X



猫が好きな喪女 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/08(土) 21:53:04.76ID:Cj/aN2Jb
外でご飯貰って生活しててこんな大きく育つもんなんだね
可愛いわ
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 00:35:17.26ID:xUkzUoDW
>>3
可愛ええw
うさぎのみみちゃんの猫ネタ好きすぎるwww
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 06:06:12.56ID:+RV53usg
夕食のサーモンの刺身一切れの3分の1くらいをタタキにして小皿に入れて近付けてみたら
凄い勢いで小皿を追いかけてきて今まで見たこと無いくらいがっついてた

もっとあげれば良かったかな
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 09:50:32.78ID:898xVPm4
うちの猫はマグロ刺身大好きだけど調子のって3切れ分くらいを細かくしてあげたら下痢したことあったからあげすぎは注意だね
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 11:10:51.65ID:Aq9+jBzA
うちの子病気もちで最近太っていく
カロリー計算もしてるのに
獣医が、おやつあげ過ぎないでくださいね〜って
ほとんどあげてないのに言われるからなんとも言えない
カニカマ2、3gくらいだしダイエットカリカリなのに
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 11:13:14.93ID:U452TVPQ
うちのはお刺身細かく切って少し潰したのをクンクン…ペロッ…クンクン…って凄く時間かけて食べる
出したぶんは食べるから嫌いではないんだろうけど猫ってもっとみんなお刺身大好き!って感じなのかと思ってたw
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 11:36:34.10ID:E/SOKEsd
飼い始めて8年経つけど未だにご飯の好みがわからない
うちに来る前から少食で一口二口食べたら砂かけ
市販のものからプレミアムまでマグロカツオターキーチキン等々あらゆる種類のもの試したけど駄目
人間の食べ物にも興味示さないしちゅ〜るもたまにしか食いつかない
もうすぐ11歳になるからもっと食べて欲しいんだけどな
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 15:47:24.32ID:uwO2THxD
うちの子は味を変えないと食べないグルメっぷりだよ
朝カリカリ夜ウェットそれを毎日味変えるっていう
鰹節とかかけてみた?それか口が痛いとかかも
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 15:57:50.02ID:HrdmXbc2
うちの実家の猫も二口くらい食べてウロウロ…っていうのを1日に何度もやってる
ちゅーるは別

子猫の時はガツガツ食べてたのになぁ
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 16:08:51.49ID:E/SOKEsd
皆さんやはり色々と個性ありますね
朝はカリカリで夜はウェット
カリカリには毎回鰹節をひとつまみ
健康診断は毎年行っていて2年前に一本駄目な歯があって抜歯
これでいっぱい食べてくれるかもと思ったけど変わらず
猫語がわかれば何でも好きなカリカリ買ってあげるのにもどかしい
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 17:51:05.00ID:IzivbgCE
歯磨きしなきゃいけないの知らなくて歯のケアなんもしてなかったけど先生が歯キレイだねって言ってたから大丈夫なのかな
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 18:56:07.80ID:mpY5KpXd
猫脱走対策に扉をつけたいけど幅も高さも合うのがない
結局開閉気を付けるしかない
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 20:57:13.52ID:8oRyMdoY
うちの猫達は全然脱走したがらないから助かってる
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 21:45:10.71ID:JXriHQGj
猫友が最近動物病院代キツイ愚痴ばっかでウザい。
てか今時ツベで賄うよね。
ペットを赤字で飼うとかアホすぎる。
うちの平凡な顔した雑種ですら月8は堅いのに。
頭悪そうだし、ネットで収益得ようて発想とか、仮に始めても編集するセンスもないんだろね。
親に似るとも言うし、共倒れすりゃあいい。
それがアホに育てられたバカ猫の定めさね。
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/10(月) 12:52:20.69ID:Pv5a/WcH
>>20
うちの猫も脱走したがらないなー
というか外を異常に恐れている
子猫の時にボランティアさんに保護されて以来お座敷猫だからトラウマとか無いだろうに

