イージーっつーか、
何かにつけて女が主役で男は女あってのもの、
女メインで男は添え物って場面が多いのは分かる

結婚式なんてまさに花嫁メインで新郎なんて花嫁あってのものだし、
家族も母親あっての父親って関係が圧倒的に多い
子供もまず女の子が望まれる(出来れば男の子「も」育ててみたい、はあるけど最初から男の子だけの兄弟希望はほぼ聞かないし逆に女の子が良かったって意見は腐るほど聞いた)
成人式も女は振袖姿ガーって言われるけど男は衣装からして全く盛り上がらないよね
男が単体で評価される場面って逆に仕事ぐらいしか思い付かないし、
その仕事も結局回り回って女を幸せにすることに結び付いてるとも思える(女が大好きなスイーツやプリクラは男社会によって生産されるから)