なのダルい
フロアも職種も別なので共通の会話も大して無い
週1とかでやるなら良いけど毎日だと会話も続かない
それに毎日お弁当の中身チェックが入るのも嫌
朝から知らないアイドルの話題ずっとしててウザかったのでさっさと食べて帰ってきた
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/07(月) 19:28:15.47ID:ZkR/jIBf
色々と社内対応や電話応対するのがメインでほぼそれしか仕事無いパートさんがいるんだけどちょろちょろ席外さないで欲しい
席外すと言ってももちろんトイレとかじゃなくてわざわざ離れた席で仕事したがる
結果電話取らないこと多いしその人目当ての人もいないと勘違いして二度手間になってたりする
そんなに広いフロアじゃないから誰か来たら基本分かるんだしあえてやってるのかと思ってしまう
その癖暇だ仕事無いが口癖…そりゃ本来の主業務放棄してりゃそりゃ暇でしょうよ
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/07(月) 19:39:43.77ID:ND2NGuKh
>>551
そうなのかなあ、単に攻撃したいだけなのかなと思ってた
やり返したくなっちゃうけどぐっと堪えて我慢するわ
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/07(月) 19:40:07.23ID:fpOoDeqM
分からない事あると放置する先輩に電子マニュアルを見るように勧めたら
見方が分からなかった。言われて締切ギリまで書類放置されたので、オンライン上にあるマニュアルを印刷して冊子にしてインデックス付けてここにまとめておき来ますね、と平積みしたら
次にやってない仕事について確認しに行った時にはグッチャグチャになって机に角に追いやられてた。
「よく分かんなかったから喪さんに聞こうと思って置いておいた」らしい。そのマニュアル使う仕事、締切が2日後だけど手つけてなかった。
上司も完全放置してお世話係やらされてるし転職活動しようと思うわ。
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/07(月) 20:19:08.09ID:R74spOhu
>>550
それあなただけに来てるの?無難な線なら「今後はうちの上司を通すかccで連絡願います」って出来ないのかな
というか他の部長が嫌味なんて言えるの自体あまり良い状態じゃないよね
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/08(火) 00:24:40.62ID:DmXC1Nfq
お昼休憩にエレベーター使って降りるのが私と同じフロアの他部署の女が二人いる
休憩時間になってエレベーター待ってると一人がすぐ来てもう一人は狙ったように来る
実際に「来るの狙って今のタイミングで来たでしょ~」とか二人で言い合ってる
しかも「あ、ちょっと待って!」と言われて開ボタン押して待たされてるのに
「はやくきなよ~」とか言いながらもう片方はふざけたようにダラダラ歩いて乗り込んでくる

私の席からだと出入り口が見えるからそいつらがいなくなってちょっとしてから行くようにしたら
その二人も何故か前のようにすぐに行かなくなって腹立つ
よっぽどエレベーターのボタン押すの面倒いの?
前みたいに早く行ってさっさと降りてくれよ
重なると嫌だから
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/08(火) 00:52:44.31ID:igZRtpYH
>>557
すごい人たちだね
自分はボタン押して待つ面倒さより知り合いと同乗する面倒さが勝つから嫌な人がエレベーター前に居るときは一回見送ったりしてるレベルだから全く分からない
仲良しなのを見せつけたいとか?
手下扱いでやらせてるつもり?なのか
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/08(火) 01:20:55.68ID:td6nt577
同僚に「私はあなたのミス見逃して何も言わないであげたのに私のミスはいちいち指摘してくる!」的な事言われたんだけど外部に行くデータのミスチェックが業務に含まれてるからめっちゃ焦った
管理に報告したらこれからそう言う事をしないようによく言ってあげてとか指示されたんだけど、これ、どう言ったらいいんだろう?
考え方が根本的に違い過ぎてどこから説明すれば良いのか分からない。
たぶん仕事中にする業務に関する注意とか確認とかミスの修正願いを意地悪とか私情で怒られてるとかそう言う感覚で捉えてるっぽい。
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/08(火) 06:51:39.27ID:z92mtTdh
昨日、バイト希望で70過ぎ爺さんが見学に来た
いかにも老人でマイペースで弱々しいし、 トロいし、邪魔だし、文字は読めないし、確実に覚え悪そうだし、
事故にあってるし、一人暮らしで寂しいんだとかでベラベラ長々と話すし、距離近すぎ
トイレ行って手洗いせず備品触るし!
それなのにこんなジジイを雇いやがった
しかも私が教える担当者にされた
もう憂鬱過ぎる
「止めて」って社長に頼んだけど「もう採用連絡しちゃったから」って‥
どうしたらすぐ辞めさせられる?
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/08(火) 07:20:51.94ID:OT5FpK9a
>>560
そういう人を雇うくらい人手不足の職場って他にも色々問題ありそうだから追い出すより自分がそこから脱出出来たらそれが一番良さそうだよね
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/08(火) 07:44:06.35ID:4fssbTER
「あの人挨拶してこなかった!」って憤ってくる人いるんだけど顔も見たくない声も聞きたくないほど嫌いな相手からそんなに挨拶されたいものなのか
しかも朝や帰りではなく通りすがりのお疲れ様ですなんて個人的にいらないと思ってるから余計に謎
その挨拶しないらしい人は声小さい+滑舌悪すぎて挨拶なのかどうかすら聞き取りが困難だから永遠に話しかけてこない方が助かるんだけどな
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/08(火) 11:41:47.56ID:RLxcmS2P
>>554
私も単に攻撃したいだけだと思う
自分に懐かないから可愛くないっていうのを憎しみに変換して攻撃してくるタイプいる
でも言い返したら粘着してくるのは間違いない
私は当時の上司に言い返したけどその後10年粘着されてる
もう全く違う部署で働いてるんだけど先日今の上司と評価面談したときに『○○さん(元上司)から連絡きたよ、親しかったの?』と聞かれた
たぶん私のことを色々知ってると言って何か吹き込んだんだと思う
10年経つのにびっくりした
今の上司が察しが良くて助かったけど
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/08(火) 12:43:14.47ID:CIGw5Mvy
新しく入った人がいるんだけど、男が陰で若いこかと思ったけどおばちゃんだったって言ってて
男って常に若い女をもとめててキモいと思った
私なら若いイケメンが入ってくるより仕事できて優しい人がいい
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/08(火) 12:48:04.19ID:iWHTahGv
>>558
多分両方だと思うけど後者の方が強いと思う
片方の奴に言われて開ボタンわざわざ押して待っててあげても
「は~間に合った~!」ともう一人の奴に言ってボタン押してた私にはお礼も無し
そいつらが行くタイミングを待ってわざわざ時間ずらすのも面倒だしほんと苛々する
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/08(火) 18:26:21.25ID:OT5FpK9a
>>566
そういう人って来客や厳しめの上司がいる時にも同じようなことやって勝手に自爆すると思う
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/08(火) 18:57:31.82ID:5AxMKzyJ
エレベーター移動って結構鬱陶しいよね
うちは1つしかないからなかなか空かないし会いたくない奴と鉢合わせする可能性もあるしでフロア移動自体が億劫
そもそも最も便利なはずの1階は全く使わずなぜ最上階付近に最大人数の部署を配置するのか…
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/08(火) 22:08:13.92ID:YExM+2j2
使った物を元に戻さないのなんなの
あなたが来てから職場がすぐ散らかる
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/08(火) 22:17:31.55ID:7Kfh/Tm7
散らかして片付けられないのが時々とかでなく常になら高確率で発達とかの障害持ちだと思う
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/08(火) 23:09:18.12ID:HyHVWnzC
>>568
朝とか嫌な人が先にいて、わざとゆっくり歩いてエレベーター行かせて
その後の待ってたら後ろに別の嫌いな人が来てたって事あるわ
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/09(水) 01:36:45.91ID:ppD0Lnsb
めちゃくちゃ仕事出来ないのに上下関係だけはやたら厳しく気にする先輩居てしんど
ちょっとでも自分のプライド傷付くと不機嫌になって無視してくるのにむちゃくちゃミスするし一切チェックせずそのまま通すし仕事内容理解してないっぽくて必要な業務をすっぽかして進めてる
最終的に社外では顧客と役所の人にまで迷惑掛かるのになぜか役所勤めの人を小バカにしてる?ようで別にあっちが直せば良いじゃんとミスったまま押し通そうとする。もう何一つ正常な所がなくてこえーよ。
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/09(水) 08:12:35.68ID:diTC0ols
しっかりしてた営業さんが妊娠したらすごく忘れっぽくなった
原本回収のものをPDFファイルでOKと勘違いしてたり、書類もハンコ揃わないまま提出してきたり、机の中にある書類をもう提出したと勘違いしてたり、アポイント忘れたり、とにかく激しい
大変そうだ
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/09(水) 14:12:55.85ID:7/SSW8dI
>>573
子宮筋腫でホルモン剤治療してる人いるけど同じくかなり忘れっぽくなったりボーっとしてること増えた
女性ホルモンやばし
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/09(水) 18:17:44.31ID:wiOrxCbl
毎日いつ辞めるか考えてるけど今日は早く辞めないとヤバいなって思わされた
ごく簡単に書くと部長に仕様書に現実味のない数値を書かされた
しかも下手すると使い方によっては客の機械が壊れたり感電したりするリスクのある内容
もちろん当初はそういうリスクを避けた値にしたんだけど「客がその数字じゃ買わなかったんだから変えろ」とアホ過ぎることを言ってくる

何せ根性ネジ曲がってるのと知識がないのとで自分の言ってる内容のヤバさに気がつけないっぽい
このままいるとどんな片棒担がされるか分からんわ
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/09(水) 18:18:03.69ID:lZRqmqM7
いろいろおかしい会社に我慢してきたけど
会社じゃなくて馴れ合いサークルだと諦めるか、愚痴りながら続けるか、転職するか
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/10(木) 07:33:20.95ID:GMXhZkjG
こんなとこに入っちゃう自分もだけど全てのレベルが低くて辟易
まず勉強というものをしない人が多く会話が通じない
そして「知らない自分を恥じる」のなら全然良いんだけど書類のあら探しとか当初と違う話で混乱させるとか別ベクトルで嫌がらせ
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 07:58:44.06ID:DTiVgsPg
仕事で分からない箇所とか知らない所があったら自分で調べるなり人に聞くなりすると思うんだけど、
同僚女がそれをどちらもせずに分からなかった部分を空白のまま未完成で提出し続けていた事が分かった。これでアラフォーとかヤバすぎる。
仕事がそもそも人より出来ないから未完と分かった仕事も自分で直したり再提出できないのに周りに怒られてヘソ曲げたっぽくそいつをフォローしなきゃいけない社員を完全に無視してる。小学生か?手に負えねえ
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 16:28:06.15ID:MaGEcDIT
いつもボーッとしてる人って頭の中どうなってるんだろ
何も考えてないのか考え事で頭がいっぱいなのか
仕事中ってある程度気を張ってるもんだと思うんだけど
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 19:56:47.02ID:hB7HtDZP
>>579
うおーすごい、書こうと思ってたことだ

もう何年も前だけど口の悪い社員が熱があったときに「あーすごいボーッとする、〇〇(いつもぼーっとしてる社員)っていつもこんな感じなんだろうな」って言ったことがあって、なんてひどいこと言うんだと思ったけど、今になればわかる
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 20:20:40.35ID:F7Laj8gt
>>580
なるほどと思ったけど熱でぼーっとするのは意思に反してだからまだまだ謎だ
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 21:29:52.45ID:jtjbWpxc
メンタル病んだときに抗不安薬をのんだんだけど、ぼーっとしてる自覚はないのに細かいことが見えなくなって不安もなく先読みした心配とかもなくなり仕事ミスしてもへこむことなくやり残しがあっても気にならない鋼のメンタルになった
多分その状態だと思う
そのとき私も(あの人はずっとこの状態だったんだ!)ってすごい衝撃を受けた
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 21:42:23.41ID:RchsFS8/
お局がグループLINE作りたがってるが仕事以外で絡みたくないのでのらりくらりスルーしてる
LINE詳しくないから得意な人よろちく!って言ってたが
連絡先教えてくださいお願いしますって頭さげるならわかるけど
なんでこっちが段取りしなきゃならないのか
厚かましい
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 23:33:43.89ID:pUYKH7h/
正直ブラックすぎるから短時間だけ意図的にぼーっとした状態になりたいわ
かろうじて残ってる人も平均の3割位しか物事考えてなさそうな人か孤立しても大丈夫な地盤を固めた人だけ
上位資格取るか潰れるまでの数年はいた方がなにかと便利なので、思考力を意図的に下げる方法と戻す方法を模索してる
実は少し上手く行きつつある
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 00:15:31.51ID:eoD78hhP
私もブラックすぎるとこ居て過労でおかしくなる前は頭がボケ老人みたいになっちゃって
アナログ時計と外の景色を見比べても今が午前と午後どっちの5:20なのか分からなくてずっと静かに混乱しながら考えてた時あった。
考えてる事が端からどんどん滑って消えてくみたいで全然まとまらないからいつまで経っても答えが出ない。知らない外国語の字幕で映画のモノローグ見てるみたいな感覚だった。
ハタから見たらうつろな顔でボーッとして見えてたみたいだから、何かするでもなくただボーッとしてる人ってその時だけ数分脳がもう普通の正常な状態じゃ無いのかもしれない
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 05:17:03.17ID:JFw1W6OX
メンタル病んだ人に粘着と攻撃されてたら他人が一切どうでもよくなってしまった
病んだ奴は辞めたから解放された
でもそれ以来同僚のプライベートとかどうでもいいし仕事論もどうでもいいし辞めていくのもどうでも良くて業務以外の会話ができないし後輩は顔も名前も覚えられないし辞めた人の事もそんなやついたっけ…レベルになってて他人に関する所がボケてる
やりたい事もないし飽きたのかも
全てどうでもいいから人事面談で話す事がなさすぎて困る
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 18:02:16.24ID:yDpKF4+h
客の要望に応えようとするほどゴネられて厄介になるパターンが多かったから無理なものは無理で受け付けないようにしたらゴネたり圧かけてくる人が減ってやりやすくなった
男性社員にはそういう素振りを見せないのに女性担当になるとゴネたり無茶な要求をふっかけて俺の言う事を聞かせてやるみたいな変なスイッチ入る客が一定数いて、そういう客に一度でも譲歩するとあれもこれもって悪化するからはっきり線引いて断ってる
女性社員同士だと大体みんなそんな感じだから断る前提で話進められるけど男性社員からはもう少し柔軟に対応しないと…って暗に批判される事がまあまあある
男性社員がなあなあで付き合ってきた客を女性社員に引き継いで増長して爆発みたいな事も珍しくないから本当に嫌だ
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/13(日) 17:02:50.14ID:uB6bwLbo
仕事に対して一切やる気がない人間なんだけど今の部署忙しすぎるから異動したい
大企業だからポジションはいくらでもあって、公募制度で異動自体はいつでも出来るんだけど
理由が後ろ向きすぎるしやりたいことあるわけじゃないしで誰にも相談できないわ
そもそも楽な部署なら公募出てない気もするし困った
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/13(日) 17:24:17.31ID:hL458wbs
いやー楽だけどやりがいなさすぎて人気ない仕事もあるので
そういうの探してみたら?

でも暇なのもキツいと思うよ
暇だからって職場でネットサーフィンやりまくるわけにもいかんでしょ
そういう職場って暇すぎて下らないことで人間関係揉めがちだし
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/13(日) 17:36:24.24ID:uB6bwLbo
>>589
ひたすら伝票処理する部門とかかな?

