X



どんな質問にもマジレスするスレ165 in喪女板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/02(火) 23:47:43.89ID:/AMifj6y
ここは喪女が質問して喪女が答えるスレです
質問者は礼儀正しく回答者も寛容にお願いします
回答者にも解らない事がありますし急かされても困ります
病気関係の質問は「病院池」としか返せません 速やかにお医者さんに診てもらってください
レポートや宿題の依頼 法に触れるような質問 酷い雑談はNG
あくまでマジレスですが回答に間違いがあることもたまにあります
間違いに気付いたら揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい
回答がかぶっても問題ありません
相談やアンケートは関連スレでお願いします
>>980を踏んだ人が次スレを立ててください

関連スレ
◆相談はこちら
【転載禁止】悩み相談スレ@喪女板 part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1585813057/

◆皆さんはどう思いますか?(どうしてますか?)
◆お勧めの◯◯教えてください
など色々な意見を知りたい人はこちら
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 53題目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1620125176/

※前スレ
どんな質問にもマジレスするスレ162 in喪女板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1618143197/
どんな質問にもマジレスするスレ163 in喪女板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1622806593/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1628581436/
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/22(土) 13:11:14.98ID:Sj4S8Pa9
>>623
USJだけど禁止なの?
私は2人連れだったから常に一緒に行動してたけどあちこちで合流してても何も言われてなかったようだった
タイミングなのかな
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/22(土) 13:29:31.85ID:2i2/JcYt
>>624
禁止だよ
この先合流禁止につきお連れ様とお並びくださいみたいなアナウンスが流れてるアトラクションもあるけど閑散期とかタイミングによっては見逃されてるのかも
それでも係員に言えば対処してもらえるはず
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/22(土) 14:04:48.53ID:WpF1klDQ
>>625
空いてたからなのかアトラクションも飲食店もわりと直前くらいまで進んで初めて人数確認されたからそこまでは合流OKかと思ってしまったよ
ガセネタ流してごめん
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/22(土) 17:00:19.51ID:zywiuzQo
まあ例えばコーヒーショップによっても席を先に確保してくださいってとことレジが先ってとこがあるみたいに、そこのルールに準ずるしかないのでは
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/22(土) 17:02:12.63ID:cdPcFMS0
USJやディズニーって基本的に列作るために整列ポール(ベルトパーテーション)置いてあるしその中をすいませ〜んって言いながら通るのはちょっと…って思うわ
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/22(土) 17:11:13.95ID:KZv34vci
髪を早く乾かすために使うマイクロファイバーのキャプを、濡らしてレンチンして寝ぐせとりに使うのはありだと思いますか?
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/22(土) 17:40:27.14ID:rSyyGs4r
たまに街とか店ですれ違ったらめっちゃ生乾き臭い人がいる(大抵男)と思うんですが、あれって何が原因なんでしょうか?
体臭が生乾き臭なわけないしまず服だと思うんですが、生乾き臭がするってことは本当に生乾き半乾きのまま着てるんですかね?
古い服とか皮脂臭?とも言われてますが、生乾きの匂いとはまた別じゃないですか…?
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/22(土) 17:40:49.40ID:JEq0RdCd
>>627
ルール的にOKでも並ばせる側が積極的に合流どうぞ〜とか言うと思ってんの?
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/22(土) 17:54:23.66ID:Aq9vfFG9
>>632
着てる間は普通に乾いたのを着てるんだと思う
一度生乾きでそのにおいが付くと何度洗ってもそのにおいが取れなくなる
熱湯につけるとか漂白するとかでにおいは取れるけどそれをやらないままずっと普通に洗って(るんだか洗ってないんだか判らないけど)そのままなんだと思う
洗い方・乾かし方が下手なのかなー
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/22(土) 18:02:44.02ID:3B82irzB
 セックスしてる女の特徴は
9コメント