尚部屋の中から眺めるのは別腹の模様
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/10(月) 14:27:45.82ID:xEWpe9Gp
いつも食べてるピュリナワンのサーモンがサーモン&ツナに変わってた
これってごはん変えるのと同じになっちゃうかな
すんなり食べてくれるといいんだけど
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/10(月) 23:59:54.36ID:HIoOJw9Q
猫好きな人って猫のキャラクターも好きなの?
キティちゃんとかマリーちゃんとか
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/11(火) 00:21:35.90ID:J9oZ8Y82
自分はキティーちゃんとかそういうキャラクターには興味ないけど猫とか肉球が描いてあるグッズ買いがち
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/11(火) 00:22:15.08ID:Y3dP80xf
猫モチーフのグッズは好きだけど名前あるようなキャラクターは興味ないかな
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/11(火) 00:27:59.16ID:T/eH4w5p
茶トラ飼ってるからガーフィールドは好き
キティちゃんとかは猫と思ってないやw
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/11(火) 02:01:46.02ID:o/84agp2
ふくふくにゃんことか三兄弟は好きだけどサンリオとかディズニーの猫はあんま興味ないや
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/11(火) 15:20:13.87ID:nMCxHAJ4
肌寒いから久しぶりに綺麗にまん丸になって寝ててかわいい
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/11(火) 15:41:22.68ID:AFKl1vkr
昨日の夜はちょっと寒かったから中に潜りこんで脇腹で丸まって寝てたけど
さっきは横たわってる私の脇腹踏み歩いて窓辺で寝そべってる
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/11(火) 18:21:00.94ID:6wUfFd/Y
ダイエット用のエサにしてから痩せたけど
あのずっしりした体型もかわいかった
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/11(火) 19:21:35.64ID:wiM406r0
ノルウェージャンの血が入ってるらしく7kgの巨体過ぎて猫飼ってる筈なのに溢れ出るコレジャナイ感
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/11(火) 20:18:37.10ID:pFyVIYwX
2匹いるんだけど1匹は太ってきてもう1匹は痩せてきちゃった
2匹ともムラ食いだから食事量管理しきれないんだよなぁ

多頭飼いさんたちはどうしてるんだろ??
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/11(火) 23:27:51.28ID:8VKZpb1H
うちの子も太ってきたからダイエット食に切り替えてるんだけど家族がオヤツあげる
やめてくれ!って言ってるのに、ご飯しか食べれないなんて可哀想!って聞かない
アホかよ
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/11(火) 23:50:38.94ID:gt93Vvbz
猫という動物は可愛がられるために生まれて来たんだろうなぁ…
なんて思いながらモフモフを楽しんでいる。
かわいい顔にかわいい耳、真ん丸な目、手足、うしろから見た時のオニギリみたいなフォルム、鳴き声、仕草すべてがかわいい。
他にもかわいい動物はいるけど、無臭で一緒に寝たりケージ無しで飼える動物って他にいないんじゃないかな。
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/12(水) 00:03:59.15ID:SIZr7c7g
>>38
無臭はほんと猫のいいところだよね
前にフェレット飼おうかとペットショップ行ったけど臭いで断念した
うちの子いつも顔の真横で寝るけどいつも匂い嗅いで喪女でもこんな幸せならいいやって思ってしまうw
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/12(水) 00:07:47.09ID:V5xT2C6L
トイレ掃除の時はあんな可愛い生き物の身体からこんなえげつないブツが…と生命の不思議を感じる
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/12(水) 00:55:01.79ID:lQsY7CZr
>>40
www
しかもあんなに小柄なのに結構な量だよね
体の大きさの割に量が多いなと
いつも思う
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/12(水) 01:01:03.13ID:nuvQCr1j
固形はそうでもないけど液体がすごい
音がジョージョー聞こえる

