X



☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/18(木) 15:11:59.59ID:bJ6Oiua+
20代前半と同じファッションじゃ痛い
かと言って何を着たらいいのか悩む28歳以上の方限定です

28歳未満の喪女・既女・ネ喪・男はスレ違い
冠婚葬祭ネタは冠婚葬祭板へどうぞ 嵐や煽りはスルーで!!!

高齢喪女同士つまらない見栄を張らずに楽しく意見交換しましょう!

次スレは>>980が立ててください
前スレ
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1605522692/
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/02(火) 23:14:53.30ID:FQAEeVXu
上はユニクロで980円のニット
下はスウェットだけど万が一映ってしまったときのためにスウェットの上からユニクロで500円だったロングスカート履いてる
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/03(水) 00:01:08.01ID:DJc9A/tG
Zoom,Skype,Teams辺り?って思ったけど上半身しか基本映らないよね
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/03(水) 08:54:54.60ID:LjTzjvh2
休憩時間にカメラオフ忘れて立ち上がっちゃったりね
0268950
垢版 |
2021/03/04(木) 16:36:49.25ID:H2zZb4A2
今30なんだけどキャミソールワンピースは今年着るのにはもう古いかな?
去年買ったのがまだ綺麗なんだけど
春夏のトレンド予測で見るとまだいける!てところもあるけど
店頭ではあんまり見なくなった気がして
いつもはアルページュ系のを着てます
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/04(木) 19:38:02.99ID:BDnUmtjP
みんなは自分の着たい服と顔や性格に合う服と骨格や体形に似合う服って一致してる?
もちろん着たいものを着ればいいんだけどどうやって服を選んでるのかなって何となく気になった
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/04(木) 20:21:36.94ID:gTRaGR3u
年相応は考えるようになった
流行よりは似合う物だけど
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/05(金) 08:10:59.76ID:OSioulC/
>>270
やっぱり店なり家なりで試着して似合う!って思う瞬間あるからそれを目安にしてる
もしかしたら自分から見た似合うと他人から見た似合うは違うかもしれないけどそこまでは気にしてない
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/08(月) 22:42:18.58ID:Pk13bKDr
ダンボール素材って一時的な流行り?
セットアップ可愛いんだけど長く着られるだろうか
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/08(月) 22:52:04.99ID:kxiw7IO7
ダンボールとかボンディングって何年も前から楽天とかに出してるネットショップで普通に売ってたよね
なんで急に大手が取り上げたのか謎
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/09(火) 07:09:35.21ID:3uuW/gDl
ボンディングって経年劣化するんでしょ
プチプラならいいけど高いやつ買うのは馬鹿みたいだね
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/09(火) 17:04:17.19ID:4bGHCXZj
痛むのではない

傷むのだ
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/09(火) 18:51:56.01ID:T+ZDGsUo
ウチには1960-1970年代製の服があるよ
ヴィンテージの中でも1980年代のは丈夫
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/09(火) 19:00:56.13ID:8C7mSWwk
高校の頃着てたモッフモフのローゲージニットを見つけて25年ぶりに着てみたよ

すごく幼く見えて
すぐ脱いだ…
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/09(火) 21:07:03.72ID:8C7mSWwk
ビッグシルエットの終焉は1992年

29年前だった!!
訂正します
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/10(水) 00:34:48.20ID:DybG4fCZ
1年くらいぶりにzaraで買い物してきた
夏物のぺらぺらのパンツ、勝手に2900円くらいかなと思って値段見ずレジ行ったら
5900円でびっくりした
こんな高かったかなあ
相変わらず縫製もガタガタでひどいけどかわいい
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/10(水) 02:26:53.00ID:b+z/ADXG
マトリックスみてぇなロングワンピースがかわいいけど高くて買うか迷うな
なんで装飾もないのに4万もするのか
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/10(水) 10:25:05.62ID:FqNJXh2+
実家にある服って親が手入れしているのか綺麗なまま残っている
初期UNIQLOのパーカー実家から送られてきたが綿の厚みが今と全然違う(重い)

>>289
ZARAってsaleでしか買わないから定価にびっくりするよね
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/10(水) 10:32:14.06ID:jQvPjVc9
初期ユニクロをヤフオクに出したら売れたわ
90年代のはビンテージ感あるね
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/10(水) 13:53:28.05ID:czswDR7c
パステルカラーに白パンツ合わせて春!!ってコーデしてるけど会社も街もあまり明るい色着てる人いない
まだ早かったか
めちゃくちゃ浮かれてる人みたい
ラベンダーと水色のニットも買う予定だしアイボリーのヒラヒラしたスカートほしい
白のチュールスカート買ったから穿きたいけどより一層めちゃくちゃ浮かれてる人になるな
春服が一番好きだから着まくりたいけど変に目立つなぁ
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/10(水) 14:01:36.79ID:NgHF2WH7
3月だしいいと思う
そのうち春服着る人も増えてくるでしょ
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/10(水) 14:04:46.68ID:OgWHWY5P
示し合わせたかのようにある日突然春服になるよね
私も今週末のお出かけ、トレンチにするか薄手のウールコートにするか迷ってる
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/10(水) 14:05:37.25ID:pP/E8qTz
私は今日あったかいと聞いてたから春物おろしたよ。上が水色、下はアイボリーだわ。春服はキレイな色多くて大好きだ。
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/10(水) 14:09:24.99ID:tvtCzmdC
3月はまだ寒いからインナーダウンかライナーないと
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/10(水) 14:48:55.86ID:p2fFRFxv
ザラこそモデルみたいな人が着てやっと決まるレベルの形も縫製も悪い典型だよね
それなら少し金額上げてルミネに入ってる良いの買った方がいい
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/10(水) 19:29:06.96ID:uXMKFMv3
今日はコートの中は今までと変えずトレンチ着て行ったら凍えた
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/10(水) 19:41:20.68ID:gHTDoyaJ
お花見とか春らしいの着たいけど夜は寒いんだよね
今年も無理かー
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/10(水) 21:19:24.25ID:fyP/b2WE
インナーダウンベスト+トレンチでちょうどいい感じ
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/10(水) 21:54:47.79ID:bNEdPPAW
コートが薄手でも厚手のストール巻けば割となんとかなる
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/11(木) 08:23:29.16ID:voTlQ0qg
ウールじゃないと流石に寒くないか
いくら暖かいとは言え
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/11(木) 08:47:28.99ID:K9fTzokZ
キルティングのライナー着脱式のトレンチ買ったよ
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/11(木) 12:31:40.47ID:HGVnY9nQ
会社への行き帰りはまだ寒いけど日中は屋内だから中薄着してコートは冬のコート着てる
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/11(木) 13:19:38.08ID:O3DWA3I7
4月まではダウンの出番もそこそこある…
時差出勤で朝は暖かい時間に歩けても夜は冷えたりするしなあ
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/11(木) 16:31:07.29ID:afJy8bup
モンベルのインナーダウンおすすめ
これ一枚でもトレンチの下に着てもいけるしだいぶ温かい
高いけどユニクロよりずっといいよ
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/11(木) 19:59:45.86ID:Mc7jdzfQ
年取ったら寒がりになるって聞いてたけど今のところそうでもない
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/11(木) 20:26:36.09ID:cj343g6a
>>313
ダウン買おうと思い続けて数年経つけど今年も買わなかった
寒さに耐えられなくなったら迷わず買うだろう
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/13(土) 08:33:37.45ID:a5d+MPuK
>>293
ファッションは先取る分にはおしゃれでいいと思うなぁ
私も春服が一番好きだから着まくりたい
浮かれてと思われようと実際その通りだしw
喪だけど花柄のワンピ着て桜を見に行きたい、一人で
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/13(土) 11:05:44.32ID:HN56mrzV
最近服買ってない
5年前くらいのと暗めな色ばかりのものしか無い気がする
コロナのせいにして出掛けなかったし
明るい色を着て旅行したい
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/14(日) 04:54:12.66ID:qo46huOA
>>314
コートとしてのダウンより
部屋着(寝間着)としてのダウンが結構欲しくなる

部屋の暖房が要らなくなって電気代も2000円下がった
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/14(日) 04:55:22.84ID:GUUZtVXP
>>316
NHKで1日のうちに2人の人がフューシャピンク着てた