もし暇すぎる部署があるとしてもテレワークだから資格とか英語の勉強しようかなって思ってる
研修も受け放題だし、それで給料貰えたら最高だなあ
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/13(日) 17:50:55.02ID:gyy3CSIz
>>589
うちの会社の半数以上がそれだわ
1日1時間タバコ休憩(本来の休憩時間含まず)とかザラ
ジジイとお局同士でひたすらダベったり探り入れてきたりしてる
私も隙を見て資格勉強してるから人のことは言えないけどさ
ただし潰れそうw銀行に見放されたときが最後
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/13(日) 19:27:02.70ID:y+qD5TI6
会社自体がどんどんブラック化してて
転職活動も順調で辞める気満々だった中
うちの部署に新たに手を加えることになった取締役が
有能かつ人柄もすごく尊敬できる人で
意志が揺らぎ始めてしまった
「この人ともう少し一緒にやってみたい」思いと「長くは自分が続かない」思いが
どっちもある状況だ
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/13(日) 22:09:12.41ID:HZ0fXm+N
上の人がいない時間帯が雑談時間になって疲れる
電話とってよ
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/13(日) 23:11:02.15ID:OkTiiTKl
>>541
電話出るの遅い人ほど「大変お待たせいたしました」と言いながら出るの腹立つ
ずっと鳴ってるの気づきながら誰か取らないか伺ってるんじゃん
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/14(月) 12:17:06.46ID:Kisni/kY
全然興味ない業界だったけど事務なんてそんなもんだよねと働いてみたけど
思ったよりずっと専門知識が必要で後悔してる
少しでも興味のあることにしたほうがよかったのかな
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/14(月) 12:50:35.02ID:pZ46n5W5
あまりに怒られ過ぎた時とかぼーっとしちゃうわ
自分の意志とは関係なく景色がぼやっとしてきて声が遠くなってダメだ
それで怒られてるのにぼーっとしてる!聞いてない!って怒られるのループ
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/14(月) 15:01:41.08ID:yKyugUr9
70過ぎジジイやっぱりポンコツすぎて使い物にならないし
聞いてもないのに「中国人の妻が帰ってこないし大学生の娘は韓国にいて私は一人で~~」
とかウザいし、なんか気持ち悪い
50過ぎて中国人との間に子供かよ
しかも捨てられてんじゃん
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/14(月) 21:11:56.71ID:FIDVEduW
同僚が自分のことを知ってもらいたい、なんでも共感し合いたい、何でも喋れる仲が欲しいというオーラがすごい
友達欲しいならよそで性格の合う友達を探して作った方がいいと思うんだけど
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/14(月) 21:20:08.28ID:ob+zsFS4
>>600
10枚ずつまとめる書類を目を離した際に他の人が5枚ずつにして提出して私が間違えたことにされて30分怒られる
こっちが否定して5枚にした人が名乗り出て謝ってるのに
課のゴミ箱の位置がずれていて10分怒られる(触ってないし関係ない)
エレベーターが故障していて怒られる(全く関係ない職)
全部同じ上司
一応地方都市の区役所
もう辞めたけど
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/14(月) 21:59:34.03ID:eXLYDoIi
自分ではどうしようもない理不尽なことで怒られすぎたりダブルバインドでハラスメントされたりすると脳が混乱してボーッとする。
と言うかストレスで麻痺するよ。続けると精神疾患のリスクが上がる。
逃げれてよかった。
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/14(月) 23:25:03.67ID:GTfa6jry
なんでやりかけの仕事をゴミ箱の上に置くのよ…
別の人が誤ってゴミ箱から落として散らばったのを他人が片付けるとか無駄な仕事増やさないで
当の本人はやりっぱなしで休憩してるし
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/15(火) 18:21:37.11ID:3i+VIp3I
事務系仕事と現場系仕事が半々位の職場なんだけど事務系ばかりやる人が重宝されて現場系はなんとなく下に見られてるのが嫌だ
外注したら1件何万もする仕事なのにやらないもんだから下手すると現場系はサボり扱い
現場系の人は事務系仕事出来るけど逆は出来ない
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/15(火) 20:06:12.49ID:HrIxgBTQ
>>606も現場に肩入れして事務を見下してる感じだしどっちもどっちでは
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/16(水) 00:44:39.74ID:7WcO9Lya
担当や決め事の問題があるとしっかり話し合いしましょう打ち合わせしましょうと言うだけで一切そういう場を作らないのほんとクソ
改善する気なしこんな会社良くなるわけないわ
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/16(水) 07:43:38.61ID:PL+mvWev
管理職が管理する気ゼロだとそれ以下の従業員がどれだけやる気あってもどうにもならないよね
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/16(水) 09:44:08.56ID:kNQH3dRh
いつもおしゃべりに忙しくて仕事の手が止まってるパートさん
本社の人間が偵察に来たら無言で仕事してた
いつもそうしてくれよ
お前の息子の成長なんか興味ねぇよ
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/16(水) 11:01:23.11ID:2uYFtR+p
>>607
対立構造がある職場ってお互いがお互いを
ズルいとか言って見下したりしがちだよね
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/16(水) 12:33:43.69ID:vmgzbgso
職場の女性たちとのランチタイム面倒になってきたわ
死ぬほど興味のわかない話ばかりだしかといって共通の話題もあってないようなもの
別に話題ないなら無理に話さなくて良いのにつまんない話をず~っと続けようとするから話題あっても話すタイミングがなくもういいやってなる
話下手な人ほど必死になって話そうとしちゃうのは分かるんだけどさ
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/16(水) 12:38:48.11ID:bFO9p3tk
私も事務と現場がある職場にいたことあってそのときは事務側だったけど、事務メンバーはみんな現場職を手伝うことを罰ゲームみたいに言ってたからなあ
事務>現場みたいな意識はやっぱどこにでもあると思う
ちな今は現場職
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/16(水) 17:48:47.08ID:ZRCPOBh1
管理側が管理する気ないのに若い女の子に絡むのと俺語りだけ大好きで25くらいの女子社員にだけ自分の仕事手伝わせてニヤニヤしてるよ
キモいけど本人は若手と気さくに絡める俺って変な自信持ってるみたいでいつも田中ちゃ~んwwみたいな感じで若手女子に絡みにいってる
男社員と若くない女は無視だから私は話した事がない
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/16(水) 21:01:40.80ID:J8KCxsAK
自分の職場では圧倒的に現場の方が立場が上で事務はペコペコした下請けみたいな感じだったなあ
別にそれに不満とかはなくお互いそれぞれ仕事回し合って上手くやってたけど、年配の人は事務の事を「お手伝いさん」みたいに呼ぶことがあって
事務達は自分の現場仕事の補助や後始末をする係って思ってる感じがあったし、事務が自分の補助より本来の事務仕事を優先してたりするとむちゃくちゃ怒ったりする事あった。
大昔はそういう補助業務だけをする仕事の人が居たらしいから感覚がそのままなだけで悪気はないぽい。40代以下でそういうノリの人は1人も居なかった。
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/16(水) 23:53:00.32ID:PHZj6Och
部署の一番上の上司が女になったんだけど、お気に入りの営業の言うことはホイホイ聞いて事務方のうちらに丸投げ
営業から報告があれば事実確認もせず事務が悪いと決めつけ
いや、貴方事務側の人間だよね?って何度も確認したくなる
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/19(土) 07:06:48.84ID:gTMvZ+b7
先輩社員が女性なんだけど体育会系の上下関係?先輩の片付けや雑務は後輩がするもの!電話も後輩が出る!挨拶は後輩がするもの!先輩はしない!
先輩より楽な場所に駐車するな!先輩が来たら荷物を置いて道を開けろ!みたいな考え方なんだけど
事務職でもそんなノリあるんだ…ってなんかカルチャーショックだわ
本来の事務業務は苦手らしく、って言うかぶっちゃけ何年も居るのに全然仕事に慣れてない新人さんみたいな出来なさミスの多さで、
ミスの報告を全部すると機嫌損ねて一日中シュレッダーとコピーしかしなくなるからもう人間としてキツくなってきてる
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/19(土) 15:02:43.20ID:0UppStfZ
指示がないと一切動けない人いるけど50過ぎて言われてません聞いてません教わってませんて言うの恥ずかしくないのかな
皆できてて自分の察しが悪いだけなのに気付かないんだろうか
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/19(土) 15:43:03.61ID:WnPJnD16
社内や狭い業界内のことなら知らないので教えてくださいでいいけど
その仕事するなら普通知ってる・自分で覚えるのが当然なことを知らない聞いてない教わってないって言う奴は根がクズで教えてやっても使い物にならない
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/22(火) 07:25:37.79ID:bK81Hpt4
それ若い人はともかく
50過ぎた高齢者に多いから脳が衰えてボケ初めてるのかも?
そいつらのせいで最近頭痛胃痛が収まらない
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/22(火) 22:54:49.75ID:fyCLOcXY
一緒に仕事してるのが50歳女性と50代半ばの女性なんだけど二人ともボケーっとしててミス酷いし居眠りしてるしで毎日疲れる
そのくせ先輩ヅラしてくるから怖い
居眠りしてる時わざとデカイ音出して起こしてる
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 08:18:20.53ID:Xe6YmDM9
うちにも居眠り婆居て先輩がでかい音で起こしてるけど
最近は居眠り婆の狂人ぷりが一枚上手になって来ていて大きな音でハッとして起きると不機嫌八つ当たりかますようになって来たわ
そのくせ私生活忙しくて夜寝るのめっちゃ遅いけど私短時間睡眠で十分なの!喪女さんは◯時間も寝てるの!?そんなに!!?信じられない!私なんて4、5時間でもすっきり起きてるのに!
とかの同じ話何回もしてくる
周りも失笑通り越して引いちゃってるから目逸らしてるわ
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 08:32:47.82ID:UDIk4Ahi
50代だとリアルに更年期障害なんだろうけど居眠りする上に短気とか一緒に働きたく無いな
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 09:07:00.27ID:aiUDfPi1
うちは部門長が居眠りしてて萎える、いままでこんな人いなかったよ
昨日もブモーブモーと鼾が響き渡って…でもそんな人の下だから自分たちがしっかりしなくちゃとグループリーダたち中心にみんな頑張ったら前期の成績がめちゃくちゃよくて、当然にこの部門長の評価も上り、異動する気配なし
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 12:39:22.56ID:MJLyDe9+
いびきは仕事のジャマなので指摘したほうがいいんでは
でも居眠りするかどうかじゃなくて仕事してるかどうかだと思う
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 13:31:41.72ID:1QQH+bVN
職場で同僚や部下後輩が見てる業務中でも居眠り平気でする人はその時点で健常者レベルの客観性が無いから大抵仕事もヤバいですよ
というか普段はサボってばっかりの昼行灯が大事な仕事の前では超有能に!みたいなのって物語の中でしか居ないもんだね…
なんか自分をそういう何か映画とかドラマのキャラみたく思い込んでる変な人は男女問わずたまに居るけど
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 21:38:28.41ID:V0SkM1zZ
仕事なんだから更年期なので居眠りヒステリーが仕方無いとはならない
もっと謙虚に申し訳なく振る舞えよババア
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 21:43:54.07ID:q7EPZ9nR
口を開けばイヤミばかりの無能部長に関してはずっと寝てて良いわ
必要なときだけ起きてくれりゃ良い無論いなくなってくれればもっと良い
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 21:53:47.48ID:3K8VmFNR
仕事できない人は居眠りして何もしなくて良いよ
私の職場には無理やり会社が働かせようとして部署ひとつ潰した伝説の昼行灯が居た
それが狙いで無理やりにでも働かせたのかと思ったくらい
違法行為スレスレのことをやりはじめて昼行灯含め上司部下全員リストラ
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 22:40:04.09ID:q7EPZ9nR
最悪なのは無能の働き者だからね
大概そういうのが上になると迷宮みたいなシステム作ってその後十年以上に渡って被害与えたりとか被害が甚大すぎる
若いときは働かない人間にイライラもしたけど、そういうのが働いちゃったケースをいくつも見るうちに「あえて働かせない」という選択肢もあるんだなと気づいたよ
もちろんそんな無能が淘汰されるのが一番なんだけど現行法ではそうそうクビになんか出来ないもんな
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 23:20:14.34ID:00TPAvob
そうそれ
60過ぎ役場上がりの再就職じーちゃんに自分の数倍の給料が支払われてると思うとやりきれない
つか、そいつ現役時は管理職だったらしいから年収700は超えてたはず
パートさんの方が仕事してるわ
世の中給料配分間違ってる
職場で介護したくない
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/24(木) 08:06:44.97ID:f13fo/MG
使えないおじさん達は今後苦労しそうではあるけどね
会社としては再雇用で雇いさえすれば義理は果たしてるので下手すると最低賃金でも一応ok
山のように高いプライド持った元役員がそういう扱いに耐えきれなくて自分から去っていくの見たことある
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/24(木) 20:18:38.93ID:2K3llkzB
コロナなのに今年忘年会やるらしくて行きたくないよー
みんなは忘年会ある?
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/24(木) 20:49:59.09ID:FZfTtoVO
アラサーがオフィスで露出を注意されるとか常識なさすぎて引く・・・・
膝上丈のスカートに生足でスリッパ
肩だけ空いた服の上に羽織り物わざとずり落ちるように着て肩見せ
花魁かよ
それで寒い寒いって言ってる
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/24(木) 21:36:20.39ID:4f4PRWFn
>>638
そういう人って注意されても自覚がないのか直さないよね
これがかっこいいと思ってる
大きい制服を着崩して着たいとわざとワンサイズ大きくしてる人いたけど単に大柄な人になってたわ
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/24(木) 23:12:05.05ID:+B5TxhjV
アラサーで身体冷やしてばっかだと普通に身体壊しそうだけど社内にアピールしたい相手()でもいるんだろうか…
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/24(木) 23:38:24.70ID:xlsezVAB
その人は違いそうだけどアラフォー以上で薄着の場合更年期の可能性とかありそう
私も足は寒いくせに上半身は暑いから出来れば首元が広い服にしたいわ…もちろんやらないけどさ
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/25(金) 00:49:08.63ID:JVtQxoN0
コロナは高齢者含めて死亡率1万人に1人以下になってるから割りとどうでもいいけど
忘年会自体つまらないからやらなくていいや
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/25(金) 01:15:00.47ID:t8cnPjae
そんなに病原性低くなってるんだ
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/25(金) 01:24:44.06ID:vWtvAXUV
>> 忘年会自体つまらないからやらなくていいや
これはマジで同意する
こんなもんおもろいと思って必死になってやりたがってる奴うちの会社だといい歳こいて友達も人望も無いからクレーマーになるか飲み屋で見ず知らずの人にウザ絡みするかのタイプの異常者中高年だけだわ
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/25(金) 13:25:03.19ID:59T4dNuv
>>643
うちの認知症親父がついに罹患したけど
今までのいわゆる普通の風邪より症状軽かったよ
発症当初はいつもより怠そうで認知症状が悪化した様子だったけど
熱は無し咳が出る程度で快方に向かいつつある

認知症だからマスクの必然性が理解できず
ちょいちょいマスクを外して、要介護5の母親に話しかけたり咳こんだりしてるけど
同じ空間に居る要介護5母親の体調すら変わり無し

この様子だとコロナっていづれはインフル以下の扱いになるかもね
一生、特に職場で、ソーシャルディスタンスで良いのに
忘年会や送迎会など職場の、強制”みんな仲良し”企画マジでイラネ
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/25(金) 19:07:01.75ID:9p9M2pK4
どうしても無駄だとしか思えない事務作業が多すぎて辟易してる
連携という言葉が皆無の職場で、それを埋めるための連絡系書類ばかり作らされている
無論事務職じゃない
一つのタスクに対し同じようで少しだけ違う書類を何枚も発行させられる(しかもソフトが違ったり手書きだったりで連携困難)
仕組みだけ作るのが大好きな奴がいて下や横のことなんか考えずに好き勝手した末路らしい
仕組みや書類フォームやら作るのにも思いやりや想像力って重要なんだなと痛感するわ
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/25(金) 22:41:05.52ID:Vj7GvmMn
職場の雑談の時にふざけてぶりっ子ポーズしたら「それAさん(同僚で周りからちょっと浮いてる人)のマネ?wめっちゃ似てるw」って言われたんだけどそのつもり全然なかったから「違いますよーwモデルはいませんw」って言ったけどその言い方がわざとらしかったみたいで信じてもらえずに逆に「似てる似てるw」と盛り上がってしまった
その場にいたのみんな先輩だったし本気で否定したら空気悪くなるかなと思って何も言えなくなってとりあえず苦笑いしながらその場を離れた

Aさん本人は当然その場にはいなかったんだけど私は嫌いではないのになんか陰口というか陰でからかったみたいな感じになってしまったのが申し訳ない
「喪さんもAさんのこと嫌いなんだ」って認識されて今後悪口とかに付き合わされたら嫌だな
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/26(土) 17:49:12.00ID:J4BS5eCh
3人で庶務を回してて担当業務はそれぞれあるんだけど、一人が全然休暇予定を共有してくれない
その子がいないときは他の二人でその代行する必要もあるから「○日休暇とるけどよろしくね」とか言うのが普通だと思うし自分もそうしてるんだけど、金曜退社時刻ぎりぎりに送ってきた週報で彼女が来週3日間休暇ということを知り、彼女が帰ったあとにそれに気づいて二人で呆然としてしまった
ルール上は上長の承認があればOKとはいえ、業務を代行する必要がある相手には言うのが当然だと思うんだけど…あーモヤモヤする
勤怠のことだから言いづらい
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/27(日) 13:40:00.12ID:q/Ml2hrO
事務バイトの人は支店を移るような異動とかないんだけど
新入社員の子が腑に落ちないみたいで〇〇さんはなんで異動しないのとかいつ異動するの?という
たぐいの質問をちょっと表現を変えて何回もしてきて困惑する
まだ仕事の担当とかがよくわかってないっていうのはあるんだろうけど
自分に置き換えて考えたらバイトの収入のために主婦が家族で他県に引っ越したり
単身赴任してまで異動するわけないと思うんだけど何がそんなに腑に落ちないんだろう…
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/27(日) 15:27:39.69ID:Hc19mzpT
>>652
バイトと社員が同じような仕事をしていて、違いがわかってなくて異動がなくてずるいみたいに思ってるとか…?
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/27(日) 18:53:41.08ID:9b5Ea8By
むしろ「バイトで転勤を伴う異動がある会社ってあるの?」って聞いてみるとか
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/27(日) 22:47:44.10ID:Mfgjwo0c
察しが悪い人のために察する必要ないような行程にしたり資料作ったりするの無駄すぎる
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/27(日) 23:34:42.71ID:ax0Q24uK
>>653
そもそもバイトで働いていることを知らないとか?
バイトでもフルタイムで働いてる人だと分からなかったりするよね
入ったばかりだと派遣さんやバイトさんの見分けつかないし
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/27(日) 23:46:05.90ID:IrM/0xl3
>>652
新入社員で若い子なのかな?
単純に世間知らずな可能性もあるんじゃない
バイトだから異動になることはないよとはっきり伝えてもまだ聞いてくるなら頭おかしいけど
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/28(月) 00:11:20.82ID:eVhn4k8o
いくら新人で世間知らずだろうと流石に分かる気がするけど分からない人もいるのかな
うちのバイトはアピールのために社員の仕事を奪ってまでやろうとして立場や裁量を分かってない
言ってもダメ
学校みたいに頑張れば頑張るほど良いと思ってる
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/28(月) 07:16:15.18ID:rFORvOAA
うちは社員がバイトみたいな事をしている…自分のやりたくない事や分からない事は誰かが気づいて慌てて処理してくれるまで放置する癖がある。
それを誰も気付かずに尻拭いせずそのまま提出したら顧客だけでなく行政機関や保健機関にも迷惑をかけてしまうと何度説明しても多分理解できてない。
上司に注意されると「怒られた」という事は分かるようで数日は言われた通りにするけど、手元の仕事が片付くと次からはまた元通りにやらなくなってしまう。
そしてその仕事をやるはずの時間でバイトさんと同じ業務をしたり雑務を片付けている。
雑談出来るし冗談も言うしぱっと見普通だけど仕事だけはなんか子供みたいな感覚っぽい…きつい
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/28(月) 11:58:38.80ID:Zk6ql13C
バイト経験も無い部活やサークル入ったことも無いみたいな、世の中の事社会の事に無知すぎるみたいな人たまにいる
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/28(月) 12:16:35.59ID:bgso1wD8
>>661
体感だけどここ5〜6年でそういう新入社員が増えた気がする
みんな悪いこともしないんだけど能動的に動くこともないし興味関心も反応も薄くて接してて虚無
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/28(月) 13:03:07.82ID:rFORvOAA
なんか特徴列挙すると団塊老害世代と真逆だね
率先して要らん事をしまくりプライベートで興味ない事グイグイ押し付けジジババと
無気力無関心無害新卒
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/28(月) 15:52:18.64ID:KOv55G8M
どこの会社もそうだけど自分とこの会社も事務員の9割は無能で役立たず
難しい事は何も出来ない、そもそも覚える気も責任感もないから消去法で事務なんだけど一応正社員なんだから最低限の自覚くらい持ってくれ
エクセル・ワードでリストや集計の簡易仕事で何で間違える?
誰でも直ぐ変えがきくレベルなんだから正社員にする必要ないわ
最低単価のバイトで十分な業務レベル
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/28(月) 16:14:24.07ID:prQt1l75
総務事務がめちゃめちゃしっかりしてるところとバイトかな?ってくらいザルなところと極端だよね
しっかりしてるところは事務方の制度に詳しくて社員の損にならないように提案してくれたりシステム周りもきっちり選定して社内ルール統制してくれたりですごい
反対に酷いところだとパソコンすらまともに扱えなかったり改正あっても昔のやり方のままだったりでこれもある意味すごい
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/28(月) 19:17:32.02ID:pQ8CU9r1
製品の仕様書に自分の首を絞めるような文言ばかり書かせたがるおかしなのが上司で本当にイラつく
どうとでも拡大解釈可能、無限責任取らせようと思えば出来そうな恐ろしい文言なの分からんのか
元々の仕組みが完全に崩壊しててど無能ばかり上になってきた結果年を経るごとにルールがおかしくなっていくわ
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/28(月) 19:46:37.79ID:XUvFnJM2
金曜日に食事して、土曜日発熱、今日陽性発覚なのに、一緒に食事した人ご濃厚接触者じゃないって上がいうんだけどそういうもん?