抜け毛が舞う季節…毎日せっせとブラッシングします
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/12(水) 12:45:59.55ID:Yk2Z4pFR
ブラッシングしながら毛が舞うのをどうにかしたい
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/12(水) 14:09:15.95ID:ZhwFiO0X
自分の為に買った筈なのにいつの間にか猫のものになってるもの
1.ヘアブラシ(特にタングルティーザー的なの)
2.珪藻土マット
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/12(水) 15:55:16.18ID:ZPAZekB/
3日に一度とか1週間に一度とか自分が希望するペースで電話で生存確認してくれて、折り返しもなく連絡がつかない時は預けた鍵で家に入って猫保護してくれるサービスとかないかな
希望回数で月額代金が決まって、もしもの時代金を入会時支払いみたいな
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/12(水) 15:56:52.20ID:gftBaiR6
グローブタイプの毛取りでせっせと毛を取りまくってたら、背中が部分的にハゲぇぇぇぇ
ごめんよおぉぉぉぉぉぉぉ
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/12(水) 15:59:27.58ID:gftBaiR6
猫がチューハイ入れたグラス尻尾で倒してくれて畳がびしゃびしゃに
でも私が仕事休みでご機嫌しっぽぴんぴん丸だったせいなんだもんね
仕方ないね
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/12(水) 20:35:38.31ID:5xcTBeYY
imgurってとこにハチワレ猫の可愛い画像があった
6年しか生きられなかったけど相棒だって…号泣した
飼い猫の画像晒したくないけど亡くなったらネットにばら蒔きたいかも
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/12(水) 20:36:59.24ID:B20yMXOw
うちの一匹(短毛)はブラシやグローブガサゴソしたら即寄ってくる
ブラッシング好きだから助かるけどやり過ぎると剥げる
辞めても強請られる…そんな時はマッサージで誤魔化してる
もう一匹(長毛)は即逃げる。何だこの差…お前の方の毛を狩りたいんだ…
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/12(水) 20:58:43.33ID:GZanB8N0
ベッドを買ったけど案の定ダンボールの方に興味津々
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/12(水) 21:02:18.63ID:B3HZqhnD
ダンボールに全く興味ないうちの子って猫なんだろうか
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/12(水) 21:20:18.95ID:lQsY7CZr
>>58
そんな子もいるんだね
うちのはアマゾンとかの小ぶりの箱が来ると
「よっこらしょ」と声出てそうな感じで
湯船に浸かるかのように入っていくよ
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/12(水) 21:31:50.66ID:S3WaelrZ
うちの猫、部屋に出入りする時に物凄く警戒したり急いで走ったりする(普段のろいのに移動の時だけ滅茶苦茶早い)んだけど何かあったのかな
痛いの踏んだとか…?
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/12(水) 21:42:33.52ID:VzrkxGKF
7歳過ぎたらみんな中高齢猫用のフードあげてるのかな?
今年8歳だけど切り替えるべきなのか悩む
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/12(水) 22:28:25.09ID:9KrdvKVi
野村総合研究所
通信基盤サービス部

上級専門職 既婚者男達
ほんと良く書き込んでてウケる

猫は子供の隠語でーす
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/13(木) 06:13:35.99ID:ICUNoFT8
ガリガリ君
5歳の時「食べきれない(T_T)」
20歳の時「こんな小さかったかな」
60歳の時「食べきれない(T_T)」
80歳の時「ガリガリ君食べようかな」孫「さっき食べたでしょ」
100歳の時「お爺ちゃんガリガリ君w」
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/13(木) 06:37:48.07ID:6b45rc7v
甘えて枕元にきた猫から、なんだか懐かしい喫茶店みたいな匂いがする
雨降りで肌寒いからくっついてきて可愛い温かい
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/13(木) 08:26:52.74ID:kQaSgVtH
どこの家のか分からない近所の飼い猫?をよく外で見かけるんだけど通り過ぎたあとに振り返ってこっちをじっと見つめる姿が可愛い
そんなに警戒しないでも手は出さないよ(でも眺めさせてくれハァハァ)
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/13(木) 08:30:53.75ID:JyC5iR1V
野村総合研究所
通信基盤サービス部

上級専門職 既婚者男達
ほんと良く書き込んでてウケる

書き込みは全部男相手の内容

開示したら笑えるんだろうなーこのスレwwww
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/13(木) 10:42:49.67ID:w6AW3wNU
いとこが事故で入院
4匹の猫の世話のために休日はいとこ宅に通ってる
一人暮らしだとやっぱりこういうとき困るよなー
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/13(木) 11:28:17.31ID:LYQxZyUV
キャラクターだと世にも不思議な猫世界好きじゃない?
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/13(木) 11:59:24.96ID:gPg2ixFt
猫用の2段ベッド作ったよー
IKEAのとスリコのに色塗って金具でくっつけただけだけどw
写真より実物の方がワントーンくらい落ち着いた色で高級感出たと思う!

