X



仕事できない、使えない喪女いる?62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/11(月) 20:33:40.08ID:+2ZY6Iin
怒られてもどうにもならんしできないものはできないって開き直ってる
痛々しいやつって思われてもすいませんしか言えない
口開きたくないし誰からも声かけられたくない
早く辞めたいけど手続きとかの面倒さや再就職の不安もあるし一度辞めたら働きたくないと思うのがこわい
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/13(水) 09:05:13.79ID:317xEJBB
お局様のお通〜り〜

通名苗字

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩本・伊原・伊藤・池田・ 大川・大山・
岡田・岡本・金田・金山・金岡・金子・木村・木本・木下・河本・国本・
小林・斉籐・清水・白川・玉川・田中・高山・徳山・徳永・中村・中山・
西原・原田・林・東・平田・平山・福田・福永・藤原・藤井・満田・前田・
松本・松田・松原・南・水原・森本・安田・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/14(木) 02:10:57.31ID:Ne6mDNer
たておつ!
長文注意
異動先で出向の方に新しい仕事を教えてもらってるんだけど私の仕事覚えが悪過ぎて態度が厳しくなってきてる
注意力散漫で大雑把だからメモや認識が間違ってて自分でできると思っていてもできないっていうパターンが多い
そして独自判断するなと叱られる
この間は私の作業のタイミングがおかしくて「普通そうじゃないでしょ」って先輩の指摘に「常識が違うんだよ」って相槌を打たれたから本当に常識なくてすみませんとしか言いようがない
指導されてるとプレッシャーからの焦燥感で思考が圧迫されて暗算やさっきやった作業すら覚束なくなってくるからこいつ頭悪いなって思われてるんだろうな
随分前から申請して休みになってたワクチン接種日に出勤日だと勘違いした上司から電話がかかってきて今日の予定どういうつもり?って聞かれたのも間違えてるのは常に私の方だと思われてるからだと思う
異動前曲がりなりにも働けてたのは二年間の反復のおかげで、自分が常人より遥かに不出来だって思い出したよ
しかも新しい部署なのでやる気があったり仕事ができたりする人や立ち上げから関わってる人が多い
なんで私は配属されたんだろう
すぐに音を上げたら成長が無いのはわかってるから異動があるまで頑張るつもりだけど辛い
前の部署で仕事ができなくて異動を封じられてる人(多分何かの精神疾患持ち)がいたけど私はまだ人事に認識されてないだけでいずれそのコースかもと恐れている
とりあえずマニュアル見ながらメモを修正するつもり…
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/14(木) 09:54:14.70ID:ZPfdbsSV
家事代行とベビーシッターいいよ
婚活でもウケいいw
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/14(木) 12:31:37.61ID:0upaMgLG
1おつ
今日も私が遅いから作業が遅れてイライラさせてる
素早くやろうとするとミスや抜けが出るし、ミスしないようにってやると遅くなる
入って4か月もう辞めたい。これから忙しくなるらしいけど、その前に辞めたい。
どうせ今の私がいた所で、ミスばっかりだして忙しい中迷惑かけて周りの雰囲気を悪くするだけだし。
何処行っても最終的にはこうなる。
生きてる資格ないわ
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/14(木) 12:45:28.83ID:i/xQhKiW
>>5
出向でも異動でも、新しい環境はどうやっても初めて経験するものだからミスとか色々仕方ないと思ってる。出向なら尚更(会社違うし、異世界だよね)
それは仕事がよく出来る人でも度合いが違うだけで同じだと思う

人間、自分のできることしかできない
出来ないなりにやれることをやればいいと思ってるよ
休みの件は相手が勘違いしてたのだし、自分のせいじゃないよね。新しい環境で恐縮して小さくなっちゃうと思うけど、自分を責めすぎないでね
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/14(木) 18:54:04.30ID:cf2cdFvZ
前の会社では出来ない事が多すぎたな。
手先も器用じゃない、もういいよ
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 00:54:25.52ID:jbzJLknJ
客 「マルボロ」

店員 「こちらでしょうか?」(赤丸を出す)

客 「・・・メンソ」

店員 「申し訳ございません」(マルメンを出す)

客 「ライト!」

店員 「・・・」(マルメラを出す)

