X



派遣社員の喪女集合 part65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/07(日) 22:09:17.34ID:9eZqNLal
ブス
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/10(水) 10:29:41.30ID:KBQt4C5i
社員の既婚者子持ちマウントがうざすぎてやる気なくなる
もう嫌だ
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/10(水) 12:01:24.88ID:qZAej10U
ガキなんかセックスしたらアホでも出来るのにそんなに偉いかね
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/10(水) 12:31:36.19ID:cZlNTlmH
ちょくちょくパーソナルデータを会話に入れてくる人いるよね、そんなお前に興味ないわ
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/10(水) 19:27:00.15ID:/aH9jEEN
孫がいる職場のBBAが「この前の休みに久しぶりにお出かけしたの〜。ベビーカーだったからエレベーター探して大変だったわ」とかちょいちょい孫ネタをぶっ込んできてウザイ
お出かけしたの〜で終われよ
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/10(水) 20:09:50.84ID:rMtkuch+
>>8
いるいる
全然関係ない話題に離婚歴ぶっこんでくる女に結構な頻度で遭遇する
私は見る目のない堪え性もないアホですって触れて回ってるようなもん
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/10(水) 21:32:10.77ID:uz3JxFGt
子供や孫ネタぶっ込んでくる人嫌い
はいはいただ経血垂れ流してるだけの妊娠も出産もした事ない女ですみませんねー
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/10(水) 22:12:29.92ID:TKIw+4kx
高齢独BBAだけどそんなこと思ったことないよ怖…
嫌いな人にプライベートの話されたら「うるせーどうでもいいわ」ってなるけど
子供の話するからじゃなくてその人のと嫌いだからイラっとするんじゃない?
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/10(水) 23:14:34.61ID:MxLIzsPh
ここも他のスレもちょいちょい子蟻鬼女が混ざってるから本当に嫌
この手の話になるとすっ飛んでくる
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/10(水) 23:18:40.97ID:HHX+hi/i
たまにバレて突っ込まれてるよね
お仲間のキジョと仲良くしてりゃいいのに
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/10(水) 23:53:29.93ID:TKIw+4kx
自分のレスのこと言われてるんだろうか
何か被害妄想激しい人いるけど大丈夫か
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/11(木) 07:09:04.89ID:kYyfNuaa
ガキひり出したことしか自慢することない可哀想な奴なんだなーと思って見下してる
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/11(木) 07:59:06.47ID:PNAlLswX
喪女が全員子供憎しだと思ってるのかこっわっっ
ジョーカーにならんようにな
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/11(木) 08:01:10.42ID:r4sDUkDv
>>18
子持ちでもファッションとか普通の話ができる人ならいいけど本当に家族の話しかしない人いるよね
お前の夫やガキなんて微塵も興味ないよって思うわ
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/11(木) 08:22:17.22ID:9knqWqSP
聞くだけなら楽じゃない?
根掘り葉掘りしてくる出歯亀オバさんウザい
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/11(木) 09:33:58.28ID:WKSgGR6K
>>21
分かるわ
お弁当自分で作ってるの?1人暮らし?
から始まり、最後には家賃いくら?まで聞いてくる奴いる
偉いわね〜私にはできないわ〜ってなんか馬鹿にされてるような気分になる
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/11(木) 09:42:25.79ID:lnSOLeeY
その次は聞いた話を周りに吹聴するからたちが悪い
あの喪山さんって独り身で一人暮らしなんですってーってな具合でね
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/11(木) 11:06:37.71ID:Xmdu/ZE5
次1月更新なんだけど、それを待たずに辞めるって出来ないよね
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/11(木) 11:15:43.00ID:lnSOLeeY
できることはできるけどその派遣元とはほぼ二度と契約できないと思ったほうがいいよ
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/11(木) 12:41:24.53ID:r4sDUkDv
派遣元なんて星の数ほどあるから他の会社を登録すりゃいいだけ
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/11(木) 17:35:28.35ID:kf4Kaxy+
今日エントリーしたばかりの案件に関し今朝社内選考の電話が来てとんとん拍子で明日見学へ行くことになったのだが、詳細連絡が未だにこない…

モヤモヤするわ
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/11(木) 19:43:19.55ID:kf4Kaxy+
流石に営業時間外に連絡するのは気がひけるので、明日は早朝から起きていつでも家を出られるようにしておくわ

しかし、来月開始案件なのにこんなに切羽詰まったやり方は初めてだ
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/11(木) 19:53:30.22ID:uGaQQfMZ
明日のことなんだし、今からでも電話してみた方が良いと思うよ。
繋がらなかったとしても着信見て明日朝一で連絡くれるんじゃない?
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/11(木) 20:03:18.99ID:tdLvu7qP
事務未経験、資格なしのアラサーには派遣事務無理なのかな…
色んなとこでエントリーしてはいるけどほとんど連絡すら返ってこなくて凹んでる
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/11(木) 20:07:51.57ID:r4sDUkDv
まずは短期のファイリングや入力メインの簡単な案件から始めてみては
ExcelやWordは大手派遣会社ならイーランニングが受けとくといいよ
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/11(木) 20:12:16.29ID:y2Jchl3T
未経験OKみたいなタグ付けされてるとこなら行けるんじゃない?
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/11(木) 20:19:08.31ID:98vMpRuW
短期の大量募集とかなら採用されやすいと思う
年齢層高目の
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/11(木) 20:26:46.07ID:cAc2+MGi
最初一個受かるまでが長いよね

