X



【すぐ】体力や気力がない喪女【疲れる】20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/15(木) 22:48:17.75ID:FV9yVP0r
仕事以外の時間は寝るか食べるかトイレしか活動できない
数年前まで出社前にランニングしたり業後にジム行ったり、フルマラソンも完走できる体力があったのになんで今は何もできないんだ
朝起きて外に出る生活も辛すぎるからもう仕事もやめたい
やりたいことがあるわけじゃないし、毎日疲れて死にたいと思わないといけないのが嫌すぎる
生存本能邪魔すぎるしんでくれ
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/15(木) 23:25:08.03ID:MejpLYS7
>>750
生まれつきやる気元気が備わってない私みたいなタイプならともかく数年前までアクティブだったのにそこまで疲れ切ってるのはかなり心配
フィジカルにしろメンタルにしろ何かの病気が隠れてなければいいのだけど
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/15(木) 23:55:31.60ID:G9CppSM0
生まれつきロースペからしたら、直せば元の性能に戻るかもしれない希望があるだけ羨ましいけど
その落差がまた辛いんだろうなぁ
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 00:02:02.64ID:Zk3smiKS
鬱の症状にしか見えないけど甲状腺の検査はしたほうが良さそう
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 00:12:01.75ID:HaBuH7rS
>>750
何かしら病院を患ってるように思う…
内科でその状態を相談するか、人間ドックで詳しく検査して貰ったら?
それでも問題ないなら心療内科かも
多分このスレにいる人の大半は子供の頃からずっと軟弱で基礎体力ないタイプだから、あなたは少し違う気がする
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 01:07:06.18ID:ltp1XUES
そんなことないよ
わたしも毎日10キロウォーキングしてたこともあるし毎日1時間筋トレが日課だったしジョギングもしてたよ
今はご飯とトイレとお風呂とスーパーへの買い物以外は寝てるけどね
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 09:53:02.91ID:Rk0cMjDm
そんなことないよて… 精神論者?
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 12:05:41.82ID:5CmnNxRq
多分このスレにいる大半は〜
に対するそんなことないよだと思う
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 13:06:06.38ID:VMxD+x4h
頑張りすぎてパンクした人も多いかと思ってた>スレ住人

>>750みたいな状態になったけど判りやすい診断なんもでなくて不定愁訴扱い
年末にインフルエンザ+年末年始休業6日突入で二週間近く寝たきり生活してから少し動けるようになったかな
トイレにいくのすら10分ぐらい「トイレに行く」と念じ続けて気合いためないと動けなかったよ
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 16:50:19.51ID:aboWM/VW
「アストリッドとラファエル」という自閉症の女性が活躍するドラマが好きで見てるんだけど、
彼女が言ってた
「毎日ルーティンをこなすことでストレスを減らす」
を実践してみたら少し気持ちが上向いた
これまでは成果を求めてたけど、今はやってることに幸せ感じてる
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 21:25:59.58ID:z/bTpmK2
外出の疲労を軽くするために荷物を軽くしたり楽そうな服を試してるんだけど、ワンピースが締め付けがなくて良いことに最近気づいた
バッグは軽いからできるだけナイロンのやつ使ってる
他に何かできることあるかな
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 21:50:25.68ID:SSiNx2Lo
>>760
靴は結構重要かも
歩きやすくて楽に脱ぎ履きできそうなやつ
ヒールは無い方が楽派と少しあった方が楽派がいるからなんとも言えんけど
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 22:12:24.91ID:Bes7k32h
腿上げ後、後ろに振ったり
寝ながらできる脚の運動してたら、心なしか歩きやすくなってきた
どれが効いてるのか分からないから、とりあえずあれこれしてみよう
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 22:12:25.87ID:63CcDKkk
遠出するときは折り畳みの杖(トレッキングポール)もって歩いてた
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 22:27:20.10ID:z/bTpmK2
>>761
靴は確かにクッション性のあるスニーカーか着脱が楽なサンダルばっかり買ってるわ
ヒールがあるやつは全然履いてないから今度試してみる
ありがとう
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 10:32:44.41ID:c0uzEL20
靴、ヒールの部分にエアクッションが入ってるスニーカーが好き
そしていちいち紐を結び直す必要がない、紐のとなりにサイドジッパーがついてるやつ
今はいてるのが古くなってきたから新しいの欲しいんだけど上記の条件を満たす
ものがなくて困ってる
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 11:06:46.54ID:Ukl28u+E
>>766
私が愛用してるのはダンロップのストレッチフィット033
ヒールの部分にエアは入ってないけどインソールが柔らかく、しかもしっかり支えてくれてくれるしジッパーついてる
体調が悪くなるとなんか関節が緩くなって開張足が酷くなるんだけど(親指と人差し指の間から割れそうな痛みがする)これだと比較的歩ける
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 14:47:18.01ID:JtXngN6s
昨日よりはましだけど今日も暑かった~
三連休の初日だからか人が多かったし
無事やるべきこと終わったから今から寝る(´ω` )zzZ
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 14:51:08.47ID:yJGCW5x6
仕事開始まであと3日なのに天気のせいでいろいろ予定が狂ってる
家事で一番掃除が苦手だわ
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/18(日) 01:38:06.59ID:SdLNuNl/
ゆで卵茹でたいけどお湯が沸くまでキッチンで待つのがしんどい
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/18(日) 08:16:05.58ID:UpTIYaA9
・アルミホイルで巻いて完全に水に沈めてレンチン
・レンチンでゆで卵を作れる道具を使う

キッチンで楽しようと思ったら結局レンチン系になる…
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/18(日) 09:09:43.08ID:jPSUWsi4
物事を同時進行でいくつもこなせなくて、段取りが悪いなとかロジカルに考えられないんだなと思ってたけど
そもそもそんな一気にテキパキ動く体力がなかった
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/18(日) 10:47:02.36ID:9Ycnfhpj
>>771
茹で卵の形を維持したまま食べたいんでないなら
小鉢に割ってスプーン1杯の水を入れて黄身に爪楊枝とかで穴を2,3カ所開けて
ふんわりラップを掛けてレンチン1分(足りなければ10秒ずつ様子を見ながら足す)でそれっぽいのが出来るよ
私はタルタルソースを作りたい時によくやる
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/18(日) 10:56:27.39ID:L75BxxHQ
火を使うの危ないからガス栓も外して電子レンジ料理にしたわ。ガスコンロを捨てたいけど運べなくてしんどい。
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/18(日) 14:07:35.67ID:vqQ5rKAZ
やっと今日は昼に起きれた
昨日も一昨日も明け方ようやく眠くなってきて起きたの夕方だった

生活のリズムとしては明け方寝る→夕方起きるがベストみたいだけどそれだと一般的な社会生活送れないもんな…
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/18(日) 21:50:29.72ID:CG2uqvPh
気圧に影響受けやすいから昨日からめちゃくちゃ体調悪い
昨日は熱出たし、今日は熱無いけどみぞおちがずっと気持ち悪い
0782766
垢版 |
2022/09/18(日) 23:45:00.20ID:CI5cnJaT
>>767 情報ありがとう やっぱりサイドジッパーは楽だよね
私は「旅日和」っていうシリーズ愛用してて、前はいろんな柄のがいっぱい
出てたのにもう製造中止になったのかどこでも売ってなくて本当に困ってる
売ってると思ったらかなり値上げしてるし、サイズが極端に大きいのしか
残ってなかったりでほんと嫌になる
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 03:53:03.93ID:rd49u2SN
台風のおかげで先延ばしできたから助かったわ
今風はおさまってる
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 12:19:10.37ID:u2i7ccbo
久しぶりに風呂掃除をしたらシャワーのホースが外れた
古くて劣化してるから交換してもらうしかないんだろうけど連絡できるのは明日以降
まあ数日どうにかなるけどめんどくさい
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 12:23:20.03ID:WbWU0Jl7
それくらいホムセンで売ってるし自分でもできるよ
でもめんどくさくてしんどいのはわかる
似たようなことでちょっとやれば済むことを放置したりする
冷静に考えるとその間不便を我慢する方がしんどいのに
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 12:31:16.19ID:GgJsmV7y
うちの管理会社は自分で修理して、とか、有料ですよ、とか、近くの修理屋に頼んで、とか言ってくるからなあ。家賃や管理費を払ってるのバカみたい。
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 12:41:06.12ID:u2i7ccbo
>>785
調べたけど工具とかまでそのために買うの面倒だし
経年劣化だから賃貸なら直してもらえるらしいからまず大家に言うよ
まあまあ良心的な大家さんなんで多分修理してくれると思う
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 12:57:46.87ID:45KT3ua0
慢性的なアルコール摂取は、腸内の微生物の多様性を低下させ、有益な細菌を枯渇させる可能性があります。
腸内フローラのバランスの崩れは、以下のような様々な疾患の要因となります。 
 
・不安 
・うつ病
・肥満 
・炎症性疾患
・慢性疲労

アルコールと腸の健康の関係性についての考察レポートを発表 ~過度の飲酒は消化器官の健康や腸内フローラの多様性に影響を及ぼす~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000075534.html

アルコールの飲み過ぎで「腸内フローラ」が悪化 肝炎や大腸がんに影響 | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2016/005347.php
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 15:21:40.31ID:TzuyHmIB
友達と久々に会ったら
旅行だの犬(二匹)だのライブだのランチだの趣味だのイベント出店だの
ものすごい勢力的に活動してて
フルタイムで働いて旦那のご飯も作ってるのに
パワフルで驚き。人生充実してて羨ましくなっちゃった
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 15:47:53.90ID:/lHS0Pu8
いい旦那なら旦那の世話も嫌じゃないでしょ
普通にリア充になりたい
旦那の世話だろうが子供の世話だろうが元気に忙しく過ごしたい
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 16:11:19.29ID:mvjBJBTH
自分と同じようにインドアでそんなに稼げないけど故に価値観の合う旦那と細々と助け合って生きたい
でもギリギリで生きてるからこういう人種同士が出会う機会なんてないと思う
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 17:16:41.00ID:8EIU9bR1
目覚ましかけないと9~10時間くらい寝ちゃうわ
前日にそのくらい寝てても同じくらい寝てしまう
仕事してる時はそんなに寝れなくて4~5時間睡眠になってしまう
帰ってきて風呂入るのが本当に嫌でめんどくさくて0時くらいにやっと入るから睡眠時間短くなる
早く入ればいいのにめんどくさくて後回しにしてしまう…
毎日9時間睡眠したいけど早く風呂入ったとしてもそんなに寝る時間取れないと思う
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 17:47:29.52ID:Yqpm5StQ
昨日今日だるくて昼寝してしまった
いろいろやりたいことあったけど、気圧のせいだと思ってこのまま寝る
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 20:18:36.03ID:duuZodqk
気圧ほんとしんどい
頭痛くなるのが身動き封じられるから困る
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 23:03:58.54ID:MzCIdwRe
一気に気温が下がって辛い
もう何年もホットカーペット欲しくて悩んでるけど、導入したらそれこそ縦になれないよね…
エアコンが苦手なんだけど何で暖を取るのが良いんだろう
灯油とか絶対無理だしなあ
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 23:21:05.39ID:mZlm8Icf
フリース系ふわもこ部屋着おすすめ
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 23:29:14.45ID:c7JfFCjm
縦になるって表現かわいいw
電気代気にしないならオイルヒーターいいよ
乾燥しないし音しないし、部屋全体があったまる
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 03:13:31.61ID:SbY49NUv
うちもオイルヒーター置いてる
部屋中あったまるからカーペットつけなくなったわ
ただ電気代死ぬし家の構造によっては暖まらないから注意な
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 03:17:19.13ID:3k9QE2ri
>>798
着る毛布とかどうかな?
私は肌弱すぎてエアコン無理、灯油交換めんどくさいでひたすら着込むことにした
あと足裏カイロも良いよ

周期的なもので腹痛がきつい
手術から逃げてきたけど子宮筋腫治そうかな
しんどい
年取れば取るほどガタが来るな
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 07:40:25.33ID:ajshopXT
秋冬は肩からかける電気毛布みたいなブランケット愛用してる
肩凝りにも良いよ
よく背中や肩にカイロ貼ってたんだけどそれよりコスパいいし
それプラス足元だけ暖めるミニカーペット
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 10:37:20.47ID:1mbAuU+t
防寒は電気座布団良いよ
45㎝角だから電気代も知れてるのに尻が温まると全身が温まるからセーター1枚程度で耐えられる
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 11:14:07.08ID:4P7lXhyb
着る毛布はトイレ行くたびに脱ぐのがめんどくさくて使わなくなった
ホットカーペットにふわふわラグ敷いて毛布かぶって横になったらもうマジで動けなくなる
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 14:27:00.73ID:0qTCI/Yx
私が住んでるところも一気に寒くなった
最高気温17度
朝方寒くて目が覚めたけど夏用布団使ってる
そして職場も古くて日当たりがめちゃくちゃ悪いからさらに寒い
社長が石油ストーブの一番近くに座ってる
私は補助の電気ストーブなんだけど一番寒いのは膝や足
机の下だから全く暖かくない
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 14:36:01.32ID:o4nbj6Z1
前の会社は個人ヒーターとか無い上に上司が暑がりなせいでかなり寒くならないと暖房入れてもらえなくて地獄だったな
手を震わせながらタイピングしてた
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 14:55:30.91ID:wO46bmWK
掃除しなきゃいけないと思いつつ時間だけが過ぎる
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 15:42:36.91ID:NyWATQRq
パソコン使ったり椅子に座ることが多ければデスクパネルヒーターおすすめ
足元暖かいだけでだいぶ違うよ
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 19:51:38.78ID:1mbAuU+t
>>812
足より尻を温める方が全身の温まり度が段違いだし(足を温めても尻が冷たいままはよくあるけど、逆はない)
ヒーターより直に座る電気座布団の方が熱効率も段違いだし
座布団サイズなので場所も取らないのでお勧めだよ
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 20:12:51.11ID:SO2N78JK
久しぶりに出社で8時間働いたら死にそう
明日がリモートじゃなかったら絶対休んでるわ
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 23:16:16.51ID:3k9QE2ri
うわ、最悪
どうやらゆうパケで送られたAmazonの品が郵便事故に遭ったっぽい
普通に買い物しただけなのに何でこう面倒なことになるかな
問い合わせダルー
お急ぎ便の意味無し
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 23:39:18.57ID:icLwoDqq
>>579
脾にきくんだよね
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 14:31:44.92ID:u2C66bD7
毎日ほぼ横になってるから万歩計が300歩とかなんだけど大丈夫かな
足の筋肉とか落ちてそう
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 15:52:29.09ID:0p19Fi+J
昨日帰ってすぐバタンキューして6時間くらい寝て、目が覚めて1時間くらい過ごして、また4時間くらい寝た
寝不足の感じ大体分かるんだけど、4時間しか寝てない時の倦怠感と疲労感で一日中最悪な思いをした
6時間寝たの無かったことにされてて草
寝ても回復しないならもう何したらいいのよ まじでいい加減にして欲しい
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 17:17:15.47ID:F+J7dkOn
>>819
正月直前にTVで注意喚起してたが寝正月すると1日で1歳老化する量の筋肉が落ちるんだって
足の筋肉だけでなく体幹の筋肉も落ちるし、歩く事で内臓のマッサージにもなるから便秘にもなりやすいとか何とか
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 17:34:17.77ID:u2C66bD7
>>822
ええぇ怖すぎる
でも既に実感中…でもしんどくてすぐ横になってしまうよ
もう1年もこんな状態だ
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 18:54:41.28ID:0p19Fi+J
その理論で行くと私は余裕で100歳以上老化してる・・・
でも動くための体力を回復するには寝るしかないのよね・・・
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/23(金) 01:42:08.94ID:uBfw5sjk
でも寝るのにも体力使うから眠れない
そして眠れないと疲れが取れないからずっと疲れてるという…
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/23(金) 08:33:30.07ID:uGFQ7uRy
今の生活が体力気力のなさに拍車をかけてるという理屈はわかるけどそれでも体力を維持するために何かしらの活動するの辛い
せめて運動することが楽しいと思える運動能力や精神があればなあ
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/23(金) 09:04:30.24ID:wxcFT2f+
>>823
本当に風邪ひいた時並みに一日中寝てるって設定じゃないの
家事や買い物で動くだけでも全然違うんじゃないかな
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/23(金) 13:08:01.09ID:f/jTyhDU
したいことが何もない
頑張ったところでなぁ…
お金稼ぐの好きだったけどどんどん世の状況が悪化していくし
年は取っていくし
すごくやる気なくして貯金を食い潰す日々
頑張っても辛い現実を突きつけられた
我慢するの嫌になったから「友人」達とは縁切った
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/23(金) 15:00:13.61ID:z6RMe4UT
気力がなさすぎて髪を切りにいけない
ボサボサだよ
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/23(金) 17:23:40.53ID:QYikEA6S
今日は気圧のグラグラ感はないけど喘息っぽい感じだ
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/23(金) 17:25:32.48ID:vGwynFRK
キッチンペーパーが切れてるけど買いに行くのしんどすぎる
スーパー徒歩4分だけど歩く気力ない
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/23(金) 22:05:46.08ID:XC9bbHDW
>>827
設定って言われるほど不味いのかと焦ってるよ
とりあえずお腹は空くからご飯は簡単に作って食べるあとお風呂とトイレね
けどそれ以外ソファに横になってるかベッドに横になってるかの日が多いのよ
ずーーーっと永遠にスマホ見てるここにいるみんなはそんなもんだと思ってたよ…
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/23(金) 23:49:16.13ID:jZ/+It/q
社長のお気に入りが私のことを嫌いみたいで追い出そうとしている
ただパワハラの末に自分の口から辞めさせようと考えてるらしくて先週からその攻撃が始まった
今までの人もそうやって辞めさせられた
直近で去っていった人と連絡取っていてやり口は把握してるつもりだったけど精神的にダメージ受けたせいで熱が出たり下痢してる
はあメンタルすら弱いわ
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/24(土) 11:36:15.14ID:E6Dm2W0m
台風の影響もあってだるくてしんどい
あと眠気がすごい
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/24(土) 14:10:47.38ID:VVZdCy8y
みんな同じで笑う
私は詳しい情報までは分からんけど
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/25(日) 10:02:47.55ID:a42ZSNVQ
胃薬よりホットミルクやココアやヤクルトの方が効くような
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/25(日) 10:05:57.71ID:/hGbY+vJ
連休だと三日目から動けるようになってくるから、自分が動けないのは仕事の疲れなんだなと痛感する
5日間の仕事のために土日ずっと寝てるってバカみたいだなぁ
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/25(日) 13:40:02.62ID:J2eqLjcf
早寝早起きが苦痛でない人生だったらいろいろ違ってたんだろうな

やっと明日は休み!夜更かし → 休みしかゆっくり寝れない!いつまでも寝る
→ 休日満喫できず不満 and 寝不足から始まり眠い眠いで過ぎる労働日

せめて休日午前中に起きれたらなあ… 
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/25(日) 16:05:12.49ID:J2eqLjcf
ああおいしいパン屋のパンをたくさん買いたい
早い時間しか商品がないし並ぶのも嫌
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/25(日) 21:45:55.10ID:OQrvW7Mw
今日は午前中に起きれず昼から起きたけどしんどかった
アパートとスーパーとか用事先を何往復しなきゃいけなくて往復したんだけど昨日よりもぐったりしてさらに腰から下が重くてだるかった
風呂入ったら少しマシになったけど今日はよう分からんけど疲れてたみたい

スーパーでかった甘い乾燥梅干し食べたら酸っぱかったけど疲れが少しましになった
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/25(日) 22:21:49.70ID:exPGNhRs
クエン酸か
私は疲れ取りドリンクはグレープフルーツジュース
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/25(日) 22:33:40.85ID:OQrvW7Mw
さっき熱計ったら37.2℃あった
どうりでしんどい訳だ
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/26(月) 01:16:40.48ID:HR6u9cUS
熱あるとしんどいよね、お大事に


短期的に効いたのはないけど、飲み続けて一番効いたの鉄分のサプリだった
鉄欠乏性貧血気味だったのが健康診断の血液検査で見つかったし、
ここ半年の疲れやすく回復しないのはその関係だったんだろうなとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況