X



ひとりで外食するスレ60

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/15(月) 22:40:52.69ID:AiqDpcNu
外食したお店や料理を語るスレです

お客様の風貌やお店と関係無い事を書くと荒れるので控えましょう
1人でも行けますか?という質問には大丈夫だったよと適当に回答しましょう
ドリンクオーダーについては荒れるので控えましょう

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
ひとりで外食するスレ59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1600533404/
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/19(木) 23:06:48.90ID:P3xJyEPd
今年かき氷がおいしい店屋でかき氷食べてないことに今気付いたわ
夏が終わる前に食べに行かなくては
ハロハロはよく食べた
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/20(金) 18:19:22.22ID:E5a/QY1S
伝説のすた丼屋とか岡むら屋とか味付け濃いめ!肉!ガッツリ!って感じのところに月一くらいの頻度で行きたくなる
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/22(日) 13:58:11.29ID:RF1k6pcL
>>901
男性ばかりでさすがに行きにくいので
レシピ見て家で再現して思いっきり食らってる
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/22(日) 18:21:16.70ID:r9QwLIyp
伝説のすた丼歳のせいかで普通盛りでも苦しかった
次からはミニでいいかも
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 00:08:57.83ID:59xYe/lV
>>906
なんかその時のコンディションで普通盛りでも多過ぎたり足りなかったりするようになってきて店で食べられなくなってしまった
肉増し飯増しでテイクアウトして2回に分けて食べてる
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 10:18:26.88ID:RkwadHfL
渋谷の喫茶店で期間限定プリン食べてきた
たまにネット等にも出てて味も雰囲気もいいし以前は気さくな店員さんがいたらしいんだけど
前回行った時は塩な人
気さくさは求めてないとはいえ塩通り越してこちらから聞かないと一言ないみたいな感じでモヤってたら
今回は店員さんは丁寧だけど男性客二人がその人に向かって喋りまくり
飲食中だからマスクしてない時間の方が長いのと両者のノリが居酒屋みたいで萎えた
居酒屋なら仕方ないと飲み込めるけど喫茶店でそれかよ...
プリンは美味しかった
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 15:21:17.64ID:DAVJpimc
魚べいの特大海老フライ
揚げたてプリプリで美味い!