https://i.imgur.com/dT9Wp36.jpg
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/13(木) 14:13:53.97ID:vUTC+aAJ
>>71
おおー白黒にゃん!
ベッド完成したんだね〜DIY全く出来ないからほんと凄いし綺麗で可愛い
ちゃんと寝てくれるのも飼い主にとって嬉しいよねw
そして尻尾が長くて美しいうちのも長いんだけどテーブルの物に引っ掛けてたまに落とすw
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/13(木) 16:25:26.27ID:BHFGwTtx
>>71
ベッドも猫様ズも可愛いなあ
黒ちゃんが白ちゃんにねえねえって話しかけてるみたいw
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/14(金) 14:47:49.78ID:NRaXAaNH
うちの猫(推定10kg)も寝転がってると尻叩き機能付き座布団として利用されるよ
尻叩き止めると太股で爪研ぎするから寛いでるのに休まらんww
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/14(金) 15:09:52.14ID:XbAumoyX
3時間も座ってんのすごいなw
みみちゃんの描く猫マンガが一番好きかも
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/14(金) 16:35:11.11ID:EFajSapM
麻の爪とぎポールなかったから綿のポールにしたんだけど
麻のポールの時はすぐボロボロにしちゃってたのに
綿は数ヶ月経ってもまだ全然ほつれてなくて感動してる
もしかしたら猫が麻より爪とぎしにくいだけなのかもしれないけど
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/14(金) 22:38:44.16ID:NboDtm6X
うちのこオスでちょいデブなんだけど
みんなは何キロの子に何グラムのカリカリあげてる?
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/14(金) 23:53:48.74ID:Jsacv3JB
>>81
4.7kgであまり動かない子は、150kcal (この1年半で400gの減量に成功)
4.0kgで良く運動する子が、180〜190kcal
3.2kgで良く運動する子が、130〜140kcal

うちはメス3匹、1日のカロリーはこんな感じ
一番上の子は多分4.5kgくらいが適正体重
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/15(土) 23:57:16.28ID:EV4e24l+
猫の習性に詳しい方がいたら教えていただきたいです
家で飼っているメスの猫(1歳)がいるのですが、昨日〜今日で急に私の母だけすごく怖がるようになりました
私や一緒に住んでいる兄弟には態度は変わらず、母を見ると一目散に逃げ出します とても人懐っこい猫なので余計に不思議です
心当たりがあることと言えば母が医療従事者なのでワクチンを打ったことなのですが、それ以外全く特別なことはしていません
何かご存知の方いらっしゃらないでしょうか(調べても同じような状況が出てきませんでした……)
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/16(日) 00:06:55.65ID:fLzJraFL
>>90
習性に詳しい訳じゃないけど、お母様がワクチンを打ったとの事なので、
その臭い(その際の消毒液の臭いとか)で、自分が動物病院で注射を
打たれた時の記憶とシンクロして……とかの可能性

ウチにいる猫の1匹は、他の猫が病院でワクチンを打って帰ってくると、
3日くらいシャーシャー言って近づけさせないから、それに近い現象かなと
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/16(日) 00:13:28.65ID:k3tmsARK
>>90
うるさい
お前は2番目にうるさい

西島啓明
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/16(日) 00:13:42.75ID:k3tmsARK
>>90
文字化けキモいんだよ
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/16(日) 00:51:33.12ID:sHfldoI7
90です
どうも母が昨日新調した畳スリッパ(足音がかなりでかい)が怖かったようで、試しに裸足で歩かせたところ猫の様子も通常に戻りました 私と兄弟は年中裸足で生活しているので怖くなかったみたいです
ワクチンも何もかも関係なくてすみません これからはもう少し落ち着いて考えてみます 答えてくださった方ありがとうございます
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/16(日) 01:05:23.67ID:W9d792gi
好きなの選べ
サトウキビ
カカオ
ショコラ
バニラ
あずき
ココナツ
メイプル
シナモン

↑結構こういった名前つけてる人多いのね。


ちなみにうちの猫の名前

のぞみ  ♀ 8歳
ひかり  ♀ 8際
つばさ  ♀ 6歳
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/16(日) 01:12:25.28ID:0OVIAQDz
>>95
なるほど!
いつもと違う何かに敏感だよね
うちも床をする音に怖がったりする
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/16(日) 13:25:51.41ID:vGKyqLxb
>>94
うさぎのみみちゃんがまた鴻池さんの漫画をパクったんだね
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/16(日) 13:52:09.90ID:CZMGFVWy
オーブンベークド買ってみたけど吐き戻しが増えた
小粒で噛まずに飲み込むっぽいから消化に良くないかな
味自体は悪くないみたいで食いつきはいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています