X



喪女と漫画35

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/20(日) 01:01:12.22ID:wbFaWtFE
喪女が漫画を語るスレです(報告スレではありません)
少年漫画・少女漫画・青年漫画等々いっぱい語りましょう
少女漫画・ジャンプ漫画等・該当スレがあるものはそちらでどうぞー
次スレは>>980が立ててください

※発売間もないもの、単行本未収録、物語の核心や最終回などのネタバレは「ネタバレ」と表記し、改行して下げるようにしてください

前スレ
喪女と漫画34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1616814591/
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 10:46:10.89ID:aaKc3hMe
消えた初恋、掲載誌が別マだしと安心してたら最新号でエロいこととかキス未遂まであったから下手したらキスまでいきそう
もうキツくなってきたわ
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 10:51:13.81ID:+K3Ya2jF
パプワくんならガンガンだし男性読者にも受け入れられてたけどあれはギャグにしてたからで今はNGだろうね
当時私もBL苦手だったけどパプワくんは好きで読めてた
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 10:58:36.76ID:9QAXozab
>>893
あるある
ヒロインが一応かわいい設定だけあるけどデザイン地味で影薄くて
明らかにヒーローと友人男たちに作画も話も力入ってるやつとか初めて読んだ時意味不明だった
あとから腐女子の存在を知って察したわ
BL専門誌でやって男だけ描けば良いのにな
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 11:35:27.09ID:786Laame
花ざかりの君たちへは流行ってたとき読んだけど保健医のBL描きたいんだろうなって感じた
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 11:36:10.20ID:uBUL2N7l
担当の持論とか雑誌の方針転換によっては
ヒロインはキャラ薄くしろ(読者の没入感のためとかキャラ強くして読者に嫌われるよりマシという考え方)
読者が求めるのはかっこいい男だからそっちにリソース使えって指示出たりもするらしいから…
少年・青年誌でも男女逆でそういうのあるし
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 12:39:37.30ID:OSQt1LyR
カードキャプターさくらはいいのか
あとバナナフィッシュとか
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 14:01:05.78ID:ScjpQfFr
クランプ作品は子供の時見てても何も思わなかったけど
今見るととんでもない設定ばかりだな
たぶん作中で普通の事のように受け流してたからだと思うけど
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 14:14:50.75ID:z/nfuyHb
とんでも設定と言えばストップひばりくんが幼少期見ていて不思議なアニメだった
あれは今ならジャンプのラブコメ漫画と納得できるけど子供にとっては謎でいっぱいだったな
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 14:24:11.61ID:B1iQ/YTs
>>907
教師生徒でデキてるのはさすがに今の時代色々言われても仕方ないけど
さくらはだれを好きになってもいい世界を描きたかったとCLAMPが言っているし
うわーこいつホモだレズだって侮辱めいたギャグ描写する作品よりよほど健全だと思う
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 15:28:41.83ID:iRS66SBy
>>909
>こいつホモだレズだって侮辱めいたギャグ描写する作品よりよほど健全だと思う
同意


スレチだけど海外クリエイターが物語に不自然にねじ込むのも理解ありますポーズっぽくて微妙に思う
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 18:52:11.47ID:/81as3IH
少年を飼う
主人公の「〜しましょう」「〜よ」「〜なのね」「〜かしら」「〜わよ」とかいう口調が気になって仕方ない
異世界ものならまだしも現代のバリキャリのキャラクターでこの口調おかしすぎるだろ
私の少年もそうだったけど何でこれ系の漫画ってバリキャリで強い女xポケーっとして何考えてるか分からない少年って組み合わせばっかなんだろう
そこまで少年ではないけど古いところで言えば君はペットとかもそうだよね
強い女が年下男に絆されていくみたいなのって定番なんだろうけどここまで続くもんかね
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 18:57:18.38ID:o+Z+jEZA
そういう口調で女子高生設定だとおっさんが描いてんのかなと思うけど
お姉さんみを出したい時は女性作家でもよく使ってるイメージある
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 19:11:17.27ID:zEf09jKO
キャラ記号の一種だよね
ただ、現代ものだと違和感あるのはわかるw
リアルでそんな言葉遣いの人そうそういないもんね
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 19:35:09.97ID:OH377rLW
りぼん、なかよしにBL載ってたら作者の趣味を感じてもやもやするのに
クランプ作品やウテナ(ちゃお掲載)だと「そういうコアな世界」とスルーできてしまうのはなんでだろう
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 19:41:33.17ID:B1iQ/YTs
>>917
BLやりたいだけだろって思わせないだけの完成度かどうかじゃない?
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 19:53:07.07ID:M9RBEDCJ
ハニーレモンソーダ
目が気持ち悪い
爬虫類系
内容は現代版君に届け
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 20:04:29.72ID:zEf09jKO
>>917
>>918も言ってるように
「BLやりたい」なのか「愛の形のひとつとして描いている」かの違いじゃないかな
男女関係なくキャラクターへの愛情を感じたり、関係性を大切に描いていたら
腐女子臭が鼻につくことはあまりない