どんだけ〜
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/14(日) 16:33:16.94ID:lVN58v4h
2週間でパステルカラーのニット二枚とくすみピンクのカーディガン買った
なのにシャーベットカラーの服がすごくほしい
アイボリーとシャーベットカラーの組み合わせすごく可愛い〜
仕事の服は黒パンツ必須と思って二枚持ってるんだけど、黒パンツだとシャーベットカラー映えるしなぁ
パステルカラーはちょっと重くなる気がする
シャーベットカラーにすれば良かったよ
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/14(日) 16:40:51.90ID:/Ir3yKUC
>>320
グレーかホワイトのパンツも買ったらどうだろw
パステルカラー映えるよ
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/14(日) 19:27:07.88ID:e5/ZCUFj
ボトムをネットで買うのはほんと鬼門だわ…
良く知ってるメーカーのでもイマイチ率高い
でもポイント目当てでつい釣られてしまう
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/14(日) 19:34:43.66ID:G6WtuCsA
店舗で選ぶのもめんどい
着用画像がない場合片っ端から試着しないと分からないし
そこそこ合ってて特にお気に入りでもない通販服をイロチ買いばかりしてしまう
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/14(日) 19:59:20.86ID:nXBxqm/g
ユニクロでデニム5本試着したけどどれもしっくり来なくて無駄骨だった
今は履きやすさを売りにしがちだけど出来ればあんまりストレッチの効いてないデニムが欲しい…
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/14(日) 20:10:14.42ID:o2PEsOG0
ウエストに対してヒップが大きい人はZARAがおすすめと見て買ってみたけど入らなかった…
ウエストとヒップのサイズしか記載されてないのほんと不便
体型シミュレーションみたいなので出たおすすめ買ってみたのに全然サイズ合わない
送料も返品も無料だけどそれよりわたり幅とかちゃんも明記してほしい
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/14(日) 20:34:23.38ID:WV0QXmWG
>>324
すごく分かる
代わりが見つからないから古いやつが捨てられない
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/14(日) 20:51:24.73ID:e5/ZCUFj
>>324
そうなんだよ
線拾いすぎるわ生地薄いわで
痩せる努力はするけどストレッチ効きすぎてあんま変わらなさそうなんだよね
個人的にポリは5%までだわベストは2-3%
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/14(日) 21:25:50.54ID:WPqZ8dEO
ユニクロデニムはストレッチ効きすぎだから無印気に入ってたんだけど最近の無印デニムもストレッチ売りなんだね
ユニクロだと最近ではハイライズスキニービューティーコンプレッションが結構良かった
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/14(日) 21:52:02.94ID:fGiERQTd
>>330
スピックアンドスパン気になってた
ありがとうやっぱり見に行ってみよう
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/14(日) 22:36:43.42ID:WPqZ8dEO
スピックアンドスパンくらい値段出せるならred cardも良いよ