土曜日に友人と食事して今日発覚した人は濃厚接触者扱いなんだけど、日数の問題?
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/28(月) 21:35:21.71ID:ko0faD7Y
>>662
そう、だけど働く理由は様々だから…と言い聞かせて無理矢理自分を納得させてるツラい
会社にも業務にも興味関心無くてただラクして有給休暇取得義務果たしてお金もらうのが目的な人がいても仕方ないのかなと思う
でも郵便物に差出し人の名前も部署も書かないとか、金庫や執務室のカギ閉め忘れるとか会社の印象下げたり事件事故に繋がったりする手抜きはやめてもらいたい
手抜きというより気を抜きすぎなんだよ
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/28(月) 21:35:57.25ID:JCYv5viK
>>661
隣の中年女性がそれ
部活もバイトも経験なしで兄妹も独身で生まれた時からずっと家族4人で実家暮らし
違う世界の人みたいだよ
しかも超忙しい時に適当に採用されたらしく蓋明けてみたらとんでもなく頭悪くてヒステリーだったっていう
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/28(月) 22:26:57.00ID:g9/GGkcg
5時間残業したから2万稼いだ
そう思わないとやってられん
わたしだけ仕事量他の人の2倍なのおかしいわ
年度末でやめてやるからなクソ
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/29(火) 22:24:27.06ID:Q+X10+GC
TPOに合わせた服装できない人って頭の中どうなってんの
露出したいだけの女もいるけど
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/29(火) 23:24:02.08ID:WlbULW+q
職場の雑談で仕事の手が止まる鬼女パートさんが本社のお偉いさんに指示された仕事をやってなくて「やる暇がない!」と喚いてた
でも終日そのパートさんが雑談しているのを本社のお偉いさんが見ていて責任者に「彼女はおしゃべりが多すぎる」と言って帰ったらしい
まあ、言われるわな
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/30(水) 00:51:06.19ID:skl3gyB4
「今忙しい」ってよく言う人は仕事できなかったり遅い人が多い
仕事できる人は言わない
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/30(水) 18:49:32.07ID:o9YFZO0/
転職したばっかり
最初のうちって普通みんな愛想よくしてくれるけど一人だけ明らかに私にだけムスッとして態度かえるおっさんがいる
基本私にだけ返事しないくせに上司がいるところでは態度が全然違う
もやもやするけど頭の中で「人見知りおっさんなんか価値ねえんだよ」と罵ってる
あと頭の中の粗品が「お前のこと誰が好きなん!?」ってツッコミいれてくれる
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/01(木) 12:55:17.45ID:vxhdM5HX
食堂とかないから昼会議室で食べるならわしなんだけど
この時期職場で旦那へのプレゼントが~とか○○さん一緒に過ごす彼氏は?とかいう話題になって喪山さんは…あっ…みたいな腫れ物の空気になるのいたたまれない
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/01(木) 19:39:34.09ID:jPCwhF3v
>>668
完全な主観だけど、わりといい大学に行った人(というかチャレンジの意思を持って受験した人)と体育会系は虚無率が下がる気がするから学歴フィルタと脳筋選抜は間違ってなかったのかもな…と一周回って正しく思えてきた
バイトしてません部活もサークルもしてません系虚無を穏やかでいい子みたいに評する風潮もあるけど何もしてないだけで良い子とは別モノだよな
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/01(木) 21:20:25.33ID:JWyaGHce
バイトも部活も経験無しな人って話が噛み合わなかったり会話のキャッチボールが出来なくてマイルールみたいな変な拘りが強くて気難しい人が多い気がする
諦めるのも早いし空気も読めない
社会生活で必要なこと学べてない感じ
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/01(木) 23:04:48.13ID:p5yuYtS5
>>677
わかるけど自分と相手のレベル差みたいなのってある気がする
幼稚すぎて全く会話のキャッチボールが成立しないような人でも意外と友達とかいたりするよね
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/02(金) 00:02:17.59ID:q7OtuEYn
シャイとか変わってるとかそういう事じゃなくて、対人とかチームでのやり取りのルールやマナーみたいなものが分かってないのかなって人いるんだよね
ある意味コミュ障なのかな
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/03(土) 00:35:23.08ID:2t2Ha4Hv
うちの職場は臨職職員に甘い
ベテラン非正規おばちゃんと立ち話15分とかザラにしてて来客あっても止めない
結局こっちが案内しなきゃいけない
時間取られて迷惑なんだけど上司のお気に入りだからか更新されてる
寒がりなら上着くらい持ってくればいい、わざわざ上司の上着借りて大きいの羽織ってるとか草
あんたたち不倫でもしてんの
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/03(土) 11:25:46.02ID:FnvKWYLq
上司の上着借りるのはおかしいけど非正規だったら15分くらいのおしゃべりで社員が対応して済むようなことだったら
毎回でもなければ普通はあんまり注意されないんじゃないかな
非正規に対してその人の将来を考えて厳しく接しようとか絶対ないしあくまでも契約してるのは現場の上司ではなくて
会社だから現場レベルで下手に叱責して辞めさせるわけにいかない

うちはおしゃべりのベテラン非正規さん(立ち話1時間くらいしてるときもザラだった)がいなくなってから
上司や先輩に謎に攻撃的な叱責を受けることがピタッとなくなった
陰でないことないこと色々言われてたんだろうな…
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/03(土) 15:51:14.95ID:645gTMCT
しょっちゅう社員用通路の暗証番号が変わる
毎回何らかの数字の語呂合わせになってて設定してるやつ面白いとか思ってやってそう
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/03(土) 16:48:38.55ID:6Aa1hklJ
オフィス出入り口の暗証番号の変更ってせいぜい月1か3ヶ月に1度くらいじゃない?
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/03(土) 19:50:11.78ID:MjteRvo9
バイトが係長のジャケットを羽織ってブーンって言いながら突然オフィス内を爆走した時は怖かったな
某検索サイトの下請け会社だけど万年ブラックでぶっ壊れる人が定期的に出てくる
社内自◯スポットもあったし空気が澱んでたな…
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/03(土) 20:19:39.34ID:DMQafVE7
そういう人っていきなりナイフとかで刺してきそうで怖すぎるわ
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/04(日) 11:48:32.84ID:Q1sFM8zA
新しい職場、男がいないと思ってたのに男がいた…気持ち悪いよー本当いやだ
チビだし本当気持ち悪い
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/04(日) 15:49:00.64ID:OBb8IxJh
まず働く前にカウンセリング行ったほうがいいのでは
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/04(日) 17:15:22.01ID:QnXSPNMP
新人のジジイバイトが懐いてきてウザイ
奴らは喪女をターゲットにして何かと助けてもらおうとする
話し相手になってもらおうとする
ジジイどもは、喪女なら自分に優しくしてくれると舐めている
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/04(日) 20:36:11.81ID:1jLu6W0C
長文失礼します
他部署(職種は異なる)から異動希望を出して入ってきたアラフォーの女(うちの部署では最年長)がやる気あるのか無いのか分からなくてイライラする
30超えて他職種を選ぶくらいだから野心に溢れた人だと思ったのに、自ら質問したり業務を覚えようとする姿勢が全く無い
頭が悪いみたいで業務の説明の理解に時間が掛かるし記憶力は低い
そのくせ説明の途中に「あーそれってそうですよねー」や「こうするんですよねー」と知ったかぶったり、できないのにできると言い後から「これどうやるんですか?」
頭の悪さに自覚が無いようで理解不足を指摘しても「あー…」と言いポカンとするだけで謝罪は無し
私も頭が悪いから理解できない覚えられないは分かるし、頭のできは生まれ持ったものだから仕方のない事だとは思う
ただせめて頭の悪さを自覚し改善するよう心掛けてほしい
説明は基本的に資料に沿っていて、普段から資料を読んだ勉強を勧めているのだけど全くする様子が無い
『他職種だから知らないのは仕方ないでしょ』位に思ってるのかなぁ
忙しい職場なのに何で個人的に勉強してくれないのだろう
こっちだって毎回毎回懇切丁寧に教えてられないわ
それも説明の途中に知ったか挟んでくるような面倒な人に
先輩たちはアラフォー女が歳上で指導を行いにくいのかほぼ放置状態
新卒で1番下っ端の私が教育係のようになってる
もう苦痛でしかないからこれは部長に相談するしかないのかな
部長も腫れ物扱いしてるけど
意欲が無い+頭が悪い人に物を教えるのがこんなに大変とは…
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/04(日) 21:09:32.24ID:aEPtLOn6
元部署に居にくくなって全然関係ない所に移ってきた系の人なのかもね…
自分の理解力に自信持てなかったら勉強しようとするだろうけど、しないってんならそこ自覚ないんだろうし環境を変えたらどうにか…とでも思ったのかな
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/04(日) 23:18:12.32ID:HOLC1qcq
そういう人って、どこにでもいるよ
うちにもいるし前の会社にもいた
ただストレスになるだけだから、なるべく関わらないようにした方が良い
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/05(月) 01:05:38.38ID:/lILDuFU
>>690
ほぼ同じ状況
20も歳上で半年だけ先輩の人がいて漢字読めなかったりPC操作できなかったり入社2~3ヶ月の人みたいな質問してきたりで話にならない上にプライド高くてヒステリーだからどうにもならない
でも最近は私もイライラが限界だから私に頼らないとその人は仕事進まないの利用して強く言っちゃうな
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/05(月) 16:11:27.64ID:RUwURkih
やっぱり皆、仕事できない人に苦労してるね
うちの職場にも一切覚えない、ミスしかしない人いて最近は胃薬飲むはめになってる
こういう人でも簡単にクビにできないから自分から辞めるよう仕向けて待つしかないよね~
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/05(月) 20:01:34.98ID:UeKdOcI6
辞めるように仕向けてどうこう出来るようなまともな感性の人って、そもそも周りに迷惑掛けまくってる時点で反省とか自己嫌悪とかのストレスあるはずなので
仕事が異常に出来ないのに努力も工夫も改善もしない、嫌われても怒られても気まずくなっても自覚ない気にしないのヤバ人種とかは
説教にも嫌がらせにも社内いじめにも動じない無敵の人だよ
うちの職場のそういう人は歳下の女性上司逆恨みして退職後に自社の入ってるビルの警備員相手に暴力沙汰起こして捕まった
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/05(月) 20:25:27.02ID:bUfgm0Zb
>>695
これ分かりすぎる
周りも匙を投げて新しい仕事振ることないし本当無敵の人
そのくせ会社に文句ばかり言うくせに絶対に辞めない
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/05(月) 20:46:05.03ID:LeyhNKVT
>>695
嫌がらせとか社内いじめする会社なの?
普通にそんな職場死ぬほど嫌だね
メンタルおかしくなりそう
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/05(月) 21:11:15.34ID:WlFNiwai
>>697
上の書き込みの「自分から止めるように仕向けて…」を好意的に解釈(説教)した例と悪意的に解釈(社内いじめ、嫌がらせ)した例を出したんだよ。
引用つけてなかったせいで分かりにくくてごめんね。
ただ私の書き込んだ「暴力沙汰を起こした人」と言うのも上司からの勤務態度やミスへの叱責を「いじめ、嫌がらせ」と捉えて(おそらく)メンタルがおかしくなった末に事件を起こしたからその人の立場から見ればいじめがある嫌な職場だったと思うよ。
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/05(月) 21:32:40.48ID:8C/RMQaH
迷惑かけまくってる奴の方が周りに嫌がらせして同僚をいじめてるみたいなもんだし
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/05(月) 22:14:08.88ID:tRsBgZWu
>>699 それな
折しも12月は厚労省の、職場のハラスメント撲滅月間なんだってさ
「職場のハラスメントをなくし、みんなが気持ちよく働くことができる職場環境をつくる」ためにはまず無能な奴らがあつかましく周囲に迷惑かけるハラスメントをどうにかしろと思う
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/06(火) 06:43:01.38ID:6UE6aLW/
仕事出来ない人は注意すると逆ギレするか泣き出すし、
優しく言うと調子に乗るしどうしようもない
一切関わらないか辞めてもらうしかない
じゃないとこっちがメンタルやられる
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/06(火) 08:12:53.67ID:CmVkl25D
みんな仕事できるかもしれないけど攻撃的過ぎない?
そういう人ばかりの環境だから染まったの?
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/06(火) 08:28:22.36ID:t6AysMOX
ウチの仕事出来ない・何でもかんでも人のせいにする・責任感ない・すぐキレる 
のキチガイ役満おばさんは単純なケアレスミスとか明らかに自分一人でやらかしたクレームをしょっちゅうやってて、相当仕事出来ないのに何故か自信満々で職場の仕事出来る人や役職付きとかまで見下してる。
「自分は出来るぞ!」って勘違いできそうな仕事の成功体験とかも見てる限りは全くなくて、毎回迷惑かけて周りに嫌な顔されてるのに何を根拠にそうなっちゃってるのか誰も理解できなくて怖い。
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/06(火) 13:17:54.88ID:61GKwtxu
この手の人は、生活保護費自分で出すのも嫌だし、自分の知らないところで劣った人がさっさと死ねばいいと思ってるからね
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/06(火) 18:36:25.17ID:Ze3jdbxl
人並みに仕事出来ないけど人に仕事押し付けて給料はみんなと同じ健常者枠満額で貰います!って無能カスの話で
障害やら病気やらで働けないから最低限の生活保障で暮らしてる生保受給者引き合いに出すってすげえ倫理観してるな…
仕事で受給者の人の支援に携わる事あるけど不正受給とかはごく一部の話で、ほとんどの人は高齢か身体の問題で色んな意味でかなりギリギリの生活してる人ばっかだよ。
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/06(火) 19:14:29.04ID:6UE6aLW/
仕事覚えない、ミスばかりの人といると本当メンタル病む
覚えないからマニュアル作ってあげても覚えない、何も聞いてこないから
仕方なく休憩時間に、アホでも分かるように細かく本当にアホほど細かく書きなおして渡したら
「なんでこれを最初に渡してくれないんですか?書いてあることが最初のと違う、間違ってますよ!」
と文句つけられたわ
そりゃ細かく書き直してんだから最初のと違うが間違ってはいないし
この人が理解できないだけなのに
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/06(火) 19:35:04.21ID:/7P9BY2z
マニュアル作って共有してもマニュアルを見もせず教えてって言ってくる奴には殺意
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/06(火) 19:54:48.40ID:6UE6aLW/
そう自分で確認すれば分かる事を真っ先に人に聞くし、同じことを何度も聞く
でも優しく教えてもらって当たり前だと思ってる
出来ない事を人のせい、物のせいにするし(今回はマニュアルのせいにした)言い訳ばかり
「年だから大目に見て」「年だから」言うけど
もっと上の人でも覚えるし出来るのに‥
怒鳴ったり嫌味は言わずに我慢してるのに「貴方の顔見るのが辛い」とまで言われた
こっちはもっと辛いしもっと嫌なんだけど我慢してるのに
でもそのくせ辞めないんだよね
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/06(火) 19:58:12.34ID:YXBAvkqK
マニュアルのここの内容一緒に読んでもらえますかって頼まれたことある
自分で読んでわからなかったら質問してって言ったら悲しそうな顔されたわ
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/06(火) 20:04:55.26ID:qWOB21A9
うわーーー
懇切丁寧なマニュアル残した&初回は隣で手取り足取り教えたのに、翌月の同じ処理のときに「隣にいてください!すぐ来てください!」って泣かれたこと思い出した…みんなマニュアルだけでやってる処理なのに
あの人はさっさとやめてくれて当時は大変だったけど今思えば不幸中の幸いだった
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/06(火) 21:32:04.42ID:OTVQA8Ke
マニュアルあって口頭でもメールでも何度も説明してるのに翌月になると綺麗さっぱり忘れてる人いる
どういう考えで日々生きてるのか本当に理解できない
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/06(火) 21:51:58.67ID:wTBh63Qt
いややっぱり仕事できない人は見えないところで死んでほしいって思うよ
会社から積極的に排除するんだもん
心の底では自分の心が汚れないように、社会から排除、死んでくれたらありがたいって思ってる
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/06(火) 22:07:49.98ID:fnqOpKjc
うちのアレな人は先輩だから自分から後輩に「出来ません」「分かりません」って言い難いのは気持ちすごく分かるんだけど、結局全部こっちから声掛けて「◯◯の仕様変更があったのでお知らせしますね」とか教えないと全部分からないからって放置するから最悪。
おまけに整理整頓出来ない使った備品片付け出来ないのコンボなので、マニュアルというか手順や改正ポイント変更点まとめて冊子にして渡したら管理できなかったらしくグチャグチャのゴミにして共用スペースに放置されたので自分で掃除するハメになった…
コロナ対応で仕様が変わった時から業務に付いていけなくなったっぽくてもう2年くらいずっとこんな感じでしんどい。
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/06(火) 22:09:07.33ID:rIySE2gj
>>702に同感だよ
さすがに死んでほしいとかおかしいよ