魚べいは会計の時に店員が皿数えに来て
「19皿でよろしかったでしょうか?」とかやらないしレジも無人レジがあってありがたい
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 18:18:25.26ID:z1nH0fMh
地元の店であんかけ焼きそばと春巻き
なんだか単品で頼む事に気が引けて春巻き付けてしまった満腹
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/23(月) 18:30:11.70ID:zrdxv/u/
わかる、中華って町中華含め量多いんだよね
近所にラーメン450円、チャーハン480円みたいなお店で美味しいところが近所にあるんだけど量多いからなかなか行けないのと、行ったらワンコイン以下は気が引けてなんか追加しちゃって苦しくなるw
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 10:21:57.54ID:F4GeZiiS
中華って美味しいけど油たくさん使うせいかすごい胃にくるんだよね。
歳のせいかもしれないけどw
なので小籠包とか蒸し餃子ばかり食べてしまう。
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 18:28:34.39ID:yqLvQLRP
私は歳のせいで点心のほうが苦手になった、小麦粉ですぐお腹いっぱいになってしまう
餃子ライスとか食べてた若い頃に戻りたい
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 18:53:02.43ID:3ouQKcAA
吉野家で麦とろ御膳食べてきた
麦飯は上にちょろっと乗ってるだけでほぼ白米だったのはガッカリだけど牛皿はやっぱり吉野家が一番おいしいな
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/24(火) 20:27:02.53ID:LBVu8mU6
町中華といえば職場近くの良く行くお店が、チャーシュー麺単品よりもチャーシュー麺+半炒飯セットのほうが20円ぐらい安いの
そこ単品でもわりと量あるところだから多すぎると分かってるんだけど、ついついセットを頼んじゃうな
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/25(水) 14:10:27.91ID:4Rs9EnQa
ガストの冷麺食べた。焼肉屋さんで食べるような冷麺で好みの味だった
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/25(水) 17:30:25.17ID:EkCTsQD+
>>917
マジで?
画像クソ不味そうに見えるから避けてたわ
今日はガストのランチ食べてきた
ランチメニュー550円でハンバーグ食べられるの
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 21:08:47.70ID:ayeHGpKU
今日は出先で食べようと思ってたラーメン屋がまさかの行列だったので近くの違う店にいってみた
Googleのクチコミいいからそこそこ期待していったんだけど鶏のスープなのにこってりしてて変わってたわ
都会はいろんなラーメン屋があっていいねえ
若い男グループがぺちゃくちゃ喋ってたからさっさと食って退散した
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/27(金) 21:36:10.35ID:5klhksPA
フードコートでオムライス食べてきた
前に行ったときはメニュー五種類ぐらいあったのがコロナのせいかオムライス一種類だけになっててがっかり
サイドもサラダとかコロッケがなくなってた
普通に美味しいしコロナが落ち着いたらメニュー復活するのか心配になる
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/28(土) 01:30:09.50ID:aomx/6XK
久し振りにサイゼ行ってきた
けれど緊急事態のせいでアルコールは無し
人参のサラダ、ドレッシングに柑橘効いてて好きなんだよね
毎回頼んでしまう
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/28(土) 06:00:42.94ID:EQADdL9p
金曜日が有給だったからスシロー行ってきた
平日の4時だから人いないだろうと予想したけど意外に混んでてびっくり
パフェ頼んだら苦手な具材が入ってたから中になにが入ってるかわかるようになればいいな
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/28(土) 22:40:04.63ID:+VyWqdFu
おいしいハンバーガーをイートインして物足りなかったから焼き肉ライクへ
さすがにごはんおかわりするお腹の空きはなかった
ハンバーガー肉がジューシーで野菜シャキシャキでめちゃくちゃおいしかった
焼き肉ライクは匠カルビが好き
肉のハシゴ最高
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/29(日) 00:22:23.49ID:ZW+m0Kaq
デルタが怖くて外食できない
Uberとかはスレチだよね?
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/29(日) 10:57:52.21ID:xPGZdNps
日高屋の大宮担々麺は汗かいた
溶き卵が特徴なのかな?
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/29(日) 11:11:06.68ID:0DlIvfnQ
大宮担々麺美味しいよね
週一ペースで食べてるわ
バジル餃子とともに定番化してほしい
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/29(日) 19:41:33.54ID:PFyvPCoI
美容室の帰りにサブウェイでタンドリーチキンサンド食べてきた
お肉ジューシーで野菜シャッキシャキでボリュームも凄かった
事前に調べて初めてパンをタコスみたいなモチモチ生地に変更したけんだけど何で今まで変更しなかったんだろうってくらいパンが美味しかった
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/29(日) 20:30:54.27ID:PFyvPCoI
>>934
フラットブレッド
タコスとナンの中間みたいな食感だったよ
名前の通りまっ平なパンで食べやすかった
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/29(日) 20:41:47.09ID:FMJwYFkW
>>935
フラットブレッド初めて知った。変更できるんだね、美味しそうだから自分もやってみる!
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/30(月) 10:34:23.73ID:9YqNzusq
サブウェイ行く時は中身どれでも必ずフラットブレッドにしてるわ
もちもちだからお腹膨れていい
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/30(月) 11:59:32.22ID:LOEFLen4
へー!サブウェイよく行くけど頼んだことなかった、今度食べてみよ
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/30(月) 20:40:19.99ID:/eAAqer6
私はいつもハニーオーツにしてしまうけど今度頼んでみよう
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/30(月) 22:24:54.66ID:+zuo0fq/
フラットブレット
なんか薄くて物足りないのかと思ったけど逆なのかー
ちなみにいつもセサミにしてた
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/31(火) 01:15:11.51ID:ojOYWar1
私はいつもハニーオーツなんだけど初めてフラットブレッド出た時に食べて初めて残した
お餅とかポンデケージョとかモチモチ苦手な人は気をつけてね
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/31(火) 07:23:43.23ID:pmn9WNdz
フラットブレッドは他のパンよりカロリー高めだから腹持ちはいいかも
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/31(火) 12:09:37.77ID:Tdo2njei
丸亀製麺「タル鶏天ぶっかけうどん」復活。今日から販売。並み690円,大800円,特910円

株式会社丸亀製麺(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山口寛)が展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、
昨年実施をした20周年企画、「あなたが選ぶ!うどん総選挙」で総投票数55万票を超える中から1位に輝いた『タル鶏天ぶっかけうどん』を、昨年販売時のみなさまからのご好評のお声にお応えして、2021年8月31日(火)から期間限定で、全国の丸亀製麺にて今年も販売いたします。

SNS上では、「和風だしとタルタルが意外に馴染んで旨い」「うどんとタルタルって合うとは思えない…と思ったけど、おいしい」などご好評のコメントを多く頂き、昨年の販売時には、約2ヶ月の間に238万杯も皆さまに召し上がりいただいた人気商品です。

