X



ひとりで外食するスレ62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/25(金) 00:05:06.32ID:FP/qBTRq
外食したお店や料理を語るスレです

お客様の風貌やお店と関係無い事を書くと荒れるので控えましょう
1人でも行けますか?という質問には大丈夫だったよと適当に回答しましょう
ドリンクオーダーについては荒れるので控えましょう

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
ひとりで外食するスレ61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1631192910/
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/30(水) 15:53:39.00ID:+YlafyTe
この前4年ぶりくらいにファーストキッチン行ったら昔大好きだったポテトにチリソースとチーズがかかってるやつがまだあって地味に嬉しかった
小腹満たすにはこれとドリンクが丁度いい
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/30(水) 19:31:57.47ID:r2NmGDA6
いちおつです

久しぶりにCoCo壱行ったら店内でオーダーして店内で食べるのに自分のスマホにアプリダウンロードしてオーダーしないといけなくて食べる前にすごく萎えた
会員登録しなくても名前電話メアド入力しないといけないし確認のためにメール確認も必要だし、店員少ないのはわかるけどそれならタブレット準備してくれ
既出だったらごめん!
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/30(水) 19:43:10.00ID:R9U7tfkR
CoCo壱番屋そんななってるんだ
知らなかった、行かない
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/30(水) 19:50:59.79ID:oUSJyUjH
お年寄りやスマホ持ってない中学生とかが来店したらどうすんだろ…来るのかわからんけど
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/30(水) 20:04:21.61ID:r2NmGDA6
私にはモバイルオーダーでお願いしますとしか言わなかったけど後から来たおじさんにはモバイルオーダーか呼んで下さいって言ってた
でも私が四苦八苦してる間におじさんが注文完了してて残念な気持ちになったよ
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/30(水) 20:08:44.09ID:iYxHUtFM
年寄りには無理じゃないかな
そんなん強要してもできない人はできないよね
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/30(水) 20:16:51.24ID:0D3T1WtY
そういえばちょっと違うけど少し前に行った居酒屋がスマホで席のQRコード読み込んで顧客情報入力とかなしで注文できたわ
あれくらい簡単じゃないと行く気うせるね
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/30(水) 20:37:56.35ID:Ts5pUT/z
休みだったのでホテルの朝食ブッフェに行った
焼きたてワッフル( ゚Д゚)ウマー
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/31(木) 20:46:49.23ID:1hv+twyD
北海道展とか物産展いって何になるの
どこにでも買えるものが売ってるだけでしょ
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/31(木) 20:49:25.01ID:qvJnwBuW
朝食ブッフェいいなー
休みの日早く起きてても出かけるの億劫でだらだらしてしまうから外食はもっぱらランチか夜だわ
明日は久々にびっくりドンキーに行く
あのジャンクなハンバーグときどき食べたくなる
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/01(金) 07:37:54.63ID:XZARl7X1
北海道展とか行けないけど
ネットでチラシとか見るの好き
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/01(金) 08:21:31.69ID:9C9jIDMp
地方のホテルの朝食、本当好き。
その地方の味付けの煮物とかお新香大好物。
名古屋のマリオットアソシア、昔中華粥と普通のお粥あって名古屋行くたびに朝ごはんそこで食べてたわ。
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/01(金) 12:20:41.85ID:bBFJ+n/8
今メニューがQRコード読み込み増えたよね
酒飲みながら冊子のメニュー見て選ぶの好きだったからなんか寂しい
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/01(金) 20:01:07.80ID:E4w9BZim
>>20
ディズニーランドのレストランもそうなっててびっくりしたわ
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/02(土) 07:19:15.40ID:MkEOG0m4
スマホでQRコード読み取って注文方式は別にいいんだけどその前に1回スマホ消毒させてほしいw
入り口で一度手を除菌したとしてなぁ
まぁ除菌シート自前で持ち歩いて自衛するしか無いけども
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/02(土) 09:46:47.74ID:6tk3FWPV
くら寿司みたいに
普通に注文出来るけどスマホ使うと便利でお得な特典もありますよ
みたいなのならまだ良いんだけど
有無を言わさずスマホ注文みたいなシステムは嫌だなあ
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/02(土) 13:35:47.88ID:NO4wsb19
今はQRでもアプリでもついていけるけど
これから新しいシステムに自分が対応出来るか心配
お年寄りが注文出来なくて怒り出したり悲しそうに帰っているのを見ると胸がギュッとなる
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/02(土) 13:53:42.60ID:lF78Pa91
タブレット注文で文句ブーブー言ってる年寄りは見たことあるけど帰るのは見たことないな
なんやかんや店員に聞いたり店員にやらせたりして注文してるから慣れてくんじゃないかな
私は店員呼ばずに注文できるの嬉しい
オーダー品をロボが持ってくるのとかもっと普及したらいい
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/02(土) 14:40:23.37ID:7sKujYBg
>>24
ガストのタブレットメニューがうまく使えない老夫婦が店員さんにイライラきつくあたられてるのを見てつらくなった
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/02(土) 15:32:21.28ID:uzqA8TYn
おばちゃんだけどスマホ操作関係の仕事してるから操作は問題ない
でも名前とか住所入れるとかになったら流石にその場で帰るかも
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/02(土) 20:20:23.44ID:xBJ9Yv9u
弱者に優しい世の中じゃないんだね
自分も今なら対応出来るけど年取ったら無理かも
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/02(土) 21:10:37.71ID:G5IjDAoX
QR読み取りは飲み物の追加注文が地味に面倒というか慣れない
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/03(日) 11:58:09.43ID:yBurC58C
無性にもつ鍋食べたくて
ランチ開店と同時に行ってきた
ぷりぷりで美味しかった
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/04(月) 21:49:59.73ID:kQl7CAcu
感性合わないなら流せばいいだろー
面倒な人だな
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/04(月) 22:07:39.97ID:8K08/SJC
食べ物にエロ絡められるの普通に不快な人いると思うけど…感性の違いだけじゃないだろツイッターにでも書いてろ
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/04(月) 22:22:35.37ID:6oir8rdT
そんな程度でそこまで気になるとか5ちゃん向いてない
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/04(月) 22:27:29.17ID:yWCO/+QL
一人焼肉みたいに一人浜焼きしたい 周りの目気にならないような一人用の店出来ないかな
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/04(月) 22:33:24.42ID:7sAB4Sbx
カキ食べ放題とか好きな海鮮バーベキューできるとこって真に一人で行けない店だもんね
一緒に行きたいわ
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/05(火) 00:13:12.82ID:+EWVw3Os
そうそう牡蠣とかサザエや海老等海鮮焼きながらゆっくり食べたいわ 磯丸水産1人はキツい ホントご一緒したい
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/05(火) 01:15:32.04ID:7/C4diao
>>43
私も行ってたけど、がっつり浜焼きはたしかにハードル高いかも
24時間だし、空いてる時間なら良さそう
ランチでなら1人だけどビール飲んだりしたよ
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/05(火) 01:53:25.92ID:jVuO4iJS
ガストのチョコバナナマスカルポーネのパンケーキが好きで無性に食べたくなる
あと明太マヨがついた山盛りポテトがなくなって随分経つけど復活してほしいな
このスレでひそかに人気だったガストバーガーをいつか食べてみたかったのにさっき見たらメニューからなくなっててショックを受けている…
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/05(火) 08:28:33.57ID:DU5F8rmO
平日休みが多いからお昼過ぎによく磯丸行くよ。
人も多くないし、一人の人結構多いからもし平日行けるような職種なら行ってみてはどうかな。

この前神谷バー行ってスーパードライチェイサーに電気ブランとマカロニグラタンとお新香食べてきた。
平日のお昼過ぎだとそこまで混んでないので快適。
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/05(火) 08:35:44.90ID:It+TpFtP
>>41
これは海辺の店をイメージしてた
海見ながら浜焼きとか最高だけどお一人様最難関くらいレベル高い
都会の居酒屋ならかなりハードル下がるわ
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/05(火) 08:38:33.55ID:mYPO51aW
海辺の店もそんな気にすることないと思うけどなあ
ただパリピ集団や家族連れでまわりが過剰に騒がしいと不愉快だけど
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/05(火) 12:59:56.84ID:NpaguqGE
昔冬になると立川の昭和記念公園にビニールハウスみたいな牡蠣小屋がオープンしてたんだけど一度一人で行ってみたわ
最初恥ずかしかったけど食べ放題の牡蠣が美味しすぎて途中から全く周り気にならなくなった
周りもグループばっかだけど自分達が食ったり喋ったり口説いたりするのに夢中でブスが一人で貪り食ってるブースなんて全く目に入ってないみたいだったしね
また行きたいなー
落ち着いたら松島の方に旅行行って一人牡蠣食べ放題またチャレンジする予定
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/05(火) 19:45:52.43ID:kfYt/ELO
ケンタッキーでハニーマスタードツイスター食べてきた
もう終わってるかなと思いつつ行ってあったからよかった
レタスとハニーマスタードしか入ってないけどツイスターの中では一番好きかも
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/05(火) 22:20:05.07ID:iVLtMII2
久しぶりに焼肉ライク行ってきた
つい肉を追加しちゃうから3000円以上になるんだよなー
別に良いけど安くないなー
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/05(火) 23:49:08.87ID:7/C4diao
>>50
クリームチーズ入ってなかった?甘いけどマスタードが結構辛くかった
美味しかったよねー
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/06(水) 09:27:59.78ID:INUMBNLN
50だけどクリームチーズ入ってたよ
クリスピーの衣とハニーマスタードとクリームチーズのバランスがよかった
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/06(水) 16:25:20.19ID:QtENi2F2
じゃあなんでレタスとハニーマスタードしか入ってないって書いたの?
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/06(水) 17:49:46.49ID:fTKi9Q4U
別店舗でかわいいと思っていた店員さんが常連の店に異動になってた嬉しい…
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/07(木) 09:23:00.42ID:GNXxN8k2
>>51
焼肉ライクいいなあ
近所にほしい
メニュー少ないしごはん大盛りにしちゃうからいっても2000ちょいしか使ったことないわ
安上がりだし一人で気軽に行けるのほんといい
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/09(土) 09:11:35.73ID:fGc+Sam1
昨日は夜横浜でサンマーメン食べてきた。
あんかけ系の焼きそばとか汁麺好きだから満足。
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/09(土) 09:53:28.12ID:jXxbkA/p
>>58
いいなー!
冷凍麺のしか食べたことないんだけどあれ大好きなんだー
本物食べてみたい
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/09(土) 14:47:09.08ID:6vIwg9H+
>>59
東神奈川駅から徒歩3分くらいの南京亭のサンマーメンおすすめ
横浜でいろんな所でサンマーメン食べたけどここのが1番美味い
たっぷりの野菜と餡の味付けが最高

もやしばっかりのお店もあるから注意
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/09(土) 15:56:12.96ID:jXxbkA/p
>>60
もやしばっかりのとこもあるんだね、それは嫌なので参考にします
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/09(土) 16:10:16.25ID:4E2fTpAS
セブン&アイ商品券をもらったのでデニーズ
頼まなかったけどジャンバラヤってまだメニューにあるんだね
パエリアに押されてなくなったのかと思ってた
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/10(日) 01:35:18.56ID:VsQiyxcC
猛烈にジンギスカン食べたい
カウンターのある店なら居心地悪かったりしないんだろうか
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/10(日) 09:28:55.26ID:5RmwchpT
>>60
58だけど今仕事でそのあたり行ってるから今度行ってみるね!
サンマーメン大好きだから、こういう情報嬉しい!
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/10(日) 18:04:47.99ID:3HqAhZIF
王将に行ってきた
桃まん頼もうと思ったら関東では提供してないんだね
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:22.70ID:bUmEKWMX
五右衛門に初めて行ってきた
サラダとハーフサイズパスタのセット頼んだらどっちも量多くてお腹いっぱいになった
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/10(日) 21:35:34.44ID:FIPuvOXA
日高屋のチゲ味噌ラーメンと餃子美味しすぎた
チゲ味噌は冬メニューらしいからもっと早く食べればよかった
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/10(日) 22:44:42.87ID:1lEtdfE/
チゲ味噌ラーメンまだやってたんだ
毎年3月には終わってる印象

チゲ味噌ラーメン大盛り食べて、大盛り無料券貰ってまた食べに行くサイクルだったなあ
まだ大盛り無料券貰えるのかな?
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/11(月) 09:17:19.66ID:VVeIe8pt
昨日焼肉ライクでホルモン食べ放題した
席にレモンサワーサーバーがあるの便利だね
3〜4杯飲んでホルモンばっか食べて案の定気持ち悪くなった
今日も具合悪い、確実に衰えたなあと実感したよ
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/12(火) 18:17:08.23ID:e9ZUs8MU
今日は暑かったから冷やしメニューを頼んだら料理を待つ間に身体が冷えてしまった
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/12(火) 22:22:52.15ID:NkO2OVBX
あるある過ぎる
真夏のカフェとかでも注文する時は冷たいの飲みたいんだけど、絶対冷房で冷えるからホット頼んでる。
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/13(水) 01:08:10.53ID:sm3ZfX60
暑がりだから冬でも暖房で蒸されて年中冷たい飲み物頼んでしまう…
でも去年流行りの大きいかき氷のお店に行ったときは暑がりの自分でもさすがにキンキンに身体が冷えてあたたかいお茶が飲みたくなったわ
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/14(木) 19:18:16.66ID:YWeSXgvl
近くの中華料理屋がリニューアルしてたから寄ってみた
半額レモンサワーでかんぱーい
あては青梗菜炒めとチャーシュー麺にした早くきてくれお腹すいた
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/15(金) 08:30:12.50ID:3TaToc2x
>>78おいしそー!
中華料理屋で食べる青菜炒め最高に美味しいよね。

