X



【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その29【汗だく】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/13(木) 14:06:37.86ID:oILRBYx1
人いちばい汗だくな喪女 対策などを語りましょう

説教厨など荒らし行為も散見されますが上手にスルーの大人の対応をくれぐれもお願いいたします

次スレは>>980の人が立てて下さい
前スレ
【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その28【汗だく】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1599090376/
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/17(月) 20:08:19.03ID:iNdFHXgA
梅雨入りが早かったけど梅雨明けは普通にまだまだ先らしい
死にたい
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/17(月) 20:16:47.50ID:MO15IWeM
暑すぎる
今はまだ全裸団扇で耐えてるけど今日はエアコンつけないと無理かも
こんな5月の中日からこの気温って夏どうなるんだよ…
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/17(月) 21:08:33.93ID:ZNyWsa+j
夏よりも湿度高いほうがきついのにもう梅雨入りとか最悪すぎる
みんなが寒いって上着羽織る中一人で滝汗
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/17(月) 22:32:48.01ID:crsIN+e2
気温と湿気と汗のトリプルパンチ
湿気が加わるとホントに体力持ってかれるからやばい
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/17(月) 23:20:58.24ID:spHzei5+
汗かくと痒くなるのが嫌だな
ポリポリ掻いて、余計痒い
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/18(火) 02:02:09.99ID:H1Xq/260
マスクに仕込むカップみたいなの買ったけどめちゃめちゃ使い心地良くない
使いやすいのもあるのかな
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/18(火) 06:42:19.83ID:fCGyJp7C
今日の東京お台場の湿度99%ってニュースで見るだけで汗かいた
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/18(火) 11:43:32.91ID:ewHRbkqe
手もハンカチも湿ったままなのもありエンドレス汗拭き
女性も半袖の人見掛けたから暑いんだよね
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/18(火) 14:57:00.38ID:6d3T4Hvz
>>58
かくな、かくな
男性用の汗ふきシート持ち歩いてひたすら拭くべし
拭いたあとはミント入りとかの乳液とか化粧水塗っておくべし
出来たら日焼け止めも塗り直すべし
痒くてもかいたらまけだ
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/18(火) 15:42:08.91ID:FSRMkFxA
パウダーはたいとくと瞬間的にサラサラになって気分いいけどすぐ汗まみれになる
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/18(火) 20:44:11.93ID:1B3bU2Eh
湿度が高いと汗拭いてもスッキリしないから嫌だ
まだ五月なのに一日二回も三回も着替えてるのめんどくさい
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/18(火) 22:06:44.60ID:2zgelQhl
周りの人が
「汗かいてそのままほっとくと風邪引くよ?
こまめに着換えたり汗拭きタオル取り替えるのおすすめだよ!」
って無自覚に毎回言ってくるから
昨晩とうとうブチ切れたわ

こちとら夏になると5分も経たずに
全身濡れるんじゃボケェ!
5分おきに全身着替えるのか?
それだけの荷物持って行動させるのか?あ?

ってね
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/18(火) 23:11:49.34ID:7DAPJUV2
風呂入って折角さっぱりしても拭いてるそばから熱で汗が出始めるわ
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/19(水) 04:10:59.60ID:jnMup0DC
>>65
それはブチ切れてよし
まじで毎日小旅行くらいの規模で着替持っていってるから気持ちわかるわ
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/19(水) 09:26:14.25ID:6fZg1FRz
汗かきの人ってすぐキレるイメージある
常にイライラしてそう
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/19(水) 09:41:00.72ID:cqAa41vw
暑くて汗だらだと確かに普通の人より苛ついてると思う
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/19(水) 09:46:47.10ID:O0hHczQK
汗だくでニコニコできたら爽やかキャラになれそう
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/19(水) 18:16:39.69ID:BcWWjlVb
病院で滝汗かきながら検査待ちしてたら「大丈夫ですか!?」って言われたわ
めちゃめちゃ恥ずかしかった
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/19(水) 18:55:17.23ID:gT/SuxFD
場所によっては普通にエアコンも何もついてないところがある今の時期が一番キツイ
こっちは滝汗かいてるのに横にいる人は「今日寒い…><」って言ってたり
普通に暑くなってくれた方が助かる

今年は酷暑らしいけど最近屋外の仕事に転職したよ
ほんとに死にそう
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/19(水) 19:27:31.91ID:rQm1NkKf
今日半袖の仲間がちらほらいた
家でもエアコンドライにして半袖だわ
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/19(水) 19:44:44.33ID:EdaNMJ9B
この時世、汗かいてると熱があるんじゃないかとか具合悪いんじゃないかとか思われるのがきつい
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/19(水) 19:52:18.75ID:2bkAVJ83
実際梅雨に入ってから体温上がって体温チェックされると36.7度くらいある
梅雨前までは35.6度とかだったのに
毎日蒸し暑すぎて帰宅後真っ先にシャワーしないと死ぬる
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/19(水) 21:39:12.73ID:J3Jmfm0j
無自覚に毎回言ってるんじゃなくて
遠回しに見苦しいから整えろと伝えているのでは
ブチギレたなら「そういう人」扱いされて
もう言われなくなると思うからよかったね
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/20(木) 00:49:27.94ID:M9dnvLfZ
普通に暑くなってくれたほうが助かるの分かるわ
もこもこカーディガン着てる人もいる中薄手のブラウス1枚で滝汗かいてるの自分くらいでつらい
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/20(木) 06:14:05.58ID:ht9Xps6r
ジメジメが強いとイライラするけど
単に暑すぎて汗ダラダラのときはイライラしない、汗はすごくかくし困るがまだそっちの方が気分はいい
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/20(木) 23:40:29.00ID:cGhLnh/L
夜も暑くて扇風機顔に当ててるけど暑い。
エアコンつけようか、まだ早いかなとか思って躊躇する
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/21(金) 01:12:51.13ID:wlZGTpHa
気温は悪くないんだが最高にジメジメしていて不快すぎて寝れない
除湿機つけると気温上がって暑くなるし、エアコンの除湿は湿度戻りでどうせ今より悪化するからつけたくない
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/21(金) 01:28:39.88ID:wkgi532N
ブラがすぐにカビてしまうの私だけ?
もう夏はブラトップ一択
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/21(金) 08:27:42.61ID:0JS4InHl
私は一年中ブラトップだよ、あれ快適だよね
いつも思うけどなんでトイレに冷房つけないんだろう
狭い個室だし暑すぎる
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/21(金) 08:43:24.77ID:HRspN9Nj
ブラトップ、楽だけど、夜は寝てる間にずれてたりするし、あまり圧迫も良くないよなと思ったり
いっそ、全裸が気持ちいいが汗を吸ってくれるような下着は身につけたほうがいいか
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/21(金) 10:03:25.84ID:aiF1PbUK
>>90
カビはしないけど胸の谷間の下あたりの部分がやたら汗臭くなる
酸素系漂白剤?とか使ってもあんまり効果ないw
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/21(金) 12:06:21.44ID:kh0RjSid
>>93
同じだわあそこが1番汗かくからか中々臭いが落ちない・・・直接かけて揉み洗いしても駄目かな
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/21(金) 12:32:34.31ID:tHXrtGxI
体臭など臭いに関しては専用スレがあるのでそちらでお願いします
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/21(金) 18:19:42.10ID:lAYFB5e+
今日湿度尋常じゃないな
半袖はベタベタするし長袖は暑いしどちらにしても汗がとまらん
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/21(金) 23:52:46.04ID:i8ei2zxr
>>91
家のトイレには夏限定でミニ扇風機置いてる
トイレ暑いよね試着室も
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/22(土) 06:02:56.16ID:ZYf+QJy8
>>94
やかんでその部分に熱湯かけて菌殺してから洗濯してる
生地は痛むの早くなるから自己責任だけどね
熱湯かけてからブルーダイヤとソフランで解決
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/22(土) 06:29:23.63ID:iNNeGAAr
臭いのはお湯に溶かした酸素系漂白剤に漬け込まないと取れないと思う
汗かきだとお金かかるから嫌だよね
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/22(土) 09:19:49.25ID:1000qAAc
昔、学生時代、制服の首のとこが黄ばんでたの思い出すわ
今だったら、いろんな情報ゲットできて助かるな
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/23(日) 16:23:04.79ID:SRvBOWac
あったかいけどこの前の湿度地獄よりだいぶマシで助かった
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/23(日) 18:10:38.54ID:nt+fA+3g
93だけど

40度くらいのお湯+粉末の酸素系漂白剤で浸け置きしても
2回くらい着用すると汗の匂いが復活?してくるしw
濯ぎの時にミョウバン水入れるのも試したけどほぼ効果ないからブラ着けんのやめたよ

ブラトップだと不思議と匂わないんだよね
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/23(日) 19:06:55.69ID:dpdPvXbn
やっぱ夏はブラトップ一択だね
今はトップスのインナーとして見えても大丈夫なデザインも多いし種類も増えたから有難い
支え無い分垂れるの早まりそうなのが心配だけど…
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/24(月) 01:29:37.02ID:uGscwdoU
下から支えてるかどうかだと思うよ
胸の下や谷間部分は脇並にアポクリン腺が発達してるから密着してるとどうしてもね
ブラトップの方が通気性がいいから蒸れにくいし汗をため込みにくいから衛生的で臭いも発生しにくい
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/24(月) 09:24:49.66ID:FJRZ70/h
暑いと鼻水めっちゃ出るんだけど理由が分からない
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/24(月) 20:12:38.96ID:9fjWeeZE
寒暖差アレルギーじゃない?自分もそうだけど
寒くても暑くても自分の体温?体感温度?が急に変わると鼻水出る
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/24(月) 20:26:30.08ID:uGscwdoU
暑いとやたらとくしゃみ出るわ
そしてくしゃみの後に鼻水が出る
寒くてもあまりくしゃみ出ないのに(暑がりなので寒いと感じる事は真冬でもあまりないけど)
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/24(月) 21:25:58.16ID:RNHgdHM9
みんな体型的には太ってる?痩せてる?
私は太ってるせいで汗かきなんだと思って標準よりちょい下ぐらいまでに痩せたけど、相変わらず汗だく
筋肉量も多いわけではないのに
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/24(月) 21:32:10.56ID:b3Koi/Yg
超肥満
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/24(月) 21:34:48.79ID:OH20kfb6
今は標準体重くらいで痩せてはいないけど、年齢一桁の普通に痩せてた頃から変わらず汗っかきだから体型はあんまり関係ないかなと思ってる…
むしろ筋トレして筋肉量増やしてた時期のほうが息上がるのが遅くて汗も抑えられてたような気がする
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/25(火) 00:21:56.84ID:8xDN8y7b
痩せたことないから分からんが(-_-;)
見た目的には、デブよりそういう体質なのかなとか同情してくれそう
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/25(火) 08:17:24.90ID:o5CI7r3U
今は太めだけど子供の頃〜二十代は痩せてたよ
でも幼少の頃から汗だくマンだったよ
帽子被せられると地獄だった
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/25(火) 08:26:35.02ID:7naqDVBb
私はずっと標準体型で子供の頃から汗っかきだった
外遊びが多かったからかな
外遊びせずエアコンの良く効いた部屋で育った友達は殆ど汗かかない
汗腺の発達の具合が違うのだろうな
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/25(火) 08:55:16.56ID:Um9PUvpV
>>115
今は痩せてるけど数年前まで肥満だった
昔は長袖着ても汗かかなかったくらい
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/25(火) 09:11:56.09ID:IKVgHJtq
汗かきの家系に生まれたので小学生の頃から滝汗の人生
今肥満だけど標準体型や痩せてた頃と汗の量が全然変わらない
生まれつき汗腺が異常発達してるのかもしれない
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/25(火) 09:20:53.90ID:x0z380ym
デブや元デブ多すぎだろ…
このスレこんなデブだらけだったのか
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/25(火) 11:19:12.70ID:8J9nvDLp
3歳ぐらいまでの幼少期の状況が影響するんじゃなかったっけ?
あやふやでごめんだけど
汗腺が発達しちゃうのかなぁ
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/25(火) 11:36:46.27ID:Ib7UTISo
どうなんだろ
最近の子は汗かかないと聞くが、それはそれで溜め込みそうだしなあ
ほどほどならいいんだろうけど、自分は昔、夏場にエアコンなくて手の汗で文字が滲んだ記憶
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/25(火) 14:51:43.78ID:zOhc88KU
私は父親からの遺伝
太ってないし家族親戚にデブはいない
母親は酷い冷え症
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/25(火) 15:01:58.86ID:XXFwBg3A
自分も父親からの遺伝だな母方は軒並み汗かかない体質なの羨ましい
子供の頃鶏ガラで今標準体重だけど子供の頃から酷い汗かきだった
そういえばここの人って傷の治り速い?自分と父親が代謝のせいなのか汗かきだけど怪我はすぐ治るからちょっと気になった
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/25(火) 17:04:46.40ID:o5CI7r3U
自分も父親からの遺伝だわ
こんなことあるんだね
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/25(火) 18:40:10.69ID:Kj0eHQkp
うちの家系は多汗症いないな

私は足裏と脇と手のひらの汗が尋常じゃないタイプ
職場でも汗かきなのですみません〜ってネタにしてるわ…
ただ、塩辛い味が好きなので汗っかきだしちょうどいいかなーとポジティブに考えているw
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/25(火) 19:23:23.92ID:/wLxWQ+U
もう黒かボーダーしかトップスは着られない季節になっちゃったな
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/25(火) 23:48:34.18ID:KPh2Sitr
>>133
私黒なんか来たら塩の跡がつくから濃ゆい色のTシャツ無理
着られる汗かきさん羨ましい
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/26(水) 03:04:50.97ID:WDfLjO/B
汗かいて塩の跡がつく人とつかない人の差ってなんだろう
私もめちゃくちゃ汗かくけど、塩になったことはない
乾いて塩になる汗とならない汗があるのか、汗が塩になる条件があるのか
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/26(水) 03:14:24.56ID:eRwAXaBv
触るとジャリジャリしたことはある
かいた汗が一端引かないと駄目だよね
拭いたり乾く暇がなかったら
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/26(水) 09:30:57.68ID:OsT7nkU+
汗をかきなれてる人はサラサラの汗でかきなれてないとミネラルたくさんのベタベタ汗っていうよね
普段運動してないと塩気のある汗になるんじゃない?
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/26(水) 12:01:14.01ID:5K2PMIYl
標準体型だけど昔から汗かきだなぁ
母が汗かきだから遺伝かな
ほんと顔汗がすごくて嫌
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/27(木) 03:52:26.99ID:8gPfeo3b
背中とかお尻とかベッドに面してる部分の汗が深刻
宙に浮いて寝られたらいいのに
ハンモックって涼しいのかな…
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/27(木) 08:49:35.77ID:fmTUGgYq
私が住んでる所は最高気温19℃で雨だけど半袖で丁度良い
皆んな長袖に羽織り着てるけど
やっぱり湿度があると暑い
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/27(木) 12:58:02.89ID:7Jq6hG2f
喪女の汗まみれでむちゃくちゃ臭くなった布団で寝たい
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/27(木) 14:28:32.45ID:/Adh9pKA
>>142
これ見て半袖で仕事来たけど流石に寒いw
ユニクロでカーディガン買おうか悩む
今日だけ肌寒いだけなんだもん
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/27(木) 21:42:32.89ID:7wW66MeP
今日まだ扇風機つけてない
ずっとこの気温でいてほしい
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/28(金) 10:30:55.58ID:WJi2LzN3
半袖で汗だくでクーラー入れてる場所に入って汗冷えで寒いって何の責め苦
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/28(金) 12:21:20.25ID:X5uMtUc8
前髪が汗で額に張り付いて汚らしくなっちゃう
よく汗対策にベビーパウダーとかイニスフリーのパウダーとか言うけどそんなもの意味ないくらいベタベタ張り付く

あと不織布のマスクの中が高温多湿でビッチャビチャになる
それによって余計に顔汗かいちゃうし湿度で前髪はうねるしまつ毛は下がるし最悪すぎる
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/28(金) 17:18:57.62ID:33FUSmbR
仕事の突然のミーティング中5人いる中自分だけ額の滝汗なので顔動かすと汗落ちそうで話は頭に入っても頷きとかのリアクション出来ないの辛すぎた
人が集まる場所だといつもの倍以上の汗かきになってしまう
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/28(金) 23:17:57.98ID:pvbudpl9
>>150
時間かかるけど伸ばして前髪なしにしてみたらどうだろう
私はそれで前髪張り付き問題から開放された
>>151
元々汗かきの上に緊張でダーッと滝汗かくタイプだからわかる
この体質辛いわ
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/29(土) 13:56:04.74ID:fypMj0Vq
もう普通に冷房入れてる
親が冷房はもったいない派だから冷房代は自分で払ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況