客 「カートンでだよ!!」
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 08:20:40.80ID:ahE6iIl8
今やらされてる仕事がやりたくない
よく理解出来てないのにやってるから不安しかない
教わり始めに分からなすぎて聞きまくってたら嫌な顔されてから聞きにくくなった
自分判断でやったものは間違った処理してそうで夜も不安で眠れなくなる
もう辞めたい
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 13:14:38.58ID:WQzhcJWI
仕事できないなら家でアフィリエイトサイト作りなよ
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 14:05:11.38ID:oqEHXJNC
傾眠がちでカフェイン取っても意識が飛びそうになる
仕事以前の問題だけどしんどくて体動かす仕事に切り替えたりトイレで数分目つぶったりしてる
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/15(金) 23:06:40.39ID:Xw5G9kw7
今日は割と上手く存在できたと思う
金曜日にやらかすと土日の気分も最悪だからまぁよかった
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 01:51:45.68ID:jbwdMOeY
出来ない事ばかりある
まぁ後々やるわ
てか後でやるわ
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 06:21:51.95ID:IonRBVPN
メンタルやられたら心身が一番大事だからすぐ辞めろって言うけど働く事そのものがストレスでしかない場合はどうしたらいいんだろう
今病んでるけど原因は自分だし
仕事もできない・人とコミュニケーション取るのも苦手ではどこに行ったって楽しく働ける訳ない
毎日泣いてるもう消えたい
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 08:01:01.77ID:GcZ6Pcvy
>>17
本当にそう。
辛くなって辞めて別の所に行ったとしても、辛くなる元は職場と環境より自分がスレタイすぎる事が大半だから、結局は辞めて環境を変える事が解決策にならないんだよね
今の職場は仕事出来る人ならいい所なんだろうなって思うけど、私にはメンタル削られて辛いだけ

せっかくの休みなのに、金曜日やった仕事で前に苦情きた処理をまたやってしまった気がして眠れなかった
もう一つミスが頭に浮かんじゃって心臓がバクバクしてる
休みでもそう言うのばかり頭を支配して全然休めない
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 10:25:56.76ID:3aTCdMG8
会話に入ろうと思って声かけしたらスルー、もう一度とその話題になってる小話を言ったらまたスルーでチラリとも見ずに話し続ける…

心が折れた…
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 10:56:40.47ID:sne4dqNH
色営業心がけたら大切にされるようになった
続かないのが欠点
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 11:11:45.92ID:6mJ8XHMf
>>17>>18
すごく分かる
職種とか人間関係が悪いんじゃなくて自分が原因だからどこ行っても基本的につらい
出来るだけ自分の粗が目立たないような仕事がいいけどずっと独身で生活していくにはそこそこはお金もらわないといけないし難しい
でもこのスレ見てるといくらスレタイでも周りの人酷すぎると思うことあるからそういう人は別の所ならマシになるとは思う
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 11:45:14.75ID:WkTIc1b+
自分に向いてる仕事なんてあるのかなぁ?色んな仕事を試した訳じゃ無いけどどこ行ってもスレタイで馴染めなくて辛い思いするんだけど…
自分で仕事選ぶんじゃなくて仕事が自分を選んで欲しい
適正テストでも受けてあなたはこの職業合います!てところを勝手に決めて欲しい
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 13:14:15.16ID:bthWzhmF
このスレ見てても皆職種バラバラなのに同じような事でつまづいてるの見ると何の仕事やっても同じなんだろうなと思う
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 15:15:35.59ID:BWa0yCCc
原因が自分っていうの正にそう
ここのみんな自分を客観視出来てるんだよね
だからこそ辛い
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 18:05:25.86ID:AtmD5ecB
私も気分さえもっとまともでコミュニケーション多少取れる人間なら良い職場だったんだろうなってところばかりだ
自分が周りを敵に変えてしまう
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 19:37:06.08ID:UIYb4XHz
買い出し出かけたのに、レシート受け取らなかった自分に絶望。店員さんにも迷惑かけちゃったし本当どうしたらいいんだろ
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/16(土) 23:45:55.54ID:K9B7KoF0
>>19
話しかけようとしててえらい。でも向こうがそんな態度なら無視でいいと思うよ。求めてない人に無理に雑談する必要ない。嫌われるってしんどいよね…

あー仕事やめたい。私には言いやすいから色々言うんだろうけどほんと周りに気遣うのしんどいし金稼ぎレベル高すぎて死にたくなる。生き辛い。仕事さえしなければ死にたくはならないのにな。ニートは屑だとかなんとかいうけど仕事しないで引きこもれるとか理想的な生き方だわ。働いたら自分もしんどいし周りも迷惑なんだからニートになるべきなのにそういう環境がないからできない…もうちょっと金稼ぎの方法を簡単にして欲しい…頭悪くてもできるレベルに頼む…
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/17(日) 19:11:37.44ID:2FizFz4H
仕事自体にミスがなくてもちょっとした会話やお茶出しや簡単な手伝いとか必ずどこかの場面でやらかす
変なことしたり気がきなかったり
1日すっきり終われる日がない
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/17(日) 19:19:50.03ID:4pShfsOg
分かりすぎる
あの一言無ければなぁって日がよくある
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/17(日) 20:14:20.10ID:dQw/tuC2
分かりすぎる
仕事以外の場面でも頭が悪い気が利かないって印象を積み重ねて信用を失くしていくよ…