でもさっきyahoo!見てたら
「この前教えましたよね?」「メモしてないんですか?」手取り18万円の30代女性が会社を辞めようと思った瞬間ってタイトルの記事があって
中みたら自分が言われてるって話じゃなくてパートが注意を受けてるのを聞いたら辞めたくなるって話だったけど
今どきパートでもそんなヌルくないからメモくらいして当たり前だしミスして注意も受けない職場なんてないだろ…と思った
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/06(火) 22:11:23.88ID:K47sG3kY
会社辞めさせるってのは場合によっては死に至るから穏やかじゃないかな
排除アート的な奴
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/06(火) 22:29:12.68ID:YXBAvkqK
>>714
それもあったわ、きついよね
マニュアル一緒に読んでください、一人でできるか不安だから同席して下さい、今から手順を一つずつ言うのであってるか聞いてて下さいって毎日のように頼まれて出先から電話でやられた事もあって一時期かなり疲弊して変な発疹が出たりしてた
断るとこっちが酷い人みたいな扱い受けるしひと通り一緒にやって覚えてくれたらまだいいけど終わった後にやっぱり自分では無理です!って言われた時はガッカリしたよ
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/06(火) 22:34:05.13ID:fnqOpKjc
まともな人間じゃないって分かってるから攻撃的な態度なんて取れないよ…
煽り運転してくる奴とか逆走ジジイ車相手にわざわざ車降りて文句言いに行ったりしないのと一緒で、頼むからどっかに行ってくれと祈るのみ。
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/06(火) 23:50:03.72ID:zea0Pm+c
男女比9対1の職場なんだけど男同士のネットワークすごくて怖い
多分これ男女比1対9の職場でも同じなんだろうけど…
仲良しグループ組んで「あの人は嫌い」ってなったら嘘ついてでも陥れる
大抵『ババアは嫌い』だから怖い
ババア側も強いから均衡を保ってるけど私もババアに片足入れてて多分先輩方みたいにうまく立ち回れないから絶望しかない
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/07(水) 00:02:42.81ID:TywpVzut
自分もそのうち若ブスからBBA、BBA言われるんだろうな
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/07(水) 01:04:07.62ID:q79B39q7
渡した書類が必要ないとその場でぐちゃぐちゃに丸めて捨てる人がいてストレス
二つの事を同時に出来ない人で何か考えてたり作業してたりすると頭がパニックになって強行に出るらしい
悪気はないって分かってるんだけどやっぱり気分悪い
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/07(水) 07:09:08.67ID:CHice9wQ
うちの職場にもヤバい人が入ってきたから恐怖しかない
「定年して寂しいから誰かと会話したい」
「私はもう○歳だからね?年だからね?」
「メモを書いたけど何書いたのか自分でも分からない~あはは」とか言ってるよ
うちのお祖母ちゃんみたいに話が長すぎで常に仕事と関係ない自分語りしてくるし
地雷確定だよね?
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/07(水) 07:40:29.80ID:PvcYqy9l
>>724
うわー居るわそう言う人
こっちのはスマホとか見てるとそっちに興味が行って提出書類も回覧書類もグチャグチャにしてる
返事しても無意識っぽくて後になったら覚えてないか聞いてないって騒ぐからどうしていいか分かんないんだよね
障害者っぽいからあんま正論言っても仕方なさそうだし
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/07(水) 07:42:29.30ID:gvXPB89u
>>702
自分は仕事ができると思い込んでいる仕事できない人がうまくいかない理由を他人のせいにしてるんだよ
察してあげてね
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/07(水) 08:28:55.50ID:Wn/BRmCk
パートさんに教えてるんだけどイマイチ態度がよくなくてストレス
簡単だけど複雑なことをゆっくり教えてるんだけど空き時間を与えてるので
教わったことは自分で復習とかして身につけてほしいんだよね
何回言ってもイマイチ伝わってない
以前正社員だった人なので逆に今はパートで楽に働きたいみたいな気持ちはわかるんだけどさ…
パートに求め過ぎなんだろうか…
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/07(水) 08:47:38.68ID:fIGSZZ/n
>>727
わかる
仕事出来ない人ってすぐ教え方が悪いとかマニュアルが悪いとか言い方が悪いとか他人のせいにするよね
本当タチ悪い
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/07(水) 09:11:51.65ID:CHice9wQ
仕事できない人の特徴
メモしない、メモの活用方法が分からない
覚えないのを人のせいにしたり何かのせいにする
聞かれてないのに自分の話ばかりする
文句ばかり言う
その日に辞めるか、諭されても辞めない
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/07(水) 09:44:00.82ID:jYUsoBg7
>>729
いや、ここの書き込みに対して揶揄してるんだよ…?文脈読めてないの
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/07(水) 10:03:16.49ID:jYUsoBg7
あー、仕事できない人の特徴だねぇ
臭いものにはフタしないと自分のメンタル保てないんだろうなぁ
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/07(水) 10:28:04.31ID:BgAEdkjH
これでわざとだと分からないってやっぱり残念な頭してんだな
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/07(水) 12:15:21.23ID:kgfRrZ1N
自分も覚えが悪いから必死にメモとって予習してやってるけど
30歳過ぎた人が一切メモしない、10回以上言っても覚えない、やる気も無い
そんで優しくすれば味方扱いされて懐かれて揉め事に巻き込まれ、強く言えば悪者扱いされて
やっぱ「え?!」ってなるよ
自分がミスの責任負わされ怒られたりが毎日続いて自分の仕事も進まないから、
ストレス溜まるし優しくなんてなれない
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/07(水) 18:51:36.42ID:AGMim55j
雑談が全くできなくなってしまった
プライベートも特定の仲良い友達だけしか会わないしもともと寡黙だから余計に会話の仕方が分からない
突然話しかけられるとリアルにドュフフwなるわ
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/09(金) 08:23:12.90ID:hdfrXkZL
整容・身嗜みに厳しい女性社員が昔アトピーがひどかったらしくて今も髪や身体を掻く癖(?)みたいなものがあり、
無意識に掻いて職場のデスクやお客様にお渡しする商品に髪やかさぶた?のようなものをポロポロ落としてしまうのが最近
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/09(金) 08:28:12.45ID:hdfrXkZL
途中送信してしまった…すみません
↑みたいな状況で困ってるけど、同僚も上司も本人には中々言い難くてどう言葉を選んでいいか悩んでる。
かなりナチュラル嗜好の人なのでボディクリームとかの保湿剤や薬は使いたくないらしい。
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/09(金) 09:00:52.10ID:prHmWtZ3
アトピーとか乾癬が劇的に効く注射が最近使えるようになったけど
使いたくない系の人なんだろうな
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/09(金) 12:17:04.51ID:7POaBi3E
支社で働いてるけど本社から「ハラスメント」についての注意文書がよく届いてて
このご時世だから厳しく本社の方はコンプライアンスやってるんだなと思ってた
そしたらある人が支社から本社に異動になった女の子(Aさん)をいじめる女グループがあったと教えてくれた
他の子(Bさん)も靴を隠されたり職務上のハラスメントやらがあって二人とも結局部署を変わったらしい
いい年してそういう小学生みたいなことをやるしかもグループがあることにびっくりした
そしてハラスメントやコンプライアンスと言っておきながら何も自浄作用がないその職場に呆れた
そりゃ検索したら「○○(企業名)、ブラック」って出てくるわけだ
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/09(金) 12:36:39.04ID:AvjiaFnT
>>741 それうちも
嘱託じーちゃんがアトピーなのか手や顔、見えるところの肌がすべてボロボロ
コピー機とか貸出用PCとかに白い粉が無数に付いてるのはたぶんその人の皮膚
それを知ってか知らずか、他の社員がエアーダスターかけてくれるのを、うわぁと思ってしまった
病気は仕方ないし、潔癖症でもないけど自分が撒き散らしたものくらいある程度自分で片付けてほしい、私なら拭いて回るわ
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/09(金) 22:53:03.69ID:rpz2w6tx
>>743
自己注射はどうしても抵抗感強いだろうしあれは注射なだけあって数字で見ると副作用が多いみたいですね…

それで本人からも話の流れで聞いたんだけど、どうやら今はアトピーの症状が出てないらしく痒みが強くて掻いてると言うよりは昔アトピーに悩まされていたころの癖っぽいんですよね。
だから余計本人も掻いたり髪を弄ったりしてる意識なくて髪を落としても気が付かないのかも…
なんなら自分以外の誰かが落としたと思って怒ったりするので余計指摘し難いと言うか…どう言葉を選べばいいか困ってしまっていて…
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/10(土) 00:00:55.13ID:4gKezRM2
>>746
言葉を選んでも事実は変わらないので感情を入れないではっきり指摘したほうがいい
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/10(土) 00:13:51.57ID:81TMSgZC
自分は免疫関係の持病で自己注射してるけどそんなに簡単じゃないよ、こう簡単に言われると腹立つわ>>743
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/10(土) 08:07:42.02ID:sq2KiKO1
>>748
免疫関係の注射とアトピーの注射って別物じゃないの?
繊細ヤクザうざー
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/10(土) 09:12:11.39ID:67USZzGY
自分以外の誰かに怒れる気質の人なら気づいたらこまめにハンディ掃除機をかけるようなルール作るのじゃダメなのかな
本人は自分以外の人には怒るみたいだし
前に仕事で訪問した先の部長がフケがすごくてずっと頭や身体を掻いててそこの事務所の机や床も皮膚片まみれだったの思い出した
カバン置いてくださいって示された台も皮膚片ビッシリだったし打合せの机もすごいし目の前でリアルタイムで撒き散らしてるし肩のフケどんどん払うしで泣きたくなった
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/10(土) 12:11:11.72ID:N4SOEHe3
ハンディ掃除機なんて物凄い音するし、フロアの全員が「あっ○○さんのフケ掃除始まった…」って思ってしまうけど大丈夫かな
それぐらいしないとわからない人なのかもしれないけど、逆ギレしてパワハラで上司訴えたりしそう
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/10(土) 20:27:41.04ID:b7wPxSSR
何スレやねん

質問した時に「もちろん」って回答する奴が職場にいていつも微妙にイラッとする
一般常識や皆が知ってることじゃなくて担当しか知らないようなことの確認をしているのに
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/10(土) 20:38:48.83ID:CqBU8tb3
>>751
普通なら気を遣ってやりづらいけど当の本人は自分以外の誰かのフケや抜け毛と思ってキレてるみたいだからいいんじゃない?
誰のかわかりませんね、犯人探しは空気が悪くなるからまめに掃除機かけるようにしましょうみたいな落とし所しかない気がする
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/11(日) 12:21:30.85ID:CYNkjL/t
社内の伝達事項不備でクレーム来た
あ~あ~あ~知らないっと
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/11(日) 12:29:30.94ID:0W5JckCn
職場にやたら報告させようとしてくる奴いてウザい
全体で共有してる進捗管理表は都度更新してるのに自分宛に別の書式で同じ内容を報告させないと気が済まないらしく無駄な作業強要してくる
役職持ちならまだしも社歴長いだけのヒラのくせに時間泥棒すぎる
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/12(月) 07:21:36.25ID:oQKj8Dsn
一緒に仕事してる人が無責任でいやだ
機械を動かす工程があって最初の設定は私、動かすのはその人に任せてる
途中で不具合があって、どの段階からおかしかったか聞いてもちゃんと見てないから私の設定がまずかったのか途中から異常がおきたのか分からない
別に難しいことじゃない、ひと目見ればわかることなのになぜ同じことを繰り返すのか
この人ミスしても絶対謝らないし謝るとしても半笑いだし、そこもいや
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/12(月) 09:32:58.36ID:VVtsWUTF
アラカン爺は突然怒ったりするから嫌い、キモイ
認知症始まってると思う
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/12(月) 20:45:52.24ID:R4e51dTn
>>755
それで行きます!ありがとうございます!!
本人絶対やらないだろうけどこっちがやる分には文句封殺できそう!助かりました
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/13(火) 00:09:41.72ID:6mOjTtYa
仕事できない奴のが人権あって気を使われ大事にされる世の中
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/13(火) 07:20:29.36ID:wSJaoxP+
今の職場体系だったものが何も無さすぎのほぼ全てがマイルールにより進行してる場所なのでメモの取りようがない
その上作業上超重要な数字の隣、しかもそれより目立つ位置に他の似たような数字があったりして仮に覚えてたとしてミス誘発しまくりの環境

何かあったらメモ取れとかマニュアル作れって新人の私に言うけどさ…私からしたらほぼ毎回微妙に順番やら量やらやり方が変わるし明文化しようのない力加減の要求される作業ありで現に10年やってるあんたが何一つメモ書きすら残せてないじゃないか
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/13(火) 07:54:56.61ID:hUMHv4aN
分かる
指示する人によってやり方違うの混乱するからやめて欲しい
良かれと思ってか知らんがおばさんがばーっとアドバイスしてその通りにしなかったら機嫌悪くなるけど指導係に最初に教わったやり方と全然違うし
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/13(火) 08:25:40.02ID:0zDYje6k
ボーナス出た、物価高騰対策手当で+10万あったラッキー

>>761
ほんとこれ、声の大きい弱者が強い
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/13(火) 14:04:30.44ID:B+HtUjvj
押し付けられたから仕方なく代わりにやったのに礼もなしか
幼稚園からやり直せ
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/14(水) 16:12:51.82ID:hfhr91KU
仕事でも仕事外でも頭の回らないオバサンといると本当に疲れる
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/14(水) 16:31:17.27ID:1g1/Ftsp
カッとなると直ぐに大声で騒ぎ出すパートのBBAがウザ過ぎる
パート勤務だから勤務の日数も時間も少ないのに会社のやり方に突っ掛かり「こんな事してどうすんの!」と否定
否定するだけ否定して改善策を提示するわけでもない
会社を良くしようという正義感に溢れた真面目な人なのだろうけど、言い方キツ過ぎるし、こんな事を言っちゃ不味いけどパートでそこまで会社に貢献してるわけでもないのだから黙っていればいいのに
パートが騒ぎ立てる時は周囲はお通夜状態だし、責め立てられている人が気の毒で仕方がない
今日はパートのせいで社員の1人が泣いてた
もう最悪でしかない
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/14(水) 22:21:20.20ID:i3YttRCO
お菓子配ったりあだ名で呼んだり飲み会やろうと言ったりそういうの全部いらない
個人携帯教えるとか○んでも嫌
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/14(水) 22:26:49.83ID:HNWIni8d
うちも女上司が毎日小袋菓子を配ってまわる
そんな常時食べないからやめてほしい
引き出しに貯まりに貯まってる
そして私のところには離席中に置かれてることが多くて、避けられてる感あるのもヤダ
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/15(木) 00:32:00.33ID:mf/4AnLc
悪いとは思うけど私は苦手な人にもらったものは誰かにあげるか捨ててるよ
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/15(木) 03:03:41.45ID:W29xlFI8
そもそもお菓子って何で配るの
食べたいのは自分で買うから本当に要らない
お返しとかしたくない
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/15(木) 07:34:13.88ID:GdzARdCR
食い方きったないオバサンが事務作業する机で貰ったお菓子食いまくるから書類に油染みとかチョコレートの汚れ付けるし
床にもクッキーのカスを落としまくったり歩きながら口開けて物食べる?せいで人の机にまで菓子カスバラまいてる。
お菓子配る人も相手がこんなガイジだとは思わないんだろうけど言って治るようなもんでもないしキモすぎるからもうお菓子配り自体やめて欲しい。
去年は机の中でミカンを腐らせてて吐きそうだった。
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/17(土) 12:15:40.37ID:QbJofv5Q
後輩に当たる私から見ても仕事できないんだなーって先輩が、その人の代わりにめちゃくちゃ働いてた別の仕事デキる先輩と仲違いして、仕事できない+限りなくサボるっていう最悪の先輩になってしまった…
デキる先輩が上司に相談してるんだけど全然改善しないどころか事務仕事が1-10まであるとして真ん中の4567だけを白紙で放置したり手を付けていない仕事を勝手に人の机に置いて帰ったりするようになってる。
デキる先輩もウンザリして、後輩の私からも上司に進言してくれないかと言ってるんだけど上司は上司で上下関係重視だから以前別の人に「後輩が先輩について愚痴るとは何事か」と小言を言っていたので気が重い…
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/17(土) 18:16:07.80ID:nA3z8E8c
>>775
援護してあげないと出来る先輩が嫌になって辞めて結局自分に降りかかってくると思うけど…
それにこの場合は引き継ぎもしないで人に押し付けて帰ってるんだから、愚痴じゃなくて仕事放棄でしょ
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/17(土) 20:46:40.27ID:2lsBomUH
理論的に説明して愚痴じゃなくて真剣な相談だと分かってもらうのがいいのかな
困るのは自分じゃなくて職場全体だっていうようにもっていくとか?
我が事だと思うと胃が痛いな
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/17(土) 21:30:58.76ID:ViA6QImm
でも上司の無能感ハンパないからもっと上に相談しないと良くなる可能性ゼロっぽい
むしろ上司に引っ掻き回されて更に悪くなる→出来る先輩退社
の未来しか見えないから早めに転職活動した方が良さそう
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/18(日) 00:25:29.57ID:Bm655GrI
月曜日仕事いかない言い訳考え中
有給余ってるから権利的には理由無しで休んでもいいんだけど
とはいえ現実的には理由なしでは休めないんだよなー……
メンタル限界で本当に苦しくて休みたい…
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/18(日) 00:39:21.71ID:lUdGe81I
体調不良でいいよ、メンタルや脳みそも体だもん
心がしんどいときはそれを熱に置き換えてる
37.5℃でややしんどいくらいでも休む人は『体調不良で』って言って罪悪感なく休んでるよ
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/18(日) 07:22:08.20ID:FlDianYv
後輩の「質問」がよくわからない
質問いいですか?って聞きにくるんだけどそれがいつも「Aさん(取引先や社内の別の人)から◯◯について聞かれました」みたいな感じ
それで?って返すと驚いた感じで「えっ?なのでAさんから◯◯を聞かれました」って繰り返し
◯◯がわからないのかな?と思ってそれ自体や対処法を教えると「それはAさんにもう伝えてます」って中断される
え?じゃあもうよくない?どこが疑問なの?って聞くとまた上に戻ってなのでAさんから聞かれて…を繰り返す
自分は教育係でも同じ案件に関わってるわけでもないので行動報告は関係ない
他の時も今質問大丈夫ですか?これってこうなんです!って話しかけてくるから質問は何なの?って聞き返したくなる
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/19(月) 12:43:49.75ID:m97RcWaV
>>781
○○について聞かれた=○○について周知されてないんだけどどういうことですか?とでも言いたいのかな?わけ分からないね
それか報告と連絡と相談と質問の違いがガチで分からない子なのかも
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/21(水) 11:54:53.52ID:lDJUxDt8
>>775
なんで仲違いするほど深く関わるのかねえ、職場の人間なんかと
まず志からしてまったく異なる、十人十色の人間と
生きる糧(おカネ)を得るために、延々と一緒に働いてなきゃいけないんだから