 ジューシーな鶏天4つと濃厚なタルタルソースが打ち立てのぶっかけうどんにのった、ボリューム満点なのにペロリと食べられる味わいを、お店でもご自宅でもお楽しみいただけますので、ぜひご賞味くださいませ。

■商品名:『タル鶏天ぶっかけうどん』(温・冷)
■販売価格(税込):(並)690円、 (大)800円、 (得)910円

※お持ち帰りは(並)(大)のみです。
※お持ち帰りの場合は、 容器代として1杯につき30円別途で頂戴しております。

■販売日:2021年8月31日(火)〜10月中旬予定
※販売状況によって、 販売開始・終了時期が店舗ごとに異なる場合がございます。
■販売店舗:全国の「丸亀製麺」「麺屋通り」

https://www.google.com/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000065.000056642.html
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/01(水) 22:03:48.38ID:02oB/KjK
松屋でご飯にキーマカレーとシーフードシチューみたいのがはんぶんずつ掛かったのを食べてきた
思ったよりエビイカで美味しかったしお腹いっぱいになった
思えばコロナ禍前は牛丼屋には入ったことなかったけど
みんな一人で入ってきて黙って食べてすぐ出ていくのでかえって落ち着く
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/02(木) 14:08:02.85ID:0+X07NIE
ポンデケーなんちゃらとか喪女っぽくねー事言いやがってからに
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/03(金) 08:28:19.70ID:wqydZeal
ブラジル料理食べに行くと大体あるよね。
自分は結構好き。
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/04(土) 10:01:43.44ID:KM55SMgX
丸亀製麺

