X



食べることしか楽しみがない喪女97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 00:54:01.46ID:BzQr5SLM
アボカド専門店でアボガド売ってた気がする
青いまま仕入れて裏で熟成させてる店出し用だろうから失敗率低いと思う
いちごもスーパーで買うとお高めの買っても不味いことが結構あって悩みだったけど、フルーツを使ったスイーツ屋で売ってるのを買うと値段変わらないのに外れが減ったよ
桃の時にこのスレで教えてもらったんだけど当たり外れあるものはなるべくスーパーで買わないのがコツらしい

たまたまという可愛らしい見た目の皮ごと食べる金柑を見つけた
美味しかったけど少しお高め
ケーキとかチョコみたいな洋菓子考えれば全然安いんだけどたまの贅沢扱いになってしまう
毎日食べられるようにお仕事頑張ろうっと
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 01:34:49.33ID:BzQr5SLM
>>572
マカダミアラッシュがコンパクトになって復活したから他のもコンパクトになってるんじゃない?
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 06:47:26.33ID:H3n9EWF1
アーモンドラッシュ小さくなって売ってるの最近見たよ
なくなったお店は切り替え中とかじゃないかな?
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 07:07:00.54ID:kfIPuYzo
スキール(スキル)っていうアイスランドの乳製品がある
ヨーグルトみたいな食べ物でそのまま食べると酸味強め硬めで舌触りあまり良くなくてあんまり美味しくないんだけど
よくかき混ぜるとふわっとして酸味もまろやかになって美味しいんだ
ちょっと高いから毎回は買えないけど
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 08:00:42.17ID:0UDh6aTY
セブンのチキンカツサンドめちゃくちゃしょっぱい
なんか昔はコンビニはセブンと思ってたけど弁当もサンドイッチもおにぎりもどんどん美味しくなくなるな
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 09:04:57.31ID:hXduTK6y
むしょうにカニやエビの味噌が食べたい
それとサザエのドドメ色のとことイカの塩辛が食べたい
なんかクセの強い物が食べたい
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 10:12:17.22ID:oMIN6b2C
赤城のバターアイス、バター齧ってるみたいで背徳感がある
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 10:16:05.18ID:dwft1KUw
食パンに切れ込みいれて、小岩井のレーズンバターを中に仕込む
それからホットサンドメーカーで焼くとウミャー
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 10:49:57.16ID:aop9hG2l
コンビニはファミマが1番好き
おにぎりもサンドイッチもパンもパスタもスイーツも何気にレベル高い
100円コーヒーもファミマが1番美味しい

この時間の焼き芋と牛乳最高
もう少ししたらお昼ご飯に野沢菜のおやきパンとマルゲリータ食べる
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 12:30:48.57ID:eV7p3c43
テレワークのお昼に冷凍汁無し坦々麺うまい
期間限定?でシビレ唐辛子みたいな粉が2倍入りだったから全部かけた!
シビシビヒリヒリ
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 12:38:31.53ID:3xxcusN6
シズラーにきたらアップルクランブル的なのがチェリーバージョンになってて最高だー!!
チェリーパイいっぱい食べたいけどお店ないし高いしでなかなか沢山食べられないからめちゃくちゃ嬉しい
そのままでもいいけど、フラワートルティーヤにアイスと一緒にくるんだら危険な食べ物ができた、これは危険だ…
ヤムウンセンがフェアのサラダにかわってたのでそれは残念
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 13:13:52.37ID:RwgpRLT+
久しぶりにサイゼリア行った
ランチのハンバーグとフリコ食べた
安いのにお腹いっぱいになれて嬉しい
おいしかったー!
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 13:41:18.73ID:uOdUu49s
百貨店の全国のお菓子コーナーみたいなとこ好きだわ
金沢の落雁買ってきた
食べるの楽しみ
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 13:55:16.75ID:xsLBQc9J
ハムコーナーに売ってる角煮食べてみた
全然期待せずに食べたのがよかったのか330円の割になかなかいける
陳さんの冷凍海老餃子も一緒に食べたんだけどこれもいける
タケノコのシャキシャキした歯ごたえがgood
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 14:14:03.65ID:8Tt0uiDz
コストコのストロベリースコップケーキ美味しかった〜
大味だったりするのかな?と思いきや普通に美味しい
ホイップクリームの甘さもくど過ぎず、スポンジもしっとりしてて美味しい
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 14:16:36.84ID:u+Ck2hf8
>>569
なかにチーズクリームが入ってて美味しかったよ
もうちょい甘さ控えめでもよかったけど
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 15:24:21.14ID:93XCjb3g
私も今日コストコ行ってきた
茎セロリとミニミニにんじんがなかったのが残念だったけど、牛肉やカマンベールチーズその他ガッツリ買ってきたよ
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 16:49:58.09ID:aop9hG2l
今日は実家で母の作ったなべしぎと唐揚げ
なべしぎどう頑張っても母のように作れない
めっちゃ美味しいんだよなあ
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 17:07:44.48ID:DsorjR7H
>>572
まじか…
自分も緑のたぬき派だったけど玉ねぎ
食べれないし匂いだけでもムリなのに
そばに玉ねぎ風味なんていらないつーの
最近どん兵衛食べてやっぱ緑のたぬきだなと
思ってたのに…改悪やめてほしいわ
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 18:08:12.66ID:1mDGhoJd
ひなあられ食っとる昨日は節分の豆を食べた
季節感なし
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 19:08:43.29ID:8bt0uguv
週末力付きて晩御飯じゃがりこだけになっちゃったんだけど、けっこう満足出来て調べたら一食じゃがりこダイエットとかやっている人いるらしい位、メジャーだった。
一応気にして豆乳も飲んだよ。
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 19:34:57.80ID:T60E6Wgh
バターといえば
かぼちゃの煮物に最後にバターちょいのせしてもウマい
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 20:06:31.65ID:y+nQ54Js
>>584
チェリーパイいいないいな
昔はアンナミラーズとかで食べれたのにな