今までの仕事全部いじめ?で辞めてる
けど何でそうなったかって言うと私が仕事も雑談もできないから見下されてそういう扱いになる訳で
やられてる事はれっきとしたいじめでも誰にも相談できないし、したとしても皆向こう側に共感して味方するだろうって思うとそれがまた辛くて耐えられなくなってしまう
今の職場でもまたそういう空気になってきて怖くて辞めたいけどどうせまた同じ事の繰り返しだと思うと辞めるのも怖い
心療内科行って薬とか貰えば怖い気持ちが無くなって頑張れるのかな?
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/17(日) 22:31:08.83ID:VW6J1VSB
明日が来るのが怖い。今日目を閉じたらもう目覚めなくていい。こんな思いしながら働いてなんの為に生き続けなきゃならないの?
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/18(月) 12:39:19.86ID:jHjao5fe
会議めっちゃ苦手・・
会議が始まって5分もすると眠気が襲ってくる。10分経過すると本当にヤバイ。たまーに一瞬落ちる時がある。なんで眠くなるのか考えたら
発言しない、会議の内容をちゃんと理解できてないから他人事のように感じて眠くなる・・
で、会議で決めた内容をきちんと理解してないから「喪山さん会議で決めた通りやってよ!」と怒られる・・
普段の事務も出来ない、会議もろくにこなせない・・ダメだこりゃ・・
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/18(月) 12:50:24.19ID:EYZQ3OGd
今の職場、年齢層が若くて私は年上の部下という最悪のポジション
チームの人数も少なくて、一番のエースの子はなんと24歳
なのに業者の対応から何からきちんとやって、一人で判断して仕事こなして本当にすごいなぁと思う
私は三十路なのに電話できた問い合わせひとつ対応を決められず、あれこれ説明して6も年下の子に判断お願いしている始末
テンプレ通りのことなら良いんだけど、状況によって対応が変わるようなものが本当苦手だ
問い合わせについてチームの人に相談して「これはどうですか?」「この方法は試しましたか?」と追加の質問を受け、問い合わせで言われたことだけを報告してるから何も進展せず、
また問い合わせをしてきた人にあれこれ聞いて確認→報告してまた疑問を投げられて答えられず…を何往復もして、最終的に相手をキレさせることもしばしば
電話とかで問い合わせが来て、これは試しましたか?ここの事象はどうなってますか?って疑問を持って最大限事象を切り分けたり、状況を整理した上で相談に持っていける人って本当賢いなぁと思う
そういう頭がないから一つ抱えると丸一日それに手こずって自分のやるべきことが詰まっていき、焦ってやってミスをする悪循環、本当スレタイすぎる
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/18(月) 17:17:58.96ID:VnR0rHi0
25歳なんだけど超短期離職×2の職歴しかなくて(合計1年未満)正社員全く受からない
今都内に住んでるんだけど、正社員じゃないとダメだって家族が言ってて、でも書類で落ちまくってるレベルだから空白期間だけどんどん伸びて絶望しかない
紹介予定派遣から正社員になるパターンって多いのかな?それも受からなそうだけど…
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/18(月) 17:20:34.36ID:TFgLLxPG
無職はスレチだしいい歳して親が言ってるって気持ち悪い
自分のことくらい自分で決めなよ
紹介予定派遣から正社員が結構あるかといえばあるし、かといって短期離職して現無職の計画性のない人にそういう道があるかはしらん
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/18(月) 17:38:06.43ID:VnR0rHi0
35だけどスレタイの理由と病気で短期離職してて親と同居するしかないんだけど無職だったらスレチでしたね、ごめんなさい
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/18(月) 18:50:52.09ID:Kh/0AsnH
平日が辛すぎて、休日や夜寝る前に趣味に没頭して癒しを得て何とか生きてる
ただ、最近は現実(仕事や老後の展望)と逃避で心がフワフワあっちこっちと飛んでる感じ
こういう時に仕事でやらかすから切り替えて集中しないといけないのに
昨日も夜中3時近くまで起きてて寝不足でもフワフワする
精神をぎゅっと統一させないと、半端な仕事ぶりで、益々辞めたくなるのに
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/18(月) 19:47:05.79ID:Et+0pXKM
担当じゃない業務をたまに顔出して口出ししてくるお偉いさんに「きみ出が空いてるならあっちの仕事手伝いなさい」って言われてやったことないし分からんってオロオロしてたら「何でもしなきゃ!出来る様にならなきゃ!」て言われてしぶしぶ手伝に行ったんだけどその担当の人に「あ…手伝います…」って言ったら「出来るんならやってください?」て冷たく言われて手伝うって言ったのに教えてくださいなんて言えなくて見よう見まねでやってたら間違ってたみたいで結局その人の仕事増やしただけだった…
「結局迷惑かけちゃってすみません…」って言ったけど無視されたし
もう最悪消えたい
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/18(月) 20:03:00.54ID:3sYuNBix
>>39
お疲れ
私も人から何か言われるとそれだけで頭真っ白になって言われた事をそのまま真に受けて反射的に動いてしまうから分かるよ
落ち着いてああ言えばよかったのにとか後から色々気付いて落ち込む
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/18(月) 20:03:06.63ID:Et+0pXKM
>>39
出が空いてるなら→×
手が空いてるなら→◯
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/18(月) 20:08:45.25ID:4Cr+zL/R
はぁ〜あ
名鉄名古屋駅を利用しようとしたんだ
GPS ONにしてナビ利用して名鉄駅まで到着
切符を買って駅探で表示されてるホームに到着
なんとか間に合いそうだなと安心してた
でも電光掲示板の時刻表示を見ると何故か次の電車の時刻と私が乗る電車の時刻が違う
あれ・・・って思い切符を見ると近鉄の切符・・
うそぉ〜ん・・って思い近くの改札にダッシュ
切符販売所の人に近鉄と名鉄を間違えましたと言うと払い戻ししてもらえました
そして近くの券売機で改めて切手を購入
さぁ今度は名鉄名古屋駅に間違えずに行くぞと案内を全部チェックしながら進む
ようやく名鉄名古屋駅の改札までたどり着き改札に切符を入れると・・・
ポーン
えっ・・・と思い切符をよく見ると・・・近鉄の文字が
急いで近くの切符販売所の人にまた近鉄と名鉄を間違えてしまいました
って伝えると・・・うちは名鉄なので近鉄用の切符は返金できないんですよと
はぁ〜〜〜またあそこまで戻るんかと絶望

結局時間がないから近鉄の切符代は諦めて、名鉄のを自腹で買いましたとさ
泣ける・・・普通の人になりたいです
0043油田ゆたか
垢版 |
2021/10/18(月) 20:43:55.83ID:suTwImhl
エターナルうんこスカンク
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/18(月) 21:25:14.31ID:jotcEjWL
>>36
本当にスレタイ?そんなにはっきり言えるなら仕事もバリバリやってそう
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/18(月) 21:39:32.54ID:Got9fwbS
電話の内容凄く分かりやすく言ってくれる人もいれば
こっちが勘違いするような言い方の人もいる
けど普通の人なら誰にどう言われようとも、普通に理解して対応できるんだよね
セールスの電話とかあたかもこっちがお願いしてかけてきたかのような話しぶりで意味不明すぎた
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/18(月) 21:54:10.07ID:YecINj8m
>>44
はっきり言ってるっていうか人の背景とか事情を考えずに無神経に感想書いてるだけだしスレタイそのものでしょ
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/18(月) 21:55:14.50ID:Et+0pXKM
>>40ありがとう
本当頭真っ白になったよ元々その担当の人には冷たくされてて苦手だったから迷惑かけるのわかってて手伝いなんてしたくなかったし
スレタイじゃなかったら見よう見まねでも上手く出来たんだろうし出来ないなら出来ないで上手くコミュニケーション取りながら手伝うのでやり方教えてくださいって言えたんだろうな…
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/19(火) 02:08:41.98ID:MUgGnIIu
>>37
病気で正社員って難しくない?
今働いてるとこは派遣から正社員なった人は何人もいるけど、病気とか休みがちな人は絶対正社員にはできないって決まりがあるって上司が言ってた
健康体なのが大前提だよね
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/19(火) 16:02:46.84ID:F45qJgN6
上司にミス指摘されて、そうですねって適当に返しながら作業続けてたら
上司キレて帰っちゃった
あー
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/19(火) 16:04:02.46ID:V0g1Lhdp
>>37
病気持ちで短期離職歴ありなら無理せず派遣かパートから始めた方がいいと思うよ
定期通院してるなら主治医に頼んで親御さんにフルタイム就労が難しい旨を説明して貰うのはどうだろう
>>37自身から説明するより理解が得られる気がする
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/19(火) 20:45:12.39ID:8rpJfwMS
なんかさスレタイだからって冷たくされたりキツく当たられるのって当然の報いなのかな…
自分の普段の行いを差し置いてこんなこと思うのどうかと思うけどそんな言い方ないじゃん…って落ち込んじゃうんだよね…
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/19(火) 20:47:50.57ID:XRyBwT3t
足し算引き算の単純計算でパニくることが多々あって嫌になる
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/19(火) 20:59:45.16ID:F83UF1oO
スレタイは冷たくされるのがオチ
自分はへらへら笑ってる。辛いわ。
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/19(火) 21:03:51.10ID:FcwXNjhc
>>52
ここでしか言えないけどそういう気持ちにもなるよね
自分は必死にやってるのに向こうは余裕顔で容赦なく馬鹿にした事言われると精神崩壊しそうになる
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/19(火) 22:29:16.99ID:wTsGXc1Y
スレタイ以前の根本的な問題なんだけど、発言の注意力が低い
頭の回転が悪く、言わなくて良いことを言ってしまうとかそういう人間関係だったりコミュニティの中での立ち回りに影響する粗相が仕事以外でもあまりにも多すぎる
仕事しかせず、周りと雑談をしないでこれなんだから、周りと仲良くしようとしたらもっと粗相多くて嫌われるんだろうなと思う
自分に自信がないから控えめに生きてるけど、これ主張強い人間だったら頻繁に色んなところで炎上してるんだろうな
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/20(水) 02:44:30.64ID:2ElQKms7
自分も粗相が多い上に人を見る目が無くて
自分が書くとアレなんだけどおかしい人しか周りに残らない
同じレベルの人間が集まるってことなのかなぁ?
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/20(水) 07:52:03.75ID:jCPM2H+s
>>56
きちんとコミュニケーション取れる人なら仕事いまいちでも何とか働けるように周りもフォローしやすいだろうしね
私なんか嫌な事があってもそれをうまく伝えられないし味方も作れないし理不尽だろうが辞めるしか解決策がない
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/20(水) 22:34:01.80ID:0K6ce/77
前もって準備して段取り良くこなそうとしても、元々超不器用で頭悪いから、端から見たらバタバタしてるようにしか見られない。