男も女もみんな してるよ。
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/22(土) 18:23:50.86ID:URLOWU7z
>>624
ルール的にOKでも並ばせる側が積極的に合流どうぞ〜とか言うと思ってんの?
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/22(土) 18:26:06.94ID:1cEeHwAr
>>632
>>634の言うとおり漂白や脱脂をせず、また部屋干しとかでダラダラ自然乾燥させてると臭いを出す雑菌が常駐して汗や湿気をトリガーに臭くなる
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/22(土) 18:29:38.68ID:fRKbFU/R
>>632
鞄が臭い可能性もある
雨で濡れたリュックをちゃんと洗濯しないで適当に乾かしてるとか
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/22(土) 18:32:58.98ID:3B82irzB
【社会】恋愛経験ゼロの42歳こどおじ、オンラインお見合いで37歳女性にお断りされる ★39


アイドルか声優でも追いかけなよw
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/22(土) 20:58:55.68ID:A3Y1PsnH
>>631
マイクロファイバーは熱に弱いと思う
私も中学の時は普通のタオル濡らしてレンチンして蒸しタオルにして直してたよ
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/22(土) 22:02:24.64ID:DGgUJmMQ
>>632
服だね
食中毒でもそうだけど雑菌やカビって@30〜60度の生ぬるい温度+A水、高湿度の状況下の2つの条件が揃うことではじめて繁殖する
今の時期だと寒さで洗濯干しでも水分がちゃんと飛ばずやや湿った服を着た上汗をかく、もしくは、ストーブの部屋で中途半端に長いこと乾かしたという状況下で臭いが発生してるのではないかと
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/22(土) 22:14:24.06ID:DGgUJmMQ
>>632
それと男性で多いのは女性より筋力量が多いため発汗量と体温が女性より高めなのと、
女性ほど清潔感を気にしないためかな?
ワープア一人暮らしだと長時間労働の上洗濯機も乾燥機付きが買えず洗濯する暇ないから同じ服着てるとか
昔清掃の仕事してたけど女性は絶対トイレの後手洗ってハンカチ持ってるけど男性は洗わず出てくる人が結構いたし…
それと高齢者だと毎日洗濯することが贅沢という固定観念持ってたり、オタクだと日頃運動量が少なく体内に老廃物が溜まってて汗が臭い上オタグッズにお金使うから身だしなみにお金使わず抗菌洗剤や柔軟剤を使わないなどの理由も考えられる。。
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/22(土) 22:17:10.70ID:5j9raFYA
洗濯機について
脱水の途中でしょっちゅう止まってしまいます
説明書を読むと洗濯物の片寄りが原因で、ですが何度ほぐしてだめで
半分以上取り出したらなんとか動き出すのですが、またいちから回り始めてしまい
水も時間も無駄だしかなりストレスです
何かコツはありませんか…
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/22(土) 22:27:36.19ID:fNhZB1iR
>>646
洗濯機が古いとか故障してるとかの可能性はないの?
コツというか数着ずつ洗濯ネットに入れると絡まないし偏りづらくなると思うよ
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/22(土) 22:50:35.36ID:5j9raFYA
>>647
いつ買ったかは覚えてないのですが、2000年発売の機種なのでかなりの年代物ですね…
衣類はたいてい2着ずつネットに入れています
絡まりをほぐして、片寄らないように平らに洗濯機に入れてもすぐに止まってしまいます
量をかなり減らすと回るので重みを感知しているのかと思いますが、濡れてる布は重いだろうよ頑張れよ…

>>648
わざわざググって教えてくださってありがとうございます
洗濯機がベランダの狭いスペースに設置されていてホースも排水口も奥にあり、確認するのはかなり困難です…
普通の家の洗濯機だとホースなどの掃除って簡単なのでしょうか
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/22(土) 23:02:48.58ID:rSyyGs4r
>>649
量を少なめにして水多めで回す、絡まらないようにするボールみたいなのが百均に売ってるからそれを使う
でも私も前同じようになってて修理の人に聞いたけど重さセンサー?みたいなのが故障してるって言われたよ
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/22(土) 23:03:29.17ID:rSyyGs4r
↑途中送信
>>632ですが皆さんありがとうございました
くせー人の謎が解けました やっぱり乾燥が甘いんですね
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/22(土) 23:07:23.83ID:5j9raFYA
>>650
ですよね、でも私もググるにはググったんです
経験者の声があればなと思って質問しました

