適当に過ごすっていうの若い頃はやれてたけど大人になって責任を伴う立ち位置になったら適当が出来なくなったなあ
それで元々大した能力ないのに「責任とらなきゃ」「失敗したらどうしよう」からどんどん人として小さくなっていった気がする
それでこの前JKと話してて「〇〇って事があってね、ちょっと失敗しちゃってさ…」って言ったら「そういうこともあるよね〜」ってサクッと言われて
それくらいな感覚でいいのかと目からウロコだったわ
それ以来嫌な事があっても「そういうこともあるある」と言い聞かすようようにしてる