>>333
ライトグレー春っぽくて可愛いね
ツイル生地なら見た目ポリ丸出しじゃないだろうし柔らかくてレーヨン入りより扱いやすそうだから手触り平気なら良いんでは
個人的にはあと5千円安ければ欲しいw
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/14(日) 23:28:31.54ID:lrajB+iO
レッドカードいいよね
洗うとしっかり固くなって好き
自分的には違うんだけど人から見たら同じようなデニムを何本も持ってる
これ無駄なんだろうなあ
自分的には使い分けてるんだけど…
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/15(月) 07:59:28.82ID:CmZ1L3Ht
デニムとニットは見た目似てるけど自分的にはちょっと違うみたいなの増えるよね
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/15(月) 13:18:53.21ID:H5imEII3
私はデパートのデニム売り場に行ったらレッドカードは骨格に合わないと言われてアッパーハイツとヤヌーク買ったよ
ああいう所専門家みたいな店員いるから良いよ
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/15(月) 19:08:15.85ID:NAWKKJfm
細身の形のいいデニム探してたので参考になります!
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/16(火) 19:25:17.75ID:yapXV61W
店舗で服買う人多いのかな?
私も服は店舗で買うけど優柔不断で決めるのに時間かかるからネットのほうが楽そう
でも下半身太いからネットで買うならトップスだけだな
でも合わなかった時の返品手続きがめんどくさそう
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/16(火) 19:58:31.37ID:8hYAkHwO
無駄遣い防止のために2万越えるアイテムは実物見なきゃ買えないルールにしてるw
やすいのは通販で買っちゃう
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/16(火) 23:37:03.60ID:ykPbvBmw
服は着てみてしっくり着たら即決できるから基本は店舗で買う
肩幅狭かったり足短かかったりで通販は難しい
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/18(木) 02:28:48.89ID:q59SQcJN
服のレンタルってどうなんだろう?使ってる人いますか?
着るまで似合うかわからないから結構ハードル高いかな
似合う服がよくわからなくて選ぶのが億劫
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/18(木) 10:08:24.61ID:toiiXazP
エアークローゼット使ってる
好みは結構細かく伝えられるしサイズを入力しておけばぴったりのサイズが届くので試着の手間いらずで便利
ただ着用感が気になるのと有名じゃないブランドばかり届くのは微妙
レンタルは服以外にバッグのサービスも使っていてこっちは気に入ってる
先月はFENDIで今月はLOEWE借りてる
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/18(木) 10:15:17.43ID:toiiXazP
連投すみません
着用感じゃなくて使用感かな?
新品同様の綺麗な服ではないという意味です
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/18(木) 10:30:24.41ID:GXufZ5B4
>>345
返品されるたびにクリーニングすれば着用回数関係無く劣化しますからね
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/18(木) 11:07:27.86ID:KiQ4Pf7b
>>344
何きっかけで使うこと決めた?
色んな服着たい気持ちがなくはないけど、セール待てばレンタル料と同じくらいの手頃な値段で手に入るから使ったことなかった
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/18(木) 11:48:59.28ID:Vg6+EAyY
今年32なんだけど、
GRLは流石にキツイかな…あれ若い子向けか。
買ったことないけど生地ペラっぺらかな
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/18(木) 12:02:12.88ID:2hJd4qXi
企業案件でしょ?あんなとこで進んで買わないでしょ
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/18(木) 12:10:45.98ID:03nVacLg
30代前半の方、仕事着と私服はどこのブランド買ってますか?
いくらくらいの着てるのか気になる
雑誌見ても2、3万とか私には高すぎて参考にならない
仕事着は一着4,5000円で済ませたい
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/18(木) 12:13:29.82ID:YxywTihk
>>350
自分は仕事服も私服もロペピクニック一択だよ〜。トップスはものによるけど1900〜4000くらい?かな?
あとは無難にナチュラルビューティーベーシックとか。
ボトムスはユニクロも使うけど。
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/18(木) 12:35:32.63ID:wEM7YOCm
仕事服も私服もオールGU
皺や毛玉になりにくい素材のブラウスとかだと2000円でも普通にそれなりに見えるよ
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/18(木) 12:42:23.73ID:r4UAiRf9
>>347
コーディネートを考えるのが面倒なのとオフシーズンの服をクリーニングに出したり衣替えするのが面倒だからです
あとサブスクが好きで色々登録してるので試しに登録してみました
1着1万円位の服が届くという話だったけどノーブランドが多いし私には3千円位の服に見えた
しかも使用感があるしコスパで考えると微妙
飽き性で色々な服を着たい人にはいいと思うけれど私には合わなかったので解約する予定
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/18(木) 12:47:45.63ID:0RkeOdae
>>350
私も仕事私服ともにロペピクニックが多いかな
他にはAGbyaquagirlとかPLST、NATURAL BEAUTY BASICあたり
仕事着はGU、ユニクロも使うよ
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/18(木) 12:48:53.81ID:MbXU176y
>>353
インスタとかにとにかく色んな写真あげたい人ようかもね
加工写真じゃ使用感わからないし
0356350
垢版 |
2021/03/18(木) 15:38:20.30ID:rVAkX/LR
ありがとう
ロペピクニック安くてよさそう
プラステとナチュラルビューティーベーシックはちょっと高いからセールを狙って買おうかな
GU、ユニクロもたまに買うけど好きな感じの服があまりなくて
仕事着、私服兼用で買う人が多いのかな
私も兼用すること多いけど仕事の気分になっちゃうから、それぞれきちんと分けたいなーと思ってる
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/18(木) 16:00:48.01ID:q59SQcJN
>>353
コーディネート考えるのめんどくさいよね
実際に使ってる人の感想ありがたいです
使用感があるのはちょっと気になるね
バッグは使用感とかあまり気にならなさそうだからいいかも
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/18(木) 22:02:14.72ID:21Tp51Ni
ロペピクニック、ナチュラルビューティーベーシック、ビス、GUあたりは鉄板なのかな。私もよく買う。
通販だとfifth、Pierrot、titivate、エムドゥあたりをよく買ってる。
たまにMila Owen、ヴァージニアとかも買うけど小さなご褒美的な感じ。たまにルミネとか行くとすごく楽しい(でもなかなか買えない)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況