X



☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/18(木) 15:11:59.59ID:bJ6Oiua+
20代前半と同じファッションじゃ痛い
かと言って何を着たらいいのか悩む28歳以上の方限定です

28歳未満の喪女・既女・ネ喪・男はスレ違い
冠婚葬祭ネタは冠婚葬祭板へどうぞ 嵐や煽りはスルーで!!!

高齢喪女同士つまらない見栄を張らずに楽しく意見交換しましょう!

次スレは>>980が立ててください
前スレ
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1605522692/
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/22(月) 22:54:33.85ID:KhhzfK2a
ビッグカラー流行ってるの知らなかったけど山之内すずみたいな子が着てそうな感じだね
ほっこり系おばさんになる気もないし手は出さないわ
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 09:46:29.37ID:ApDTljU6
>>72
とても可愛いけどいい年の人が着たら首のシワや痩せが強調されそう
これは23位までだな
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 10:05:15.42ID:Oco2RyXp
30代以降だと狂気を感じるデザインだね
子供に着せたいな(いない)
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 10:07:26.56ID:Ob9lUEuo
>>73
おめでとうどんな感じのワンピかな
ワンピースはかわいいね
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 10:32:50.45ID:YX7jndeX
スナイデルってずっとミニスカートワンピースというイメージだったから「スタンドカラーでロングで更に流行のプリーツまでがっちり抑えてて、こりゃハズレ無いわ〜」と思った

ttps://i.imgur.com/qzgPrn1.jpg

アリだね、これは。
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 10:56:45.37ID:YX7jndeX
東京です。
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 12:08:04.76ID:iKjl3Fkz
アラフィフだけどビックカラー着てる
むしろ付け襟で足してる
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 14:45:47.78ID:RuWirdCF
>>77
こじはるとか田中みな実みたいな人なら年齢関係なく似合いそう
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 15:04:36.52ID:m7v/jn3R
frayidもこんなん出してて30代以上がバンバン買ってる
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 17:18:14.94ID:E6POB5BX
これぐらいなら30代でも全員かわいいと思う
むしろ若い子が着てる方が勿体なく感じる
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 18:10:34.38ID:SjugN/yu
30代というかアラサーなら大丈夫、30代後半だとちょっときついかもって感じに見える
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 18:22:02.86ID:F1G5rbPT
こんなドレスみたいな服買ってどこに着ていくの?
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 18:25:55.02ID:nIXfejlr
>>87
千葉と東京の県境住まいだけど、普通に道ゆく女性がこんなワンピース着て散歩してるのです。
緑豊かな公園を。
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 18:27:45.43ID:peMMPh6Z
可愛いけど腰の切替が牙を剥きそうでちょっと怖いw
骨格ウェーブ向けだね
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 18:38:12.97ID:08aqte8R
着る人の体型を映し出すのがチャイナドレス
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 19:08:02.00ID:5mHsCCIG
このスレたまに変な人湧くよね
コスプレイヤーなのかな
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 19:16:32.18ID:YzCjaTbr
>>94
素敵だな〜
チャイナドレスというよりこの年齢でお洒落できるということが
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 19:40:54.95ID:tVkgtZwj
結局顔とスタイルなんだけどそれ言ったらファッションの話できないw
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 19:54:13.89ID:KT6nsQG6
>>70
ビックカラーはエビちゃんブームのちょっと前くらいにつけ襟とかで一度流行らなかったっけ?
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 20:48:43.87ID:Ixc03nMT
>>100
つけ襟ブームあったよ
まだ持ってる
当時のつけ襟は形が凄くとんがってた
あと、ヴィクトリアンメイデンとかアンジェリックプリティとかハートEとかロリィタブランドからはまさに今季流行のフリルレースたっぷりなつけ襟が出てた
15年くらい前だね

