X



一人暮らしの喪女いる?164部屋目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/12/22(水) 05:09:41.67ID:bOL5c5Pi
まずは一人暮らし板( http://rio2016.2ch.net/homealone/ )を参考にどうぞ

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください
※回答する側も誘導してあげましょう
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです
※専ブラでNGワードすれば良し
※なるべくsage進行でお願いします
※次スレは>>970が立てて誘導して下さい
※立てられないなら誰かに頼んで下さい

前スレ
一人暮らしの喪女いる?161部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1634873361/
一人暮らしの喪女いる?162部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1636473604/
【荒らしは無視】一人暮らしの喪女いる?163部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1637669331/
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 13:54:49.50ID:r4eD4MRY
>>850
一度すっかりマスクし忘れて出て受け取った事がある
今はもうドアの前に置いてもらうようにしてるけど
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 14:07:09.63ID:TdgFaAWY
ニット帽とマスクして対応してる。マンションて北側が玄関だから寒い。まあ北風は無いからいいけど。
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 14:16:36.46ID:PEkbKbsS
>>850
基本外に置いておいて貰う
対応しないといけないなら絶対に不織布+布マスク二重だわ
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 14:21:06.22ID:y5akjcec
むしろ今対面で受け取る人はなんでわざわざ?と思ってるんだけどほんとなんでなの?
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 14:30:30.80ID:KNUI7RZ0
>>848
そういうのは雰囲気に呑まれて、意見もいわずに流されると後々「あの時何も言わなかったじゃん」とか「こちらが譲歩したのに」とかでぶつかる要素になる
面倒でも話し合いした方がいいよ
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 14:37:00.50ID:3AzJsviy
こないだ初めて出前館頼んだんだけどWebから配達員の動きが判るしネット決済しておけば置き配してくれるし
届け先も男の名前にしておけば女の一人暮らしとわからないしかなりラクだねあれ
もしコロナになったらお世話になるわ
よくUber配達員の犯罪ニュース見かけるからあまり利用したくなかったけどUberも同じ流れなのかな?
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 14:47:48.49ID:lwIRP8UG
>>854
基本的に宅配ボックスだけど、飲料とか重いものもあるしクール便だってあるよ
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 15:22:19.08ID:Q3qx91TT
私重いのもクール便も置いてもらってる
配達員いなくなってからドア開けて引き上げればいいし
対面するのは金銭受け渡し時のみだなあ
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 16:00:08.52ID:QzHWc8Cy
>>854
直置きされたくないから宅配ボックス入らない物は絶対対面にしてる
前置き配頼んだら配達伝票で隣人に名前バレして色々揉めた事もあるし
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 16:37:12.03ID:3AzJsviy
名前バレかあ
そういや分譲マンションで管理組合の総会とか参加せざるを得ないとやっぱ名前バレるのかな
前に内覧行ったマンション、何故か共有玄関入口の上の方にでかい板に全員の部屋番号と苗字を掲げてて「なんで?」ってなったわ
居住者以外にもモロバレじゃんね…
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 17:19:33.83ID:QFH9NqC8
せっかくセミダブルベッド買ったのに今までシングルで寝てたのと足を折って横向きにこぢんまり寝るいわゆる胎児型の寝相だから広さを堪能できず意味ないな
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 17:33:18.65ID:RG8W42K3
>>862
うちも分譲で同じようなボード掲示してる、築二十数年くらいまでの物件だとめずらしくないと思う
とはいえ越してきたときは何のため!?と驚いたけどw
総会に出ても出なくても出欠表や委任状は出すだろうし、名前くらいわかるよ
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 17:33:21.12ID:QzHWc8Cy
>>863
珍しめの名字なので名前でググったら職場の事務所のホームページと顔写真と住所が出て来る
そこからストーキングされ弁護士入れて警察沙汰
慰謝料と引越し費用取ったけど割に合わないし
仕事柄クソ忙しい年度末に引っ越しする羽目になって地獄見た
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 17:35:10.70ID:QzHWc8Cy
>>865
名前バレから警察沙汰にまでなったから繊細ヤクザじゃないんだよね
横に変なの住んでたのが運の尽きだけど
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 17:39:38.54ID:QzHWc8Cy
>>869
チビガリで大人しそうに見えるからストーカーや痴漢ホイホイでモテてる訳じゃないんですが
彼氏なんていた事ないわ
キモ男みたいな思考回路やめて欲しい
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 17:40:12.28ID:j44D4AAE
>>870
私の好みじゃないならセーフ理論なら誰でも喪女になれちゃうね
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 17:42:03.08ID:yGUIab55
風呂を覗いたり裸の写真を撮ったり痴漢やレイプした男なら殺してもいいけど郵便や宅配してくれる人や近所に名前を知られたくらいで
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 17:45:03.31ID:L61LQ8sA
>>871
犯罪被害者に向かってモテてるね☆は倫理観やべえ
喪女拗らせ過ぎじゃない?
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 17:48:48.86ID:j44D4AAE
>>873
自慢気に自分から語ってきたことだよ
それに対して突っ込んでるだけ
被害者をわざわざ探して責めてるわけじゃないよ
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 17:52:30.76ID:L61LQ8sA
>>874
id:j44D4AAEはストーカーされたり痴漢にあったら喜びそうで気持ち悪い
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 17:57:40.63ID:kLgNZ/yT
嫉妬深い喪が相変わらず居ついてて草
嫉妬して難癖つけて絡んで批判されると被害者ぶって荒らし認定までがお約束
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 19:03:02.11ID:3AzJsviy
>>866
そうなんだ、表示初めて見たからびっくりしたよ
総会出なくても名前わかるもんなんだね
今度私も分譲に引っ越すんだけど前住人が会計係で
順番持ち回り制度らしくそれを早々に引き継ぐ事になってしまって右も左も解らないから私で大丈夫なのかと心配だわ
前住人曰わくなんもしてないです、だそうなんだけどね
0880866
垢版 |
2022/01/24(月) 19:27:11.80ID:837qWcpw
>>879
うちも中古で買って理事は輪番制で住んで翌年くらいに理事メンバー回ってきたけど、やってよかったよ
管理費修繕費滞納してる割合とか、いま抱えてる問題とか理事会でよくわかるし、会計はうちもハンコ押すだけで管理会社任せだけど、それでも周りの人の様子がわかったし、やってよかった
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 19:38:01.09ID:6DDnvjZo
>>849
母はそいうったことを思うようなタイプではないかな
年末からずっと週末実家生活しててそろそろなのかなと思ったんだ、ありがとう!

>>856
2頭に四十九日でまた3人集まるから改めて話してみる、ありがとう!

>>861
母は65才で週3パート、軽度の糖尿病
年金は2ヶ月に1度11万くらいは貰ってて実家はローン完済
参考になれば!
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 19:49:39.81ID:QzHWc8Cy
>>874
自慢気ってどの辺りが?
そんなに気に障ったなら謝るけどさ
30半ばから40くらいのおっさんにストーカーされても何の自慢にもならないと思うよ
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 20:15:04.34ID:LbTwa4vM
うち母親が父親より先に死んだからメンヘラになった
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 20:36:05.52ID:dQoEUpOm
>>881
お母さんが同居して欲しいって言ってきてるならともかく、寂しくても一人で気楽に頑張りたいかもしれないのに
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 20:43:16.41ID:3AzJsviy
>>880
詳しくありがとう!お陰で気が楽になったよ
アホだから何か計算しないといけないのか…?と不安になってた時があったよ
前住人の話では穏やかな人ばかりですよとの事だったからその辺はちょっと安心してる
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 20:47:21.50ID:0/9s+2q7
喪女板は彼氏いたことある人普通にたくさんいるからね・・・なんなら現在進行形で彼氏とか旦那いる人もいるよ・・・
ソースは友達に実際にいた
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 21:57:25.17ID:QhyUXVgD
>>883
言うても週20時間くらいかな
勤続年数長いから時給は結構いいっぽい
>>885
兄からの情報によると帰ってきて欲しいそう、やはり心細いと。
私には好きにすればいいよーと言ってくれてはくれてるから尚更話し合いが必要なのかも
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 22:01:13.34ID:lKrdQtAy
>>881
65才で週三働いている人なのに、一人で住まわせてるのがとても不安ってどういうことだ?
お母さまはこれからのお一人様生活を楽しみにしている可能性もある
お母さまの意見も大事かと
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 23:39:52.49ID:c4ZsWAh4
>>890
少なくとも母が好きにすればいいよって言ってるうちは帰らなくていいと思う
890本人に直接言ってないからいいでしょと話をちょっと盛っちゃってるかもしれない
息子相手だとか弱いぶりっ子するタイプもいるし
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 10:52:29.41ID:vXD9sWaE
実家が隣の区なんて近いし都会なんだろうな羨ましい
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 12:47:10.02ID:7bPPQ/rf
私も実家が隣の区だけど乗り換え面倒臭いから1年くらい帰ってない
近くに駐車場ないから母親も来ないし
何かしら物はよくくれるけど全部宅急便で届く
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 13:37:00.47ID:v4u4Asvh
>>857
喪女の女の一人暮らしとわかったところで男性は興味など持たない
喪女の自意識過剰・被害妄想は周囲の迷惑
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 13:42:07.91ID:6gIrXjr6
喪でも痴漢に遭ったりするの知らないオッサンの妄想力はこんなもん
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 14:10:05.13ID:qdIXjtQb
災害支援物資の生理用品を返したのもこういうオッサンなんだろうな
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 14:46:29.98ID:0vgPj+hZ
見つかっても女一人ならなんとかなるだろと思って強盗に入る奴もいるからね
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 15:10:29.76ID:F7yxhGL4
つうか見た目で喪と判るエスパーで草
喪云々じゃなく女一人だから何かされる率が上がるんだよなあ
自分が惨めな人生だからって絡むなよおっさん
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 15:13:23.97ID:FymMwM1w
割とパトカーが通るから怖くないけど、一人の孤独感が怖すぎる。夜中にトイレに行くの寒くて怖い。
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 15:27:54.26ID:klFWZgOq
いつもの人なんだけど、ほんとツッコミ所しかないよね
構ってもらえるから止められないのかも
懐かしのプリン4連コピペみたいな
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 16:13:59.28ID:oF4SqY2T
普通にペットボトルで買った方が安上がりなことに気付いてウォーターサーバー解約した
みんなは使ってる?
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 16:19:27.97ID:qdIXjtQb
水道水が普通に飲めるので水自体買わない
近所のスーパーで専用ボトルを買ったら無料で水くれるので買ったが、結局水道水を飲んでる
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 16:44:01.13ID:vQ/qZ49z
スーパーの水ボトル大きいし重いからたとえ車でも面倒だよね
私も浄水器つけて水道水飲んでるわ
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 16:45:40.64ID:57pZmOox
私も水道水飲んでる、しかも浄水すらせずそのまま
一時期スーパーの水汲めるやつやってたけど仕事帰りに寄るからボトル持ってない日の方が多かったからやめた
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 16:59:11.16ID:NBqHs68x
私も水道水そのまま飲んでる
パートのおばさんに言ったら「そのままはダメよ、沸かした方がいい」ってめっちゃ言われた
10年は飲んでるけどお腹壊した事ないし
別にそのままでもいいよね
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 17:06:07.45ID:1jexuDzP
日本の水道水はそのまま飲めるのが世界から見ても利点だし
子どもん時学校や公園の水道水ガブガブ飲んでたしね
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 17:21:47.83ID:rik1UD/C
地域によっては美味しくないけど安全性は信じてる
千葉は硬度高いらしいから、氷とかお茶や料理には水道水使うけど水そのままは飲まないし、特に飲用に買うこともない
青森で水道水飲んだとき美味しくて驚いた記憶がある
あれくらい美味しければ飲むかも
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 17:51:18.85ID:u068zlnh
燃えるゴミを纏めたのに、寒過ぎてぐっすり寝ちゃって出せなかった…次の燃えるゴミは金曜日
まあまとめてあるしいっか
また雪降るらしいやだなー
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 18:44:17.12ID:UBYDJv8J
スマホを買い替えたら顔文字が気持ち悪くて苦痛だ
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 18:59:02.81ID:MfN+uDFE
むしろなんで水道水そのまま飲むって…みたいな人が出て来たんだろう日本なのに
別におかしい事じゃないのに
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 19:03:19.18ID:TIQLpFwA
>>917
飲めるのと飲むのは違うから
常飲してる人は聞いたことがない
浄水器やお茶沸かすこともしないだらしない人なんだろうけど
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 19:21:15.32ID:DaUwQgah
ずっとトレビーノ使っててなんとなく買うのやめて、そのあと水道水そのまま飲み始めて別に普通に飲めるじゃん!と思ってて、そのあと蛇口が浄水器一体型のやつに変わったけどめんどくてカートリッジ放置してた
少し前になんとなく気が向いてカートリッジをセットしたら全然美味しかったからびっくり
でも貯水槽あるマンションだからかも?普通に水道チョクで来てたら大差ないのかもなと思ってる
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 19:24:29.37ID:DaUwQgah
あ、そういえば友だちの越したマンションがなんかいい水?使ってるとかで水道代めちゃ高いって言ってた
確かに泊まらせてもらったときシャワー借りたら髪とか広がらずにいい感じだったんだけど、毎月のことだから困るよねー
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 19:48:40.42ID:lroH/nC3
聞いたことがない、と言い切ってるけどその辺のおっさんとか普通に飲んでるよ
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 19:53:14.63ID:gVgT//Lq
>>920
水道直できてるけど
塩素の味が気になるよ
浄水器の水はやっぱ美味しいよ
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 19:56:03.88ID:389fdiny
ミネラルウォーターが当たり前に売ってる時代になると水道水もこう言われるようになるんだなあ
まあ浄水よりはまずいのは当然だけど
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 20:08:21.27ID:S+j1t841
カラスが荒らすからゴミ袋の一番上にペットボトルを並べてる
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 20:57:33.68ID:dqQmcVMK
うちは一人暮らし始めてからずっとブリタだな
昔は水道水飲むの当たり前で本当に意識高い一部の人だけ避けてた印象
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 21:12:21.44ID:CXhOgM3h
水と氷は沸かした水道水
炊飯くらいしか水使わないけど氷は味が全然違う
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 21:23:33.63ID:ZdkbYAFE
氷って沸かした水使うと雑菌の繁殖凄いって見たよ
カビも生えるとか、でもすぐ使い切るならいいらしい
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 21:26:13.07ID:XkGCr0hH
横だけど知らなかった!
じゃあ水道水でいっか
ありがとう!
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 22:32:39.73ID:aIbEYQBU
スーパー遠い車無い宅配受け取りのタイミング合わないから水道水ガブガブ飲んでるわ…
冬はレンジで温めてるけど
どうせ薬とかよく飲んで不健康だし諦めてる
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 22:52:50.70ID:qdIXjtQb
>>934
一瞬だけ浄水器付けてたけどその間だけ自動製氷機のボトルのカビが凄かったのを思い出した
カートリッジの期限切れと共にお役御免になったら自動製氷機にカビが生えなくなって、塩素が無いのが原因だって気付いた
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 22:58:30.56ID:gVgT//Lq
>>931
うちはクリンスイだけど2000円〜3000円だよ
一人暮らしなら1年はもつ

自動製氷機は浄水器の水ダメだよ
冷蔵庫の説明書にも書いてあるはず
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 23:23:55.45ID:Fz7fNRdW
クリンスイになんかワロタ、小林製薬っぽいネーミング
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 23:26:35.47ID:jn4RDJfV
>>938
クリンスイ良いよね
ウォーターサーバー使ってたけど月4000円するし料理に使おうとすると夏場は足りないし
引越しで解約したけど最初からクリンスイにしてたら良かった
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 23:39:10.32ID:TQGURBaS
>>921
分譲でそんなブランドある
管理費のほかに浄水システム使用料1000円くらい払わなきゃいけなくて、お風呂やトイレまで浄水って意味あるのかなと思ってたんだけど髪が変わるのはいいね
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/26(水) 06:33:52.46ID:gIUG40x9
シンクの水はね酷いからシャワーのアダプタ取り付けようと思ったら蛇口の形状が変わってて合うものがなくて困った

5時頃ゴミ出しに出たら駐車場挟んだ向かいのマンション一階でカーテン全開で電気ついてて丸見えの部屋があった
人影もあったから見ないようにしたけど向こうからこっちも見えてそうでなんかイヤだ
カーテン閉めないのはなぜだろ
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/26(水) 08:00:37.91ID:RRXq/nG2
>>945
うちも外がまだ明るい時はカーテン開けたまま電気つけてる
さすがに一階じゃないけど
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/26(水) 08:13:33.35ID:UcvItIdc
加湿器のカートリッジ買い替えようと思ったら2000円もする
本体3,000円なのに
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/26(水) 09:54:50.37ID:PXYS7lWJ
>>945
うちの親も946のスタイルだから一緒に暮らしてる時は本当に勘弁してほしかった
外より暗いから見えないでしょってのが持論だけど点灯してるのになあって思ってた
だからカーテン開けて点灯する人は一定数いる

>>947
カートリッジで儲け出してるんでしょ
プリンタとかもカートリッジで儲けだしてるから本体は安い
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/26(水) 11:13:22.53ID:X1MI9EY3
室内干し、下手に除湿機で中途半端にぬるい風当てるよりも
寒い部屋でも扇風機で強風当てていた方が、生乾き臭起こらないね

温めて乾かすのであれば、ファンヒーターとか火力強いもので一気に乾かさないと
どんどん菌が増殖するってことかな
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/26(水) 11:18:21.41ID:jqrsSNCJ
お湯と漂白剤で殺菌(所謂オキシ漬け)した後なら温風なしで時間かかっても大丈夫だったよ
お湯に何十分も漬けるから物によってはシワシワになっちゃうのは注意だけど…
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/26(水) 12:19:04.27ID:Tgxjhyo5
>>945
>>向こうからこっちも見えてそうでなんかイヤだ
喪女など見たい人はいないから心配無用
喪女の自意識過剰・被害妄想は周囲の迷惑だよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況