X



友達が一人もいない喪女54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/24(火) 18:19:34.27ID:hhKRIxkt
友達が一人もいない喪女のスレです
喪女友募集は関連スレでお願いします
次スレは>>980が立ててください

※当スレは転載禁止です
※男性の書き込み及び出会い行為はローカルルールに則り厳禁です
※男性の書き込み及び出会い行為はローカルルールに則り厳禁です
大事なことなので二度言いました

前スレ
友達が一人もいない喪女53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1633355239/
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/24(火) 19:54:16.50ID:lkgygM5z


私は直接会わなくてもネットでやりとりするだけの仲でもいいや
でもやりとりは頻繁にしたいタイプだから面倒くさい奴って思われるだろうな
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/24(火) 21:54:15.30ID:lkgygM5z
>>3
男や冷やかしじゃないならいいよ
昔からメールは来たらすぐ返信してたしラインも気づいたらすぐ返信してるよ
忙しくなるときは事前に伝えてから離れるようにしてる
これ普通の人から見たら鬱陶しいだろうな
暇人とかではなく(多分)返さなきゃっていう義務感みたいな感じ
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/25(水) 00:07:11.53ID:Rl5fxENV
直接会っても長く続くわけじゃないし会わなくてもメールやLINEのやりとりだけで十分だな
家で寝転がりながら他愛もないことをやりとりできる関係が理想
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/25(水) 03:16:48.18ID:vpTVlxVR
>>1
他愛のない話で続けるのが一番難しくない?ダルくなっちゃう、
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/25(水) 06:10:04.54ID:lHcTdZ/w
私の場合ネット上でも嫌われて孤立する
Twitter上とかでも仲良くなれる人作れる人すごいと思う
Twitterやインスタで人と仲良くなれる人ならリアルでも友達いる人なんじゃないかとすら思う
とにかく自分が傷付きやすくてうまくいかない、年々悪化してる気がする
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/25(水) 07:09:41.28ID:yLXYRcjf
>>7
わかる
診療科とかカウンセリングとか受けないの?
薬とかいろいろ処方してくれる
職場でも、気さくで人間関係上手くやってるような人でも、
安定剤とか飲んでる人がいて意外で驚いただった事がある

今の日本は個だけでなく、社会も30年間完全ゼロ成長・世界唯一の衰退途上国
(日本人の実質賃金・平均年収・所得中央値は韓国以下にまで転落)で、
加えて大増税で国民は年々貧しくなり、閉塞感がありまくるから尚更、
そういう人が増えてる
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/25(水) 08:19:54.22ID:0WKyZNAv
今日のメシ
みたいなどーでも良いことを送り合える友だちほしい…
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/25(水) 08:38:03.16ID:6Zn/ep6p
ああーそうね

なんか歩いてたらこんなん見つけたwとか画像送り合えたりね
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/25(水) 11:17:04.16ID:dqSbjkua
いたけど同棲始められて疎遠になってしまったわ…悲しい
四半世紀の付き合いだったのに
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/25(水) 12:22:48.40ID:RoPWFTVJ
>>8
もう十年以上受けてるし薬も飲んでるけど
治らないししんどいって気持ちばっかり
飲まないともっと酷いから効くには効いてるんだけど
一生これかと思うと本当に嫌になるしどっと疲れた気持ちになる
でもわかってくれる人がいて嬉しい…
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/25(水) 12:24:31.58ID:dqSbjkua
>>12
ばかなの?
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/25(水) 12:44:00.68ID:Rl5fxENV
東京大阪名古屋辺りに住んでる喪女が友達できないのに地方在住の私が友達できる確率なんてもっと低いんだろうな
私が住んでる県で喪女スレに駐屯してるのは私だけじゃないかと思うときがある
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/25(水) 12:47:47.31ID:5PSnaXra
軍隊なの?
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/25(水) 12:50:16.08ID:Rl5fxENV
ごめん
普段人と話さないから日本語崩壊してたわ
確かに駐屯はおかしいな
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/25(水) 19:08:39.67ID:GA4ZZ4nf
やっぱりスレタイの人は自閉症だったり知的入ってたりするの?
友達いなくなった理由によるんだろうけど
学生の頃からいじめられて友達いない人はそうなのかな
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/25(水) 19:41:57.97ID:14ReOMuu
ほぼ性格が悪いからだと思う
自分勝手とか自分が一番かわいいとか自分を優先した結果
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/25(水) 19:54:21.47ID:lHcTdZ/w
私もそれ
我が身可愛さで自分まもってたら誰もいなくなった(というか切っていった)
誰であっても消費されたりマウント取られてばっかりでしんどくてもう要らないと思った
でもそんな風に大多数に扱われるのは自分に問題があった
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/25(水) 19:56:44.07ID:cOX1u6Me
モロに回避性パーソナリティ障害だわ
子供の頃から家族仲で問題を抱えていてギスギスした家庭だった

普通の家庭育ちの人と接する内に自分が普通じゃない事に気付いて、どんどんメンタル的に内に篭るようなってしまった
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/25(水) 20:05:29.04ID:LN7lygwi
子供の頃家族仲はギズしてなかったけど両親共働きで、幼稚園のイベントに母親来なくてが寂しい思いをした記憶が強い
あと友達の家に行くと、友達親子で凄く雑談をしているのを見て衝撃を受けた
小さい頃から他社と必要以上に会話したこと無いかも
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/25(水) 20:08:07.05ID:Rl5fxENV
>>25
私も同じだよ
普通の家庭と違いすぎてみんなの当たり前が私にはなかった
裏切られるのが怖いから友達や恋人を作ることも避けてきたよ
男は一生いらないし後悔もしてないけど今は同性の友人は欲しいって思う
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/25(水) 20:08:53.31ID:8+ozrnHl
>>22
少数派だと思うけど高校くらいから友達作れなくなり浮いてたよ…
独りよがりで協調性0で生きてきたから社会に出ても同じように振る舞ってしまい人間関係でトラブル起こして辞めてばかり
いじめる周りを恨んでたけど最近は友達ほしいし気を付けて生きようと思ってる、でもなかなか取り戻せるものじゃないね…
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/25(水) 20:20:01.07ID:0LIAK+lm
私も同性の友人欲しいけど年齢が年齢だからなかなか新しい友達作るとなると難しい

>>18
私も地方済みだから県内で喪女スレ見てるの私だけかも
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/25(水) 20:51:30.98ID:GkNW3dEL
友達欲しいって、前向きな気持ちがあるだけ、かなりマシな方
世の中、そんな気力もなく、引きこもりニートになるやつも多いし
社会でなんとか生活費稼ぐために働いてる場合も、
人間関係苦手で、なるべく人を避けようとビクついてるやつも多いし
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/25(水) 21:03:32.50ID:jwxK1Gnn
私は自分から連絡するのが苦手だしSNSも更新しないから同級生の中では消息不明みたいな感じになってる
たまたま買い物中に同級生と数年ぶりに会ったときに生きてたことに驚かれた
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/25(水) 22:40:40.95ID:Z/a9Z7sQ
成人してから色々とすべからく信用しなくなったのが根底にあって、必要なければ人付き合いしない主義って感じだから友達はいないし作らない、メンタルクリニックに通院してるとかも特にない性格だね。
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/26(木) 07:25:24.41ID:2c7nFH06
友達いない理由かぁ
自分の場合は誘いを全無視したからだにゃ
25年以上まともに会話してないし
誰にも関わらないスタイルで一人引き込もって
酒をのんでたにゃ
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/26(木) 07:54:47.59ID:AfTIHvt5
自己中なんだと思う、同じくらい気を使ってくれないとイライラしちゃう、全部リセットして自分で終わらせてきた
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/26(木) 08:06:44.32ID:gv58Yqut
>>35
めちゃめちゃわかる
とんちんかんな気の遣い方をしてるだけで誰にも刺さってないのかもしれないけど
勝手に世の中の人って無神経でデリカシーのない人が多いんだなって思ってる自分がいる
リセット壁が凄くて無闇矢鱈に切ってしまう
普通に生きるのに支障が出てるからこの性格やめたい
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/26(木) 08:07:05.64ID:zO7fbQBh
後悔しないといいんだけどね
自分は向こうから切られた事もあるけどリセット癖があり友達0
それでもいいと思っていた
今はレンタル彼氏とかそういうサービスが充実したしているからほんの少しの心の隙間や一瞬の寂しさはお金出せば容易に埋められちゃうからね
ただ35歳迎えてから積み重ねてきた関係性がいないってすごく虚しいなと感じるようになったよ
この孤独感は年を重ねるごとに更に増すんじゃないかな

