X



【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その29【汗だく】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/13(木) 14:06:37.86ID:oILRBYx1
人いちばい汗だくな喪女 対策などを語りましょう

説教厨など荒らし行為も散見されますが上手にスルーの大人の対応をくれぐれもお願いいたします

次スレは>>980の人が立てて下さい
前スレ
【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その28【汗だく】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1599090376/
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/23(水) 14:15:37.45ID:bBUOKFAs
ポスターっぽい
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/23(水) 14:28:11.01ID:cJTcetFr
www
汗ふきシートってあまり外では使ったことないなあ
もう普通にハンドタオルで汗ぬぐう感じ
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/23(水) 14:38:58.07ID:Bh3LCQYw
飲食店内とか電車内とかで汗ふきシートやスプレーする非常識な人いるからね…
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/24(木) 01:24:52.65ID:hY2CISFC
雨の日だと汗かくとめがね曇るから電車内とかはずいわ
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/24(木) 12:30:58.68ID:d/UoTB3n
怪しまれるくらい、どんなにゆっくり歩いても20分も歩くと汗ダラダラ止まらなくなる
なんなんだよ…
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/24(木) 13:40:10.37ID:Wlu4hwBz
時刻だよね
歩いて止まった瞬間がヤバい
ダラダラこぼれてしばらくすると落ち着く
そしてまた……
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/24(木) 13:40:27.67ID:Wlu4hwBz
✕時刻 ○地獄
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/25(金) 09:07:39.97ID:eXL6fJAB
汗やばい
髪、うっとうしいが、切りに行ってもすぐ伸びるだろな
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/25(金) 12:09:15.08ID:k5015kqa
縮毛矯正って、その日は髪を
真っ直ぐに保たないとだめなんだね
完全に行くタイミングを逸してしまった…
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/25(金) 12:14:19.36ID:paHnA1hO
3coinsで買った首から下げる扇風機をずっとしてる
肩にくるしヘッドホン?とか言われるけど背に腹は代えられない
何か言われたら「持病で」と言って黙らせるようにしたら少し気持ちも楽
ホントはクーラー18℃にしたい…
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/25(金) 14:01:40.08ID:dAf/3Irf
スーパー行って帰ってきた
汗だくだぁ
シャワー浴びねば
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/25(金) 16:11:53.98ID:paHnA1hO
>>318
室内での仕事だから少し楽だと思えるのかな
でも締め切った倉庫での作業では欠かせないし手ぶらは便利だと感じました
ちなみに3段階風調整、USB充電(ACアダプターは別売りと書いてある)、1500円です
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/25(金) 16:18:01.81ID:5volnrCW
私もたまに首に下げるやつ使ってる
暑すぎるときは風起こしても生暖かい空気が流れるだけで微妙ではあるけど、何もないよりは断然マシだと感じる

高湿の無風が一番まとわりついてキツイからなぁ…
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/25(金) 16:29:01.48ID:GEtheUrN
>>319
うちも買い物で汗かいた
もうそろそろ自転車もきついな
背中と脇ケツ汗が
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/25(金) 17:01:40.43ID:jPTu91EF
夕方からが私達の時間だね
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/25(金) 17:20:39.72ID:Es2UofXd
首から下げる扇風機
使い方を誤ると爆発するって朝のニュースでやってたね
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/25(金) 20:17:45.99ID:+2qqga/m
首から下げるのって頭から上しか冷やせないし服に空気送りたい時とか手のひら暑い時とかあるから私はダメだったな
落とす心配は少ないのか
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/25(金) 20:33:32.70ID:4xb6R2qG
もも裏ひざ裏ふくらはぎ裏の汗がひどすぎて汗染みできるレベル…
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/26(土) 00:57:28.69ID:eiao1A8k
>>326
私はヘッドホン型ではなくて四角いやつで首にかけたりベルトにつけて服の中に風送れるタイプつかってる
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/26(土) 01:42:10.57ID:rV7Aq60c
それいいな
空調服みたいなやつ?服は工夫すれば何とかなりそうだが、顔回りの汗が…
今もべとべとしてて気持ち悪い
食事なのかなあ
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/27(日) 19:17:51.60ID:y35S/W27
美容院行ってきた
40分前に着くようにして近くの公園で静かに過ごして汗引いてから行った
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/27(日) 23:51:06.52ID:LI8M1b47
偉い