昨日は寒かったのでうどん屋でおかめうどん食べた。
久々におかめうどん食べたら懐かしさもあってとっても美味しく感じたわ。
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/15(金) 11:47:45.41ID:bWDza6ov
寒いから一人もつ鍋ランチ
食べ放題の明太子も辛すぎなくて美味しい
鍋とか焼肉だと、一人でも入りやすい店の存在が特にありがたく感じる
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/15(金) 12:22:22.31ID:/0/s5B4h
>>80
やまやの店?
もつ鍋ランチはしたことないけどからあげ定食はたまにいただく
濃い目の味付けでおいしいんだよね
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/15(金) 14:40:52.50ID:+S0DHJDH
とんから亭、ソースカツ丼ごはん少なめで506円、期待してなかったけど豚肉甘くて衣サクサクで美味しかったー
ソースは自分でかける方式で、カレーコーナーでカレーかけ放題だったから半分はカツカレーとして食べた、大満足
すかいらーく系でまだ都内にも3つしか店舗ないらしい、あんなん大手に出されたら近隣飲食店困るだろうなあー近くにほしい
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/16(土) 20:51:12.33ID:OrqAwSYT
熊本でローカルチェーン展開してるラーメン屋さんの支店があったので入ってみた
すごいこってりくどそうな見た目で味も濃厚なのに胸焼けもせずおいしく食べられた
熊本ラーメンっていうのかな?
めっちゃおいしい
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/16(土) 22:00:01.08ID:0AR1Ljhr
鎌倉パスタでジェノベーゼと海老のスープ食べてサクッと帰ってきた
バジルって美味しいなー
2年ぶりくらいに海老のスープ飲んだけどやっぱり量が多かった
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/16(土) 22:45:45.24ID:6iXNNoid
>>71
今日日高屋行ったんだけどあのチケット4月末でやめますってレジの所に書いてあったわ
値上げもくるのかな
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 13:36:25.63ID:Lyk6NehV
旅先で雰囲気のいい和風建築のお店に入ってみた
庭の見えるいい感じのカウンター席でランチメニューとデザートを注文
デザートはいまいちだけどランチはおいしかった
入るのにちょっと躊躇する店構えだったけど入ってよかっだ
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 15:32:42.38ID:HMqNAhKR
最近外食すると冷めた料理提供されることが続いて悲しい
熱々だったのは日高屋だけだったわ
さっさと食ってはよ出てけって事なのかと邪推してしまう
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/18(月) 11:21:45.40ID:0HPWc+Gj
不二家のケーキバイキングに来てる
お腹がこなれるまでしばらく座っていよう…
9個も食べたので苦しいw
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/18(月) 17:20:45.85ID:oyNJFwKt
ガストで初めてネコちゃんが料理運んでくれた
ちょっと嬉しい
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/18(月) 19:54:00.61ID:W1gyil+h
>>90
しばらく行ってないから行きたいな
プレミアムショートケーキみたいなやつとモンブラン全種と重たいチーズケーキ食べたい
>>91
知らなかったからググって和んだ
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/18(月) 22:33:46.84ID:kwR1ZzWp
いきなりステーキ潰れちゃったからやっぱりステーキに行ってきた
いきなりステーキの方が肉もごはんもサラダもおいしいけどやっぱりステーキはコスパがすごい
しかも今日のは焼き加減がよくておいしかった
タレが何種類も置いてあるのもいいんだわ
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/21(木) 21:48:49.81ID:f+xW/Va3
え?やっぱりステーキは無いわー
ご飯は濁った水に浸けてあるしゃもじ使ってセルフ
サラダもセルフだけどトングが錯乱してるし
まぁステーキは追いステーキ出来るのは及第点だけど、コロナ禍とは思えないお店
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/22(金) 00:37:11.26ID:dLjmv4rT
錯乱するトング w
シュールレアリスムの絵のタイトルみたい
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/22(金) 05:46:15.49ID:5mzrb2Gb
トングが錯乱してサラダバーでドッタンバッタンしてるところ想像したら笑うw
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/22(金) 09:21:11.46ID:M+0z5Yyf
>>94
吉野家とかすき家は?
紅生姜とかお箸とか共用だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況