事務バイト受けたけど落ちたっぽくて持ち駒が無くなった
諦めて派遣に戻るか悩むけど派遣って転活する時にタイミング合わせられなくて揉めるから本当はやらない方がいいんだろうなあ
在職中に転職したいけど派遣切り確定して次の派遣先がすんなり決まるケースじゃないとほぼ無理だと思ってる
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/11(木) 20:54:06.78ID:kf4Kaxy+
>>32
ありがとう
今になってようやく連絡がきた

>>33
一般事務は倍率高いと思うけれど、営業事務ならすんなり入れるんじゃないかな
体育会系の雰囲気が苦手でなければだけど
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/11(木) 21:06:17.07ID:lnSOLeeY
事務ってピンきりだよね
職場によって空気が全然違うし
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/11(木) 21:08:30.73ID:1kQzH57l
>>37
大抵1〜2ヶ月はブランク空くよね
有給がかなり残っててまとめて消化する時に動くしかないかも
004133
垢版 |
2021/11/11(木) 21:53:06.71ID:tdLvu7qP
そうか長期狙ってたからよくなかったのかな
短期、営業事務も選択肢に入れてエントリーしてみる!

派遣会社からeラーニングの案内も届いたから受講もしてみるよ
未経験でも門前払いではないと知れてよかった、レスくれた方ありがとう
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/11(木) 22:17:44.92ID:yM38RPjK
経験者募集で時給1000円代前半の求人にエントリーしたら、高いレベルの即戦力を求めているらしく断られた
私は経験1年だし仕方ないかもだけどそんなに優秀な人が欲しいなら時給上げろやと思う
田舎だからそれでも高い方だけどさ
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/12(金) 00:22:04.74ID:z3IbCFEU
>>41
事務未経験だと資格あったほうがいいかも
簿記とか秘書検定とかMOSとか
ヤル気ありますアピールにもなるし仕事にも生かせると思うよ
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/12(金) 09:46:13.17ID:NCnsLzRV
添付の場合、エントリーしたらどのくらいで進むもの?
一昨日の夜エントリーしたけどまだ受付中ってことは、ほかの良い人が現れるまで待つのかな
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/12(金) 10:44:26.58ID:Tmdzrkj6
>>44
どこの会社でもめぼしい人には早めに社内選考かけてもいいですか?って連絡来る気がする
理由は他社や直雇用の応募状況や志望順位の確認と囲い込み
だから翌営業日に連絡来なかったら自分はスン……って諦めてる
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/12(金) 12:25:48.08ID:wMGykIhS
スンとは?
自分だけでわかる言葉で書かれると困るよ きっとそういうところで足切りくらってるんだと思う
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/12(金) 16:48:33.29ID:cnGMsLiD
オタクの人ってオタク用語がみんなに通じると思っててポジティブでいいね
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/12(金) 17:38:09.48ID:Kx5y/XgY
ネットなんだからネットミームやネットスラングが出てくるのは当たり前だし47に向けた言葉ってわけでもないなら勝手に困ってればいいと思う
わからん自分を棚上げするの楽でいいね
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/12(金) 17:58:45.47ID:Naqy2V3S
スンとすました表情で…
みたいな意味合いじゃないの?
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/12(金) 21:37:16.18ID:rJ90DsPB
皆落ち着こう
スンスンスン♪ハッ!イェスンスンスーン
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/12(金) 22:24:02.77ID:vm0xpQiZ
自分が知らないネット用語に噛み付いてくる人を笑ってたんだけど
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/12(金) 22:52:32.34ID:JFzFV2W8
隣の席の男が自分のデスクに座ってる時はマスクをしない
そのくせくしゃみや咳を何回もする
初回の契約更新したけど次は断ろうかと思うくらい嫌だわ
他にも仕事の教え方が雑なくせにこっちがミスるとキレる女が2人いるし指揮命令者はアスペっぽいし変な人しかいない
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/13(土) 00:19:51.97ID:1cCSyEwp
いや愚痴くらい言わしてやりなよ
そろそろ年末だし新しい現場探すのも面倒でしょ
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/13(土) 03:55:48.36ID:o8U46gqk
完全在宅案件のリモート顔合わせで「問題は、女性の上司とうまくやっていけるかですね」と言われたので詳細を問いただしたところ「男勝りのサバサバ系で言い方がキツい」らしい。