友達がいた頃から1人行動は好きだし周りなんて気にならなかったけど今は私と同じくらいの年齢の女性はもう小学生かいたり3人目のお子さん妊娠中だったりとか…ああ…って思うようになった
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/26(木) 08:16:37.68ID:QBalXRqp
リセット癖分かる
私もある
ほぼ後悔はしてない
ほぼというのは、普通の友達だと付き合ってくれないような高い店に
付き合ってくれる人がいなくなったこと
でもそれだけのために日々イライラしながら付き合うのは無理だから仕方ないのかも
あとはそういうとこに1人でも頑張っていけるようにするくらいかな…ハードル高いけど
だがお一人様お断りの昔よく行ってた好きな店には
もう永遠に行けないんだな…
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/26(木) 08:21:18.35ID:hkXbdV3E
>>38
私も状況似てるけど、その虚しさって自己憐憫で多分関係性を持たなかったから孤独感がっていうのは結果論に過ぎないのかなと思う、個人的には人間関係持ちたくないのは変わってないし、所謂ノーマルな選択肢に幸福を見いだすことはこの先もずっとない。
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/26(木) 18:55:48.32ID:oCLhNHVI
普通の人は多少気に入らないことがあっても流したりコミュニケーションとって改善してもらったりなんなりするんだらうな
あと、自分ばかり気を使ってるつもりでも気を使うポイントが違うだけで向こうにとっては自分がデリカシーなかったりとか
年取ってから思うようになったよ
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/26(木) 18:56:05.25ID:UWeW05ul
私にとってのデメリットは遊園地に行けないこと
ジェットコースター大好きなのに高校から行けていない
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/26(木) 19:23:01.75ID:JfIm60Y1
私は直接会って遊ぶのが苦手なんだよね
長年友人がいなかったからどこのお店が良いとか美味しいとかも分からない
1人だと職場と自宅の往復しかしないし飲食店なんてコロナ禍になってから一度も行ってない
コンビニスーパードラッグストアくらいしか行かないから話も広がらないよ
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/26(木) 21:10:01.80ID:O0lRYYLb
寂しくて友達欲しくなるけどいざ会ったりすると気張って疲れたり、連絡なかったりなんか素気なくされると被害妄想で不安になってだんだん関わるの辞めたくなってリセットを何年も繰り返してる
発達とか精神疾患あるから人と関わるの向いてないなってここ数年は友達作りも辞めたけど寂しい感情が克服できなくて辛い
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/26(木) 21:38:35.14ID:VFcy6TWS
>>44
私も自分が無知すぎることに気付かされた
進学で見知らぬ街で一人暮らしはじめて何年も経ってバイトで知り合ったこの辺出身の子がどこの店が美味しいとかお得な地域の情報とか色々教えてくれて衝撃受けた
友達いたらこういう情報はもっと早く共有出来てた気がする
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/26(木) 22:11:51.13ID:zO7fbQBh
友達がいないそこの喪女に朗報です!
シケた面してる場合ではないですよ!
あの!あの!あの!YouTuberのヒカルが今週土曜日に歌舞伎町のホストクラブで1日限定でホストをするらしいです!ヨイショ!
一緒に行ってお祝いしましょう!
1時間15分制で30万〜80万のプランがあります

↓詳細はご覧下さい↓
https://www.kg-hikaru2022.jp/#price
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/26(木) 22:13:54.06ID:JfIm60Y1
>>46
一人暮らしの経験があるだけでも凄いよ
ネットがあれば何でもできるって思うくらいネット依存症だから買い物に行きたいとかどこかに食べに行きたいって願望はなくなったな
自炊生活だしコンビニの弁当やサラダチキン食べただけで幸せ感じるくらい幸せの基準が低いから鬱病にはならなさそう
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/26(木) 23:50:30.41ID:vPrkuAMO
>>37
リセット壁がすごいならしょうがない
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/27(金) 00:06:59.19ID:w5Akb7fC
>>48
えー羨ましい
私は多分相当なワガママだから満足というものかわほぼ無い
美味しいもの食べても綺麗なモノ見てもその瞬間だけで次の瞬間にはもう何か物足りない気持ちになってる
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/27(金) 00:35:03.48ID:fGfYisxV
>>50
子供の頃から極貧生活で今もド底辺な生活送ってるからだと思う
ネットくらいしか趣味がないしどこかに出かけたい欲もないし
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/27(金) 01:03:21.33ID:eLOTUKoN
人と何かしたいって欲求もエネルギー、生きることへの欲が強いか弱いかだよね
そもそものエネルギーが弱いし充電してもすぐ消耗するから私も欲自体があんまりない
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/27(金) 03:18:51.57ID:szKnqmix
電気もガスも止まるような生活してたけど欲だらけだ、いつまでも満たされなくて辛い
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/27(金) 11:51:06.82ID:zc7xbrNd
わー、私も欲深くて困る
物欲も金欲もあってガツガツしてる
特段貧乏でもなくごくごく一般的な家庭だった思うし以前はそんな事なかったんだけどすごくストレスを感じる出来事があってから特に美味しい物が食べたい欲や金欲がすざまじい
でも全く満たされないよ