頑張って下準備したのに結果は散々で、「まあ、今回は時間とれなくて雑になったのかもしれないけど、今度からはちゃんと段取り付けてね」と言われてしまった。
時間はたっぷり取って準備万端なつもりだったんだけど。雑にやっつけたんじゃなくて、丁寧にやったんだけど。

ブスでもコミュ障でもいいから、頭良くて器用になりたい。臨機応変動けてピンチになっても即座に代案が出せるようになりたい。
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/21(木) 00:29:15.02ID:vtsq0ahb
サボる事とか全然考えてないし気持ちはたぶん誰よりも真面目
なにかいい仕事があればなぁ
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/21(木) 14:40:21.80ID:LswuTkii
BtoCの仕事で、受付後の対応が遅い、連絡がなかった系のクレームを受け、上層部から正式な説明と謝罪をしろと言われた
この手のクレームとか受けても、正直二度と会わない、会話しない可能性の方が高い人への対応よりもそれを上司に報告する時の方が怖すぎて声が震える
自分が気が弱くて何もいえないタイプで、例えばカフェとかで全然違うの来てもはっきり言えずにそのまま食べたりするから、
自分のこと棚に上げてるけど、大問題が起きたとかもなく、結果オーライなのに対応とかあれこれギャーギャー言って「上の人から謝罪して!」とか言う人もはや宇宙人だなと思う
でも、こういう色んな面で強い人の方が仕事できたりするのもまた事実なんだよなぁ…
もう妙齢なので「貴方じゃ話にならない!」とか言われた相手が年下なことも多くて、本当人間として情けないなと思う
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/21(木) 14:48:10.41ID:V4z4L5xe
違うメニューが来た時は他のお客さんのものと取り違えられてる可能性あるから被害を広げないためにも言ったほうがいいよ
どうしても怖くて言えないとかなら仕方ないけど、間違った気遣いで黙ってるとしたら迷惑
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/21(木) 15:11:41.39ID:2kE4607l
>>61
私もその手の仕事だからわかるけど、損害もなく目的の部分は丸く収まったのにお気持ち求めて騒ぐ人って何なんだろうみたいな気持ちになるよね
例えばだけど、絶対に今週必要な通販が届かなくて、お店に問い合わせて放置されてる間に届いたけど、
おたくの対応なんなん!連絡遅かった!謝れ!上のやつを出せ!か言われると、いや結果届いたんだからいいじゃんとなる
こういうところが無責任だしスレタイなんだろうけど、結果オーライなのにおかわりでお気持ち謝罪求める人って謝ってもらってそれで何か満たされるのかなと純粋に不思議
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/21(木) 15:31:12.94ID:oSwqogVA
>>63
実務的には「結果オーライだからいいじゃん」で済まされたらまた再発するしまた同じ目に会いたくないから
謝罪要求はこちらが被った心的ストレスと同じだけ痛い目に合ってほしいから
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/21(木) 16:14:04.48ID:+fncrqkg
もうメンタルが限界なので辞める
上司に言わなきゃいけないのかな
どうして辞めるのか聞かれてもプゲラするネタを皆に与えるだけなので何も言いたくない反面、いじめまがいの事をされてたってチクってやりたい気持ちもある
もう総務にいきなり退職届出して黙って辞めたい
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/21(木) 19:09:50.72ID:kxwuaaPL
どうしても辛いなら退職代行使ってもいいと思う
3万から5万くらいかかるけど
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/21(木) 22:57:02.85ID:TY0anYzO
スレ見る感じ事務職が多いんだろうか…電話対応本当に苦手、テンパると自分で何言ってるかわからなくなる…
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/21(木) 23:00:17.61ID:Vhfm6rjs
>>63
自分も結果オーライならそれでいいじゃんて思うタイプだし、こういうところが無責任だしスレタイなんだろうけどってめちゃくちゃ同意
お客様への対応でちょっとバタバタしちゃったけど別に相手は怒ってなかったしむしろ「忙しいのにすみませんー汗」って言ってくれて終わった後もありがとうありがとうって何度も頭下げて帰って行ったんだけどその後先輩から対応の段取りの悪さについて長々と説教受けた…たしかにバタバタしちゃったけどさぁ…って思ったよ
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 08:02:36.23ID:rryUYQjX
今の職場に勤めて5ヵ月なんだけど、よく理解出来てないままやってきたからドンドン自信がなくなっていって、作業してる時不安で押しつぶされそう
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 08:20:54.40ID:Mh5m1R3m
妙齢って自分で言ってるけど意味履き違えてると思うw
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 09:08:55.35ID:b5xcxTGK
>>67
事務職だけど電話対応本当嫌い
どうしても言った言わない発生するし、そうなった時こっちがほぼ100%負ける
「今週中に対応してほしい」って言われていたことを「木曜日までにやって欲しかったのに!言いましたよね?!」とか後出しで言われて、責任者を出せとか言われた日にはもうね
トラブルに巻き込まれない対策が電話はなるべく出ない、自分がトラブルになった人の番号覚えておいてそれは絶対に出ない、なんだけど、
事務の中で交代で電話に出る暗黙のルールがあるからもはや運ゲーと化してる
情けない話だけど、対応に信頼置ける人以外は電話に出ないルールあった方が会社のためだわ
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 09:15:19.99ID:jAHN56EV
>>61
私もBtoCの半営業、半事務の仕事してるからすごい分かる。

私はボイラーの修理の仕事なんだけど、修理の内容とかお客さんの家の配管の仕組みとかで修理時間大幅に変わるんだよね
だからお客さん宅への訪問時間とか、ざっくりとしか案内できないし終わり時間も断言できない。サービス担当の人も1日2件とかしか回れなかったりする。

だから午前、午後のざっくりとした時間指定しか受けられないし
修理時間が2〜3時間は最低限かかる(下手したら半日〜1日)かかる見込みだからその日は終日在宅して欲しいんだけど
日程調整の電話かけて、上記の内容を話しても7割くらいの人が
「仕事あるんだけど!!あんたみたいに暇じゃないの!!終日家に在宅しろなんてあたまおかしいんじゃない?!?!」
「幼稚園のお迎えとかで居ないんだけど?!?!」
と本当にこの勢いでキレてくる……。

どんなお偉い仕事してるか知らないけど
1日ぐらいビシッと仕事休んで立ち会えよ、お前の家の問題なんだよ……と思う。

お客さんに
「私看護師なんですけど。人の命預かってる職業なんです。わかります?ホイホイ休める貴方とは違うんですよ、暇じゃないんです」
ってほぼ原文ママ言われて1回ドン引きした。
自分語りごめんなさい。

そもそも
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 09:25:04.86ID:jAHN56EV
私も今引越しで家に人が来る予定が立て込んでるんだけど
ネット回線の解約の人も、家電回収の人も午後の訪問ですねぇ……詳しい時間までは何とも……回ってるのお宅だけじゃないんで……
みたいな感じだから
ですよね……それが普通ですよね……?って思う。
あのキレてきた人達って他でもあんなぶつくさ文句言ってんだろうか。
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 09:29:22.86ID:p3M2H0gH
>>73
おかしいのはクレーマーなんだろうけど皆それをうまい事さばいてるよね
自分だけそれが出来なくて問題化させてしまう
職場の人間関係もそう
きつい人やおかしな人とも皆それなりにうまく付き合ってるのに自分だけ変なターゲットにされてしまう
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 09:51:07.83ID:p2kRCVn2
家の問題とはいえ修理で仕事休めは私も戸惑うなぁ
スレタイだと本当に仕事休めないし下手したら土日も平日終わらなかった仕事やりにいったりする
最近はコロナでテレワークもあるからテレワークできるならそういう修理立ち会いも問題なさそうだけど
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 11:42:19.10ID:DEE4aqEp
>>75
ボイラーってハウスメーカーが変なところに設置したり、何かあったら修繕不可みたいなレベルの床下とか壁中に埋め込みとかされてて
ほんと場合によっては建築屋で壁壊す⇒原因特定してその場で3時間溶接⇒建築屋が壁直す
とか戸建てだと割とあるんだよね
すごい大掛かりなんだよ。
立ち会えないと永遠文句言って
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 11:51:51.36ID:DEE4aqEp
文が切れてしまった、すみません
立ち会えないと永遠文句、でもお湯とか水が出ないと切れられると
じゃあ水が使えないの我慢してね、うちは腰を低くして精一杯の提案してるからね、としかなれない……
もう入れ替えるからいいわ!ってガチャ切りされても、ボイラーの入れ替えって2ヶ月待つとかザラだから
また半ギレでやっぱり来い!とか言われる
けっこう水周り系の修繕とか施行は、家の根幹に関わるからちゃんとした方がいいと思うんだけど
家何千万出して買ってんだ……と毎日思いながら仕事する今日この頃でした、
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 12:44:34.75ID:ipCQfc0u
>>77
お疲れさま
勝手なことばかり言われると辛いよね
「なんかよくわからないものだけど、所詮修理だしちゃちゃっとやってよ!」って軽視されてるんだろうね
専門家でもないのに勝手に軽視されるのストレスすごいよね
お湯がでなくてイライラしてるなら暴言吐くより解決するために従ったほうが早いだろうに