在宅未経験なのだけれど、対面でなければ被害は抑えられるのかなあ…
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/13(土) 07:47:06.66ID:b3neU3sp
>>68
やめときなよ
前もって言うレベルって相当だよ
何人もそいつのヒステリーが原因で辞めてると思う
テレワークだとコミュニケーション取りにくいし
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/13(土) 09:41:21.66ID:0U/Y5adN
私もやめた方がいいと思う
昨年まさにそんなお局のいる派遣先(リモートではない)でマジ病みそうになったから
担当者がそう言ってるってことは、もしその人と68さんの間に問題が起こっても助けてくれない丸投げ状態になる可能性が高いのでは
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/13(土) 09:51:03.67ID:sdc4OAM0
>>68
私もそこはヤバいとしか思えない

社員同士ならスルースキル高くして正論で殴れば蠱毒になってワンチャン勝てる気もするけど
社員と派遣だと一方的なパワハラになる上に該当の人を上司or人事だろう派遣先責任者?が手に負えてないっぽいから何も助けてくれないと思う
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/13(土) 10:07:57.25ID:Gdm68wmR
悲しいけど派遣って時点でもう年齢関係無く正社からしたら「下」だからね
私は正論をズバズバ言う系ならまだ許せるんだけど人格も否定する系は耐えられないや
もう女上司について少し探り入れられないもんかね?
こっちからそんなしつこく聞くと落とされちゃうか
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/13(土) 10:12:00.58ID:RG1MKkJ7
改行位置と感嘆符の使い方ですぐバレるのによく居座れるな
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/13(土) 11:17:48.72ID:uPxQQIgY
この歳で独身
仕事は非正規の派遣事務て一体いままでの人生をなにしてたのか...
せめてどちらか片方くらい真面目に頑張れば良かったな...
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/13(土) 12:38:28.43ID:n6wtFiKU
わざわざ5chのこんなスレに来るレベルの人間は世間的に全員おばさんだぞ
若いと言われる子はこんなとこ来ないと思うから下を探してもしょうがないよ
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/13(土) 13:07:56.85ID:Bw+baLaV
下を探して嫌がらせしても自分が上がるわけでもないし
むしろさらに落ちてくのにね
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/13(土) 13:50:30.14ID:o8U46gqk
いくつかのレスありがとう。
これまでパワハラが原因で辞めた経験があるので、今回は辞退する方向で調整してみる。

リモートだからといって人の性格が変わるわけじゃないもんね。
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/13(土) 22:23:28.15ID:q777h8OQ
>>88
普通に正社員の面接みたいだった
派遣会社から紹介されたのに志望動機を聞かれて焦ったわ
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/13(土) 22:32:32.03ID:Kf4aNIrR
>>89
えっ、そうなんだ
面接のハードル低いのかと思ってたけどそうでもないのか〜…
ちゃんと準備しなきゃなんだね…
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/13(土) 22:37:13.21ID:q777h8OQ
>>90
会社によるかもだけどね
そういや前職辞めた理由とかも聞かれたなぁ
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/13(土) 23:43:25.06ID:Kf4aNIrR
正社員より格下なのに正社員並みの面接プレッシャーか
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/14(日) 08:35:40.29ID:aNbk0MLa
紹介予定派遣の面接
パソナは営業担当同席で会話もリードさしてくれていつもの顔合わせとほぼ同じだった
リクルートは当日は自分一人で行って履歴書出してがっつり面接だった
あがり症なので営業担当にいて欲しい方だけど居ないなら居ないで開き直って恥ずかしいようなキラキラした志望動機とか言えたりする
紹介予定は即本採用ではないから面接は正社員に比べてそこまで厳しくはないかなぁと思う
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/14(日) 09:18:47.73ID:qGp/eb2s
派遣会社ごとに担当営業いたりいなかったりなんだ!
ちゃんと聞いとこ‥うちのとこは何となくリクルート方式の気がするが
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/14(日) 14:07:17.28ID:KN8ZtXEt
1年半くらい働いていて初めて営業担当に会った
同じ部署で派遣元の人を聞いたら「言っていいのかわからないので自分でどこの派遣会社か聞いてください」と言われた
言っちゃいけないの?別に聞いてどうするとかでもないけど意味がわからなかった
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/14(日) 14:08:29.66ID:KN8ZtXEt
同じ部署の私と同じ派遣元の人は言えないって意味
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/14(日) 15:51:28.42ID:agC01sUF
>>88
リクルートで受けてきた
スーツ着用で営業同行はなし
適性検査(クレペリン)+面接
自己紹介から始まって志望動機とか空白期間何やってたかとかしっかり聞かれた
正社員の選考とほとんど同じだったよ
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/14(日) 16:32:57.56ID:VvLgqwzQ
>>96
言わないでしょ。
美容院でお客様名簿見せてくれるとこ無いよ。
病院で他の患者で誰が来てるか公開しないでしょ。
馴れ合いの切欠にされたら嫌だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況