根本部分の闇を解決しない限り何しても満たされないんだろうなあ
あと自分の場合はその楽しさを共有できる相手がいないからってのもあるかな
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/27(金) 11:51:33.28ID:zc7xbrNd
友達がいないそこの喪女に朗報です!
シケた面してる場合ではないですよ!
あの!あの!あの!YouTuberのヒカルが今週土曜日に歌舞伎町のホストクラブで1日限定でホストをするらしいです!ヨイショ!
一緒に行ってお祝いしましょう!
1時間45分制で30万〜80万のプランがあります

↓詳細はご覧下さい↓
https://www.kg-hikaru2022.jp/#price
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/27(金) 12:32:21.10ID:fGfYisxV
元々不自由がない生活してる人程慣れちゃって幸せを感じにくいんだと思う
同じ喪女でも格差があるけど私は最底辺だから失うものもないし誰かと比べるのもアホらしくなって開き直ってるよ
気にしなくなったから友達が欲しくなったけど前は何もかも虚しくて友達すら欲しいと思わなかった
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/27(金) 12:41:01.97ID:DQkJ95K1
>>44
すごいわかる
私の場合お店どころか家の近所の道すらよく分からないわ
移動は仕事場と家の往復と近くのスーパー行くぐらいで
遠出しないと買えないものはネットで買う
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/27(金) 12:45:21.22ID:OZLFX7DS
私は昭和から友達いないよ(ノ_・、)

あーあ、つまんないの
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/27(金) 12:50:18.34ID:fGfYisxV
友人と旅行も行ったことがないからチケットの取り方とか新幹線や飛行機の乗り方も分からない
修学旅行以来遠出してないわ
ネットで手順を見ればできるだろうから焦ってないけど本当に無知すぎて普通の人達と格差がありすぎる
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/27(金) 13:08:59.04ID:L192zeMQ
私なんて最早足し算欲求から、いかに金を使わず出来る限り納得出来る生活をするか考える引き算欲求が凄くなってるわよ。その達成感でストレスが上手く解消される好循環に進化完了したらしいw
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/27(金) 13:11:05.34ID:szKnqmix
分かる、電車もバスもろくに乗ったことない、何もかも恥ずかしい
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/27(金) 13:14:10.15ID:szKnqmix
ごめんリロってなかった
>>60
ちゃんとお金の使い方を知った大人になってるって感じで羨ましいよ、私はそれと逆の過程を辿ってしまったから苦しみが増える一方だ
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/27(金) 13:15:38.44ID:zc7xbrNd
話題がない、趣味がない、お金がない
ブスだし人前に出るのが億劫
他のスレで自宅でできるお金のかからない趣味を勧めてもらったんだけどする気力がない事に気づいた
また自分で探す気力がない
色んな事に興味がもてない、面倒くさいで終わる
気軽にできる楽しい事ってせいぜい酒飲むくらい
本当つまらない女だなーって思うしこんな奴に友達なんてできる訳ないか
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/27(金) 15:54:37.80ID:OZLFX7DS
みんな修学旅行どこいったの?ひとりぼっちでなにしてたの?
私はディズニーのベンチに座ってたよ(ノ_・、)
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/27(金) 19:07:39.01ID:9uKyNuNv
ネット見ればできるっていうのは典型的な物を知らない人間の台詞
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/27(金) 21:53:45.23ID:TxgN2Cln
>>66
私もディズニー行ったよ
無理やり入れられた班の人達とスプラッシュマウンテン乗った後ぼっちで台風レベルの大雨の中ベンチで休んでたわ
寒すぎて風邪っぽくなった
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/27(金) 21:55:08.78ID:elohfGqU
>>44
私も1人だから美味しい店とか全然知らない
外食もお金かかるからあまり行かない
家と職場の往復とよく行くのは近所のスーパードラストコンビニマックくらい
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/27(金) 22:07:00.54ID:eLOTUKoN
修学旅行はなんやかんやグループ行動してたな
一応友達っぽい子がいたけどその子もぼっち気質でなんとなく一緒にいた感じw
北海道行ったけど旅行自体は楽しかった
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/27(金) 22:25:45.17ID:OaJ7+xSh
クラスで全く友達がいなかった時期があり、リア充ギャルのグループに入れてもらった
部屋の隅に体育座りして恋バナやモテた話などを聞いてた
ギャル達優しかったけど、今にして思えば無理に参加する必要性があったのか
休んでた人もいた気はする
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/27(金) 22:43:12.81ID:ezzwJx/Y
ドラマ『ソロ活女子』の最終回染みたわ。「職場に仲間はいるけど友達はいない」って自然に言いきる主人公、幸せそう。
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/27(金) 22:52:47.37ID:TxgN2Cln
ソロ活女子のドラマいいよね
今アマプラで去年のシリーズ見てるけどあれきっかけでこの間一人寿司行ったわ
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/27(金) 23:20:34.80ID:fGfYisxV
>>70
私と行動パターン一緒だよ
ドラッグストアはスーパーより安いし食料品も日用品も揃うから最近はスーパーすら行ってない
贅沢品の情報は見ないようにしてるから欲も出てこない
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/27(金) 23:40:25.26ID:/kJ7jZzG
今は普通に一人で焼肉や回転寿司に行けるけど
学生時代は人目が気になって便所飯してた
母親が作ってくれた弁当なのに申し訳なさすぎて今でも思い出しては泣きたくなることがある
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/28(土) 00:46:11.63ID:jd576Kdl
私なんか人目気にしすぎて不登校だった親不孝者
頑張って学校行ってた76は偉いよ、泣くことない
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/28(土) 09:45:57.79ID:pyXqOsVA
人混みで独りでいるのは辛くないんだよね。学校とか知り合いの人目があるところで独りでいるのがキツかった。「みんな仲良く友達100人」みたいな社会通念にずっと苦しめられてたよ。大人になってだいぶん楽になった。
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/28(土) 10:33:15.16ID:nRRkCDzS
めっちゃ分かる
極端だけど千葉のディズニーは行けないだろうけど海外のディズニーなら1人で行けると思う
海外なら知り合いに会う可能性が減るからね
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/28(土) 10:38:07.54ID:MLlHPn07
ここのスレの人たちと会って仲良くなれたらいいのにと思うけど
多分うまくいかないんだろうな
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/28(土) 11:06:01.55ID:E2INuSHA
なんか物凄く人目を気にしてる人が多い印象
そんな人とは仲良くできないと思う
怖くて何も言えないよw
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/28(土) 11:14:36.86ID:nRRkCDzS
>>80
まじ??じゃあ会おうよ!
YouTuberのヒカルが今日に歌舞伎町のホストクラブで1日限定でホストをするらしいから
一緒に行ってお祝いしない?ヨイショ!
1時間45分制で30万〜80万のプランがあります

↓詳細はご覧下さい↓
https://www.kg-hikaru2022.jp/#price

今日1日限定だから
絶対楽しませてくれるからさ
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/28(土) 11:21:14.29ID:Cl/0ucVk
せなさんの元細客だが、せなさんが接客してくれるならw
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/28(土) 11:31:21.17ID:nRRkCDzS
>>85
瀬名蘭社長も今日はハーレムに来るらしいよ
どの卓に着くとかは分からないけど
お金使えば着いてくれるかもね
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/28(土) 11:33:15.12ID:nRRkCDzS
>>85
蘭さんに着いてもらえるように1番高い80万プランで行く?
じゃあ40万ずつね!ヨイショ!
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/28(土) 12:00:06.73ID:nRRkCDzS
>>85
もちろん!2人で楽しむんだからね
あ、2人だと70万プランだったわ
35万ずつねー!!
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/28(土) 13:17:46.32ID:nRRkCDzS
>>90
そか!アホだ!ごめん
瀬名蘭さんなら確かMr.で指名できるよ
良ければ今日以外で一緒に行きましょう
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/28(土) 13:28:10.97ID:pqV56100
コピペ荒らしかと思ってたが意外にちゃんとした人だった
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/28(土) 17:00:26.26ID:dW3Cgv7U
ネットで即日会ってホスト行こうなんていう行動力ある奴がガチで友達いないわけない
いたとしたらかなり性格悪いか金にだらしないか相当ヤバい奴
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/28(土) 17:35:57.01ID:pyXqOsVA
いくら孤独でもホストは興味ないわ。金貰っても喋りたくない。
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/28(土) 18:37:21.35ID:sSa6pown
ホストにお金落とすぐらいならウクライナに寄付するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています