X



仕事できない、使えない喪女いる?61

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/26(月) 03:35:16.54ID:zdU2h0Rf
立て乙
仕事嫌すぎて結局眠れない寝ないと大変なのに…
嫌なこと後回しにする癖があるとはいえいつも手遅れになる程後回しにしてしまう
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/26(月) 07:56:55.96ID:HklimgAn
>>1スレ立て乙です

連休は嬉しかったけどその分今日辛い
休み中に仕事溜まっていくタイプの職種だからまじで憂鬱でしかない
それとは関係ないけど職場で一人の男性に結構露骨に態度変えられたり挨拶無視されたりして、今のところその人くらいしかそういうことしてこないけどそれだけですごく会社行きたくなくなる
入社して1ヶ月ちょっとだけど、もう辞めたいと思ってる
前職も半年で辞めてるからもう辞められないのに
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/26(月) 08:02:43.23ID:b7+hcsGx
1乙です。
休み明けの出勤がいつも以上に行きたくない
ミスせずに穏やかな一日になりますように
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/26(月) 10:32:06.93ID:e4Q/0LUv
進捗の相談には、「思うようにやってみて、それから相談して」って言うのに、
いざ結果が出てそれが思わしくなかったら、「分からないところや出来ないと思ったところは相談しながら進めてほしかった」って言われる。

その、話の持って行き方の不味さや、相談内容がまとまってなくて何をどうしたいのかが相手に伝えられない、そう言うところが仕事が出来ない頭弱ってことなんだけど
やっぱり傷付くわ。資料室に退散して精神建て直し中。もう戻らなきゃ
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/26(月) 12:34:05.26ID:b7+hcsGx
>>5
お疲れ様、すっごく分かる。
言ってた事がこっちの成果で変わったりする
聞きたい事あっても、タイミングだったり頭の中では整理出来てた文章も声に出して伝えようとするとめちゃくちゃになって相手を混乱させるだけだったりする
私は友達がいないから会話の仕方が下手なのもあるのかな

失敗のフラグを朝立ててしまってそのフラグ回収してしまった。
扱っている商品の中でもちょっと高い方のを壊してしまった。何で私ってこうなのかな‥。
もう働きたくない、ただ迷惑かけに行くだけだし‥
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/26(月) 17:35:39.81ID:eCrQUV5o
迷惑かけに行くだけというの分かりすぎる...世の中には働かない方がいい人というのもいると思うんだよね。無理矢理社会に出ることで、本人も周囲の人間も疲弊するだけっていう。お金さえあればずっと引きこもるよ。
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/26(月) 18:25:49.63ID:TvPPduY5
本当にね…
ホリエモンが「仕事できない人は仕事させる方がコストかかるからお金払ってでも辞めてもらった方がいい」って言ってて本当にそうだと思った
Netflixも仕事できない人全員クビにしたら社員3割減ったのに業績上がったって言うし
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/26(月) 19:31:26.69ID:ae6PaJCD
今日すごく忙しかったんだけど何かミスしてないか不安すぎる
あと忙しすぎて、かなり変な言動をして周りの人がドン引きしてた
慌ててテンパってる時の自分、何をしているのか自分でもわからなくなって怖すぎる
モゴモゴあわあわしてる時、女性はまあまあ優しく待ってくれたりするけど男性社員の冷たさが凄い
どこの職場でも女性からは憐れみからかそこまで表立って意地悪されたりしないけど男性からはあからさまに軽んじられたり態度変えられたりして辛い、普通に接して欲しいと思うのは贅沢なのかな
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/26(月) 20:11:53.89ID:vqxBdCWQ
>>1
あまりにも仕事できなさすぎて教えてくれる上司に謝られてしまった
入社してもうすぐ二ヶ月目なんだけど全然覚えられないし勘違いも多い
今日は報告書の作り方を教えるからとマンツーマンでやったが駄目だった
マニュアルを渡してくれて横で上司が見てるんだけど全然できないし進まない
30分で終わる予定が一時間半かかってマニュアル作り直すからごめんねと言われた
今までどこの職場に言っても嫌味を言われたり怒鳴られたりすることはあった
申し訳なさそうに謝られるのは初めてでここまで自分はやばいのかと思い知った
同期の人にはもう無視されてるし試用期間で終わりかなあ
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/26(月) 21:03:06.15ID:2e9TRr1H
スレタイ以前の大問題なんだけど、社長や会長へも含め、入社した時の挨拶回りをしていない
先日、自分の部署に新しい人が入ってささやかな懇親会が開かれた時に、
「そういえば、社長への挨拶とかはどうしたら…?」とその人が言い出したことで、
今までは入社初日に総務の人が連れて挨拶に回っていた文化がナチュラルに消えていたことが発覚した
言い出した人はまだ入社して2〜3日だったから、ちょっとバタバタしていて…で事なきを得たけど、
入社して半年経った時に発覚した自分はもう流石に手遅れということで有耶無耶に
こういった社内での慣習をいつの間にか勝手に無しにするほうもするほうだけど、きちんと育ちが良くて常識がある人は
自分からちゃんと「そういえば、ご挨拶はどうしたら?」って疑問が湧いてくるんだなぁって思った
育ちが悪くて周りへの配慮やとっさの言動がおかしい上に、会社で権力ある人からは「あの人は入社時挨拶に来ていない人」と認識され、
その上スレタイ人間とか本当終わっているなという感じ、この会社では一生昇給昇進とかないんだろうなと思う
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/26(月) 21:11:50.55ID:zqVuROpV
今日休みなんだけど仕事のミスが発覚した。
お客さんに通常の値段でいけますってお伝えしたけど別途見積りが必要だったみたい。
新規のお客さんだから納得してもらうの大変だろうなぁ。
前に似たようなので通常でいけたから今回も大丈夫って思ってしまったのがいけなかった。
最近ミスばっかりたから何もしない方が良いかもしれない
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/26(月) 21:54:34.12ID:YECvR4mM
>>11
でもそういうのって勝手に挨拶に行っていいものではないだろうし
挨拶回りの文化がなくなってたのなら仕方なくない?
会社の規模とかにもよるだろうけど、誰からも何も言われなかったら、
この会社では社長に直に挨拶とかはしに行かないものなんだなって私だったら思ってしまうよ
社長だっていつも新人の人が1人で挨拶に来てたわけじゃないんだから
挨拶に来なかったのは総務が連れてこなかったからって分かると思うけどなあ
挨拶しなくていいのかな?って気付けた新人の人は出来た人だと思うけど
それが出来ないからスレタイだとは思わないよ
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/27(火) 01:43:07.19ID:aFAhd9H5
普通は人事がアテンドするから
新入社員本人が責任感じることじゃないよ
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/27(火) 07:51:19.91ID:UVbw2JrX
>>12
私もそういうやらかしある
見極めつかない時あるし逐一確認しても怒られたりするし、どうすればいいんだろうって悩む
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/27(火) 09:11:48.59ID:1oTlAAlT
仕事できないくせにこの人イラついてるなとか
悪口言ってるなとかこっちに全く興味ないなとかは敏感に察知できるから生きづらい
診断ついてないけどいわゆるギリ健だと思う
とにかくバカだし不器用な上に運動も壊滅的
誰でもできる低収入で簡単な事務してなんとか生きてる
死ぬか一億貰えるかだったら迷わず死ぬ
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/27(火) 11:31:43.43ID:hKXXwNyQ
1億だとほぼほぼ今後仕事せずに生きていけるけどそれでも死ぬんだ?仕事がなくても生きたくないってことかな
私も仕事どころか日常生活にも支障きたしてるレベルだからおそらくギリ健だろうけど仕事しなくてよくなったら全て解決かも
どうせ結婚もせず一人で死んでいくのでつまんない人生だろうけど、趣味があるから遊び倒したいなぁ
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/27(火) 13:14:33.21ID:7nS2U8Bh
外部から情報開示を求められて提出するような書類を作る担当をしていて、逐一作ってるとミスが増えるから雛形を作って対応していたんだけど、そもそも雛形の数字が間違っていることに気がついた
しかも一つだけとか、ヒューマンエラーの範囲で済むようなレベルではなく、指摘されたら詰むようなものがゴロゴロ
昔の担当のやつから最新のものに書き換えて作っているから、そもそも大昔からずっと間違えていた可能性というのはあるけど、
入れ替わりの激しい職場なのでその前担当というのは全員退職しているから、発覚した責任は全部自分に来る
間違えていたのも、他の担当から出された書類の数字を正確に打ち込むだけなのに、8桁目の部分の数値が間違えてるとかどこを見て打ち込んだのかわからないレベルで全然違う数字とか本当洒落にならないレベル
自分の出してるそれが、外部の会社でどう扱われて、間違えていた部分がどのくらい重要なのかも正直よくわからないし、
雛形だけ作ってから一度も開示請求が来てなくてただ間違っている雛形が温められていただけのものもそれなりにあると思う
出してから数ヶ月経っても何も言われてないことを考えると結果的に首の皮は繋がっているんだろうけど、本当スレタイだなと思った
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/27(火) 16:21:34.28ID:2hwQXt1z
田舎だから噂になりそうで怖い
上京しようかな…
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/27(火) 18:34:24.68ID:2tVyU4FW
今日職場で必要な書類をどこかに置いてしまった人がいて、
みんなで探してたんだけど何故かその人が私が失くしたと思っているのか、私が持っていると思っているのか、「本当に違う?」と何度も聞かれてしまった
探してみますけど見てないです〜と答えたら「あなたがさっき持ってた書類は何?」(全然関係ない自分の業務で必要な書類)など、どうせお前だろという感じで詰問されて、あー全然信用されてないんだな、だってどうせ私だよねこういう時って…と自分でも悲しくなった
結局書類は見つかって、その人自身が別の場所に置いてきてしまってただけで、周りの人に「お騒がせしてごめんね」って謝ってるの見たけど私は全く謝られもしなかったしまじで軽んじられててどうだっていいと思われてるんだなーと実感した
日頃迷惑かけてる自覚あるけど流石に傷ついた
早く辞めたい
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/27(火) 19:50:29.39ID:/ir5b2Tr
>>20
あるあるw
でも自分じゃないと思ったのに自分の書類立てからその書類が発見されたこともあってもう何も言えねえ
最近も新人の人から「Aの書類が見当たらないのですが喪山さん心当たりないですか」って聞かれたから
一生懸命探して見当たらず、考えうる別の場所も色々探して、私がなくしたのかな?でも見つからないしなぁ…と思いながらその新人の人に見つからないって伝えたら
「えっもう見つかって解決してますので」って言われた事案があった
見つかった時点で教えてくれればいいのにほんとめちゃくちゃ軽んじられてて草
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/27(火) 22:11:45.35ID:KgWx5Sqe
>>20
>>22
読んでるだけでこっちまで辛い
いくらスレタイ相手でもせめて「見つかりましたありがとうございました」の一言くらいあっていいのにね
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/28(水) 02:30:22.79ID:za9+MO9L
上司が揃って休暇や在宅勤務で不在の日が度々あって困ってる
しかも前日夕方や当日に知らされるし心づもりもできない、ほんの数人しかいない職場なんだからちょっとは考えてほしい
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/28(水) 02:33:39.80ID:za9+MO9L
ごめん愚痴スレと間違えた
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/28(水) 08:44:34.63ID:qBAD8ckK
>>20
謝られないあるわー
こっちが謝らなかったら「何も言わない」とか「なんか言うことないの?」とか言うくせに
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/28(水) 10:37:57.47ID:RHsZBqIk
こっちがもし同じことしたら会社居られないくらい悪口言い回られて終わるよね
こちらは悪口言う相手すらいないからダンマリするしかないって相手も分かってるからそういうこと平気でしてきて尚且つ謝らないでいられるんだろうけど
悔しいよね、こういうのあるあるすぎる
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/28(水) 11:29:07.50ID:qC88lG3P
>>20
>>22
もう分かりすぎて辛い
でも気付かないうちにやらかしてる事も多々あるので「違います」って自信持ってはっきり言えないのが自分でも情けない
私の仕事なのに勝手に他の人達だけで話進められたりもよくする
トラブルが起きたので対応時の動きをしててふと気付いたら解決してて私以外の全員とっくに通常時の動きに戻ってたり
そういう事がよくあるからまたいつの間にかトラブル解決したんだよな?と思って通常時の動きに戻ろうとすると「あなたの所はまだ!!勝手に戻らないで!!」と怒鳴られたり
察しが悪いのは申し訳ないけどだからこそ報連相はきちんとして欲しい…
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/28(水) 11:34:35.31ID:qBAD8ckK
>>27
ちょっとでも言い返したら
「喪山が口答えした」「生意気だ」「大人げない(←それはお前らだろ)」とか散々騒がれて余計嫌われるよな
それで嫌われて辞めたこと何回あったか
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/28(水) 12:53:48.98ID:a8eAvxWh
上司がいない時や上司が先に退社した後の同僚たちのサボりが酷い
上司いないとずっとぺちゃくちゃ何人もで話し込んでてうるさいしそこにいない同僚の悪口も言いまくってて私も言われてんだろうなと思うと気分悪い
けどその人たちは仕事できるから仕事終わってから雑談してて、私は仕事終わってないからそんな時間までやってるってのと
サボり目撃してて雑談参加してないの私だけだから私が上司に報告したらバレる上に仕事できないのに生意気ってなるの間違いないから何もいえない
でもほんとにうるさい…
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/28(水) 12:59:15.61ID:GMfJUEoD
>>30
悪口は多分その同僚同士でも言い合っている予感
要はそこにいない人はみんな餌食になってる可能性が
あなたに限らず
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/28(水) 13:05:52.58ID:a8eAvxWh
>>31
そうだよ、でも問題はそこだけじゃなくてうるさいし邪魔なんだよね
内容も悪口とかばっかでげんなりする
その人たちは仕事終わってるからいいけど私は終わってなくて焦ってやってるのに後ろでキャハハハ!とか騒いでるの疲れる
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/28(水) 16:49:22.60ID:LiBQbcmO
入ったばかりの時にちょっとやった仕事を久しぶりにやる事になって、その時やったミスと全く同じ事をやってしまった。
同じグループでやってるパートさんも呆れてたし、何かデジャブとか言われた。
帰り際他の人には、お疲れ様でー↑すって明るく言ってたのに私に対してはお疲れ様です↓って感じでトーンも下がってた。
言ってくれるだけマシなんだろうけど、そう言う些細な事でも傷付く。自分が悪いのはわかってるけど。
辞めたいけど何処行っても最終的には仕事出来なくて嫌われるから、もう引きこもりたい
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/28(水) 17:28:46.10ID:mMr5JLqn
周りに申し訳ないとか失敗が辛いって苦しんでいた頃はまだまともだったように思う
最近もう感覚が麻痺してクズ入ってきてヤバイ
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/28(水) 19:20:36.58ID:/DkpRIOc
来客を応接室にお通しした際にエアコン点けたんだけど操作ミスって暖房で稼働させてしまった
何か暑いなと思いながらも誰も言い出さなかったらしくそのまま打ち合わせ終了
片付けに部屋に入ったら暑すぎて真っ青になった…
この季節熱中症のリスクあるのにお客さんにも申し訳なさすぎる
消えてなくなりたい
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/28(水) 19:44:40.25ID:t4A2Zfos
>>35
後から考えたら何でこんなミスしたんだろうと自分でも思うような事やってるよね
でもその時は気付かないんだよな…何でなんだろう

私もよく「機械が壊れた!故障だ!」って騒いだらコンセント抜けてただけみたいな馬鹿すぎるミスやらかす
で、次に機械が動かなくなった時「そうだコンセント…はささってる。今度こそ故障だ!」って言ったら今度は本体側の差し込みが緩んでただけ、とか
本当に馬鹿すぎて情けない
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/28(水) 23:23:55.01ID:784Xsz4V
>>35
その部屋にいたわけじゃない35は部屋が暑くなってることに気付けなかっただろうけど
打ち合わせしてた人は暑いの分かってたんだから
来客を気遣ってエアコンの確認するなりしても良かったと思うし
35だけが悪いんじゃないと思うよ
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/29(木) 07:51:20.58ID:MCts1rv3
入社して2ヶ月弱の契約社員なんだけど、業務量増えすぎてて毎日残業で昼休みとかも15分くらいしか取れなくて辛い
小さい事業所だから周り年齢上の人が多くてパソコン使える人少ないので、周りには相談出来なくて、相談したとしても誰も対応できない気がする
定時で帰ってる人多いけどその人たちに手伝い頼んでもやり方分からないだろうし上手く教えられる自信がない
正社員時代より楽になれば…と思って転職したけどめちゃくちゃ辛い
辞めたいけど新卒で入った前職も半年で短期離職してるからこれ以上経歴おかしくなるの怖くて辞められない
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/29(木) 09:26:01.80ID:/O79YcKt
>>37
あるあるだよ
誰か職場に苦手な人とか居ない?
私はその人が出社してると、そういう状況になるんだよね
>>39
契約から正社員になれる見込みがあるなら自分は頑張っちゃうかも
とにかく相談してみておくのは大事じゃないかな?
抱え込み過ぎた時に、だから伝えましたよって言えるように
もし他の人が手出し出来ないなら効率化してみるのはどうかな?
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/29(木) 10:04:55.14ID:JVuCMQQr
バレないように上手く会話に織り交ぜながら誹謗中傷にならない程度に悪口言われてる
明らかに私の事なんだけど分かりやすいワードじゃないから録音しても無意味な感じ
主語を抜いて話してるから本人達も分かってやってる
それが偉い上司だから何も言い返せない
自分が迷惑かけ続けているのは分かっているので
ここで働かせてもらえているだけ有り難いと思ってスルーしてる
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/29(木) 11:42:00.14ID:F9uz1NrZ
スルー能力羨ましい
コミュ障&メンタル弱弱なので薬に頼ってる
リーダーも女性だし、部下も女性が多く
私以外は仲良しグループといった感じ
石のように目立たずじっとしてるだけで雰囲気悪くなると
遠回しに言われてどうしたら良いかもうわからない
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/29(木) 14:10:43.41ID:JVuCMQQr
存在自体が許されない的なやつだよね
私も似たような感じだけど
あれこれ思い悩んでも結局自分が辛いだけだし相手の思う壺なので気にしない事にしてる
他に行く宛あるなら辞める、無いなら辞めない
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/29(木) 15:14:27.67ID:+pzqOnvZ
まあでも本当にいられなくなる前に辞めた方がいいよ…
私も陰口放置して居座ってたことあるんだけど
ヘイトが高まってくるともっと早く辞めれば良かったって後悔したから
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/29(木) 17:31:45.50ID:vN/fy72a
>>42
録音しても無意味な悪口わかる…
言葉でも睨んでくる目つきでもこっちはめちゃくちゃダメージ受けてるんだけど証拠として残せない
いっそ死ねとか殺すとか言ってくれれば録音して突き出せるのに…!と何度思ったか
いや、それでも相手にされないかもしれないけどね
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/29(木) 18:50:41.89ID:JVuCMQQr
>>45
それは人によるよ
スレタイは結局どこに行ってもスレタイだから転職先でまた同じ目に合う事になるだろうし
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/29(木) 19:06:23.34ID:OksGLu8l
職場だけじゃなくて人間関係すらもうまくいかないんだけど病気なのかな
人を怒らせたり不快な気持ちにさせてしまう
もしかしたらちょっと失礼な発言かなって頭の片隅では思いながらそのまま発言してしまったり(思考が行動の処理に追いついてない感じ)、
それで案の定相手が怒ってめちゃくちゃ落ち込むとか
生きるのが苦しい、もうこの世から消えてしまいたい
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/29(木) 19:26:16.72ID:hz6fD9Jp
プライベートの人間関係悪いのは相手のことバカにしてるとかそういうレベルなんじゃない?
普段口では謙虚に振る舞っても態度ややり取りすると絶対謝らなかったりそういう横柄な人がいるけど
そういう人はヲチ目的で関係継続してる人以外みんな離れてく印象がある
あとは特定の友達としか付き合い無いと毒友でそうなるように仕向けられてる可能性もある
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/29(木) 19:31:33.28ID:/ra9rd6D
>>48
同じ
気が付かないうちにイラッとさせてるから仕事の時もそれを引きずってまともなコミュニケーション取ってもらえなくなる
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/29(木) 19:51:11.95ID:t47ajaH6
>>48
心配なら病院に行ってみては
アスペかとおもったら軽度知的だったって人もいるらしい
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/29(木) 20:47:42.24ID:tQBcRv3m
>>48
ちょっと失礼な発言かなって自覚があるならそのまま話さずに3秒だけ我慢すれば問題なさそう
そこで衝動的に言葉が出てしまう人って日頃から頭に浮かんだことをそのまますぐに喋っちゃうタイプって感じがする、一旦思い浮かんだことを頭の中で練り直す喋り方を知らないってだけで
自分は感情的になっても言い換え言葉を考えてから口に出すよ
焦って行動したり喋ることしなくても、相手は別に逃げないよ
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 08:05:20.17ID:J+RpRLW2
実際に言葉に出さないなら良いと思うよ、それができない人は障害じゃなくてちょっと頭が悪いだけ
感情抑制できないってとどのつまりそういうことだもんね
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 08:48:13.98ID:LXK478/7
頭の良さ悪さ関係なしにおもった事をすぐ言うやつって結構いる
それが咎められない環境にいるやつ
教師とかな
中学の時、マジでクソ野郎ばっかだったわ
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 08:59:04.63ID:rqXh+ys5
>>48
私もそんな感じだけど職場よりプライベートの人間関係のが苦手かもしれない
職場は多少冷たくされたりしても他人だし仕事だけの関係だから割り切れるけど
プライベートだと友達に冷たくされたりは耐えられない
でもキャパオーバーで自分も相手にやさしくできてなかったり色々コミュ障すぎて友達と喧嘩とか疎遠になること多い
相手がどう思ってるか、思うかっていうのがいまいち汲み取れない
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 09:11:18.17ID:Kh0MJb/Y
>>55
普通の職場でもいる
私、思ったことハッキリ言っちゃうサバサバタイプだからとか言いながら
黙ってるって知らないのか?と思う
黙ってる事が美徳だとされる日本の文化の中でそれが素晴らしいとは思わないけど
何でもかんでも言えばいいってもんじゃないな思う
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 09:26:47.76ID:nYTchwmY
>>55
中学修羅な環境だったんだね
私は職場にそんな人が未だにいるから驚いてるわ
歳取ってても中身が伴ってない人っているよね
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 11:38:58.59ID:1KT9K5QN
私は自分の言う事って自分でも信用できないと思ってるから言いたい事があってもまた自分が間違ってるかもしれないしって言えないけど
リーダーシップがある人だとその人の言った事には皆賛同してくれるだろうし、子供の頃からそういう反応が当たり前だと自分の思った事は正しいんだから言っていいって自然に思ってるのかもね
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 13:33:32.20ID:hihzgCwu
健康診断受けてこれから出社なんだけど行きたくなさがすごい
遅れて出社した時のあのなんとも言えなさ
普通の人は出社時に無視されるかもなんて考えないんだろうな…
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 14:07:34.80ID:ROAzuHXy
頭が良くても思ったことをズケズケ言ってしまう性格の人はいるし、発達障害が原因でそういう特性持ちの人もいるよね。

「障害じゃなくて頭が悪いだけ」って、相手のことよく知らない上に医者でもないのにこういうことを言えてしまう人の方がなんだかな
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 15:32:27.51ID:J+RpRLW2
思ったことをズケズケ言うのは頭が悪い証拠でしょ
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 16:06:20.00ID:J+RpRLW2
真面目に障がいってもっと酷いよ
せいぜい失言したとかそういうレベルの書き込みの流れだと思ったんだけど
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 18:36:54.87ID:6iPchvmF
自分が頭おかしいって自覚してんなら基地外連投やめれば?気持ち悪すぎ
スレタイ関係ない
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 20:53:45.60ID:iPxHgVuT
今日営業の人が来たんだけど相手の社名を聞き逃して一人で慌ててしまった
別の人が助けてくれて担当の人を呼んでいる間にその営業の人に話しかけられたんだが
大学生のバイトさん?頑張ってねと言われた
いや学生じゃないしこれでも入社三ヶ月目になるんですけど
なのに未だに仕事覚えられなくてミスばかりして来客にまで馬鹿にされるとか辛い
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 21:36:53.93ID:Ujriseki
>>67
後から思い返せば、冷静に聞き直せば良かっただけのことって分かっても
その時はテンパっちゃうことあるよね
次は同じ失敗しないようにしよう、と思ってもまた同じようなことしでかしたりもする
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/31(土) 00:17:40.47ID:Q772YYDt
>>67
ワイも入社3ヶ月目だけど、今日電話応対して社名と名前がわからず、社長になんか電話来てますって言って呆れられたよ
ま、とりあえず1年よ
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/31(土) 05:01:00.94ID:ntm9DSfP
ここって入社数ヶ月で仕事慣れないことが原因の仕事できなさでこのスレに来てる人がほとんどだよね
何年も同じ会社でやっててその上でスレタイという真性無能ってほんの一握りって感じ
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/31(土) 06:06:52.86ID:duKe3YxF
期間書く人はまだこれからという希望と余裕を感じるよね
まだの期間が終わってからが地獄
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/31(土) 09:15:33.83ID:krLWvQYi
4年経つけどスレタイ
というかスレタイだから虐められるのか虐められるからスレタイなのか分からないよ
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/31(土) 12:31:46.38ID:mn+bCzYB
4年だったらもう中堅どころだし、普通の人だったら仕事教える立場だからね
そしてそのあとグループリーダーや主任みたいな軽い役職に周りがどんどんついてく
できないというより適正が無いだけかもしれないから、合わないようだったら転職考えても良いかもしれないね
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/31(土) 13:16:09.65ID:OtTFTRb6
>>73
4年間ずっと後ろからチェックされ続けるんだけど朝令暮改で察してあげないとキレられる
私にだけ報連相は存在しない
今まで仕事出来る方だったのに転職してからこんな感じになった
適性がないからやめろって言われるよ
転職先見つかったら辞めたいな
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/31(土) 13:19:30.65ID:14xQms7t
それで4年も耐えられるメンタル凄いなあ
他の合うところなら普通にやっていけそう
何で年齢や期間で普通なら必ず上にいくって認識なんだろうね
上にいけないでずっと下っ端は普通じゃないという認識なら障害者認定ほしいわ
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/31(土) 13:36:13.38ID:AwGYE55h
私も職場の中じゃ中堅と言われる年次だから辛い
正直、最低限の仕事は出来るレベルにはなったと思ってるんだけど
もうそれだけじゃダメなんだよね

「中堅職員の人は下の職員のフォローに積極的に回ってほしい」
みたいなことを、全体に対して言われたんだけど
中堅と言える年次で新人のこと教えたりせず自分の仕事だけやってるのって
私だけだから実質私に対して言われたのかなと思う
でも、自分の仕事だけならなんとかできても今の自分にはそれが手一杯
もしこれで他の人の仕事まで気遣おうなんてしたら
逆に自分の仕事に手が回らなくなってとんでもないことやらかすのが目に見えてる
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/31(土) 13:52:11.62ID:2JV9BnpG
>>75
頑張って探してみるよ
率先してもウザがられるし謙虚にしても役立たずと言われるし
自分のミスを棚に上げて重箱の隅をつつくように責め立てられて何も言えなくなってきて余計にどうしていいか分からなくなった
そして指示を忘れるし何かあると私の責任にされる
転職先あるといいなと思ってる
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/31(土) 15:26:27.17ID:85957Ui4
10数年いるけどスレタイだよ…
言われた事をこなすだけならそれなりにできるから続いてるけど自分で考えて判断しなきゃいけない場面になると馬鹿丸出しでオロオロしてる
人の話をパッと理解できないとか物忘れがひどいとか、慣れや適性云々じゃないから何年経とうがどこに行こうがずっとスレタイだと思う
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/31(土) 16:20:53.87ID:FGueTUu3
私は何年いても進歩しないのが怖いから社会人歴は長いけど全部半年とか長くて1年くらいで辞めてる
我ながらイカれてと思うし経験不足でますます仕事出来なくなって、次の職場でも馴染めずすぐ辞めるを繰り返しててもうどうしようもない
今の職場は3ヶ月だけどもう辞めたくて辞めたくて仕方なくて、キャパが少なすぎるから業務量増えてくるとしんどくなりすぎて飛んでしまったりする
もう死にたい
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/31(土) 18:03:41.21ID:mn+bCzYB
>>78
パワハラじゃない?しがみつくのも馬鹿馬鹿しい会社だと思う
スレタイとは違って別の会社ならできる方だったなら尚更、今の会社で時間潰すの勿体無いよ
実務経験4年もあれば短期離職とも思われないし、今の会社では給与の上がり幅も見込めないから、時間を無駄にする前にほんと別の転職先でキャリアと時間積んだ方が良いと思う
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/31(土) 18:37:49.74ID:Fy/oKqjQ
>>81
ありがとう
転職理由がスレタイなんて言えないなと思ってた事とコロナ禍で30こえて転職先見つけられる気がしなくて戸惑ってた
ここまで言われる自分が悪いとも思ってたし
毎日毎日ミスして!と怒鳴られるのが辛い
実際は毎日なんてミスしてないんだけどイメージなんだろうね
求人見て応募してみるね
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/31(土) 21:39:22.37ID:mn+bCzYB
>>82
ここ見てると自分のせいっていうよりパワハラでは?みたいなのチラホラあるからね
私が仕事できないのは完全に自分のせいだけど、あなたの場合は全然違うと思うよ
周りに執拗に能力否定されてたらパフォーマンス落ちて当然だと思うし、そんな環境だったらミスが増えてくのって至極当然のような
諦めずに82に良い転職先が見つかりますように
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/01(日) 04:59:09.17ID:OjT62ewV
スレタイだからまともな会社入れなくてパワハラとか労基違反横行してる会社にぶち当たる率高くなるし
かといってすぐ辞めるのも自分の首絞めることになるし、辞めなくても自分の首絞めるというね
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/01(日) 09:55:50.22ID:8gkF9OR1
>>83
ありがとう、そう言って貰えて涙出てきました
学歴もないスキルもキャリアもない
人に嫌われるで本当に辛い
せめて食べていけるだけの安定した仕事が欲しいと思うよ
退職理由とかいろいろ考える事も大変だけど良い仕事見つかるといいなぁ
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/01(日) 11:44:19.98ID:VxwS3TaX
>>85
何を言ってるんだ、前の会社や今の会社で踏ん張って耐えてきたガッツや実務経験があるじゃないか
周りの人から卑下されたからといって、今の自分をあなた自身が否定することなんて全くないと思うよ

気持ちも体もしっかりリフレッシュさせてまた明日からに備えよう
今日はゆっくり、良い休日を過ごして下さいね
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/01(日) 15:31:00.78ID:KuEtHI3+
短期離職(半年)×2回という絶望的な職歴なのでパートすら受からない
地方住みで20代半ばだけど早めに人生詰んじゃったもうどう生きて行けばいいんだろ
前職は契約社員だったんだけど業務量増やされすぎて手取り13万なのに残業しまくりでキャパ的にも限界だったから辞めてよかったと思うけど将来のこと何も考えてなかった
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/01(日) 17:13:53.20ID:sxcBM869
苦手な先輩が近いうち産休明けで戻ってくるの憂鬱
前に子供連れて顔見せに来た時は挨拶すら無視されたし仕事行きたくない
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/01(日) 19:57:19.89ID:eo+1aSYE
フードコートによくある厨房全部見えるセルフのうどん屋さんに行った時、ひとりのスタッフさんが注文間違えたぽくて、それに対する他のスタッフの対応が酷くて見てるこっちが悲しくなった
スタッフ皆んな呆れ顔したり仕草で馬鹿にしたりしてて、チーフっぽい人はイライラした感じでもういいわって怒ってたの、全部見えてるし聞こえてるっていう…
なのにチーフっぽい人も他のスタッフさんもお客さん(私)に話しかける時は朗らか笑顔なの
接客業怖すぎると思った

もちろん本当のところどういう状況かは分からないんだけど、ミスした人がスレタイだとしてもあんな雰囲気じゃ余計にミス増える悪循環だろうなって勝手に憂鬱になった
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/01(日) 20:34:15.42ID:sY+PuQt0
>>89
うわぁ怖いね…
現場にいたらまるで自分を見てるような気持ちになるわ
本当、そんな雰囲気だったら余計ミスるよね

数ヵ月前にサイゼ●アで似たような現場見たな
50代くらいの新人ぽい女性スタッフが若い女性スタッフに怒鳴られてた
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/01(日) 21:28:37.69ID:FkRqiykL
私も飲食は絶対できないわ
絶対注文ミスると思う
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/01(日) 21:51:04.51ID:7zUTMZ5o
使えない作業者って自覚はあったけどはっきり使えない言われるとキツイな
三年も同じ仕事してるのに要領悪くて仕事の早さと正確さの両立ができない
果物を収穫する仕事で製品の形や大きさが様々だから選別するのが難しい
一応見本や定規はあるけど一個一個確認してると「そんなに慎重にならなくていい」って急かされる
それで定規を使わずにやると選別ミスして注意される
他の人は「私も基準がよくわかってないんだよねー」とか言ってるけど仕事早いし怒られないのに私だけ何やってもダメ
使えないって思われてるのに明日も仕事に行くための準備してると泣けてきた
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/01(日) 22:18:34.07ID:aOp3YXNH
ミーティング嫌いすぎる
@人の話を聞いて理解しA理論だった筋道を考えBわかりやすく話す

これを皆瞬時同時に出来るとか頭良すぎるやろ
私はまず@でつまずく

意見は?意見は?て聞かれるけど正直意見なんてないよ…好きにしてって感じで。

頑張って意見言っても全て否定されてバカにされるんだから言っても意味ないし
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/02(月) 00:48:14.93ID:iztFKZ+a
私も意見求められても何も出てこない
真剣に考えるのが苦手で何にも思いつかない
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/02(月) 01:49:42.94ID:QNdUfM5A
>>87
煽り抜きでそれのどこが絶望的な経歴なの?年齢的にまだまだ大丈夫な範疇だと思う
私も新卒から半年未満の短期離職した後ハロワの人のアドバイスを元に、前会社のブラックさを面接で強調して雇ってもらえたよ
残業多いから辞めたってだけだと残業自体が不満と取られかねないから弱いけど、残業代もろくに出なかったなら十分理由になると思う
さらにその中でも環境を変えようと頑張ったけど無理でしたーとか言っとけば全然いけるよ

>>92
92さんが悪いんじゃなくて周りがすごいんじゃないかな
機械で使ってる部品ならともかく果物ってどこまでOKか判断難しそうだし感覚に委ねられる仕事って向き不向きデカイと思う
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/02(月) 02:23:39.61ID:joK16EYm
状況整理して説明するのが無理すぎるし
数を把握してメモっといておおよそのアタリをつけて商品出しておくっていうのも苦手
とにかく他人にあらゆることを説明するのと数字がダメすぎる
小学生の時からずっと変わってない
周りがどんどん大人になっていく中で差がついて取り残されてどんどん年の割に出来ないことが増えてるのを実感させられてキツい
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/02(月) 02:45:24.95ID:BoF5DWLP
>>87
短期離職繰り返した上どこも受からなくて6年ヒキニートしてたアラサーだけどパートから正社員登用されて働いてる
資格とかも免許しかないけど、自信なくて口答えしないところが職場のニーズに合致してたっぽい
都内だからわからないけど、地方だと詰むのかな?だとしても上京という選択肢がある以上詰みではないような
私もど田舎出身だけど都内で仕事探して見つけてから上京した
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/02(月) 06:31:08.90ID:MRfI3ccP
ヒキニートした後に上京したってことだよね?
横だけど行動力すごいな尊敬する

今はコロナで状況的に難しいかもしれないけど
たしかに実家住みならバイトしてお金貯めて上京した方詰まなそう
地方ってどれぐらいの規模の街か分からないけど
もし田舎住みなら基本ブラックしかないだろうからせめて地方都市まで出るとかすればまともな仕事あると思う
私もど田舎出身→県庁所在地の近郊住み、東京ほどじゃないけど地元いた頃よりはずっとマシな仕事できてる
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/02(月) 07:07:45.42ID:i9FgRprP
87だけどアドバイスありがとう
実は実家住みじゃなくて、親片方他界してるから貧乏で頼れる人いないんだ…後出し情報ですみません
余計上京しろよって感じだと思うけど、親も体弱くて本当にお金がなくて引っ越し費用とかも捻出できない
前職は残業が多すぎて辞めたけど前々職は普通に仕事出来なすぎて辞めたし採用されるかな
なんか本当に絶望的になっててうまく考えられてないけど、やっぱり東京行った方がいいんだね
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/02(月) 07:09:27.12ID:i9FgRprP
87だけどアドバイスありがとう
実は実家住みじゃなくて、親片方他界してるから貧乏で頼れる人いないんだ…後出し情報ですみません
余計上京しろよって感じだと思うけど、親も体弱くて本当にお金がなくて引っ越し費用とかも捻出できない
前職は残業が多すぎて辞めたけど前々職は普通に仕事出来なすぎて辞めたし採用されるかな
なんか本当に絶望的になっててうまく考えられてないけど、やっぱり東京行った方がいいんだね
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/02(月) 09:40:10.30ID:N4t2kVIN
>>98
ヒキニートしすぎて親に追い出されかけて、嫌々地元の求人見るも手取り13万とかでスーパーマン募集みたいのばっか
嫌気が差してふざけて他の地域の求人見て(北海道の馬の世話の求人とかw)それで都内の求人見てびっくり
給与モデル手取り24万で超基本的なPCスキルあればOK未経験可、資格年齢不問みたいのがごろごろあって
でも絶対受かるわけないって思って初めはパートで応募してみたらすんなり合格
貯金切り崩して上京、その後パートから正社員。今めちゃくちゃ楽な座り仕事しかしてないけど残業込み手取り28万でスレタイ的には文句の言いようもない
スレタイだからミスはあるんだけど基本が簡単な仕事だからなんとかやれてる
都内で30代でこの手取りは底辺かもだけどヒキニートあがりでもう生きるの無理と思ってたからほんとに命拾いした
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/02(月) 09:46:43.25ID:aF2KNx17
>>102
すごいね
元々、学歴や資格があったとかなのかな
パートから正社員へは会社から声がかかった感じ?
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/02(月) 10:05:10.48ID:N4t2kVIN
>>103
資格はペーパーの運転免許のみだし大学中退でニート歴も6年、ゴミのような経歴w
ニート期間PCゲームばっかやってて回線の設定やPCは普通レベルにはいじれるけど、なんで受かったのかは謎
ただ後から聞いた話によると前任者がPCの起動もできないおばさんで職場でヒス起こして暴れたあげく入って数日でバックれたヤバイ人らしくて、急ぎで人が必要だったみたい
パート2年目に会社から正社員登用の話を貰ってって感じで、私の前や後に入ったパート・派遣の人も希望者は全員社員登用されてるから都内じゃそんな珍しくもないのかも
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/02(月) 10:24:13.46ID:aF2KNx17
>>104
羨ましいです
大きめの職場ですか?
私は高校中退→通信制卒なんですけど、大学中退について面接では何と説明されましたか?
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/02(月) 10:31:55.46ID:N4t2kVIN
>>105
都内で派遣やパートを沢山募集してるところはだいたい大手ばかりですね
私はこじんまりした職場を望んでましたがこの経歴だとそういうとこは逆に厳しいと言われました
中退については経済的な理由ですぐ働く必要ができた的なこと言ったけどその仕事はすぐ辞めてるのでお察しw
特にあんまり突っ込まれなかった
試用期間3ヶ月あったからやばければすぐ辞めて貰えばいいってスタンスっぽい
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/02(月) 10:34:49.26ID:aF2KNx17
>>106
では大手にお勤めなんですね
通信制卒を最初の高校卒にしてしまおうかと悩んだりしてましたが、卒業証明書とか言われると困るし、スレタイだしで悩んでいました
正社員登用があるかは事前に調べて応募されましたか?
普通の求人だと書いてないことも多いので
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/02(月) 12:20:10.64ID:Zfp8lM32
>>99
ID変わってるけど88です
そっかそういう事情があったんだね決めつけちゃってごめん
一箇所仕事できなかったからと言ってダメとは限らないよ
私も新卒の時は仕事出来なすぎて嫌われて四面楚歌で辞めたけど今の仕事はなんとか続いてるし相性ってやっぱりあると思う
お金貯めるんだったら期間工が良いと聞いたよ、仕事はキツいけど住み込みで働けるし大手企業はコンプラがしっかりしてるから理不尽ブラックよりは余程マシらしい
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/02(月) 12:50:55.40ID:N4t2kVIN
>>107
大元のグループは大手だと思うけど支社・子会社が沢山あるのでそのうちのひとつに拾われたといった感じです
まずニート歴あってそこから働けるかってレベルだったから、社員登用有無なんて全く確認してなかったし
この会社は登用制度は公開してないと思う
元々はどこかにパートで潜り込めたら3年経験積んで同じ業界の契約社員なりを目指したらやっと普通の人間になれるかなぁ、みたいなことしか考えてなく、
だめだったら自殺しようと思ってました
今やってる仕事はネットでは軒並み資格か経験がないと就くのは無理、20代で行動しなかったら詰み、みたいに書かれてるんだけど
私の同僚も皆資格なし未経験でこの仕事就てるし私は30代だけど業界的には若いやら若手やら言われるからネットの情報全く信用しない方がいいなって思った
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/02(月) 20:29:48.39ID:gCviUv7f
身バレしそうだけど物流の事務で働いてて、入って2ヶ月で担当先がかなり増えてしまって、仕事出来ないからキャパオーバーでミスしまくって本当に辛い
今日も月末の請求書が合わないとかで男性社員に詰められて泣きそうになってしまった
泣いて許される歳じゃないから泣かなかったけど謝罪してもブチギレたままで相手がずっとイライラしてたから、帰る前にもう一度「今日はすみまでんでした、次から気をつけます」って言ったら口聞きたくもないという感じで「どした?w」と返ってきた
間違いなく自分が悪いんだけどさ、もうやっていく自信がない

忙しさは増す一方で訳わからないまま進んでいくから今月も絶対ミスしてるからどんどん信用されなくなっていって嫌われて、職場の人からも腫れ物扱いされて誰からも惜しまれずに逃げるように退職していくコースが既に見えてる
もう限界だ、前職の短期離職だけどまた辞めてしまうのかな
どうしたらいいんだろう死ぬことで頭がいっぱい
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/02(月) 20:34:58.20ID:PxpNeejH
今日の日付を8月1日だと思って書類に記入してしかも他の人に配ってた
午後になって気づいて慌てて先輩に言いに行ったら呆れてた
何月何日ですら間違えるんだよスレタイにも程がある
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/02(月) 21:01:48.57ID:tSPD/6S0
>>95
ID変わってるけど>>92です
いつまで経っても仕事に慣れなくて他の作業者から怪訝な顔されるのがつらかったけど
難しい仕事だと言ってもらえて少し気持ちが楽になったよ
ありがとう
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/02(月) 21:43:12.07ID:+ALfvJPP
>>109
違ったらごめんだけどIT系かな
もちろん本人の行動と努力あってこそだけれど運も味方につけてそうで羨ましい
私も行動起こさなきゃと思えたよ、質問者さんじゃないけどありがとう
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/03(火) 01:04:43.99ID:VhJ42CSo
普段からあり得ない聞き間違いとか鈍臭いミスが多い
例えばだけど、上司宛に電話がかかってきて「●●会社のキシロと言います〜」と聞こえたので取り次いだら「は?キシロ?!その会社で電話して来る人はタシロさんでしょ?!」みたいな感じで、よくかかってくるような人の名前平気で間違えて呆れられたりすることばかり
こういう小さいことでも一つ一つ積み重なって信頼失っていくんだよなぁ
他で挽回出来るならこんなの小さな聞き間違いで済むけど、日々ミスばかりしてる人間はこういうのも評価に響く
昼間めちゃくちゃ眠いしだるいのに、仕事が嫌で妙に目が覚めて月曜日いつも眠れない
今日も23時には布団に入ったのに全く寝付けないまま今まで起きてるし、寝不足でさらに頭回らなくて明日やらかしまくるんだろうなと思うとさらに眠れなくなって3時とか4時にやっと眠れる生活なんとかしたい
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/03(火) 03:17:58.39ID:SrKF1rY+
今日の日にちはもちろんだけど、私自分の年齢がわからない…
自分関係の書類で満◯歳とか書く欄あると生年月日から年齢教えてくれるサイト開いて年齢確認してる、ほんと恥ずかしい
とっさに答えるの無理だから病院とかで対面で年齢聞かれたらあうあうになるの間違いない
例えば自分が今28歳とサイトで確認しても、しばらく経ってまた年齢書く時に、28歳って確認したのは誕生日迎える前と後どっちだっけ…?後なら今も28歳だけど前なら29歳なってるよなどっちだっけ
ってなる
こういうことが仕事でも起きてて、当然わかってなきゃいけないことが突然わからなくなって自分でもびっくりする
脳の障害なのかな
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/03(火) 03:55:29.37ID:ckk0olDz
NHKの境界知能についての記事見たんだけど、私か?って感じだった
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/03(火) 06:57:14.54ID:0gCRePOa
>>111
私も似た経験?で日毎にミスするとまたぁ?みたいな顔されてつらかったわ。全員から白い目で見られるしもうやめたけど。あの目ほど怖いのないよねぇ。
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/03(火) 07:33:25.73ID:udUFXFVt
その場にいても大変で辛い思いするのに、迷惑かけてるし限界になって辞めると言ったら恫喝に近いこと言われたし所長とその右腕に死ぬほど悪口言われてるっぽい(ふざけんなよとか訴えてえとか聞こえてきた)
まあ入社して3ヶ月無駄な期間とお金使わせたんだからキレるよね、辞めれるのは素直に嬉しいけど退職の日とか挨拶するの嫌だなあほぼ全員から無視されるだろうし
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/03(火) 11:36:03.32ID:6eS7tnC0
>>119
3ヶ月もよく頑張ったね
お疲れ様
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/03(火) 11:59:21.98ID:ILaCbcGx
通院のため初めて半休をもらった
午後の仕事は他の人がやってくれることになった
帰ってきたけどやり残しがある気がして気が気じゃない…
事務職で午後に数字合わせる作業あるけど数字合わないんじゃないか代わりの人に迷惑かけるんじゃないかと不安が尽きない
入力漏れあると営業とかから注意されるけど私がいない中でそれが起きそうで胃が痛い
もっと最後に確認してくればよかった…明日は休みだし次出社した時が怖すぎて行きたくない
普段からミス少ない人はこんな不安ないんだろうな
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/03(火) 12:36:35.53ID:SlrVaAX6
>>119
おつかれ
辞める時にその会社の本質って出るね
辞めて正解の会社だったようだから、早めに離脱できたことをお祝いしよう
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/03(火) 12:46:56.27ID:tatT1msA
死にたい
でも生きなければ
ということは仕事をしなければ
辛い
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/03(火) 15:57:11.69ID:maJauX3A
>>116
私も二十代後半から自分の年齢は今年の西暦から引き算しないと分からない
以前今年が何年かすら間違えてて「あれっ?私ってもう29歳だったの?!」って勘違いした事もある
しかも半年ぐらい勘違いしたままだったし…

そして仕事でもやっぱり同じような事あるよ 
もう何年も毎日やってる仕事のやり方を突然ど忘れしたり
ずっと発達かなって思ってたけど若年性痴呆症とかも怪しいかもしれない
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/03(火) 18:51:01.04ID:U0SsEkwq
人に頼まないと進められない作業なのに「今は忙しそうにしてるな…」とか勝手に思い込んでしまって頼めない
どうせ空気なんて読めないし今この瞬間に伝えるのが一番良いって分かってるのに
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/03(火) 19:39:36.52ID:yRg3SC7O
もうアラフォーなのにフリーター。はぁ。
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/03(火) 19:58:02.58ID:e+fNvi0Y
普通の部署で使い物にならなくて障害者とか再雇用のお爺さんばっかりの部署に来たら無双できるようになった
周りが遥かに仕事できないのばっかりだからまだ若くて多少のパソコンスキルあることが有利に働いてる
下を見て安心するのはよくないと思うけど精神衛生的には今の環境が最適
周りから見たら私も同レベルなんだろうけど
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/03(火) 23:10:39.42ID:FRw2SEts
いいなあ
うちんとこ出来る人が殆どでしかも気がキツく仕事が出来ないとかトロいと悪口の的になるもんだから私なんて戦力外通告&イビられで毎日辛い…
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/04(水) 06:59:46.57ID:HheBCHEN
とんでもない事やらかした。
何度も確認してるのに
どうしてこんな簡単な事を間違えるんだろ?
なんで気付かないんだろ?
会社にも取引先にも迷惑を掛けてしまった…
自分でも脳に障害があるのかと疑うレベル
いっそそんな診断が出てくれれば楽なのに…
迷惑を掛けるから何もしたくない
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/04(水) 07:47:52.87ID:TYwlGgxN
>>125
凄くわかる
どんどん先延ばしになってますます話しにくくなるループ
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/04(水) 07:53:04.21ID:gUf4comE
非正規なのに手取り12万くらいで責任重い仕事やらされてて残業多いとかそういう状況だった人いますか?
今自分がそういう状況で約2ヶ月目の契約社員です
前職も半年で短期離職してていい歳こいて社会人歴が8ヶ月しかないんだけど、辛くて辞めたくて仕方ない
もう短期離職繰り返すことになるし一生正社員になれないかもと思うと、怖くて辞めるの躊躇してしまう
上の方にも東京に行けば生活できるって意見があったけど事情があって
今すぐには行けないから一回地元でパートの期間経ないと行けないと思うからその後就職出来るかすごく心配で、人生のこと考えると涙止まらないし会社でもキレられたり聞こえるように悪口言われて本当にきつい
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/04(水) 09:01:41.65ID:kn3KvAEo
>>131
というか非正規だからこそだよ
うちも責任重くて社員がやりたがらない仕事を非正規に押し付けてる
残業も社員の負担緩和するため非正規を酷使
残業込みで12万?違法じゃない?
派遣にでもなったほうがいいんじゃない
派遣なら残業でかなり単価おいしかった
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/04(水) 12:21:54.40ID:PUiwliGN
社員に怒られた
たしかに私も悪いところあったと思うしそこは反省するけど怒り方が異常
別に重大なミスとかでもなかったのに
日頃のストレスを全部私にぶつけられてる感じ
他の人だったら絶対注意程度だと思う
もうLINE晒したいくらい限界
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/04(水) 12:31:04.99ID:PUiwliGN
ていうか病気?って感じの怒り方するから逆に心配になるわ
前はもっと温厚だった気がするし
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/04(水) 16:15:09.91ID:wvBEBnvq
今求職中だけど、もう働ける気がしない
面接とか怖い
人が怖い
会話が出来ない
もう死にたい
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/04(水) 19:22:51.36ID:n+yvMI0A
>>134
お疲れ
私もサンドバッグ要員だから気持ちはわかるよ…
他のお気に入りには甘々で笑って許されるのに、
私には鉄仮面&同じミスでも重大なミスをしでかしたかのように回りに言いふらして鬼の首を取ったように問題提起する
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/04(水) 19:58:34.22ID:/Fi1Ho2t
>>135
化けの皮が剥がれてきたんじゃないかなー
最初人当たりが良くても、他人に仕事を押し付けたりサボってたり適当な人ほど他人にギャーギャーと騒ぐよ
そういう人って上司から指摘されて逆ギレ、で、下の立場の人に辛く当たるんだよね
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/04(水) 22:21:03.91ID:5H9OZEnf
前にもやったミスを今日もした。
例えば、英和と和英みたいな文字を逆にしただけだけど全く別物みたいなのが2つ並んでて英和、和英の順に置かなきゃいけないのを和英、英和の順で置いちゃうみたいなミス。
前にそれでかなりの数を全部逆にしてしまったから、同じミスしないようにってしっかり確認したはずなのにミスしてた。
くるみって書いてあるのをみるくって読んだりする事がよくあるし、脳に異常があるのかも
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 02:37:29.20ID:pSEvomkd
>>131
責任重い仕事やってその給料はありえない
余程スキルが身につく仕事だとか人間関係良好だとかでもない限り
続けるメリットないと思うけどね
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 04:18:44.46ID:e4spQj6x
なんかもう自分が価値のない人間って思えてしまって辛い
まあ実際そうなんだろうけど
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 05:06:04.62ID:CluJQ/2W
>>139
私もそれ
特に数字でやる
数学のテストとかでも
計算欄の答えを解答欄には違う数字書いちゃったりしてた。
1041を1014とか
何度も確認してるのに間違いに気付けない
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 07:04:26.43ID:LCfB3CpN
また仕事辞めちゃったよ
職歴ボロッボロで家族からも社会からも信用ゼロ
自分でもあり得ないと思う
でもこんな経歴だからこそ待遇が悪い会社でしか働けなくなってて不満が抑えられなくなって体調崩したりメンタルもおかしくなってきて辞めてしまう
もう人生詰んでる、早く死にたい
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 09:42:21.87ID:NuHZlwAp
>>143
私もだったよ
理由が分からなくて発達障害を疑ってたら適応障害だった
プレッシャーかけられると間違えるんだよね
そういう空気感で焦る
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 12:30:40.68ID:naLdnMfC
私も数字で多いなあ
でも今の職場で数字扱う仕事関係者の間ではあるあるな事象だから笑って済まされてる
周りもめっちゃそんなミスしてるし
ベテランの人も3と8見間違えとかあって「私なんか老眼だからこれだよ〜あーあw」とか笑ってて威張ったりする人もいないし
ほんとこの職場の人いい人ばっかで助かってる。ド田舎から捨て身で都内企業に転職したけど正解だった
でも周りがおしゃれな人ばっかで着る服がなくて困ってたけど、今コロナで在宅勤務だしそれも最高
コロナ落ち着いたらどうしようとは思ってる
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 12:55:44.05ID:ONTgvHr2
ちょくちょく自慢みたいな書き込みする人いるけど同じ人かな
嘘くさい
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 13:35:40.40ID:naLdnMfC
気に障ったならごめんね
でもスレタイで何十社もまじで落ちたから今の会社に拾ってもらったのを有り難いと思ってしまう
前の会社では小さいミスで本当にボロクソに怒鳴られたり人格否定までされたけど(のろま、アホ、バカなどなど)
今のところはミスしてもマニュアルに問題がある可能性が高いから一緒に見直しましょって言ってくれたりスレタイなのは変わらないのに会社違うとこんなに違うのかと思っちゃうわ
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 13:40:30.94ID:mJyIdYDM
>>148
まともなところは気遣いのしかたや言い方が違うんだよね
よく分かる
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 13:40:54.80ID:SxCad+JZ
仕事できないからグーグルアドセンス通過したブログで稼げるようになりたいけど仕事できないネタかハゲネタくらいしかなくてアクセス増やせない
もう世間の晒し者でいいから金くれ
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 13:47:30.16ID:JBSafQSs
>>150
前向きでいいね
ネットにそういうのあげるの身バレ怖くてできないからうらやま
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 14:56:20.91ID:dYTC483B
まあ私もいままでの人生で金になるなら本名とかもう晒していいや
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 15:31:25.74ID:IOToCD+I
私も年に億稼げるYouTuberになれたら顔も本名も晒していいわ
でも住所は嫌だ
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 17:02:51.28ID:e4spQj6x
YouTubeかあ
ブスネタで稼いでる人いるけど私はそこまで振り切れないような気がする
心のどこかではブスを認められないというか
そんなんだからスレタイなんだけども
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 17:18:23.34ID:1dVLwGvI
今やってる仕事を三人で担当してるんだけど私以外の二人だけで仲良くてしんどい
しかも二人とも一番苦手なテキパキしてて性格キツイタイプ…
二人はベテランだから教えて貰わないと分からない事もあるんだけど普通に注意してくれればいいのにキツイ口調でガーッと怒られるから萎縮してしまう
仕事中もしょっちゅう二人で喋ってるけど表情からして私の悪口なのかなって思ってしまって怖い
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 20:19:57.92ID:dq1n1u1u
月次処理中自分の仕事とそのチェックが一通り終わったからほかに手伝うことはないか確認したら大丈夫ですとのこと
私以外の人だったらこれお願いとかの流れになったんだろうな
今日在宅勤務の人が何かやらかしたかで結構陰口言われてたのが聞こえたし周りが残業してなる中帰る私も色々言われるんだろうな
多分そんなの今更だけど
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 20:46:14.40ID:d3odNM4g
>>157
仕事手伝おうとしたら「いいからいいから!大丈夫!ねっ!」とたまに言われる
笑顔なんだけど私の肩を押す手の力が本音を物語ってて悲しい
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 21:31:32.03ID:2tnCc6sn
>>156
わかる。テキパキキツイ人ってやっぱり同類と仲良くなるし、トロくておどおどしてる私にイラついてるの肌で感じる

キツイ人ってビクビクオドオドしてる人が嫌いでキツくあたる人が多いよね
キツくあたられるから萎縮して余計オドオドする悪循環…
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 21:37:55.00ID:2tnCc6sn
同じテキパキでも姉御肌の人は出来ない私でも根気強く面倒見てくれた温かい人が何人か居たな…やっぱり周りの人望も厚くてさ
今の自分の状況考えたら涙が出るほど有難い人だったよ
今の新しい職場は皆から怒られ過ぎて怖くて縮こまって毎日ストレス半端ない
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 23:28:53.74ID:zTos4WzN
私もテキパキしてるけど優しくて面倒見がいい人は、本当に根気強く教えてくれて感謝しかなかったな、結局私は出来ないままだったけど態度変えないでいてくれたし

今、温厚で優しい人に呆れられて態度が徐々に冷たくなっていく時期に突入しててまじできつい
相手の方が迷惑かけられてて辛いだろうけどこんな優しい人を豹変させてしまう自分って何…?ってなる
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/06(金) 06:43:52.66ID:8yRQTsaY
>>145適応障害かぁ
まじで調べてこようかな
自分も失敗続いて損害出したから呆れられてる
決まりかけてた取引も自分のせいで
全部パァになりそう…
申し訳なさ過ぎて辞表出したいけど
誰かが私の尻拭いをするはめになるんだろうな…
って思うと会社を辞めることすら出来ない
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/06(金) 07:30:50.55ID:tw0Qbe/9
>>162
一度調べてみてね
尻拭いとかは気にしなくていいと思うよ
辞めた後の尻拭いとか、みんなすぐに忘れちゃうし被害が広がらなくて良かった的な考えもある
もちろんきちんと後始末して改めて頑張ってもいいと思う
あなたの身体が壊れたら1番大変だから優先して考えたら良いんじゃないかな
私みたいに何年もフラッシュバックと自己嫌悪で悩んだりしないことを本当に願うよ
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/06(金) 07:44:23.97ID:CuK03kIy
>>148
遅レスごめんだけど、気に障ったならごめんねーって何が悪いのか分からないけどとりあえずごめんって言っとくか!
みたいな適当さ感じて煽りにしか聞こえないからやめた方が良いよ
148は悪くはないけど、会社の状況が大変で悩んでる人も多い中で、悩みに同意するだけでなく
私は周りが優しいから許してもらえるけど〜と付け足すのがなんというか自虐風自慢みたいな感じで引っかかってしまうし、それリア友にやったらムカつかれるやつだと思う

あと、内容的に過去のスレからずっと定期的に同じような書き込みしてるけど
今恵まれてる環境にいるならどうしてこんなスレにくるの?
心狭くて申し訳ないけど高みの見物感すごくてムカつくわ
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/06(金) 07:59:20.47ID:mj+d7Hiv
まあ同じ人が何回も書き込んでると決めつけるのはどうなの?違う人の可能性だって全然あるし
仕事出来ないどうしよう助けてっていう人のスレではあるけど書き込む内容としては別にスレチってほどではないと思うしそんなに制限することないと思う

仕事量増えてキャパ越えて辛いとか、責任が重くて辛いって書き込んだだけの人も愚痴スレ行きなよとかレスされてる時あるし、自分よりマシな状況の人を弾圧するのは変じゃない?
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/06(金) 08:19:50.55ID:BGbjjD6b
できないけど私の会社は素晴らしい高給で良かったみたいなのは仕事できない取ってつけただけの関係ない自慢でスレチ
できなくて苦しんでる側からしたらストレスでしかないよね
そういう気持ちが分からないんだから仕事していない人か暇な一般人に決まってる
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/06(金) 10:07:56.47ID:wtgKBkj2
仕事できないくせにお気持ちだけは人の倍以上主張するゴミ
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/06(金) 10:34:59.70ID:3NBY/xve
わかる…
私も心狭いかもしれないけどそういうの自虐風自慢に見えてしまう
ずっとパートで…という書き込みの直後に「私は正社員だけど、」とか
資格の話が出た直後に「国家資格持ちだけど、」とか
前々スレあたりで「やっと自分に合う仕事が見つかった」っていう書き込みがあって何の仕事ですか?ってレスが何人かから付いてたけど「自分で調べればいいのに、自分で調べようともしないクズ」みたいなこと言ってたり
いちいちイライラしてしまう
仕事できない自分が一番クズだってわかってる
でも自分より恵まれてる人はやっぱり羨ましい
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/06(金) 11:43:18.15ID:4YLphg3b
>>162
頻繁なケアレスミスや物忘れはあらゆる精神疾患の初期症状でもあるから、ここの判断鵜呑みにしないで、気になるようなら本当つに病院行くのが1番いいよ
初期症状で治せるようならそれに越したことない
精神疾患気づかずにそのまま放置しとくと治すまで何年ってかかる事もあるから

可能であれば身近な人に付き添ってもらって
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/06(金) 12:27:00.53ID:TqUmJXfa
正社員や国家資格は別にいいんじゃない?
勉強と仕事の能力は違うしどんな立場でも仕事できないと辛いのは一緒だし
資格取ったから今は幸せって散々書いておいて結局何の資格か言わなかった人はすごい感じ悪かったけど
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/06(金) 14:53:07.92ID:asiyaL3L
>>164
正直これは私も思ってた
私は仕事できないけど恵まれた環境にいて幸せ!それに引き換えお前らは……って見にきてるんだろうなって
不幸せじゃないとレスしちゃいけないわけじゃないから、仕事できないならスレチじゃないんだろうけども
わざわざ何度も来るの謎
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/06(金) 15:55:42.48ID:69C4KWFa
>>171 >>172
身バレのこともあるにしても何の資格かヒントをくれるとか、何かアドバイスをくれるのならいいんだけどね…
下を見て自分の幸せを確認して自慢しに来てるように見えるよね
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/06(金) 17:16:38.97ID:NgMnspv9
仕事雑談問わず、会話回数のうち8割方は上手く伝わらず終わる
嫌味じゃないのに嫌味っぽく受け取られたり、質問と違う意図で返事が来たりする
そういうことじゃないんだけど…と思いつつ、敢えて訂正する程重要じゃなかったり、かえって面倒くさくなりそうで切り上げると
それはそれで自分の人間性や仕事の理解がマイナスイメージなったまま終わった気がしてモヤる
コミュ障じゃなくて本気のコミュニケーション障害って感じ
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/06(金) 20:56:15.84ID:AJIRc9B8
仕事できなすぎて、上の人が簡単な仕事しかさせてくれない
私の負担を軽くするためだと気づかってくれてると解釈しようとするけど、まるで私が知的障害者みたいなバカにした言い方されて傷つく…
全部私が仕事できなすぎるせいだけど、みんなは普通に仕事してるのに、自分だけみっともなくて情けない…
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/06(金) 20:59:37.78ID:eFdHIWNV
Twitterで「自分のことを惨めだと思ったら仕事の辞め時」って呟きを見かけた
仕事どころか人生そのものが惨めだよ
仕事行きたくない辞めたい
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/06(金) 21:24:30.05ID:vHA0MT+6
今日、仕事で私がきちんと把握しておかないといけないことを分かってなくて
上司に聞かれた時に「分かりません」ってそのまま答えてしまったんだけど
「はあ分からないって!?……っ!」みたいな反応をされた
一瞬キレそうになったけどグッとこらえた、みたいな感じだった
怒鳴られてもおかしくないことしてしまったんだと思うと凹んだ
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/07(土) 06:21:54.10ID:W7Xy2siR
有給使って他の人より一日長い休みなんだけど、普段私がやってる仕事を他の人がやる事になる時に、いつしたか分からないからいい出せなかったミスを見つけられて休み明けに聞かれそうで怖い。
折角の休みなのにそれがチラついて夜も眠れなかった
気づいた時点で言えば良かった
今更過ぎてもういい出せない、このまま辞めてしまいたい
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/07(土) 09:16:34.09ID:IThrwLOk
>>170
ありがとうございます。
精神疾患の初期症状…知らなかった
盆明けにでも調べに行ってきます。

>>163 
昨日の休憩中にこのレス見て
本当に涙が止まらなくて…
すごく気持ちが楽になりました。
気持ちが楽になったせいか
『仕事は出来ないけど頭は下げられる』って
開き直れて、とりあえず全力で全方位に頭下げてきた。
あなたの心が安らかであるよう私も願ってます
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/07(土) 12:54:28.62ID:IGa2J/s3
サービス業だけどキツい先輩と働いた時は、スレタイ過ぎて病みまくった
でも異動でワンオペ店舗に移った途端、今までしてたミス激減したよ
スレタイなのは本人の事情もあるけど環境も大きい気がする
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/07(土) 17:18:20.54ID:93zNa8As
環境ってほんと大事だよね
今の直属の上長がキツい人で報連相すらしにくくてしんどい
他の人にならまともに伝えられることでも上長の前だと上手く頭働かなくて支離滅裂になる
話を組み立ててから報告しようとしてたら、自分の所で温めるなと怒られる
だから即報告すれば、説明が下手すぎて苛つかれる
向こうも向こうで私みたいなやつ嫌いでストレスだろうしお互い相性悪すぎる
今は忙しい時期だから無理だけど上長が変わってくれないともうどうしようもないから
転職準備進めておいてキリの良いところで辞めたい
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/07(土) 17:39:30.56ID:85/NN3Eg
環境は本当に大きい
今ここ住人だけど別の部署では出来る人扱いされてた事もある
最終的にちゃんと出来てればオッケーってやり方は任せてくれたり担当以外は勝手に手出し口出ししなかったりですごくやりやすかった
信頼されてるって自信持ててたから自分の判断でやった方がいいなって思ったらパッと動けたし仕事やってて楽しかった
今はテキパキキツイ系の人がいて何やってもその人に怒られる気がして動けないし周りにもあいつは仕事出来ないって言いふらされてるみたいで居るだけで針のむしろの気分
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/07(土) 17:48:04.82ID:udlL5yEM
まだ部署に慣れてないだけじゃないのかな?
仕事によってやり方が変わるのは仕方ないからね
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/07(土) 18:50:26.54ID:93zNa8As
>>183
わかる、仕事のやり方って相性あるよね
慣れが解決してくれることもあるとは思うけど辛いなら無理せず部署転換希望してみたらどうかな

うちの職場はマニュアルないし引き継ぎも個々人のやり方に任せられてるから余計にやりにくいわ
うちはなんでも把握しておきたいタイプの上長だから報告はこまめにやるんだけど上長のやり方に沿わないと怒られる
正論の時ももちろんある、でも単に上長の好みでは?と思う時もあって正解のない問題集をずっと解かされてる気分になる
しかも反論聞いてくれない感じだし…口を開いた瞬間遮られることすらあって怖い
人付き合い上手い人ならヨイショしつつやってけるんだろうけど私には無理だよ
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/07(土) 19:17:43.97ID:85/NN3Eg
>>185
>正論の時ももちろんある、でも単に上長の好みでは?と思う時もあって正解のない問題集をずっと解かされてる気分になる

そうそうそう!
そりゃそのやり方でもいいけど私のやり方も間違ってる訳じゃないのにわざわざ注意しなくてもってモヤモヤする
でも出来る人って自分のやり方が一番正しいって思ってるから従わないと「出来てないくせに口答えした」と受け取られるんだよね
自分のやりやすいように回してるのに勝手に手出しされて正直余計なお世話なんだけど私も人付き合い下手くそだから角が立たないように上手くかわすって事ができなくて悔しい
それで周りには「私がやってあげないと何もできないんだから」みたいに言ってるから悔しさ倍増
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/07(土) 20:37:45.49ID:V6B+edUh
リアルでは言えないけど、保育園のバスの事件の件も、パワハラが横行してて日常の会話すらできなかった環境じゃないかと邪推する
ジャンルや大きさは違えど、明日は我が身だと気を引き締めて行かなきゃと思ってる
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/08(日) 11:58:34.05ID:6R2dIktB
テレワーク、正社員、国家資格、このへんのワードが出ると狂ったような長文と単発IDでしつこく粘着ってのループしてるけどそれこそ同じ人がやってるんじゃないかと思える
ていうか荒らしなんだよね、単発で叩きまくって揉めさせようとしてる
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/08(日) 13:12:53.68ID:unu8JFpL
スレタイでしかも喪だし資格取って少しでも状況マシにしようとしたりは普通のことだと思うけどな
スレタイでも何割かは正社員だろうしテレワークもコロナ酷いところでは普通だよね
テレワークって書いただけでテレワークで済むような仕事しか任されてない哀れみたいな噛みつき見たことあるけど意図が全くわからん
羨ましいから書くのやめてって言論統制は自己中すぎるしそういうルールで別にスレ立てするしかないと思うよ
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/08(日) 15:24:40.92ID:FhlsJgGQ
国家資格持ちでも入った後はスレの皆と同じだよ
私の場合、即戦力を求められてるのにアウアウアーですぐ外れ引いた扱いされる
無資格の仕事ができるお局さんから毎日イビられてディスられて昨日は上司から面談、死にたい
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/08(日) 16:19:08.79ID:H5ECgEbV
それなー
資格職やテレワークにもそれはそれできついところある
コロナで月の半分がテレワークになったけどそれもスレタイだと全くついて行けなくて出社した方が楽とすら
今まで実際に書類見ながらやってたことが全部電子でわかりにくく複雑なリモートソフト使ってやったりとにかく煩雑でしんどい
今の職場はミスっても寛容だけど、でもそれもいつ冷たい目で見放されるかとヒヤヒヤするし、ミスして優しくされても罪悪感募る苦しみもある
前は皆の前で罵倒される職場にいたからそれよりはマシだけど、スレタイである限り悩みってなくならない
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/08(日) 17:11:41.28ID:RRksKeeV
周りは資格相応に有能な人が多いだろうし人からもそう期待されると思ったらすごい怖い
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/08(日) 20:25:18.27ID:h6CDUPFF
>>189
その手のワード書き込むだけで叩かれてる人っているかな?
過去に叩かれてたのは散々資格持ちって言っといて最終的に自分で調べろバーカって煽った人とか
ミスで周りから責められて辛いって書き込みが続いてた時に
私もちょっとしたミスしちゃうけど周りが優しいから許してもらえるって自虐風自慢しちゃってる人とかで
その手のワードだけに脊髄反射してる人は少ないように感じるな
大体レス禁止のスレでもないからそれこそ他人の書き込みに対して絡むのも禁止じゃないし
言論統制って言うのは完全にブーメランだよ
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/08(日) 20:39:51.77ID:h6CDUPFF
勘違いされそうだから言っとくけど
正社員や資格持ちは給料的に優遇される代わりに嫉妬されやすかったりするから
無条件に羨ましいと思ったりはしないな
というか1回落ち着いてた流れ蒸し返してるのって荒らしかな、だとしたらレスしてごめん
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/08(日) 20:40:09.34ID:ynhmXmOA
そういえば変な人いたね
資格あるから保持者しか出来ない簡単な仕事して無資格者からは良い扱いされて楽勝みたいなやつだっけ

そういう人って、本人は気づいてないだけで必ず周りから馬鹿にされるもんだけどね。
周りは意外に周りの仕事ぶりを知ってるから
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/08(日) 22:03:16.28ID:0Jr8vL45
もうその話題やめようよ
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/09(月) 05:40:45.30ID:kY65Z9YX
>>193
あなた自身がそれじゃんw
ワードに過剰反応してるのいつも同じ人って感じ、相当過去の書き込みを根に持ってるのかずっと同じこと叩いてるし
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/09(月) 10:19:15.98ID:q6hQaJhd
取引先にお盆休みの日程間違えて伝えてて、連休入る前に終わらせて欲しいって受けてた依頼が出来なくなってしまって、大幅に日程ズレることになった
12日から連休に入るのに、13日から連休に入ります!って伝えたせいで12日に依頼された作業が出来なくて…て感じ
今色々あって微妙な関係の取引先だったからこれで取引先失うかもしれない
どうしよう、まじで飛びたい
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/09(月) 11:43:48.57ID:e8tCN3tH
仕事出来なくてミスして迷惑かけるからもう働きたくない
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/09(月) 11:55:09.05ID:870RrCqo
>>201
私も。私が出勤する方が、むしろ尻拭いで他の人たちの仕事が増えてしまう。
仕事に慣れてないから失敗しちゃうとかじゃなくて、本質的に頭が悪くて壊滅的に仕事ができない。
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/09(月) 14:42:56.39ID:91BuV3eo
周りの仕事に影響しだすとだんだんいられなくなるよね
ヘイトが高まっていく一方で
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/09(月) 20:27:31.58ID:Q4N8tBRz
>>119
お疲れ様でした
そんなやばい会社に辞める宣言できて偉い!おめでとう!
私も近い内に伝えるつもりだから頑張る
次は退職日までの地獄の戦いが始まるけど...
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/09(月) 21:22:52.34ID:SceR2gYl
連休今日で終わりなの絶望しかない
三連休とか短すぎる
金曜に仕事終わらなくて休み明けにしようって先延ばしにしたけど明日通常業務に加えてやり残しの処理で地獄だろうな
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/10(火) 05:27:48.80ID:FLRCprru
あーあミスを他人のせいにしてしまったや
こうやって無責任な仕事ぶりを発揮させてしまう
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/10(火) 06:04:23.62ID:hG7mreGf
問い詰められた事思い出して嫌になる
自己嫌悪とフラッシュバックばかりで夢に見る
寝る前まで考えて起きた瞬間から夢に見て思い出してる
辞めればいいんだろうけど生活あるし辞められない
精神的に辛いな
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/10(火) 06:21:18.18ID:bOBxWXqF
昨日まで3連休だったんだけど、昨日の夜寝る前に連休入る前にやらかしてた取り返しつかないミスに気づいて一睡も出来なかった
今日どうなるんだろう吐き気が止まらない
自分が困るだけならまだしも会社全体の予定が狂ってしまう結構大きなミス
覚悟決めて行くしかないんだろうけど震えがやばい
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/10(火) 14:17:42.57ID:slb3+uum
絶対こうなるだろうなと思っていたけど連休明けボケボケすぎてやばい
7月末に送った書類が届いてないと連絡があり、上司に押印して貰わないといけないものだったので、先方から来てないと連絡が来たから押印してくれと頼んだところ「送り先とかは今一度聞いたんだよね?そこ宛に間違いなく送ってる?」と聞かれ、咄嗟に「はい」と答えたけど心配になって相手方に後々電話で住所確認した
上司恐ろしく耳が良くて、机の島の端から端くらいの距離の会話でも自分の部署に関わることは事細かに聞いてるから適当に答えて後々確認したのバレバレ
別の確認事項のような雰囲気出しながら電話したけど、適当に答えて後々内密に処理してるの丸わかり
何か報告するときに緊張して後先考えずその場凌ぎで会話して後々怖くなってコソコソ確認するの本当最悪だと思うし、こういうところで信頼失うんだよなぁ…
連休明けやる気が出ないとかそういう次元ではなく、いつもの100倍くらい無能になるから自分は1日以上休まない方がいいんだろうなと思う
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/10(火) 16:35:05.39ID:at37Pt24
何か聞かれた時にとっさにハイじゃなくて、確認しますって言うようにしたらいいのかも
確認します連続もまさに無能そのものなんだけど(私がこれ)、ハイって言っちゃうよりはまあ…
私も休み明けぼけすぎててやばいし連休入る前に盛大にやらかしてたのが休み明けに発覚してその処理で追われるの繰り返し
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/10(火) 18:26:17.68ID:5UWt2KJm
ホストなら仕事できなくても使えなくても優しく接してくれると思う

No.4の俊君がドストライクで気になってます
俊君に会いにハーレムの初回に一緒に行ってくれませんか?
希望日は11日(水)か13日(金)の20時待ち合わせです!
初回料金は奢ります、シャンパンなど入れる場合はご自身でお願いします

https://kg-produce.jp/shop/harem/
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/10(火) 21:15:49.02ID:bOBxWXqF
今日私の説明不足で、パートの人にキレられてしまった
「分かりづらかったですね、すみませんでした」と謝ったら無視されたうえ最悪ーって言われて軽く物投げられた気がする(気のせいかも?)
めちゃくちゃ忙しい時期だしイライラさせたのは申し訳ない
でもこっちだって本当に忙しくて入社して2ヶ月で一人で全部準備して確認して…ってやってるのに、なんかもう虚しい
かなりショックで泣いてしまったそれももちろん無視されたけど

上司に辞めたいと言って泣いたけど頑張れ業務分担するからまだやめるなで終わった
退職代行使いたい、もう会社行きたくない…給料手取り13万だし非正規なのにこんな思いしてまで働いてて生きるって何なんだろ
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/10(火) 21:25:29.78ID:xzDWE9xw
>>214
お疲れ様です。大変だったね...。そのパートさんの件についても上司には相談したのかな。退職代行の費用かけるのも勿体無いから、なんとか穏便に辞められるといいね。
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 00:04:03.45ID:bid1+CmC
めちゃくちゃ嫌なこと言われたり酷いことされたり(例えば物投げられたり)した後って、鮮明に思い出そうとすると頭にもやがかかってるみたいに思い出せない特が多い
自己防衛なのかな
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 03:12:38.59ID:D9sxASTa
職場で突然泣き出す人いるけど本当怖い
もともと変な人でびくびくしててだから皆から避けられたり相手にされてなかったけど
それで周りと自分の扱いに差があるとか上司に苦情言って最終的に泣き出した
それからはほんとに腫れ物みたいに扱われてまた泣いての悪循環
いくらスレタイでも極端な行動しちゃうと余計居にくくなる
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 04:42:30.44ID:WTEMk/GJ
うちにも
どうせ私が…どうせ私がいけなかったのよ…そうよ…本当に悪かった…許してよ…本当…
とか言ってるオバさんいて怖い
自分も煙たがれてるせいでそのオバさんの横に配置させられたから毎日独り言聴かされてる
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 05:42:37.84ID:FPcSPLBY
>>218
でもその人の気持ちは分かるよ
ずっと悩んで我慢してたんだろうな
当然引かれるとは思うけど周りが思う以上に本人にとっては苦しかったんだろうし