仲違いするほど感情移入するのを最初っから意志で止めるか
好き嫌いとは切り離し割り切って業務を遂行するか
どっちかしかないじゃん
(たまたま幸運にもほんとにウマがあって仲良しなら別だけど)

でも後者を選択できる人間なんてほぼ存在しないでしょ
だから職場って嫌いだよ
仕事しに行ってるのに仕事だけすることができないんだもの
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/21(水) 13:24:07.01ID:ztoZl7jt
ズレてるのはあなたじゃない?
仕事は仕事って割り切れる人の方が仕事やりやすいしね
下らない人間関係職場に持ち込む人って同僚として1番の厄介者だわ
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/21(水) 13:26:33.48ID:4OvSd4o6
好き嫌いを仕事に持ち込んでサボってる人の話だからね
できる先輩の方が可哀想だよね
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/21(水) 14:59:14.32ID:WtBMSBR1
775も仕事出来る先輩も仕事は仕事と割り切ってやって欲しいだけなのに
同僚(仕事出来ない人や上司)がそうじゃないから困ってるって事じゃないの
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/21(水) 20:57:50.88ID:pSIGrVLe
自社の仕事できないか覚えられない人も今までサポートしてくれてた社員に対してヘンなプライド?を丸出しにして失礼な態度を取り、挙句無視し出して、結局分からない事聞けなくなってますます仕事できなくなってる。
それでわざわざ担当違う私の元に質問まとめて持って来るようになったんだけど、詳細に状況を把握してるのがサポートしてくれてた社員さんだから誰私も助けられない。
言い方悪いけど、いくらバカだって自分を助けてくれる人にはイイ顔するもんじゃないか?って思うんだけどそこも分からなくなっちゃってるのかな…?
サポート社員も仕事で会話するんだけど本当にもうありえないから無理と匙投げてるし、できない人はハタから見ててもこの人これからどうするつもりなんだろうって不思議。
なんで業務そのものが苦手な職場では弱者側の人がコミュニケーションでまで自分の立場悪くするような事するんだろう?
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/22(木) 21:51:43.35ID:lSkTwLR0
若い男の配達員がくるんだけど車の音がすると鏡チェックしていつもよりトーン高い猫なで声で声かけてて凄く気持ち悪い
あえてギリギリまで荷物に伝票貼らずにまってぇこれもよろしく、ねぇ↑!て感じでかなり痛い
向こうもおばちゃんキラーって感じだけど
前のおっさん配達員のときは来る時間出かけてたりきても見向きもしなかったのに凄く分かりやすい
あと話したいからあんたはどっか行っててよオーラが凄い
私もおばさんの猫なで声なんか聞きたくないからどっかいってたいよ
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/23(金) 12:33:58.87ID:nSK5TgtU
在宅勤務中にサボってるか別の仕事してるやつ
質問のていで丸投げしようという姿勢が心底腹立たしい
自分で考えろをマイルドに伝えたらなんか被害者ムーブ始めてて一周回ってもはや笑える
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/23(金) 23:40:06.64ID:1aDbmxmj
仕事中は髪の毛ギチギチに結んでまとめてるんだけど、最近やたらと自分のデスクに抜け毛が落ちてるからやっぱ歳とって女性でも髪薄くなるのかなってちょっと不安になってたら
毎日毎日落ちてるその髪全部別の同僚女性Aの髪だった。
ふと気になって白髪が抜けてるのか?と拾い集めてたら全て自分とも他の同僚たちとも違う同僚女性Aの明るい茶髪で髪も自分のものより長い。
Aさんは髪結んでないからそこらへんに落ちる事も多いのかなーとあまり気にしないでいたんだけど、思い返せば11月の末くらいから今日まで毎日、休憩とか別の作業から戻った時、出勤して朝来た時、ここで髪の毛とかした?ってくらい5、6本落ちてる。
もちろんAさんにはAさんのデスクあるし基本他人の机で作業することはないので何でこんなことになってるか分からないずっと自分の気のせいと思って来たけどちょっと気持ち悪くなって来た。
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/24(土) 13:21:08.14ID:OHsChRis
>>792
こわ
髪の毛とかしながら歩いてるとか?
一度本人に聞いてみたら
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/24(土) 15:17:56.94ID:1BdGKwRh
人の席勝手に私物化するヤバい奴なのかもね
昔こっちが席外してる間に勝手に人の席座って袖机漁って菓子食べて化粧直ししてた奴いたな
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/24(土) 21:16:36.38ID:pVrcEoAv
年に数回深夜までかかる作業があるんだけど今年2回あって2回とも私が残業することになりみんな当たり前のように帰って行った
2回目のときに「前回は私が残ったから次は誰か他の人が残って下さい」とお願いしたけどみんな『(^_^;)』←こんな顔でスルーして結局押しつけられた
だから年末に本社の人が来たときにそれを言った
パワハラではないがパワハラに発展する可能性があると職場に改善指導が入って上司も「ごめんねーこれからはみんなで回そう」って言ってくれたんだけど、完全に私面倒くさい奴って思われてるよね
そんなに八方美人でもないしいい人キャラでもないのになんでいつも人柱みたいなポジになっちゃうんだろう
文句言うと思わなかったみたいでみんな引いてた
普通文句言うだろ!なんで文句言わないと思われるんだろ
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/25(日) 08:01:03.37ID:LffKp/y5
喪オーラから舐められてる可能性…
やっぱり喪女ってだけで馬鹿にされ下に見られる
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/25(日) 08:22:54.99ID:kQWzHE9v
うちの部署の主がとにかく細かいこだわりがある人で、許容範囲が狭くどうでもいいこと気にして注意してくる
しかもその説教が長い長い
他部署からも「あのウザイうるさいおばさん」と認識されてる
そのおばさんが新人に注意したところ、反論されたみたいで、私に愚痴りにきた
「あの新人もっとおとなしいハイハイ言う事聞く人かと思ってたのに反論してきたからもう何も言えない」
え、従順なおとなしい人にしか注意しないっておかしくない?
じゃあずっと我慢してきたけど私も遠慮なくキレさせていただきます
と思い、この間ガツンと反論してガチギレしてやったらすごくおとなしくなって
今凄く快適です
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/25(日) 10:12:54.29ID:MG18rJhq
いいかげんな人ってどーやって指導したらいい?
管理用のシールとか貼ってもらってもすごい斜めになってて
ここまで斜めでなんで気にならないのかがわからない
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/25(日) 11:50:12.20ID:d+d/RefQ
上司のミスで人事考課表が全体公開されてるのを見つけてしまった
上司に伝えたら急いで非公開にしてたけど自分以外にも見つけてこっそり見た人いるんだろうな
でもいつも雑投げしてくる同僚が自分より給与高かったから今度からそいつの雑投げは一切フォローせず本人にさせる事にしようと決めた
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/25(日) 12:03:04.86ID:0kdaBnKG
>>799
職場にそういう人いたけど、言っても無駄だった
直してって言ったら素直に直しはするけど、それでもまだ曲がってる
まだ曲がってるよって言っても素で「?」みたいな顔するから話通じないと思った
気にならないというよりもそもそも曲がってるって感覚がないのかもしれない
そういう人には最初からそういった作業自体をやらせないようにするしかないんだと思う
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/25(日) 12:46:09.36ID:HO8ipP48
>>799
片付けや掃除が苦手(=正しい状態に戻す事ができない)な人って、綺麗な状態片付いている状態を写真とかで手本にしながら掃除をすると上手くいくらしいから
そのいいかげんな人がどこが違ってどこを直すと完成なのか分からないタイプの人だとしたら↑の片付け術みたいに目で見て分かる正しいお手本を手元に置いてあげたらできるようになるかも
性格的にマイペースというか自分基準を優先させる、このくらいいいでしょ!いちいち細かい事言うな!ってタイプの人だと一生直らないから上で言われているように作業やらせないしか手立てないと思う
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/25(日) 23:35:48.98ID:VOJad9Y/
長文失礼します
見るからに気の強そうな女の上司がいるのだけど、今日その上司が珍しくミスをし誤発注と必要書類を捨ててしまった
衝撃だったのが一切の謝罪なし
部長に「女上司さん!これ発注するサイズ間違ってるよー!しかも返品できないって」と強めに言われていたのに「えーこれじゃ大き過ぎますかー?wそうだったんですねー返品できないんですかーw」と何故か愛想笑いをしながら自身がしたミスでないような態度
部長は割と言うタイプだけど、女上司の返答に驚いたのかその後は何も言っていなかった
書類を捨ててしまった時は、フロア内のゴミ箱から書類を探そうと社員ほぼ総出でゴミ箱の中を探す事になったのに謝罪なし
言っていたとしても「あー、ごめんなさーい」と言ってたかな…?レベル
探しても全く見つからず「どこで捨てたか覚えてる?」ときかれ「確かぁー書類受け取ってからあそこにいてー」と普段と変わらない、何なら寧ろいつもより高めのテンションで話し出した
反省してる演技をしてほしいわけじゃないけど、人の時間奪っておいて平然としてられる神経を疑う
プライドが高過ぎるが故にミスした自分を受け入れられず、内心では『仕方ないでしょ!?』くらいに思って開き直ってるのかな
何にせよいい大人がミスして謝罪なしは衝撃だしもはや恐怖
そのくせ部下へのミスの指摘は冷酷なんだよな
他人からの評価を気にし真面目演じてる人っぽいしミスそのものが嫌いなのかな
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/26(月) 23:39:48.00ID:EEfISwts
その手のヤツって自分のミスを軽く流すから周りがソレにドン引きしたり白けてたりすると急にキレ出すとか全然関係ない事で粗探しして誰彼構わず八つ当たり説教始めるから最悪
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/27(火) 05:41:04.90ID:reZBZxFT
>>797
> やっぱり喪女ってだけで馬鹿にされ下に見られる

ほんとこれ
どんなに真面目に仕事して結果出してもこれ
先輩風ふかせず親切に平等に接してもこれ

中には、喪女ってだけでキチガイな外道を見る目で軽視する奴もいる
結局、おしゃべり8割シゴトもどき2割の主婦が好かれて、居場所獲得してる

本当にダイバーシティな会社ってこの世に存在するのかね・・・
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/27(火) 07:40:07.68ID:6DuyuUNA
交際未経験なだけで格下扱いされるのって何でなのだろうね
仕事と全くの無関係なのに
非喪にとって恋愛はそんなに大きなものなのかな
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/27(火) 09:13:59.78ID:oJ+OTujK
交際歴なんか会話しないからわかりようがないけど見た目や挙動がおかしいんだと思う
見た目がダサいとやっぱりナメられる
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/27(火) 16:13:05.43ID:jkx4+Gmw
出入り業者で初めて高齢者がきた
何もできな~いって感じで無責任で他力本願で
仕方なくこっちが作業やらされたけど
「なんでこんな事までさせられて!よいしょ!」とか独り言言ってたけど
こんな障害者みたいな老いぼれのポンコツゴミすら雇わないといけないくらいの人手不足っぷりに恐怖を感じるわ
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/27(火) 16:36:00.04ID:T/JfQdzE
>>809
うちのバイト募集には糖質きたよ
まあ面接で正直に申し出たから良かったけど
もちろんお断りした
障害者手帳2級じゃなあ…
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/27(火) 21:22:53.37ID:rK76vruf
>>792の自分のデスクに同僚女性の髪の毛がいっぱい落ちてる者です。あの時レスくれた方本当にありがとうございます。
原因分かりました。同僚女性が〆切を跨いでもう請求できない書類を誰も居ない時間帯になぜか私の机で作業していました。
現場を目撃してしまってから同僚女性には完全に無視されている辺り見られたくない行動だったようです。
請求書類はその女性の担当している部分なので私の机で作業しようが私のせいにはできずもうどうしようも無いはずなのでその行動自体は謎のままなんですが、とりあえずそれよりヤバい請求〆切ブッチの事実が発覚してしまったので上司や先輩に報告しようと思います。
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/27(火) 22:20:02.58ID:np7ICO3r
>>811
なにからなにまで不気味で気持ち悪いね
めんどくさいことに巻き込まれてお疲れさまとしか言えない
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/27(火) 22:47:26.22ID:fP0nAe6W
人の席で請求関係の怪しげな作業してるって袖机とか施錠してなかったら勝手に訂正印とか使われてそうだな
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/28(水) 08:13:54.42ID:NJ8Wgczk
年末の挨拶、面倒くさいな〜
嫌いな人間にも言わなきゃいかんのかな
別にお世話になってもないし、来年も宜しくしたくないだけど。
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/28(水) 11:35:37.21ID:4c6AZDje
年末年始の挨拶なんか要らないよね
まあ私はコロナにかかって強制的に休みだから言えないけど年始嫌だわ
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/28(水) 18:06:51.59ID:d7vH11CT
今日嫌いなおっさん相手にお先に失礼しますだけで突破して帰ろうとしたら阻止されたから仕方なくお世話になったていでくだらない年末の挨拶して帰った
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/28(水) 21:32:57.22ID:MvTTr1O7
きんもっ
そういうやつに巻き込まれやすいのが喪の喪たるとこというか…
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/29(木) 07:44:29.75ID:6sxZQ1IK
上司がお見合い話を持ってきてくれた(相手と同年代、未婚かつフリーな女性が他にいないためお声がかかった)
完全喪女なのでありがたい気持ちと、正直面倒くさい気持ちで即答できなかった
受けるにしても断るにしてもしがらみが残りそうでどうしようか
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/31(土) 02:55:11.75ID:es8aU69p
新入社員のレベルが低すぎてヤバい