でもとりあえずsageだけはしてほしい
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 12:47:39.98ID:dlM99eRr
電話応対嫌いすぎて今の派遣先電話対応一切ナシって言われたから入ったのに普通に代表電話の窓口業務あった
滅多に鳴らないって言われてるけど鳴るかもしれないってだけでもうヤダ辞めたい
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 12:50:54.07ID:IedkSe27
>>76
なるほどね
私もそういう説明があれば、立ち会いの必要性ありってわかるけど
クレーマーはまともな思考を持ち合わせてないからね
キレるまでが早すぎる。いきなりタメ口も普通だし、人格終わってる人ってどこにでもいるね
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 13:31:27.11ID:xQ7lU9/q
>>72-74
61だけどめちゃくちゃわかる
個人対企業だと、待ってる側と似たような案件山ほどくる企業側の温度感や体感速度とかの差が凄くあるからほんの数日待つだけで騒ぐ人多い
最初から自分の要望、時間の制約等きちんと全部出してくれるならまだいいけど、
「本当は○日までにやって欲しかったのに」みたいな条件の後出しとか、「連絡遅い!待ってたのに!」みたいなことギャンギャン言われると、貴方の専属ではないので、って思うことは結構ある
突然のトラブル関係って、大変!すぐ来てよ!みたいな人多いけど、実際毎日山ほど起きてるから、すぐやってくれて当然!こちらの予定にも合わせてくれるよね!なんて基本的にはないと思った方が平和だけどなかなか伝わらないよね

あと、この手の対応してて本当に思うのが、おおらかで、いつでもいいですよ〜!候補ください〜!みたいな人や腰が低く丁寧な人はギッチギチのスケジュールの中でもたまたま近場で予定されてる案件のついでとかで運良く早く行けたりして、
あれこれ言ってくる人、条件後出ししてくる人に限って大トラブルに発展していつまでも引きずったりするから、
普段から余裕を持って、「ダメで元々、早く終わればラッキー」くらいの心構えの優しい人を神様はよく見てるんだなと思う
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 14:22:31.62ID:O84Xf48U
自分はちゃんとやってるのに客ガーって愚痴だよね?
スレチだし長いし専用スレあるんだからそっち行きなよ
こう言うとその客みたいにキレてきそうだけど
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 15:01:16.58ID:hr+KosOq
無駄な長文の人ってある意味もろにスレタイって感じだけど勝手にヒートアップして最終的にスレタイから関係なくなってるんだよな
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 16:15:25.16ID:ipCQfc0u
>>83
スレチだからそっちいきなよ、までは同意したけど
どうしてその後にその客みたいにキレてきそうとかつけちゃったの?
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 16:20:19.27ID:ERf+yZzS
今日は休み前に仕事を切りのいい所で終わらそうとちょっとスピードあげてやったら、最後の最後にミスってその処理は休み明けにする事になってしまった
何でこうなるんだろう‥
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 20:03:03.50ID:rLTm/aW/
何か言うといちいち嫌味で返して来たり些細な事を突っ込んで説教してくる上司が二人も居て、こっちも何も言われまいとしっかり
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 20:06:21.03ID:rLTm/aW/
途中で送信してしまった
何も言われまいとしっかり報告してるつもりだけどやっぱりどうしても何かしら嫌味を言われてしまう…
他の人は適当?に◯◯でしたー!ってだけでもはいよー了解!って終わるのに…
スレタイだからバカにされてるのかな
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/22(金) 21:12:58.50ID:dhkm0r76
>>88
分かる分かる悔しいよね
スレタイだと信用がないからミスしてなくても疑われたり他の人ならスルーされる程度の事でもいちいち取り沙汰されて辛い
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/23(土) 09:19:32.96ID:w7BuXIrR
>>90
88だけど本当そう
スレタイだからって毎回毎回ミスする訳じゃないのにやることなすこと疑われてどうでもいいことで嫌味言われて…報告ひとつするだけで何でこんな神経すり減らしてビクビクして嫌味言われて落ち込まなきゃいけないんだろう
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/23(土) 10:10:16.72ID:AYcQIRY6
日本の富裕層の税金は、ずっと下がりっぱなし。

所得が1億円の場合の税率
1980年 所得税75% 住民税13% 合計88%
2015年 所得税45% 住民税10% 合計55%

このように所得が1億円の人の場合、1980年では所得税率は75%だった。しかし86年には70%に、そして現在は45%にまで下げられたのである。そればかりではない。住民税の税率も、ピーク時には18%だったが、いまでは10%となっている。
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/23(土) 10:11:24.39ID:AYcQIRY6
労働者「賃金を増やせ!」

リベラル「低賃金で使える労働者がほしい…」
リベラル「移民を国内の労働者と競わせて競争原理で賃金を圧迫しようw」

労働者「外国人をいれるな!労働者と賃金を保護しろ!」
リベラル「こいつらはレイシストです!貧困層!低学歴!」


リベラル「トランプに投票したのは、肉体労働者の貧乏人どもです。貧乏人はレイシストでクズです」
労働者「ちくしょう ちくしょう・・・」

「グローバリゼーション」
「地球はひとつ」

という美辞麗句の元で苦しめられ、労働力を買い叩かれた労働者たち
収入は減り、格差は拡大した
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/24(日) 00:21:50.11ID:fWvCgwN7
長文吐き出しごめん

ほうれんそうの線引きがわからない
前に連絡しなくても大丈夫かと思ったらなんで連絡しなかった!とめちゃくちゃ叱られたことがあった
なので今日わりと面倒な問題が起きたので休みだけど上司に連絡した(上司は休みの日も社用携帯持ってる)
通話3秒で苛立ってるのがわかったけどなんとか事の流れを説明すると「それ報告書で提出してくれたらいいよね?」と呆れたように言われた
その後も自分の初期対応の悪さとか先輩は?いないの?(=お前じゃ話にならん)とか不快さを隠しもせずに説教食らって後で少し泣いた
連絡しなくて叱られたから今回は同じ轍を踏むまいと思って連絡したらそれも間違いでもうどうしたらいいかわからない
普通の人だったらこれはするべきこれはしなくて大丈夫とかわかるのかな
前叱られた時に「別に休みの日に連絡するなとか俺一言も言ってないよね?」と言われたけど
休みの日に連絡したら確実に機嫌悪いんだから連絡したくない怖い
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/24(日) 00:29:58.14ID:cWRc6AAR
>>94
大丈夫?
私も同じだから言ってる事すごく分かる
自分としてはすごく理不尽な事を言われてるような気持ちになるんだけど他の人はちゃんと判断できてるんだよね
何でみんなはちゃんと出来るのか、なんで自分だけちゃんと出来ないのか
本当に分からないよ
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/24(日) 09:11:12.42ID:kHI7h1yv
>>94
>>95
あるある…酷いよね、言わなかったらキレてくるくせに言ってもそんな態度でさ
正直同じ行動しても普段から堂々としてて仕事できる人だったら相手も正しい行動と認識して文句は言わないんだと思う
スレタイで大人しいからイチャモンつけてくるだけで
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/24(日) 10:00:52.74ID:3iq+zazz
>>94
理不尽すぎる
あとパワハラ理由で部署移動させてもらえないかな?
うちの部署に上司のパワハラ(激しいものじゃなくて高圧的って感じ)理由で異動になった人いたけど
今パワハラってすごいセンシティブだからかなり人事に怒られたらしく上司がその日を境に好々爺になったww
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/24(日) 11:16:29.51ID:+bterQOv
>>94
お疲れ様
97も同じような事書いてるけど、多分電話したのが他の人だったら
「報告ありがとう!報告書書いてくれたらそれで大丈夫だよ!お疲れ様!」
と言われて終わったんだろうね

私も最近同じようなことあって今でも引きずってるけど、
でも私は、迷ったら必ず報告するようにしてるよ
スレタイならそれで上司にイラつかれてももう仕方ないと思ってる
その時は、わざわざ言うようなことじゃないって呆れられた表情で面倒そうに聞かれることもあるけど、
後になってさらに大きなトラブルになった時に
やっぱり言っておいて良かった、と思ったこともあるし
スレタイだと「何かあったのに上司に言わなかった」という状況が一番まずいと思うから
とにかくそれは回避するようにしてる
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/24(日) 14:04:13.71ID:feAP7bCt
>>17
すごいわかります…
職場は少人数でスレタイ、コミュニケーションとるのが苦手だから自分だけ浮いてて辛い
他の人は表面上は仲良い感じだからすごい辛い…
なんで接客なんか選んでしまったんだろうか
生きていくのが辛すぎてこの世から消えたい
だいたいどこ行ってもコミュニケーションとらないといけないよね
スレタイだから話しかけられないしもう生きていたくない…
一人だけでできる仕事って何があるだろうか?
一人だけで集中してやる仕事探してるけどなかなかない…
そういうのって警備とかになるのかな
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/24(日) 17:28:27.07ID:cWRc6AAR
一緒に仕事してる人の態度がきつすぎて限界なので辞めようか考えてる
上に相談して配置変えして辞めずに済むようにしてもらいたいけど、逃げたって陰口叩かれて会社中に広まったら居場所なくなる
そもそも上の人だって「怒られるようなミスしてるんだから当たり前の事を言われてるだけ」「仕事できない自分を棚に上げて被害者面してる繊細ヤクザ」
「そんなのだから嫌われるしキツい言い方にもなるわな」って心情的に向こうの味方しそうだからそういう意味でも言えない
どれだけキツくされても自分がミスしてる以上は反論できる立場じゃないし
ミスせず完璧に仕事して見返せない自分が悪いし
でも理屈はどうあれもう精神的に限界で吐き気や涙が止まらなかったり仕事しようとすると頭が回らなくて軽くパニックになったりして一日一日何もなくやり過ごせるか綱渡りしてるような気分でもう無理
辞めたら辞めたで「当て付けで辞めた」って言われそうで怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況