タル鶏天ぶっかけ(温・並)
追いタルタル

最初にこれを食べた時はタルタルの量が圧倒的に足りない!と思ってたんだけど、その後追いタルができるようになったので追いタルはマスト。

https://i.imgur.com/JdSl7Tr.jpg
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 06:08:34.25ID:Kre5Ffbx
資さんうどん行ってきた
ここ細麺もあるし大好きなとろろ昆布が無料だから嬉しい
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 08:21:24.34ID:4NvXpi1J
牧のうどんに行ってみたい。
旅行して食べ歩きしたいなぁ。
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 09:22:05.82ID:A0cRzGtC
>>955
牧のうどんってコロッケうどんあるよね
私は別々に食べるのが好きだけど
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 12:24:06.61ID:aO6l++Y3
安いうどんやでコロッケないとこなんか無いでしょ
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 12:46:22.42ID:HHtZlxCP
今ネパール人経営のカレー屋さんに来てる
ランチタイムなのに結構高い…
サラダのドレッシングがよくあるにんじんのドレッシングじゃないのが珍しい
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 18:39:50.78ID:BP5EVRfc
サイゼリヤでジェノベーゼ食べてきた
期間限定から通常メニューになって喜んでたらパスタがショートパスタで何か物足りない
普通のスパゲティでジェノベーゼ食べたかった
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 19:06:34.36ID:EuHdi7GM
アラビアータは9月に復活するってどこかで見たよ
あと麺の変更も言えばできるってインスタで見た
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 19:51:39.31ID:nvU8ZVp4
日高屋の天津飯酸味が強くて美味しかった
王将より好きだ
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 20:10:02.99ID:txgMnUz2
ねぎし行ってきた
会社の周りの飲食店は休業とか閉店が多くて、ラストオーダーの時間もあって近くのねぎしくらいしか入れなかった。
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 20:51:49.74ID:HJcr6L/T
ねぎしいいじゃん
そんな気の利いた店近所にないよ
牛たんと麦めし食べたい
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 00:37:45.78ID:HDYNVL6a
華屋与兵衛で抹茶と小豆のかき氷食べてきた 490円でドリンクバー付きとかコスパ素晴らしい また行こうっと
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 10:48:41.31ID:CQcEt3Gi
東京行った時にねぎし一回食べたけど美味しかった
宮城にも出店して欲しい
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 14:42:34.16ID:C617cEoT
違うの
宮城に沢山ある名物牛タンみたいな店はみんな「うちが元祖」みたいなこだわりだけでどこ入っても似たような味とメニューでコスパも悪くて
美味いけど観光でたまに食うから良いみたいな感じなんだけど
ねぎしの気楽に入れる感、変なこだわりで牛タンしか出さないのと違って牛タンとカルビ 牛タンと豚テキみたいな遊びのあるメニュー構成みたなのも凄く魅力的なの
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 15:12:10.56ID:OsusWRWI
>>972
そっか地元ならピンキリであると思ってたよ
高い方ばかりなんだ草生やしてごめんね
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 18:48:53.34ID:XfkC7PFz
とろーり月見食べてきた
中身の味よりパンがふわふわで気に入った
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 23:02:08.03ID:C617cEoT
>>973
いや
こちらこそごめんね
他の地域の人から見たらそう思うよね
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 20:54:33.50ID:cqwzvF37
宮城に行った時美味しいと有名な牛タン屋さんに行ったけど土地柄なのか味付けがしょっぱすぎてキツかったのと個人店だからかやや高かった
ねぎしはご飯もお代わりできるしめちゃくちゃ美味しい!!って言うのではないかもだけど失敗はなくまあまあお手軽だし需要があるのは分かる
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 21:03:47.79ID:wU72S2wn
牛タンってそれだけでめっちゃ美味しい!ってなるよね
まさに旨みのかたまり
時々スーパーで買ってフライパンで焼いても感動してるけど本当は炭火焼きで食べたい
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 21:35:08.37ID:yhwEwlaW
丸亀製麺でトマたまカレー食べてきた
トマトとカレー好きの自分にはドンピシャ!また食べたい
食べてる間に入店して来た半数は注文してた感じ
ただ、釜玉と響きが似てるせいで店員さんが確認するの大変そうだった
いっそTOKIOうどんにしちゃえば良かったのに
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 21:56:31.76ID:rDIfbOvL
>>978
炭火ほどじゃないけど魚焼きグリルで焼くと余計な脂落ちて美味しいよ
必ず網と受け皿綺麗にしてからじゃないと魚の臭いとかついてイマイチになっちゃうけど
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 22:11:07.50ID:SrZBoT9f
>>979
今みんなマスクしてるから余計聞き取りづらいんだろうね
TOKIOのメニュー開発はこれで2つ目だし、今後もしてくれると踏んで普通の名前にしたのかな
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 22:32:58.90ID:slo4zo5v
>>982
おつです
スシロー行ってきた物凄い久しぶりだったからハイテクぶりに驚いた
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/10(金) 02:34:32.35ID:93y7PVVg
>>979
「トマ」と「釜」だけど最初の文字の音が違うからそこで区別して欲しいのとTOKIOは嫌いじゃないけど正直ファンだと思われるのも嫌だからそんな名前にして欲しくないしファンたちで混みすぎるのもキツい
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 01:00:39.81ID:LNvaTwfT
大宮坦々麺食べてきた 美味しかったけど カウンターに居たら他に空いてるのに隣にバーさん座ってきたから残して席立った
トナラー被害だ
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 06:58:18.75ID:9dbtUboX
久々にくら寿司
しゃりハーフ選べるし蓋ついてるしで回転寿司チェーンの中で一番行ってたんだけど、最近100円じゃないメニュー多いんだね
回らない寿司屋で考えたらそれでも安いから高いとは思わないんだけど、回転寿司って100円なりのチープさ楽しさが好きで行ってるから食べたいメニューがあまり無かった
メニューで見たらスシローが強すぎるから他社もう少し追いついてほしい
がってん寿司みたいな回転寿司はまだ一人だと行きにくいのと、タッチパネル注文だと流れてこないから回転好きとしては損した気持ちになる
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 09:03:15.33ID:AbFTP7Vi
出張先のミスドで朝ご飯
ポンデリングのプレーンとエンゼルクリームの代わりにチーズホイップが入っててチョコレートがかかってるのを食べた
どっちも初めて食べたけどおいしかった!
この2つは最寄りの店舗では見たことない
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 14:22:39.41ID:AFjq0Wcy
モロゾフのカフェで季節限定プレートモンブランおいしい
もっとでっかいの食べたい
小さいけどプリンとチーズケーキと飲み物付いて1300円ほどで優雅なティータイムできて最高
土曜の昼下がりってのがこれまた最高
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 17:31:06.22ID:JLu/AmMT
初めてスープストック行った
初めてボルシチ食べた
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 20:54:45.09ID:Hqsg1JEH
杵屋行ったことある人いる?
先週行こうと思ってたけど結局行けずじまいで気になってる
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/14(火) 00:31:38.61ID:QuxwG+Hu
丸亀製麺でトマトのやつ食べてきた
前回前に並んでる人が頼んでてうまそうだったから
まぜ麺屋の追い飯みたいなのがついてて最後カレーっぽく食べられるのがいいねもう一回くらい食べておきたい
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/14(火) 16:36:08.00ID:JastbeiR
>>996
乙です
渋谷の東急本店近くの中華そばこよしという新潟ラーメンのお店にハマってる
煮干の出汁が強くて背脂入りでジャンキー
女性が入りやすいのも助かる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況