当時はフリルレースはつける人を選んでた感じ
今季のはつけ襟じゃなくて服そのものだから市民権を得そう
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 20:55:51.47ID:/lFZjoEq
つけ襟と聞いて自分が思い出すのは7年くらい前に流行ってたなんか普通の形のだわ
15年前にもあったんだ
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 21:28:59.48ID:Ixc03nMT
ロリィタファッションではつけ襟も基本アイテムとして、存在してましたね
買うか買わぬかは人それぞれだけど
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 21:51:25.09ID:xz1JIlak
このスレでロリータ求めてる人はいないから…
やっぱり話ズレてる人はコスプレイヤーなんだね
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 23:45:45.17ID:6kZuFN7a
ロリータファッションてアクシーズやピンクハウスみたいなの思い浮かべてるけど間違ってる?
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 00:30:40.98ID:S5G7QrpD
そういう路線好きな人もいるんじゃない?
私は違うけど別の系統の話も不愉快ではないよ
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 01:31:34.74ID:lGdGU7gT
>>104
>>80の10代からロリータ好きのアラフィフでこのスレにもたまに書き込んでるけど
ロリータつっても色々あってだな・・・て広げなくていいね
アクシーズはロリータではない
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 03:25:40.42ID:mb8165bR
ロリータ好きがいてもいいとは思うけどそういう特殊ファッションの話と一般的なファッションの話は混ぜないでほしいかな
ロリータの人なら余裕で着られる甘々なピンクやフリルもただのアラサー喪女には着られないという価値観の違いはどうしようもないから
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 03:44:52.16ID:lGdGU7gT
特殊な話はしてないよ
ロリータで想像する所謂ああいう服の話はしてないしああいうのは勿論もう着てないし
流行りものも着てるしギャルソンもZARAもユニクロも着る
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 04:39:59.69ID:JXgOPMFk
毎回アラフィフの〜と自己紹介するならコテ付けたらいいと思うよ
捗る
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 04:44:56.06ID:wymDkRxS
アラフィフが目障りならアラフィフをNGすれば良いのでは
ロリータの話題広げたがってたのは違う人に見えたけど
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 07:39:39.71ID:lGdGU7gT
毎回自己紹介してないわw
なんか荒れちゃうからしばらくロムになります
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 07:57:51.41ID:x4bvopCm
カテゴライズ間違えられたら訂正したくなる気持ちはわかるよ

106は罪深い
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 12:55:10.85ID:wymDkRxS
ロリータ興味ないアラサーから見てもアクシーズではない気がした(なんとなく気持ちも分かるけど)
もっとコスプレ感あるイメージ

でも訂正する人を追い出そうとしたり煽ったりするのはただの変な人
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 13:51:58.14ID:h79KsQ6t
結局スタイルの良さなんだろうな
具体的には背の高さと肉付きと手足の長さ
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 17:35:18.53ID:3lZoLT1d
28歳以上だからってアラフィフが居て良いスレではないと思うけど
正直アラフォーも無いわ
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 18:08:28.74ID:2aXl/uBV
あまりにも限定し過ぎると過疎化する気がするが
5ちゃん利用者の平均年齢は40代以上らしいのでその辺対象のスレはよく回る
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 18:09:51.99ID:HBmna8hL
昭和生まれのファッションスレあるよ
回顧話とかはあっちで頼む
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 18:28:13.81ID:yS+w5ocW
はぁ?
魔女みたいな年齢してどっちがシンデレラだよ
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 18:31:23.67ID:9X4N/95y
みんないずれ魔女にになる訳で…排他的なのはどうかと思う
でも昔から言われてるけどこのスレ年齢に上限書いてないからかなり幅広いよね
28と50じゃハァ?ってなることはめっちゃありそう
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 18:42:11.13ID:LwmclPES
一番最初にこのスレ立ったの恐らく10年前なので当時アラサーだった人達はみんなアラフォーになってるね
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 18:54:29.78ID:jeeonUmI
アラフォー以上を追い出したいのは男でしょ
若めの喪女で妄想してるのに邪魔だから
その証拠に言葉遣いが荒い
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 19:06:04.90ID:4e0myuse
年齢というよりやたら自己主張の強い人が目につくだけだと思う
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 20:46:26.74ID:QsmxRjw4
喪が派手なファッションすると浮くな…地味綺麗を目指したらいいか
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 21:56:24.20ID:LF6yOrtd
量産型って馬鹿にされがちだけど垢抜け的には普通にアリだと思う
ただ清潔感が絶対に必須
量産型で髪がボサボサ服がシワシワだと最悪
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 22:10:06.92ID:HBmna8hL
ジャニオタがどんな格好してるのか知らないけど私はイエナでマネキン買いしてる
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 22:12:27.06ID:w0waUrVI
量産型って昔はハッキリしてた気がするけど今だとどのタイプを指すの?
みんな認識がバラバラな気がする
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 22:14:21.91ID:KEFbxe4q
今量産系って言ったらジャニオタみたいな格好のこと指すからそれかと思った
量産系で画像検索したら出てくるよ
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 22:18:54.75ID:UF7WphGl
マイメロぴえんな量産系地雷系目指してるアラサー喪女だとしたら強くて好き
貫いて欲しい
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 22:23:53.12ID:w0waUrVI
>>138
136みたいに流行りの物を着てるどこにでもいるタイプって意味かと思ってた
定義があるんだね
だとしたらナシだなぁ
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 22:42:08.76ID:sAsPTdit
ジャニオタみたいな格好がまずわからん
何か特徴あるの?
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 23:18:35.01ID:LPQyCvZK
オシャレな服やフォーマルな服って透ける物が多いから、それに合わせた下着も買わなきゃいけない。
下着も服のように増える。
袖付きワンピースでピンクの下着が欲しかったけど、今日行った売り場ではベージュしたかなかった。
ベージュだと買うの躊躇う。
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 23:45:32.42ID:Tmz5NVI+
平成生まれが4〜7年後アラフォーになったらどこに行くんだろう
平成生まれファッションスレが立ってここはアラサー限定のスレになるのかな
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 00:17:15.23ID:R5tJXHtq
その時はまた下の世代からおばさん要らねーって排除されるだけでしょ
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 00:19:01.71ID:qxjwpkip
量産系って巻き髪ミニスカワンピみたいな赤文字系の女子大生じゃなかったの
ジャニヲタとか言われてもパッとイメージできない
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 00:31:16.06ID:/0CivY11
藤田ニコルとかきりまるとかみたいな
元の顔は微妙なカラコン女のことじゃないの?
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 00:48:39.64ID:MN37IsrO
>>144
喪女板って姥捨て山みたいだよね
以前は20代ファッションスレあったがなくなっていた
結婚できた人らはこの板は卒業だろう
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 07:43:31.76ID:Kuge51+s
>>147じゃないけど分からなくて画像検索したらtitty&coにサマンサのバッグみたいな感じだった
これは28歳以上には子供っぽすぎるし若くても喪女にはハードル高すぎるのでは…

