X



【風邪】体調不良を報告するスレ 5【怪我】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/20(月) 13:18:18.57ID:qzgqLTbL
具合が悪くても誰からも心配されない喪女同士
励まし合いましょう

前スレ
【風邪】体調不良を報告するスレ【怪我】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1454956286/
【風邪】体調不良を報告するスレ 2【怪我】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1498120392/
【風邪】体調不良を報告するスレ 3【怪我】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1568402075/
【風邪】体調不良を報告するスレ 4【怪我】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1617008051/
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/03(火) 21:05:03.95ID:Ekm2VhWE
ウイルス性胃腸炎はまわりの家族にもうつるからね
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/03(火) 21:49:22.57ID:5WaSCCev
>>592
もううどんとかおかゆは少し食べられて特に吐き気もお腹痛いのもないよ
ノロ系の胃腸炎経験あるけどそれより全然軽いし下痢もしてないから
何が原因かちょっとわからないけどとりあえず落ち着いてはいる
一人暮らしで帰省してないから一歩も外出てないし
まだ休みだからやばそうならすぐ病院行くわ、ありがとう
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/04(水) 00:08:23.79ID:Bz2ILDBM
胃腸系ではないけど親が熱中症になった時にも水分取らなきゃと思って水飲んでもすぐ吐いちゃったって言ってたからいざという時の為に理想はOS1系、無いならポカリなんかを一本くらい常備しとくといいんだろうね
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/04(水) 07:15:58.19ID:m+CQOVAI
OS1の作り方覚えておいても良いかもね
飲み物がつきてリットル単位で作るのもしんどかったからコップ1杯に砂糖大さじ1弱、塩小さじ1/4弱ぐらいぶちこんで作ったことある
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/04(水) 15:35:12.63ID:AXaH5+XT
夏によく出てる熱中症対策用の塩分チャージタブレットとかを水に溶かすのもいいかも
塩あめとか
そのまま舐めれればいいんだろうけど
口から何飲んでも吐いちゃうときは病院行って点滴しかないけどね
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 14:20:16.99ID:KbsOMpS3
もうずっと頭が地味に痛い
毎日頭痛薬が手放せない
睡眠の質も悪い
しんどい
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 14:34:31.65ID:j4dglX+3
>>598
私も昔頭痛に悩んでたけどカルシウムサプリで治った
低血圧や生理不順も伴うときはなぜか亜鉛サプリで治ったよ
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 18:11:11.20ID:ZGn6tfYO
いつもカフェイン取ったあとのリバウンドで鬱になる
今朝お茶がなくてコーヒー買って飲んだら
一日元気だったけど今になって虚無……………
何もしたくない……………
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/06(金) 21:43:47.16ID:NQonDSXX
私も胃が気持ち悪くなるのコーヒーのせいかもしれない
好きだけどたまに外食するときのコーヒーの量多すぎてきついんだよな
高いし何であんなサイズばかりなのかね
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/07(土) 12:51:23.60ID:2iR0fMkm
今年はSASの治療を開始する
これで眠気や頭痛や倦怠感の改善されるのを祈る
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/07(土) 22:12:00.80ID:EaFC1OgX
やっぱり耳が痒い咳が出る
早めに耳鼻科行きたいのにこんな時に連休なんだorz
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/08(日) 01:38:39.27ID:7PHDiWzh
虫垂炎が再発したっぽい
過去2回薬で散らしてなんとか事なきを得てたけど
そろそろカタつけなきゃだめかしら
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/08(日) 09:16:36.01ID:W7gyL6c+
朝からお腹ピーピーなんだけど、3つの食材に疑いが掛けられている
1、自家製サラダチキン(肉は2週間前のもの)
2、牛乳(割と新しい)
3、1ヶ月前に買ったカットカボチャ(傷んだ部分だけ取り除いた)

サラダチキンは他の家族も食べてるから疑ってなかったけど、挙げてみたら一番可能性高いやん…
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/08(日) 09:18:44.51ID:W7gyL6c+
サラダチキンは低温加熱からの〜冷まして冷蔵庫だから危険…放置時間が長すぎた
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/08(日) 17:19:33.84ID:UNqwWXwX
>>607
そんなのわ効かないよ
抗ウイルス作用のある
マヌカハニーなどを常備しとくんだよ
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/08(日) 23:05:54.64ID:V/Lqg+B0
友利先生もはちみつ推してた
飴タイプしか持ってないけどそんなに効いてる気がしないんだよな…
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/09(月) 02:23:29.12ID:nxAH+7dr
眠れない
耳鳴りがうるさい
眠れないから耳鳴りが気になるのか耳鳴りが気になって眠れないのかもう分からない
今日は猫が静かだから眠るなら今のうちなんだけどな
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 11:04:28.94ID:dE7KAaNa
昨日から高熱出して発熱外来に行きたいのだけれど予約が取れない
とりあえず解熱剤を飲んで凌いでいるけど発熱外来のある病院を探すのもしんどい
予約が取れても病院迄行く方法に悩む
公共交通機関を使うしかないんだけれど、もしコロナだったらバイオテロになってしまう
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 11:12:54.60ID:fobIJ3yf
健康になったら、病院がゴロゴロあるような地域に引っ越そう
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 16:09:01.74ID:eJ8Taw8c
うち徒歩5分圏内に歯医者なら5件もある
一番近いのは皮膚科だけど全く行く予定ない
唯一の内科は評判悪いとこが1件だし引っ越したいな
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/13(金) 04:16:42.50ID:V6WZClrg
空気がとてつもなく乾燥しているので鼻粘膜バリアが壊れやすい
そこからウィルスが侵入してくる

寝る時は加湿がんばれ
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/13(金) 05:06:09.78ID:BYT/RRD+
35.5℃として38.6℃
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/13(金) 07:11:57.62ID:UwcwrM4/
だいたいそんなもんです
コロナ禍一度も風邪ひいておらずその前にもインフルになったことがないのでインフルとコロナの違いがわからないや
味覚があればインフルかな?
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/13(金) 08:49:16.38ID:QJS3stas
鼻水がダラダラ出る
花粉症かもしれないマスクびしょびしょ
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/13(金) 12:50:26.70ID:lsFDXGfH
コロナ感染後2週間経つけど咳がとれなくて
喘息みたいになってる(薬もらってる)
仕事も行けないし旅行もキャンセル
精神的にめちゃくちゃ落ちてる。
そんで友達のキラキラインスタ見ちゃってめちゃくちゃ凹んでる。
もういやだ。
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/13(金) 15:36:28.34ID:auJKU3Nr
数日前、酔って右膝をぶつけてから歩いたり、階段を降りるとき痛い・・
来週には知らん間に治るよね・・
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/13(金) 16:57:51.96ID:civdQhmm
>>626
私も鼻水が止まらない
>>628
去年だけど私の周りにも後遺症で療養明けなのに咳込んでる人2人いたな
なんだか怖い
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/13(金) 19:59:41.47ID:M43ulhZr
うちの職場の心無いオバさんがコロナ感染者が復帰して咳していると大騒ぎしていなたあ
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/14(土) 07:14:04.13ID:+Nw0E+id
ここ数日寝てる時に腕がかゆい
ハンドクリームとかも塗ってるけど痒い
毎年冬の間痒くなる
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/14(土) 10:01:10.68ID:CR1l2X3A
コロナ禍のこの数年大きく体調崩すことなかったのにここにきてすごく体調悪い油断した
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/14(土) 10:53:52.01ID:cD5GiXh3
>>634 きてるね
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/14(土) 11:17:22.48ID:vKi/xWPm
昨日いつもより暖かったしな
水のように鼻水が止まらない
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/14(土) 16:29:30.88ID:UZFv9/yr
PM2,5と黄砂もひどかったわ
さらに風強くなるとアレルギー物質がすごいばらまかれる
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/15(日) 00:45:15.38ID:JF6/DzIR
政府が広げることしかしてないからみんななるねん
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/15(日) 12:36:01.75ID:+HnpYu2/
風邪症状がジワジワあってついに昨日ひどく発熱して寝れなかった…体が痛い
もしかして私もついにコロナになってしまったかもしれない…信じられない
世間じゃ旅行支援だのやってるくらいなのに
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/15(日) 14:08:36.32ID:czu2y8EK
病院じゃ入院者増えててんやわんやだけどね
ただそろそろピークアウトらしい
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/15(日) 22:07:53.70ID:ar204nqJ
三日くらい生理始まりかけくらいの量しかでない
生理痛はしっかりあるので過少月経っぽい
ググったら特に治療の必要はないみたいでよかった
オリモノシートですんで楽だし
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/15(日) 22:40:33.15ID:l7QQR5RR
実家の家族が咳が酷くてお腹壊してたり微熱出てたりしてるんだけどうつらないといいな…なんか胃腸炎ぽい気がしないでもない
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/16(月) 13:33:52.37ID:YnFn28RM
先月耳鳴り難聴からのコロナ
今月首肩凝りからのだるさと下痢
もうライフは0、薬と漢方で充電10%保ちながらなんとか会社来た
ゾンビみたいな顔で働いてる もう今月二日やすんじゃったから…
一人暮らし喪女はこういうときつらい……
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/16(月) 13:55:04.89ID:hUYVyhMe
私はのどが痛いというよりなんかもごもごした感じだわ
なので大正製薬のヴィックスっていうのど飴舐めているわ
レモン味とかオレンジ味とか結構色々味があるみたいだけど
私はオレンジ味舐めている
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/16(月) 15:56:29.03ID:hJcW8U7J
喉の奥に湯葉みたいな膜が張り付いてるような感じ
痰とは違う
オミクロったのかな?
痛みはないし
熱もないの
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/16(月) 15:57:33.06ID:hJcW8U7J
>>649に近いのかな?
とりあえず家にあったコルゲンコーワトローチ舐めてる
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/17(火) 10:25:03.21ID:7LUhDK+6
朝からお腹ピーピーだけど、このあと出勤