特にCCさくらは男女、男男、女女、人外と人間とか
いろんな関係性を描いてて、男男描写だけに力入ってるとか傾倒してるってこともないしね
ともよちゃんのさくらへの愛情とかすごく綺麗で泣けた
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 20:11:08.08ID:f9KlGdsZ
CLAMPだからこそ自分らの性癖好きに描いてるんだと思ってるわ
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 20:32:50.51ID:iNTmo2X2
CLAMPは好きな作品もあったけどジョジョの話知ってから無理だわ
でもあんなに色んな作品作れるのは素直に凄い
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 20:40:32.56ID:tbTJGycb
いろんな話を作れるけど完結は出来ないんだよなあ…
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 20:55:58.43ID:QwD5RLFv
>>917
ウテナはともかくクランプは承り太郎と花京院のアレを連想するわ
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 21:25:35.09ID:iNTmo2X2
>>923
中年くらいの漫画家って引き伸ばしや休載癖で完結できない人いるよね
そういう漫画って最終回を読めずに死ぬんだろうなって寂しくなる
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 21:43:02.58ID:LD6xHsun
バビロン、東京X,聖伝の皆殺し投げっぱなしエンドは一応マガジン連載の"つばさ"で平行世界ではあるけど一応の解決はさせてなかったっけ

バッド/ビターエンドが多いCLAMP作品群を、さくら&小龍で力業でハッピーエンドにしてってさくら凄いなーと笑ったわ
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 22:11:59.48ID:RKEleGY2
ツバサのせいでホリックも変な方向行ったし
新しいさくらもネタバレ見てるけど全然ストーリー進まない
最初は他の作品のキャラが出てくるの面白かったけど
休載しまくろなうえにストーリーおっそいからもう嫌
ちょビッツとかエンジェリックレイヤーは好きだった
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 22:22:51.57ID:pxwPxskt
その作家好きな人にはいいかもだけど
他作品のキャラサービスとばかりに出て来たら萎える
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 22:44:53.71ID:vCGeIYxy
わかる、作家まるごとのファンじゃないとついていけない
まあコアなファン向けの作品なんだろうけど
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 23:28:05.77ID:di8OBG3N
サンデーでやってたいでじゅう!もホモ描写あって、まぁギャグだったんだけど終盤に結構シリアス展開になっててびっくりした
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 00:59:06.41ID:RZHvfIV1
>>931
確かに
CLAMPの花京院承太郎のコメも、例えば
>>929もCLAMP作品を多数読んでないと理解できないレスだわ
ファンにも肯定的/否定的両方居るわな
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 01:17:37.72ID:rmKxI6Ul
調べてみたら面白すぎた花京因子
まぁ知らなきゃわからない程度の要素盛り込みだし
CLAMPは間違いなく創作チームとしての才能はあるから…
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 01:33:46.27ID:A50DlHpG
CLAMPはcloverが好き
マイナー誌連載だったからファン以外あまり知ってる人がいないのが難点だけど
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 01:37:17.87ID:nJ5vMZPc
>>939
正直話は意味わかんなかったけどおしゃれな感じが好きだったな
あれアナログで描いてたのすごい
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 01:47:37.83ID:HJ0KO700
ピッコマでホラー漫画の欄があって怖いの苦手なのに怖いもの見たさで魔法少女・オブジエンドという漫画見たらめちゃくちゃ怖い…
ホラーというかグロいんだけどすごいグロい
怖くて寝れない…でも続き気になって見てしまうというループ
誰かほのぼのする漫画(恋愛系じゃないもの)でおすすめあれば見てるアプリも合わせて教えてください…
今日朝方まで眠れないかもしれない
夢に出てきそう
pixivコミックとピッコマしか漫画アプリ入れてないけどピッコマは怖いの多いのかな
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 01:57:56.50ID:RYXNGQ0R
>>941
あれは私もキャラに感情移入できなくてダメだなー
ほのぼのならふしぎねこのきゅーちゃんとかどうだろう
Webで読めて4コマがずらっと並んであるよ広告がすごく邪魔だけど
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 08:53:22.67ID:0razXS4M
ファブル中盤まで読んだけど面白いね
表紙絵でなんとなくドシリアスなのかなと思って敬遠してたw
こんなに読みやすいと思わなかった
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 09:03:58.83ID:K9311afw
>>895
でも風と木の詩は少コミだしなあ…

というのは置いておいてもガチBLならとにかくふわっとそれっぽい
感出してる作品っていっぱいあるし自分が読まない作品まで
この作品はBL風味だからこの掲載誌に載ってるのはけしからん…とか思わないな
雑誌を毎号買って読む人なら気になるのかな
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 16:35:43.18ID:RZHvfIV1
>ふわっとそれっぽい感

大きく振りかぶって、弱虫ペダル、黒子バスケ、ハイキュー!!
最近の少年スポーツ漫画からは「男同士の友情を書けば腐読者は勝手に想像して流行るだろう」みたいな恣意を感じてしまう

純粋に面白いけど
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 16:49:00.99ID:02rSwgzu
えーCLAMPのやつ知らなかった
なんかこじつけにしか思えんが同人誌??とか出してるみたいだしそうなんだろうなあ
花京院がエメロード姫とは言われても納得できんがCLAMPの中ではそうなんだろうなあ
唯一持ってるレイアース、あれでハーゲンダッツとデニーズを知ったw
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 18:02:03.80ID:0OG7h0av
CLAMPはさくらしか読んだことないけど
作者本人や同人キャラ(承太郎と花京院の子供)が出てくるアニメ作ってたとか意味が分からな過ぎて笑った
なんかやることが「金と権力を手に入れた腐女子」って感じ
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 19:52:56.69ID:nJ5vMZPc
>>950
まさにその通りだし原作者の荒木飛呂彦と対談もしてる
BLCPの声優にアテレコさせたり同人で稼いだ金で家建てたとか公言したり
ネットなかった時代の金と地位得た腐女子は今やったら大炎上するようなすごいことやってる
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 20:18:17.46ID:lxPF+kx5
でも今はバキで公式BLドラマやってる人いない?
あれは特に炎上もなく受け入れられてるから凄いなと思った
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 21:27:39.78ID:ONnsy7Dm
僕に花のメランコリー
バナーで気になってマンガmeeにあったから読み始めたけど
ヒロインの弟が遊園地で酔っ払いに蹴られる描写がヒーローageに繋げるためのエピソードに感じてしまってしんどい
無料で読んでおいて文句言うのもどうかと思うけど気になった
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 22:03:26.07ID:qbnvHWuv
CLAMPといえば小学生のころ、ここに電話かけると〜が聞けるよ!みたいなのにかけて
今月の料金が高い!ってめちゃくちゃ怒られた思い出
あれなんだったんだろ
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/25(水) 00:09:48.76ID:uExDGtPU
>>955
懐かしい、CLAMP研究所秘書室ってやつじゃない?
私も何回かかけたことあるよ
怒られたことはなかったけどダイヤルQ2っていう有料サービス使ってたから高かったような気がする
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/25(水) 01:12:07.56ID:1AwyOpsg
東京バビロンでなかったっけ
世界を救う使命がある選ばれた人間とか思い込んでる女の子たちがそのダイヤルQ2で連絡取り合ってたんだけど
電話代高すぎって親に怒られてたやつ
途中でテレカでがんばってた
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/25(水) 12:37:32.90ID:k/6suYqO
>>957
呪詛やらが電話回線で結界すりぬけて繋がるって初めて読んだとき衝撃だったな
北都ちゃんがシャネルの口紅で魔法陣描いたり、トップスのケーキ食べてたり、田舎の学生だったんでお洒落で憧れた中二時代
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/25(水) 22:56:39.70ID:+eN95Cp+
CLAMP最盛期がXとか東京バビロン描いてたあたりな気がする
X終わらせてほしかったな
今見たら古臭くてダサいと思うと思うけど時代感にマッチしてたんだよね
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/25(水) 23:22:34.56ID:A5wWcMJg
CLAMPの絵柄もその頃が一番好きだったな
毎コマトーン張りまくり目はキラキラしてて髪や布舞いまくりホワイト散らしまくりでとにかく華やかだった
今はトーンも最小限でアッサリした絵になって残念
今の時代に合わないし仕方無いけどさ
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 00:06:23.38ID:QJOGtA1A
東京バビロンは肩幅が気になって話が入ってこない
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 00:26:34.51ID:Wh1kQ0Rq
DMMのポイント440円分あるからなんか買おうと思って見たけどあさりちゃんとかの古い漫画でも全部462円とかなんだね
なんか単行本=420円で時が止まってたw
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 01:44:15.12ID:fT4/TGKS
私が子どもの時360円とかだったよ単行本…
アラフォーです
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 01:47:21.53ID:JhujBE7m
>>960
さくらの絵柄は昔とそこまで変わってなくて好きだけど
濃い絵柄の作品のキャラは少年漫画ナイズされた感じで耽美っぽさなくなったよね
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 02:08:35.07ID:CRjgzk+1
東リベ面白いんだけど中学生の喧嘩で死者が出るのはどうなのって思っちゃった
早く警察呼べばいいのにとか考えちゃうしヤンキー漫画向いてないのかもしれない
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 02:53:05.46ID:/TsJ5nzs
首のない天使とか言い回しがいちいちクサく感じてしまうのは今の漫画だからかな
古いヤンキー漫画だとむしろこの厨二感最高とか思ってしまうのに
ヤンキー漫画だとサムライソルジャーが好き
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 03:06:59.27ID:ngcKU848
>>963
私も同年代だけど
何巻からだったかいきなり390円になったときは子供心にキツいなぁって思った

>>964
そういやツバサやホリックあとちょびッツもマガジンだったもんね
掲載誌の影響とか頭になかったわ
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 09:31:59.92ID:z1A9FLTY
>>965
わかる、周囲が住宅だと警察呼ばれてんじゃないの?呼ばないの?と思ってしまう
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 09:36:59.80ID:OJjaNRI8
初めてデブデニーズに行った時にメニューの表紙みて
「あれ、ひばり君だ!」
ってびっくりしたな
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 10:16:01.94ID:3iVcXEuN
プラックジャクに宜しくの作者が書いた貧乏漫画を読むと賞って何だろう、と思う

それはそれとして賞は確かに妥当かな
殆どは次に来るではなく、もう来てる作品
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 10:34:00.81ID:XnbRaUoF
個人的に全然面白くないと思ってるやつがかなり上位にあったなー
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 10:44:04.38ID:NhACnUBo
推しの子も怪獣も何が面白いのか分からないけどどっちも次にくるっていうか既にきてるよね売上的な意味で
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 12:17:28.13ID:GoaHNgjT
推しの子自分も合わなかった
ノリがちょっときつかった
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 12:39:38.91ID:iOo2svP/
山田くんとLv999の恋をするってやつがそんな面白くないんだけどなんであんなに上なんだなろ
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 12:42:12.94ID:ZQ0f6ozB
個人的に次に来て欲しかった
漫画

千年狐
ラブミーぽんぽこ
チ。地球の運動
ダブル
ご飯は私を裏切らない
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 12:47:53.80ID:ZQ0f6ozB
ぽんぽこもご飯も完結
来て欲しかったけど来なかったよ

>>976
主人公女が他人を見返すためにイケメン彼氏を、というキーホルダー思想&猛禽系
オタ趣味じゃないのに男狙いのためオタ趣味のネトゲ

もしかしたら後半になって改心するかもしれないけど、導入部分からしてこのスレ住民とは相容れにくい気がする
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 13:21:28.54ID:C6+CWv1V
チ。は10位にランクインしてる
3月のマンガ大賞も2位だったしかなり注目されてるほうだと思う
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 13:28:03.85ID:7xZwn0yU
推しの子
更新が似たような一枚イラストばかりになるなら
隔週更新でいいから本編すすめてと思う
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 13:39:57.09ID:iwurmLnR
ゴールデンカムイ、無料だったので脳みそ空っぽにして一気読みしたらそこそこ楽しめた
でも脳死状態で読んでても「ん?」てなるとこ結構あったし
(ウイルク頭悪すぎとか尾形弟&月島元カノあたりの脇キャラのどうでもいい話を引っ張りすぎとかキロランケ無駄死にじゃない?とか)
悪いけど金出して読むほどのものじゃないな…と思った 
普通に買って読んでた人が途中で投げた理由分かった気がする
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 13:43:37.35ID:mY3JrIRz
ゴールデンカムイは13巻くらいで話がどうでも良くなってしまって読むのやめた
ギャグとシリアスのバランスちょうど良くて楽しく読んでたのがだんだん自分に合わなくなってきたのかもしれないと思う
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 14:48:44.38ID:h7Uo0Nzm
ゴールデンカムイは久保ミツロウのアシだっただけあってなんとなく絵が似てるなあと思う
目や口が横に長いところとか筆ペンの感じや角張った手書き文字とか
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 16:11:36.64ID:e3lBdDob
ゴールデンカムイ途中までは面白く読んでたのにだんだんとつまんなくなってきて読むのやめちゃったな
私がアホだからだろうけど話の主軸である小難しいストーリーが本当に小難しくて読んでて混乱する
キロランケが死ぬ前くらいまではギリギリ楽しく読めてた
多分白石と杉本とアシリパさんのドタバタ珍道中が好きだったんだと思う

>>982
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 17:09:20.09ID:nq9brNM2
>>982おつ
マガポケとかゼブラックって夜は重くてロゴのページのままで読めないこと結構ある?
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 18:46:09.62ID:GkPgvO5g
ゴールデンカムイはりすとか食ってヒンナヒンナ言ってた最初の頃がいちばん面白かった
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 19:51:52.62ID:u7eTGfsC
>>965
ちょっと昔だけど今日俺あたりは警察呼んだりスキをついて逃げたり楽しく読めたな
ヤンキー漫画だけど主役2人が一般人の感覚持ってるからかも
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 20:16:33.83ID:il5IVddi
>>982 乙

>>990 夜はどこも重くなるね
お茶でも淹れながら待ってやっとページ開いたかと思うと
部分的に真っ黒だったり
アクセスが集中するとかじゃないのかな
1時間ぐらい待つと落ち着く

猫田びよりを1話から読み返したいがなかなか進まぬ
今400話目
亀井・犬井君ペアが好き
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 22:42:19.67ID:KkGsL8NL
そういやジャンプ系の漫画を本で買わなくなったから今いくらするのか知らないや
買っても電子で青年向け漫画だから元々値段が高めなんだよね
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 22:45:52.75ID:htFhgI+P
ずっと上の方でわたモテの話が出てたから最新話読んでみたけど今こんなJKの日常モノみたいになってるんだね…
実在の店がモデルのラーメン屋行くネタでリバースやら残すやらやるのはちょっと
>>982
乙です
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 22:47:34.20ID:nq9brNM2
>>993ありがとう
スマホが古いせいだと思ってたけど買い替えてもそうだったからさ
寝る前に読もうっていうのは皆んな考えること一緒だったかw
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/26(木) 23:06:54.10ID:dBT2k0Md
>>982
おつです

スーツァーマン、広告よりずっと頭おかしくてよかった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況