>>136みたいな買い方で量産型になれると思う
迷ったらベイクルーズ系みたいな安心感がある
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 09:44:30.88ID:KPzM6sxd
ボタンのない共布ベルトのみのガウンコートをセールで買ったんだけどベルトの結び方が難しい
リボン結びはなんか違う気がするし緩く結ぶと意味がないしで着こなせない
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 09:49:23.26ID:mHqElqS/
いい年して髪染めたり派手にするのも思って地味にしてたら電車で絡まれたり
普通席座ってても席譲ってと言われるようになってだんだん腹立ってきた
昔金髪から黒髪にしたら車運転してて煽られるようになったのと同じだわ面倒くさい
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 09:54:03.56ID:hqiceLQQ
>>156
どっち方面に「めんどくさい」の?
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 10:16:23.85ID:9OyTIQP3
>>154
自分もてっきり量産型=今時のどこにでもいるタイプかと思ってたわ…
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 10:35:45.48ID:hqiceLQQ
>>159
逆に言葉の範囲が狭まった特異な例かな!?
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 11:27:29.29ID:Qu0I618J
量産型女子ってジャニオタのことではなくない?
典型的ジャニオタみたいなののことは『量産型ヲタク』と言うらしいよ
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 11:39:35.59ID:nZuXVGPX
量産型オタクって変なキャスケットにアクキー大量のリュックに餃子靴みたいな女?
今そんなオタクって少ないなと思った
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 14:04:41.11ID:CwMMP2ug
この話の流れ読んで量産型も調べたけど、定義付けされてるようで人によって定義が全然違うから余計に混乱したわ
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 14:33:15.04ID:93yFPRNF
情報が更新されてる人、止まってる人

共生するスレなので
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 14:34:39.38ID:SF34Caga
全国展開してる服屋で買って尋常な組み合わせで着てる限り何かしらのカテゴリーに入ってるんだから基本みんな量産型でしょ
本来は嘲笑や悪意を持って揶揄する為にもう所謂ファッション話ではなく「量産型○○」と論うんだからこのスレの論旨とはかけ離れてる
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 14:37:49.32ID:Z9/h4sTn
更新されてようがこれが量産型とは言えないと思う
ジャニオタ界隈だけの量産型じゃん
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 14:40:36.16ID:93yFPRNF
ジャニオタ界隈の量産型ヲタと呼ばれる分類絵を見ると、「ホントにそうなの?」という疑問が浮かび上がる
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 14:42:37.71ID:19HzW1am
ジャニオタ周りにいないしジャニオタの情報も入ってこないから普通に知らなかった
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 14:46:37.19ID:wlAxQTtS
旅行帰りの新幹線がジャニ公演帰りの人たちでいっぱいだったことがある
ほぼ車両一杯に量産型
言葉の意味を痛感したことがある
圧巻だったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況