私も前職辞めたけどちょっと相談できる人がいれば、味方になってくれる人がいれば、ちゃんと話を聞いてもらえるようにきちんと話をする能力があれば辞めるまでしなくてもよかったと思う
私はどれも出来ないから辞めて逃げるしかなかったけど他の人からしたら辞めるほどの事か?って思われただろうな
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 06:47:56.57ID:bc30USac
>>220
わかるわー。私もやめるまでの事かみたいな感じだけど第三者中立みたいのがあれば、やめなかったかもしれない。
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 07:30:00.50ID:yOKEl/A7
バイトじゃない仕事でバックれたりした人いる?
体調不良でしばらく休み→退職代行のコンボ決めてしまって自己嫌悪
山ほど悪口言われてるんだろうなと思って落ち込んで辞めたのに晴れやかじゃない
今までも何社も何社も辞めてきて他の人からしたら頭の病気だと思う
どうしても会社に馴染めなくて無視されたりキツめに言われることが増えてくると会社に行けなくなってしまう、学生の時も不登校だった
もうしんでしまいたい
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 08:42:09.09ID:khOvyPVD
別にスレタイでは珍しいことでもないでしょ
自分で辞めてるだけマシじゃない?スレタイなんてクビにもなるわけだし
大袈裟だよ
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 09:07:34.60ID:eVfzGcGI
>>222
バックレじゃないけど休職からのメールで退職はある
休職するからには復帰してねって言われたけど無理だった
辞めた職場では物凄くいろいろ言われてるのが予想出来るけど出社出来なかったからもういい知らないって感じ
メンタルやられて何も考えられなかったし
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 09:40:47.39ID:KFE2mvPP
>>211-212の流れわかるなぁ
私もスレタイな上に物凄いビビリで逃げ腰なので、とりあえずその場を終わらせたくて二つ返事してしまうことよくある
建物管理系の仕事をしてるんだけど、若干クレーマー気質の利用者から有償依頼で作成になる書類がまだ来ないと問い合わせがあった
最近そんな依頼受け付けてないぞと思って調べたらそもそも申し込んできたのが4月の終わりごろ、履歴を見たら4月末くらいに発送済み
その時他の書類も送ったけど混ざってないか確認して見たか聞いても絶対来てないの一点張り
お金貰ってる履歴は確認出来て、顧客が「来ていない」と言っているとなると、もう一度お金貰いますとも言えないし、こちらとしては再送するしかないだろうと思って作成して再送したけど、
どう考えても相手が以前貰ったものを紛失したからタダで貰おうとしてるの丸わかりだし、これで良かったのか今更不安になって来た
無事届いてそれ以降何も言ってこなければ有耶無耶にできるけど、何かしらの追撃があって上司の耳に届いてしまったらマジで絞られそうで胃が痛い
こういう対応して不安になるのも情けないし、一つ一つのトラブルに対して正確に状況を聞いて判断して正解を導けないのも本当スレタイだなぁと思う
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 12:34:46.44ID:iy9Ohyyv
ここにいる人の中で今までに何社か辞めた事ある人は、それまでの会社は家から近い所だった?
私も今までに3社辞めて全部自宅から割と高くて、辞めた後に近所のショッピングモールであったりして気まずくなることあるから
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 13:33:36.13ID:0s7sDeh2
>>226
1社目と2社目は遠い
3社目は近く過ぎて困る
次探してるけど一度近くを知ってしまったので、やっぱり近くが良いなとも思う
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 15:59:51.95ID:KGOurp86
>>218
いい年してそういう事で人前で泣く人って
泣くの恥ずかしいって頭なくて
泣いちゃうほど私傷ついたのよ!!どうしてくれんのよ!!て感じなのかね(ヨシヨシしてくれるとか思とんのか)
うちも前職場ですぐ泣くアラフォーいて軽くホラーだった
私はなぜか好かれてて、「私昨日仕事行きたくなくて家でずっと泣いてた(テヘ)」とか言われて
愛想笑いしかできなかった
なら働きに来なきゃいいだろうが
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 17:35:03.65ID:NVVbHEsb
>>211
ものすごくわかる
というか今日もやった
連休明けでなくてもしょっちゅうだわ…
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 18:16:25.14ID:hgFd5pIv
>>226
全部通勤30分圏内のところだけど電車で駅が離れてる勤務地にしてる
前の職場の人とも会った事ないよ
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 20:55:30.47ID:q6tCnEtY
知り合いが誰もいない土地に行きたい
指名手配犯みたいな気持ちだわ
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 21:30:13.04ID:DnDWvL3q
連休明けボケボケ過ぎてヤバいよね、分かる
大抵連休明けって色々連絡来て対応に追われるのに
頭は全然働かないから何かかしらミスやらかす
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/11(水) 23:12:56.62ID:CCCsqsnd
>>231
分かる。通勤時間短くしようと職場の近くに家を借りてしまったから、普段の買い物とかでも職場の人間に会わないかビクビクしてる。生活のアテなんかないけど、いっそ県外に引っ越したい。今の職場とも身内とも縁切って行方くらましたい。もう働きたくないし死にたいけど死ぬだけの根性もない。疲れた。
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/12(木) 00:02:58.90ID:N/7s/x4W
今日中にって頼まれた仕事があったんだけど、何人かに許可をもらわなくちゃいけないのにみんな休みや外出中
最終的に許可をもらう人に説明して、途中の1人の許可でいいことにしてもらいなんとか完了した
でも、帰ってからよく考えたらありえないようなミスをしたことに気がついた
その時は今日中に終わらせないとって焦ってて気づかなかったけど、誰でも気づくようなミス
頼んだ人が気づいて修正してくれてるといいんだけど、また呆れられそう
しかも明日から連休で謝ることも出来ないし、連休明けが怖い
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/12(木) 00:33:49.55ID:ccx/GvFJ
どんな職場でも必ず嫌われてしまう
気のせいとかではなくて無視されたりあからさまにキツい言い方をされるようになる
しかも大体1ヶ月とか2ヶ月とか下手すりゃ1週間でそんな感じの状態になってる
オドオドしてるのが一番原因だと思うんだけど、手先が不器用なのと見て覚えることが大の苦手だからちょっとしたことでも上手くいかなくて堂々と振る舞うことが難しい
今の職場も3ヶ月経ってないけど色んな人(特に年上の既婚女性)に嫌われまくって飛びそうになってる
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/12(木) 00:41:56.29ID:gEi0o9q6
私も母親ほどの年のキッツいおばさんにだいぶイラつかれてキレられる毎日だわ

今日ベテランの社員さんがこっそり教えてくれたんだけど、
そのおばさんも昔は出来ないタイプで苦労してたらしい。今は仕事に慣れて若手に偉そうにしてるけどね、と笑ってた。

出来なくても20年しがみつけば年の功だよと励まされたが、出来ないのに20も居座れる鋼のメンタルが無い…
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/12(木) 01:20:27.25ID:qd1LejKE
>>235
無視って地味にキツイよね…
存在否定された気分になる
私も一ヶ月くらいで態度変えられるな
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/12(木) 08:30:26.05ID:OHlANPpe
>>228
リスカみたいなもんなのかなー
あれやる人確実に誰かに見せようとするし見える場所にやるし
40代とかは更年期とかもあるのかも。うちに以前いたおばさんも40代で職場でヒステリー起こして暴れて辞めたからほんとホラー
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/12(木) 16:07:59.03ID:fJm/CISI
>>237
もうやだこいつ(私)顔も見たくないってレベルで嫌われて無視されるようになり
その人が私と話したくないので何か伝えたい時にいちいち他の人を使うようになり
その他の人にも嫌われ始める
そして退職へ
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/12(木) 16:14:44.97ID:QAdaJMGS
別の部署にヘルプに行く事になって今度こそ頑張るぞ!って張り切って動いてたのにミスしてしまった
リーダーからかなり気を遣った言い方だったけど厳しめに「同じミスはもうしないでくれ」と注意され、よかれと思って手が空いた時は余剰の仕事に積極的に取り掛かってたつもりがそれも「余計な事しなくていいから自分の仕事きっちりやれ」と遠回しに言われた
もう恥ずかしくて惨めで消えてしまいたかった
連休明けたらまたそこに行かなきゃいけないけどこのまま会社自体辞めてしまいたいぐらいみっともなくて恥ずかしい
馬鹿な自分は何やっても悪い結果にしかならないんだな
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/12(木) 17:16:02.57ID:YDuxCtxA
>>239
自分が今まさにそう
やらかし&やらかしでもうその相手から完全に嫌われてる
自分が悪いんだけど最近スマホの着信音が鳴る度に条件反射で私何かやらかした!?ってなって心臓がバクバクいってつらい
指先もすーっと冷たくなるし
良くない事だけど一刻も早く辞められる嘘の理由を探してる
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/12(木) 17:18:00.93ID:zEWSZgCT
>>240
「今それに力を入れる暇があったら、自分の仕事の精度上げてくれ」って遠回しに言われるのフツーフツー(長年のスレ民)
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/12(木) 19:16:39.19ID:sbGvProT
>>182
すごくよくわかる…
説明が下手で要領悪い、目的のない雑談ができないから嫌われて一人だけ浮いてる…
私も上長がすごい苦手で(他の人のことも苦手だけど)ただでさえ説明下手なのに嫌な緊張してしまって支離滅裂になる
話組み立ててから説明しようとしても話してるうちにめちゃくちゃになる
相手の目や雰囲気で自分のこと嫌ってるのがわかる
私がいると雰囲気が微妙になるのがわかるから早く辞めたいけど次決めないと辞められないよね…
今年34だから簡単に辞められない
人の話聞くことも苦手だし雑談が特に苦手だから一人で黙々とできる仕事がいい
あと今の職場が狭くて話してること筒抜けなのがすごい嫌…
接客してるから自分がどんな対応したか全部いる人に聞かれてるから余計しどろもどろになってしまう

>>183
別の部署ではできる人扱いされてた時はどんな仕事してたんですか?
一人で完結するような仕事だったのかな?
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/12(木) 19:30:57.28ID:YDuxCtxA
>>243
レスありがとう
やっぱりそう言う理由が1番出来るだけ早く辞めさせてもらえそうかな...
なんかバレバレで怒られそうで怖いけど、もういっそ呆れられて明日からもう来なくていいって言われた
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/12(木) 21:08:46.77ID:YDuxCtxA
>>246
いっそもう来なくていいって言われたい
って書き込もうとした...
こういうとこでもやらかすんだな...
いつもありえないミスするから本当死にたくなる
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/12(木) 22:10:09.43ID:PoYGRYB/
エステとかマッサージ系の仕事してたことある人いる?
温泉施設のエステの仕事受かりそうなんだけど美容とか好きで(ブスだけど)個人作業だし、気になっている
今まで事務やってて全然職場でうまくやっていけなくて悩んでたけどエステは同僚に気の強い人多そうでそこが心配
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/13(金) 00:25:57.08ID:llAs0y3X
当たり前の判断力の無さに驚く…

事情で利用者のAさんがうちの宿泊利用ができないと職場が判断した、私もそれを聞いていた


Aさんの親が、Aさんの泊まり継続の心づもりで荷物持ってきた
私Aさんの荷物を受けとり親御さん荷物持って来られました!と報告

「何受け取ってるの?荷物受け取ったら宿泊OKて認めることになるでしょ!荷物云々じゃなく今からAさんにお帰りいただく話を親御さんにするって言ってたでしょ?!」と怒られた。

後で考えたら至極当然過ぎて自分のバカさ加減に嫌悪で震えた
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/13(金) 03:45:51.86ID:t7tBX/LO
ブスにエステされるとか正直寒気する絶対無理
温泉の清掃のおばさんほんと気持ち悪くて不快だった
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/13(金) 07:09:04.18ID:p0JCwH9g
質問答えられる人だけレスしてあげなよ
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/13(金) 10:29:05.06ID:TYqXJgcB
専スレいったほうがいいんじゃない
スレタイでそんなとこでわざわざ働こうとする人少ないと思うし
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/13(金) 11:06:06.97ID:cuo/rgP1
>>248
温泉施設なら意識高い系のそういう人はあんまりいない
むしろ働く人も来る人に合わせておばちゃんばかりだから
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/13(金) 11:07:51.93ID:cuo/rgP1
>>251
あなたも喪なのに働いてる人に対して良くそんなこと言えるねー
謙虚さも感謝の気持ちもがないからスレタイなのかな
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/13(金) 14:33:50.55ID:qxynXsB3
自分とこの近くにある温泉施設は働いてる人若い人しかいない
おばちゃんばっかりって割と老舗なとことかくらいじゃ?募集出してるようなとこは若い人多いと思う
エステがあるようなとこだと尚更
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/13(金) 14:43:49.57ID:tCKqQ12R
消えたい
スレタイでコミュ障なんだけど去年から働きだした職場でまったく自己開示出来なくて、それで関係がめちゃくちゃギクシャクしてた若手ベテランパート(職場の人全員から可愛がられてたタイプ)の人が月末で辞めるの決まったと聞かされてもう辛くて居られない
追い出されるようにして辞めたことは何度もあったけど、辞められるのは経験したことなかった
その人は近々結婚する予定ででも結婚しても専業主婦できないから勤務は続けなきゃ〜って話してたの聞いたことあったから、もう辞める理由は間違いなく自分がいるせい
辞める前に声かけてあげてね^^とか言われた…吐きそうだし泣きそう
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/13(金) 16:43:52.27ID:8c9+CjXm
>>257
それは考えすぎだと思うけどな。
その辞める人自身は働きたいって思ってたけど、働けなくなった理由が旦那さんから専業主婦になってって言われたとか結婚による何らかがあって257さんが理由で辞めるんじゃないんじゃない?
例え257さんとギクシャクしていたとしても、周りから可愛がられてるタイプの人ならそれが理由で辞めるとは思えないし。
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/13(金) 18:49:16.08ID:fvK9IZGV
ほんとだよね
自分が原因で辞めるんだとか自意識過剰すぎる
仮に257のことが超嫌いでも、辞めるのは本人の自由だし旦那もいるならその職場にしがみつく必要もなくなっただけでしょ
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/13(金) 22:24:14.40ID:KK5kmpg/
自分のせいじゃないかって不安になる気持ちは分かる
職場で何か良くないことが起こって、それが少しでも自分が関係してることだと
自分が直接的に何かしたわけじゃなくても
私が関わったせいなんじゃないかって、いるだけで害なんじゃないかって思えてくるよね

でも>>257のは私も考えすぎだと思うわ
元々パートな時点でいつ辞めてもおかしくないわけだし
さらに結婚して環境が変わるんだから辞めるのは自然なことに思える
勤務は続けなきゃ、って話してたとしても別にパートは別のところでも出来るしね
それに257が嫌で辞めていくんなら257が声掛けてあげてねって言う人もいないんじゃないかな
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/14(土) 04:15:55.32ID:A09U4WVd
722: 07/02(金)02:57 ID:mYx+6A7m
>>706
>私はミス指摘されたら記憶になくてもたぶん自分やったんだろうなぁと思っちゃうw

そこまでいったらスレタイじゃなく本当にバカなんだと思う
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/14(土) 21:48:32.02ID:r9HkYMnR
出来ない使えない通り越して死にたい

上司が資料チェックするんだけど何回やっても訂正入る
過去の資料の書式を参考に書いたのにここは入れて欲しいとかこれは書いておいてとか書くことどんどん増える


後で別に正解とかないんだけどね、とか言うならもう上司が作ったらいいやん

作る度に追加訂正されまくって何回も手直し
気がキツイタイプの部下には追加訂正せずに通すから余計モヤモヤする
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/15(日) 12:09:05.23ID:JbfIg8HF
今日で休みが終わっちゃう
明日からまた地獄が始まるのか‥
休み明けにミスが発覚しそうで怖い
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/15(日) 13:05:08.37ID:E2YSBg3M
今日の朝お客さん相手にちょっと失敗した…
その場で謝ったけど大丈夫でしたか?ともう一度声かけたほうがいいのかな
その人は今日はうちの職場にまだいるけど…

>>257
私は2年半くらい働いてるけど自己開示できなくて全員と関係がギクシャクしてる
本当に何話せばいいかわからない…
何も話すことがない
辞めたいけど次決めないと…と思うけど私にできる仕事なんてない
辛すぎて辞めたい
みんなは辞める時1か月前くらいに言ってる?
自分の所属は会社の支店だけど他の場所で働いてるからすごい言いにくい…
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/15(日) 13:42:37.33ID:TstDrvML
1ヶ月前がまぁ常識じゃないかな
次の仕事探してからが理想だけど、仕事しながら仕事探しとかスレタイにはきつすぎる
前に辞めた派遣の人、私と結構話が合っていい人だったけど辞めることになって、でもやっぱり辞めるまでに仕事探しまでできなかったから辞めてから探すって言ってた
でも都内の派遣だからすぐ次見つかったみたい。3日後くらいにもう顔合わせすることになったって言ってた
私も辞めたら次あるか不安だけど同系統の仕事なら派遣だしなんとかなるかなぁ
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/15(日) 15:23:31.52ID:XsLbochX
何日あろうが休みは体感秒だな
また仕事が始まる恐怖
月曜早々やらかさないように気をつけないと
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/15(日) 20:43:39.15ID:lKTZz+fM
>>264
私もそもそもまともなコミュニケーションが出来ない
正しい自己開示とかどうすればいいのか分からないよね
距離無しになって逃げられるか壁作っちゃって存在感ゼロの取る足らにしかなれない
空気読めなくて無自覚に飛んでもないこと言ってたりするから自分でも怖くて何も喋れないし
そんなんだから友達できないのは仕方ないけどそれが職場にも影響するのは本当に辛い
友達は居なくても生きられるけど、仕事はしない訳にいかないから
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/15(日) 21:32:09.41ID:/Lg41Veg
明日から仕事なんだけどPCのソフトも明日から変更になって今までと違うから使いこなせるか心配。
休み前に説明受けた時の書類とメモを忘れて慌ててる夢見ちゃって今日1日沈んでる。
正夢にならない様にしないと。
夢の中でも仕事出来ないなんて辛い
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/15(日) 21:42:00.69ID:x871Ld8a
>>257
私も自己開示できない
ちょっとした情報から個人情報当てる人が昔いてそこからトラウマだ
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/16(月) 09:48:57.35ID:JfLTZD9v
明日から仕事
心臓バクバクする
でも働かないと生きていけないし…
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/16(月) 10:32:04.31ID:HKOO2YR8
私がいない今日はいつもより仕事のペースが早く出来ているんだろうな。
「いつもよりスムーズに仕事進むー」「あ、喪女さんいないからかな!ハハハ」みたいな会話してそう。
実際、入って2か月経とうとしてるけど、相変わらず遅い私がいない方がミスなくスムーズに早く仕事も進むだろうし。
それにミスして空気を悪くする存在がいないと和やかアットホームな本来の雰囲気に戻るだろうから。
明日は途中から出勤だけど気が重い。
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/16(月) 12:14:55.65ID:6agedTRl
お客さんにお釣り貰ってないって言われてお釣り返したらきっちりその分違算でた
最悪
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/16(月) 13:04:00.55ID:fv8CqR6U
>>272
防犯カメラがあったらチェックを!
もし騙し盗られていたら警察に通報を!
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/16(月) 13:33:16.90ID:C/blwgJ0
>>262
上司に資料何度もやり直させられるのあるある
自分もエクセルとか使いこなせてるわけじゃないけど
前言われたように作ってもまた次々追加で訂正要素入れてくる
そこまでしてもその資料をすごく活用するわけでもないし何がしたいんだよハゲ上司
自分が欲しい資料が頭の中にあるならどうぞ自力で作ってくれ
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/16(月) 14:23:09.29ID:1524wTbJ
自己開示って職場でそんなに必要かな?
周りは不気味に思うかもしれないけど、プライベートで絡む人たちでもないから深く詮索されたり突っ込まれることもなく気楽
スレタイだけど、なんだかんだで今の職場で7年目
周りの合わせてくれる感が気になるけれど、大人な人が多くてよかったと思ってる
罵声浴びせる人もいないし
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/16(月) 15:06:47.19ID:rer3FMzG
そういうこと書くとまたスレタイ警察に自慢書くなって粘着されるよ
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/16(月) 16:51:28.99ID:e9yXulPn
死んでくれないかな私
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/16(月) 17:06:42.32ID:XTw0YgIX
今の会社辞めるべきか迷っていて、
すごく辞めたいんだけど田舎なのとスレタイなので次の仕事が見つかりそうもなくて…

・非正規で時給880円(サビ残もたまにあるのでそれ以下かも)
・毎日残業1時間〜2時間
・忙しくて昼休みが取れないor10分くらいしか撮れない
・主婦のバイトの人たち(一部)から無視or目の前で文句を言われる
・仕事量が多すぎてミスする→バイトの人に迷惑かけているので嫌われる

こういう状態で、雇用形態は派遣社員です
かなり忙しくて自分ではもう限界に近くて会社で泣いてしまったりします、入社して3ヶ月弱です
短期離職繰り返してるからせめて次決まるまでは辞めないほうがいいですよね?
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/16(月) 17:44:24.00ID:LZjBgFjz
>>278
お盆明けたらすぐに転職先探す
多分、今よりどこ行ってもマシだよ
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/16(月) 18:56:08.78ID:25u5LP4I
>>278
派遣なのにサビ残、しかも毎日っておかしいと思う
しかも派遣なのにその時給?
うちの派遣は同じ仕事しててもパートより何百円も時給いいよ
その分社会保険とか払ってもらってるけど
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/16(月) 19:58:29.05ID:XTw0YgIX
278です
慌てて書き込んでて間違えてしまってました…
派遣社員→契約社員が正しいです、なので派遣会社は介してないですすみません
今転職活動してますが平日に会社休めない(休んでも誰もフォローしてくれない)のと、職歴が悲惨すぎるので全然箸にも棒にも引っ掛からなくて…でもやっぱり今の状況はおかしいですよね@できるだけ早く辞めたい
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/16(月) 23:45:53.78ID:2gdOWSPf
仕事でトンチンカンなことしてそうでいつも不安になるな
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/17(火) 01:35:51.98ID:lKwIgIUL
まともに電話出来るようにならないかな
普通の会話が出来ないわ
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/17(火) 01:58:16.40ID:DUvasOBA
>>278
私は貯金切り崩して東京近辺に家借りて都内の派遣に登録したけど簡単な事務でも派遣だと時給1600円のやつあってそれでしばらく働いてた
今その経験使ってもうちょっと時給いいとこで働いてる
田舎とはいえ880円でサビ残とか馬鹿馬鹿しすぎる…私も田舎出身だけど地元の仕事って待遇悪いのに内容も簡単ではないし環境も劣悪だったりほんとおすすめしない
東京無理としても都市部の仕事探すほうが後のためになると思う…
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/17(火) 07:22:40.36ID:CWVES6N2
田舎の求人ってここよりはどこ行ってもマシだろって思うほど酷い条件とか環境でもその下がいくらでもあるという現実なんだよね
賃金は奴隷以下なのに物価も別に安くないし職歴に関しては都会より厳しい
そりゃみんな東京に行くよね
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/17(火) 08:16:20.66ID:rDZMtVpn
私も田舎出身で一度Uターンした
新卒で入った会社は都内の会社だけど、給料が雲泥の差で、田舎で働いてたら親が介護になった時や自分が要介護状態になった時にお金足りなくなるって思ってまた都心に戻ったよ
田舎は4大卒以上の人でも都心の高卒の初任給並みの給与だから、この先一人でやってくこと考えるとホント心折れる
そんなだから田舎は周りも親と同居、世話する名目でこどおじとかこどおばばかりだよ
そうじゃなきゃ生活やってけないから
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/17(火) 08:52:25.11ID:UqIQqanO
地元の求人、手取りじゃなくて額面で14万、みなし残業とかいう違法丸出しのやつハロワにわんさか載ってるw
時給換算で余裕で最低賃金を下回る
にも関わらず年齢制限もあるわ資格経験の指定もあるわ、ハロワも有効求人倍率増やしたくてこんなの普通に載せるしどんだけ腐ってんだって感じ
スレタイほどそういうとこ行っちゃうと辛い
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/17(火) 11:40:53.44ID:T5EnblB9
あるある
地元の事務とか額面14万ざらだわ
最低賃金のバイトで働いた方が社保抜きだと時給いいんだよな
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/17(火) 13:07:12.28ID:irTORhM9
女性がやりがちな仕事の給料を低く設定して結婚させるっていうのが日本の少子化対策だかららねぇ
女は足元を見られてる
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/17(火) 14:13:51.97ID:T5EnblB9
なんなら男向けの職業もすごい給料低くて、こんなんで家族養っていけるんか?って見てるこっちが不安になるよ
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/17(火) 14:31:10.31ID:rn/9oyrY
仕事出来なくて何回転職したかわからない
迷惑かけるから働いてはいけないと思ってるけど、働かないとならないし
もう即死したい
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/17(火) 14:56:27.02ID:vwR3Rfpj
午前中私にしては調子よく働けてたのに上司から電話で叱られて一瞬でメンタル死んだ
先日良かれと思ってやったことがダメなことだった…いつもこう
やることなすこと全部裏目に出て本当にもう生きてるだけで無価値だと痛感する
あと昔はここまでひどくなかったと思うんだけど最近はやらかした後へこむ時間がめちゃくちゃ長い
ひきずってもしょうがないのわかってるんだけど思い出しては自分はなんてダメなんだ…を何日も繰り返しては死にたくなる
加齢で肉体的能力も低下してきてるのに精神まで弱くなって希望がない
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/17(火) 15:39:43.05ID:8vaia/RD
私も同じだ。良かれと思ってやった事が裏目に出るのほんと辛い。
この前厳重注意されたからしっかり確認しながらやったのに最後の最後で変な事して他の人に迷惑かかってる。
今年入ってから辞める事ばっかり考えてるけどコロナ禍でスレタイが働けてるだけありがたいって思って何とか踏みとどまってる状態。
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/17(火) 18:11:02.46ID:+WNIjlcf
歳相応の経験スキルがあれば志望動機は要らない
それがないから人並み以上の志望動機考えて説得しないといけないわけで
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/17(火) 18:24:22.27ID:0dWpxSpv
常に頭にもやとか霧がかかる感じで回転鈍すぎてケアレスミスばかりでホスファチジルセリンのサプリ飲み始めた

プラセボ効果かもしれないけど、不安や抑うつ的なものにも効くらしく気分が幾分ましになったしほんの少しもやが取れた。
頼れるものなら藁にもすがりたい…
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/17(火) 20:10:21.97ID:MW/H1Zoh
日本の社会システムは結婚前提の造りになってるから未婚はきついけど、女の仕事だから給料安いわけじゃないよね
単に出張とか転勤がない一般職とかだから安いだけ
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/17(火) 21:01:12.85ID:XDojR45M
今月から全く別の業務を担当するようになってストレスがやばい
知識がないから過去の資料読んでるけど全く理解できない
会議に参加しても着いていくのがやっとで会議後に上司に確認したら全く違う解釈してた
資料作っても全部上司に直されるしいつ切られるかわからない不安と
前の業務の実績のギャップで押しつぶされそう
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/17(火) 23:17:04.67ID:/ArgQ5RM
一般職は直接的に利益を生まないから給料を安くされがちだよね
その分仕事が楽なことは多いけど、人間関係で職場の過ごしやすさが左右するからしんどい
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 00:51:14.59ID:aCdUL2M6
難しいこととかイレギュラーなこと聞かれると思考がフリーズしてしまう
加えて会議とか人前で話すときはあがり症発動するし、記憶力なくて顧客の顔や家も覚えられない
脳に問題ある気もするけど調べるのも怖い
無能すぎて死にたい
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 01:12:58.94ID:MJcNwf8i
事務から販売に転職したら職場のチョイスも良かったんだろうけどかなり仕事が楽であんなに悩んでたのが嘘のようだよ
それでもたまにミスってるけど大事にならないから気にしなくなった
小難しい仕事選びすぎなんでは?会議あるとか聞いただけで凄い事やってんなって思うよ
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 01:35:17.92ID:GUiVjjzL
>>306
向いてる仕事見つかってよかったね。転職もエネルギーいるだろうにお疲れ様。事務って楽に思われること多いけど、職場によってはしんどいよね。
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 06:29:14.71ID:GanWI0BR
アパレル販売やってたけど不器用すぎて服の畳みと包装がどうしてもうまく出来なくて辞めた
先輩たちのええ…っていう珍獣を見る目が忘れられない
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 11:44:56.48ID:5xDpUAy2
販売だけど一日の〆に違算があると自分かと思って胃がキリキリするからしんどい
頼むから自動釣銭機導入してくれー
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 12:22:58.69ID:C2IODxUB
大抵自分の発言には価値がないと思われて上にかぶせて無視されたり華麗にスルーされる
自分が言ったことと同じことを別の人が言うと「良い意見!その通り!」と真逆評価
だからといって黙ってると、まさにスルーしてた人らが「あの人はコミュニケーション取らない、意見を言わない」などとマイナス評価してくる
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 13:46:51.43ID:j+2kTlNZ
就活やる気起きない
大事な話になると一気に他人事みたいなテンションになるんですよね
やる気ある?とかよく聞かれる
大事な話だとわかってるんだけど急に眠気襲ってきたりびっくりするくらい集中できなくなる
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 14:39:50.51ID:sYAq8aq9
>>286
田舎に残ってる人は公務員なり看護師なり最初から安定した仕事ゲットして長〜〜く働いてて尊敬するわ
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 15:18:58.21ID:7fIGSUwz
>>315
田舎の地方公務員は10万円代スタートだから生活やってけないよ…
都心部やお金持ちの地域の地方公務員との給与差ありすぎて
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 15:44:42.88ID:sYAq8aq9
>>317
親が金持ちでもう家もあって
そこに住んでればいい人多い…
うちなんか三丁目の夕日みたいな家…(リホームする金もねえ)
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 16:08:51.44ID:/R+oux6t
ポンコツ無能で1年も経たずに辞めてばっかりだったけど完全リモートワークに転職してから毎日最高
喪女に拍車がかかったけどな
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 16:14:14.63ID:rTOFDqjT
地方公務員で生活できなくて風俗で副業してることがバレた女性の話が前ニュースになってた気がする

テレワーク最高だよね、対面でコミュ取らなくてよくなった
コロナで辛い思いしてる人には悪いけど本当にコロナが鎮火しないでほしい
元々仕事以外引きこもりで趣味も完全インドアな自分からしたらコロナで外出自粛とか辛くもなんともないどころか、休みにどこにも行かない大義名分ができて良いことしかない
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 18:13:31.01ID:+uIIqT/T
お盆前のミスが山ほど発覚して山ほど注意された
迷惑かけすぎて死にたい
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 18:16:29.98ID:zIPSk5IB
>>312
それ私だ
何か言うたびまず否定か突っ込みが入る
こいつにはいくら突っ込んでもいいみたいな空気。最初からアラを探してやろう、みたいな。

似たような内容言ってる他の人は殆ど突っ込まれないしうんうん、そうだねな雰囲気
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 18:53:34.10ID:zBJE/UA8
>>322
お疲れ様
罵倒されたとかじゃないなら次は気をつけて頑張るしかないよね
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 18:55:59.30ID:ftfKHSA9
>>324
うん
マウント言われないか心配だけど、教えてくれる先輩がいい人なので逆に辛い
死にたいとか言ってないで次は絶対に気をつける
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 18:57:45.98ID:ftfKHSA9
バイトで簡単な仕事しかしてないのに、3ヶ月経ってもろくに仕事覚えられないってやばいよね
障害の検査したけど普通だったし(もしかしたらグレーゾーンなのかもしれない)
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 19:12:53.17ID:KX7jKFTe
自分の常識がないのと想像力がなくて人に迷惑かけてる
常識ってどうやって身につけるのか
いや、人の気持ちが分からないのかもしれない
想像力もない
マイナスばかり増えてく
疲れた
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 19:14:48.78ID:KX7jKFTe
自分的には大丈夫だろうと思って段取りしてたこと頭おかしいって言われた
事実だわ
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 20:10:52.18ID:5GYb0Z4m
>>326
クビにはなってないなら自分が思ってるほど酷くはないんじゃないかと思うな
バイトはガチでヤバイと辞める方に誘導されたり普通にクビになるから
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 20:15:04.95ID:VvSxQeSG
>>327
恋愛経験がなく人を好きになったことがない人は何をやらせても気が利かないし野暮ったいもんだよ
喪だから仕方ない
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 20:27:46.62ID:5GYb0Z4m
>>330
わかる…
私なんて同年代との付き合いも無いからさらに終わってる
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 20:41:23.29ID:7zYsjL7U
その場でミスしたか分からない仕事って不安すぎてやばい
近い将来なんかやらかしてたのが発覚するかもと思うと発狂しそう
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 20:42:08.17ID:ftfKHSA9
>>329
ありがとう
そんなに酷くはないと信じて、頑張るよ
いつクビ切られるか怖いけど
バイトでダメじゃどこにも行くとこないからさ
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 20:48:11.81ID:F4fpJhCf
>>330
一見嫌味に聞こえるけど、これ多分真理の気がする
恋愛って痛切に人間を求める行為だけど、わたしは一回もそんな衝動に駆られたことないわ
相手の求めることなんて真面目に考えたことないしな
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 23:49:01.05ID:pPeR040D
明日先輩が新規顧客の契約をする。
同月私も別の人(すぐキレて怒鳴る人)で初めて契約に入るから契約の様子を見させてもらいたいのにコロナで密を避けるためって断られた。

スレタイがぶっつけ本番で出来るわけないじゃん…当たり前のように一人でやれと言われてアワアワパニクり客先を怒らせるのが目に浮かぶ。死にたい…
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/18(水) 23:55:35.12ID:pPeR040D
あといつも一回横で見学だけで後は出来るよね?で放り出されるのが凄いストレス
会議でメインで喋らされて上司知らんぷり。私アワアワパニック、聞いてる人ポカーン。
上司にとっては何百回も経験して簡単なことだけどこっちはそうじゃないんだよ
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/19(木) 00:00:18.16ID:1DV7snvk
先輩に思わず疲れました…と愚痴ったら先輩らが喪子さんキャパオーバーです、しんどそうですと上司に進言してくれたけど、「本人から何も訴えがないから」と知らんぷり

しんどいと言えない自分が一番悪いんだけど、、、泣きたかった
上司相手でもちゃんと自分の意見を言える人間になりたい

長文連投ごめんなさい
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/19(木) 00:13:04.59ID:8iVplyNN
>>339
明日(てかもう今日か)がんばって言おっか
わたしは前の職場、それを言えずに辞めちゃったから未だに後悔しているよ
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/19(木) 02:23:54.09ID:li13Zaxo
周りからそんな進言あったら上司から面談入れられるけどな普通
まともじゃないとこで無理に働いて感覚マヒして自分が悪いって思い込むの危険
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/19(木) 02:34:59.23ID:TurZFOjI
>>317
田舎っていうのがどこまでの規模指すのか分からないけど
公務員は給与の基準があるので労基違反レベルの安月給にはならないし
どんなに貧乏な町でも生活不可能にはならないと思うソースは夕張市
あと大体家賃補助をはじめとした各種手当があるし月々の給料安い分ボーナスは出るのでブラックよりはよほどマシ
生活していけないのは臨時の職員(今は会計年度任用職員になった)か
学生時代に奨学金借りたとかで借金あるような人かなあと思うよ
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/19(木) 02:58:18.50ID:TurZFOjI
>>339
私も残業的な意味でキャパオーバーしかけてるけど誰も助けてくれないわ
まあ周りは既に残業してる人か子育て中の時短の人しかいなくて私がやるしかないんだけどさ…
気遣いできない人ってどこまでも気づかないからハッキリ言うしかないよ中々難しいけれど
言わないとどこまでも任されて首が回らなくなる
私みたいに孤立無縁になる前に勇気出して頑張って欲しいな
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/19(木) 03:11:17.57ID:4cFxKHFP
公務員に夢見すぎだし比較対象がブラック企業て
ブラックと比べてマシとかなんの足しにもならない
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/19(木) 03:18:26.77ID:CYIrnZCl
孤立無縁?孤立無援?
働きながら奨学金返してるくらいで生活不能に陥るって普通に終わってる部類だよ…
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/19(木) 11:18:05.91ID:N80XcXNk
私ほんとに何にも出来ないんだけど…
求人見ても出来る仕事ないし、色々あったからもう仕事するのが怖い
親には仕事仕事言われるしもう死んでしまいたいよ
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/19(木) 12:07:57.84ID:kUREslv/
>>339
いい先輩だな
「このくらいで何甘えてんの?」とか「みんな疲れるんだよ」とか説教で終わりそうなもんなのに
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/19(木) 12:13:10.47ID:wKAUaOs/
そういう精神論根性論系の言葉なかなか聞かないな
言われたら脳死してそうと思ってしまう
みんなの職場で結構言われるもん?
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/19(木) 12:30:59.51ID:hogN2QRT
今休憩中なんだけど午前中に頼まれた仕事が終わらないまま上司が離席してる
上司が戻って来るの怖いし頼まれた仕事の内容も正直よく分かってない…
色々詰んでるどうしよう
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/19(木) 16:48:13.52ID:Ak9a9PfN
転職して来月から新しい職場だけど憂鬱
仕事できないのに経歴はまぁまぁよく見えるから期待されてる感あって不安
自分では精一杯やってるつもりだけど、問い合わせや咄嗟の判断がすごく苦手で、いつも後から後悔するような対応をしてしまう
そして何度もチェックしてるのに自分でも呆れるようなミスをする
働かなきゃ食べていけないけど、働きたくないよ
成功体験で自己肯定感を高めるとか言うけど、仕事すればするほど失敗体験ばかりで社会に対して申し訳なくなる
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/19(木) 18:31:52.09ID:8WEw5qR+
少し前に言いたいことが言えない・自分の限界を人に伝えられないってあったけどACの特徴じゃないかな
Noと言えないとか周囲の期待に合わせようとするとか近い気がする
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/19(木) 18:59:58.75ID:G6kH52Xe
元々経理とか会計の増員として採用されたんだけど、元からお金関係完全に1人で担当してる人が居るから光の速さでお役御免となって雑用係になってるの辛い
他の人は定期的に発生する業務があるからいつもやることがあるけど、自分が任されているのは依頼が来たらやる業務だし、雛形を全て作り終えてしまったら基本的に暇
今日も皆かなり残業しないと終わらないという空気の中、17時頃の時点ですでにやることもなく定時ぴったりに逃げるように退社した
毎日こんな感じで1人だけやることなくて辛いんだけど、周りの業務は専門知識が必要だったり、会計のように間違えが許されない仕事なのもあって気軽に「何か手伝うことありますか?」とは聞きにくい
部署が上司を抜くと4人しか居なくて、1人だけ早々に帰宅するの目立つし、帰る時は上司に一言挨拶して帰ると言うブラックな風習もあるから尚のこと悪目立ちする
転職して入社してから半年以上経ってるのにこんな感じなので本当評価低すぎて干されそうだし、せめてやることあるか聞いたり、朝の時点で余裕あることアピールして仕事貰うようにした方がいいのかな
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/19(木) 21:36:47.41ID:08sZGE2M
同じチームのAさんに、「私明日休みなので◯◯やっときました、チェックお願いします」とメモを残した。
休み明け上司から「Aさんが◯◯全部やっててくれた」と言われた

それやったの私なんですけど…と思ったが、そう言うのもやらしいから黙ってた。私が休み中、さも自分が気づいてやったかのように上司に報告してたんだろうな。

私が言ったアイデアをさも自分が考えたかのようにミーティングで言う人もいるし、

普段から出来ないおどおどした人間だから、私がやったことはなかったことにされるのが悔しい。
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/19(木) 21:43:16.51ID:08sZGE2M
●●やっとくこと、とメモ貼ってたことがチームの人の目に入り私の代わりにやって、
お局さんからよく気づいたわね、とその人が誉められるとかもある。

私がチームの人なら「喪子さんが気づいてくれたんです」て絶対言うのにこれも自分の手柄にしててモヤる

心が狭いとは思うけど、普段がスレタイだからちょっとくらいいい所見せたかった
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/19(木) 21:49:09.88ID:shhWrxS5
うちの姉がそういう手柄横取りタイプだったわ
なんか浅ましいよね
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/19(木) 21:55:25.49ID:uqTt4gYo
>>354
前の職場でよくあったな……
えっそれ私がやったんです〜もしかして何かミスありましたか><って無能なりにアピるようにしてたわ
損した気分になるよね……
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/19(木) 22:04:12.08ID:1bOXVm25
>>353
アピールした上でスルーされたら「何もお手伝いさせてくれないみたいなので簿記の勉強してますね」って勉強してるとか
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/20(金) 19:39:43.91ID:8oIY+V1E
過去の失敗を唐突に思い出してしまった
席でイヤホンつけて画面見てる人に向かって話かけるっていう頭おかしいやらかし
もちろん「後にしてもらえる?」って言われて終わり
質問事項はあったけどなんで時間置いて話しかけなかったのか自分でもわからない
仕事できない以前の問題で多分頭おかしいんだと思う
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/20(金) 20:15:00.10ID:8XbFAwI1
>>359
わかる…
〇〇しなきゃってことで頭いっぱいになって気が回らないっていうか
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/20(金) 23:22:30.77ID:WOhBkvQM
>>359
あとで、って言われたならあとで話しかければいいだけなんだし
そんなに気にするようなことじゃないと思うけどなあ
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/21(土) 01:04:24.07ID:cKopfhcW
経験者として雇われたのに普通に考えたら分かるだろレベルな事もうまくできなくてほんと終わってる
雇ったの失敗したと思ってるだろうな…
若くて未経験にどんどん抜かされていくんだろうな
やっぱり慣れが一番マシな働きになるから辞めるのは間違ってたなあとしみじみ思うわ
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/21(土) 01:16:45.86ID:zxx3j8mC
いい年して本当にびっくりするほど常識がない
自分としては考えた末に良かれと思ってやったことなんだけど大抵なんでそんなことしたの!?となる
説明されると確かに自分おかしいわってなるんだけど説明されるまではそれが正だと思っているから手に負えない
常識ってこれまでの生活や人間関係で習得していくものだから資格試験みたいに明確な教科書がある訳でもないしどうしたらいいんだろう
情けなさと恥ずかしさで消えたくなる
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/21(土) 18:08:13.15ID:awyaNZvs
私郵便物には切手を貼る必要があるっていう当たり前のことがわからなかったよ
年賀ハガキとかは出したことあるけどもう切手代込みの?やつで切手貼ったことなかったし
会社仕様の封筒で切手欄がなかったからわからなかった。少し考えたらわかるだろうに
異常すぎて誰からも理解されないしすごい引かれてる
逆に宅急便は切手いらないというのも聞かないとわからなかった
常識もないし世間知らずすぎてどうしてこうなったんだろ
周りの人はいつ当たり前のことを学んだんだろうなぁ
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/21(土) 18:37:03.51ID:aOPqFECO
>>364
年齢によるけどうちに入ってきた子もそんな子いたよ
御中と様の違いも3年ぐらい理解してなかった
宅急便の受け取りもできなかったし
一人暮らししてないと、そんなものかなと思った
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/21(土) 19:38:06.16ID:NwgosKeu
>>363
わかる。「いい年してこんなこともわからないの?!知らなかったの?!」てドン引かれてるのが、言葉では言われなくともヒシヒシと伝わってくる...そしてその失敗をいつまでもいつまでも休みの日も「なんであんなことしたんだろ」て考え続けて精神やられてる。もう職場に自分が存在してること自体が恥ずかしい。まともな人達に混じって働けるスペック持ち合わせてない。
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/21(土) 19:59:15.48ID:TfSzrx1Q
わかるわ……聞いたことに「え?」ってマジトーンで返されるの怖すぎる
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/21(土) 21:02:51.09ID:Y4bF1cs9
>>364
まだ若い?
なら異常とは思わないよ、そんなものじゃないかなあ
今時仕事以外で郵便でやり取りすることなんてほぼないもんね
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/21(土) 21:51:14.53ID:UFeUqHlv
逆に私はハガキ=切手必須!と思い込んで通常ハガキにも切手を貼って出していたことがある
受け取った側なにこれ?ってなってただろうな…
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/21(土) 22:22:49.34ID:UxfO4hLz
それ私もやった事あるw
Twitterでレターパックの書き損じを捨ててた新入社員の話が回ってきた事もあるし知らない人多いんじゃない?
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/21(土) 23:14:22.71ID:Ji3jEQd7
お客さんの下の名前、漢字間違い(例えば川崎健二を川崎健治に書いたみたいな)したメモを渡したら
お局さんから「そんな人は存在しません」と冷たくつっかえされる。
ただのお局さんあてのメモ書きだし一人しかいない苗字だし毎週この曜日に来るのわかってる馴染みの人だし誰かわかるのに

しかもそのお局さん私だけにこんな感じ。出来ない人間には当たり強いわ…
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/21(土) 23:19:34.06ID:NwgosKeu
>>371
いちいち突っ返してくるとか、時間の無駄だしめんどくさい人だね。今度から人名とか固有名詞はカタカナで書いたらどうかな。既にされてるかもしれないけど。でも、そういう人ってまともに仕事しててもなんのかのと理由つけて絡んできそうで嫌だね...
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/21(土) 23:20:07.08ID:TlLT462b
>>371
よく見てたら、そういうお局もそういうミス乱発してると思うよ
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/21(土) 23:40:22.43ID:zxx3j8mC
先輩宛の連絡で尊敬語だったか謙譲語だったかを間違えて赤ペンで訂正されたことある
バカな私が悪いのは確かなんだけどパートさん含めたスタッフ全員が読むノートだったし
その時点で挨拶すらフルシカトされてたから悪意しか感じられなかったなぁ
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/22(日) 03:10:13.26ID:PbxKkDzh
常識なすぎて上の話もついていけないw
通常ハガキに切手貼ってたっていうのは82円って左上に切手マークが印字されてる上に切手を貼ってたってこと?
レターパック書き損じ云々は全くわからない
捨てずに交換してもらえ的な?
私は修正テープ使っちゃうけど
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/22(日) 09:02:44.43ID:tZ9lJk4s
郵便局から買う年賀ハガキや通常のハガキは「官製ハガキ」といって郵便代金込みの値段で売ってるから(今は63円?)切手貼らなくていい
それ以外のお店で売ってる絵ハガキや自作のハガキはただの紙なので切手を貼る必要がある

レターパックの話は上と同様に送料込みで何百円もするものなのにそれを知らないで
ただの封筒と同じ感覚でちょっと書き損じたら平気でポイポイ捨ててたってことでは
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/22(日) 09:13:22.52ID:Pv5rXdSA
縦書きの封筒に郵便番号を縦書きで書いてしまったんだけど、「普通そういう書き方しませんよ...(本来は縦書きした住所の上に横書きする)」てめちゃくちゃ引かれた。恥晒して迷惑かけるために職場に行ってるようなもん。
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/22(日) 10:44:56.20ID:dvloukkN
小学校で習ってたかすら覚えてないわ若いのかな?
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/22(日) 14:42:47.22ID:PbxKkDzh
>>377
なるほど…ここの人ですら当たり前のことも私はわかんないや

でも、郵便番号縦書きは別にいいと思うー
そういう書き方してるのもされてる郵便物も見たことあるし、届くんだからどうでもいいやつだよね
指摘した人がめんどくさい人物なだけかと
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/22(日) 15:35:48.07ID:Pv5rXdSA
>>381
郵便番号は封筒の上に書いた方が郵便局で仕分けしやすいとか、そういう意味合いもあるんだろうか、よく分からないけど。

暗に「書き直してください」なニュアンスで言われたから、相当アホなミスをやらかしてしまったんだと思ってた。次からは念のため書く場所には気をつけようと思うけど、そう言ってもらえて気が楽になりました、ありがとう。
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/22(日) 16:05:11.13ID:VS4FFUFF
郵便番号って機械で読み取るらしいから決められた場所に書かないと届かないと思う…多分
私も昔雑誌の懸賞に応募したとき切手の値段間違えたりしたなぁ
慣れてないとよくわからないよね
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/22(日) 17:21:55.26ID:r4OdBR8/
とんでもないミスをしてしまったかも知れない。
前のミスの処理、他の人も一緒だったから大丈夫って思ったのに良く良く見たら違ってた。変に出しゃばったせいで新なミス作っちゃったよ。
嫌な考えだけどあそこで私が関わらなかったら他の人のミスで私のミスは1つで済んだのに…。
私は何もしない方が良いって思われてそう。
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/22(日) 17:29:06.10ID:r4OdBR8/
ミスを大きい小さいで考えたら駄目だけど最近大きいミスばっかりしてる。
何とか挽回しようと思っても悪い方に悪い方に行って仕事のモチベーション維持出来なくてミスの事ばっかり考えてる。
家庭の都合で辞める人がいて色々大変なんだけど私辞めた方が会社の為かもしれない。
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/22(日) 18:18:26.96ID:1djOmQ/c
>>384
機会で読み取れなかったものはちゃんと仕分けの人が見てくれるから届くよ
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/22(日) 18:47:44.34ID:fDE2nb/1
>>385
縦書きで郵便番号書かれてるやつも印字されてるやつも沢山見たことあるけどちゃんと届いてるし機械普通に読み取るよ
縦書き横書きくらいでどうってことない
字がくっそ下手で3が8に見えるとか見たいのは弾かれて人が目視でやったりするけど。
こういうの知らない人が横に書かれてない!!とか騒いでるんだろうなぁ、かわいそう
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/22(日) 19:27:26.89ID:dGi6J3xD
>>388
うちの職場のお局はその目視確認で着日が遅れる!!!って大騒ぎして、指摘してたわ
そんなに急いでるなら速達使えばいいし先にデータ送付済みの納品書だし、鬼の首とったみたいに言う必要ないだろって感じだったわ
そして着日は遅れないと思う距離
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/22(日) 19:57:23.17ID:yIhaOn7D
これぐらいどうってことないってなんでも適当にやってるとミスばっかりになるよ
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/22(日) 20:12:49.54ID:m0kzEWMZ
>>390
別にいいや、これくらいいいや、でミスしてしまったことたくさんあるから本当そう思うし、
ミスになる前に指摘してくれる人の存在ってありがたいと思う

そんなことくらいどうでもいいのに、って思うんじゃなくて
そっか横書きするものなんだななるほどな、って思って
書き直すように言われたなら書き直せばいいだけのことだよね
送る前に直したなら誰にも迷惑かけてないし恥もかいてないんだから気にすることじゃない
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/22(日) 20:40:56.14ID:tZ9lJk4s
うん
何で縦書きでもいいじゃん別にって意地張るんだろう
縦書きの郵便番号は明らかに見た目変だし横書きの方が郵便局の処理的にもいいし
教えてもらったんなら素直に知らなかったけど今度からそうしようで済む話なのに
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/22(日) 23:10:23.02ID:gROb3nUa
縦書きでも届くけどあくまでイレギュラーで
言ってみれば自分のミスを郵便局がフォローしてくれてる状態だから会社の郵便物としては相応しくないと思う
ちゃんとしてない会社って印象を与えるだろうし

そう言う私も「これぐらいいいじゃん」の感覚が常識に外れてる事が多々ある
なので自分の感覚は信用せず例え無駄でも言われた通りやるようにしてるんだけど仕事出来る人に「自分の頭で考えて。不必要な事までバカ正直にやらないで」って怒られるとすごく困る
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/22(日) 23:33:52.19ID:Cx1P859f
これくらいいだろう!で大きなミスになったことや、それが発覚して信用を失ったこと度々あるからやっぱり普段から細かいところから気をつけるのは大事だよね
何がおかしいのかがそもそも分かってないっていうのはあるあるだけど…

先週胃腸炎で二日間会社休んでしまったからめちゃくちゃ行きにくい
お休みすみませんでしたとか言ってもほぼ無視されるだろうし
休んだ翌週とか翌日の気まずさ本当に無理すぎる
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 00:07:36.93ID:yPwft1EQ
病気なんだししょうがないよ
そこまで卑屈にならなくても
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 03:32:08.03ID:fYk/lyXI
また他人のミスには鬼の首とったみたいに連投して叩く流れ?飽きないねえ
なんちゃってスレタイどころか叩きたくてここ見てる人ほんと気持ち悪い
そもそも仕事もしてなくてここの人が働いてるのが気に食わないんだろうけどしょうもなすぎ
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 03:47:14.48ID:UEA4cEac
普段から職場で無視されてる自称仕事できないおばさんの話なんか真に受けなきゃいいだけじゃん
よく無視されるって人いるけどよっぽど容姿言動とかがやばいんだろうな
無視がまかり通る、上がそれを認識できない・認識してても是正しない環境って終わってる
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 06:52:19.47ID:qvWxgdFT
雇用者からも無視されてるおばさんいるけど私以上に仕事できないわ
このおばさんいなくなったら多分次のターゲット私になるんだろうなと思ってる
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 07:51:58.58ID:oZkp+cr2
会社で普通に雑談できる人がいない
別に遊びに行ってるわけじゃないんだけど気軽に休憩とか昼休みでもずっと一人で黙ってる状態だからやっぱり異常なのかな
本当は周りとうまく仲良くやっていきたいけど、仕事出来なすぎてそれどころじゃないし周りからきらわれてるとおもう
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 09:32:41.24ID:qvWxgdFT
職場でだけなら特に異常では無いと思う
今なんか特にベラベラ喋る必要ないというか、喋ってる人の近くに行きたくないわ…
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 11:09:45.97ID:mGSEmAME
私逆で職場では結構雑談とかする相手いるんだけどリアルだと友達の出産とか自分のスレタイゆえの解雇からの気まずさとかで疎遠になって話せる友達いなくなった
こっちのが悲惨な気がするw
職場で表面的に仲良くしてても(コロナの時期じゃなくても)プライベートで遊んだりとかほぼ無いし私は結構雑談楽しんでるけど相手は仕事の一環だと思う
でも仕事も仕事で周りが仲良くしてる中自分だけ無視されるみたいな環境ならきついんだよね
仲良ししにいくわけじゃないけど、扱いの差とか空気とか色々
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 13:24:32.51ID:uHxNEDvr
今さっき、
お局さんにパソコンのことをきいたらパソコン席の前に行ったのでついていったら
皆の前で怖い顔で「こっち来ないで!」と叫ばれた。どこに保存してあるか横で見せてもらおうとしただけなのに。

流石に酷いなと思ったけど、咄嗟に出たのは苦笑いだけだった。

別にさ、取り巻きに対するニッコニコな態度みたいに愛想良くしてとは言わないからさ、
せめて私には何を言ってもどんな態度をとっても大丈夫みたいな空気何とかならないかな…。
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 15:39:57.12ID:rgBcr7OX
>>330
恋愛って明治期に外国から輸入されたもので自然なもんじゃないんだよ
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 15:49:41.21ID:7udVJWQ1
最近知ったけど官製はがきは郵政民営化でなくなったらしい
郵政はがきっていうそうだけど覚えられなくて官製葉書って言ってしまう
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 16:27:42.63ID:7PGHfVe1
>>403
見せるからついてきて、とか言われたわけでもないのについてくるとかこわ!ホラーじゃん
元々嫌われてんの明らかだけど自覚ないのも厄介だね
自分は悪くないって思い込んでるあたり救いようがない
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 18:45:34.07ID:F1MO5oMo
ほんとだよね、郵便番号を縦に書くとかいう基地外にそれでいいとか抜かして指摘してくれた人にたてつくアホどもといい
常識ないってレベルじゃないのに口答えばっかり
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 19:11:08.68ID:DECVhH9I
>>403
じゃあどうすればいいんですか?ってきいてやれば?
それで間違えたら聞いたのに教えてくれなかった(嫌な態度された)って上の人に言えるじゃん
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 20:56:54.21ID:J5UuwpHP
皆に聞こえるでかい声で来ないで言われてんだから上司も見て見ないフリしてるって普通の人は読み取れるけどなあ
謎のクソバイスいらね
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 03:07:14.64ID:aEsatE41
じゃん(笑)

スレタイのくせに他人の愚痴にいちゃもんつけてあーだこーだ言ってる人理解できんわ
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 03:42:56.82ID:SBUY6cxj
>>410
それがその後、その場に居て見てた上司がお局にきつめに注意してくれたみたいで、
気味悪いくらい親切丁寧になったしパソコンの件も教えてくれたよ…1日で戻ると思うけど

新人何人もイビって辞めさせて他部署でも名前を轟かせてる人だから、
私みたいなおどおどトロい人間はサンドバッグになるのは異動前から確信してたしその通りになった
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 07:34:05.31ID:VePzY1D8
入って3ヶ月目なんだけど、先月大きなミスして迷惑かけた時周りからめちゃくちゃ責められて泣いてしまった
その日は無視されたりふざけてんの?と言われたりして一人で全部処理したけど誰も口聞いてくれなくて(自分が悪いけど)心が折れてしまった
スレタイだし同じようなこと繰り返したら会社にいられないと思って転職しようと思って、転職考えてる

そしたら辞めますとは言ってないんだけどどうやら辞めたいオーラが出てるらしくて、先週1日休んだら周りから「ストレス?」とか「仕事が大変だった?」とか色々聞かれて察した
しかもその日のうちに担当業務の一部を引き継ぎされたみたいだった
仕事教えてくれてた直属の先輩はこの間まで優しかったけど無視か無言を貫き通してきて仕事が辛い

正直もう1日も会社行きたくなくて退職代行とか使って次決まった瞬間に辞めたいと思うんだけど
そういう辞め方したら大変だよね?
正社員じゃなくて直接雇用の契約です
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 08:14:29.91ID:c4PsRQhw
頭おかしいお局をいつまでも置いてる会社も無能もいいとこだしコンプラとかないんだろうか?
アラフィフで局化して、更年期なのかヒステリックに周りを罵倒しだしたおばさんいたけど解雇になったよ
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 09:05:14.15ID:OfG/O5KN
アラフィフってお茶汲みが仕事だった時代の人だから、ITスキルも死ぬほど低くてぶっちゃけお荷物だからね
かといって今更新しいことも覚えられないだろうし
時代の変化についていけない人がお局化してるね
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 10:10:59.33ID:aUaQLCGe
まともな会社ならスキル研修もあるし、うちは60歳以上の人もバリバリExcelでマクロ組んだり現役でやってる人多い
単に人格の問題かなぁ
局化防ぐためらしいけど短期間で異動させる方針もあるから、3年以内に全く別のとこに飛ばされる
そこでは元々やってたこととか知識とかも使い物にならないから威張るの不可能だし確かにうちに局いないんだよね
効果あるんだと思う
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 10:54:50.33ID:koeXzBhd
>>414
できない側の人間が言えることか分からないけど、できない人が入社する会社って会社自体もだめなんだなぁってこう見てて思う
ある程度まともな会社なら、新人がミスしたら仕事の教え方やフローが悪いのかなって対策立てるよ
無視したり意地悪するのはただミスされて苛ついた感情を収めたいだけだし
辞めさせて解決にしてもまた次の新人が同じことやらかす可能性が残るだけで根本的解決じゃない
バカ揃いだとそこが分からない
仕事できない人こそホワイト企業選ばないといけない
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 11:05:30.91ID:qDtaaAZW
ほんとそれ
でもそれも企業ガチャで運もあるけど
前の会社でミスを責められて首になったけど、次に入った会社が比較的ホワイトなとこで
一通り教わった後にミスしちゃってやばいと思ったら、「ミスが出るということはマニュアルやフローに問題がある可能性が高い」「マニュアル見直すきっかけになってよかった」とか言われて唖然としたよ
前の会社ならミスすると感情に任せて怒鳴られたり業務連絡すら回してもらえなくなるいじめみたいなことをされたから
ほんと低次元だったんだなって痛感する
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 11:35:19.22ID:Y53vY1CN
>>414
私もそんな感じだったけど頑張りたくてしがみついたら適応障害から休職することになった
1度だけ休職の手続きで会社行ったけど、それ以降は人事とメールと郵送のみやり取りでそのまま退職した
休職は復職する人のための制度とか社内で言われたみたいだけど、弁解する場面もないし知らないやって感じ
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 11:43:25.67ID:egTtZbo6
自治体でのワクチン予約が出来たから職域は申し込まなかったんだけど、職域のほうが早く接種が始まって上司に接種する予定ある?と聞かれてしまった
6月くらいにはちょっと怖いよねと言ってた人たちも軒並みやってるみたいで自分の空気の読めなさが嫌になる
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 12:14:42.29ID:5PRf8SX7
職場で孤立してても関係ありません。仕事で結果出して見返してます、みたいな人はかっこいいなと思う
仕事はできない・空気読めなくて雑談下手で孤立してるって本当救えない
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 12:19:37.28ID:lmUQGNBI
>>421
自治体の方先にきたからそっちで予約して受けるんだよね?それでいいんじゃないのかな
私も自治体のお知らせ先にきたけど考えるのも受けるのもめんどくさくて放置してたらすぐ職域接種の連絡もきて会社が全部お膳立てしてくれるっていうから受けてきた
でも自治体の連絡きた時点で予約とか行動してる時点で偉いと思う
たまたま職域接種すぐきてラッキーだったけど基本私みたいなのは後手後手に回って好機逃すし悪い結果になること多いし
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 15:41:33.96ID:2Av8Qx/W
別のシステムの資料作成を任されたんだけど本当にできない
今まで担当していたシステムとまったく別物だからシステムについて理解できていなくて資料作成の要点がわからないし
過去の資料もほとんど残っていないから確認もできない
上司と何度か打合せしているけどその度に指摘されて修正して指摘されて、のエンドレス
もはや上司が作成したほうが早い
何度も指摘されるのも苦痛で打ち合わせ中に発狂しそうになる
自分の能力が低いのが一番の原因なんだけどほんと無理
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 18:05:10.37ID:7TrYWcND
会社で悪口言われてるの偶然聞いてしまった
所長とその部下で男性二人なんだけど他のパートさんとかいる中ででかい声で堂々と言ってたから知らなかっただけで普段から言ってたんだろうし他の人も言ってるのかも
ムカついてわざと近く通ったら「え…やっべー!!」「お前ひどいべww聞かれてたべww」とか言ってめちゃくちゃ爆笑されて草生えた
辞めようか迷っててこんなすぐ辞めるの申し訳ないなと思ってたけど心置きなく辞めれるわ、電話一本で辞めようと決めた
頑張ってきたけど無意味だったんだなと思って虚しくなった
そしてこんなに人に嫌われる自分って何なんだろうと思う、悔しい
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 19:40:21.94ID:2lNMpv4e
>>425
バカ猿には>>425みたいな人間は変わって見えるってだけでしょ
会社で働いてお金貰うために就職してるんであってバカと同じとこに堕ちる必要ない
所長がそんなのって終わってるし日常的に言ってるなら録音して辞めた後しかるべきとこに相談したら慰謝料とか出ないのかな?そんな簡単には無理か
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 23:07:06.43ID:kY8ZN4CM
>>425
これは辛いわ。
そもそもの問題だけど、例え相手に問題があったとしても会社で悪口を言うのまずあり得ない。
所長でそれなら会社が終わってる。

もし子会社だとしたら親会社にチクるとかの方法はあるんだけどなあ。
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 23:10:18.06ID:kY8ZN4CM
自分を嫌になるのではなく、確実なクソッタレのハラスメント案件であるということだけは覚えておいて欲しい。
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 23:44:02.37ID:F7SMt2WR
スレタイだとハラスメントまがいのことされても声を上げづらいよね…
やる方が悪いとはいえそういうことをされる人間だということだし
ドブラックならまだしも
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/25(水) 03:56:25.98ID:OAt26LJX
扶養手当羨ましい
独身だからもらえない
ほしいー
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/25(水) 05:00:04.65ID:hL74YwL0
人狼バトル見てるとほんと頭悪いなって人と頭の回転速いなぁって人に二分する
見てる最中この人頭悪いな〜まじ使えねえってイライラしてたけど、こんな感じで自分もイライラされてんだなぁと気付いた
ほんとせめてなんか生きやすい長所を一つでもくれよと思うわ
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/25(水) 09:21:41.41ID:i7/BX9d6
主語を言わないキツイベテランが居て困る
普通の人なら主語無しでもあああのことか、って察するんだろうけど、
突然「両替どうにかならない?」といわれて「えっ、何の両替ですか?」って聞き直しする
そしたらイラついた顔される

その人普段出来ない他の人に対して主語がないと陰口叩くくせに
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/25(水) 11:31:06.00ID:Tbw9sd4Y
職場で孤立してると言うと「愚痴や噂話ばかりで仕事もできないグループ」vs「淡々と仕事をこなして人間としても出来てるがゆえに下世話なグループとは相容れない人」みたいな構図で話が進む事が多いけど
うちの場合は仲良くやってる人達の方が気遣いもできるし空気も読めるから仕事もできるしお互い気持ちよくフォローし合うからミスも少ない
対して私は状況判断がド下手で一人でバタバタしてるわ味方がいないからちょっとした事もチクチク言われるわ情報も入ってこないから皆が対応できてるのにアワアワしてるわ
もう存在自体がみっともなくて消えてしまいたい気分
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/25(水) 18:10:27.40ID:qDPPgnPe
今の職場に入って1ヶ月
自分が仕事が出来ない、覚えが悪いのは大前提として
幸い仕事を教えてくれる先輩方も上司も、とても良い人達なんだけど
上司がいなくなると先輩方のお喋りが凄くて自分の仕事が進まない
最初は気を使って話しかけてくれてるのかなと嬉しく思っていたけど、だんだん困ってきた
先輩方は話しながら仕事を進めているけど、わたしはそんなことしたらミスするし、先輩の話をスルー気味にも出来ない
結果自分だけ仕事が進まなくて、上司に進捗状況を聞かれて苦い顔をされる
先輩方のことは好きだし、恵まれた職場環境だけど辛くなってきた
頭悪いから上手く話がまとめられなくてすみません
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/25(水) 19:31:28.36ID:3S6x5NV1
>>434
1度先輩に、まだ慣れてないので集中します
クビになったら怖いのでーって話振ってみたらどう?
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/25(水) 19:44:26.92ID:A1SZ/hEY
>>434
完全無視だとカドが立つので
「ガッツリの会話はできませんが、皆さんのお話は耳に入れつつたまに相槌を打たせていただきます」
と言ってみるとか
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/25(水) 19:45:53.40ID:bMLwy5xZ
>>435
>>436
アドバイスありがとう
上手く言えるかなあ、コミュ障で勇気が出ない
せっかく人間関係だけは良好なのにって

でも、そのうち仕事できない奴って疎ましく思われる可能性もあるもんね
来週お喋り攻撃にあったら言ってみようかな
お喋りもコミュニケーションのうちの一つで、お客様の情報とか細かいことを教えてくれてるっていう面もあるから、なるべく感じ悪くならないように言いたい…
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/25(水) 21:04:25.87ID:6XfiK1ki
入って2か月目なんだけど、今日新しい仕事を教わった。
何回か確認しながらやってたんだけど、そのうちの一つが若干上手く出来なくてでも大丈夫かなと思ってそのまま流してしまった。
後日それが汚いとクレームとか入って戻ってきそうで怖い
ちゃんと確認しておくべきだった
こういう所がだめなんだよね
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/25(水) 21:27:55.77ID:5L5Jv7/M
>>438
でも普通の人って結構自己判断で臨機応変に対応してるよね
えっそれルールではこうしなきゃいけないのに…って事でも「いやそんなの律儀にやってたら仕事回らないでしょ」とか言って堂々と無視して進めてる
でも自分がそれやると「ルールが決まってるでしょ」って怒られたりしてしんどい
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/25(水) 23:35:39.61ID:uvtO0sJ5
フリーランスもここでいいのかな
会社で普通に働けなくてフリーランスしてるんだけど
取引先との連絡でミスをしてしまって謝ったけどその謝罪もやらかしてしまって凹む
まだ返信がなくて取引無くなるかもしれない…
この間も違う取引先との連絡ミス連発して怒られてしまってもうミス許されないし
普通の人が出来る事がなんでできないんだ…と落ち込むしにたい
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 03:35:54.69ID:ql69ek2R
>>436
なんだこりゃ
ネタ?ふざけてでもそんなこと書かないほうがいいよ、スレタイは真に受けてるし
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 03:39:54.26ID:/78g5ygg
>>440
いいのかな?って不確かならやめなよ
しかも初めの2行不要だよね、わざわざフリーランスとか書かなきゃいいのに頭悪すぎて引く
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 04:30:26.86ID:+n8zEfNG
>>441
発達障害は会社勤め向いてないからフリーランスが多いらしいよ
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 07:09:20.29ID:kewznUlG
テンプレに会社員の愚痴のみ可とか書いてるわけでもないし
そこまで言わなくてもいいと思うんだけど…
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 07:17:32.93ID:drlsZ1VD
うん、フリーランスになってもミス多くて仕事に支障出て困ってるんだし別にいいでしょ
フリーランスになって成功してます!とかなら来るなよってなるけどさ
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 08:04:25.92ID:qq1SPbSJ
フリーランスは上司に怒られる訳でも内容し人間関係の悩みも無いから
仕事が出来ないのは事実でも妬ましい!
って輩が多い
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 08:24:57.32ID:xbjenmHD
正社員、テレワークとかもだけど上のフリーランスの人は内容的にフリーランスと書く必要性を全く感じないから
単純に取引先とのこと書けばいいだけでしょ
このスレは正社員とかテレワークとかも単語出しただけで粘着されるんだから学習しなよって感じ
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 08:50:06.83ID:kyHaCbOm
資格取ってから仕事にありつけてスレタイ由縁のミスは減らないのになぜか楽になったけど、
仕事にありつけたことや労働環境が優遇されてるのはこの資格知名度の低さや保持者が少ないからなのもあると思われるから
自分より仕事できる人とかがこの資格取り出したら自分の仕事がなくなる感ある
だからいざ何の資格か聞かれても答えられないかも。
上の人とかもスレタイでできるフリーランスって何ですか?とか聞かれて答えなかったら粘着されると思うけど
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 09:15:22.61ID:UDxX5GBs
>>449
言う気がないならあなたも資格については書かなければ良いのでは
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 09:46:22.11ID:dudjhlDe
>>440
フリーランスで働くなら、今は中間斡旋業者が営業から事務、経理まで全部やってくれるから利用してみたら?
中間マージンは取られるけど人間関係に煩わされることないし、今はもう専用サイトのチャットで仕事のやりとりするのがデフォルトだから、失言で取引先を無くすリスクは減らせるよ
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 09:52:57.35ID:/naa5GW4
>>451
ウエメセのクソバイスいらない
愚痴の吐き出しに何マジレスしてきてんの?
フリーランスやってもないのに
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 09:59:59.96ID:fx55xGXM
>>450
そんなこと言ったら何の仕事してるか言えないならこのスレに仕事のこと書き込むなって話になってくるし言う言わない自由かと
何の気なしに書いてて仕事や資格について質問されてから、あー言いたくないなぁってこともあるだろうし
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 10:06:35.13ID:dudjhlDe
>>452
自分はフリーランスしてるから同じく仕事できなくてフリーランスの人に情報提供してるだけなんだが
コミュニケーションで他人に迷惑かける機会が少ない方法やサービスを使ってるってだけなんだけど、クソバイスに見えるの?
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 10:08:46.30ID:HeKENpb1
コミュニケーション能力がおかしくてこのスレに迷惑がかかってるけどな
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 11:12:21.16ID:N//Vb7Vx
フリーランス羨ましい
スレタイと言っても在宅パートと違って何らかのスキルは必要だしそれで上手くやれてるなら会社勤めや人間関係だけがネックなタイプなのかな
自分はメルカリですらやらかしたりするからフリーランスとか絶対無理だと思う
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 12:00:37.85ID:EAxeLikW
在宅も金もらってるわけだし何らかのスキルはいるよ
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 12:08:07.79ID:HTdCX0+X
昨日ちょっと失敗してしまって今から仕事だけど行きたくない…
もう何もしたくない
死にたい

>>433
自分のことかと思った
私も孤立してる
何の仕事?
接客だけどいろいろなお客さん来るから都度状況判断しないといけないけどそれがすごい苦手…
何話してるか見張られてるから余計に緊張して説明下手になる
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 12:10:05.25ID:4p1+nKKd
親がガチの発達障害だけどフリーランスだわ
社会に出るのが無理な人なんだよね
人とコミュニケーションができない。上のフリーランスの人もコミュニケーションに難ありな感じだし
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 12:22:43.43ID:TWEkPs/W
フリーランスだとミスの責任全部自分に来るから余計大変そう
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 12:31:03.90ID:W9XOdCF9
良かれと思ってやったことがいつも失敗する
かといって指示通りにしかやらないと気が利かないと言われる
指示が曖昧で質問すると少しは考えてと言われる
周りは言われなくても出来ることが出来ない…
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 12:39:15.21ID:3inXwDOY
フリーランスって、自分が持ってる能力を誰かにアピールしたりそれを認めてもらわないと仕事の依頼がこないイメージがあるんだけど考えが古いのかな?
フリーランス出来る能力とか資格があればそうしたい‥

今やってる仕事が全く理解出来ない
教えてもらって自分でやってみて、これはこうするんだよなって思ってやる前に確認してみると違うって事が多すぎる
だから、自分判断で仕事を進めるのが怖い。でも、何度も何度も確認してたら呆れられてる
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 12:47:45.22ID:aZTDOgs+
今いろんな形態があるから、
例えば小説やら漫画を投稿して読者がついたら報酬が貰える的なサイト使って生活してる人見たことあるけどあれもフリーランスっちゃフリーランスなんじゃないのかな?
ああいう形式なら自分でコミュニケーション取る必要も基本ないみたいね
そこからアニメ化とかなってくと運営部と打ち合わせとかあるけど
でも年末調整とかも自分でやるかお金払って税理士とかにやってもらうとかそんなの考えるのすらスレタイにはきつい
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 14:21:30.78ID:OWd3FrbD
フリーランスでうまくいく人は勤め人に向かないというだけでスレタイとは違うのでは…と思う
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 14:25:09.66ID:cpZ0ddU9
やらなきゃいけない仕事あるのに、具合悪いわけでもないのになんかしんどくて今横になって休憩しちゃってる
やらなきゃいけない仕事の内容が苦手なやつで、できるか不安とか色々あって
だからこそ早く取り掛からなきゃいけないのに後回しにしてしまう
昔から夏休みの宿題とかもそうだった
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 14:41:04.59ID:UQx5lBM8
外回りの時に、会社の事務員喪女から電話が掛かってきて
『貴方宛に、着払いで荷物がとどいてますが』
『あ、それ余った部材を下請けさんが送ってきた荷物なんだけど、悪いけど建て替えられる?1200円ぐらい?無理ならいいんだけど』
『、、、分かりました。ちょうど昨日、5000円おろしたので大丈夫です。サイフにお金あります』

純粋な喪女なんだけど、ATMで5000円だけを下ろすって、、
なんだか生活レベルにギャップ感じたわ。
50代半ばの喪女だぞ
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 16:00:07.80ID:wschU3FL
私も支払いの90%が電子マネーとクレカ決済だから手元現金は2〜3千円
ATMから下ろすとしても毎回数千円だわ
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 16:43:58.38ID:UQx5lBM8
>>470

サイフには常に5〜10万ぐらいは入ってるけど。
頻繁に下ろす面倒さと、落としたときに諦めがつく所の中間だね。
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 17:04:10.88ID:N//Vb7Vx
>>458
工場で働いてるよ
別に友達が欲しい訳じゃないけど結局孤立してると仕事もやりにくくて居心地悪いんだよね
仕事と人間性は切り離して欲しいと切実に思う
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 20:28:35.53ID:+o+2oZy4
スレタイゆえにどこでも役立たず異動を繰り返してる。専門用語が多く業務の会話が成り立たないだけでなく、普通の会話すらコミュ障もこじらせているので無理。最近は精神安定剤を飲まないと会社にすらいけず、副作用で眠気マシマシで役立たずに拍車がかかるばかり。死ぬことばかり考えるけど実行もできない。
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 23:34:43.85ID:PTJwqJ+M
スレタイすぎて申し訳なさと自己嫌悪でたまに吐きそうになる
たかが派遣で簡単な仕事しか振られてないのに
作業は遅い上にケアレスミスも判断ミスもやり忘れも多いし
休みの間社員さんが代理で私の業務してくれたけど、私の仕事がクソすぎて確認やら修正やらでめちゃくちゃ残業させてしまった

就業時間中は必死でずっとテンパってるのに1日終わってみたら何も仕事進んでないとかザラで
自分の「ちゃんと〜したはず」が当てにならなすぎて本当に毎日毎日8時間何やってんの?って思う
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 00:22:08.35ID:TdGYwpW9
来月からストラテラ処方してもらえることになった!
後発品でも月4500円するからだいぶ痛いけど少しでも不注意減るのと頭がクリアになって普通の人に近づけるといいなあ
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 01:02:21.29ID:+RROn5Hj
>>474
休職できないのかな?ちょっと危ない気がする
医師に相談してる?
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 02:33:42.15ID:Jww4jHtZ
>>477
気にかけて頂いてありがとう。メンタルで休職したら退職せざる得ない雰囲気の会社です。死にたいと言っていながら矛盾するけど、この歳でやめたら後がなく暮らしていけなくなる。今の医者に症状を話しても薬を追加されるだけでますますボーッとして頭が鈍くなっていくばかりなので、他の病院を探してみようと思います。
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 07:02:52.41ID:+RROn5Hj
>>479
おはよう
本当に大丈夫?
ひとまず1日休むだけでも変わると思うから、きつい時は無理しないで
お大事に
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 09:14:01.32ID:iKBnCikT
遅いお盆休みが今日で終わって明日から仕事だ。
他の人は出勤だから私が休みの間にミスが発覚してないか心配で落ち着かない。
自分で気付けなくて指摘されて初めて気付く事ばっかり。
集中してやってるんだけどなぁ。
仕事出来ないって自覚が足りてないからもっと確認しないと。
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 09:52:39.92ID:EkaMyP/F
>>480
ありがとう。日常で優しい言葉をかけられることもないので涙が出ました。
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 12:34:25.02ID:n68FPPhC
私、うつ病かもしれないわ、、、。
仕事が嫌いなの。
私生活でも実はゲイだし。お先まっくら。

好きな趣味は週末車を弄ること。
ジムトレは最近サボりがちだわ。
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 12:40:20.02ID:pX5OPjE7
一昨日新しい仕事を教わって昨日もやってたけど、もたつくし何度も何度も確認にくるから仕事を教えてくれた人が「疲れたでしょ?元の仕事内容の方に戻る?」って言ってきたので戻って欲しいんだろうなと思って昨日の帰りに戻して欲しいと頼み今日元の仕事内容に戻してもらったけど、そう言ってきた人の機嫌がめっちゃ悪くなった。
どうすればよかったのか分からない。
私が辞めることが最善策なんだろうけど、次の所を見つけるまでは辞められない。
何処行っても不要扱いされるのは変わらないけど
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 13:52:09.86ID:DHUoZffc
>>467
わかる
苦手な作業は投げ出したくなるよね
でも期限が決まっているから結局はやらないといけないから
余計プレッシャーになるよね
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 14:52:40.02ID:WNdqzR3I
普通の人が簡単にできるような手作業とか見りゃわかるようなものが自分には難しい
人から見られてたりするともう滅茶苦茶になって意味不明な動作を繰り返したりして唖然とされる
だから業務に関係ない雑用とか手作業を手伝ってと言われても体に緊張が走ってしまう(そして案の定うまくできない)
人生ずっとこんな感じ、手先が不器用すぎて頭も悪すぎてもう疲れた
得意なことなんか何もないしコミュニケーションも取れない
なのに普通の人と一緒に働かないといけなくて、変な人扱いされてめちゃくちゃ嫌われて居づらくなって短期離職繰り返してる
もういやだ、発達障害でもなかったしただ無能なだけ、死んだ方がいいと分かってるけど死ぬ勇気もない
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 16:02:05.47ID:TvrmwOLd
思い返せば親戚や祖父が会社勤め苦手な人で職業軍人だったり自営だったりしてたわ
会社勤め向いてないの実感してきた
存命だったらそこで働きたかった…
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 16:28:39.88ID:Vj7UL+PS
自分も短期離職繰り返してしか働けないよ 正社員とかなったこともない
今のとこも半年勤めてもう全員から冷たくされてる、馴染むことが全然できない
めちゃくちゃくだけたタメ語で初日から距離取らず接してくるギャル風の若い子とか
接客業でもないのに化粧もファッションも毎日バチバチに決めて場を仕切ってる人とか
非正規で手取り10万前後でも朝から晩まで仕事に尽くすのが人として当然と語るオバチャンとか
とにかくどこ行っても生きるのに物凄く前向きな人たちが作る輪が出来上がってて、そこに入れた試しがない
全員怖い そんでそのうち敵視してしまってすぐ孤立する
転職先選べる歳じゃないけどまたどこか探さなきゃな…もうつかれた…
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 16:30:51.61ID:nXjlcx9O
私も事務職なのに両親も祖父母も事務職いないわw
会社勤めの人は理系だったり
完全に職業選択ミスってる
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 16:47:34.51ID:nXjlcx9O
>>488
わかる
無視や孤立って単純だけどキツイよね
私はミスで人の仕事増やしてしまったりするから周りからしたらキツイのはこっちだよって感じだろうけど…
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 17:31:42.46ID:qMbLqBqN
本当に本当に苦手で、ほぼ虐めじゃないかと疑うくらいすごくきつくあたってくる人と明日事務所でずっと二人きりの地獄をくぐってくるよ…
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 17:57:43.02ID:n489J7ns
キツく当たってくる人辛いね無事終りますように…
一度でも強く当たられたり(笑)みたいな態度を取られると萎縮してその人と接する度に身構えてしまうわ
しかもそういう苦手な人相手だと>>467みたいに嫌だという気持ちから依頼されたことに手が付けられなかったりする
延々と負のスパイラルだ
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 20:16:15.50ID:t+UDQ2Jp
今日部長と面談だった
業務についての話でスピードがあるに越したことはないけど…と言われた
その直後に焦らなくてもいいからね!と微妙なフォローもあったんだけど
前の職場でも上司に同じこと言われてその後雇い止めにあった
今回は契約更新できたけど仕事遅いしスレタイで初めから終わってる
しかも同期の人には仕事遅くて苛々されるしそりゃそうだよな
やっぱり更新しなきゃよかったと思いつつ金がないのもきついわ
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 20:45:37.39ID:GddnWpfn
>>488
二番目の人は自分が好きでやってんだから文句言うのは筋違いじゃない?
敵視されるの間違いでは
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 21:09:26.09ID:Vj7UL+PS
>>490
無視孤立キツイね ミスして迷惑かけるのも胃が痛くなる…
「次はちゃんとしたい」て思って転職していつも同じ結果で終わってしまう

>>494
もちろんそういう人に敵視されるのもわかってる自業自得で
対人恐怖ほんとどうにかしたい 情けない
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 21:44:25.04ID:R4GiJfBE
質問したらいいっていうけどさ
何が分からないのかが分からないんだよね
学生時代も分からないことをそのままにしてたな
そういう感じで生きてきたから自業自得なのかな
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 21:49:09.86ID:n68FPPhC
何だこのスレ。
傷の舐め合いか。みてて超絶イライラする。

自分自身で殻を破れないなら同じことの繰り返し。
ダメでも前向きに行けっつーの、成功はあまり成長するうえでプラスにならんが、失敗から学ぶことはおおいからな。
誰しも敢えて失敗は求めないし、成功したときの結果論だがな。
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 22:41:43.80ID:MJ9i8IFv
事務本当は向いてない その時はそれでいいと思えるのに後で上司からめちゃ怒られるハメになってしまう
自分でも「何でこんな馬鹿なことしたんだろう」って落ち込む
ほんとお金あったら仕事しない方が世の中の為だと思う
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 23:31:38.67ID:uKSbmJcg
これはやったヨシ!って確認してもまた確認したくなってしまう
自分を信用できない
あれこれ確認しても予想外のミスがみつかる
だいたいケアレスミス
分かってるのに改善しない
もー死ぬしかないわ
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 23:48:38.05ID:0C8tvdIj
イモトアヤコの容姿で頭の回転が早く仕事が誰よりも出来て尊敬されるバリキャリと、

佐々木希の容姿で発達障がいで全く仕事が出来なくてお荷物になる人間なら

イモトアヤコになりたいて思うよ。

まあイモトさんはそんなに容姿悪い人じゃないし佐々木希の顔ならすぐに良い男と結婚出来て働かなくて済みそうだけど
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 23:53:35.64ID:MJ9i8IFv
>>499
ほんとそれ その時は確認してても別の事でケアレスミス
しかも前代未聞の事をしてしまう
馬鹿すぎほんと 本気で死にたい
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/28(土) 03:00:08.57ID:qqw0a+4k
>>500
頭が悪い・家庭環境悪い(毒親、貧乏など)の美人てかえって美人が悪い方向に作用するよ…
身近にもいるけど芸能人だと佐々木希もちょっとそんな感じだしね
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/28(土) 03:24:13.99ID:gCwRXrpW
佐々木希はFランでも大学出てたら違ったんだろうな
優秀な美人がいくらでもいる時代だし
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/28(土) 10:01:54.53ID:BtpTSRue
そのレベルだとどっちかになれるならどっちでもいいわ・・・
何かしら秀でてるものがあればこんな苦労してないものを
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/28(土) 14:37:31.22ID:TN71NACB
>>496
私は「全体的に分からないので1から教えてください」みたいに言ってる
そういう風に言うことが正しいかは分からないけど、
少なくとも分からないから放置するよりはマシだと思ってる
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/28(土) 16:01:08.63ID:tM2HvTo4
イモトにも佐々木希にも遠く及ばないから話に出すのも申し訳ないと思うわ
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/28(土) 16:06:44.22ID:9A8+ntyo
上の例だと職場ではイモトの方が重宝されるんだろうけどモテることは無いと思う
むしろイモトの仕事の負担だけが増えてあいつならやって当然だと思われる
実際には佐々木希の仕事を周りが率先してやってくれるので、佐々木希の方が評価があがる
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/28(土) 16:51:34.87ID:Cg5rPZwG
子供がブスなのを見越した教育をする親とか
早めにブスを自覚して資格取得や勉強を頑張る人って本当に賢いと思う
私はそういうところから無能だわ
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/28(土) 17:42:56.47ID:Qm6NRrRs
リフレッシュ休暇で数日休み貰ってる
月曜から仕事再開なのが本当に憂鬱
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/28(土) 20:21:11.27ID:fEtT0aWo
イレギュラーな対応ばかりで私にはどうしたらいいかわからないどのように報告すればわからない何も判断できない
1きかれて1答えるのではなく、瞬時にこの先何が必要で何をすべきか判断できないとだめと言われた

これ私には一番無理な仕事じゃん
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/28(土) 21:09:46.99ID:lg4gi8sS
>>492
ありがとう地獄から帰ってきた…
予想通り嫌な思いを沢山して早く時間が過ぎてほしいしか頭になかった
もう私の存在事態が嫌いなのをヒシヒシと感じた。
私がする質問は無視か「給料ぶんしか働きません」と応じないのに、電話応対やら歩き方やらダメ出しだけはする、
てかその人が私に発する言葉は全て私へのダメ出しのみ。
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/28(土) 21:34:02.53ID:D4ef2QrX
そこまで傷ついてるなら辞めれば?
その職場では好転しないと思うけど。
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/28(土) 23:13:04.53ID:TqSM0hdc
簡単に辞めれる状況の人ばかりじゃないよ
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/29(日) 00:43:05.62ID:uS9yU+rE
数字扱う仕事がめちゃくちゃ向いてない
数字合わないことよくあるしすぐ訳分からなくなる
何もかも投げ出してやめたい
もし辞めたら辞めたあとにいろんなミスやトラブル発覚しそうで怖い
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/29(日) 02:21:44.35ID:dCrZtJmH
>>512
医療事務やってた時まさにそれで無理だった
患者対応もレジも請求事務もあるし
私なんであんな仕事してたんだろ
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/29(日) 02:26:48.12ID:B87PlkZ1
頭悪いからだよ…医療事務なんかそんな人しか食いつかないおバカホイホイ
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/29(日) 11:41:10.44ID:yvclwxXS
仕事にあぶれてる人とか底辺いると、医療事務のそれなりのステータス感に食いついちゃうんだよねw
私もそうだった
希望者山ほどいるから代わりはいくらでもいるし離職率超高くても回ってる
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/29(日) 15:55:31.12ID:Sd0m0BTb
仕事できなくて忘れ物もミスも多くて上司からこの仕事向いてないかもだから一度ご両親と話し合って…と言われたくらい
頑張ろうにもミスが怖いから積極性もなくて詰んでたけど、可愛い後輩がちやほやされてるのを見て閃いて、デブスメガネ黒髪短髪から容姿の努力をしてブスだけになったら、急に周りが優しくなってフォローまでしてくれるようにもなったよ
こんな角度から職場環境を改善できると思わなかったから相変わらず仕事はできないけど前よりは居やすくなった
サンドバックだったのは仕事の能力と外見も影響あったんだろうなと思う
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/29(日) 19:52:23.94ID:PfFjWcSn
新しい仕事が全く理解が出来ない。
2日やって何度も聞いてるのに分からない。
何度聞いてもいいんだよ、出来る様になってもらわないと困るからって言われたけど、その言葉鵜呑みにしてマジで何度も聞きに行って嫌な顔されてきてる。
明日もやらされるのかな、行きたくない
続けられそうかなと思ってたけどやっぱり無理かも
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/29(日) 19:58:34.70ID:snfmLlgR
舐められるよね…
女として低く見られるっていうか
見栄でもなんでもなく彼氏くらいいますけど的な雰囲気にしとくのって大事なんだと思う
私レベルの喪だとそれも見破られてしまうけど
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/29(日) 20:59:26.05ID:cNDrUF9A
デブはまずいよね、自分がそうだったんだけど
自分に甘くて怠惰なのは仕事にも出ると思われて嫌われるしほんとに仕事にも怠惰なこと多い
今日中に終わらせたほうがいい仕事があるのに定時近づくと明日にしようって絶対楽な方に傾いて結局あとで間に合わなくなったり
スレタイで仕事できない自覚があるのにそれを改善するように必死で努力してるかっていうと大してしてないクズっていう
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/29(日) 22:24:59.67ID:JypSg46d
>>522
今の上司から、どんなに嫌なこと言われても聞きにいけるメンタルがあれば大丈夫〜聞けたら勝ちなのよ〜とおっとり言われた
上司そのタイプで今の地位についたらしい。
見習ってどんなに邪険にされようと平気な顔で聞きにいってるけどまあまあ辛いw
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/30(月) 03:34:35.66ID:UnGyNcvz
何度も聞く前にレコーダーとかで復習とかメモまとめたりとかはしてるんだよね?
何度も聞く理由を相手に伝えないと相手もかわいそう
ここまではわかったけどここからが上手くいかないとか何をどこまで自力ででやって何ができないのかくらいは言わないとかな、自分で話整理したほうがいいと思う
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/30(月) 08:52:55.87ID:6OUvGt7f
わからないので教えてください
やっぱりわからないので教えてください
こればっかだとほんとうんざりする。だからどこがわからないんだ?ってなってしまう
スレタイでも教える係押し付けられることあるから、スレタイがスレタイに教えるみたいな構図になるんだよね
そしてどこがわからないかわからないけどとにかくわからない、という気持ちもわかるけど
一切覚える気ないなこの人…って感じの人はきつい
スレタイに教育係押し付ける会社も悪いと思うけど
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/30(月) 19:48:03.50ID:qySa8NWK
スレタイがスレタイに教える苦労分かる
できない人を量産してるだけだと思う
相手だって、スレタイの自分に教えられたら本来できる人でもダメになる気がする
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/31(火) 08:12:05.06ID:1BVdCwKI
>>528
わかる
余計なミスを増やしてると思う
でもそれも仕事なんだよね…
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/31(火) 16:46:38.25ID:zS9RDvpu
やばい、今日結構見落としによるミスを出したかもしれない。
後日そのミスしたものが戻ってくるかも‥
前に見落としやミスした部分を今度は間違えないようにって気をつけてやってたら、違う箇所で見落としてやミスをやってしまう。何でこうなのかな‥
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/31(火) 16:48:12.15ID:YhDY2+fq
長文愚痴ごめん

何かもう事務職自体がダメなんだろうな まぁ事務職以外したことないけど

今までずっと
・「物凄く性格悪い女がいるから離職率が凄い職場」に行ってしまいその人が私の教育担当になるから更に地獄
・仕事振りもだけど見た目も弱い喪だからそもそも冷たくキツめにいわれがち
・そのストレスなのな自分だけ前代未聞の大ミスや勘違いをしてめちゃくちゃ嫌われたりバカにされて笑われてしまう

これでいつも最長3年で仕事辞めてる
先週の金曜や昨日今日も凡ミス連発 上司も「0点 頭のネジが外れてる」って言われてしまった
初歩的なミスなので怒られるのは当たり前だけど日頃からバカとか平気で言う上司にもう耐えられない
死にたい 死んで楽になりたい
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/31(火) 18:04:54.33ID:fxohZY+7
3年続くだけ凄い
私なんか平均半年で1年弱が最長だ
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/31(火) 19:45:17.00ID:eseO1m/R
事務職についてるだけすごいよ
じっと座って事務作業出来ないからそういう仕事つけないので…
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/31(火) 19:51:52.38ID:/OudCUDa
>>532
他の方も言ってるけど、職場ガチャでハズレ引いて3年も続くの本当にすごいと思うよ。あと、その上司の指導の仕方はさすがに論外だと思う。指導以前にただの暴言だし。
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/31(火) 20:14:41.46ID:evI78u0c
事務職だけど周りのペースについていけない
電話取って来客対応して入力してコピーして請求書の発送して…
零細だから全部一人でやらなきゃならないけどできなくて毎日怒られてる
同期の人にも切れられるわ部長には無視されるわでしんどい
しかも不器用でもたもたしてるから余計怒られて焦ってスレタイ
本当にどうしたらいいんだろう
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/31(火) 20:16:57.33ID:ylb7TkRY
私も事務職でやってたけどことごとく2年以内にやめてる……
最近身内の紹介で事務のバイトしてるけどいつ身内の顔に泥塗るか毎日ヒヤヒヤしてる
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/31(火) 21:42:32.28ID:bi6Q84ns
やらかしちゃった
上司呆れてた
いよいよクビかな
契約社員だしな
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/31(火) 21:58:14.13ID:YhDY2+fq
>>532だけどほんとみんなありがとう 働くってほんと大変だよね というかリア充(死語?)は職場ガチャにあまり外れず喪ばかりガチャ外れ会社に行く感がある
9ヶ月前から初めて在宅勤務の事務やってるんだけど上司とのやり取りは電話 電話だからこそ暴言吐きやすいんだろうな
「もしかして暴言吐きやすいようにあえて在宅勤務の事務員が欲しかったのか?」なんて気持ちもたまに出てくる
その上司は基本的に私以外の人達の事も「アイツらバカだから〜」って日常的に言ってるタイプだからもうクセになってるんだろうけどもう人として軽蔑してる

早く辞めたいよ
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/31(火) 22:17:47.87ID:sqFm0Gna
顔が見えないと途端にぞんざいな扱いになる上司いるよね
画面の向こうに人間がいるとは考えてないみたい
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/31(火) 22:23:40.47ID:kAb10HUR
リア充は外れ職場に行かないっていうかどこでもそれなりに上手くやれるんだと思う
逆にスレタイは普通の職場の普通の人でもイライラさせてパワハラマンに変えてしまうからどこでも外れ職場に感じるだけかと
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/31(火) 23:44:06.19ID:YhDY2+fq
>>540
そういうタイプとは関わりたくないわー

>>541
一理あるわ・・・私以外にも意地悪で離職率を高めてる人も全員に意地悪してる訳じゃないもんね
自尊心や自己肯定感が低いと自分自身がブラック社員になり意地悪な人も更にパワハラマン度アップっていう負のループだよね
明日からは「相手もブラックかもしれんけど自分がブラックにさせているのかも 自分も相手もブラックにさせない」って視点で仕事してみるよ
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/01(水) 02:03:37.53ID:/DfzNbRJ
正直スレタイだと最初優しかった人たちを意地悪に変えてしまう(意地悪というか嫌われるほどの迷惑を日頃からかけて結果的にそうなる)ことの方が多いと思うから、スレタイじゃなかったら良い職場だったってパターンがほとんどだと思う
今まで全部短期離職してきて、どこでも嫌われて逃げるように誰からも惜しまれず退職してるけど、普通の人だったら馴染んで楽しく働けるんだろうなってところばかり
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/01(水) 02:57:37.96ID:DWX8WDjQ
会社が頭おかしいw
その人のせいで離職率が高いってわかっててその人を教育係に据えるって采配に問題ありすぎ
うちの会社でも、一回教育係になって下にキツく当たって下の人が病んじゃったことあったけど、その教育係の人はそれ以降教育係から外された
でもスレタイだと職歴ぼろぼろ故に頭おかしい会社にばかりあたるんだよね
それでまたすぐやめて職歴更にぼろぼろのデススパイラル
そこから抜けるにはステータス上げるか、職場ガチャしまくって当たり引くしかない
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/01(水) 06:04:03.97ID:a1Re9/B9
当たりの職場はスレタイの外れガチャなんかをうっかり掴まされたらたまったもんじゃないでしょ
まともな職場にふさわしいまともな求職者がいくらでもいるのに
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/01(水) 08:08:04.60ID:ps0mwv9v
まともな職場の人ははスレタイの人に対しても、態度に出したりしないよ
精神的に余裕があるねやっぱり
なのでやっぱり目に見えて不快感出す人はスレタイと同レベルだと思う
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/01(水) 11:14:22.60ID:rdExk65G
ちょっとぐらいでは態度に出さないまともな人ですら…って事でしょ
さすかに限度があるよ
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/01(水) 11:40:34.95ID:+FUky1zs
スレタイに優しくするメリットが一切ないしなぁ
教育すれば戦力になるならともかく、どんだけ教えても基本もできないミスも減らないじゃ、優しくして居座られても迷惑しかないしそりゃそうなるよねって自分でも思う
それでもスレタイをまともに扱ってくれる人ほんと聖人かなんかだわ
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/01(水) 12:30:37.80ID:uD/ZE/Oz
>>549
読んでて胸が苦しくなった。やっぱりそうだよね。

今日も私の仕事が遅いから後が詰まってしまって、イライラしながら私の仕事を処理し始めたパートさん。
そこから場の空気が悪くなってるのを感じて、凄く泣きそうになった。
その場では泣かなかったけど、今お昼休憩で外に出た時涙が出てしまった。
頑張っていこうと思ってたけどもうダメかも
働ける所もないから生きている資格もないみたい
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/01(水) 12:36:15.82ID:TgVBXDqK
自分とこにも聖人キャラの人いる
「この人怒らせたら最後」っていう優しいキャラ演じる役回りの人を予定通り怒らせる自分にも最後まで普通に接してくる(ただし味方というわけではない)人
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/01(水) 13:03:39.43ID:XyjJHNU3
やっぱり仕事出来るようになるしかないんだよね でもそれが出来ないから詰んでるわけで 私の事だけど
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/01(水) 13:13:25.64ID:yLFGPvyi
>>549
優しくする必要はないけど諍いを起こすレベルで態度に出す人は流石にその人もおかしいかなー
火に油注いでるだけだし
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/01(水) 13:22:25.27ID:zIB18RxZ
聖人みたいな人でも裏で悪口三昧だったりするし
良い人なんていないと思うな…
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/01(水) 14:22:48.28ID:yLFGPvyi
裏でならいくらでもどうぞ派
表に出して個人的な感情で仕事を止めるような人もいる
職場でギャーギャー喚くのとか流石にスレタイの私でもドン引きする
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/01(水) 14:27:23.39ID:BasL7mdu
>>554
結局そういうおかしい人が入るような会社にしか自分も入れないから
そこからスレタイの悪循環に陥る
まともな会社なら、争い起こすような教育係とかは上司の監督責任になるように管理されてるから上司も見て見ぬ振りはできないし、
更に上司の監督不十分だとその上の部長クラスも責任問われてくるから上からも目を光らされてて
とてもじゃないけど表立って新人やスレタイに意地悪したり罵倒したりできるような環境じゃない
影でボロクソ言われるのはまぁ当然だから仕方ない
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/01(水) 14:39:25.46ID:a1Re9/B9
意地悪も罵倒もしないけれど合法的にやめてもらう方向の対策を取り始めるよ
スレタイに居座られるのは会社の損失だから
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/01(水) 14:44:30.83ID:XyjJHNU3
私も含めだけど、ここの人達は何だったら仕事続くんだろうね 探し当てないと詰むよなぁ
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/01(水) 15:00:15.40ID:X8w5xv92
今まで数日〜3カ月で自主退職か解雇になってたけど上京して事務仕事のやつ探して今5年続いてる
事務がだめって人もいるし自分も事務のマルチタスク無理だけど今やってる事務は専門事務?で専門性高めの代わりにマルチが少なくてなんとかなってる
周りの同僚も8割スレタイだと思う。ミスが多くてお互いのミスに共感しあえててすごい楽
上もミスは仕方ないから対策だけ考えようねって感じでゆるゆるだけどそれで萎縮もしなくて済んでるからなんでか前よりミス減った
この仕事就くまでに別の仕事しながらいくつか資格取ったりもしてそれが生きてるかはわからないけどこの会社スレタイが行き着く先みたいな感じになってる
上部に恐ろしく仕事できる人が少数いて、その人たちが言い方悪いけど「猿でもできるように業務をシステム化」してるから下で働く人がスレタイでも会社が回るっていう
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/01(水) 15:39:09.50ID:O3FFVu8u
入社した時に既にスマホが普及し始めてたのに手書き書類・FAX・全体会議・パワハラの昭和のブラック会社みたいな所だったから
やる事が多くて無能でも手数が必要で、それに耐えられれば誰でもOKな所だったから勤め続けられてるわ
今でも人命に関わる仕事なのにコロナ禍でも対面仕事減らさないし…
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/01(水) 16:57:09.03ID:VNf6FhH6
>>550

向いてる仕事を探すしか無いね。
事務がダメならコンビニとかの接客。
それがダメならガテン系。

自分の経験上では、コンビニが1番ストレス感じなかった。立ちっぱなしで足は痛いし、時給安いけど。
きつかったのはガソリンスタンド。

でも気持ち次第かな。
言葉少なに、大人しい感じだと根暗なコミュ障と取られる場合も。
あといい歳して言われるまでダンマリなのもね。
ある程度興味示していかないと。それ教えて下さい、とかやってみたいんですが。とか。
パフォーマンス的でもいいから。
身分わきまえないミーハーもうざいが。
難しいわ。
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/01(水) 19:04:48.27ID:O0mXJaKL
>>562
気持ち悪い
ゴミ付きにスペース過剰って…ここの人になんか言えないでしょそれ
ここの人ですらそんな気持ち悪いレス誰もしてないのに
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/01(水) 21:33:56.68ID:b3ia9adX
仕事のLINEとか見てると上司やリーダー格ほど文章に無駄が多くポエムみたいだと感じる

自分に酔ってるというか役にハマってないとリーダーシップなんて取れないのかもね
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/01(水) 22:22:15.13ID:nG1yR1zM
なんで皆は何も言わなくても共通の認識があるのか不思議でしょうがないんだけど
普通そう思うでしょと言われても何でそうなのかマジで理解できない
何も言わなくても皆揃って同じ認識を持ってて更に「同じ認識を持ってる」っていう認識もあるのが私にとっては不気味なんだけど…
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/02(木) 00:10:59.88ID:+qGN5xKU
10個くらい下の大学生の女に嫌われてしまい恐怖心からシフト被らないようにしてる
年下とは言え先輩だからわからないこと聞いてみたら目も合わせずキレ気味には?こうすりゃいいんじゃないすか?みたいに言われて涙目
他の先輩と話す時は猫撫で声で愛想よく笑ってるのになぁ
その人がいると怖すぎて余計ミス多くなったり焦るからもう一緒に働くの無理ぽ…
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/02(木) 05:38:33.23ID:tr2Rpprd
>>560
えーめちゃめちゃ羨ましい みんなミスするならお互い優しくいられるよね 私もそんな職場に行きたい
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/02(木) 07:59:16.39ID:KBPnH3sO
ちょっと見た目が違うと処理の仕方が違うんだけど、その違いが未だに分からない
その違いを考えながらやってると他の事を確認忘れちゃうしもうやだ
それで作業が遅くてパートさんには嫌味言われたし、今日の事考えてたら夜眠れなかった
今の業務をやる前はこの仕事楽しいかもと思えていたけど、もう出勤前に事故死したいくらい辛い
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/02(木) 08:38:50.86ID:tr2Rpprd
>>560
ちなみに解雇って法律でなかなか簡単に出来ない感じするんだけどどんな感じでされたの?
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/02(木) 09:24:39.65ID:j8qn/csF
>>568
私もバイトでそういうことあった…
私の場合は質問しても無視だったww
全部無視されてやり方がわからなくて、それで客前でレジのエラーが出てしまってその人に言うと
無言で体ドンッて押しのけられてエラーを解消してどっか行った
エラー解消の方法も説明もちろんないし体後ろに押されたから解消手順も見れもしなかった
それで店長には猫撫で声で媚び媚びな感じだし、私が店長にこれ相談しても悪者になるの自分だなって思ったからそこはすぐ辞めたなぁ
全国展開してるチェーン店だけど、いまだに胸糞
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/02(木) 10:46:03.93ID:21ineSJn
10年物の引きこもりだったんだけど最近バイトを始めた
このスレでも最底辺だと思うんだけど、ずっと人前に出てなかったせいで言葉がなかなか出てこない
お客さんの前で自社の人に尊敬語を使ってしまった
恥ずかしすぎて死にそう
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/02(木) 14:59:20.27ID:XupGkIbx
>>573
私も10年物のヒキニートから短時間バイトでリハビリから始めて、今別の会社だけど正社員になれたから諦めないで行動してたらほんとに今よりは確実に良い方向行くよ!
もちろんヒキニート10年以上ってことは年齢もアレだけどなんとかなったから
バイトのリハビリ期が1番きつかったまである。サイクルができちゃえば惰性で仕事に行くだけでよくなって楽になってくる
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/02(木) 15:53:29.95ID:egdcVRbu
ここの人パソコンスキルってどう?
エクセルとかも既存のフォーマットに入力だけしかしたことなくて、派遣すら受からない
頭悪すぎてどうやって勉強すればいいかすら分からないんだけど、パソコン教室とか通った方がいいのかな
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/02(木) 16:13:00.05ID:1eRg4wIm
>>575
スクールは行っておくと後々楽だよ
今はオンラインスクール三万くらいのとか沢山あるよ
途中でやめちゃいそうだったら通いでもいいと思う
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/02(木) 16:51:29.46ID:hDjgjAZS
>>574
すごいね
10年ヒキニートでも正社員になれるってことは仕事の能力とかコミュ力のポテンシャルが高いほうなのかな
私は空白期間なく働いてるのにコミュ力含めあらゆる能力が低くてどこに行ってもいじめられまくって転職回数がとんでもないことになってる
毎日必死だけど努力ではもう無理なのかもと絶望してる…
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/02(木) 17:02:53.23ID:AaadHUiF
>>575
割と得意
スクールは行ってない
1冊にWord、Excel、PowerPoint入ってる本で勉強したぐらい
どこに行っても重宝されるけどスレタイ
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/02(木) 18:19:55.02ID:aaGlwhm2
上司たちが自分の前でパートさんの悪口大会やってたんだけどその悪口が自分にも当てはまるから間接的に自分に言ってるのかと思ったわ
とりあえず心の中で反省しとく
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/02(木) 18:58:22.03ID:nvFAhRoh
WordやExcel出来てもポカミスしたり臨機応変に対応できなくてスレタイなんだよ
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/02(木) 19:24:46.49ID:LUg8lCjg
ADHD系でしょ?わかるわかる
自分も抜け漏れ系のミス多い
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/02(木) 19:33:33.69ID:/A2R0oEJ
>>574
本当ですか!
…って、多分自分と574では元々持ってる能力が違いそうだから期待はしない方が良さそうだな
年齢も、私はもうアラフォーだし引きこもる前もろくに働いてなかったから我ながら使い物になんないわ

この年で正社員になれるとはもう思ってないけど、バイトでももう少し使い物になるくらいまでは頑張りたい
レスありがとう
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/02(木) 21:23:31.01ID:4oe3hl3V
最近対応しているお客さんが、要領の得ないことを聞いてくる人でどう対応していいのか分からない
今日も案内した内容がどうもそのお客さんの聞きたい内容と食い違っていたみたいで
結果的には間違った案内をしてしまったということが分かった
明日おそらく苦情の電話を受けることになる
出来る人なら要領の得ないことを言われても的確な質問して相手の意図を上手く引き出せるんだろうけどそれが出来ないし
正直よく分からないから面倒臭いし適当な対応してしまった部分もあった
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/02(木) 23:56:07.54ID:Y8lupZKd
とにかく頭が悪くて回転が遅く、口頭で相手の質問に対する的確な回答をできたことがない
テキストなら、なんの情報が足りてないか見えて割と的確な回答をしているつもり(でも要点纏らず文が長くなりがち)だけど
口頭だととにかく右から左へ流れて
何の情報を引き出していいのか、または何を伝えるべきなのかモヤッとして分からず黙り込んでしまう

今日は他部署の新人に見当違いの質問をされて「その資料はこういう目的で使われているものでそっちの部署が取り纏めているものだから、私じゃなくて自分の部署の上司に質問するべきですよね」
と伝えたかったのに
「私それ分かんないです。○○さんに聞いてください。ごめんなさい。」とまるで自分の知識不足でできませんみたいな言い方してしまった
実際の仕事の出来というかこういう所でも損してる
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/03(金) 06:38:57.73ID:u4nrrBKM
>>588
すごい分かるわ
口頭での話が理解できない&自分も口頭で伝えるのがめちゃくちゃ苦手で誤解されやすい

今の職場は50〜60代のおばちゃんのパートが多いから馬鹿でも若いってだけで「しょうがないわねぇ」って感じで呆れつつ面倒見てくれる感じだけど
あと10年20年して自分よりずっと若い子ばっかりになってきたらと思うと怖くて仕方ない
馬鹿の老害邪魔だよねwみたいに全力で笑い者にされそう
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/03(金) 08:19:01.46ID:GY01poMM
仕事行きたくない………5時間パートですらこれだもんもうフルタイムとか無理
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/03(金) 08:24:08.75ID:nrM5u+8/
年取っても、弄られキャラに転じれば大丈夫。ただし、メゲない明るさとかは必要。
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/03(金) 10:04:40.43ID:u4nrrBKM
もう限界かも
今日も注意された
休憩時間まで我慢してトイレで泣いたけどいつか現場で堰が切れて泣いてしまうかもしれなくて怖い
そんな事してしまったら被害妄想のひどいメンヘラって腫れ物扱いされて裏ではもっと馬鹿にされる
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/03(金) 10:27:38.57ID:nrM5u+8/
そうだねぇ…
泣く意味が自分に対する悔しさとかなら分かるが注意を受けてただ泣くのは子供っぽいよね
いまの仕事に適応できないなら辞めて違う所を探したほうが貴方のためだよ。貴方でも務まりそうな仕事を探す。
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/03(金) 11:13:50.02ID:zTvw3QiD
5時間パートとかで生計立てられてるの凄い
実家暮らしなのかな
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/03(金) 11:15:26.82ID:u4nrrBKM
>>593
もちろん自分が情けない悔しいって気持ちだよ
何度もミスがあれば呆れるしキツイ言い方になっても仕方ないと思う
泣きたいのは周りだろうけどそれも分かっててここまで思い詰めてて、それでなんでこんなくだらないミスするんだよ真性の馬鹿かって自分でもボロクソに罵りたい
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/03(金) 11:17:06.51ID:nDDyK2j4
実家暮らしで5時間パートだ
本当は副業したいんだけどパート先がパートすら副業禁止
雇用契約の時に家族構成や勤務先まで書かされたし
社風合わないから本当はさっさと辞めたいけど資格取るまで我慢してる
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/03(金) 16:51:04.41ID:L64mIrRx
>>589
私の職場も今は30前半の自分より年下いないからか、またーにだけど許される事がある
だけど、年下が入ってくるとか自分が40、50歳で今みたいな感じのままだと確実に老害扱いになる未来しかないわ

先月やっちゃってるミスがあと数ヶ月後に結構な数が戻ってくる筈だから怖くて仕方ない
運良く何もなければいいけど、そんな強運ないから多分戻ってきてめちゃくちゃ迷惑かけてしまう
今辞めようか迷ってるから、その前に辞めてしまいたい
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/04(土) 00:22:21.50ID:q+02phE9
>>592
大丈夫?トイレまで我慢して泣いたの偉いと思う。
精神的に辛い時は自分を責めがちだけど、時間の無駄だから自責の念はあまり感じなくていいよ。どちらかというと、今まで注意されたこととか全部書き出してみて対策する方がいいと思う。私は失敗したらメモにまとめたりいつでも見れるカンペ作ったりイメトレとかする。
なんでも最初から上手くできるわけじゃないし、同じ失敗しなければいいんじゃないかな。
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/04(土) 00:28:50.04ID:hRl4/MhS
どう動いていいかわからない
しにたい
いい年してまともにできない
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/04(土) 01:19:26.65ID:UP2uOYEc
自分の職場だと泣いてる人やいじめられて出社拒否になった人たちは同情されていたな…
逆にいびりやってる奴が泣いてたら裏でドン引きされてた
そいつらがのさばって上の立場にいるからダメ職場なんだけどさ
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/04(土) 08:43:42.64ID:nJescjtD
効率良く作業ができる方法を見つけて仕事してたら「共有するようにしてね」とか言われて何故か採用されたんだけど、
他のメンバーが更に効率良くしようとさせて、逆に面倒な方法に変わってしまった
真似するのが難しく、ちまちま作業する羽目になったし、やってらんねー!ってなって、
パパッと前のやり方で終わらせたら「迷惑!」って怒られてしまった
私が提案したやり方で確実に処理スピードは上がってるし、
効率重視で徹底的にやるために提案したんじゃないのに、本当に苦しい
前のやり方が許されなくなってしまって、本当にヤダ
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/04(土) 08:58:22.92ID:dimu3jbn
>>601
具体的にはどんな方法?
私の職場にはパパッとやるために、何でも手書きや電卓、暗算にこだわる人がいるんだけど本人は凄く早いんだけど周りは一般的
データも手書きが早いって多いけど、共有しにくいとかある
速さも大事だけど時代のニーズもあったりするし内容によりけりだよなぁと思う
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/04(土) 09:32:13.20ID:nJescjtD
>>602
とある専用ソフトを導入して仕事してるんだけど、
パソコンでの作業だから画面見てもらわないと説明しにくいや...ゴメンね
マニュアルに沿った使い方だと面倒だから工夫させたんだよね
軽い気持ちで共有させたのに、自分の首絞めるような事態になってしまって想定外
マニュアルの使い方を否定したかったワケじゃなく、状況によって使い分けしたかっただけなのに...悲しいわ
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/04(土) 11:19:09.70ID:aurBFSqA
>>601
迷惑!の意味が分からないよね
結果的に正しい処理として終わるのであれば
以前のやり方の人、601のやり方の人、さらに効率化させたやり方の人
色々いてもいいはずなのにね

ただスレタイとしては自分のやったことが一瞬でも評価されて
共有するやり方にされたってところは羨ましい
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/04(土) 19:46:56.85ID:dmNfKVKx
>>601はスレチでしょ
確実に処理早くなる方法を編み出してるならスレチじゃないし、単なる職場愚痴でしかない
職場で嫌われてるってだけ
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/04(土) 20:10:38.29ID:z2d8o1pb
ここの平均年齢は幾つだろ?
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/04(土) 20:17:57.82ID:SNgO20tC
金曜に大量に不良出したから今から月曜が憂鬱
ずっと土日ならいいのになぁ
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/04(土) 20:28:44.29ID:z2d8o1pb
ずっと土日がいいなら仕事やめれば解決だよ。
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/04(土) 21:20:11.93ID:BeXK+9zY
理不尽なことで怒られるのが1番嫌いなんだけど、今日2つも理不尽なことで怒られてさすがに爆発してしまって店長の前で泣いてしまった
もうホント嫌…やめたい…
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/04(土) 23:16:44.96ID:z2d8o1pb
泣く女はちょっと…
女上司の前でなら、まだマシか。

男上司なら、対応に困るだろね。
『こいつ、めんどくせー!』と。
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/05(日) 01:40:50.07ID:gvoIFrMi
女上司
「ちょっとン 私が虐めてるみたいじゃん…勘弁してよ…」
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/05(日) 09:41:32.45ID:j+7rKzbl
>>592
分かるよ もう本当にお疲れ様
そこまで限界なら辞めた方が良いと思う 泣きたくなるくらいだから注意の仕方も何か嫌な感じしそうだし
ほんとにトイレまで我慢したの偉いよ 
わざと職場で泣いて私泣いてますアピールする46歳のババアが昔いたよw
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/05(日) 11:23:21.47ID:MbZyKA56
私も泣きたくはなかったんだけどさ…結構酷いモラハラパワハラ発言されまくってつい…
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/05(日) 13:58:57.75ID:zA9QBiJp
働き始めて2週間
身内の紹介なのとみんなが手の届かないところの手伝い(短期で書類整理等)だから今までよりは周りの人も優しいし自分のペースでできるしシングルタスクなのでなんとかなってる
ただ店長がこわい
この人のサポートメインでの整理になってるから多分猫の手レベルの私でもありがたいからか優しいんだけど、もう一人別部署で働いてる男の子にすごい厳しいのが気になる
多分私と同類なんだろうけどどうやらミスが多いらしくて…
でも話聞いてると2回同じ失敗しただけとか、ペアの人の相性っぽくない?と思う節があったりなによりその男の子が16歳だったりするからもうちょい優しく注意できないのか!?って思ってしまう
「もういらないんだけどなー」「もう終わりでしょあの子」「遊びでさせてるんじゃない」とか色々愚痴ってるの見るとそろそろ整理のペース遅かったりミス見つかったりだとかで怒られないか明日は我が身でヒヤヒヤしてる
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/05(日) 16:30:55.29ID:QES4cU+X
スレタイで人に失礼なこと言われたりされたりするとおかしくなってくるよね
自尊心が失われていくっていうか
恋人や配偶者がいることの大切さがよく分かる
でも喪だからどうしようもない
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/05(日) 19:55:45.40ID:ALsYUcXY
休み終わるの早すぎ
新しい職場で専門的な用語とか分からない事だらけだし人の名前も覚えられないし何をしたらいいか指示されないと分からないし既に色んな事を聞きすぎて聞くのが怖い
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/05(日) 21:44:17.12ID:ECHf/IyP
>>616
結婚して専業主婦になれば、社会で働かなくて済む。
社会不適合者なんだから、ナイス作戦。
私は婚活もするようにしてる。
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/05(日) 22:44:38.16ID:L2mFyjA5
>>618
専業主婦できるような高収入の人見つけないと、結婚したからって専業主婦になれる訳じゃないから、クソみたいな学歴の私には難しいや

明日行きたくない‥
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/05(日) 23:50:32.34ID:KdwOTZcU
明日は言葉のきつい上司に報告案件あるから憂鬱
私もうまく説明できなかったり咄嗟に的確な言葉が出ないほうだから
また言葉尻から揚げ足取られて説教されるのかなと思うと気が重い
発端が完全に自分の藪蛇だからただつらい
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/06(月) 06:37:23.33ID:qayVBjOj
>>619

学歴関係なくない?
お洒落やお化粧を学んで、収入多い男と出会えればいいんだし。年収600万ぐらい有ればいいよ…。贅沢は言わない
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/06(月) 08:03:03.63ID:qaOunM/c
働きたい、頼られたいって気持ちはあるけど、それをやれるだけの能力がなくてミスばっかで根暗とコミュ障も相まって嫌われる
今日も嫌味を言われるのかな、行きたくない
私じゃなければアットホームで働きやすい職場なんだろうけどね
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/06(月) 08:11:21.35ID:FKHF0nUm
朝から上司と面談入れられてる。また一人後輩が産休に入るので、スレタイなのにまた担務増やされるんだろう。一方的にわーっと言われて、畏まりましたと返事をするしかないやつ。意見を言いたくてもすぐに言葉が出てこなくて、出てこずに途中で言い淀むと即座に笑いながらバカにされるしな。悔しいけどどうしようも無い。
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/06(月) 08:40:38.54ID:lEws76MS
メイク学んで高収入の男性と出会えばいいだけだし、ってw
なんぼスレタイと言えども甘すぎてゲェ出る
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/06(月) 10:13:32.03ID:uVY/4Kwd
残ってる有休が今月消えるから全部使い切るって聞いて「えっ一月に10日も休むの?」って言ってしまったら「はぁ?当たり前でしょ?自分の有休なんだから」って馬鹿にした表情で言われた
でも逆の立場なら「一月にまとめて10日休むとかあり得ないでしょ。なんで考えて消化してないの?バカじゃない?」って言われたんだろうな
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/06(月) 10:41:47.78ID:qayVBjOj
まとめて年休消化とか退職する間際にやるものだよ。
貴方が正しい。
普通は年休流したくないなら計画的に使うもの。会社が繁忙期と閑散期がキレイに、わかれてるなら話は別だが。
仕事を自分単体でやってて、他人に全く迷惑掛けないなら許されるんかね?まあキチガイだよ。
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/06(月) 11:31:58.15ID:uVY/4Kwd
>>627
だよね
ありがとう
うちはだいぶ緩いからそういう取り方しても面と向かって注意される訳ではないのでそういう人もちらほらいるんだけど
権利だから取るのはまあいいとしても多少なりとも周りに負担はかかるのに上から目線はおかしくない?と
しかも今回の人は休んだら代わりに仕事担当するのは私なのにこの言い方って
スレタイだと仕事だけじゃなくて全てにおいて人権なくてへこむ
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/06(月) 13:18:33.88ID:ZnkeuJ4O
もう誰にも怒られたくなくて誰にも謝りたくない
なぜ私だけこんな何も出来ない人間に生まれてきて、こんな思いしなきゃいけないのか分からない
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/06(月) 13:56:11.21ID:Y7+GDKcg
ずっと繁忙期みたいな会社にいるから有休ほとんど使えない時がどうしてもある
だから最後にまとめてってなっちゃう時もあるなぁ
そして有休まとめて取る人がそこまで有休使えずにいた理由がスレタイの尻拭いのせいだったりするから…
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/06(月) 15:01:46.03ID:qayVBjOj
>>629
その考え方は同情しかねる。
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/06(月) 17:02:48.98ID:aeXtK19k
全く機能してないチェック体制で責任持たされるのは嫌だけど、上司に「喪女さんこの文案作ってくれますか?」って言われて自分なりに作ってみたら、
「ありがとうございます^^ちょっと修正しますね」って言われて出来上がったものに自分の要素のかけらも残ってないことが多くて、私ってほんとダメだな…って凹む
上司は悪い人じゃないし、最初の案を作らせるのも教育の一環なんだろうし、多分こんなこと言ったら「喪女さんの案ありきですよ」って言うんだろうけど、DNAの一片も残ってないよ
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/06(月) 19:02:46.04ID:qayVBjOj
かと言って、全然ダメダメでなってないよ、やり直し!って言われるのもツライだろうに。
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/06(月) 19:13:53.74ID:dEGMt+6b
作ったものを上司が読んで
内容を整理するたたき台になったんだから
そんな卑下することないと思うけどな
自分の初稿と上司の完成稿を比較して
この場合はこう書けばいいのかって
勉強してみたらどう?
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/06(月) 19:58:25.98ID:XeHUY9d9
ガラケーで投稿してるの?改行おかしくて浮いてる
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/06(月) 20:57:09.24ID:tCCNq51D
毎日何かしらミスはしてるけど今日はミスしまくりで人生最悪の日だった
とろいからスピード重視の今の仕事全然できない
かといって転職活動してまた新しい職場や人間関係に慣れようとがんばるのもきつい
他の人みたいに効率よくできない
いつも頭がパンクして優先順位つけられなくて結局順番にこなしてしまって要領悪いやり方しかできない
もうやだな
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 12:15:58.27ID:Tr/bdiIG
結婚しなさいよ。収入の良い男を見つけてさ。
で、妊娠出産しなさい。
結婚して、愛する殿方の子を産み育てることこそが女の幸せなのよ。
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 12:56:46.30ID:prX3+GMB
被害妄想かもしれないけど皆が私に言う言葉の全てに(呆笑)って付いてるように感じてしまう
これやった?(呆笑)じゃあやっとくね(呆笑)
今のうちに休憩行ってくる?(呆笑)みたいに何でもない言葉でも馬鹿にされてるんじゃって疑ってしまう
うちの職場には表立ってキツく言うタイプの人はあまりいないけどその分黙ってアイコンタクトしたり微妙なニュアンスの会話でふんわり悪口言ってたりするので優しくされてもそれが怖くなる
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 15:02:20.48ID:ngDx0VgN
>>640
わかる…
なんでも嫌味に聞こえるしね
統合失調症ってこういう感じで発症するのかなと思う
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 17:13:18.23ID:rq6elpcs
教えてもらってメモ取ってるのにそのとおりに進められないって事が多々ある
人に何か言われてもすぐ理解できないしイライラさせてしまう…
昔から人をイライラさせる天才だったし何度もキレられてる
休み明けとんでもないミスしてそうでしにたい…何でこんな人間が生きてるんだろう
発達疑って病院行ったら適応障害って診断されたんだけど前にも同じような書き込みがあって
とりあえず診断出すときに使われるのかな…
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 18:23:23.03ID:cKpDB+7l
>>643
辛いよね。私も似たような感じです。
病院では発達障害の検査はしなかったの?
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 18:35:14.01ID:prX3+GMB
>>641
なんでも嫌味分かる
何言われても怒られてると思ってすみませんって言っちゃう
そして「いやすみませんじゃなくてこっちが聞いてるんだけど?」って呆れられるという

>>643
本当に適応障害だとして、自分が原因だとしたらどうしようもないよね…
私も子供の頃から人を怒らせる天才で存在してるだけで申し訳ない気持ちでいっぱい
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 18:44:42.82ID:rq6elpcs
>>644
ストレス?具合が分かるチェックシートしかしてない

自分から発達障害かもしれないって言わないと駄目なのかなぁ
調べてみたけど親の同伴とか学生のころの通知表が必要なの無理すぎて…
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 18:51:23.03ID:cKpDB+7l
>>646
自分から言った方がいいよ。私初診の時「発達障害かもしれなくて...本やネットの診断見て当てはまることがとても多いです」と言ったら「ネットの診断は誰にでも当てはまるからね〜当てにならないよ」みたいな感じであまり真剣に取り合ってもらえなかった。でも蓋を開けてみたら案の定発達だったよ。強めに検査を希望しますと伝えた方がいいかも。通知表と親はあった方がいいけど必須ではないです。
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 19:12:19.55ID:rq6elpcs
>>645
犯罪犯してるわけでも人○したわけでもないのに仕事できないとで疎まれるだよね
あんまり信じないけど呪われてるとか前世大量殺戮でもしたんじゃないかとか思っちゃう

>>647
ありがとうやっぱ自分から言わなきゃ駄目だよね
いまさらだけど心の中で発達って診断されることに抵抗があったのかも
診断うけてなにか変わればいいんだけど
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 19:34:37.64ID:cKpDB+7l
>>648
検査を受けることで、結果がどうあれ気持ちの整理がついてすっきりするし、万が一発達だと診断されたら投薬治療が受けられるよ。ただ、薬の効果は個人差あるから過度に期待はしない方がいいかも。

「診断受けたって職場で配慮なんて受けられないし何も変わらないよ!」とか否定的なことを言ってくる人もいるだろうけど、あまり気にしないでね。少しでも気持ちが楽になる方向に進むといいですね。
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 20:37:32.88ID:iwXxmFrT
久しぶりに致命的なミスを連発した
しばらく気をつけてたのにここに来て直属の上司二人に冷ややかな目で見られた
派遣だから(またはいい大人だから)と真っ向から注意はされなかったけど明らかに見下げた目をされて胃に来る
明日ミスしないで取り返さないとかなり居心地悪い
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 22:09:42.45ID:Rn2YAt8b
でも、みなさん大企業に新卒入社とか役所に勤めてて
無能でも、年収600万以上は確保できてんだろ?
なら勝ち組やん
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 23:10:03.38ID:iwXxmFrT
>>651
社会人で年収500万以上稼ぐのは約3割だけどこのスレにそんなんいても一握りだろ
まさかこのスレのうち8割型が5〜600万稼いでると思ってる?
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 09:12:16.12ID:OMYJNRp5
私正社員だけど年収250くらいw
アラサーだし底辺だろうけどもっと貰ってる人の仕事内容見たらとてもじゃないけど無理
スレタイだし仕事あるだけいい…過去には何度か解雇経験もあるし
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 12:21:38.41ID:72fUb3V/
大抵の人からは干され気味で、私は空気と化してる
かろうじて仕事ふってくれる人がいるおかげで助かってるけど
信用がないって地味につらい
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 19:25:49.24ID:UpJRSE5N
普段やらかさないんだけど、たまーにやらかすんだよね。今日やらかしたわ。
まあ今回悪いのは自分なんだけど、普段やらかさないから注意されるのがマジで辛い。しかも明日絶対呼び出しだからな。
周りから仕事出来る人間だと思われてるけど、そんなことないんだよ、運がいいだけでさ……明日辛いわ。
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 20:12:15.61ID:711OwiNR
私、正社員で450万ちょっとよ。
底辺かもしんないけど、まあまあ貰えてるほうなのかな。
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 20:51:56.34ID:qjlN8kM3
普段やらかさないし周りから仕事できるとすら思われてる人間がなぜわざわざこのスレに...?
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 22:08:49.12ID:QSA8gV5Q
>>654
私もアラサー底辺
スレタイな上に馬鹿だから一人暮らしなのに、入社時に自分で書いて総務に出せと言われた確定支出年金の割り振りをとんでもないことにしたようで、手取りから自動で月2万引かれて17.5万で生きてるよw
実際周りの人は凄い仕事できて、自分だけ何やってるのか良くわからない雑用だから妥当と言えば妥当だけど生活苦しいし仕事も嫌だし本当死にそう

ちなみに不動産賃貸系の仕事してるけど、都内のそこそこ綺麗なワンルームとかだとみんな軒並み年収500超えてるし、たまに女性で30代前半とかで700万とか貰ってるエリートも居る
すごい綺麗で品のある人がお客さんとかで来て、その人のすんごい額の年収告知見る機会とかあるから、こんなブスのスレタイ底辺で生きてる意味ないなとなってなんかもう生まれ変わりガチャ参戦しようかなと思うことがある
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 23:13:09.26ID:x4wxC7SH
私仕事できなさ過ぎて「もう何もするな」って言われたよ
掃除の時間もホウキとろうとしたら「何もしないで」って言われてつっ立ってることしか許されなかった
皆、私みたいに下には下がいるから失敗しても元気出してね
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 09:17:00.90ID:UHFjsIxn
私だったら辞めるわ
心がどんどんすり減っていく…
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 09:21:07.31ID:sDkRgZg0
>>654
嘘でしょ…過疎地で勤務してるとか?
いくらなんでも300万切るのは流石にスレタイでもやめた方が
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 10:18:34.92ID:XSdoXumE
>>661
誰かの八つ当たりの対象になってるのかもしれないわねひどい
これは相手の不幸の問題なのでむずかしいけど自分と切り離して考えてみてほしい
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 10:34:19.89ID:lYwJ7X/4
私など地方で事務(正社員)やってたとき年収240くらいで、辞めて同じ地域の違う会社で事務の契約社員になったとき年収200万だったよwww
このスレでも他の追随を許さない底辺だと思う
東京出てきて、コールセンターで正社員なっても年収250万だしなんで生きてるんだろって感じ
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 14:04:24.36ID:AlzUtCN8
>>666みたいのは荒らしでしょ
賞与無い会社もごろごろあるんだし。
いくらスレタイでもありえない的な謎のくくり意味不明
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 14:16:19.65ID:JrHy+m0f
転職エージェント利用した時、事務職なら年齢×10が年収の目安って言われたから、一般事務とかそれに近しいような仕事なら250万とかでもおかしくはない
でも、もうこんなご時世になると仕事があるだけ有難いって考えた方がいいから淡々と働いてるわ
ややスレチだけど、自分含め4人しか居ない部署で、自分以外のメンバーと他部署の歳が近い人で飲み会とか食事会企画してるのを知ってしまい、スレタイな上にコミュ障で関わりづらい人間って本当に生きてる価値ないなと強く実感している
スレタイでも愛嬌があったり人懐こくて愛される人はまだ色々と希望があるけど、自分みたいな話題振っても盛り上がらない、話しにくい腫れ物は本格的に終わっている
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 14:39:00.59ID:3+mCiQPy
年収300ってボーナスなしで額面月25万計算だけどハロワなんか月14万賞与なしとか溢れてるよ…スレタイだからこそそういうのしか応募できなかったりするし

私ちょうどボーナス込みで年収が年齢×10かも、周りに比べたら少ないけど目安がこんなもんってことならまぁいいのかな
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 18:19:11.29ID:7P0Bv+Xw
>>670
年齢×10って地方?
首都圏だといくらなんでもそれはない気がする
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 19:59:20.42ID:uFLVXBTh
まず仕事にありつけるかどうかのスレタイスレで年収少なすぎみたいな煽りズレすぎなのよ
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 21:20:30.14ID:L7eLBGXg
>>668
何歳?
国立大卒で20代とかなら
まだ勝ち組やん 公務員とかなればいいし
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 22:13:45.08ID:L7eLBGXg
>>670
事務職ってこれからどんどん削減されるよ
ITエンジニアのほうがいいんじゃね?
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 23:45:24.83ID:sDkRgZg0
>>672
うん
荒らしとか書かれてるけど関東圏だったら200万円台はよっぽどのことない限りあまり無いと思う
ハロワは釣り求人もあるしあてにならない
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/10(金) 03:17:34.85ID:D7FCMqfE
郊外だけど私は手取り15だよ…
社会保険入れるだけマシだと思うしかない
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/10(金) 08:09:00.85ID:kIssJMFE
思う(笑)
あるよね普通に。世間に出たことないニート乙
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/10(金) 12:32:34.86ID:tV2TTXk+
途中からで書き込みしちゃった
私も昔、手取りは15万だけどそこは自営業で社会保険なくて国保で休憩も15分あったらいい方でサビ残ありの週6勤務に勤めてた
高校卒業後ちょっとニート期間あったし、超無知だったからそこに勤めてた時は何も思わなかったけど、辞めて違う所行って休憩が1時間あって驚いたくらい笑

今日は朝からパートさんが家庭の愚痴に絡めた私への嫌味を大きな声で話してた
今の職場で勤めて3か月だけど辞めたい
最近は夜もあまり眠れないし、寝不足でたまに目眩がする
。いっそこのまま倒れて死んでしまえればいいのにと思ってる
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/10(金) 16:26:13.45ID:kUJa/It4
>>679
いくらスレタイでも明らかに条件悪いところを選んで就職するのは流石におかしいよ
200万円台って派遣より悪いよ
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/10(金) 19:22:27.77ID:e3B4PLxE
なんか昨日からお客さん元気だね
ニートで働く場所がない人ってこのスレの人に嫉妬してすぐ荒らす
週末近づいてくるとここも人が増えてくるから荒らしも沸いてくるんだね
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/10(金) 19:51:13.37ID:/vNdCmf/
大阪市内だけど年収250万もない
毎月19万で手取り15万ぐらいでボーナスなし
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/10(金) 20:31:02.31ID:AcMJGugx
転職エージェントってやばいところばかり紹介されない?
自分は紹介されたところ人間関係悪すぎて頑張って2年働いたけど鬱でやめちゃった。別のところはやばすぎて2ヶ月でやめた。
今は自分で見つけた会社だけど2年続いてるし鬱にもなってない。なんかあの時頑張って続けなくてよかったなぁって後悔してる。その時は仕事できなくて死にたいって毎日思ってたしパワハラもきつくて何回も泣いた。人格否定もあったし、眠れないし食べれないし自分は死んだ方がいい人間なんだって思うとこまで追い詰められてた。
転職エージェントが進めてくるとこって能力が低いと普通に酷いとこ勧めてくるからやめた方がいいんだなーって思った。働くのは自分だしあいつらに申し訳ないって気持ち抱く必要なかった。
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/10(金) 21:42:15.83ID:MMTw6Es6
私も仕事できない
頑張っても空回りするから頑張らないことにした
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 02:42:44.94ID:02E1KX5U
>>654
正社員10年近くやってて休日少ないのにそれくらいしかもらってないわ
しかも都内 あと近隣の県の支店いくつかで働いてる
仕事内容は楽なのでスレタイ者は残り続ける
賃金低い業界の者だから処遇改善加算貰えるけどそれも少ない

来年辞める予定
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 11:50:40.27ID:FM3Wzfu9
私も同じだなー
まずスレタイでもなんとかできる仕事、スレタイでも採用してもらえる仕事ってのが大前提だし
ここをはずすと仕事探し終わらなくてニートがちになったり、就業してもすぐボロが出て辞めることになって効率が良くない
今給料安いけど周りもスレタイだらけでミスしても誰も怒らないし、スレタイ多い故に対策も考えられてて
ミス起きる前提のフローだからミスしても大事にもならないしなんとかやれてる
周りも皆そんな感じでお互い他所ではボロクソに扱われた経験があったりするからいじめるような人もいないし。
仕事辞めるかの指標でお金、人間関係、仕事内容の3つのうち2つがダメなら辞めたほうがいいみたいの聞いたことあるけど
お金以外は不満ないしお金も生活できないほどではないから、正社員でこの収入が定期的に入ってくると考えるとこのままいくんだろうなあ
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 12:19:04.82ID:igELhoLe
パートだけど無期限雇用だから突然契約終了は無いのでこのままがいい

うちに来る派遣の人はここで見るよりすごく優遇されてるように見えるんだけど職種なのかな
ちなみに工場のライン作業
50代ぐらいのおばちゃんでもバンバン来てるし話聞くといくらでも次紹介してもらえるらしくてちょっと嫌だなって思った程度でもすぐ辞めていくんだよね
パートに比べて簡単な仕事ばかりなのに時給高いしいいなぁって思ってるんだけど
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 12:48:58.41ID:As3+eZsq
>>690
無期限雇用かどうかって求人で分かるの?
それとも入ってから分かるの?
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 13:02:14.59ID:Vz2AfU+1
無期限雇用?Σ(・∀・;)
長生きすればいつまでも?
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 15:14:51.10ID:XzKjlotk
一回受けた後ワクチン接種券無くした
無くさないように棚に置いてたのに、その後モデルナ異物混入が気になって紙を出した後戻さず
そのすぐ後部屋にゴ○ブリが出て焦って掃除しよってなった時によく見ずに捨てたっぽい
仕事でも私生活でもこんなのばっかりだわ
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 17:12:33.25ID:V8qEPpjf
バイト・パートは基本的に無期限雇用じゃない?
よっぽどじゃないと辞めさせられなかったはず
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 18:19:22.90ID:yJNgsOHR
>>691
無期限雇用は法律で決まってるよ
5年以上働いてて一回でも契約更新されてたら申請できる
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 18:24:21.73ID:giba3V4K
狭い道で数人すれ違おうとした時に自分がどう動けばいいのかわからない
邪魔になると思って自分が先に奥に行こうとすると「ちょっと待ってなよ!」って腕掴まれるし立ち止まってお先にどうぞってすると「いやそっちが先に行けよ」ってなる
今回はこんな事例を挙げたけど色んな場面で自分がどう動けば正解なのか分からないし
どう動いても間違ってて気が効かないって言われるし気を遣ってるつもりだけど間違ってるから自己中扱いされる
仕事でも「それ今やることじゃないでしょ?!」ってよく言われる…でもあの時にああ言われたからって今回はこうすると今回はあれで良かったみないな現象ばっかり
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 19:00:07.65ID:IiSNJ0I+
>>694
データ入力のバイトフルタイムで働いてたけど四年目で契約期間満了になったよ
五年に入る前に雇い止めされてショックだったしスレタイには厳しすぎた
業種によってだと思うけど広告代理店やアニメの配給会社とかは求人に書いてある
アルバイトやパートでも最長三年までの更新ですとか何回までの契約ですなど
ただ郵便局や市役所は無期雇用だと思う雇用の規約が昔と変わらなければ
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 20:29:58.01ID:7up/Yjlv
私は市役所の非常勤が事実上のクビだった
クビにならない職場は自分で辞めるようにさせるよね
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 03:48:10.19ID:RWn3sGzh
仕事できなさすぎて病院でIQテスト受けたらIQ88だった。発達ではなく単純に普通の人よりも頭が悪かった。そりゃ子供時代から勉強も出来ないし周りの会話にもついていけないわけだ。頭が悪いのは治しようがないから生きてく気力もないけど働かないと生きていけない。こんな馬鹿でブスだと結婚もできないしなんで生まれてきたんだろう
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 07:48:29.58ID:oOY8ac50
>>700
ちょっと前の時代ならそんなあなたも普通に結婚して、普通に出産して、普通に家事や育児に追われて、普通に夫婦喧嘩したり、普通に親子喧嘩したりして、普通に生活していたのだろうね
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 08:41:16.75ID:vyCLfBG+
やっぱり結婚かねえ。
収入を旦那頼りにすることは重要だけど、余りに性格不一致だと結婚生活が仕事以上にストレスになりそうだし。
中級クラスのいつもニコニコマイペースな朗らかな旦那さん、私は収入を少し支える程度の10万/月程度のコンビニパート。これが理想的かも。
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 09:14:46.15ID:jPPeAR6R
コンビニで月10万って思ってるより大変だよ
子供いない前提ならいいけど
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 09:49:25.89ID:0j5D0jsc
見た目も喪で頭悪くて仕事のできない嫁とか貰ってくれる訳がない
ささききレベルの容姿じゃないとそれこそ無理でしょ
今できる仕事を一生懸命にやるしかないと思う
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 10:07:08.50ID:taHDpR7K
一般事務で働いてて転職しました
サービス業→製造業に転職
その中の業務で請求書作成や入金確認業務があるんだけど

前職は売上処理に基づいて請求書作成→郵送→訂正があれば問合せに応じて対応

現職は売上処理に基づいて請求書作成→担当者確認(ミスがあると私のせい、担当者が伝えなくても怪しいと思わない私のせい)→郵送って流れで、こんな事も分からないの!営業担当者にこんな事させてと言われる
どちらも30人規模の会社

正直、受注データも注文書も見ることが出来ないから売上処理に基づいてしか分からない(数百ある製品のうちの単価が間違ってた、枝番が間違ってたみたいなの)のに、私の責任でしょうか?
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 11:20:56.66ID:PKQ3iPp7
>>704
モテ非モテでいうならバカで容姿悪い既婚者なんかいくらでもいるよ
タイミングや本人の性規範による
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 11:24:20.57ID:0j5D0jsc
>>707
馬鹿の二乗になるより1人の方がいいと思う
生活破綻するの目に見えてる
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 15:48:01.43ID:Xk3K1d3f
>>690
都内派遣だけど40〜50代もばんばん採用されてくるし次がいくらでもあるからちょっと他の業務したいとかですぐ辞めてくよ
かなり流動性高いと思う
私は30代だけど地元だと門前払いばっかだったのに都内だといくらでも仕事あって非正規でも全く生きるの困らないと思う
50代とかだとさすがに同系統の業務経験者とかの必要があると思うけど40代なら未経験とか主婦上がりとかでも普通に採用されてるから
30代そこらでこの仕事してて今後も同系統の仕事選べば生きるのはとりあえず可能そう
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 17:07:24.05ID:FoDx9Sdo
>>709
良かったらどんな業種で働いてるか教えて下さい
今まで一般事務ばかりなのでその年齢になった時に仕事あるか不安
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 17:15:45.92ID:BCN+nUpL
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2〜3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:逆流を起こしやすい食品(※)は控えめに
其の7:肥満に気をつける
其の8:喫煙を控える

※…アルコール、コーヒー、チョコレート、炭酸飲料、香辛料などの刺激物、高脂肪食、甘いもの、酸味の強い食品 等

「逆流性食道炎」の予防・対処法を解説 | ロート製薬: 商品情報サイト 
https://jp.rohto.com/learn-more/gastrointestinal/stomach/care/
食事と生活習慣に気をつけて逆流性食道炎を予防|おとなの安心倶楽部|セコム 
https://www.secom.co.jp/otona/health/no19_1409.html 
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 20:36:23.01ID:Xk3K1d3f
>>710
一般事務だけど経理的なこともやったり庶務とかよりはちょっと専門的なこともやる事務かなと思う
一般事務でも都内なら仕事はあると思うけど、こういう経理系とか含め、事務の中でもどういうことやってたかアピールできる感じのなら、同じ系統の事務につきやすいのはあるよねえ
採用面接(顔合わせ)に同席したことあるけど、前職で経理経験あるってだけでほぼ内定してたから
事務の中でもどういうことやってたかはっきりしてるののほうがアピール楽ではあるよね
経理とか以外には国際事務とか翻訳とかの語学系とか、営業事務、総務、秘書業務らへんとか経験あると同じ系統のすぐ見つかると思う
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 20:39:03.13ID:FqHF9EcX
>>712
詳細ありがとう
とりあえず資格としては簿記の取得でも目指してみます
語学系は携わった事ないし、総務と言っても社会保険の加入や給与計算ぐらいしかした事ないので総務関連は難しそうなので
いろいろ教えてくれてありがとうございました
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 08:44:08.33ID:XsKviemv
>>89
同じような感じで見てた客が店員に向かって雰囲気が悪い店だねと言ってた
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 12:29:01.93ID:ORNSPEDp
712の最後の3行の職種経験あったらもうこのスレタイじゃない気がしちゃうのは、私がスレタイ過ぎるからだろうか‥
昨日の夜、今日の仕事の事が頭にチラついて全く寝られなくて集中力欠けてるし立ちくらみする
スレタイなのにさらに仕事が遅くなって周りがイライラしてるのが分かって辛い
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 12:33:41.87ID:DwPr/IOi
そういうの野暮でしょ
運転免許だって持ってても事故りまくれるわけだし座学が一定できるのと仕事ができるのは方向性が違うしキリないよ
自虐マウントの応酬とか不毛
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 13:17:54.47ID:RzEpR7gD
職種の経験があることと仕事できないことは無関係でしょ、意味不明
職種経験してたらスレタイじゃないって頭おかしいと思う
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 13:47:49.22ID:V2EaUgKT
頭おかしいって…注意するにしてももう少し柔らかい言い回しでお願い
ただでさえ仕事でやらかして空気悪くしてる中、唯一の逃げ場のここでもギスギスしてると辛くなる
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 19:19:44.88ID:DO4p19Wm
ギスギスさせてるのは経歴の有無でスレタイじゃない認定したり自虐マウントしてくる方では…
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 20:20:05.35ID:2Wh83E2R
明らかな荒らしやモメサ目的のものでない限り認定と自虐マウント禁止って>>1に追加したらいいんじゃない?
このスレよく見るけど定期的に認定の人わくよ
私は〇〇できないけど〇〇できるならスレタイじゃないみたいな
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 22:08:42.11ID:W5DWE0E2
また失敗した・・・
エクセル処理で分からないことがあって確認したから処理進めたんだけど後から「違う こんな処理する訳ないじゃん」みたいなこと言われた
だから私だけが悪いんじゃないけどさ もうこんな感じのことが前職までにもいっぱいあり過ぎ

「何か間違う人」って事になってるだろうからモヤモヤする
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/14(火) 08:26:54.72ID:9xacZGKZ
正社員とか国家資格持ってたらスレタイじゃないみたいなね
でもたまにそれはスレタイじゃないでしょって人もほんとにいるw
自分は仕事間違えてなくて適切なやり方提案してるのに職場から受け入れられなくて辛いみたいな、単なる職場愚痴的なやつ
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/14(火) 12:26:22.21ID:EhgwFxFH
午前中にやってた仕事のミスを今気づいた。もう違う場所に送られてしまったからやり直せない
何ヶ月後かに訂正箇所ありみたいな感じで戻ってくるかも。5箇所くらいあるから怖い
その仕事も完全に理解してる訳じゃなくて、よく分かってないままやってるからやりたくない
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/14(火) 19:47:36.59ID:roGSFMY8
よくわからないままやってるのすごいわかる…
曖昧なのに教えて貰ってから大分経ってるから今更聞けない
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/14(火) 20:04:24.00ID:wSoX69H2
明日の会議や月末のプレゼンのまとめのために、今日は20時くらいまで残るかーって思ってたら、もう20時だけど何もやってないや笑

ただでさえ明日の夜難しいやつをやらなきゃいけないのに、18時頃に追加の仕事が入ってさ

頭悪いことがわかってる人間に無茶振りやめてほしいわ

学生時代なら22時頃までは粘れたかもだけど、なんか会議もプレゼンもどうでも良くなった

いざとなれば自殺すればいいよねー
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/14(火) 20:10:25.87ID:wSoX69H2
人によっては、「○○(私)よりはましだから大丈夫」みたいに思って、日々私のSNSをチェックしたり、「辛いことないのか」って聞いて、私の不幸話を引き出そうとする奴もいるし
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/15(水) 17:11:00.07ID:3xsUTrDk
前に教えたよね?って言われるのきつい
一度で覚えられたらスレタイじゃないよ
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/15(水) 18:37:48.59ID:VESRK99q
喪のスレタイとしてはもう仕事が突然できるようになることは見込めないからあとは早期に労働から足を洗うことしかないと思うんだけど
笑われるレベルの低賃金ゆえになかなか貯金もできず…30超えてやっと1500万は貯金したけど都内引っ越したら貯金めっきりできなくなったし赤字の月もあるし先を考えると鬱
もう結婚は諦めた。若くもないしコミュ下手すぎて仮に仲良くなる人が出たとしてもそのあとの展開のどこかで失敗する気しかしない
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/15(水) 20:14:24.93ID:hlj+iM0n
派遣で働き始めたけど無能すぎて最初の契約内容と違う仕事に回されて毎日体力的にキツい
だからといって最初契約した内容の業務は無能すぎてミスばかり
どうしたものか……
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/15(水) 20:47:46.91ID:nYMIE43b
仕事がうまく行かないときは、サーフィスの『ゴーイングMy way』を聴くといいよ。
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/16(木) 08:50:41.31ID:lc8Fp05Y
就活とかもそうだけど、そういう競争とか自分で計画たててやるのが苦手すぎるし婚活とか絶対無理
かといって今まで一度も付き合ったことないし出会いもないから婚活しないと結婚は絶対無理
となるとまぁ無理だろうなーって感じかな
まず自分の世話に手を焼いてるのにそこから仮に結婚しても子育てとか子供が子供育てるみたいになる
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/16(木) 08:57:33.63ID:L2jBo/sf
30超えて1500万貯金できるってすごいね
地方で一人暮らし、親頼れないスレタイだと年間50万くらいしか貯まらないww
手取り15万だし当たり前っちゃ当たり前なんだけど
スレタイでも上手くやりくりして貯金してる人尊敬する
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/16(木) 11:54:31.47ID:k3dMKECP
医療事務なんだけど最近請求の事で先生に確認する作業がある担当に代わったら
たまに先生から問い合わせの電話がかかってくるらしく、この前初めて私が対応した時にまだよくわかってないのに
こういう事よくあるの?って質問に時々ありますって答えてあとから確認したら今までになかったことだったり
他の先生はどうしてるの?って聞かれた時にちょっと確認してみないと…って濁してしまって、優しい先生だったからそれ以上は追求されなかったけど
その場しのぎの返事をしてしまってすごく後悔してる
頭の回転が遅いし聞かれた事や言われた事に対して一瞬頭の中が真っ白になってパニックになることがよくあるから、これから頭が良い医者とやり取りできるのか不安しかない
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/16(木) 11:55:17.37ID:PYn2d2DI
実家暮らしなら年間100万ぐらい普通に貯金できるし私も親が子供の時から貯めててくれたお金(お年玉とか)や年金型の保険も合わせたらそれぐらいになる
私も50ぐらいでリタイアして細々と貯金と年金で暮らしていきたい
定年まで頑張れる気がしない
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/16(木) 12:22:15.77ID:obNOPtBI
今は6000万貯めないと悠々自適な老後の生活無理だと言われてるよね
何十年か先の物価や税金の上がり幅とかも分からないしさ
とりあえず定年までは働くわ
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/16(木) 12:38:08.33ID:kk077wKo
貯金が1500マンって本当に凄いなー
30前半だけど100万ないよ‥
一時ストレスでめっちゃ買い物しちゃった時期があって、それで更に無職期間があったから貯金がかなり減った
長生きしたくないから別にいいのかなとも思ったり

今日はワクチンで休みのパートさんがいつもやってる仕事をしながら違う事もしなければいけなくて、どっちかで必ずミスしてて怖い
多分ワクチン2回目だから明日も休むだろうし、明日もやらなきゃいけないのかと思うと気持ちが沈んでくる
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/16(木) 12:53:32.82ID:uXuGLlGl
>>734
最初の契約した業務どんな内容だったの?
私も1日1日勝負な感じになってきた
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/16(木) 13:45:21.88ID:0lHIs+lq
>>742
上で貯金1500万と書いた者だけど全く同じような状況
元々地元で働いてたから実家から仕事行っててその間の収入ほぼ貯蓄に回してた
家にお金入れるとかは親から断られて、「そんなことする余裕があるなら貯金しろ。後で泣きついてきても助けない」と言われてるから全部貯金
親の優しさと捉えてるけど。
今は都内一人暮らしだから全く貯められなくなったし赤も出たりする
日本って女性が生きるには結婚前提の社会システムすぎて未婚でスレタイってほんとにきついよね
1500あっても老後には全く足りないし結局シニアになっても働いてそう
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/16(木) 14:13:38.04ID:kaxk0D35
販売業だけど返金処理とかほんとやだ
返金の仕方がややこしいので頭が混乱する
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/16(木) 14:48:41.17ID:Hxq8OZik
自虐マウント禁止にしろって言ってたけどそれなら年齢資格職歴年収を具体的に出して自虐風マウント禁止にするのが先じゃない
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/16(木) 14:51:49.17ID:jocM8W3/
>>748
わかる
返金とか交換とか伝票切り替えとか本当にわけがわからない
先輩に聞いたら前もやったよねとか言われるから聞きづらくてわからないままやってる
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/16(木) 15:06:09.07ID:KpkDsRMT
イザとなったら体を売ろうかと思ってる。
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/16(木) 15:33:46.32ID:SuDuntSb
言ってる意味がよくわからないんだけどそこまで厳格化する必要ある?
スレタイの仕事できない・使えないが割と主観的な表現だし挑発的なレスやモメサでなきゃ多少の立場の違いは別によくないか
普通の仕事してる人のただの愚痴と分けたい程度なら気持ちはわかるけど
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/16(木) 17:31:41.39ID:8YFcNoom
>>752

>>716-721で前のスレで自虐マウントは禁止しろって出てたよね
自虐マウントは駄目で30歳でやっと貯金1500万なの〜30歳だからもう結婚出来ない〜
はオッケーなのが謎なんだけど

こういう書き込みがあるから私の方がもっと悲惨だと自虐マウントが起こるわけじゃん
本人からしたら辛いのかもしれないけど30代独身の平均貯蓄って300万円台だから自虐装ったマウントにしか見えない

別に私も厳格化して禁止にしろって言ってるわけじゃないよ
自虐マウントを禁止だ頭おかしいだと言うなら自虐装ったマウントも禁止してよってことね
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/16(木) 18:35:26.60ID:SuDuntSb
>>753
補足ありがとう、そのくだり自体は自分も見てた
文章ちゃんと読み取れてなかったわごめん

具体的な高スペック記載をした自虐マウントと自虐風自慢を規制するってことね
文脈上高スペック記載することにあまり意味がないものや他を露骨に否定する(煽る)ものについては確かに規制かけてもいいと思う
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/16(木) 19:03:41.06ID:PA/4wrWH
単なる狂った嫉妬で草
スルーすればいいだけだし、やるなら規制したい人たちだけで別スレ作って移動すればいいよ
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/16(木) 19:07:32.89ID:SuDuntSb
スルーすればいいってのもそうなんだけどこのスレ定期的にそういう話挙がるし
規制って言うとキツい言い方になるけど多少のマナーをもって書いてねってことは1に入れてもいいんじゃないのって話
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/16(木) 19:40:50.12ID:ref7qjML
モメサ乙
定期的に話題で荒らしてんの同じ人だしそれ理由にってさすがに露骨すぎー
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/16(木) 19:54:03.44ID:OsWR9WGp
>>745
座ってできる組立作業に応募したのに荷物の上げ下ろしとか倉庫整理ばかり一日中させられてる感じ
作業内容は猿でも出来るレベルになってそれはありがたいんだけど昔足怪我したところが痛み出してしんどいんだ……
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/16(木) 20:06:46.33ID:U/1UZAyh
Twitterで知り合いが仕事の愚痴を頻繁に書き込んでてそれが私しかこの仕事出来る人がいないだの私が居なくなったらどーすんの?wだのそれだけ自分の仕事に自信があって羨ましいし先輩のくせにまじで使えない今まで何してたんですか?とか本当あの人ちょっとは仕事覚えろよ…同じ給料で割に合わないとか自分が言われてるみたいで胸がギュッとなる
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/16(木) 20:24:53.12ID:+ZTSmHuQ
一番新しく入った自分が使えなさすぎて部長が採用基準を厳しめにしたよ…
社会人経験何年以上だけじゃなくて経験者で学歴やスキルも重視になった
今日も何人か面接に来てたんだけど部長と採用の人が何時間も話し合って揉めてた
ちなみに前にいた会社でもこういうことがあった(高卒以上が大卒以上に変更)
こんなのが入社してきたらそりゃ困るよな本当に申し訳ない
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/16(木) 20:27:51.50ID:BY2AUyFz
>>759
むしろ職場愚痴ってそういうのしか見たことない…
私いないと回らないのにまた新人に邪魔されて最悪ーみたいの
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/16(木) 23:41:28.25ID:60dZ95sv
やってるソシャゲの運営がミス連発で、特にTwitterやゲーム内告知で日付ミスとか表記ミスがすごく多いんだけど、ユーザーに馬鹿にされたり呆れられてたりするのを見るとなんか自分を見てるようで胃が痛い
1人でやってるならダブルチェック体制入れてあげて…
私もケアレスミスめちゃくちゃ多い方だけど上司に何度も突き返されることでなんとか外向きの体裁は保ててるから
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/17(金) 00:31:46.31ID:rMyb0ceH
みなさん、仕事できなくても大手や役所勤めで
年収600万くらいでしょ? 30代で

羨ましすぎる
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/17(金) 01:30:46.16ID:Y1NZO+33
渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス渡辺毬奈ブス
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/17(金) 05:47:50.12ID:mkxFrxUy
30代の貯蓄額の中央値は70万円らしいのでそれよりはあると言い聞かせてる
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/17(金) 07:01:09.74ID:WWPw1Y/p
>>760
ちょっと違うかもだけど、私も前新卒で入社した会社で事務で入ったけどエクセルとかが全くうまく使えなくて、普段新卒採用とかしない会社で同期もいなかったからどんどん孤立していってすぐ辞めた
そしたら新しい求人に「事務経験3年以上の方、責任感のある方」って追加されてて若干傷ついた
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/17(金) 08:20:41.36ID:Ct4DF4vZ
何処に行ってもトラブルメーカーになる
前々職はクビになってもおかしくなかったトラブルを何度かやったし、前職も色々やらかしてた
一生懸命にやろうとして全部から回って、結果周りに迷惑しかかけてない
本当に給料泥棒だよ。勤め先に申し訳なさ過ぎる。
働かなくていいならずっと篭ってたい
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/17(金) 08:30:59.32ID:d5diKple
>>758
そうなんだね私は異動先もなく据え置かれてるけど仕事こなせないからそれも悲惨よ
足大事にしてね
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/17(金) 10:58:43.42ID:sCWqcJ+S
採用ってコストすごいかかるしなぁ
新人にPC手配するのも数十万レベルでかかるってうちの会社の人は言ってた
それがすぐ辞められたら採用の責任になるし、次の時にすぐ辞められないように且つちゃんと仕事こなしてくれる人ってことで採用基準を厳しくするのは当たり前のことだし傷つく必要はないと思うけど
ただなんでExcel使えないのに事務に入ってしまうのか…採用者が悪いとはいえ
うちに来た人でもやたら事務やりたがるけど四則計算できなかったり式壊したり酷くてさすがにげんなりすることある
私もExcel全く使えなかったけど事務志望する時にテキストで一通り覚えようとしてはいたから、ほんとになんもできないまま来る人見ると逆に強心臓だなって気がする
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/17(金) 12:58:56.54ID:x5gG3wUb
>>767
めちゃくちゃ分かる もう私そのまんま
こんなんだから自分でチェック表作ったりして一生懸命確認してるのにその時だけ漏れてたり
いつも通りの処理でいいと思ってたのにイレギュラーな事態だったり 他の人はヒヤリハットで済むのに自分だけもう後戻り出来ないミスやらかしたり
もう前代未聞なことばかりして嫌われて辞めないといけなくなる
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/17(金) 16:49:20.30ID:vk7WwrDk
>>769
新卒って書いてあるしこのスレでそんな嫌味言ってもしょうがないのでは
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/17(金) 16:57:41.50ID:Ct4DF4vZ
>>770
分かってくれる人がいてちょっと泣きそうになった

いつもお昼は外に出てるんだけど、今日外から戻ったら悪口大会になってた
私が戻ってたのに気づいたのか、うまい具合に私から過去にいた人の話題にしてたけどもう遅いから
入って3か月、今年いっぱい頑張ってみようと思ってたけど辞めた方がいいみたい
私が出来る仕事はこの世にはないみたい
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/17(金) 18:04:27.50ID:HR2ieHHW
転職して事務から製造になった
電話応対とケアレスミスが命取りの書類作成がないから今のところ個人的には前よりマシだと思った
相変わらずコミュ障だから浮いてるけど
決めつけちゃうけどスレタイの人って大体コミュ障だよね?
私は雑談どころか説明を理解できないことも多いし自分が言ってることも相手に通じない
人に話しかけるのも挨拶とか声かけも苦手
職場でぼっちで浮くのはもう仕方ないから諦めてる
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/17(金) 18:49:39.63ID:DMcJdIzN
>>773
コミュ強や気が強い人だと仕事が出来ない・性格が悪いなどの欠点があっても表立ってはお荷物扱いされてない気がするわ
裏ではともかく
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/17(金) 19:05:24.69ID:DmytEo5w
人に頼み事しても快く受けてもらえるとか自分のやりやすいように環境を変えられるとか色んな情報が入ってくるとか
個々に内心で悪く思われてたとしても敵に回すのが怖くて言えないだろうしね
そら仕事楽しくてしょうがないだろうなー
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/17(金) 19:48:35.53ID:iH83zszU
>>774
性格悪くても仕事が他人の5倍できる人はなんだかんだで周りから名前がよく出る
性格良くても仕事ができない人はヘラヘラしやがってっていう反応
まあお金もらってるんだもんね…できなきゃ当然の対応とも思う
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/17(金) 22:09:36.99ID:sigenx0S
上司に、相談というよりは「〜〜で困ってるけどこういう方法があるのでこうしたい」
的に結論まで自分の中で考えたことがあったからそれでいいか許可を取るつもりで話しかけた
でもなんでか「〜〜で困ってます」ってところで言葉を止めてしまって
「それを俺に言われても解決方法は分からないよ」と言われてしまった
いやそりゃそうなるよねそうなんだよそうなんだけど
自分の中できちんと解決方法考えたから本当はそれをちゃんと言いたかったんだよ!
って思うと上手く言えなかったことが悔しくて悔しくて引きずってしまう
頭の中では出来てることが口に出せない、行動に出せないで失敗することが多い
気付いてたのにスルーして結果ミスしてしまうとかも結構ある
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/18(土) 03:15:11.49ID:EtBWsz/T
Excel学校で習うしある程度できるのが当たり前と思われてるのにできないのが来たらそりゃね
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/18(土) 09:30:37.11ID:lsQQr+ue
新卒だから仕方ないで許してもらえるとこばかりじゃないからなぁ
上が許しても周りの同僚がよく思ってないといじめまがいなこと起きやすいし
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/18(土) 12:10:23.40ID:XmEKU1q/
みなさん、実家暮らしなんだから
そこまで働く必要ないやん
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/18(土) 13:38:24.36ID:sa4JYDei
親が死んだ時に働こうと思っても無理だから今から働いてるんだよ
親が相当な金持ちじゃなきゃ、子供まで遊んで暮らすのは無理でしょ
というかそんな家系ならとっくに結婚してるし
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/18(土) 23:20:56.76ID:sirnbfGz
皆さん連休?私は連休 いつもより少し多く休めるから明日までは仕事から精神的に解放される
みんなお疲れ様
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/19(日) 02:20:49.41ID:28Ux1OSJ
>>772
もうめちゃくちゃあなたの文分かるよ 
私もトイレに入ってたら私の悪口が始まったので出れなくなるったことがある
ほんとに心を殺されてまで出勤しなくていいと思うよ
私は心殺されてるのに出勤してたから 他の人に同じ思いさせたくない
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/19(日) 02:21:39.69ID:28Ux1OSJ
私「めちゃくちゃ」ってやたら言ってる 何かごめん
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/19(日) 02:56:41.55ID:Zjx8U76x
転職してまだ半年足らずだけどもう辞めようかと思ってる
とある工場の倉庫の仕事で最初に聞いてた話では簡単な事務作業の傍ら現場仕事も手伝うってことだったけど実際は力仕事が主で体力のない私にとってはキツすぎる
私以外は男性ばっかりでしかも毎日のようにジムに通って鍛えてるらしくて、そんな人たちと同等の仕事なんてできるわけない
可愛い子なら大目に見てもらえるだろうけどブスで若くもなくて鈍臭い女なんてどう考えても足手纏いだと思う
向こうも大人だから表立って悪口とか言わないしフォローもしてくれてるけど私に対する苛立ちが滲み出てるしたまにそれを抑えきれないらしく遠回しな嫌味を言われたり睨まれたり最近は舌打ちされたりする
自分なりに色々模索して次はこうしようああしようって考えて動いても向こうの求めるものとは違うみたい
効率とか臨機応変とか私にとっては元々苦手な分野だから頑張っても空回りばっかり
自分が悪いのも分かってるけどあまりにも自尊心が削られていくと周りへの感謝とか申し訳ない気持ちとかがだんだん薄れてきて、どうせお前ら私を人間扱いしないんだから私だって必要以上に気を遣ったり頑張ったりしなくてもいいよなwって思ってしまう
ブスだからせめて性格ぐらいまともでありたいのにどんどんクズになってるわ
でもクズじゃないとやってられないとも思う
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/19(日) 03:01:15.47ID:Zjx8U76x
読み返したら思ってた以上に長文だった
失礼しました
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/19(日) 13:06:16.53ID:j1Q3MVWS
>>787
わかるめちゃくちゃ分かる
仕事できないなりにあーだこーだ頑張って工夫しても相手の要求するレベルには達せてなくて、酷い態度取られたりするとやる気も無くなってこっちも態度に出ちゃったり、開き直りかけちゃったりでもっと関係が悪化して…
それで辞めるしかなくなったこと何回もある
次は教えられた業務内容と実務が合ってるといいね、お疲れ様でした
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/19(日) 16:00:50.55ID:UOUh6xZU
悩みながらもみんな外に出て働いててそれだけで全員えらいよ

私は去年の8月にコロナ倒産で無職になって以降何も出来てなくて来週ハロワの紹介で面接あるから履歴書書いてるけど文字が書けなくなってる
ハロワの人に前職のことを話したら「それはパワハラだよ。よく5年もいたね。倒産は残念だけどコロナきっかけで抜け出せて良かった」って言われたけど
自分からしたら厳しい指導も仲間外れも全部「私があまりにも頭悪くて仕事出来ないからそりゃイライラもするよね仕方ないよね手も出るよね
さっさと辞めろブス馬鹿死ねと言いたくもなるよねごめんなさい」と思ってたからそれはパワハラと第三者に言われてびっくりしてフリーズしてしまった
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/20(月) 03:40:13.31ID:aPkabfiC
>>787>>789
すっごく分かりすぎる。789の文章はまんま私だよ。
今日は祝日で休みなのに、仕事の事が頭にチラついて目が覚めてしまった。
眠いのに目を閉じると仕事の事が浮かんで動悸がする
最近は仕事関連の物をプライベートで見かけると動悸がしてくる
もう辞めたい
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/20(月) 11:04:00.81ID:iFWpq32n
6年ヒキニートしてて資格経験無しで正社員就職がやっと叶った者だけど、ほんとにハロワだけはあまり頼らないほうがいい
ハロワはヒキニートからのリハビリで利用したけど、数十万レベルの金払って求人媒体に載せてる企業と比べて、
ハロワは完全に無料で求人載せれるし、無料で求人乗せようとするところなんてまともなところがほんとに少ない
特にスレタイだと不当な扱い受けても自分が悪いって思って病みがちだし、できれば働く練習に使う以外では利用しないことをほんとにおすすめする
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/20(月) 13:02:32.27ID:Cgr5BafV
>>789
こっちだって頑張ってるのに何だよ!みたいな気持ちもあるし、「すみませんすみません」って散々ペコペコしてるのに全然出来るようにならないからもはや謝ったら神経逆撫でしそうで怖くて「たまたまミスしたけど本当はこれぐらい分かってるし」みたいな感じの態度を取ってしまう事もある…
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/20(月) 13:03:23.07ID:J+4xdixK
ハロワの職員が公務員だってガチで勘違いしてる人めちゃくちゃ多くて、職員から言われたアドバイス真に受けすぎちゃってるのよく見る
ハロワはハロワ求人で職員を募集してるんだよねwだから最悪、社会不適合者が社会不適合者の職業相談に乗るみたいな構図ができてやばい
私もスレタイで解雇になった時にハロワを利用したことあるけどハロワの求人に応募しなくて本当によかったと思ってる、結果論だけど
地元だと正社員で賞与なし月収14万とか馬鹿みたいのまであってそもそも生活不可能だし
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/20(月) 17:52:37.14ID:XrB++2AC
明日からまた仕事
仕事できなさすぎて孤立してるからつらい
従業員一桁の職場だからより辛い
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/20(月) 19:01:24.35ID:yH7Q/C/Q
入職した4月から、実務に関することをあまり教えられないままに、「分からないことは聞いてくれないと分からない」って何度も言われてきたんだけど、まるで質問しない私の責任であるかのように言われるのが切ないなって思う

本に載っているような知識は最悪自習できるけど……
実際的なことはほぼ知らないと思って頂いて、一通り教えてほしい
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 07:30:46.80ID:2/csEfSq
朝方みた夢で、学校でテスト受けてて私だけ何も分からなくて近くにいた知り合いに何も分からないなんてやばいよって言われて起きた。目覚めが超ブルー
4人チームでする仕事で、そのチーム内の全員に嫌われ特にリーダーに嫌われて凄くやりにくい
行きたくない
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 11:58:26.69ID:fSJg1sH1
スレタイな上に物凄い小心者
合計人数が150人くらいしかいないくせに立派に親会社子会社みたいなことやってる半端者中小企業の子会社にいるので、子会社のトップとも距離が近い
多分本当に厳格でキツイ人に比べれば全然マシなんだろうけど、当然一つの会社の代表取締役としてのポジションなので、
わからなくて確認しに行ったりすると「なんでこの契約を結んでるか、そもそも意味わかる?説明してみて?」と流れ弾質問を受けたりしていつも即死してる
とにかく押印さえ貰えれば良い、その場が何とかなれば良いなので仕事に対して疑問を持って知識として吸収したり、起きた事柄に対して臨機応変に気を効かせることが出来ない
質問されたり、説明して「そもそもだけど…」と切り返されるともう心臓がバクバクして手も声も震えて早くその場を切り抜けたくてしどろもどろになる、本当人として底辺

思えば、今、入社時の求人票とは全然違う仕事をしていて、その仕事は間違えたら取り返しがつかない、常に気を張って頭をフル回転して取り組まなきゃいけないものだから、
早々にスレタイと判断して誰でもできる庶務雑用に回した取締役の人を見る目は確かだなと思う
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 12:32:53.87ID:eFMR18BG
朝からやらかしてしまった
作業は同じだけど納品先によってやり方を変えなきゃいけない仕事で、納品先はA社なのにB社にやる処理をしてしまって結構な数の検品し直しをする事になってしまった
他の人も自分の作業を止めて一緒に検品してくれたけど、本当につくづく自分が嫌になる
休み前に途中にしてた仕事だったから、何処に納品するのかちゃんと確認してから始めるべきだった
今までもいくつもミスをしてきて、あの会社での私の評価は最低だかし直接被害を被るパートさんには嫌われてるから10月に辞めるって言おうと思う
私のせいで会社の空気がどんどん悪くなるのが分かるから
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 14:20:04.63ID:XdvOt+Iw
テレワークなんだけど今日生理痛が酷くて立ち上がれなくて横になってる…
スレタイで仕事全く終わってなくてやらなきゃいけないのに
今まで生理でも出社も普通にしてたし薬飲めばなんとかなったのに今回薬が効いてない…今日早退して明日頑張る?と考えたけど明日は明日でやることが山積みだし
スレタイな上に仕事ちゃんとやってなくてほんとにクズでごめんなさいってなる
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 15:26:12.28ID:/PEwjvnS
スレタイ過ぎて無職になったのでパソコン教室に通い出したんだけど、
問題文の意味が分からなくてフリーズしたりする時が多い(算数の文章題が分かってない)
先生に「えーと、日本語は分かりますよね?」って呆れて言われたり「は?」って言われたりして心折れかけてる
金払ってまでこんな言われようなのに金もらってこんな感じだったんだからそりゃクビにもなるよね
誰かに教えてもらわないとテキストだけだと理解できなくて教室通いにしたんだけど行くのが嫌になってきて辛い
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 18:20:59.38ID:gTjjlj7e
工場勤務だけど出荷時に製品を包むエアキャップが少なくなってきたから上司に発注を頼んだ
けど忘れてたようでエアキャップ来ないから再度頼んで念のため2、3日後に確認したらまだ注文してなかった上こっちは忙しいんだから煽るな!と怒られた
来週には来ないと製品は出来てるのに梱包材がないから出荷できないという馬鹿みたいな事態になるんだけどそうなったら梱包材がないのに何故上に報告しなかった?と責められるのが目に見えてる
上司は工場長だから他の正社員に相談しても工場長には意見できないのかそれは困るね〜で終わり
こんなくだらないことで悩んでるのは私がスレタイだからで他の人なら上手くやれてるんだろうな
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 22:14:54.77ID:9bpFK/hh
年々、仕事できなくなってる
元々応用力がなくてマニュアル通りの作業はできるけど
複数の手順を組み合わせた作業だったり一から資料を作成する作業がとても苦手
入社2年目までは難しい仕事が割り振られなくて苦労してこなかったけど
それ以降徐々に仕事のハードルが高くなって思うように成果が上げられなくなった
上司から説明もなく自分が担当だった仕事が後輩に割り振られるようになって自分には簡単な仕事を回されるようになってしまった
そろそろお払い箱いきかな
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 07:49:14.00ID:Jng5QTgH
朝と1日何回もここを開くのが日課になるくらい辛い
いつも何かしらミスしてるけど昨日は特に大きなミスしたし、ミスしないように確認しながらやっても別の所でやらかす
他の人の仕事を増やす事しか出来ないから、もう働きたくない
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 09:30:59.33ID:RaVs1oPP
韓国や日本のアイドルが好きなんだけど最近は何か見ていても自分の仕事できなさと彼ら彼女らの器用さを比較して純粋に楽しめなくなってきた
私は何回転職しても、コミュ障で馴染めないまま仕事できないまま後輩が入ってきて、あとから入った後輩の方がすぐに馴染んで難しい仕事もそれとなく振られてる
アイドルなんて10代の頃から新人として入って上下関係やメンバー内の濃密な人間関係を上手くやって、歌ダンスだけでなく料理やらイベントやらワチャワチャ系のイベントをみんなで上手くやって
(容姿は置いといて)私だったら、誰からも相手にされなくて浮いてたり何も器用にできなくて相当居た堪れない感じになる
アイドルってそういう器用で何でもできて魅力のある人が厳選されてる訳だから当然なんだけど、つい能力差に目が行く
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 11:11:23.58ID:02XH/XXj
>>808
それめっちゃ分かる
職場体験みたいな企画でも何やったらいいか分からなくてまごまご〜なんてしないもんね
アイドルやれるぐらい人間力あったら何やっても上手くやれるんだと思う
自分はアニメの主人公にすらコンプ感じる
こないだ鬼滅見てたけど、一人で初任務行って「僕が守りますから大丈夫」とか自信持って言えてきちんと適切な判断して実際に動けて仕事成功させてて凹んだ
私だったら判断ミスしまくりでえっえっ言ってるうちに守らなきゃいけない人間も自分も普通に殺されてると思うわ
あと世間ではクズクズ言われてるテイルズアビスの主人公に共感しまくってる
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 13:56:15.95ID:8r5Mb00t
>>809
アニメも分かる
アニメキャラも3次元の人間の理想を詰め込んだ存在でアイドルみたいなもんだと思う
鬼滅で言うなら善逸を見てそう思う
かわいい顔してるし普段ヘタレっぽいけどいざという時に覚醒してチームに貢献するっていう
大体、アイドルにしてもアニメにしてもたまにドジヘタレキャラがいてもそれを補うかのように容姿が良く更に何か特別秀でてるものがあるよね
最初はメンバーに加入して批判されてたけど実力でアンチを黙らすとか、ギャップで魅せたりとか
逆に言うと何か欠点があるならそれを更に上回る何かがないと集団に属してはいけないという現実を突き付けられて、
どれだけ気を遣ってくれても、今の自分のままでは生きてる価値なんて無いというのが本音なんだなと
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 16:50:36.19ID:Jng5QTgH
今日の仕事でモヤモヤしたまま進めてしまった仕事がまだ引っかかってる
もうやり直せないから余計に何であの時確認しなかった?って後悔。こういう事ばっかり。
自分でも気がついてないミスを検査する部署がかなり直してると思う。
だから、私が入ってからその部署の仕事は増えてそうで陰って絶対悪口言われてる。
まだ半年たってないけど10月で辞めようと思う。
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 23:04:08.56ID:qvo2N8Zl
上司の前に行くと上手く話せない
こういう風に話そう、ってある程度整理したつもりでも
上司の前に行くとてんぱってしどろもどろになってしまう
それで上司が呆れたような顔してるから余計言葉が出てこなくなる悪循環
今日はとうとう「はあ?」って言われてしまった
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 23:31:20.09ID:GQ4qGPKL
うちの職場は知的や精神障害者のデイサービスみたいなところなんだけど今日は買い物の日で私が引率係だった
買い物は事業所のお金を使用してお財布も利用者に預けて会計も任せるシステムになってるのだけどその財布を利用者に無くされた
お財布の行方をしっかり監視していなかった罪悪感がすごいし事故報告書の扱いを上司に尋ねようとしてもなかなか出来なくて他の職員に今日中に伝えることができなかったことに対しても凄くモヤモヤが残る(財布紛失に関しては報告済みだしその後の対応も終わらせてる)
自分の不甲斐なさや情けなさで涙が止まらない
ただでさえ仕事できなくて職場で孤立してるのにますます居場所がなくなる
今の職場に来て半年しか経ってないけどもうやめた方がいいのかもしれない
なんで私はこんな役立たずなんだろう
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 12:28:36.11ID:eGqtvXo/
>>808
分かりすぎる
元々持ってるものが違いすぎるのもあるけど、彼らは当たり前に一流になるための努力もしてて
普通になるための努力すらできないクズな自分と比べてより鬱になる
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 13:50:51.02ID:6SzEb8qN
むかーし見たテレビ番組のあるコーナーでどっかのお店を調査する為に素人?のギャルにアポを取らせたんだけどスタッフはお馬鹿なギャルがアポなんて取れる訳ないって意地悪でやらせたんだけど、意外にもまともに電話対応してあっさりアポ取れて「このギャル…スタッフより優秀」ってテロップが出てさ
いきなりアポ取れ!って言われてサラッとこなせちゃうのがすごいと思った
自分だったら「えっ電話?今?いきなり?!えっ何て言えばいいの」ってめちゃくちゃテンパると思う
というか見た目だけは賢そうな喪よりギャルの方がおバカっぽいのに適応力があってしっかり仕事するイメージ
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 17:05:46.31ID:ThKBpQ+6
忙しい時ぱっと言われた指示とか注意が聞き取れないか聞き取れても意味が理解できないことが凄く多い
わかった時も大体意味を勘違いしてる
十を聞いても一理解できないくらいの理解力だから丁寧に説明してもらわないと分からなくてスレタイだなあって思う
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 17:18:55.56ID:6SzEb8qN
>>816
私も同じ
聴覚情報処理障害かなって思う
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 18:02:07.34ID:ARH92FAP
>>816
同じ
耳が悪いのか他人に興味なさすぎなのか
頭悪いのだけは確か
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 19:52:17.79ID:eZb+o5pD
すみません、とか○○さん、とか前置きしてくれると聞きやすくなる
いきなり何何してとかパッと言われると聞き取れない
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 22:49:08.07ID:oci3ilxE
明日が怖い。最近、夜に仕事の事を考えて眠れなくなったり、眠れても仕事の夢を見て起きてしまい夜中に目が覚めてそこから眠れなくなったり。
朝はお腹を下して、数日前から寝不足からか立ちくらみがする。
辞めたいけど田舎だから中々次が見つからないだろうし、前も短期間で辞めたから今回も半年経たずに辞めたら家族から呆れられるだろうな。
今の職場は私じゃなければ凄くいいんだろうけど、ミスの多いスレタイの私は既に浮いてしまって嫌われ始めてるし仕事も前々覚えられないから辛い
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/24(金) 02:29:04.56ID:7BglS/JM
今日せっかくの休みだったけどずっと明日のこと考えて憂鬱だった
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/24(金) 02:44:25.54ID:RDLqoRW1
1日の休みなんて休んだ気がしないね
土日の休みも秒で終わるのに1日なんてね
明日やばい仕事が控えてて今から動機がする
しかもやらかしたことの後始末もある、日に日に居場所がなくなる・・・
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/24(金) 12:31:41.27ID:lKGFPxq7
以前私が処理した仕事が、指定された処理とは間違ったやり方をしていたみたいで取引先から苦情がきたみたい
おまけにそれとは別件の処理ミスで違う部署に迷惑かけたっぽい
休み前にもミスしてて休日も全然休まらなくて、でも気持ち切り替えてがんばっていこうと思った矢先これだもん
これ以上続けていても活躍どころか迷惑しかかけないから今日にも辞めるって言おうと思う
もう少しだけ頑張ってみようと思った自分が馬鹿だったよ
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/24(金) 13:51:21.87ID:b+6WmHDw
職場の雰囲気的にもういられないなら仕方ないけどそこ辞めても次の職場でスレタイが活躍できることはないし、
基本的にはミス繰り返しながらしがみつくしかないのだから辞めるのはよく考えたほうがいいとは思う
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/24(金) 14:21:14.58ID:Pgaj4aJc
短期離職繰り返すとますます変な職場しか入れなくなるしね…
社会人歴2年目なのにもう3社目だから面接どころか書類も突破できなくなってきたし正社員中々受からないよ
一社目からどんどん待遇も悪くなってきてるしスレタイだからどこ行っても嫌われて辞めて…負のループ
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/24(金) 18:35:36.45ID:xJBOyNxZ
>>810
亀だけどすごい同意
ヘタレキャラって言っても本当に取り返しのつかない損害をもたらす訳じゃないんだよね
結局いざという時はちゃんと貢献できる実力あるんじゃんって傷付く
自分だったらここでも失敗して皆から軽蔑されるんだろうなとかこの聖人主人公にすら見捨てられるんだろうなとか、そういうの考えちゃって辛いから少年漫画は読めないレベルにコンプレックス
青年だとその辺リアルにマジの能無しが出てたりするからそっちの方が癒やされる
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/25(土) 00:51:29.03ID:20TD79qw
出来なさ過ぎるけど生活保護貰うよりマシでしょと思って働いてる
最悪仕事無くなってもナマポになるから良いや位思ってないとやってられない
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/25(土) 02:04:06.44ID:G//0qv62
「あなたに何ができるの?
あなたは国の役にたってる?
会社に役にたってる?
家の役にたってる?

常に言われるのはマウンティングですよ!

そんな中で自分自身が自信がもてなくて、
生きてていいのかとまで思ってしまって
自分は存在してていいのかさえ思わされる

そんな世の中に生きてんのがもう嫌なんだって話なんですよ!

それを救えるような政治を
作りたいから立ってんですよここに!!」
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/25(土) 07:46:24.89ID:++mGcWd2
>>830
残念ですが、あなたの願いを叶えられる政治家は与野党含め日本に存在しないと思います。
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/25(土) 10:40:25.88ID:L/adGP3s
仕事できなくても、みなさん
年収500万以上貰っててうらやましい
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/25(土) 10:53:28.99ID:WKt55C3G
仕事辞めたくて辞めたくて仕方ない
まだ次のアテもないから辞められないけど
昨日たまたまAスタジオ見て夏目ちゃんが今月いっぱいで全仕事終了って死ぬほどうらやましいと思った
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/25(土) 17:33:52.87ID:punNTCIa
自分のことじゃなくても、何気ない会話から「使えない奴がさぁ」とか「そういう人って大概仕事出来ないよw」とかいう単語聞くだけでダメージがっつり受けてしまう社会に必要ないよって言ってるんだよね
そしてそういう人の自惚れとか優越感がすごく伝わってくる
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/25(土) 20:29:26.96ID:c208qRAy
前にYouTubeで在宅勤務窓際社員の動画見たけどめちゃくちゃ羨ましかったな
万が一コロナが終息して在宅勤務制度がなくなったら即人生終了なんだろうけど、人の目もないからただパソコン起動だけしておいて1日ゴロゴロしてればいいだけだし
在宅勤務とは無縁というか、そんな制度整える余裕のない中小企業だから毎日何千人感染者が出ようが首都圏ど真ん中へフル出勤して、人の目のある中いつもビクビクしながら仕事してる
在宅勤務の友達は割と怠けながらやってま〜す♪なんて言う人多くて、無能な私にぴったりなのに私自身がクソすぎて在宅勤務制度を出来る会社に入れない
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/25(土) 20:31:23.51ID:qjQQ3VMg
無能ほどぶっちゃけハッタリでも運でも何でもいいから若いうちに大きい企業入っとくべきだよね
中小無能は詰み
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/25(土) 21:53:13.68ID:gM7+grOU
無能の鷹って漫画笑えるヤツなんだろうけど全然笑えなかった
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/25(土) 22:09:26.74ID:xaz4vXp/
来週どうしても出勤したくない日がある。
コロナなんてなければ熱が出て休むって連絡できたけど、今は下手に体調不良って言うとコロナを疑われて検査してこいって言われそうで出来ない‥
時々だけど、本当に辛い生理痛来るからそれを理由に休もうか‥
女性しかいない部署だから、生理痛を理解してくれるかそんなんで休むなんてって思われるか入って数ヶ月だからわからないけど休みたい
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/25(土) 22:28:42.65ID:ptHowa4I
>>841
なんでそんな出勤したくないの?
そんなこと分かってるわ!って感じだろうけど
お金貰って仕事してる以上嫌でも出勤しなきゃいけないことはあるよ
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/25(土) 22:46:32.41ID:mG/ijZtz
>>844
仕事できない、使えないからでは?

仕事出来て使える喪はスレチ
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/26(日) 01:08:50.96ID:P6mc5Co1
>>841
今体調不良って言うと周りに良く思われないし、何かあったとき後々疑われたりする可能性もあるから面倒だよね
自分はこの前腰痛で動けないので病院行かせて下さいって言ってさぼったよ
どう思われたかはわからないけど、表立っては何も言われなかった
穏便に休めるといいね
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/26(日) 02:52:45.06ID:YT/8LRF2
多分嫌な仕事がその日にあるんだと思うけどいかにも逃げたって感じにならない?
そうなっちゃったらますます居場所なくなるし辛いよ
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/26(日) 03:10:18.78ID:3zZk97Y8
事前に有給申請して休めるならそうしてるだろうし
私も、避けられない仕事があるとかで事前に休めないけど
どうにかして休みたいのかなと思ったよ

スレタイだから休みたいのは当然だよね、と言ってしまえばそこまでだけど
スレタイだから休みたいのなんて1日に限った話じゃないし
嫌な仕事がある日に限って当日休取ったらああ逃げたんだなって周囲は普通に分かると思う
スレタイな上に仕事から逃げる人って印象受けてさらに信用なくすなら
どれだけ嫌でも出勤だけはした方がいいんじゃないかなって思うわ
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/26(日) 12:12:31.84ID:DiZsQtHX
私も前職で、嫌なことが待ってる日に偶然体調不良(胃腸炎)になって休んだけどやっぱり周りから信用失くしたよ
ただでさえスレタイで既に信用なんてないのに当日欠勤で、嫌な仕事があるって分かってる日に休んだから今考えたら当たり前なんだけどね
次の出勤から周りの態度結構ガラッとあからさまに変わってたし直接詐病か聞いてくる人もいた
私がめちゃくちゃ嫌われてたからここまでなったけど、やっぱり>>841の今後のためにも出勤だけはしたほうがいいと思う思う
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/26(日) 12:22:31.43ID:YTHiizkM
私用じゃなくて嫌な仕事があって行きたくないんか、無理だよ職務放棄と思われるw逆にコロナ判定なら休めるわ。
お菓子とめっちゃ気分上がる飲み物とお昼ごはん持って行くしかない。
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/26(日) 20:28:37.22ID:dm/7Xfqj
>>813
めっちゃ亀だしもう見てないと思うけどレス。利用者さんの障害の程度は分からないけど利用者さんに財布預けるシステム自体があまりよくないと思うけどなあ。他人が持ってる財布の所在の管理なんて難しいと思う。にしても引率係出来るなんてすごいね。私も障害福祉の仕事してるけど私だったら出来ないし、任されないわ
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/26(日) 22:04:47.96ID:XeXRK6Mo
この土日自分の過失で仕事場を水浸しにする夢と火事になる夢を見たわ
夢にまで出てこないで欲しい
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/27(月) 12:47:12.91ID:SUaqTpvn
最近、隣の部署の人たちが朝の挨拶返してくれない

いつも話してて上手く挨拶返せなかった感じを装ってスルーしてて、別の人だときちんと会話を止めて挨拶返してる

被害妄想かもしれないけど、私がスレタイだからっていつもキツく言ってくるしなんとなく無視する空気になったのかもしれない

挨拶ごときだけど精神ちゃんと削られるわ
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/27(月) 16:24:47.80ID:tnJC3k2t
昨日体調が悪くて1日寝てて、今日朝出勤出来そうではあったけど休んでしまった
私がいない方が職場の雰囲気も良いだろうし、スムーズに問題なく仕事も片付いてると思う
喪女さんいない方が仕事もスムーズに進んでいいわーなんて言ってそう
そう分かっていても、明日は出勤しないといけないのが辛い
そして色々やらかしてまた余計な仕事を増やしちゃうんだろうな、行きたくない
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/28(火) 12:21:24.48ID:T+lUf/31
6人くらいしかいないグループのオンラインミーティングで、数秒前に入ったら、その少し前に他の人は皆集まってたようで、何事もなかったかの様に進行してたww同じような時、自分以外の人の場合は、時間までは待ってるし、どうしたんだろうとか話してるのに、存在すらないんだなと。さすがスレタイと改めて認識したわ。
0858油田
垢版 |
2021/09/28(火) 12:54:12.05ID:g850f8FY
エターナルうんこスカンク
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/28(火) 13:06:21.73ID:7UwC1nvz
本当に何の技能も経験もコネもコミュ力も無くておまけに発達グレー(診断の結果がギリギリだった)
東京近郊で年収220万円のコールセンター社員やってる
短期離職しまくりだから正社員で雇ってもらえてるだけ有難いんだろうけど周りと比べてお金がなさすぎて悲しくなる
ここから年収上がる未来が見えない
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/28(火) 17:38:49.20ID:cGK6Mev3
コールセンターをしかも社員で働けるの凄いと思っちゃう
スレタイな上にコミュ障で、会話するのによくきょどるし超噛むし電話だと聞き間違いが凄い
前職で大口の注文電話の時やらかしたし
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/28(火) 23:19:09.11ID:KNbrFBUa
>>857
その状況でもし私だったら、みんな私の悪口で盛り上がってるだろうな…と思ってしまった
ずれた話だけどごめん
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 00:18:45.84ID:4R0BjKyW
ここの人たちって学生時代部活とかやってた?
私は小中高大とずっと文化部(しかも超楽なもにばかりでほぼ帰宅部)で、サークル経験もない
アルバイトは業務スーパーのレジとチラシ配りしかした事なくて、まじで無意味な学生時代を過ごしてしまった
運動部とかに所属してれば少しは仕事の出来も違った気がする、関係ないのかな
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 01:14:48.24ID:yWtjq7bH
仕事のスピードが常人の半分程度の人いる?
突然後輩に怒られたんだけど、マウス操作からロッカーで服を着替えるのすらモタモタしてて困ります!喪女さんが遅いぶん他に仕事量が集まって喪女さんと同じシフトの時は辛いですとか言われた
意識してなかったけど全ての動作が遅いらしい。思えば世間話も喋る言葉が出てこなくてあ「あ、あーあ、、うん、、、あーうん」とかになってる
この文考えてるのも常人の2倍くらいかかってるのかな
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 03:22:53.76ID:dlEpqTJD
>>863
仕事が遅いのは仕方ないけど服着替えるのは業務に関係なくない?おかしいわそいつ
0865sage
垢版 |
2021/09/29(水) 07:48:38.16ID:9sPZBUaE
>>859
発達以外は大体一緒
給料安いし、正社員でもこれといった技能とか経験とかまるで身につかなかくて
ろくな仕事じゃないと感じる
正社員の実績だけつけて転職したいけどスレタイ故、先行き暗くて本当にしんどい
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 09:36:29.48ID:rwxtP8D9
コミュ障対人恐怖気味なのに接客業やってる
意識して笑顔で明るくやってるつもりだけどやっぱり本当に明るく元気なパートさん達には敵わなくて店長からしょっちゅう「もっと元気出して」「笑顔!」って注意される
幸い客からクレーム来たことはないけど言わないだけで無愛想な店員って思われてるかも知れない…
接客態度以外にも電話対応がなってなくて注意されたり商品入れ間違えたりクレジットのサイン必要なのに貰い忘れたり本当色々やらかしてるし
どこまで無能なんだろう
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 12:06:28.14ID:Q7Lxhnk7
>>864
職場が駅遠だから仕事終わると社用車でみんなで最寄り駅行くんだよね
多分モタモタして待たせてたんだと思う
1分でも早く帰りたい人っているから
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 17:51:21.15ID:shHdLcoA
今日もクソ忙しかった
気をつけて仕事したつもりだけど
どっかでなんかミスやらかしてそうで
明日の休みに上司から電話来るかもしれないと嫌な想像が浮かぶ
もしくは明後日出勤した時に詰られるか
憂鬱でいつも休日はろくに休んだ気にならない
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 19:36:43.98ID:RVHf5jX9
駄目人間過ぎて非正規で仕事少ないんだけど、正直ナマポの方が良いんじゃないかとすら思えてくる

ナマポより少ない給料だし仕事は使えない人間過ぎて働いてる意味が分からなくなるわ
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 19:59:08.91ID:8k3hSh4/
>>862
運動部だった人って気が利いたりハキハキしてたり仕事もできる多い気がする
私はずっとゆるい文化部だった
でもスーパーのレジやったことあるのすごい
よくレジって大変そうだな…私にはできないだろうなと思う
学生時代も短期のバイトでしかも簡単な品出しとか倉庫作業しかしたことないし
もっといろんな経験しとけばよかったな
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 08:05:05.47ID:ie3EFgnz
もう辞めたい。仕事出来なすぎてミスしまくって周りにめちゃくちゃ迷惑かかってるし、それによって前に教えてもらった仕事も処理の仕方に不安で不安で仕方なくてやるのが怖くなってる。
そんなだから、私が1番簡単な仕事以外の事をやり始めると周りが凄い警戒してるのが分かる
同じ仕事を繰り返しする仕事がしたい。応用とか自分で考えながらとかもう出来そうにない。
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 09:07:46.87ID:xYcpgpTk
忘れちったぁ〜テヒヒヒ
で許してもらえれば良いのだけど・・・
ほんっと仕事大変だわ
よくみんないろいろな仕事覚えてられると思うわ
1週間やらなかったら忘れるレベルw
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 14:52:57.29ID:8P8Y4UYE
仕事に来るだけで自尊心ごりごり削られる
何もしてなくても何かしたような気になる始末
もうやだ
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 18:40:19.99ID:jPRsF39J
あとから考えれば普通に違うって分かるのに咄嗟におかしな判断をしてしまうことが多い
自分でも何であんなことした?おかしいだろ…って思うから他の人からしたら本当に頭ヤバいやつなんだろうな
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 19:43:31.70ID:Gvn0x53s
4年目の1人事務だけど仕事ができなくて居辛い
他の事務所では事務が担当する事をスレタイのため仕事が振られず忙しい人にやらせてしまってる
とにかく理解力が低く、仕事の流れが掴めてない
ちょっとした事でも考えこむし、それが何個かあるとすぐ何に手をつけて良いか分からなくなる
だんだん聞きにくくなってるし、雑談にもはいれない
サポートが出来ずつらい、でも本当つらいのは私の
仕事をやらされる人だよよね
アラフォーなのにこんなんだよ
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 20:29:11.01ID:Xeb9dAQG
>>869
私も、むしろ生活保護もらって引きこもって暮らしてた方が、周りにかける迷惑や害が少なくて済むじゃんと思ってしまう。私みたいな極端な無能がいると、そのサポートやら尻拭いやらで周りのまともな人を疲弊させてイラつかせて生産性を下げる。マジで誰も得しない。最低限の生活費すら支給したくないっていうならもう安楽死させてほしい。自尊心ゴリゴリ削られて、周りに疎まれながら何十年も働くの本当無理すぎて吐く。
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 03:04:51.48ID:dMzm68sp
>>874
若い頃は自分があたおかなのに気づかないでまわりのせいにしてたけど、年取ってくると注意や指摘もされなくなって誰にも相手されなくなった自分のヤバさに気付いた

まあその頃にはほぼ人生手遅れになってたけどね……ハハ
スレタイでも20前半は笑って許してもらえたし可愛がってもらえたけどアラサーから地獄だね
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 03:05:27.94ID:dMzm68sp
>>874
若い頃は自分があたおかなのに気づかないでまわりのせいにしてたけど、年取ってくると注意や指摘もされなくなって誰にも相手されなくなった自分のヤバさに気付いた

まあその頃にはほぼ人生手遅れになってたけどね……ハハ
スレタイでも20前半は笑って許してもらえたし可愛がってもらえたけどアラサーから地獄だね
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 05:26:50.98ID:aqJyKkbC
周りからの信頼失ってて、常に監視されてる感じが怖い
怖くてまた失敗してまた信頼失っての悪循環に入ってる
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 07:15:56.71ID:eU6hWSeJ
>>779
本当これ。40〜50歳代が多い職場だと、まだ若いから〜とか言って許してもらえてたものも30代になってくるとその歳なのにと嫌味を言われてるようになって辛い

>>881
完全に今の私だ。
チームでやる仕事で私のミスもチームのミスになっちゃって、何度もミスしてるから常に周りが私のやる事を監視してる感じする。
だから今まではやれていた事にも自信なくなって不安しかなくて、本当にこれでよかったんだっけ?って疑心暗鬼になる
分からない事があっても話しかけるのも怖い
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 16:18:19.11ID:us0R9LYe
スレタイで、手取りが定期代込みで17.5万円の一人暮らしなので、仕事辛くてもやめるにやめられない
完全スレチだけど実の家族と不仲で絶縁して頼るところもないし、貯金も50万円くらいしかないから本当絶望
我ながら馬鹿だなと思うんだけど、今の会社今年転職して入って、確定支出年金の金額を何を思ったか2000円のつもりが2万円にしてしまい、手取りから2万円の引かれてるからこんな額で生きてて毎月もりもり貯金が減ってる
確定支出年金なんて会社が入れてくれるお金のみにして、自分の給与からの割り振りは見栄張らずに0にすればよかったのに、説明聞いて、説明書に沿って自分で記入する簡単な手続きですら間違えるんだから本当にスレタイだなと思う
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 16:46:47.86ID:ZyqvJ5Dr
>>883
先延ばし癖発揮してないで動かないと来月で貯金ゼロになってから焦っても遅いんだよ
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 17:55:21.67ID:us0R9LYe
>>884
会社の規定で、確定支出年金の掛け金の変更は毎年決まった時期の一回のみなんだよね
だから来年変更希望の紙が配られるまでは例え生活が崩壊しても変えられない
どうせ昇給期待できないから、次回変更できるときに掛け金ゼロにして2万円の昇給気分味わうことにするよ
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 18:33:46.52ID:iB99AGf2
休み明け出勤したら、上司から私さんはもうこれしないでって言われたんだけど、後で理由とかきいたほうがいいのかなぁ。

給料同じだしと開き直ってしまえばいいんだろうけど、タイミングが謎だし、普通に悲しい
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 21:48:21.28ID:ZyqvJ5Dr
>>885
それは分かるけど 生活崩壊したらってサラッと書いてるけど来年までの何ヶ月いくらで過ごすとかいざとなれば借金できるように準備しとくとか このスレタイの人間でも準備はするものだと思うけど
もりもり減ってる貯金が給与復活までもつのか?
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 23:59:27.66ID:OAPHyIJ+
最後にミスしちゃった
土日も落ち込んで何もしないで終わりそう
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 07:30:17.80ID:ixfAbIVk
みんな一週間お疲れ様
自分はシフト制で昨日休み今日出勤なんだけど…台風の中出勤せず済んでラッキーだったけど昨日は何か仕事の事考えちゃって急に涙が出てきたり心臓がバクバクしたり情緒不安定だった
あと5分で家出なくちゃ…行きたくない…
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 09:03:19.05ID:3EvbkAKC
上司が自分の悪口言ってるの聞いてしまって立ち直れない
失敗ばかりの自分が悪いんだけど、周りに言わなくても個別面談とかで自分に直接言ってほしい
こういうのやめてくださいって上司に言ってもいいのだろうか、調べてみたらパワハラ事例に該当するっぽいし
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 10:27:08.48ID:yCsWXl5Q
>>890
890さんもお疲れ様です。
私も平日夜寝る前や休日も仕事の事が頭に浮かんで、全然休めないので凄く分かります。
中途半端に平常心があるならいっその事、精神崩壊してしまったら楽になれるのかななんて思う
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 12:20:52.83ID:X0CYAhJy
>>891
はっきり言った方が良いよ
そういう人間って大人しくしてるとつけあがるから
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 15:03:03.15ID:0qfQcaE2
求人サイトでネット応募したら、すぐに電話が掛かってきて出たんだけど
担当者「何でネットで応募しようと思ったんですかぁ?w」
私「いや、求人サイトに「ネットで応募」と書いてあったので」
担当者「お話が苦手な方なのかと思いまして〜w」
その担当者はその後もダラダラと話をしてきた末に
「ウチの店、もう人足りてるんですよ〜w」と言い出して(最初に言えよ)
私が「そうなんですか、わかりました」と答えたら、
「何だその言い方は!」と急に怒鳴りつけてきた。
私は「応募は締め切ったって事ですよね?ご連絡ありがとうございました」と言って
電話を切ったんだけど、その後もその店から電話が掛かってきて出るとすぐに切られたり、
「このアマ!」と怒鳴られてすぐ切られたりした事が何度かあった。

ネット応募ってそんなに物珍しいのか?
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 15:22:23.55ID:+EI4vTP6
担当者「お話が苦手な方なのかと思いましてアンドシャープいちにさんいちろくセミコロンダブリュー」

よく分からない言葉をしゃべるんだな…( ;-`д´-)
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 16:07:42.91ID:yCsWXl5Q
>>896
冗談で896は言ってるんだと思うけど、マジレスしとくと文字化け
伸ばし棒が化ける時ある。私が過去にしたレスを自分で後からみたら伸ばし棒が同じような表示されてたし
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 21:46:17.47ID:qszd2O20
仕事辞めたい。絶対今の仕事向いてない何年やっても上手く出来ない。もともとの人間力に問題があるんだろうな…。新人の人が入ってくる度追い抜かれる。すごい恥ずかしいし惨め。人間関係も上手く築けないし話しかけられてもソウデスネー(ニチャア)みたいなキモい返事しか出来ない。本当に頭の回転が悪い
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 21:50:02.23ID:biCQNYMS
横断歩道で職場の人が見えて回れ右しちゃった
なんでそんな頭おかしいことしたんだ私
こっちが見えてるんだから向こうも見えてたはずだわ
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/02(土) 21:54:57.37ID:LHf+aX6T
同じミスしても許される人間性やキャラってあるよね
私は普段コミュニケーション全く取れない人間だからミスした時余計嫌われる
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/03(日) 01:06:49.59ID:MUTcj70V
>>901
分かる。私の場合思い出すというより、仕事のことを考えてない時間がない。強いて挙げるなら寝てる時くらいかな。もう苦痛すぎて全部放り出して消えたい。
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/03(日) 14:31:02.16ID:luoz5kXV
会社勤めじゃなくて祖父の農業継げばよかった
農業は農業で大変なのは知ってるけど、上司とかパートさんだとかの人間関係ないから私にはそっちの方が良かったのかもしれない
明日の仕事の事ばっかり頭に浮かんで気持ちが沈んでいく
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/03(日) 16:40:40.69ID:zsIm+869
>>900
昔職場にキリッとした顔のすごい美人の先輩が居たけど無能の私から見てもかなりミスが多い人だった
しかもケアレスミスとかついうっかりじゃなくて結構やばいやらかしをしょっちゅうしてたのに美人で仕事出来そうなオーラがすごかったから何度もやらかしてるのに「美人さんが珍しいなぁ」とか「ドンマイ!間違いは誰にでもあるよ!」って許してもらえる人だった
あとはいつもニコニコしてる朗らかな人だと怒りづらいのかミスしてもキツく言われることはなかったな
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/03(日) 19:34:43.24ID:KtfDd/2U
無能の鷹は許してもらえてるっけ?
何も触るなって思いっきり呆れられてるような
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/04(月) 08:12:49.44ID:JDjRj+ua
無能の鷹って初めてここで知って少しだけ読んでみたんだけど、周りも何だか寛容な人多いし仕事出来なくても嫌われてないから羨ましく思っちゃった
もしも私が同じ状態だったら、周りから嫌われてため息つかれたり無視されたりして最後にはクビにされるだろうな
今は無視はまだされてないにしても、ミスが多いから私が何かし出すと周りが警戒するのが分かるから辛い
今から出勤嫌だな‥
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/04(月) 10:54:02.39ID:Xj2qcfuB
垢抜けスレで美人な子が入ってきたけど腰が低すぎてヤンキータイプの男性社員にいじめられて辞めちゃったから堂々としてることは大事っていうレス見た
美人でも自信がないってだけで辞職に追い込まれるからメンタルって本当に大事だよね
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/04(月) 11:55:10.54ID:/woPfaWV
堂々としてるの本当大事だよね
自分のせいかどうか微妙なラインだけど、郵送事故が妙に多い
古い体質の業界だからなんでも印鑑押してもらって…みたいなことやるんだけど、その紙のやりとりがいちいち郵送
外部にいるお偉いに押してもらうために郵送→めっきり戻ってこず、聞いてみても「来てないんですけど」
気が弱いので、こういうの来ないとビビり倒して毎日郵便物配られる時に神に祈るような気持ちになる
今も一件、9/23くらいに送ったものがまだ返ってきていないし、その書類は外部の会社から事前に印鑑もらって送ったものだから、相手が「届いてません」で一点張りしたら自分が悪いみたいなことになりそうだからめちゃくちゃ怯えてる
過去にも3〜4回送っても届かないとか、永遠に返送が来ないとかしょっちゅうあるから、郵便なんて責任の所在が曖昧になるシステムはやめて、メールでボタン一つで承認みたいな感じで、パパッと済ませられるシステムになってほしい
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/04(月) 12:22:42.11ID:3U7F2er4
>>909
会社で簡易書留とか特定記録とか使えない感じ?
証拠があるからそれさえできれば強く出られると思う
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/04(月) 12:26:11.28ID:2qaLcvVz
>>909
そんなに大事なやつなら返信用のレターパック控えはがしたやつを同封しなよ
いつ向こうが発送したか確認出来るよ
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/04(月) 12:56:50.25ID:q5kjUWEH
>>910-911
私も変だと思うんだけど、結構大事じゃね?と思うような書類も原則は普通郵便でやってるんだよね
会社の経営自体ガタガタだから経費削減の影響なのかなぁと思っている
こんなの言った言わないみたいな感じで、送った来てないになるの分かりきってるし、向こうのほうが立場が上だから何かあればこっちが気まずい思いして取引先に再発行お願いするしかないの本当嫌だし、限界中小企業の悪いところだなぁと思う
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/04(月) 12:58:06.01ID:ovg2AlZc
>>909
いっそのこと人間が実際に回ってハンコ貰いに行った方が早そう
お金も手間もかかるけど結果的にその方が業務が回りそう
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/04(月) 13:32:14.01ID:w1oOMD1z
陰口にどう対応したらいいんだろ
割って入って歯向かうわけにもいかないから聞こえないふりして気丈に振る舞ってるけど心はズタズタ
好意的に接してくれていた人が陰口の輪に入って相槌打ってるのを見ると人が怖くなる
無能な自分が今の事態を招いたとはいえ辛い どこにも居場所がない
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/04(月) 14:45:46.85ID:b52JMx6J
求人サイトでネット応募したら、すぐに電話が掛かってきて出たんだけど
担当者「何でネットで応募しようと思ったんですかぁ?w」
私「いや、求人サイトに「ネットで応募」と書いてあったので」
担当者「お話が苦手な方なのかと思いまして〜w」
その担当者はその後もダラダラと話をしてきた末に
「ウチの店、もう人足りてるんですよ〜w」と言い出して(最初に言えよ)
私が「そうなんですか、わかりました」と答えたら、
「何だその言い方は!」と急に怒鳴りつけてきた。
私は「応募は締め切ったって事ですよね?ご連絡ありがとうございました」と言って
電話を切ったんだけど、その後もその店から電話が掛かってきて出るとすぐに切られたり、
「このアマ!」と怒鳴られてすぐ切られたりした事が何度かあった。

ネット応募ってそんなに物珍しいのか?
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/04(月) 17:59:50.85ID:+y0fPTz/
>>913
私もそう思う
偉い立場の人だから「忘れてた」「ないって言ったけどよく見たらあった」が許される分、こっちが必死にショートメール送ったり電話かけても音沙汰ないことも多いからね
立場の差があると、どんな些細な不手際でも誇張されてこっちが悪いくらいのこと言われるし、向こうのうっかりでも謙って対応しなきゃいけないからいっそ会う約束取り付けて押印もらいに行ったほうが早いし確実
金曜日に届いてないなら一報くれってメール送っても無視、電話しても出ない、上司に言ったら多分「確実に届いてないと確認取れるまでは再発行依頼なんてするな」と返してくるから、たかが紙切れ一枚に板挟みになってて胃が痛いわ
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/04(月) 20:29:17.96ID:5VRxo4Qc
なんかしんどくて家でも何もする気が起きない
癖みたいに「はー死にたい」って独り言出てるしうつ病の初期みたいになってる。
原因なんてわかりきってるし今まで何度もそうやって仕事やめてきた
今回こそボロが出ないようにって頑張ってたけど勤める期間が長くなるほど結局やらかしてしまう。
もうアラサーだし昔みたいに若いからって許されない。仕事しないと生きていけないせいで生きるのがしんどいわ。死にたいわけじゃなくて仕事ができないから仕事したくないだけなんだよ。
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 00:36:43.13ID:oWC3ln2y
>>883
亀レスだけど確定拠出年金って5000からじゃなかったっけ?
だから2000って書いて20000になったのはあなたのミスではなく
手続き上先方で修正されたとかじゃない?
まあどっちにしろ一言言えよとは思うけど
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 02:38:39.50ID:YoY0spS8
人生のあらゆる選択肢で普通じゃありえないような間違った選択ばかり取ってしまっめ脳の病気なんじゃないかと思う
凄い良い条件の話や相手から譲歩してくれたりしてるのに意味不明な行動して怒らせちゃってずっと後悔してる
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 04:41:20.69ID:q7uYdtL5
相手が右ですって言ってはいって答えて左行くような訳わからないことしてしまう
数字関係もよく間違える
言われたことを書いたメモが間違ってたりもするしもう自分が信じられない
テンパって物落とすとか単純なミスも多くてもうなんなんだろう
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 07:26:42.19ID:l6W7aSKy
>>917
今の私を代弁してくれているかのよう。全文同意すぎる。
若さで許されてた事がなくなってから、より自分のダメさを認識して辛い。
でも、今の職場は30代でも年齢的に1番下になるからごく稀に許してくれる時があるけど、このままこの先40、50代と歳を取って行くのが怖すぎる。
仕事出来ない使えないババア、老害なんて年下に言われるのが目に見えてる。そうなる前に死ねたらいいな
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 08:51:35.48ID:K7c6aIzh
バイト先や職場が変わる度に無能さを発揮
今まで誰もしたことない様なミスをやらかす
仕事出来ない上にコミュニケーションも取れないから嫌われていじめの様な事をされる(自分の無能さで迷惑かけてるのが原因だからいじめって言うのかわからないけど)
職場変わる度に言われるセリフ
「お前みたいな(無能な)やつ見たことないそんなんじゃどこに行ってもやっていけない」
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 09:21:36.75ID:eFPn7zPA
まさにこれだわ

https://twitter.com/fromdusktildawn/status/1444581359373086725
ふろむだ
@fromdusktildawn
一度「こいつはダメなやつだ」と周囲に思われたら、「ダメなやつは何をやってもダメ」という周囲の思い込み(負のハロー効果)が発生し、
その思い込みを覆そうと努力しても、周囲の協力が得られない上に何をやっても悪い方に解釈されるので、
さっさと部署を変えるか転職した方がいい事が多い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 09:25:43.30ID:Rz2oFe3q
ほんとは有能なのにワンミスでそういうレッテル貼られちゃったとかならそうだけど
スレタイの場合他の部署や職場行ったところですぐこいつは何やってもダメってバレるからなあ
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 10:25:20.62ID:eOeg4Nv3
ハロー効果で騙される人って本人も能力低い人だけだと思うわ
能力ある人って無能にレッテル貼られてても同じ有能に最終的に見出されて結局有能チームに入る
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 16:12:10.69ID:kOUVH2fV
>>916
自分と似たような状況
返送来なくて電話したら自分がいない時に折り返し来て、「こっちは来たものはちゃんと出してる。忙しいから電話してくるな」と言伝があって詰んでるわ
偉い人っていいよね、こういうことずけずけ言えて「俺は悪くない」で済ませられるんだから
ハンコの文化本当無くなってほしい、一枚無くなったりするたびにあちこち頭下げて再発行して立場上板挟みだから毎日気まずい思いしてる
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 17:51:05.16ID:OYNelriL
今日発注関係の仕事でミスったところちょうど依頼部署から問い合わせがあった
馬鹿正直にミスを全部洗いざらい話して遅れてる旨と最後にすみませんと伝えたんだけど相手がムッとしたのが電話越しでもわかった
直属の上司じゃないから「納品が遅れてて…」程度で全然よかったのと最初に謝ってれば印象も違っただろうに失敗したわ
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 18:02:03.20ID:rZ2ZcWUR
15年ひきこもってたから40代で何も出来ない、何も使えない
慣れたらなんとか…ならないよね、だめだよね
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 20:22:12.35ID:m5oKQhEJ
ちょっとスレチかもだけど、前の前の職場で、途中で移動になっちゃったけど尊敬していた上司が居たんだけど、
「何か困ったこと、抱えてしまいそうなことがあったらすぐ上司に相談しろ
上司は、部下から相談を受けたらそれが些細なことでも聞いた時点でその問題は放置したら上司の責任になる
言いにくくて自分で抱え込んでしまったら自分でケツ拭かないといけないけど、上司の耳に入った瞬間からは上司の責任だ
上司っていうのは、部下に何か困ったことがあったりした時に責任を取って嫌なもん全部受け止めるために高い手当がついてる
どうせこいつら高い給料貰ってんだって思って、悩み事は上司に責任をなすりつけて責任逃れするためにどんどん言ってこい
俺が聞いたのに聞いてないみたいなこと言って逃げないように、相談してるの皆に聞こえるように大きな声で言ってくれていいからな!」
ってチームメンバー全員に向かって言ってくれたことがあって、凄く救いになった
以降、スレタイだけど、ちょっとでも困ったり行き詰ったらすぐ相談するようにしてる
上司も安易な決断は出来ないから、面倒な確認させられたり慎重に慎重に動かざるを得なくなったりするけど、
だいぶ時が経ってしまってから相談するよりは、「ちょっと詰まって来たな」くらいで吐いてしまった方が結果的に楽
タイミング間違えるとめちゃくちゃ機嫌悪くなったりするけどね
トラブルが起きた時の受け止め方って本当上の人間としての器が出るよなぁと思う
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 21:55:41.78ID:8R1RyTry
すごい仕事の遅い同僚を「2倍速で動け」って怒っちゃった
まあ変わらんけど
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/06(水) 02:35:53.86ID:nCFnW7mc
>>931
そういうの真に受けて本当に相談しまくっちゃうのがスレタイって感じでなぁ、自分も含め。
こういうので上司に報告すると、なんかあったら上司の責任になるってことで上司がピリピリして
報告内容の経緯を書類にまとめろとか、事象と対応策を頭出ししてからこいとか、月に何回こういうことがあって誰がどう対応したかの細かなデータ要求されたり
他の仕事もあるのに仕事が増えることがあるんだよね
スレタイにデータまとめたりの仕事はきつい
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/06(水) 02:54:42.77ID:Cjy0GF0I
この茶色のは上に、この白いのは下にって言われたのを反対に間違えた
は〜〜〜なんでこんなアホなんだ
今は説明される所を動画で取って見返したりできるからまだいいけど(まあ実際復習しても間違うんだけどさ)
パッと言われたこんな事もパッと理解できなくてどう思われてるのかと思うと消えたい
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/06(水) 08:37:30.25ID:BIYpLSHW
出勤が怖い。今やってる仕事で結構ミス出してたからもうやりたくないけど、覚えて貰わないと困ると言われてやってる
私のミスで他部署にも取引先にも迷惑かかったからやりたくない
今色々教え込まれてるけど、この先この仕事をやってく自信ないから辞めようと思ってるのに
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/06(水) 08:56:12.81ID:Ju21Wnha
>>935
あるある
ものすごい細かい手筈取らされるよね
931の上司のようにドーンと構えてくれるタイプの人だと引き取ってくれたりするけど、細かく確実にミスなくやるようなタイプの上司だと、「この解決案が早いと思うけど、その手段に行くまでにここまでやんないとだめなの?」ってくらい細かくやって、
こっちが悩み始めてだいぶ胃が痛くなってから相談したのにさらにそこから何日も引っ張ってこっちの非を極限まで削らないといけなくなる

前にうち経由で三社間の解約関係の書類を送ったらいつまでも返送がこなくて、口頭で良いんだけど念のため書面のほうがいいよね!くらいの感じでの軽い解約なんだし郵便事故なら最初に送ってくれたところに再発行お願いすれば良いっしょ、一応上にも言っとこ、くらいの軽い気持ちで相談したら
普通郵便だろうと郵便局に問い合わせて事実確認しろだの送った相手は絶対にやっただのなんだの言い出して大事になって1ヶ月近く引っ張って毎日胃を痛めたの思い出した
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/06(水) 13:50:01.52ID:V7xu3YO9
自分がスレタイって気付く前は出世して仕事に生きようみたいに思ってたくらいなのに悲しい
恋人友達とかお金で買えない人間関係も無いのに大した仕事に付けないのと出世がありえないからお金も無い
結婚ももちろんできないからずっと働かなきゃいけない
間違ったことを注意されてるだけなんだけど私が忍耐力無いのかまだ1ヶ月も経ってないけどもう辞めたいと思ってる
ずっと間違えてるし注意されてる
毎日居心地悪いし気まずいけどせめてもう少しは耐えないといけない
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/06(水) 18:41:33.84ID:G3TJmMwc
仕事の出来が調子良い日と悪い日があるんだけど今日は普段よりかなり悪かった
ケアレスミス連発して何回「すみません」を言ったかわからない
ケアレスミスの時点で気づいたり指摘されたりして直せたのがせめてもの救い
ちなみに調子良いと言ってもただ何事もなく無難に終われた日ってだけで特別効率よく仕事ができたとかそういう訳ではない
その無難に終われたと思った日ですら翌日朝一で「昨日のこれさぁ…」って指摘されたり夜になってそういえばあれちゃんとできてたっけ?て不安になったりする
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/06(水) 20:28:25.72ID:qMCl09pn
自分がチームの中で仕事のレベル一番低い
クリエイティブ系なんだけど他の人の作例を見ても似たようなもの検索して見ても
うまく活かせない
発想が貧困で工夫の足りないものしか作れなくてがっかりされてると思うと苦しい
これいいねって言われることがほとんどない
だんだん頭の中が空虚になって体調崩して休んでしまった
何もしたくなくて寝てることしかできなかった
もうやめるべきなのか悩むけど仕事自体は嫌いじゃないし
他に何の仕事ができるかまったく想像できない
異動した頃はこんなに何もできないなんて思わなかった
もっと勉強しなくちゃと思うけど本当に苦しい
締め切りもあるし明日は出勤しなくちゃいけない
いつになったら悩みが晴れるんだろう
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 00:03:54.21ID:awgD3koK
今日買い出し行ってきてって言われたけどお金渡されなかったしまた言われる事もなかったからまぁいっかで帰ってきたけど
よくよく考えたら後払いシステムだった?と気付いて震えてる
しかも昨日もそんな感じのこと言われてたのにその時もまた後で行くのかな〜?くらいに思って流した…
気が利かないというか気づけないアホでほんともういたたまれない
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 01:00:23.00ID:2uZFPCOH
業界は何となく同じだけど仕事内容は全く初めての業種で、案の定全然使い物にならなかった
生活する金の為だけにとりあえず会社行ってるけど、完全に雑用係になってる
来年辞めようと思う
資格の勉強をして心を保っているけど、何もしなかったら多分心が崩壊してるくらい辛かった
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 01:44:09.74ID:awgD3koK
>>944
それでいてなんとなく業界は同じだから経験者のようにみられて余計ハードル上がってそうで察するわ
>>943に書いたばかりだけどここで吐き出すしかできない
同じ説明聞いてても得てるものが違いすぎて能力の差をひしひしと感じる
今はまだ始めたばかりだから自分のぶっとんだ所も笑ってくれるけどこのままでは笑顔も消えるだろうな…
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 01:52:20.75ID:9hIBzgjv
>>915
全部事実だとしたら担当者がキチガイ過ぎる
災難だったとしか言いようがないね
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 02:39:47.89ID:QlsSyDCV
今日を生き抜くのに精一杯なのに、意識高めの個人目標を決めて人事に提出しなきゃいけない
現実的な目標にすると再提出になるだろうし、人事が満足するような目標にしたところで達成できる気がしない
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 08:43:47.05ID:6oay2til
うわそろそろ目標設定の時期か……
上期の目標に掲げたやつ何一つできてない、それも自己評価しないといけないけど無能すぎる
もう言い訳するの嫌だよ…
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 09:28:22.09ID:5QNtGJzw
>>940
自分すぎて辛さが凄く分かる
すみませんって謝らない日が殆どないくらいミスするし、何事もなく出来たって日の夜の不安になるし、多分何事も無いと思っているのは自分だけで誰かには迷惑かけてると思う
今日はワクチン打つ日で夕方からだから休み取らなくてもよかったんだけど、休みをとった。
私がいない事で仕事が遅れるなんてないし逆にミスに振り回される事いつもよりスムーズに進んでるはず。
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 10:09:59.58ID:nRolgY0N
年金の宛名間違いニュース見てたら苦しくなった
きっとこんな簡単な事間違わないだろうと
リアル現場猫現象だと思う
やってしまった人は近い将来の私かも
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 11:13:10.56ID:aLTNml/U
>>950
わかる
そういうミスのニュース見てると私が大手に勤めてたらこうなるだろうなっていつも思ってる
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 12:12:17.12ID:awgD3koK
我々と同じような人種だったとして、やはりミスは起こるし完璧な人だけじゃないんだなと安心もしてしまう
大手はミスに対してすぐに改善対策をしてくれるからむしろ大手に勤めるべきだとも思うけどね
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 15:57:32.65ID:LgCkLW3K
いや大手に迷惑かけるなよ
対策どうこう以前に大手だと被害が甚大すぎる
スレタイの被害は中小零細で最小限にくい留めておいてね
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 18:19:18.57ID:kQZwkTmq
改善方法がルール追加ばっかり
どんどん仕事が面倒くさくなってゆく
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 20:47:26.89ID:KyOJRys9
自称出来る人って大体思慮が浅くて
頭スッカラカンで物事を深く考えない馬鹿ばかりじゃない?
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 20:58:51.63ID:KyOJRys9
女が嫌いというよりは
水瓶座持ちのナルシストな自分語りと
小さな自己愛が傷付いてウダウダ言ってるところが嫌い
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 21:36:47.78ID:VNzNVRi3
もはやミス=私のせいとなっててつらい
関係ないミスについては上司や指示者には誤解や伝達ミスとわかってもらえてるんだけど

今日いきなり「このミス(誤解)なんなの!!なんなのあの人!!(ハッキリ言わないけど私の事指してる)」
と我慢の限界!って感じで大声で騒ぎ出した人がいて、しかも会う人会う人同じ事大声で言っていてもうつらい
上司にはわかってもらえてるのが救いではあるけど今日から数日居ないし終わったわ
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 22:08:02.76ID:wAdsd4ox
虫注意









ここ数日ミスが連続してマネージャー(女性)に迷惑ばっかりかけてたから今日こそはミスしないようにしようって思ってた。
でもマネージャーと2人で仕事してる時机の上に大きめのGが現れて私の方に向かって来るから大絶叫してしまった。
もう!声大きすぎ。喪さんの声の方にびっくりしたわよ。って心底うんざりしてるのが伝わってきて申し訳無かった。

その後Gはどっか行っちゃったしマネージャーは何も話さないしでせっかくミスせずに済んだ日なのに重大なミスをした時並みの居たたまれなさに辛くて死にたくなった。

散々迷惑かけてるのにGぐらいで大騒ぎして本当使えない。
私が居ない方が仕事はかどりそう。
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/07(木) 23:11:29.02ID:d/qfCHBC
上司の勘違いで注意されたけど普段があれだから一瞬自分が悪いと考えてしまう
えっ…◯◯のはずだけど…××だったっけ…?間違って覚えてた…?いや◯◯で合ってるよね…ってここまで考えないと否定できない それもすごく自信なさげに
それで大抵ならいいけどさぁ見たいなこっちが何か悪いみたいな微妙な空気になる
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/08(金) 00:39:05.48ID:nnYbxFZa
>>955
まぁ己のミスのせいだから仕方ないよ
むしろミスしないように守ってもらえるありがたい対処法だと思うよ
それでも間違うからスレタイなんだろうけど
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/08(金) 01:36:33.11ID:1VJwOy4Q
時間戻す能力が本気で欲しいとミスした帰り道いつも考える
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/08(金) 05:20:37.88ID:9tfl2p+9
お局にターゲットにされてしんどい。
見かねた同僚がお局の扱い方をアドバイスしてくれた。
周りにもわかるくらい私にだけきつくあたられてんだなーとさらに落ち込んだ

幼稚園児でもしないような頭おかしいミスばかりしてるもん、しゃーないわな
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/08(金) 05:26:25.41ID:PZCYiCfJ
あと電話応対しながらも事務所での他の人たちの会話も同時にきけるように、って無理だよ、無理過ぎる
仕事がら精神疾患持ちで話の組み立てが滅裂だったり薬で滑舌悪い人からの電話も多くて電話聞き取るのにも必死だよ
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/08(金) 15:23:41.44ID:q3m/Q+RE
>>964
それはムズすぎるわ
電話単体、同僚の話単体でも反応に時間かかるのにさ
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/09(土) 15:35:21.84ID:KYbeLhB4
新卒で美容部員として奇跡的に採用されて入ったんだけど、同期と比べて明らかにブスでダサくて接客も苦手で、お客様からも上からもずっと怒られてて惨めだった
憧れだけで入っていい業界ではなかった
美容部員だからダメだったって訳ではなくて学生時代からスーパーやカフェのバイトも仕事出来なすぎて浮いて短期離職して…って繰り返しだった
今の会社9月で退職して、今は事務のバイトしてるんだけどそこでも早くもコミュ障すぎて浮いてる
仕事内容簡単な方だと思うのに理解できなくて一日中すみませんすみませんって謝ってばかり
謝ってばかりだと余計嫌われたり舐められたりするのは理解してるのにどうしても自信が持てない
どんな仕事が自分に合うのか分からない
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/09(土) 16:48:24.91ID:P8yNvwIR
>>964
私も昔、「それ上司が言ってたことじゃん」とお局に注意されて
全く聞き覚えがないから「いつ言われてました?」と尋ねたら
「お前がこの前電話してる時に後ろで言ってた」ってさも当然のように言われたことあるよ

普通の人は電話中でも周りの話を聞いておけるのかな
そんなの絶対無理なんだけど
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/09(土) 17:49:42.98ID:CMVsafrD
ノートパソコンとは、私にとっては魔法の箱
つかいこなしているのではなく、「このボタンを押すと、動いて下さる」という感じ
今度バージョンアップしたら、テレワークで質問出来る先輩もとなりにはいないので、どうなることやら
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/09(土) 20:27:15.11ID:VAlGazKe
自分が休みの日でもたまに電話やLINEが来る
もちろん急ぎだからなんだけど寝てたり休みの日はもぬけの殻になってて見る気ないしで微妙に思われてるのがちょっとした会話でわかる
今日も朝一で連絡来てたのに気付いて返事したのが夕方
正直、私非正規だよ?とも思うけど、正社員の方がそもそも少なくてそんな考え通じない
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/10(日) 01:40:33.24ID:7pJSi6S4
職場で人に声かけられるのは十中八九ミスした時だから人に声かけられると身構えて嫌な気分になる
かと言って職場以外で人と会話する機会がほぼ無いから人と話す事自体がどんどん嫌な事みたいになってきてる
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/10(日) 01:54:07.62ID:EXcijxly
スレタイだとすみませんが口癖にならない?
言われる方はウザイだろうなとわかるのに直せない
マジでポンコツの脳みそ
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/10(日) 02:10:19.25ID:X1ygtWGT
みんな頭の回転早いからか会話がぽんぽん進んでいく
自分に話しかけられたのに「えーっと…」て言ってる間に他の人が答えてたりする
まず聞き間違えから始まるし理解できなくて同じこと二回言わすしもう人間やめたいわ
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/10(日) 11:44:19.63ID:26AlAqpM
>>970
それ全く同じ
喪谷さん、と声かけられる殆どがミスの叱責で名前呼ばれるの恐怖になった
職場でも雑談できない。たまに話に加わろうと試みてもスルー、目も合わせず会話を続かせない意志を感じる素っ気ない返事で空気扱い。
上司やお局様が独り言を呟いたら皆一斉に反応、私の独り言はスルー。


存在自体軽んじられてるのが凄く伝わる。
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/10(日) 13:09:07.52ID:rfCRfLGJ
ここに書いてある事あるあるすぎて辛い。
ケアレスミスが多くて仕事辞めたい。
絶対健常者じゃない…発達障害かな
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/10(日) 22:42:33.73ID:9etaYSEI
みなさん、なんだかんだ言って
年収400万以上

羨ましい 勝ち組じゃね?
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/10(日) 22:52:29.15ID:6W0dRFFS
ある仕事で
普通の人が1日40件程度処理できる業務を
15件程度しかこなせないやつがいるんだよね
時間かける分丁寧かと言えば、逆で1番クレーム率も高い
どう指導すればいいんだろう
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/10(日) 23:27:21.64ID:GIJG8+PN
出来る作業なさすぎて辛い。贅沢な悩みかもだけど、どうせほとんど仕事ないならKindle読ませて欲しい
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/11(月) 08:02:13.39ID:DPnSXVST
ワクチンの日とその翌日休んでしまったので今日行きたくない
ワクチン当日は休まなくていい時間帯だったし、翌日も微熱程度で前に打った人で同じ微熱でも他の人は来てた
だけど、普段からミスが多くてさらにいつもより頭が回らない私が行った所でミス連発して迷惑かけるだけだと思って実際の微熱より高く言って休んでしまった
だから今日いつも以上に行きたくない
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/11(月) 08:08:16.00ID:/jYxio+4
仕事できなすぎて周りからもそう思われてるけどやることだけが増えていく
情けなくて無力感で泣きながらテレワークで仕事してる
もうアラフォーだけど給与は300万なんて届くはずもない
親が逝ったら自分も逝きたい
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/11(月) 14:27:18.05ID:L/9j1w8b
仕事できなすぎて退職を繰り返してて今転職活動中
就職しても新しい職場で嫌われて辞めるまでセットになってるから、悪循環たちきりたい、辛い
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/11(月) 14:59:43.14ID:VIIFuYm0
>>979
リスクヘッジできてえらい
無理して迷惑かけるより全然いいと思う
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/11(月) 17:46:22.66ID:YhalpFwF
>>982
凄いわかる
職種にも限界あると思うんだけど他にできることもない
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/11(月) 17:48:11.54ID:YhalpFwF
>>970
これも凄いわかる
多分仕事の中身だけじゃなくて自分の態度で不機嫌だと勘違いさせて人間関係も駄目になっていくのが分かる
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/11(月) 17:52:46.23ID:YhalpFwF
前職が、褒め言葉や笑顔は相手に遠回しに注意や文句言いたい時に使うものだった
仕事が丁寧ですね!は、仕事おせーんだよの意味 のように
もしくは、褒めちぎる相手の近くにいる人に対する当て付け

現職ではアムウェイかよってくらい宗教的に褒め合うから逆に怖い
もう1年経ったけど未だに感謝会とか公開いじめかなと思ってしまう
誰かが褒められてると、それに引き換え私が至らないということを暗に伝えたいからわざわざ皆の前で○○さんを褒めてるんだな…って
そのストレスが凄い
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/11(月) 19:47:03.34ID:w6iMDtqm
今の所辞めたいけど他にできる仕事ないからやめられない感じ…
辞めて工場とかで働きたいよ…出来ないけどね
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/12(火) 07:14:06.18ID:1B0Nh7Bf
>>989
次スレ立て乙です

>>970>>982が分かりすぎる。まさに私って感じ。
ミスばかりだから、名前呼ばれてなくても誰かが近づいてきたらまたミスを指摘しにきたのかなって警戒してしまう。
ミスが多いコミュ障根暗喪女だからすぐ嫌われて転職を繰り返してるから、もう働くのが怖い。
このまま、歳ばかりとって行くとそのうち老害って言われる未来しか見えない
3日前に同僚も上司も気にしなくていい個人でやる仕事の求人が入ってて、めっちゃいいと思いながらも迷ってて昨日ネット応募したら、沢山の応募がありすぎて締め切ったって連絡きた。
前も悩みすぎて同じような感じになったのに、学べてない所がダメだよね
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/12(火) 12:39:58.98ID:RLZJiUp7
ちらほらミスが目立って日々信頼を失ってる
電話かけなくていい人に電話かけさせてしまったりとか、一つ一つは大問題になることはないけど、当たった人が微妙に嫌な気持ちになってしまうようなミスが多い
なんていうか、着実に一緒に仕事したくない人というイメージを与えながら働いている感じ
給料も安くてギリギリで毎月少しでも油断したら赤字になるくらいしか貰えてない状態での一人暮らしだから、精神的にも追い詰められてるし本当つらすぎる
もう別に若くないし、スレタイ喪とか生きてる価値なさすぎて、突発の事故とかで死んでしまいたいなと思う
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/12(火) 12:57:07.31ID:ep6zc2jo
指示を理解出来なくて「ちーがーうー!こうしてって言ってるの!」と言われてしまった
理解力なさすぎて言われた事もまともに出来ない
逆に自分が後輩に指示を出した時に「えっ?えっ?」と言われてしまって何度も説明してやっと理解して貰える程説明が下手
後輩として役立たず、先輩として頼りにならない
まさにスレタイ
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/12(火) 13:29:27.52ID:AGdWeOql
今26歳なんだけどまともな職歴がなくて、ほぼずっとニートだった
それでも今正社員としてテレオペの仕事で採用されて何とか仕事してるんだけど、無能すぎて辛い
周りは若い子ばっかりでみんな要領もよくて後から入ってきた人の方が馴染んでる
私だけ微妙に歳食っててコミュ障で仕事も出来なくてで完全に触れちゃいけない人になってる
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/12(火) 22:15:58.33ID:deOQlMEs
喪山さん、ワーッと言われたら殻に閉じこもる感じだからこうした方がいいよとお局のタゲにされてる私にアドバイスしてくれたけど、
毎日毎日お局からワーッと注意され続けて殻に閉じ籠らない人なんているの?
みんなハイハイ言ってスルー出来てるの?
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/12(火) 22:38:42.74ID:zo5MpIpw
お局って一回タゲ認定するとスルーしてても絡みにくるから厄介だよね
物理的に離れるしかないと思う
異動はできないの?そろそろ異動申請の時期だと思うけど
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/13(水) 05:04:39.50ID:15PuD7XA
スレ立てありがとう
「あなたの仕事でしょ?」とこちらに丸投げしてずっとネットサーフィンして過ごしてる上司に腹が立つし仕事をこなせない自分にも腹が立つ
上司の一方的な判断で決定したことを周囲に伝えたりお願いしたりするのも丸投げされてるし人に何かを頼むのが本当に苦手で声が震えて大声になるから怒ってるって思われてるのが辛い…同時に泣きたくないのに涙まで出てしまうからドン引きされる
頑張ってやっと「意見が欲しい」って伝えても上みたいになっちゃうから「あんなんじゃ言いたくても言えない」って言われてるの聞いてからもっと動けなくなった
もう死にたくなってきた
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/13(水) 08:31:05.82ID:KyesSO1p
スレタイだと30代から40前半くらいが一番キツく当たられる気がする
20代だと若いから仕方ないってまだ大目に見てもらえるし45歳くらいから50歳以上になると上司よりも年上だったりして逆に気を使われてキツイ言い方されないしむしろ「あ、すみませんこうして貰えますか、すみません」みたいに逆に相手がヘコヘコするくらい
職場に私のほかにもう一人スレタイっぽい人が居るんだけど見ててこっちが辛くなるレベルでキツく当たられてる人が30代
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/13(水) 12:31:26.55ID:Je5J9Ue3
今仕事教わったりしてるけど正直もう辞めようと思ってる。だけど、次が見つかってないから辞めたいけど辞められない。
別部署だけど、私の後に入ってきた人が2人辞めたみたい。その内1人はおっとりしてて休憩中も楽しそうに雑談してたし、多分私より仕事出来そうな人だったのに辞めたっぽい。
働き始めからミスばっかりして他部署にも迷惑かけてるから、その辞めた2人よりお前が辞めればよかったのにとか思われてるだろうな
0999彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/13(水) 14:48:22.83ID:AY4exjey
有能な人ほど辞める決断早い気がする
前に一緒に働いてた派遣の有能な人も辞める決意早かったし断固としてて次も即効決まってた
都内の派遣で割と職種がはっきりしてて同種の仕事ずっとやってる人だと次がすぐ見つかるからさっさと辞めてくね
40代後半の独身の方とかでもすぐ辞めてくし逆にそういう年齢の人もすぐ雇うしかなり流動的に感じる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 21時間 43分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況