X



ゲーム好きな喪女集まれ 90周目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/28(火) 20:41:49.93ID:SyYk6Gq7
>>344
アクション得意だけどダクソもブラボも画面というかステージ暗過ぎて何回も投げたから
アクションの得意不得意以外にも雰囲気の向き不向きがあると思う
暗い画面や暗いステージが続くとすごいイライラする
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/28(火) 23:23:47.87ID:UBafXoCQ
もうすぐ10月

すぐ年明けるよ

はえーーよな



もう10月か

もう来年のカレンダー探さなきゃな


また柴でさがすか
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/28(火) 23:27:38.88ID:klKVG+yE
>>347
おめ!
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 00:55:14.79ID:DcN7Yws6
パラダイスキラーSwitchでやってるけど難解な台詞よりも画面酔いが辛くて挫折しそう
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 01:02:15.06ID:NeN74n1Z
ごめんここで聞いていいかわからないんだけど
皆は今までどれくらいの数のゲームやってきた?

今度ゲーム会社の面接受けるんだがエージェントに「今までどれくらいのゲームをやったかとかよく聞かれるので準備しておいてください」って言われて
いやそんなの数えたこともないわ!ってなってる

思い出したのから順に書いてるけどどう考えても書き漏らしあるし一体どれくらいの数やればゲームが好きってことになるんだ

とりあえず50位って言っとけばいいのかな
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 01:12:49.19ID:Xm9q0dik
人事判断はしらんけど
そんな数字言われても聞かれてすぐ答えられる程度の数しかプレイしてないんだって素人は思ってしまうなぁ
具体的な本数は覚えていませんが子供の頃からゲームが大好きで、特に〇〇はシリーズ合計で数千時間遊ぶほどやり込みました
とかのほうが個人的には伝わってくる
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 01:13:47.51ID:Xm9q0dik
あと下手に数字いうとじゃあ具体的に全部言ってみてよってならんか?
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 01:18:09.74ID:TvIvnzIs
東が可愛すぎて辛い
声優さんは知らないんだけど低くていい声だねー
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 01:32:49.32ID:ZliCM8po
>>352そんなのこんなとこに聞いてどうすんのw
お前の就職活動なんか知らんがな
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 03:56:31.19ID:mALYO9Yf
自分は今まで何本のゲームをやってきたんだろうとある時疑問に思って
Wikipediaのゲームのタイトル一覧で子供の頃遊んでたPSとかGBのページを上から下まで読んで、そういえばこんなのあったなぁとか思い出しながら書き出してみた
それ以来記録をつけてるんだけど今400本くらい
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 04:41:41.54ID:SVkciquU
mhp2g、ドラゴンエイジ1〜3、戦国無双2と5、ディアブロ3、Skyrim、ワールドとアイスボーン、ドラゴンズドグマ、ダクソ1〜3
私14本だわ
mhp2gが4000時間超えで1番やってるけど他のゲームもトロコンしても気が済むまで続けるからプレイ済みのソフトがなかなか増えない
積みゲーなら20本くらいあるけど手付かず
最近始めたテラリアが時間泥棒で積みゲー増えそう
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 05:03:21.62ID:Lr2P+eBJ
>とりあえず50位って言っとけばいいのかな
こういうこと言える時点で大してゲーム好きじゃなさそうというか
その程度の質問も自力で回答できないのヤバない?
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 06:08:54.14ID:5EQZCN06
それこそ数え切れないほどやってるわ
一番好きなゲームとか人生変わったゲームとかなら言えるけど
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 06:49:31.44ID:DM/cygPw
デバッガーのバイト応募した時聞かれたなー今までやってきたゲームの本数
単に色んなジャンルやって経験積んだ方が有利だから聞かれただけだと思うけど
普通のゲーム会社は普通のことしか聞かれなかった
必然的に共通の話題になるので休憩時間に1番好きなゲームのこととか話したけど
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 07:22:28.69ID:5odHv/Rg
ダイソーの百円ゲームはゲームに入りますか?(´・ω・`)
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 07:29:23.11ID:ddk0N+2c
一番最初にクリアしたゲームはなにか気になるね
どこの世代なのか想像つくしな
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 07:49:10.94ID:rJ5h+wzj
一番最初にクリアしたゲームはたぶんポケモンだなー
ミニゲームみたいなのでも良ければカービィスーパーデラックスのはるかぜとともにあたりかも?
ちなみに今3DSでポケモン青買ってやってる!いつやっても名作は面白いなー
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 07:54:00.88ID:DM/cygPw
一番最初にプレイしたのはポケモンピカチュウ版だけど小さすぎてクリアしたか覚えてないや
ゲーム的にクリアと呼べるか微妙だけど初クリアはどこでもいっしょかもしれない
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 08:22:10.93ID:u1H6zY3O
>>363
レミュ金とかめちゃくちゃやりこんだ
100円でジャンルも豊富にあって楽しかった
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 08:36:27.09ID:vsYYtcGi
レミュ金ってレミュオールの錬金術師か
うわ、懐かしい。イラストで参加したやつだ
ダイソーってゲーム売ってるんだね
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 08:51:14.85ID:phseH9PD
現在は生産終了してるけどね>ダイソーゲーム
でも一部ダイソーで体験版的なのを出してたゲームに関しては今は別の手段で買うことができるみたい
子供時代店で見かけても環境的にできなかったので眺めるだけだったゲームが最近手に入る環境になってることを知ってウキウキしてる
アムヴァリットずっと気になってたから帰ったら探してみる予定
フリーの体験版もあるみたいで嬉しい
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 09:50:51.87ID:NGMFUo8j
スーファミ時代からやってると遊んだ本数とか覚えてないわ…思い出深いのだけならともかく合わなくてすぐに中古屋行きにしたのもあるし積んだままクリアしてないのも含めるとかなり…
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 10:08:07.66ID:NeN74n1Z
352だけど私は今まで数えたことってなかったから普通皆数えてるもんなのかなと思って聞いてみたんだ
私事を持ち込んでごめんよ

因みに一番最初にクリアしたのはスーファミのGS美神だったと思うけど今でもたまーにやっちゃうな
やりこみ要素なんてないんだけどステージとボスを攻撃した時の音が好きw
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 10:23:53.62ID:wHugmc7R
改めて考えると100もやってないかも、ファミコン時代からやってるのに
wiki見て数えてみようかな
初めてやったのはたぶんスーパーマリオブラザーズだけど自分の意思で買ってもらったのはポケモン緑だと思う
初代ポケモンしか知らないからまたやり直したいな
あの頃はバグ技たくさんあってまた違う楽しみあったよねw
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 12:10:52.58ID:SoszX2tC
牧場物語とともに育ってきたけどエンディング見たタイトルは2.3本しかないな
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 12:26:05.18ID:aEREDsTx
>>373
自分も牧場物語と共に育ってきたよ

懐古厨と言われようと、sfc版や64版ののんびりしんみりとした雰囲気は今でも忘れられないなぁ
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 12:39:00.92ID:kb3uNvsR
もう今のポケモンはやらなくなってしまったけど、ピカ版から赤緑に遡ってやってそこからXYまでずっとポケモン大好きだったから
たまにやり直したくなるな
思い出のゲームいっぱいあるわ
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 13:06:34.76ID:aaIGV4ku
3DSあたりでDL専売ゲーに手をだしてからプレイ本数一気に増えたからもう何本やったか分からなくなっちゃったな
インディ系やり始めるともう止まらなくなるね
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 13:12:19.89ID:EX+oNPzW
ファミコン、スーファミも経験した三十路だから100は超えてるだろうなぁ
今年クリアしたゲームは覚えてるから数えたら22本だった
合わずにやめたもの入れたらもっとある
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 13:16:19.16ID:kb3uNvsR
本数より楽しめたかどうかが大事さ〜数えてすらないや…
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 13:57:34.16ID:1/Icrubw
ここ最近予約したフルプライスゲーの出来がことごとくアレで痛い目見てるから発売後ある程度評価が固まるまで様子見しようと思うんだけどやっぱり発売日にやりたい欲には勝てないんだよな…
来月から来年初頭発売ラッシュだし厳選しなきゃだけどどれを優先すべきなのか悩む
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 14:04:22.55ID:2nCXHfB0
両親インベーダー世代でゲームに理解があり男兄弟だったから数はまあまあ多いかな
30前半だけど100近いと思う
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 14:09:36.46ID:3m5L7UeV
皆3桁すごー。プレイ時間は気が狂うほどやってるんだけど昔は格ゲー今はFPSとかだから同じゲームを数千時間やってる感じで本数は絶対大したことないわ
オフラインシングルゲーは年に5本程度だな
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 14:14:38.95ID:hLPPhHaA
来年スプラ3でたらまた数千時間持ってかれるのかなって清々しささえ感じる
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 14:26:29.81ID:Ct8rGHVf
シングルゲーならいつでもできるからよほど好きなシリーズじゃなきゃセール待ちで良いやって思っちゃう。
マルチゲーは波に乗らないとやる人いなくてあれだけど……
そんでセール待ってる間セールで買って積みまくってるインディーズゲーやってるw
最近のフルプライスゲーム、ほんとにグラフィックばっかで中身無いの多いし、値段馬鹿高いからつらいよね。
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 14:28:51.73ID:kW8rmYKe
>>383
私もそんなもんだよ
オフラインのゲームが多いけどハクスラ要素やマイクラみたいに終わりのないゲーム好きだからプレイ時間は増えても本数は増えないタイプ
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 14:31:38.14ID:iCwR+Dg8
チョコボレーシングがリメイクされるなら他の2作品もリメイクしてほしい
あと世界樹…
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 14:33:58.98ID:phseH9PD
最初にクリアできたのはスーパードンキーコングだな
けっこう怖いところもあってヒィヒィしながらクリアした思い出
それより前にゲームボーイのゲームやってたけどどれもクリアまでは行けなかった
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 14:36:35.60ID:73EkOUVx
EDまで1時間もかからない様なフリーゲームとかインディー入れると1000はプレイしてるけどクリアしたのは半分以下だな
覚えてないけど4歳からファミコンやってたらしい
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 14:47:15.17ID:A24JhZYa
>>343
その2つは景色がきれいとかフィールドBGMがないという共通点くらいしかない
まあでもワンダ好きな人とフロム好きな人が被ってるのもわかる
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 14:50:37.26ID:GASJShft
コロナ禍になってから年間本数一気に増えたけどそれでも100いってない気がする
コロナ前までPS4はBlu-ray再生機と化していたので最近になって容量不足と処理速度の問題にぶち当たってる
外付けSSDもどれが良いのかよくわからんし今プロモデルに買い替えるのってどうなんだ…PS5買えるようになるまで待った方がいいの?機械音痴すぎて最適解がわからん
ウィッチャー3やりたいんだけどSwitch版でも充分楽しめるかなぁ
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 14:58:58.33ID:hLPPhHaA
ウィッチャー3はPS5と箱のアップグレード版出す予定あるからそれ待つのもありかも
久しぶりにやり直したいけどアップグレード待ちしてる
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 15:41:15.44ID:9L8Bp92T
ウィッチャー3はシリとのコミュニケーションでエンディングが決まるのが面白かったわ
雪投げとかしてるとシリが自分の娘のように思えてきたっけ
ゲーム開始当初はいつシリを抱くんだろうかとか考えちゃってた自分が恥ずかしい
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 18:04:47.90ID:8o1R9CFe
イェネファーとかどういう関係の人なのって気になって1,2やってみたけど出てこなくて笑う
1なんか遊ぶのキツイくらい古臭いゲームだったのに
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 19:17:17.22ID:mALYO9Yf
手をつけたゲームはほぼ全部クリアしてる
ゲーム売ったこともないし子供の頃失くしたのも買い直した
今でもPSやGBで遊んだりするけどSwitchやPS4でDLしたゲームはいつまで遊べるんだろうか
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 19:57:48.34ID:46ReO64M
そういやトロコンってしたことないや
いつもクリアしたら満足しちゃうんだよな
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 21:15:53.10ID:gC9NsvnH
楽しいゲームの世界に没頭したいなぁ
リアルでもネットでも何もかもうまくいかん
仕事もやめてゲームの中で生きたいよ
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 22:00:37.30ID:oN47qIWu
>>399
同じく
何もかも忘れてゲームの中で生きたいよね
ゲームしてる時くらいしか楽しみないわ
ロストジャッジメントクリアしたら楽しみがなくなるから次のゲーム何買うか考えたおかなきゃ…

ジャッジアイズって行ったことのない店や場所の情報最初から出てたっけ?
ロストジャッジメントがそうなんだけどどうだったかなと思って
メインストーリー追ってて店とか全然行ってないけどマップ見たら面白そうな店が結構あった
いろいろ散策したほうが楽しいかもしれないね
まだ防具買ってないけど今3章だけどそろそろ買ったほうがいいのかなー
バトルの難易度は今回のほうが易しくなってる気がする
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 23:23:06.18ID:gUV1+03Q
なろう小説嫁
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 00:52:49.20ID:R1lpuRus
ゲームの中で生きるということはゲームの中で死ぬからねSAOだよ。そういえば寝転びながら装着できるVRヘッドセットのクラファン募集してたね
Oculus Quest 2持ってるけど寝転んだまま(天井見ながら)の姿勢だとプレイできないのが不満だわ
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 15:11:26.04ID:ekZB4l9v
Twitterはワードミュートしたり界隈の人の呟き探さなければネタバレすることはほぼないけど、YouTubeは普通におすすめ動画でネタバレしてくるから怖いな……
しかも発売前にpvとか見てるから尚更興味ある判定になってる気がする。無意識になんとなくYouTube開いて地雷踏んだわ。
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 15:16:48.95ID:qZLQf9wY
YouTubeはサムネでネタバレしてくるから公式以外のゲーム関連の動画ほぼ見ない
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 15:27:33.37ID:ekZB4l9v
>>404
公式のpvしか見てないのにトップページのおすすめ動画で実況動画出てくるんだよ……しかもほんとにサムネで一目見ただけでネタバレするからタチ悪い
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 15:43:48.87ID:EmlsNR4I
プレイ動画かなり見るようになって買う本数が激減したかも
名前は伏せるけどぺこぺこ言う実況主のは特にすきで見てて一緒に遊んでるみたいで純粋に面白い
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 16:28:51.97ID:bQo3cQyB
プレイ動画見てると自分でやりたくなるからあんまり見ないなー
ゲームさんぽはゲームやりたくなるくらいで終わらせるからちょうどいい
勇者あああって番組好きだったんだけど放送終了してしまった…
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 16:37:42.02ID:2GNRmmn1
>>405
ネタバレ嫌なのに自衛はしてない時点であんまりピンとこない話だけど
youtube見るのを我慢できないって事ならトラッキング設定全部オフにしたらいいんでは
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 17:50:32.50ID:bXDyBUIr
>>406
自分は逆にプレイ動画見てからでないと買わないや
体験版あってもやるの面倒臭いしレビュー読むと買いたくなくなるしで
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 19:26:46.59ID:DoCj3dcm
>>399
分かるわー
マジで没頭して世界観に浸ったりするとちゃうと仕事に支障が出るんだよね…ぼーっとしたりとか
宝くじ当ててゲームだけして生きていたいよ
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 20:16:56.22ID:KxNUNIx9
オブリビオンに熱中に熱中してた時期、リアルで道端の草花見て“これ錬金に使えそうだな〜”と考えてた思ひ出
スカイリムに熱中してた時期、リアルで太陽が熱くて血呪の矢で太陽を消したいなあとふと思った思ひ出
今でもたまに北の大地に帰ってくる
スターフィールドがフルローカライズしてくれると聞いて歓喜してる
TES6もやってくれる…はず
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 20:29:38.03ID:c3eOGOrR
動画で済ます奴嫌い
動画見たから買わなくていいやーって
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 20:36:00.92ID:haWLaQh7
自分でやっててもムービーだるいのにただ見てるだけが出来る人すごいわ
ゲームは自分でやってこそ
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 20:43:10.42ID:71KJOWqp
自分がクリアしてないストーリーもののゲーム実況は見ないなー。ストーリーないApexとかDBDなら見るけどそれは自分もやってるから参考になる上手い人のをって感じ
あとは絶対に自分ではやらないであろう畑違いゲームか
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 21:01:22.72ID:/S+Vn4wI
>>414
その通り
ゲーム動画って映画やアニメ見てるのと変わらないのではと思っちゃうので全然見ないわ
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 21:09:19.15ID:ni2REwmN
見るのはいいけどそれで好きとか語るとかはやめてほしいしVtuberへの投げ銭を製作者に還元するシステム早くできてほしい
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 21:12:40.66ID:vR2Oo0dq
ホラーゲームでストーリーや内容は気になるんだけど
悲しいかな絶対自分ではプレイできない(ビビり過ぎて進めない)からそういうのだけプレイ動画見てる
ゲーム好きの彼くんでもいりゃ代わりにやってもらうんだけどな
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 21:35:03.30ID:71KJOWqp
ホラーはやってると慣れるよ。バイオなんか絶対できないと思ってたけどやってる内に「はいはい、ここは回避、あいつは目玉弱点ね」ってなる
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 21:42:03.41ID:iJj0HYtn
ホラーゲームは実況で見ればいいやって人が多すぎてどんどん衰退していってるね
逆にフリーホラゲは増えてるけど
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 22:08:01.86ID:+zmmUeSC
知り合いが実況だけ観て好き好き言ってて(しかもストーリーも全部追えてない)、嫌な気分になる
コスプレとかフィギュア買ったりとか
最初やってるのかと思って話ふったら何のことか分かってなかったし
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 22:15:41.03ID:1n7EYfSA
龍が如くやってた頃歌舞伎町行った時に道端の看板とか自転車見てとっさにコレは武器になるとか考えてた
あと怖そうな人から「何見てんだよ」と言われそうでムダにドキドキする
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 22:18:11.26ID:vR2Oo0dq
某芸人のバイオ実況動画見てるけどバイオの宣伝とか案件もやってんだよね
プレイ動画の配信禁止してない(公認?)ゲームは動画だけ見て満足する人より動画見て興味持つ人への宣伝効果の方を期待してるんだろうか…
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 22:26:45.39ID:bevV9S3r
実際効果があるから公式実況案件があるんじゃない?
数十万人が見れば何%かは買うし動画見たから買わないって層は多分元々買わない
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 23:40:44.77ID:iTSG7cL9
自分では絶対に配信なんてしないからDDLCの配信時専用演出はわざわざ実況動画探して見たな
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 00:44:46.03ID:n9Oyaz8a
>>419
めちゃくちゃわかる
最初こそ進めるのを躊躇するくらい怖いけど慣れるのかな攻略や考察に集中しちゃって怖く無くなる
バイオ7とか紅い蝶とか序盤本当に怖かった
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 00:45:20.92ID:tNGAuSx+
去年あたりに1回このスレで実況の話題になった時は、実況はクソって雰囲気だったけど、今は結構受け入れてる人が多いんだね(どっちが良いとか悪いとかではなく)
某芸人とかも参戦して盛り上がってるもんな
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 00:45:44.42ID:q+h0w/D9
アクションそこまで得意じゃないからアクションゲームは動画見てから買ってる
多分動画で見たり解説されてなかったら買わないや
ホラーゲーム実況は見るだけ見て買わないけど
ホラーゲームは怖くて出来ないから見ても見なくても買わない
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 00:47:19.11ID:pHKABt77
>>428
実況がクソなんじゃなくて
実況見ただけでゲームの本スレとかに凸る動画勢があんまり好きじゃないだけだな
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 01:05:32.82ID:PZNnJuZx
あと新作発表された時とかまだやるとも行ってないのに「(有名実況者)の実況楽しみー!」みたいに最初から買う気のない層がはしゃいでるのとかね
実況者自身もゲーム自体のファンから反感買うような名前の挙げられ方されたくないだろうよ…
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 01:23:26.39ID:PTMJ7Wkf
ほんまそれ
自分が好きなゲームのツイートして「アレいいよね、YouTubeでEDまで見たw」とか言われてめちゃ萎えたし動画で見ただけのゲームの話はしないようにしてる
実況者がゲームのプレイ動画で得た収入の何割か開発元に流れる制度できないかな
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 02:11:19.18ID:hcIld+cS
正直ホラーゲームよりサブノーティカの方が怖かった
海洋恐怖症みたいなもんで個人差あると思うけど
なんとかクリアしたけど見通し悪いポイントに居ると本当に胃が締め付けられる感じがする
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 05:33:00.71ID:btoxwEFO
実況見て公式グッズ買ってくれてる人は一応公式に金落としてるだけマシ
サブクエどころかメインストーリーすら中途半端な実況見て作品ファン名乗るようなのまでいるし
ホラーやストーリーメインのゲームなんかはBGMや効果音が重要だと思うんだけどたいてい実況者の音声に全振りなのが…
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 05:39:53.82ID:+nlwGOUg
マイクラとビルダーズは実況見て買ったけど実況者とは別ゲー状態で放置してるわ
楽しいけどあそこまで作り込めなかった
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 08:01:07.57ID:FKcZawZv
まだ実況動画なんかで収益化とか企業案件とか珍しかった時代、とある実況動画のコメントで「このゲームは初見一番感動するから実際にプレイするのおすすめだよ」的なコメントが出たらめちゃくちゃコメント荒れまくって「押し付けんな!」「自分は買わねーからw」みたいなコメントばっかになってあーやっぱりそういう層がいるんだな…となったことがあったな
自分がプレイしたゲームの実況しか見てなくて荒れた元のコメントにはすごく共感できたから残念だった
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 08:23:49.07ID:0M2E2/fi
>>436
実況の話一切だめとは思わないけど「実況見てゲーム購入激減した」って言い草
ルールにないから指摘するのもおかしいけど私はもやもやしてしまった
「実況見てゲーム買った・やった」ならともかくわざわざスレ来てそんなこと言うなんてこれだから……と思うよ正直
実況者について語られてもね
キモいんだよゴミ
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 08:24:12.86ID:0M2E2/fi
同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】