>>651
量少なめ、水多めですねありがとうございます
100均のボールも買ってあるので使ってみます
故障となるともうお手上げですね
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/23(日) 10:06:07.27ID:pg9mVntI
>>597です
子供のリハ施設の施設名の下にぶら下がる紹介文で、この変な文章を保護者に見せたの……?と思ったのですが具体的にどうおかしいかをうまく伝えられず困っていました。
ありがとうございました。
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/23(日) 10:12:52.05ID:pg9mVntI
↑すみません子供の、ではなく子供向けの、ですね。
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/23(日) 12:09:56.27ID:WiU4pRJC
近くの砂浜でひとりで椅子とキャンプ道具持参でコーヒー入れて
パン焼いて食べてたら変わった人呼ばわりされて
カップルが同じことしてたら、オシャレでいいねとか意味不明です
どうしてですか?
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/23(日) 12:22:30.25ID:Xi+bkc/A
どんな感情でも1回ぶつけてもらうような覚悟をしなきゃいけないなと思うほどの反響ってつまりどういうこと?
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/23(日) 12:27:46.14ID:Xi+bkc/A
>>661
スペイン旅行にて
1人で外食してたら家族連れとカップルに声をかけられる
一緒に食べようと言われる
理由を聞いたら1人で食事をしているのは変だからだそう
お一人様に違和感を覚えるのは日本だけじゃない
スペインで>>661をやっても同じように見られるから安心して変わった人を続けて
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/23(日) 12:41:06.57ID:N7xcQchl
質問

なぜ女の板なのに
おじさんしかいないんですか?
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/23(日) 14:27:44.78ID:/pO76/mm
>>661
女一人でラーメン屋なんて、女一人でランチって人の目が気になって出来ない・恥ずかしいよね、と同じような思考の持ち主が言うんだと思う
私は海辺で一人キャンプセットで寛ぐの凄くいいなと思うよ羨ましい
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/23(日) 15:10:11.57ID:KnNq76Dx
>>661
そう言われたならその人にそう聞けば?別に万人がそう思ってるわけじゃないし
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/23(日) 15:33:16.56ID:/4AWFqf4
添付画像のような看板が近所のスーパー搬入口沿いのガードレールにたくさん貼られました
搬入に大きな車が回転?するから駐めるな、は横暴では?だったら敷地内にトラックが動けるだけのスペースを用意すべきでは?と思ってしまったのですが、こういうことを言う権利が店舗側にあるんでしょうか?
ちなみに駐車禁止のマークはある道なので駐車する人が一番悪いんですが、それを言うのは取締の人や警察であってお店ではないのでは?という感想です
免許持ってないのでこの感覚がおかしいか合ってるか教えて下さい
https://i.imgur.com/jtUea5n.jpg
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/23(日) 16:08:53.70ID:cHGN+RKb
道交法で決まってるからやめてねって言っても勝手な判断(例えば公道でできる権利を私有地内でやるべきとか言ってくる人とか)で突破してくる人がいるから前以て貼り紙に書かざるを得ないのでは
あなたの理論で言ったら万引きなんかも、取られないように客が触れなくしておけばとか、貼り紙は警察しか書いちゃダメとかなるかと
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/23(日) 16:16:38.91ID:uBK3bJiJ
>>668
要は搬入愚痴のため、自分のために、自分たちが困るから禁止、というのが気持ち悪いんでしょう?
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/23(日) 16:49:36.72ID:WHQ8l7c/
そいつ他スレでもただの一言難癖付けババアだからお触り禁止
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/23(日) 17:34:07.17ID:mJaxA7Rq
>>668
駐禁の場所なんでしょ?なんの問題があるかわからん
ここで犬の糞をさせないでくださいとか民間人が勝手に貼ってる張り紙はいろいろあるけどそれと同じじゃん

痴漢とかもそうだけど被害者側がやめてって言うと自分がされないように工夫しろって責める人が多くて嫌だわ、悪いのは違反する方なのに
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/23(日) 17:42:06.33ID:Wz1eUlAY
>>675
お前の家に勝手に「この家には不法侵入しないでください」って張り紙知らない人が貼り付けないだろ?
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/23(日) 17:47:10.33ID:GGzGCyef
>>668
まず駐禁に車を停める人間が責められるべき
お店側の対応は権利云々の前に自衛手段としてやむ無しの部分がある
お店より駐禁を無視する人たちを責めて下さい
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/23(日) 18:09:37.64ID:M74fbNzH
ID変わってると思いますが>>668です、たくさんのレスありがとう