>>599
それ里芋でよくやる
カボチャも美味しそうだね
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 20:14:34.19ID:j3ASaMAE
台湾の高級ウーロン茶の阿里山烏龍茶が美味しい
台湾の嘉義県にある阿里山の海抜1300メートルから
1500メートルの北側斜面で栽培されたものらしい
で、このウーロン茶で作るルジェ クレーム ド カシスっていう
カクテルがさらにお勧め
ガラス製の茶器にロックアイスを浮かべて飲んでみてください
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 20:35:32.31ID:UA9WJn+7
オニオンリング食べたくてモス行ってきた
お昼遅くなったついでに新商品食べようとしたけど、コロッケとマカロニチーズのボリューム見たら食べきれなさそうだから普通のハンバーガーにした

モスのオニオンリングがやっぱり1番美味しい
フリッターみたいな衣の薄さで、衣にもオニオンの風味が付いてる
甘くて塩気もちょうどいいのでいくつも食べられるな…
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 20:50:52.80ID:ybU3thz4
地元スーパーで売ってたボイル海老が沢山入っててハバネロソースつけて食べるやつが美味しかった。また買いたい
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 21:17:14.64ID:LvK6DtC3
>>602
カルボナーラ、パスタで一番好き
602姉さんの作ったカルボナーラが食べたい…!
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 21:23:57.46ID:OoGUBCUb
>>601
山なのに海抜なの?
ルジェカシスはリキュールだけど…カシスウーロンてカクテルを作るって意味だよね?
美味しのは間違いないけどごめんなんか色々気になっちゃった
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 21:28:56.47ID:4bw9fdMd
標高と海抜はほぼ同義よ

バーミヤンに行ったときドリンクバーに中国茶が豊富でいいなと思った
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 21:37:46.53ID:1p2Yzsxz
>>604
オニオンリングずっと変わらずメニューにあるのうれしいよね
いつもオニポテセットにする
モスのポテトも好きだ
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 21:45:40.01ID:gnsgY+z1
>>607 山だけど海の水の表面からの高さという意味だよ
山によっては標高をベースにする山もあれば海抜をベースにする山もあります

で、烏龍茶で作るカクテルについては、その通りです
説明不足で申し訳ありません
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 21:48:08.16ID:D0M0uxBl
>>601
私も好きで金萱茶は常にストックしてる
中国緑茶だけど碧螺春も好き
弟が毎年台湾旅行行ってたから買ってきて貰ってたけどコロナで行けてなくてストックなくなりそう
どこの輸入代理店が美味しいかな
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 22:06:54.22ID:DvPuMDDf
モスのチーズとコロッケのやつボリュームも凄くて食べにくそうだよね
でも一回食べてみたいから明日はそれとオニオンリングにしようかな
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 23:25:26.90ID:KZFMNWgm
一人用ポットを買ったので明日はリーフティー買ってくる
ヌワラエリアが好き
合わせるお菓子も買わなきゃな
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 23:33:20.53ID:OoGUBCUb
>>610
なるほど無知だったけど一つ覚えたありがとう
美味しいカシスウーロンとオニオンリングで家飲みしたくなってきた
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 06:55:27.06ID:eLYi8SXj
串カツ食ってたら串が上前歯の歯茎に刺さったわ痛い
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 07:13:28.55ID:c3flikwX
>>618
痛そうだ…お大事に