いやああああああ
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/17(火) 10:26:07.35ID:7LUhDK+6
朝いたんだ野菜炒めに当たったのかな
最近寒すぎて(動きたくなくて)鮮度管理が杜撰になってるっぽい
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/17(火) 10:28:47.55ID:uh3mrVm0
体調崩して気付いたのが冷えが一番危険なんだなということ
職場のおばさんたちがこぞってひざ掛けしてる意味わかってきた
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/17(火) 14:29:48.08ID:/aGrgJRr
>>654 行かなくていい 休んじゃえばいいのに 
日本人は本当にまじめだよね

>>656 私も最近になってようやくひざ掛けやネックウォーマーの大切さが
わかった ほんとひざかけ一枚でも違う
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/17(火) 17:19:25.39ID:mID4rCbT
ファンヒーターの前で寝てたら風邪ひいた
寒くなる時は変な所で寝たらダメだね
もう少し寝てから風邪薬を買いに行かないと
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/17(火) 18:03:55.90ID:mID4rCbT
キヨピーがケンミンショーのインタビューに出た話
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/18(水) 01:56:49.28ID:XRZY+hDR
キヨピー誰か気になるじゃん…
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/18(水) 10:14:03.06ID:O30t5N2z
>>657
百草丸飲んで仕事行ったよ
思ってた労働時間より1時間少なくて助かった(勘違いしてた)

今日はいつも通り行くけど、治ってないから内科受診したわ
お薬飲んで頑張る!
確かに日本人は真面目だけど稲作文化に暮らしてるから、当たり前だと思う
誰か一人でも欠けたら迷惑なんだよ
来世は狩猟文化の地域に生まれよう
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/19(木) 09:41:54.16ID:gzlE9qEL
>>661
キヨピーは関西の女性ラジオDJ
歩いてたらケンミンショーのADさんがインタビューに答えてくれる人がいなくて困っていたので
答えたとラジオで話してた
 
風邪の時は飴をあれこれ買ってしまう
薬用は回数が決まってるので普通のノド飴だけど
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/19(木) 10:18:58.42ID:n7L4oUBq
>>664
キヨピー情報ありがとう
全然知らん人だったわ

ドキュメント72時間に小峠や白戸家のダンテさんが出るようなものか
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/19(木) 11:46:49.73ID:50wLL0be
火曜日の夜から深夜にかけて酷い水下痢になりそこから寒気に襲われ眠りたいのに3時間くらいしかまとめて寝れず横になりすぎて腰が痛いし夜中は必ず熱が上がるやでつらい
風呂入ってないけど唯一晴れた今日に終わらせないといけない入金と家の米がなくなりそうでとにかく張ってでも出かけないといけない……
来週に寒波がきたら絶対雪積もって買い物いけなくなる……
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/19(木) 13:16:00.50ID:rafByxgQ
>>667 えー・・・ 大丈夫?
下痢は止まったの? 胃腸にくると身体に力入らなくなるよなぁ

私は髪が伸びきって白髪もすごいので美容室行こうかと思ってたけどやめた
寒すぎるし身体動かない
明日のほうが天気いいみたいだし明日こそは行きたい
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/19(木) 16:13:47.67ID:xSSPK8r+
>>668
ありがとう……

下痢は止まったというより物凄く柔らかくしたお粥とヨーグルトとスポドリと薬しか飲んでないから出すものがないって感じかも……時折物凄い痛みが胃に襲ってくる感じかな
買い物と気力でシャワー浴びたら普段の倍時間かかった……
お湯が重すぎる…
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/19(木) 17:33:49.14ID:5pSlhUtq
長文失礼

昨年末の健康診断で潜血があったので胃腸科を受診
友人に県内でも有名な個人病院を勧められる
とにかく予約だけでも取ろうと場所を調べたら市内
郡部住みの田舎者には交通量の多い場所は辛いがナビを駆使して受診
内視鏡検査が3月しか空いていないと言われけれどキャンセル出たので検査してきた
結果不調の原因は大腸ではなく
子宮が大腸に癒着しているとのこと
確かに子宮筋腫はあるけどそんなことになっているとは思いもしなかった
またかかりつけ医に行って紹介状もらわねば
MRI撮ることになりそう
ちなみに上記胃腸科ではピロリも駆除予定
出費がかさんでつらいです
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/20(金) 23:38:59.61ID:tuiUn6CX
出費よりも痛みとか体調不良のほうがきつくない?
お大事にしてください
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/20(金) 23:50:51.27ID:CxhZJq7a
口内の不調は精神の不調に繋がるから常に良い状態にしておきたいところ
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/21(土) 23:24:36.59ID:2zYDFGAG
久しぶりに咳が止まらない…
今シーズンまだ普通の風邪も引いてないけど、この先めちゃくちゃ寒くなるから今日からもう対策しておかないと…

ハッカ油(お湯)飲みまくるわ…
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 05:53:59.42ID:YLRtXcdz
ぼてじん
0676670
垢版 |
2023/01/22(日) 09:52:16.95ID:RCft/Fv3
>>671

ありがとうございます
子宮筋腫があるのですが不正出血もなくエコー検査でも何も言われなかったのでびっくりしています
悪化する前に検査に行こうと思います
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 08:57:26.07ID:y8SYiOg+
子宮が大腸に癒着していると便に潜血があってピロリ菌が発生するの?
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 09:59:28.70ID:n1CpxpBy
ピロリ菌の住処は胃です。
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 10:07:53.69ID:y8SYiOg+
それはわかってるよ
胃カメラもやったってこと?
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 10:56:26.98ID:48IJcxkl
胃カメラやらなくても血液検査で胃の中にピロリ菌がいるかどうかわかるよ
ピロリ菌抗体検査っていうやつ 血液検査したんじゃない?
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 11:34:05.74ID:BsokMtF3
血液検査でそういうのもわかるんだ
知らんかった
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 13:43:40.00ID:W0IFi2Ep
やっと風邪がましになってきた
食材無駄にしたな・・・
作るのが面倒ですぐ食べれるのを買ってしまうから
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 15:49:00.76ID:BnUJT38c
なんか喉が痛いなーと思っていたらあっという間に発熱
明日仕事なのに困ったな
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 20:22:17.22ID:5PkGevPS
この数ヶ月間、全く風邪引かなかったのに、暖房消して寝たら一瞬で風邪引いてしもた


ガーン…
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/03(金) 20:26:40.33ID:DTnH/dhj
おなか痛い
背中に悪寒が走る
屁が臭い

これ、ダメなヤツだ…
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/06(月) 02:14:00.29ID:3WQJwUwm
ワクチン副反応で中々熱が下がらないずっと38度代あってしんど
薬飲んでも一時的にしか下がらん
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/06(月) 06:27:27.76ID:zS1dp7W7
ずっとというのは何時間?
48時間は見といたほうがいいよ
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/06(月) 20:57:51.71ID:F99JjhCE
食べた後の下痢は人生ずっとなんだけど、また違うお腹の調子の悪さと便が細いってこういうこと?って思ってたら年末の健康診断で便潜血出ちゃった
覚悟を決めて大腸カメラ行くか…
乳がんエコーも引っかかったけどこっちはまた来年受ければいいって感じらしい
なんか歳取ったなーという感想
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/07(火) 09:03:32.49ID:ojGcjyoX
女性の死亡原因となる癌の部位第一は大腸じゃなかったかな
一番見ておきたい臓器だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況