感覚的には>>676が一番近いです
それと後出しみたいで申し訳ないですが貼ってあるガードレールはそのお店のものじゃなく公道のものなので、自分はここを侵害しておいて何様?と思ってしまいましたが、一般的なのですね
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/23(日) 18:11:02.98ID:3w6UAAjL
>>678
そういう感覚とかやむなしではなくて、法律的にどうなってるのか聞きたかったのですが
それがわかる人はいなさそうですね
締めます、ありがとうございました
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/23(日) 18:12:44.52ID:xrxjGwpQ
>>675
意図もくみとれないなら無理して答えなくていいよ
答えたいならせめて相手がどういう気持ちでそう思ったのか想像しようよ
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/23(日) 20:02:26.51ID:GGzGCyef
忖度要求ヤクザだったのか
結論として私の心を理解できない奴が悪いって事ですね
お疲れさまでした
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/23(日) 21:48:02.64ID:7psirA0z
>>680
気になるならガードレールの管轄に文書を貼ることを許可しているのか問い合わせたら?
少なくとも公共のものに勝手に掲示物取り付けるのはアウトだから
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/23(日) 22:31:44.13ID:XDK9Shge
なりすましとか斜め上攻撃マンとかIDコロコロ自演とか変な嵐住み着いてるしワッチョイ入れません?
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 00:23:15.42ID:g42Xs+l3
質問というか、分かる方に教えて欲しいです
多分最近有線でよく流れてた気がするんですが、
あいのために〜(?)ふふふ、ふーふふーふように、わらってよひかってよ、ふふふだけに〜
ってなんていう曲でしょうか?
歌詞が曖昧すぎてすみません
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/24(月) 01:06:51.91ID:kcaFrotG
質問


気持ち悪い粘着ヒキおじさんは

いつになったら去ってくれますか?


教えてください。
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/25(火) 21:12:55.64ID:fhxIMbhO
小説のタイトルが思い出せないのでおねがいします
大河ドラマに出てくるような刀を所持していても違和感がない時代設定
夫が妻の内股に蟹の刺青を入れさせるも目を入れて完成って所で彫り師に嫉妬してバッサリ
美人局して金を稼ぐがまた夫が嫉妬して相手の男をバッサリ
刺青が未完成だから悲劇がおこった的な内容だったと思う
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/26(水) 02:35:55.37ID:hiAzIqgW
コロナのワクチンって摂取すればコロナにかからなくなるってわけじゃないの?
なんで皆摂取してるの?
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/26(水) 06:21:39.56ID:KVmw2DjU
>>697
インフルエンザのワクチンもそうだけど
発症や重症化を防ぐ