今日はお取り寄せしたロイズのチョコが届くから楽しみだよ
バレンタイン何も買わなかったからホワイトデーチョコ
もちろん自分用
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 10:30:45.65ID:yTbuXEsO
バターアイス美味しかった
これは完全に冷たいバター
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 11:16:33.25ID:NnuerMzM
田中のおにぎりはちょっと味薄くて物足りなかった
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 11:36:25.09ID:1SQhGyo8
昨日焼鳥屋から持ち帰りしてきた煮込みがおいしすぎて死亡
すばらしい土曜日になった
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 11:48:04.60ID:LRriK5Gr
お昼から呑むの幸せだよね

なんだか生ハム食べたい気分
お店ぶらぶらしてこようかな
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 12:34:49.27ID:KiHGhHpr
明日予約待ちの餃子が届くって連絡来た
もっとかかると思ってたから冷凍庫のスペースが厳しい
かさ張ってる物から食べて行かなくては
とりあえずたこ焼き食べた
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 12:47:51.90ID:vRAsdarH
前にヌテラ塗りたくったパン食べてると書いた喪だけど、今日はロータスのスプレッド買ってきた!
どちらも甲乙つけがたい美味しさだよまったく
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 12:53:41.04ID:TaLAaMlE
アップルパイ作った
甘さ控えめがおいしい
今日はミートパイ作って明日の昼食にする
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 13:33:29.25ID:sxmnDkHe
創味シャンタンでチャーハン作った
何これおいしい
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 13:53:03.38ID:oaBfkE+n
ここ見てやっぱ焼きそばはマルちゃんって書き込みいっぱいあったから今日はマルちゃんの焼きそば買ってきた
ごちゃごちゃ入れない方がいいのかなと思ったけど豚バラ大好きなんで豚バラと玉ねぎとキャベツと人参入れる青のりとカツオぶしドバッとかけてマヨネーズもかけて目玉焼き乗せる
もはやマルちゃんじゃなくてもいいような気がしてきた
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 15:08:17.91ID:sbfEBcaF
氷結ストロングアセロラ!

完全にジュースです!なのにベロベロになります!
翌日立ち上がれません!あざっした!