私もそろそろ行かないとだから早めに着いて汗引かせよう…
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/28(月) 00:38:55.75ID:UvIKiRRV
>>332
ありがとう…
夕方になればまだマシな今のうちに行っておかないとやばいと思って急いで行ってきた
歩いて15分くらいのところなんだけど、そのまま突撃してたら汗だくで100%終わってた
夕方になって風通しの良くなってきた公園でただぼーっと座って40分ぐらい過ごしてから行ったら
なんとかなったよ
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/28(月) 07:13:55.60ID:LaxI6CkT
なんか今日いつもよりやばそう
部屋も既に暑いし
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/28(月) 08:04:36.14ID:294yXlhm
>>333
偉い
私も本格的な夏前にと思って20分前に行って涼んだけど時間足りなかった…
これからは40分前にする
本革に似せたビニールの椅子やばい
尻汗がひかない
タオル敷いて座りたい
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/28(月) 08:51:41.96ID:TcMHbwKb
うちも髪切りたいけど、いっそ、ひっつめにすれば見た目は涼しいかなと思ったり
でも、セットやシャンプーがめんどいな
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/28(月) 09:12:23.45ID:1U4UXWC6
スキンヘッドにしたいと何度か思ったことあるけど、ウィッグは蒸れるしなぁ…
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/28(月) 09:26:58.52ID:cXdFIpfr
海老蔵とか火野さんとか、かっこいいよな
女でチビだから、悪目立ちしそうでせいぜいベリショーだが、あれすぐ伸びるんだよね
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/28(月) 09:39:37.64ID:kpq0Cl4X
私も発狂した時自分で髪の毛ザクザク切ってベリーショーとというか
スポーツ刈りみたいな仕上がりになった時あるけど
一か月経たないうちぐらいに手入れしないとマジでボーイッシュまみみたいになってヤバいことになる
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/28(月) 17:29:38.45ID:/ut/Mdkr
すごい髪量多いから夏は首が露出くらいのショートにしないと頭皮も首もベタベタで死ぬ
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/28(月) 18:28:56.54ID:2njY5gFT
夏に美容室行く時はタクシー使うことにしてる
全然裕福でもない一般庶民だけど、これは私にとっての必要経費だと思って割り切ってる
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/28(月) 18:33:22.52ID:eg3kfPDP
自分は中学生くらいからもたいまさこみたいなオールバックひっつめ
とにかく額の汗や首元がすぐふきたくてこのスタイル
髪が額とか肌にまとわりつくのが感覚過敏で発狂するくらい嫌
ベリーショートにしたいけど後頭部に生まれつきでっかいハゲがあってできない
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/28(月) 20:07:54.50ID:iLjPPl2A
今日サンダルの人多かったし蝉も鳴き出してた
サンダル履きたいけどまだ梅雨だし雨だと汚くなるから迷う
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/28(月) 22:34:10.06ID:TcMHbwKb
素足サンダルは若いときはよかったが、今は無理かな
それより薄手の靴下、スニーカーが多いかも
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/29(火) 07:49:04.30ID:iurWzvmH
扇子で扇ぎながら2秒に一歩の速さで歩いても20分も歩いたらもう汗止まらない
最悪
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/29(火) 12:06:06.97ID:i0R4XbVp
サンダルが汗でズルズルになるから靴下+サンダルの流行りありがたかったな
流石に今やってたらださいよね
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/29(火) 13:39:15.91ID:3B2L9fRE
いまの時期ネクタイしてスーツ着込んでるおじさんって暑くないのかな?
いくら仕事とはいえ尊敬する
まじまじとよく見たわけではないけど汗かいているようには見えないんだよなぁ
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/29(火) 13:56:32.04ID:62n1P93P
>>346
サンダルやオープントゥ用のフットカバーいいよ
指にひっかけるやつ
足裏の汗吸い取ってくれるよ
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/29(火) 18:00:25.40ID:ZaEnR93t
筋トレすると毎度汗だくだ
そして終わるとそれが冷えてめちゃくちゃ眠くなる
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/29(火) 19:38:42.86ID:0Z/0Ju9v
マスク苦しいけど顔半分の汗と化粧崩れ隠せるからいいところもある
でも暑い
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/29(火) 20:46:15.17ID:TTzcK9z+
ゆっくり歩くと暑いところにいる時間が長いから結局滝汗なんだよな
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/29(火) 22:29:35.59ID:MTHRjHBf
わかる〜
自転車で出かけると走ってるときは涼しいが停まると汗かいて、どっか店でも入ると、ぶわあわわわって出てくる
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/29(火) 22:41:47.73ID:ny0/Frr0
わかる
だから私絶対に止まらないようにしてるよ
信号待ちとかでもかなり小径な円を描いてぐるぐる回って待ったりするし
電車待ちのホームとかでもぐるぐる回って待つ
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/29(火) 22:48:19.71ID:62n1P93P
>>356
ごめん、想像して笑ってしまった
挙動不審な人に見られないか??
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/29(火) 23:06:32.28ID:wboDu9Bw
>>357
見られてると思う
実際挙動不審だし…
でもくっそ汗だくの汗だるまになるよりはマシ
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/30(水) 16:22:15.41ID:BvXuzHvX
今日涼しいやんって小1時間草刈りしたけど汗やべえ
1回で終了するわ
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/30(水) 16:40:41.82ID:RP/m0ILu
日中陽が出ている時なんかは家中の方が涼しいけど
だいたい17時半過ぎぐらいからは外の方が涼しくなる
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/30(水) 18:20:25.98ID:JHw7Sm8t
まつエク行ってきた
遅刻しそうで早歩きしたせいでしばらく汗だくだった…
顔に触れさせるのに申し訳ない。。
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/30(水) 18:57:28.64ID:e6XFfkfg
脇とかなら脇汗パットとかあるから対策(それでもビチャビチャになるが)できるが
頭や顔とかすぐ周りからばれるようなとこはもう開き直るしかないな
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/02(金) 18:22:05.74ID:hMbfVIrt
今日みたいな気温低くても湿度が爆高だと汗がヤバい
冗談抜きで脇に直径15cmくらいの汗染みできてる
腕からも足からも汗が吹き出してて雨に濡れた?ってくらいビショビショ
美容院行きたいけど椅子のケツの下に汗染みできそうで怖い
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/02(金) 21:25:07.31ID:KElycV8F
雨すごくてイライラ…
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/03(土) 07:46:16.61ID:IKUoAUse
美容院行く時は30分ぐらい早めに現地に着くようにして、近所で身体をできる限り冷やしてる
扇子タオルハンカチ保冷剤は必須
それでもだらだら汗止まらないんだけど
美容師さんに謝りっぱなし
お願いして冷ドライヤーで冷やさせてもらってる
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/03(土) 08:32:45.07ID:HfXNEBia
>>361
顔汗酷くないタイプ? 夏は汗でマツエクの保ちが悪すぎるから付けなくなったな
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/03(土) 11:27:17.82ID:saNZxM2c
>>366
私も今日歯医者で、いつもは自転車だけど雨だから歩き=大量の汗だから早めに出たら
案の定半端ない大汗でマスク往復3枚変えたわw
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/03(土) 14:16:00.38ID:ZJuHHhiL
>>367
顔は全体的にめっちゃ汗かくけど、目元はあまりかかない?のかマツエク取れたりはしてないかな
オフィスワークであまり外出歩かずに済んでるのもあるかも
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/03(土) 14:19:05.17ID:ZJuHHhiL
歩いて汗かくのも電車でひとりだけ汗かいてるのもしんどいから、ほぼそれを避けるために会社の近くに住むようになった
そして梅雨〜夏はなるべく外に出ないようにしてる

なんだか汗に振り回されてる人生な気がしてきた…
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/03(土) 14:28:07.65ID:MHZ7zOtK
>>370
わかる
7~9月は戦いだよね
通院、用事、人に会う等全部済ませて夏はネットスーパーにして出歩かない
金持ちじゃないけど夏のタクシーは必要経費だと割り切ってる
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/03(土) 14:32:17.83ID:l0QSgsAv
エアコンつけてるのに暑い
早い季節からエアコンに慣れすぎて夏は外に出られないしエアコン壊れたら死ぬ
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/03(土) 18:27:51.71ID:rU/Ng93C
貴重な晴れ間だから色々歩き回ったら汗ひかなくて全身不快感がすごいわ
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/03(土) 18:57:10.51ID:oamyVjcd
明日髪の毛切りに行ってくる
車移動だけどドライヤーだったりで汗流れるから服装気を付けねば…
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/03(土) 21:55:12.91ID:bXBlElEi
洗濯して食料買い出しに行ってウロウロして至る所で消毒液プシュプシュ
湿気で髪はベタベタ腕は消毒液でベタベタ
マスクの中は汗だく雨降ってきて頭皮も濡れる
帰ると部屋干しの洗濯物で部屋はムレムレ
クーラー入れて何もかも放って水シャワー浴びたわ
何も片付ける気がしなくて寝そべって5ちゃん見てる
この季節不快過ぎるタヒね
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/04(日) 11:55:21.29ID:a8a8i/XS
関西だけどなんか昨日から突然暑くなった
7月になって本気出してきた感じか…
おとといまでは日中は暑さはあるものの朝夕は窓開けてうちわで扇いでいればなんとかなったんだけど
昨日からさすがに耐えきれなくてエアコン入れてしまった
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/04(日) 23:37:02.21ID:gd/ru/us
汗流れだしてやばいやばいやばいって思うと余計に流れるの本当にやめてほしい
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/05(月) 00:44:18.62ID:b9jQuY68
>>379
わかる
肉体の暑さと精神的に追い詰められてるのとダブルパンチで止まらない
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/05(月) 13:30:53.34ID:dDQGDZnG
大汗かきだけど一日中外にいても涼しそうで全然汗かいてない同じ職場の人は飲み物も野菜ジュースの200mlのやつしか飲んでない
私は午前中だけで500mlは飲みきってるよ……
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/05(月) 14:02:46.04ID:hAkpI6TK
汗かきすぎて肌が荒れてきた
ゴシゴシ拭うの止めてるけどそもそも汗の塩分が肌に良くないから顔の表面がガサガサになってる
かといってこの季節塩分は取らなきゃヤバいしもうどうにもならんわ
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/05(月) 15:05:48.45ID:hAkpI6TK
>>385
ありがとう
汗疹対策だと軟膏が一番汗に強いんだね
メイクは午前中に全部流れ落ちるしマスクで苦しいし最近は眉とパウダーだけだよ(当然それも落ちる)
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/05(月) 18:16:40.71ID:4JcTQVuB
外歩いても服びっしょりでゼエゼエしてるの自分だけなんだけどみんななんで平気なの…
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/05(月) 18:38:03.43ID:HIMGN5VJ
今日はずっと湿ってた
湿気あると張り付く感じがベトベトしてるようで気持ち悪い
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/05(月) 18:51:00.38ID:eZiRXWV8
ほんとなんでみんな平気そうなんだ…
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/05(月) 19:10:31.16ID:4nATD37s
傘さしてるのに湿度で水被ったように前髪ぐっしょりになって意味なかったw
おでこも髪もベトベトで見た目汚らしいし本当に嫌だ
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/05(月) 20:37:46.84ID:43I8aAZq
夏はビオチン療法しとかないと痒くてボロボロになって耐えられなくなるからツラいわ
おまけに最近眉上下の皮膚も痒みと荒れでただれてきたわ
もう生きてることすら面倒になってきた
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/05(月) 21:25:52.13ID:FK7/f3nT
オフィスで使う卓上扇風機いいのないかな
うるさいかなと思い小さいの選ぶと風が足りないし大きさないと駄目だな
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/05(月) 22:29:59.36ID:HUh4RYCk
気温より湿度が大敵
雨の日なんかもう最悪
あのジメジメ感が余計に汗を誘発させる
けど雨の日って気温が低いせいか皆んな平然としてるよね
暑そうにしてる人なんか見た事が無い
本当に自分だけが汗をかいてる状態になるから恥ずかしい
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/06(火) 03:22:02.87ID:utrntlBb
服とかバッグとか靴とか汗で劣化するからワンシーズン使い捨てみたいな買い物ばかりしてる
特にバッグの持ち手と靴は夏は常に水没状態で劣化が早い
今日仕事で外を1時間くらい歩いただけなのに全身ずぶ濡れで帰宅まで一切乾かなかった
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/06(火) 10:41:28.56ID:hFZwwc8H
今日湿度100%なのかな…怠いし空気も薄いのか苦しい
湿度高いと逃げ場がなくどこも暑くて汗拭きロボットと化してる
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/06(火) 10:58:20.09ID:BViZjIe9
絶対に外に出ない
絶対にだ
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/06(火) 11:18:15.34ID:eTw9zxUa
汗だくで病院きたら受付の検温で38度叩き出して泣いた
平熱35台なのに
明らかに自分が来たてらクーラー入れてくれたし恥ずかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況