感染自体を防ぐ事は出来ない
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/26(水) 23:58:46.65ID:GLLl9ruf
ふじりんごを戴いたのですが青いものも沢山入ってました
青りんごや、元々青いサンつがるという品種ではないです
熟してないのかと思い暫く置いてみましたが赤くなる気配がありません
食べてみてもやっぱり熟してない青臭い味がします
こういうのはもう赤くならないんでしょうか
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/27(木) 02:40:59.53ID:Z67wZ/Pr
>>698-700
ワクチン接種してもしなくてもコロナには感染するんですよね
自分が感染してるだけで発症してなければ他人に感染ったりはしないんですか?
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/27(木) 03:45:25.41ID:Fxpwbig0
GMOとくとくBBのドコモ光を使っています
2月頃に引っ越しをするので移転手続きをしようと調べてみたら、移転先で工事が必要らしく
合計13000位かかりそうです
特に光回線が必要ででないなら、光は解約してホームルーターとかの工事不要なのにした方がお得でしょうか?
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/27(木) 07:07:25.79ID:H7ByIZGx
>>703
賃貸?
賃貸だとそもそも引越し先の大家さんが回線業者を受け入れてくれるとは限らない
無料wi-fiを敷いてくれてる賃貸も増えてるし、CATVじゃないとダメとかフレッツ光隼ならいいとかあると思うので、不動産屋さんに聞いてみるといいかもしれん。
スマホでゲームするとか動画見るとかする程度なら格安SIMやアハモやポボで事足りるだろうけど、自宅でパソコンからweb会議とかするなら光を敷いといた方がいいかと。
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/27(木) 07:09:43.66ID:Yp8Eu8My
>>703
ネットを頻繁に使わないならモバイルルーターを契約すれば事足りると思うよ
モバイルルーターなら工事は要らないです
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/27(木) 07:17:52.58ID:Rh53ZdGE
>>701
ビニール袋に入れて冷蔵庫に入れておくとだんだん追熟するらしい
それでもだめならジャムとかパイなどお菓子にするべし
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/27(木) 16:19:32.76ID:tg3Smq8J
食べやすい固形の100%ブドウ糖が安く買いたいです 
ネット上で粉末状のブドウ糖は業務用で安く売られていますが、飴玉型のものはどれも量の割には高いものが多く安い商品が見つかりません
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/27(木) 16:50:53.59ID:Bk2ZifLw
>>707
「アレスヘルスケア ぶどう糖500g」
アマゾンズチョイスで安いと評判になってるけどどうかな
リンク貼れないからアマゾンで上記検索してみてください
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/27(木) 16:51:04.76ID:N8NbLdua
>>709
わざわざ探していただき恐縮です!
自分では画像のものほど安いものを見つけられなかったのでとても助かりました
こちらを購入したいと思います、ありがとうございました!
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/27(木) 16:56:27.16ID:N8NbLdua
>>709
探していただきありがとうございます!
業務用かと思ったら飴と同じように食べられるんですね!
値段が安いのでこちらも購入して試してみたいと思います!
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/27(木) 17:02:21.98ID:OyOGaFdQ
>>712
709のやつの方が割安みたい、見つかって良かったね
賞味期限すぐっぽいからそれは問い合わせた方がいいかも
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/28(金) 13:15:28.01ID:6ashTdIf
インターネットで去年か一昨年くらいに一度購入したところからクレカの個人情報が流出したかもしれないとメールがきました
こういう時はどのようなことをすればいいでしょうか?
電話してアカウント情報を全部削除してもらい、カード明細確かめようと思うのですが他にもしたほうがいいことありますか?
電話で聞いても自分の情報が流出したかどうか確実なことはわからないんですかね…
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/28(金) 19:03:09.82ID:LUxK+Ec/
>>714
それで良いと思うけど腹の虫がおさまらないなら弁護士ドットコムや法テラスで民事訴訟を検討するとかかな
あとそのサイトのガイドラインに、個人情報の削除に応じますみたいなことが書いてあれば、削除依頼書を郵送して個人情報を完全消去してもらうことも出来ます。
ベリーベスト法律事務所 3.ガイドラインに則った請求対応を参照のこと
https://www.vbest.jp/personal/eraserequest/solution/
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/28(金) 19:15:33.46ID:LUxK+Ec/
>>717
ごめん、リンク先が個人情報の削除要求とは少し違ったみたいです
サイトにあるプライバシーポリシーを読んで、個人情報削除に関する事項を探してサイトに問い合わせて削除を依頼してみてください
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/28(金) 23:35:00.71ID:BjF7Mpau
転職などで例えば2月後半に新しい職場となり、そこで社会保険に加入する場合
3月からの加入になるのが一般的でしょうか?
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/28(金) 23:42:25.74ID:kmxYoaAX
>>719
加入日は入社日、徴収は翌月で日割りなしなので2/17から加入で3月に1ヶ月分払うことになる
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/28(金) 23:43:15.36ID:kmxYoaAX
何で2/17と書いてしまったかわからないけど28日入社でも一ヶ月分かかります
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/28(金) 23:55:55.51ID:Awk2j75w
社会保険は日割りができません
社会保険料は1ヶ月単位で計算するもので、日割り計算はできません。 ... つまり1ヶ月分の保険料を支払う必要があります。 そのため、1月20日に社会保険に加入した場合も1月1日に加入した場合も、同じ額の保険料が発生するということになります。

だそうです
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/01/28(金) 23:59:51.60ID:0QSDDBbF
>>719
2月分から
社会保険がかかるのは「入社月から退職日の翌日の属する月の前月」まで

1月末退職/2月中旬入社なら1月分までが前の会社、2月分からが新しい会社
2月退職/2月入社でも同じ
(どっちのパターンでも退職日の翌日が2月なので)

日割りはないけど重複することは無いから安心してね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況