敬語できない、すぐトイレとかプチ休憩取りに行く、外部の人間にうっぜバーカとか普通に言っちゃってトラブル起こす、
ノーマスク上等でマスクしないのをポリシーとか言っちゃう、何かあるとすぐスマホ(ムービー)撮影したがる…と挙げたらきりがない
学生気分抜けてないんだろうなぁと思うけどこれ複数人にみられるんで今の子達のデフォなのかもしれないと思うと頭が痛い
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/02(月) 20:59:18.24ID:+NCkIE2I
正月に事務やってる従姉妹とたまたま仕事の話になったけど
事務って厳しく注意してくるような職場とか普通にみんな辞めるよって
言っててちょっとカルチャーショックだった
確かに事務って募集多いもんなあ…
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/03(火) 09:42:27.10ID:eaYzlxqf
事務って平均よりも圧倒的に事務仕事向いてないですよって人が必ずと言っていいほど1人2人居てそこが常にグルグル入れ替わってる
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/03(火) 11:00:27.00ID:eDD25sMX
>>824
823だけど確かにその子はいつ会っても前と同じ職場にいないのでぐるぐる回ってる人なのかも
いくらでも仕事はあるからみたいな言い方だったんで別に短期離職を繰り返したいわけでもないけど
羨ましいなと思った
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/03(火) 11:44:49.82ID:9Oo+cPXP
事務って人気で求人倍率高い職業だと思ってたけど今はもうそうでもないのかな
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/03(火) 13:56:19.29ID:+kLPz3N0
うちの会社は事務は派遣か一般職(もう採用してない)のどっちかしかいないな
それで派遣さんのほうがはるかに有能
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/03(火) 13:58:20.20ID:rkShpKGw
バックオフィス系は真面目で頭良い人がきっちり回してるところと他職種の人が片手間やバイトの雑用みたいになってるところと別れてる印象がある
後者だと待遇も低くてバンバン入れ替わってる
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/03(火) 22:19:15.51ID:gXQgtGSF
誰でもできる特殊なスキルの必要のない仕事だからね
求職者自体も多いし変な人もその分比例して多い
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/03(火) 23:58:45.36ID:Bb3wtDAK
正社員がちゃんとやってるところだとシス管みたいな事してたり助成金やらの制度に詳しくて自社や社員に損がないように進言してくれたり業務フロー整えたりで社員の働きやすさに大きく貢献してるよ
ガバガバな所だと経費にするべきものを社員の自己負担にしてたり給与の計算間違えてるとか割とよくある
そういうとこだと勤怠管理もガバいし働き方めちゃくちゃ
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/04(水) 14:26:48.06ID:AuzgiP2e
うちの事務は酷い
ニコニコお愛想振り撒くことが仕事だと思ってるし上のアホ連中もそう思ってるのが一定数いる
おしゃべりペチャクチャうるさいわタバコ臭いわ常に他部署のスパイもどきしてるわでここまで酷いのは流石に見たこと無い
当たり前だけどなにも出来ないから他の部署の人がネットワークとか簡単な修理とかやってる
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 01:09:10.31ID:iHeDF7ml
自分の会社の事務の先輩もそんな感じだわ
普通にやったら30分で終わる仕事を合間におしゃべりとスマホ休憩とお菓子タイム挟んでなんとか1日に引き伸ばしてる。
それで出来ない間に合わない事は他部署や管轄違いの下請けにお願いしてやってもらってる。
自分と数日前に入った同僚はそこら辺が分からなかったから普通に仕事終わらせて別の分担を片付けてたら
先輩と足並み揃わなくなってそれを面白く無いと思った先輩に無視されて今はホウレンソウシャットアウトされてる状況…
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 09:16:28.36ID:yyqaUG8w
自分の会社だと実績に男女差がなくてむしろ頼りになる女性社員が旦那さんの転勤や育児で辞めるのが痛手すぎて社会構造どうにかしてくれって感じなんだけどTwitterとかだと女は働かなくて楽な事しかしないから低賃金ザマァみたいな声が多くてピンとこない
女は仕事に穴空けるからっていうのもうちだと男の方がメンタル由来の休職と転職による退職多い
営業職だからかな
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 09:25:17.98ID:6GagP2uT
営業は不人気職NO1だからそんなもんだろうね
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/06(金) 01:44:33.50ID:wuYa5mdb
介護かと思ったけど今は営業の方が人気無いんだ…
確かに病むもんなぁ
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/06(金) 10:18:54.84ID:USPP/amV
保険の営業とか不人気なカテゴリーもあるけど営業自体は職種としては割と人気がある方では
大手企業の社長とか営業からの叩き上げだったりするし
いい大学出て営業で転勤や転職しながらポジションを上げていくって
サラリーマンとしては王道では
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/06(金) 10:44:05.64ID:C+jraodH
人気はどうでもよくて頭脳労働だと単純に性別だけで分けられなくない?って事なんだけど
腕力仕事や夜勤早番あるとこだと男の方が使い勝手いいのはありそうだけどそうじゃない業種や職種だと女は〜って一概に言えないし今時は男もどんどん辞めるし休む
あと女はほっといても内勤業務や必要な知識や資格の取得をそれなりにこなしてくるから自力で50点くらいには安定しててあとは慣れや経験で7〜80に伸びる感じで男はその辺曖昧なままでポテンシャルで8〜90叩き出すのと10〜20レベルに分かれる印象
ここ数年で運転や出張怖いって男も増えてきたし育休も広まってきたからこれからまた企業選びや採用の観点も変わるんだろうな
総合職とパン職や正規と非正規の差なんかは当たり前なので総合職内の話ね
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/06(金) 21:55:09.95ID:eayKt+c+
一人じゃ何も出来ない上に空気読めなくて居眠りばかりしてすぐキレる癖に先輩風吹かせてきて救えないオバサンと組まされたお陰で反論したり強気に出たり圧力掛ける能力が身に付いた・・・
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/08(日) 00:40:33.82ID:yy/7TNBS
大勢いる歯車のひとつでいたいのに
超重要過酷部品になることを強要されるのが辛い
喪は損な役割にされやすい
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/09(月) 17:12:00.50ID:S6qbWICf
長文愚痴失礼します
パワハラ紛いな言動で飛ばされてこっちの支社に来た人(上司)がいるのだけど、今日その人からの被害を2回も受けて最悪だった
1つ目はオフィスに手が空いてる人が私と上司だけで、電話が鳴った
私が取ったのだけど書類での確認が必要な内容で保留にして書類を探した
その間に別の電話が鳴った
上司は完全に無視
私は上司に「すみません電話お願いしていいですか、いま保留にしてて…」と伝えたら「いや取れば?」と言われた
私の言葉が伝わっていないのかと思いもう一度同じ事を伝えたら「いや関係ないから、出て」と言われた
理解不能だし、別の書類を取りにいくタイミングだった事もあり「すみません取れないです…」と言いその場から逃げた(そうしたら取ってくれた
2つ目は私が上司の好みでない仕事のやり方をしてしまい、上司の機嫌を損ねてしまった
直ぐに謝罪し目の前で修正した
上司からは「それくらいできたよね?これまで散々やる時間あったと思うけど」「あなた余分な事してサボってたよね?バレてないと思ってるのだろうけど、こっちはしっかり見てますから」とねちっこく言われた
私としてはサボっているつもりは微塵も無いし、全てその場で終わらせなければならない仕事をやっていただけ
上司とは担当業務が違って私の全ての仕事を把握してるわけじゃないのにサボりと決め付けられ悲しかった
今日だけでこれとか新卒で1年目の私には堪えるわ…
上司は感情のコントロールができず気分の上がり下がりが激しい
こういう類いの人って自身が嫌われるタイプだって自覚ないのかな…
存在が恐怖でしかない
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/09(月) 17:46:01.67ID:wyk46Dxl
電話は鳴ってたら取れる人が取れって感じだし後半部分も新卒1年目なら上手く仕事こなせなくても管理職や教育係の責任だと思うよ
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/09(月) 22:03:01.59ID:OYeYXPLH
>>840
かなりヤバいよそいつ
いざというとき用にそういうの記録しといた方がいいよ

なんというかその上司はすごく頭が悪い人なんだと思う
もっと端的に言わないと分からないんじゃないかな
あと電話は出れないならもうなりっぱなしで良いんじゃない?そこまであなたがどうこうしなくて良いような気はする
どのみち自分を守ることを最優先に考えないとその手の奴にはマジで潰されるから気を付けて(経験者)
その手の人に良い顔してもカモにされるだけで良いことなんか全く無かったよ
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 00:07:39.55ID:sy6YoBOH
新卒一年目ってよっぽど周りが人手不足で自分の事もままならないカツカツ状態じゃ無い限り
何かと周りも目にかけて育てようと思う期間だと思うけど、にも関わらずやたらと突っかかってくる攻撃的な上司に言わせ放題でその後もフォロー無しな時点で
その上司さんは他の勝手知ったる先輩社員からは既に関わってはいけないヤバい人間として認識されてるんじゃないかな…
そのままマンツーマンでペコペコ従ってしまうとヤバい上司の緩衝材として使い倒されてしまうから先輩社員に相談するか泣きつくかして誰かフォローしてくれたり話を聞いてくれる自分より年季上の味方を作った方がいいと思う…
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 09:54:42.41ID:dzxkFI7q
好かれるとやりやすくなるけど好かれなくてもどうにかできる人はそれでも成り立つからね
電話くらい出てよって思うのもわかるけど新卒なんてできることの方が少ないんだから新卒こそ電話くらい出ろよって空気もあるし
慣れたら保留の間にもう一つ捌いたり調べなくてもその場で回答できたりするんだろうけどね
感情と行動を分けて考えるといいよ
過度な他責にも自責にも転ばず自分の行動だけを振り返って改めるところがあるかだけ考えたらいい
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 11:23:19.67ID:dIPITC7u
そうそう
そんな上司はいちゃもん付けたいだけだからね
何をどう上手くやろうと全部不正解で正解には辿り着けないから、自分でミスをしたなと思う事以外はスルーしとくに限る
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 18:34:21.01ID:A0FPF4fT
社内中のあちこちに揉め事大好きな奴がいて本当に程度が低いなって思う
今日なんかその人に話しかけてすらいないのに横聞きした相談事を社内でもっとも面倒くさいお局に流布してた
お局は○○から困ってるって連絡あったんだけど!と鼻息荒く連絡来たけど知るかよと
普通に当事者同士では一段落ついてんだから
まあ黙ってられないお局の習性のせいでどこ発信なのかモロバレなんですがw本人はこっそり新人のミスをタレこんでやったってニヤついてんだろうな
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 18:53:02.41ID:ZdVo1My/
お局の自作自演だったりするよ
お局以外全員無関係の可能性
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 19:01:38.13ID:A0FPF4fT
>>847
その可能性も0じゃないんだけどお局はいるフロア自体違うからその出来事自体少なくとも誰かがタレ込まないとまず知り得ないんだよね
もちろん~って出来事があったってレベルのことを針小棒大に言ってきた可能性もあるけど
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 19:24:48.44ID:qjeu2KZC
知り得なくとも誰でもちょっと想像力を働かせれば予測できるようなことをお局がただ拡大解釈して言ってるだけってのもあり得るわ
スピーカーおばさんのいうことが真実だった試しがない
関わってた人全員に確認とってみますって言ってみると良いよ
お局慌ててそんなことしなくて良いって止めに入るだろうから
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 19:31:35.84ID:qjeu2KZC
お局の言う「〇〇から困ってるって聞いてる」って内容、〇〇さんは無関係で自分の意見を〇〇さんが言ってるって事にして発言してるだけだろうね
誰がお局にチクったかなんて不明だしお局自身が他人の会話盗み聞きしたりしてたりね
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 19:42:23.92ID:m/JEjmx+
色々とアドバイスありがとう
まあ元からお局も取り巻きも1mmも信用してないから評価はもう下がらないんだけどねw
特に犯人捜ししたとこで気力が減るだけだしここのスレで話聞いてもらえたから良かったよ
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 19:57:01.63ID:qjeu2KZC
取り巻きも勝手にお局が仲間だと思ってるだけ、仲が良い発言をしているだけなんだろうね…お局って他人の名前を勝手に使うから
ちょっとでも笑顔で対応しただけでもう仲間認定よ
あなたも他人を信用できなくなってる時点でお局に相当狂わされてると思うわ
お局が早く定年退職してくれれば良いのにねー
再雇用制度とか本当に不要
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 20:48:48.44ID:6PiJXPuQ
一緒に業務を進めながら休みは交代制で取ることになってるババアにシフトとか色々調整必要だからと言われLINE教えたのが間違いだった
やり忘れたからお願いだのやり方が分からないだのでオンオフ構わず連絡してくる
聞く人や頼む人は他にもいるのに恥をかきたくないのか私に聞いてくる
全然仕事覚えないし出来ないのに先輩風吹かせてくるからマジで怖い
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 22:42:15.49ID:myoD3eQP
先輩社員がだいぶ長いこと今の職場に勤めているのに、電話の引き継ぎメモが「◯◯さんから電話がありました」とかできついわ
毎回毎回、折り返しですか?要件聞きましたか?折り返し先の電話番号はこれですか?とかを本人捕まえて聞かなきゃならないし、聞いても本当に「電話があった」以外の情報が出てこない。
仕事の引き継ぎもそんな感じで「エラーが出ました」とかメモ貼ってあって仕事内容がほぼ白紙、何のどの箇所にエラーが出てどういう対応をしたのか、相手先には遅延連絡しているのか、それが全然分からない。なぜか聞いてもボンヤリとした答えしか返ってこない。
お喋りとかの時は普通なんだけど仕事になると急にこんな訳わかんない人になってしまう。なんでなんだろう…
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/11(水) 22:25:41.71ID:tyR8q0l/
うちの嘱託ジジイは手が震えるせいかメモしたくないようで、できるだけ口頭で電話の伝言をしてくる
で、月曜の午後に点検入るって聞いてたけど朝イチに業者さんが訪ねてきて焦った
その日は雑用係のパートさんもジジイも休み、独りでバタバタしたんだよね、もしかしてわかってて午後ってウソついたんじゃ?と疑ってる
朝イチなら曜日か時間ずらしてもらうよう連絡してたよ
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/11(水) 22:57:13.90ID:TdZFty+2
>>855
失礼ながら発達障害ってやつでは?って思って他の先輩とも話した(分からなかった引き継ぎの相談がてらいつもああですか?みたいに)んだけど
仕事以外のコロナ以前にあった会食飲み会とか雑談での関わりでは空気読めないとか変なところ無いし、なんなら陽キャっぽいし、遅刻とか忘れ物系ミスも無いし、
本当に仕事の時だけボヤッとして変なんですよね。次何頼みますか?ラストオーダー前だからあんまり大皿頼むのはやめようかーとか、◯◯さんは家遠いからタクシー頼んどこう。とかの時間計算や段取りは出来るのに、
それが仕事になると10年以上勤めていて毎月やり取りのある下請けさんの定休日に発注と元請け引き渡しを組んでクレーム、その引き継ぎもボンヤリして誰もその日には全容を掴めず更にクレーム、みたいな事を起こしている。これって何障害っぽいですか?
逆にここまできたら私が人の言ってること理解出来なすぎて一人相撲の大騒ぎしてるだけなのかなって思う時もある…
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/12(木) 07:51:54.91ID:kd6JMMnh
上司ガチャが微妙だった
新しい上司とはなんとなーく合わない気がする
前の上司も理屈屋で合わなかったけど今度の上司はなんだか「男の俺!」感のある人だ
長渕とか元プロ野球選手の清原とかそういう九州男児臭がする
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/12(木) 10:42:14.61ID:y3GM4ngi
どうしようもなく仕事の出来ない人とか要領の悪すぎる人っているよね
そういう人とチームになったり組まされたりしたら最後足を引っ張られてストレス半端ない
きちんと昇給昇格のチャンスや評価をしてもらえる所ならまだしも一緒くたにしか見てもらえない所だとほんと詰む
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/12(木) 11:01:28.35ID:7J1k1COk
>>857
面倒臭がりなのかも?
最低限のメモしかせずに何かあったら聞いてくるだろうからいいやっていう言葉足らずな人っているよね
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/12(木) 11:33:50.70ID:WWcKflaj
3人部屋にいて2人だけで大盛り上がりしてる時の居辛さ半端ない
席離れてるし声小さいから入る気にもならないし
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/12(木) 15:18:01.06ID:YjGoMPwG
そういうの全然気にならない
意地でも話に入ってくる人とかいるけどイジメられたトラウマでもあんのかなと思う
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/12(木) 15:43:08.28ID:S9A1fyB3
>>861
それしんどいね
私は出来れば皆で仲良くしたいから話を振ったりする
中にはそういうの嫌いで放っといてほしい人もいるんだろうけどそれはそれで気にしない
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/12(木) 15:59:33.12ID:a+INQAQQ
逆にやりたがる人もいるよね
会社のおじさんが3人居ると必ず1人には背向けたりその人にだけ分からない話題にしたり2人でヒソヒソ話するみたいな話しかけ方してくる
ハブる人は特定の人じゃないし、そんな事ばっかして感じ悪い人だなと自分が避けられはじめたらめちゃ不機嫌になったから何考えて何がしたかったのか分からなすぎる
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/12(木) 17:38:34.81ID:al6E9lUh
>>861
会話にも入れようとせず存在を無視した状態で大声で盛り上がってるは意地悪だなと思う
あからさまにそういうことが続くようになってイジメられてる?って気がついて辞めたな
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/12(木) 18:37:56.30ID:SCOQolaK
>>864
そのおじさんは優位に立ちたかったとか?
ハブる側に回れば自分は大丈夫だと思ったけど最終的にハブられたと
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/13(金) 11:13:53.24ID:MH4PA6eL
>>854
うちの後輩もそんな感じ
以前にTwitterで背景や前提がわからない聞き方をする人が多い(海外行くならどこおすすめ?みたいなやつ)って呟きを見たけどそういうタイプの人種が一定数いるのかなと思う
ちゃんとゴールと過程を区別して把握できないというか
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/13(金) 12:45:12.35ID:84PPdIxO
>>854
知的ボーダーとかかも?ギリ健ってやつ
それプラスなるべく仕事したくない人なのかも
おしゃべりとか飲み会とかは仕事とそこまで関係ないから障害に近くても分かんないんだと思う
うちにもそこまでは行かないけど近い人はいる
不思議ちゃん系のおばさんで愛想とかはすごく良いし世間話位は普通に出来る
でも肝心の業務になるとてんで当てにならないしタバコ休憩してばっかり
見てるとなんというか一切疑問とか想像力を持たない持てない人なのかなと
だから電話も相手の言うことをただ聞くだけ、電話ってのは受ければそれで良いしそれ以上何かを考えたり出来ないんじゃないかな
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/13(金) 16:44:55.50ID:QM+B7Hqn
>>868
仕事したくなくて、わざとやってる人いるから厄介だよ
普段はちゃんとしてるなら、わざとかもよ
「年だから障害だから仕方ない」だとかパワハラになるから何も言われず仕事さぼって給料もらってく
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/14(土) 14:49:34.70ID:c1bAs+D8
自分は手伝わないくせに逆のポジションになったら、すぐ助けてもらおうとする人嫌だ
助けたくない
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/14(土) 14:51:01.84ID:eT2ZWeP/
自分に親切にしてこない人には親切に振る舞わないことにしてるわ
万人に平等に親切にしてたら自分が擦り切れてしまう
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/14(土) 15:05:28.08ID:c1bAs+D8
>>871
正解
誰かに親切にすると今度は別の親切乞食が
「自分も自分も」と群がってくる
殺虫剤かけてやりたいわ
自分の仕事は自分でやれ
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/14(土) 18:23:19.76ID:G4m8bSpo
仕事ってそんなにやりたくないもんなのかな
人に押しつけたり嫌われたりしてまでもやりたくないのかな
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/14(土) 18:52:39.13ID:zxCo8Nu4
そういう、仕事したくない人っているよ
めんどくさいからやりたくない、やらない、何も言われないからまあ良いでしょみたいな
やり方が分からないだけの人は教えて改善する人もいるけど
ただサボりがうまい人は表面上はやってるように見せるのもうまい
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/14(土) 21:56:54.86ID:fY9+6qto
私も今の職場で初めてそういう人と遭遇してびっくりしてる。
その人片付けが特に面倒みたいなんだけど、扉や引き出しを最後まで閉める、本を本棚にきちんと奥まで入れる、蓋やキャップを閉めるっていう動作が出来なくて全部途中でやめちゃうから
その人が片付けた後の部屋とかデスク周りが地震起きた後とか認知症の人の家みたいになっちゃう。
衛生観念も変わってて、潔癖症らしいんだけど綺麗にしないと気が済まないタイプの潔癖じゃなくて、汚い物に触れないってタイプらしくて自分が切った枝毛をそのままお手洗いの鏡の前に放置したり、ゴミとかホコリに触りたくないから掃除をしないで床とか机をでっかい綿埃だらけにしてる。
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/14(土) 23:07:51.93ID:+w2M7gNZ
それは自己中だね
私生活ではともかく仕事でそんなんやってたら周りが迷惑だわ
そいつの代わりに掃除したり仕事させられる人かわいそう
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/15(日) 21:28:11.92ID:/wuNyaph
爺バイトが私にまとわりついてきて気持ち悪いしウザい
ずっと話しかけてくるし私が仕事してるそばに「よっこらしょ!」って座ってじーと見てくるし付いてくる
マジ気持ち悪い老いぼれジジイなんか見たくないし会話なんかしたくない
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/16(月) 00:07:21.90ID:Sf5YA2fx
>>875
それは面倒くさいとかじゃなく発達グレー的なタイプだと思うな
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/16(月) 11:34:53.89ID:b6R4ms1f
新入社員レベル以下の派遣3人も抱えててほんとつらい…
メール読まないとかスケジュール管理もできず記憶力蟻以下とかありえねえーー!!!
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/16(月) 19:28:58.84ID:Ez6btnlH
閑散期だし急ぎじゃないから明日やっても全く問題ない仕事をサビ残して仕上げる人の心理がさっぱりわからん
その人有休も取ろうとしないから結局忙しいときに無理やり取るハメになってるし
真面目ではあるんだろうけどサビ残が正義な空気ができたら困るからやめてほしい
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/16(月) 20:53:28.14ID:sFgq6UlL
時間の使い方ヘタクソな人いるよね
そういう人に限って忙しいだの大変だの連呼しててバカみたい
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/17(火) 00:33:35.15ID:1pnngZL5
本当はちゃんと出来るけど、自分のお給料ではこのくらいが妥当だなって判断してあえて連絡事項確認しないスケジュール組まないとか忘れちゃうって無能系になる人あんま見た事ないな。
職務範囲でここまでしかしませんし責任持ちませんよって線引きしてるとかは居るけど。
「こんな給料で頑張りたくない」系言って実際あんま動けない人って見てるとすごく頑張ったとしても人並みには慣れないんだろうなって感じの軽い障害?特性?みたいなのあるのかなって人ばっかだった
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/17(火) 06:07:07.79ID:aeRf7gbY
育休明けの時短勤務の人が異動してそっちの仕事教えてもらってる最中に「私いまお給料すごく安いのに新しい仕事覚えるなんてできません」て泣いた人なら知ってるわ
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/17(火) 07:05:32.12ID:MzELgMw+
仕事で聞かれたことに「わからない」と言うのは禁句ですか?
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/17(火) 12:56:33.94ID:JrET6QvT
>>883
時給はおそらく全員1800超えてるはずなんだよな…
1人はリモートをいいことに副業に専念してて(リモート前からやってたけど出社はできてた)
こういうの確たる証拠を取りたいのだけどどうしたらいいんだろう
毎日ある時刻まで連絡がなかなか取れないとかくらいしかないんだわ…
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/17(火) 14:20:08.59ID:E65dRBFD
無能な人とか適当な人がいても結局周りがカバーしてるだけだよ
本来どこまできちんと出来るかは関係ないんじゃない
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/17(火) 19:09:46.53ID:xmRYUVrI
>>888
今時流石に本当にサボってたらパソコンの作業ログかteamsとかの在席確認でIT担当や上司は把握してると思うけど
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/17(火) 19:24:17.15ID:9EupnwNT
いよいよ会社の終わりが近いっぽい
パートさんとか仕事無さすぎるから適当に休憩してたり業務から逸れた勉強してても誰もなにも言わない
私もこの際だからギリギリまで使い倒そうと思ってる
普通に仕事の合間に資格勉強するわ
面接のときの話も嘘ばかりだし新人教育もなかったから義理もないし悪いとも思わないや
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/17(火) 23:11:03.31ID:Jo/b36Nz
仕事出来なすぎる同僚がついに新人さんに仕事教えて貰ってた上にあんまりにも理解力低いから呆れられてた…
そして数日後コロナ感染判明。
みんなで予防接種もしてたのにね…と他の同僚達と話してたらコイツだけ摂取日遅刻して別日を組んだその日を忘れてすっぽかし続けてたらしい。医療従事者にも関わらず。
コロナに罹ってしまうのはこれはもうしょうがない事だけど、遅刻すっぽかし嘘報告で誤魔化し続けてた神経が理解できない。カスはとことんカスだわ。
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/17(火) 23:43:28.07ID:Jo/b36Nz
>>893
ハイ
医療従事者枠で職場の施設単位で接種者の名簿提出したのに当日遅刻で連絡付かず、結局間に合わなかったので急遽別日に変更しそこからは個人で予定を組む事になるもそれを先送りしまくり
職場の管理者には◯日に受ける予定です→都合が合わなくなったので別日にします。を繰り返し、
その後に確認したら、受けました→接種証明書は家にあります→すみません忙しくて本当はまだ受けてませんでした。って話だった
思想やこだわりがあって受けなかったって訳ではなく、「忙しくて」受けられなかったらしい。
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/17(火) 23:51:42.73ID:KOwbHMJn
>>884
非正規の場合能力が低いからという理由で厳しい対応をされるってほぼないから
本来プレッシャーや叱責で伸びるタイプの人の能力が上がらないっていうのは十分あると思う
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/18(水) 18:07:49.65ID:dq3tjL0Q
上司のこだわりポイントに全然共感できなくて禿げそう
しかもその上にさらにこだわりだらけの書類とかの粗を探すのが生き甲斐なやつがいるからどうでも良いところにクッソ時間がかかる
イライラ押さえる薬バカスカ飲んでるけど抑えきれない…
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/18(水) 18:23:51.06ID:/Bu5fzNX
重複とか石綿みたいに複数の読み方があってどちらも間違いではないのに言葉を知らなくて
私がその言葉を使うと隣でプークスしてわざわざ離席してまで言い回る無知ババア先輩うぜー
わざと「あれれー?調べたらどっちの読み方もあるってあったのでそう読んだんですがこの業界では違う読み方するんですか?」って言ってやったら
あっそうなんだ…って言ってて少しスッキリ
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/19(木) 00:24:54.30ID:W4bZ3ev/
>>898
うちの職場にも居るわ…
職種に関わる行政法についてのリスク管理みたいな話になると
こっちの話又聞きして、直接会話には関わらず離席して大きな独り言のような周りに話しかけるような言い方で「◯◯なのにねー何も知らないんだから」みたいな事延々言う
基本人の話を聞いてないし疑問に思っても調べないので全然違う話してるか改正前の廃止された文章をソースに持って来ちゃってる。
898のババアとかも漢字の読み方なんてスマホで調べれば5秒でふた通り答えがある事が分かりそうなもんなのにそれをせずにわざわざ要らん事言って恥かいてるけど、
うちのババアも調べればすぐ答えが出るのになぜか思い込みと人をバカにしたい!文句言ってやりたい!みたいなのを優先させて恥かいて余計イライラしてるんだよね。
結局周りからはバカだと思われるし恥かいてフラストレーションは溜まるしで自分が一番嫌な思いをするだろうに何であんな自爆テロみたいな事を何度もするのか理解できない。
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/19(木) 22:46:56.16ID:+O5lVUVj
仕事しない人って「できない」からだよね?
仕事できるけどやらないって人はいない気がする
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/19(木) 22:58:59.14ID:D5LtwT/y
できるできない以前にやる気がない人っていうのはいるでしょ
周囲には迷惑だけど仕事なんてなるべく楽してお金をもらうのが正義っていう価値観もあるから
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/19(木) 23:11:20.82ID:FoEkhnaA
>>900
できるできないが分かれる個人の頭脳労働とか技術が要されるものじゃなく誰でもできるような単純作業とかチーム作業、片付けとかの雑務を「しない」って人はよく居るよ
周りに迷惑かけて上司に報告されたり評価が下がったりってデメリットが分からなかったり、それすらもどうでもいい、給料も進退もどうでもいい。っていう物事の考えられなさ社会性の無さを「仕事できない」の範疇に含めるならまた話違ってくるかも
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/21(土) 00:32:35.54ID:I6RupOqq
会社の先輩で何聞いても「うーん…うん…いいんじゃない?」みたいな曖昧な返事しか返してくれず質問には答えてくれない人が居て(是か否で答えられない質問にもこうなので会話が噛み合わない)
これは私が何かやってしまって嫌われたかなと思ってたら、単純に何にも答えられないくらい何もかもが分かってない人だった。
別の先輩に仕事教えて貰えるようになってその先輩にはもう仕事の話では関わらなくなったら今度は別の社員に「喪女さんは後輩っぽくなくてかわいくない。生意気になった」と愚痴ってるらしい。
何も答えられなくて適当なこと言うしか無いのに頼られないのは嫌なんだ…ってなんか不思議
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/21(土) 02:10:59.13ID:b8vw13qW
辞める前提でパワハラ気質上司に言いたいこと言った
チクチク下げて気分が下がったところへ前の人と比べ生産性低いと指摘するのがお約束
お陰で自己肯定感がっつり削られて常に下げ評価がデフォ
指摘すればそんなつもりない!とかなんでんそんな悪いふうにとらえるわけ?と
確かに自己肯定感低いけど今ほどじやなかったよ
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/21(土) 10:26:56.62ID:51HX/G2a
自分は本来生産性が高いのに上司がパワハラだから生産性が下がっただけ
自己肯定感下がったのも自分が出来ないからではなくて上司のせい
前の人と比べて出来ないのも上司のせいなんだよね
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/21(土) 10:48:45.10ID:V2EsHsUp
前の人って言っても専門職でその仕事だけやってるかつ非正規で立場弱いから何も言えないかもしれないだけの人と、様々やってる中の一つにその仕事があって間違いは一応指摘しなきゃならない立場の私と比べられたらそりゃあその仕事だけ見たら遅いだろうし言うべきことは言うから全てがすんなり行くわけでもない

そもそも全く同格じゃない人と比べたりして君はできないね、だから黙って従えって言うことにどれだけ意味があるのか分からないってだけ
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/21(土) 11:07:29.60ID:51HX/G2a
同格じゃないって言ってもその人より下の立場だったわけでもないでしょ
仕事出来ない上に上の指示を受け入れないで反抗的だったって言ってるように聞こえるけど
最初は思うところがあっても指示に従うのも大事だよ
上司と対立してもいいことない
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/21(土) 18:30:29.30ID:RLz//kLO
ただの1時間の清掃バイトなんだけど
ブラック企業かな?って見返してオモタ
後は送って来た人は社員ではなく
同じバイトメンバーでしかも他店舗の担当の人なんだけど100kg越えた巨漢独身30代後半…うちは今月バックレた方がいいのかのぅ
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/21(土) 18:38:50.98ID:RLz//kLO
自分の体調の方が大変なのに
他人に気を遣えってモラハラよな
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/21(土) 18:42:47.81ID:XkaSq/uJ
LINEで言われてる内容まともじゃん
そうやって言葉遣い気を付けた方が波風立たないよって話でしょ
ただ体調悪いから休むのに早く連絡入れろってのは休む側もどうしようもない事だからクソだけどね
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/21(土) 18:44:04.56ID:RLz//kLO
普通に敬語遣ってるし休む時以外は何も送らないよ。100kg豚はあけおめLINEとかシフト変わってくれとか色々送ってるけど
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/21(土) 18:47:22.28ID:RLz//kLO
まともだよね、うん
これが既婚者細身イケメンの人ならなぁ
100kg越えた巨漢に前に同店舗で働いてた時にベタベタされて嫌だったから塩対応したり、シフト変わって変わってウジウジって誘い受けされて構いたくないから無視して帰ったからボクチンに好意を寄越せってやられてるだけなんじゃないかと思ってしまう、そんな理由が無ければまともに見えるわなぁ
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/21(土) 18:49:04.87ID:RLz//kLO
結局はどんなにまともな事を言ってても人柄とか人望なんよな。何を言うかではなく誰が言うか、それだけよ
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/21(土) 18:53:21.71ID:1sc3Aya/
この連投してる人も基本的に反抗的な態度なんだろうなw
1時間バイトだとこういうレベルの人多いのかな
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 22:58:21.52ID:fUe8/tRu
今日あまりに色々言われるからつい「辞めます」言ってしまったわ
30代のくせに我慢ができない幼児BBA
こんなんだから怒られるんだよなー
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 23:30:35.89ID:LxIJ9tQ5
その手の何回も切れないカードは適切なタイミングで切らないと信頼を失ったりして自分の立ち位置が悪くなるだけだと思う
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 23:55:08.24ID:fUe8/tRu
そうだよねー
明日なんて言おうか、ため息しかない
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 00:28:42.62ID:F0G0bAIB
我慢しかねるようなことが度々重なってたらそうも言いたくなるよね
詳しい経緯は分からないけど自分の心に素直に行動するのも時には必要だと思う
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 08:57:55.64ID:o6MObEfN
メンタルやられてると皆に悪口言われて笑われてる感じがして仕事に集中できずまたミスする

レスアンカーがおかしいからレスできないけど
ありがとう
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 18:50:44.59ID:kZOA1LqJ
>>921
私が書いたのかと思ったw
こっちもパワハラ気味上司&周りは我関せずってのばかりだから私も辞めると言ったよ
まあ私の場合は会社潰れる方が先かもしれない位傾いてるからどのみち転職必須なんだけど
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 20:07:57.46ID:jrTzAdEQ
どうせこいつは逆らってこないだろと好き勝手言うやついるよね…
逃げるしかないなあと思う
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 21:47:32.35ID:FUdkneKj
自分とこは上司でも何でもない派遣社員男性が急にパワハラ暴言野郎になって怖かったよ。
喪女ど真ん中の見た目で舐められたんだろうなと思う。
あんまり個人的な好き嫌いの話にならないように仕事に支障が出るからきちんと職場に相応しい社会人の態度をとりましょうねと諫めたら
言い返されると思ってなかったみたいで顔真っ赤にしてブチ切れて次の日から来なくなった。
よく怒ってる人に顔真っ赤wとか煽る言い方あるけど本当に怒りで顔面がカーッと真っ赤っかになる人を初めて見た。
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 22:47:10.14ID:/69c0J9t
反論するとさらにヒートアップするのと黙るのといるよね
陰湿ネチネチタイプに複数人で真正面からはっきり言ってやったら何も言えなくなってたw
それを機にこれ幸いとそいつの今までやってきた無策やパワハラモラハラにガンガン反論する人達が出てきてる
今まで辛うじて味方だったような人にすら暖房器具あげない等のいじめをするような奴だから当然っちゃ当然
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 08:43:14.16ID:4IYdPVwY
みんな、面談の時に『もっと目立て』とか言われる?
目立て目立て言われるんだけどべつに目立ちたくないしなんで目立たなきゃいけないんだろう
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 23:01:54.01ID:tvzXZEDO
ノリが全部「ダルーいw真面目に仕事するとかキモ笑」みたいなアラフォー先輩の下で仕事してるんだけどキツすぎ…
正直基礎的な知識が全く無くて、十数年勤務経験あるのに専門学校に通ってる18歳のバイトさんよりもやる気ない分仕事ができてない。
しかもそれを気付いてないのか知識不足で現状が理解できないのか、ミスを繰り返しても全く意に介してないというか
「私に一から十まで気を付けるべき点をその場で教えてくれなかった周りが悪い」みたいな内容の愚痴言ってる。
これを恥ずかしげも無く口に出しちゃう時点で言ってもしょうがない人種なんだろう…みたいな諦めモードになって上司が野放しにしてるから誰が言ってもどうにもならなくて毎日疲れる…
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 14:20:43.50ID:F+XRVxgM
面倒くさいオバサンになりたくなかったけど 
若い子に「面倒くさい」言われてしまったわ
30過ぎたら周りのオバサンから
「30なのに周りに気配りできない」「言われなくても進んで人のサポートして30なんだから!」「30らしくして!」「大人の女性としてなんたらかんたら」「大人の礼儀がルールが暗黙の了解が」とか
色々言われるのよ
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 21:32:37.28ID:YlhuocF9
結婚しろとか派手なファッションするなとかならうるせーと思うけど、気配りとかサポートすべきなのはそれはそのとおりじゃない…?
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 21:45:05.64ID:3mAN2vjA
うちにもそういうオバチャン居るけど結局耳障りのいい言葉を使っているだけで
周りへのサポート・気配り=年長者への配慮(私の仕事やミスの補填をかわりにやれ)なんだよね
取引先への伝達ミスの謝罪と修正とかアポ取り(一般常識で考えて営業日過ぎ)がそれに相当していた
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 22:02:47.83ID:VVTJcqGn
そういう事言う人は男も変わらんけどね
別に中間管理職でもないのに上から下から謎の板挟みの立場になる
前の職場は男上司がそんなんだった
自分は悪くならないように有利なように楽なように若い人や後輩には何も言わない何もしないのにこっちにはうるさく言ってくる
仕事押し付けてくる口うるさいおばさんもいたけどダブスタかましてくる男上司が一番うざかった
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 23:22:35.69ID:sDNCXLEL
謎の男様信仰とか家父長制度サイコー!みたいなのを押し付けて男様の世話をしなさい!してくるおばさんしんどすぎ…と思ってたけど
同じおばさんの年齢でもやっぱ仕事できない空気読めない系の人が他で頑張ろう必要とされよう場を仕切ろうとしてそうなっちゃう傾向にあるね
学歴あって仕事できる頭の回転速い女性は定年間際とか定年後再雇用でも割と忙しい仕事任されたり人に頼られたり指導側になるからそんな事してるヒマ無いんだろうなって今の職場居て思う
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 07:45:33.28ID:ptl5uQfF
年いってるベテランて仕事できないタイプのやつほど偉そうにしてるし
「自分は年なんだから周りが自分をサポートして当たり前、敬意を払って当たり前、自分は偉い」と思って平気でそんな言動する
昔ババアがお茶こぼして私に「さっさと拭け!」と言われた事ある
今なら「自分で拭きなさい」と言えるのに
仕事できず口と態度だけは社長並みな老害はさっさと辞めてもらいたい
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 11:11:22.68ID:IDbRvdnu
>>941
今まさにそういう上司のおかげでベテランさんとこじれちゃってて空気が悪い
上司は鬱っぽくなっちゃって辞める辞める言い出してるし
私は上司のすぐ下でやってる立場だからいつとばっちり食うかヒヤヒヤしてる
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 17:58:24.19ID:q8VOsdIj
他部署から異動してきて隣の席になったおっさんがクチャラーっぽくて仕事中常にガム噛んでるんだけどピッチャピチャ絶え間なく水音みたいなの聞こえて来て病みそう
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 16:54:47.27ID:n/FaaYor
出張で高知に来てるけどATMの音声案内の冒頭と終了の挨拶が土佐弁w
さすが龍馬を育んだ国w
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 23:01:24.96ID:I2LsgjQI
ご自由にでも書けばいいのにそれ職場の話じゃないから
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 23:38:48.62ID:Hkdd2iBl
情報共有や引き継ぎ連絡をしない社員が、
自分が数時間前に対応した客が再来店し目の前の窓口で問い合わせをしているのにノーリアクションで無視して事情を知らない別社員に対応させ、
情報がないから一から客に状況説明をして貰い何とか話をまとめ終わって客に納得して帰って貰った後で
「あれって本当は◯◯なんですよね。対応間違ってるなー」と愚痴?小言?みたいな事を直接対応してない人にベラベラ喋り出す。
これってどういう思考というか精神状態でやってるか分かる人いますか?
私が第三者の愚痴られる側になった時「じゃあさっき対応してくれた方に教えてあげたら良かったんじゃないですか?」と言ったら「でも聞かれてないから。最初に私に聞けばよかったのにね」とドヤ顔で返されてよく分からなかった。何を目的にやってる行動なのか理解が追いつかない。
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 04:27:35.65ID:PDMKIE9e
後半は違うけど(第三者に愚痴や聞かれてないからとか言う)前半は自分もやるわ
上の目が無いときは私語りまくりの癖に、私に何かとダメ出ししてくる歳下の先輩と彼女の金魚の糞の若い男(コイツも先輩)の二人には
私のやること気に入らないんだから、お前らが受けたならお前らのやり方で対処しろや
と思ってるから
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 12:10:33.07ID:pDp3qnwo
>>949
ええ…
それは情報共有とか引き継ぎしないって所も同じ…?
職種とかも違うだろうから私の思っているような状況ではないかもしれないけど、それって社員同士の個人的な好き嫌いの意趣返しのために関係ないお客さんにまで理不尽な時間的デメリット負わせる事になってないですか?
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 15:43:19.85ID:n3lyh5PD
何日か前に巨漢のLIVE晒してバックレよーとか書いてた喪女だが結局何回怒られてもバイト続けてる( ´△`)続けるが勝ちクビにならない限りは怒られても続けると思うw
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 15:48:06.65ID:n3lyh5PD
>>935ワイやんそれ
アラフォーちゃうけどな
まぁ仕事を一生懸命やろうとは思ってないな

>>939精神科で入院してたから色々な女の一生を観察してたけど、やっぱり結婚してない女は40歳とか70歳になっても中身が既婚者よりずっと子供でそういうの出来ないんだよ。そりゃ結婚してたら旦那や子供によちよちって気に掛けて振り撒くけど、うち等喪女って結局1人で生きてるしそういう性格になる習慣も無いからね。
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 15:51:29.07ID:n3lyh5PD
見た目がもうお婆ちゃんなのに
50歳とか70歳で結婚出来なかった
人生送ってる婆さんは中身が子供のままだから50歳60歳でお母さんお母さんって言ってる人も居てたし要は結局は経験なんよね。良い地位に着いても中身がこどおばのまんまw
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 15:56:02.73ID:n3lyh5PD
>>921うちはボロクソ言われたけど
こんなんで辞めてもしゃーないなって悟りを開いて居座ってるから私は図太いけど周りの空気がマジでお通夜だったw
こいつ普段からやる気無いしバックレるだろうなって思ってたら居座りやがるから何だこいつ!?って思われてるお( ´Α`)
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 18:37:39.16ID:VNrMtgVl
>>950
まあ状況は少し違うんだと思うけど、向こう側の人(業界的に客ではなく利用者)には迷惑かからないから
糞パイセン二人が右往左往、ハテナマーク出しまくってるのを後ろから見て楽しむ
お前らだってイレギュラーな場合にはスマートな対応なんてできてないじゃないかよって感じかな
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 18:45:02.00ID:VNrMtgVl
ちなみに情報共有しないのは糞パイセンどもだから
それで私がミスると難癖付けてくるんだから始末が悪い事この上ない
だったらそういうやり方に変更になったことを伝えろよっていうことが多々あったから
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 11:18:34.63ID:b/AJrjBs
社員の人事データがずっと共有サーバーに置かれてる
何度か人事担当に連絡しても共有内の別フォルダに移されるだけ…
一応セキュリティ扱う会社なのになんでこんな杜撰なんだろう
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 12:29:38.37ID:4OkVEXYJ
うちもそんな感じ
しかも情報セキュリティコンサル会社w
笑っちゃうわ
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 12:42:56.54ID:+5z2DuyK
うちもそうだわw一応パスワードはあるけどそれさえ通過すれば給与とか丸見えな件
いや…そういうのって専用ソフトに入れるでしょうよ…
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 13:59:42.56ID:YdSan0e2
うちはだいたい会社電話番号下4桁
客にはセキュリティシステムの提案するけどなんだかんだで紙台帳を金庫の方が安全だなと思うようになった
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 23:10:49.38ID:N8ylqxHx
政府は70とかまで働くことを推奨したいみたいだけど60未満ですら認知怪しいような人ってそこそこいるのに無理ゲーすぎると思う
社内が低レベルかつ高齢化しすぎなせいか逐一言ったことを文書化しておかないと言った言わない論争になってしまう
その文書すら認知がねじ曲がって書かれてることも多数…
本人は本当に言ったって思い込んでるから手に負えない
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 00:07:38.38ID:Njzmfsds
本音を言うと皆そんな年齢まで働きたくないんだろうな
私もお金が湯水の如く湧いて出てくるような状態だったらアーリーリタイアしたい
でも現実は年金ほぼもらえないだろうし、嫌々にでも全員75歳まで働かざるを得ないんだろうね
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 16:53:55.30ID:LHVk7D83
同じ職場の部署にどう接すればいいのかわからない人がいる
声をかけて挨拶してもほぼ会釈だけ、無言で外出や退社してていつの間にかいなくなってるとか
しかもそうした態度をとるのは全員じゃなくて自分にだけだから、地味にダメージ溜まってきてるのがキツい
もうこっちもなるべく声かけしないようにしようと思う
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 18:41:48.29ID:lAc41SKe
それ完全にその人から嫌われてるよ
そんな人に挨拶なんてしなくていいのでは?
私も、私だけハブろうとする女いたから向こうは年下とはいえ先輩だし無視されても挨拶は欠かさないとか立ててたけど、途中からこっちも仕事以外の関わりは持たないようにした
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 18:49:49.52ID:Da8FsHn4
私も会釈だけすれば良いと思う
万が一他の人から言われたら「しばらく挨拶していたのですが返されたことが無かったのでかえってご面倒なのかと思い会釈だけにしました」とか言えば良いような
そもそもその感じだと挨拶に重きを置いてない職場なのかな
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 19:26:59.11ID:Njzmfsds
どんな職場かとか雰囲気がわからないからなんとも言えないけど、今は感染症対策で声出さない人もいるよ
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 20:38:25.72ID:6FZh02kU
個人的な怨恨とかは一旦置いといて、他の人達同士は普通に挨拶を交わす所であえて浮いてる、しかも自分が一方的に感じ悪い態度取っても気にしない人って
意地悪とか攻撃的とかあなたが嫌いって言うよりも、あなた以外の人から自分のその行動がどう見られるかの客観性の部分があんまりマトモじゃないんだと思うよ。
客観性無い人はストッパーも無いから、怒ったり被害者意識持ったりすると普通の人なら思い留まるようなヤバい事でも正当な仕返しとして平気でやっちゃうからあんま刺激しないように徐々に声かけなくしてかかわりをフェードアウトしてった方いいと思う。
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 21:06:20.54ID:4XfVSwNJ
>>965がどう接して良いのかってどうしても気になるなら、その人に○○さんおはようございます!って名指しで顔見て挨拶と、プラス何か雑談振ってみたらどうだろ
何でも良いけど
こっちが明るくアクティブに働き掛けてもそれでも冷たいなら嫌われてるのかもしれないけど
まあ関係性とか距離感が分からんけども
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 21:23:05.44ID:L6ZydQf4
横で何だけど少なくとも積極的に関わり持ちたくなさそうな人へ積極的に関わるのはどーかな…
よっぽどの陽キャのみ許される方法な気がする
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 21:27:32.71ID:L5BwXczG
でも職場の人に挨拶と雑談って普通じゃない
今日寒くないですか?とか話題はほんとに何でも良い
それでも返してくれないならそういう人なんだなって逆に割り切れるし、気にし過ぎなくて済むようになるんじゃない
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 21:51:55.08ID:50Xyn7WG
同僚1人だけに挨拶しないとか無視する系の人で「それ以外は良い人なんだけどね」って人見た事ないわ
妙に考え方子供っぽかったりこっちにまで無視共有とか陰口振って来て仲間にしようとしたり
人間関係>>>>業務過ぎて仕事に支障出ても仲良しとか意地悪を優先しようとする…
自分がやられる側としては勿論気まずいし、第三者としても2人に間の連絡とか引き継ぎを仲介しなきゃいけなくなるからめんどくさいんよね
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 08:12:44.13ID:6ZaRjkKz
「人を巻き込む力」だの「あなたは人に頼っていい」だの啓発本ブームのせいで
周りがすぐに人に頼ってきたり、自分の問題に巻き込んできて凄い迷惑
コイツら絶対に人を助けないくせに!
なにが巻き込み力だよ
ただ自分のことも自分でできないポンコツに成り下がって周りに嫌われるようになっただけじゃん
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 09:10:39.37ID:noNLhkjp
先週末他部署の人Aに作業Bが終わっていないと叱責を受けた
私は作業Bを今年度内にやる予定はない
その事実をその人は知らない(知らせる必要がない)
「今年度中に終わっていなければいけないのに(そんな事実はない)なんで終わっていないんだ。この3ヶ月貴方は何をしていたんだ」
とのこと

百歩譲って今年度内に終わらせる計画を立てていたとして
1月末に終わってるはずなかろうよ
3ヶ月で終わる量でもないしね

なんで怒られなきゃいけないのか本当に分からん
私は彼女に作業計画を提出する必要はないし上司とは相談してるし
こちらの立てた作業計画はちゃんと進んでいるのに
指示する権限の無い人から指示されていない作業をやってなくて怒られるのブラック企業ではよくあることなの?
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 18:15:23.53ID:fflzWDnP
いじめまで行かないけど>>976を下げる口実を探してるのかもね
ヤバい奴だろうから「連絡が上手く行ってなかったかもしれないので連絡系統を再確認して必要なら上司を通して進捗を報告してもらいます」とか言ってみたら
出来るだけ直接ふれない方がいい奴な感じだわ
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 22:59:03.48ID:NDDDrFq3
ブラックかどうかというより部署間のコミュニケーションが取れてないんだと思う
その人がおかしいかあなたがおかしいかどこか全然別のところがおかしいかはわからんけど…
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 23:21:59.30ID:TDrxxiFp
>>976だけどID変わってるかな

必要に応じて必要な部分のコミュニケーションは取るけど
作業BはAには関係の無い作業なんだよね
やってなくても関係ないし困らないし
やったとしても恩恵もない

とりあえず上司に相談はした
上の人と相談とかしてもらえることにはなったよ
通り魔にあった気分だけど被害者面だけはしないことにするわ
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 13:09:04.47ID:dUDn7EQc
本社から応援に来てる社員が準社員の男の子をやたら気に入っている
その反面パートで来ている女の子に当りがキツイし影で文句言われてる
これは本人に伝えるべきかとも思うけど女の子は喧嘩上等タイプで反撃するので触らぬ神に祟りなしかなとも思っている
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 13:27:51.60ID:IZd2POLh
>>980
伝えなくていいと思う
何やったから評価下がったかはわからないけど
パートじゃ社員に気に入られるメリットないし
ましてや自分が悪かったとはならないで
やり返すタイプじゃ面倒なだけでしょ
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 13:54:10.98ID:cjDUSsMD
◯◯さんがあなたの悪口言ってたよ!とかチクりたがるタイプかな
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/06(月) 13:27:09.77ID:skXwQ2GZ
スレ立ておつです

少し前に異動してきた女性、しっかり者で営業成績も人当たりもいいんだけどトイレで手を洗わないんだよね…水で濡らすだけ
子持ちほどちゃんと手洗いしない印象なんだけど何故なんだろう
今後飲み会とかあっても絶対隣り合いたくない
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/06(月) 22:34:57.74ID:pPaGCDjw
スレ立て乙です

職場の男性は(思ってたとしても)そこまで明からさまでもないんだけど女性の上司と職歴長いお局的な女性パートさんが部署内の人物の好き嫌いや贔屓を表に出してくるタイプで疲れる
もちろん喪の私が好かれてない方で陽キャの同期が好かれてる方です
肝心の同期はそういう区別しないタイプで明るくてこんな喪な自分にも優しいから同期自体は好きだし好かれるのはわかるんだけど
毎日いかに自分が同僚と比べて取るに足らない人物かを目の前で見せつけられるの辛いし
全く悪くない同期に嫉妬しそうな自分が嫌だ
嫌われてるとかではなくひたすらにどうでもいい扱い
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/06(月) 23:29:54.22ID:rlf03V6Q
目をつけられずにどうでもいい立場にいる方が楽だよ
その同期は全く悪くないのに他のお局さん達からもあなたが考えてるように思われてて、あなたにもお局さんにも嫌われないように毎日かなり細心の注意を払って気を遣ってるんじゃない?心労多そう
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/06(月) 23:48:29.39ID:pPaGCDjw
>>991
他にお局どころか女社員はいない
でもおっしゃる通り本当同期は全然悪くないからそう思うのやめたい
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/07(火) 00:02:32.86ID:PoJllzzF
本筋と関係ないけど自分も職場では女性との方が相性あるし軽んじられやすいな
同じ女だからこそその底辺である喪女を見苦しく感じるんだろうか
あくまで個人の経験で逆の人もいるかも
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/07(火) 00:09:19.85ID:ASNk3D7u
喪あるあるで陰キャだったり控えめだからじゃないかな
そういう人って下に見られて何言っても良いと思われやすいというか
気にせず接してくれる人もいて、そういう存在は凄くありがたいけどね
上司や周りに嫌われるかどうでも良い感じだったりもあるあるだな
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/07(火) 12:40:43.94ID:lhF6SHAG
昼休み一緒に食べてる人達が延々と興味ない話題してる時ってどうしてたら良いんだろ
別にさっさと引き上げて良いよね
知らない場所の知らない店の話を延々とする人がいて疲れる
しかもはっきりした場所も店名も覚えてなくて
「え~とA駅の何口だったっけ…忘れた~とにかくそこのパン屋がおいしくて…え~と何てパンだっけ…忘れたけどほら長くてフランスの~別に私そういうの好きじゃないんだけど~あ~いや西口だっけ?○の向かいの…」
みたいな感じで固有名詞出てこず話が拙いのにずっと喋る

普段はむしろあまり話題提供しないタイプなのに自分好きなエリアの話だと上みたいな話続けられるから困る
わりかしこの話題以外なら普通なのになぜかこの話題をふりたがるもう一人にも困るわ
普通に話したい話題があるときに限ってこんな感じ
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/07(火) 19:36:19.60ID:2Z9J7tnV
トイレで歯磨きしてると○しづらいから辞めてほしい
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/08(水) 02:27:51.07ID:riwEhInV
行政の末端の仕事してるんだけど、先輩が適当に処理した顧客1人1回分に対して
約500円〜4000円の払い戻しや追納の増減が発生しそれが月20人×6ヶ月分上がってきた。
先輩は後でどうにかする、大袈裟に騒ぐ方がおかしい、キモい、目下の人間が私に指図するな。って感じで取り付く島もない
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/08(水) 10:18:03.86ID:XlY3gHvO
昨日仕事でどんくさいって怒られた
あーあーあー
0999彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/08(水) 17:17:37.25ID:8OgObjOW
個室全部埋まってるのに明らかにトイレでスマホ見てる奴何考えてるんだろう
率直に言って死んで欲しい
空かないから階下のフロアのトイレ行ったらそこにはちゃんと個室でスマホ禁止の張り紙してあって羨ましかった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 227日 23時間 25分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況