■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍

【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです

【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618624686/
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 08:33:56.98ID:0XrvQ8mm
★クソゲーのランキング
1位 たけしの挑戦状
2位 スペランカー
3位 元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
4位 テイルズ オブ ゼスティリア
5位 人生ゲーム ハッピーファミリー ご当地ネタ増量仕上げ
6位 メジャーWii パーフェクトクローザー
7位 トランスフォーマー コンボイの謎
8位 フリーダムウォーズ
9位 ルナ -ジェネシス-
10位 マインドシーカー
11位 デスクリムゾン(DEATH CRIMSON)
12位 ガンダム 0079 ザ・ウォー・フォー・アース
13位 俺の屍を越えてゆけ2
14位 New ガンダムブレイカー
15位 いっき
16位 四八(しじゅうはち)(仮)
17位 チャレンジャー
18位 ルーンファクトリー 新牧場物語
19位 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
20位 所さんのまもるもせめるも
https://ranking.net/rankings/most-kusoge-games#js-result
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 08:34:15.16ID:0XrvQ8mm
★鬱ゲーランキング
1位 DRAG ON DRAGOON ドラッグオンドラグーン
2位 SIREN サイレン
3位 コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー
4位 NieR RepliCant
5位 零〜眞紅の蝶〜
6位 NieR:Automata
7位 かまいたちの夜2−監獄島のわらべ唄−
8位 ゆめにっき
9位 リトルナイトメア
10位 コープスパーティー Book of Shadows
11位 ポケットモンスター ブラック2
12位 勇者30
13位 滅やばたにえん
14位 スーパーロボット大戦 Z
15位 夕闇通り探検隊
16位 メタルギアソリッド V
17位 ラッキードッグ1
18位 最悪なる災厄人間に捧ぐ
19位 ファイナルファンタジーVII
20位 パワプロクンポケット3
https://ranking.net/rankings/best-utu-games
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 12:04:52.51ID:DhirzsJ0
ステルスでもゴリ押しでもいけるオープンワールドゲーが好きなんだけど、自分は下手すぎて毎回ゴリ押しだから上手い人のを参考にする感じで動画は見てるな
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 12:12:57.78ID:QRthliZr
この動画見てゲーム買ったってコメはヨシヨシと思う
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 12:15:50.56ID:IEaynOhy
>>437とか>>441みたいな攻略を参考になら全然ありじゃない?
私も実況見てから購入減ったとか何でわざわざここに書くんだって思った
ホラゲーのストーリーも気になるならまとめでも見たらいいのに動画と実際プレイで怖さ変わんなくない?
映画でも見てろよと思うわ
やっぱ自分でやるのが1番楽しい
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 12:21:28.68ID:lKBXoSYw
そもそも自分でやるゲームに忙しすぎて実況動画とか見ない
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 12:28:11.64ID:g5lo4mT+
コロナ禍前は一切見なかったけどテレワークだから仕事中は見てるな。一応仕事してるから画面集中して観てられないし映画は無理。でもラジオ感覚で実況流すぐらいならって感じ。集中して観られないのでストーリーものはそもそも無理。マイクラとかApexがちょうどいい

実況から売れた例だとオーバークック2、フォールガイズ、AmongUs、DBDとあるからやっぱストーリーものじゃないゲームだね。ドラマはプレイヤーが作るってやつ
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 12:51:54.18ID:iQhB0dLN
ポケモンはストーリーだけクリアして満足して売るタイプだけど対戦も面白いからたまに見る
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 13:41:36.56ID:khtbp7gi
自分もポケモン対人やらないので人様の対人は見てる
あとアマンガスはやる人いないから見てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況