ポロイチのゴマ味みたいの台所にあったから食べようとしたら
既に食べられててワロタw
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 15:25:14.77ID:rj++xN1o
焼きそば作る時肉に下味付けるとめちゃくちゃ美味しくなる
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 16:30:59.82ID:XNeC22eE
日本全国で展開はしてないと思うけど、
ピザポケットというデリバリー屋でお好み焼き頼んだ
ピザの宅配と....お好み焼き??っていうのが正直な感想だけど美味しいのだろうか
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 17:07:41.48ID:xB+fj3zY
セブンのチョコっとリラックシュ〜
打つのも恥ずかしいネーミングだけど味はおいしかった
シュー皮がややもっちりしてるので好き嫌い分かれるかも
ローソンのホボクリムほどはぺったりしてない
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 17:16:00.39ID:+FAIrkPF
スーパーで駅弁、空弁フェアやってたんで蟹飯やイクラ飯などが入った北海道空港の空弁とカツサンドにした。
夕飯が楽しみだなぁ…
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 17:24:50.09ID:D+xbZz4/
おやつにパン屋さんのアップルパイとファミマの紅茶フィナンシェ食べた
ドリンクはダージリンのセカンドフラッシュ
控えめに言って幸せ
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 17:37:03.55ID:jUV7JIba
悪くはなかった
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 18:15:53.48ID:X2gUMOn+
今晩は何食べるかな〜
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 19:27:36.56ID:Av+2GJx/
メイプル超合金の安藤なつがハマりまくってる生春巻きを試したら手軽で美味しい
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 19:35:31.86ID:e7calkCI
モスのチーズのやつ美味しかった
ただアツアツだから猫舌注意
ボリュームあるからポテトなくてもおなかいっぱい
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 19:43:57.87ID:5/rqx/6n
>>642
気になってブログ見たら手当たり次第に生春巻きにしてて笑った
エビピラフとかサバ味噌+水菜は普通に美味しそうだけどピザとか恵方巻き巻いてるのはどうなんだ…
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 19:45:15.77ID:PBGP1fq7
このスレで見てスタバのさくらのフラペチーノ飲んできた
可愛くて美味しくて幸せ
ただ持とうとして落としかけてトッピングが少し溢れてしまって残念
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 19:53:14.94ID:Av+2GJx/
>>644
ピザはやってみた
確かに食べやすくなったけどそれだけだった
なっちゃんがやってて試してみたいのは文旦とあんこ
フルーツ大福みたいになるらしく興味ある
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 20:39:02.36ID:Nx6hK+GV
前に所さんがテレビで今の時期に文旦を箱で買って1日何個も食べるって言ってて
それで初めて文旦を食べてみたんだけど美味しいよね
グレープフルーツも好きだけど皮を剥くと手がベタベタになるから、文旦は皮を剥く時に手があんまり汚れないのがいい
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 21:26:05.37ID:nipC5VG0
食べてる時が一番幸せ
夕飯作るのだるいけど食べたら作ってよかったってなる
自分が作ったご飯ってなんか美味しく感じる
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 21:27:41.18ID:D+xbZz4/
スパゲティボロネーゼ作って食べた
温玉と粉チーズいっぱい乗せた
おなかいっぱい幸せ
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 21:29:07.46ID:D+xbZz4/
>>648
食べてる時が1番幸せ同意
ってか食べてる時以外が辛すぎて、つい食に逃げてしまう
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 21:38:37.11ID:X2gUMOn+
わかる…わかるよ…
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 21:45:59.34ID:kMPbd4hN
>>648
自炊は自分好みの味付けになるからいいよね
でも外食は普段なかなか使う機会のない食材とか入ってて嬉しい
つまり食べるって幸せ
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 21:52:38.11ID:3pWQWxyQ
      ここのみんなに
  /''⌒\  おむすび
 ,..' -‐==''"フ あげるよ
  ( ´・ω・)
  / つ(■)つ
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 22:38:23.87ID:jmoE4KIF
夜食に海老のトマトクリームカップヌードル食べた。
美味しい…
もうスーパーにないんだよね。
もっとたくさん買っちゃえばよかった。
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 23:31:58.90ID:9pANtAS/
スーパーでチョコモンブラン買ったら無茶苦茶好きな味だった
スーパーだと完全にハマる味ってあんまないから嬉しいわ
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 23:32:34.97ID:sxmnDkHe
>>659
チョコとモンブランの組み合わせ大好き
どこのメーカー?教えて教えて
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 23:37:38.81ID:sxmnDkHe
>>661
ありがとう!
ヤマザキなら入手しやすそうだ
明日探しに行く〜
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 00:09:56.16ID:iX4uEUED
こんな時間にバターどら焼2つ食べた
禁断感が増してて美味しかった
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 08:42:55.27ID:Ln2+Xqq2
メルヘンの菜の花ハムたまごサンドイッチの時期がきた〜
毎年買ってるおいしいよ
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 10:31:56.68ID:KLTaZ15T
      ここのみんなに
  /''⌒\  ゆりね
 ,..' -‐==''"フ あげるよ
  ( ´・ω・)
  / つ(■)つ
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 11:13:43.74ID:zaJqFG7+
>>573
亀レスだけど専門店てあるんだね
うちの近所にはないだろうけど参考になった。
都内は魅力的なカフェレストラン多いし良いな
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 12:29:11.77ID:hnFKWJT8
昔、スーパーの見切り品で買った桃を夏場にきんきんに冷やして食べたらめちゃくちゃ美味しかったなぁ
まさに熟れきった桃
地元の市場で買った伊予柑も美味しかった
フルーツは止まらないな
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 12:34:27.74ID:8QFVEm2o
>>658
うちの近くのクスリのアオキにはまだ山積みだったよ
近くのドラストを探してみては?
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 12:48:08.80ID:FqZZcR8i
スーパーから消えた商品はディスカウント店で投げ売りされることがある
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 13:14:29.55ID:D5DebzeT
東ハトのソルティバター初めて買ったけどヤバい
3枚だけ食べるつもりがホロホロと口の中で溶けてあっという間に5枚
もう止まらないから全部食べる事にした
ただしもう買わない危険な食べ物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています