食べることしか楽しみがない喪女95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 13:31:55.60ID:SeTf6egt
事実より妄想優先なひと
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 14:10:22.80ID:bV4x352b
>>708
作る側としては楽でいいと思っているw
おせちと一緒に食べるんでシンプルでいいや
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 14:17:40.28ID:k8y8dvER
>>714
黄ばんだ褌使い続ける人ですから…

今年蟹食べてないから買いたいけどもう特売してないよなー
カズノコももっと食べたかった
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 14:27:01.16ID:SeTf6egt
食べようと思えばいつでも食えるものだらけだろ
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 14:37:21.86ID:OVc+X8bp
雑煮は具材少なくてちょこんと盛り付けてあるほうが上品で羨ましかったな
うちはけんちん汁みたいに盛りだくさんでどんぶりで食べてた
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 14:58:51.18ID:MYEmpwOz
冷凍エビピラフ食べたけどもの足らず海鮮丼も食べました
今年も炭水化物無制限!
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 15:11:57.43ID:qhJHZzkN
もち吉の抹茶アイス濃厚で大好き
寒いけどおいしい
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 15:37:38.45ID:UNaP8Hb0
お昼は焼きそばにしたけど途中ご飯も欲しくなって冷凍してあるご飯レンチンして食べた
W炭水化物だけどおいしかった
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 15:56:51.24ID:XBhoOEor
冷凍しておいた博多通りもん食べてる
コロナのおかげでたまに近所のスーパーで売ってくれてありがたい
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 16:35:17.28ID:96h/6GOL
楽天でうどん頼んじゃった 本当は香川で食べたい
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 18:17:54.96ID:syLPXLqq
今日みたいな寒い日は…
辛そうで辛くない少し辛い担々餃子鍋作るぞ〜
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 18:52:06.23ID:qhJHZzkN
ごはん作りたいけど寒くて台所にいけない
置いてある飲み物が冷蔵庫より冷えてる
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 19:50:52.90ID:N2XtaO35
コロナになって味覚障害でたら食べることしか楽しみないのに
全ての楽しみが奪われそうで怖い。
今のうちに好きなもの食べ尽くしといた方が良さそう。
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 20:32:36.77ID:hP6QxXRP
大雪で買い物に行けない
冷食もカップラーメンもあるし13日までの食料は確保できてるはずだけど食い意地はってるのもあって食べ物なくなるの怖くてハラハラしてしまう
明後日になったら近くのドラッグストアとコンビニまで歩いて買い出し行かなきゃ
袋麺とかしか買えないだろうけど
この際なんでもいい
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 21:08:28.54ID:+DCzvBRF
韓国インスタント麺を大人買いしていてよかった〜
どうせ昨夜のパラサイトの影響大だからヴィレヴァンやらコストコ、カルディ、ドンキ、ギョムスに行ってもチャパゲティもノグリも売り切れ必須だろうし
毎食食べても数ヶ月はストックあるから飢え死にしない
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 21:23:34.54ID:CV4t5UUk
ご飯炊くの面倒だし寒いし残ったお餅でお雑煮ばっかり食べてるわ
お餅の食べ方で一番好きなのがお雑煮
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 21:33:46.73ID:i/fCVQSR
>>730
私はお汁粉
あんこ入りのお餅も食べたいけどスーパーには普通の餅しか売ってない
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 21:34:44.27ID:e2qCQ0KB
>>728
さすがにちょっと執着が過ぎるというか、病的なものを感じる
依存症気味なのかな

雪積もってたらやめといた方が良いよ、転ぶよ
車の方もちゃんと運転出来ないから当てられる可能性も高いし
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 21:35:08.98ID:py+P4gFK
お餅は消化にいい、美味しい、色んなアレンジが出来る万能食材
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 21:37:50.46ID:DvwOZT6O
お汁粉とか雑煮とかマメだなあ、自分は油焼き醤油かけ一択
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 21:40:02.59ID:xRSjdk4e
今日お昼にきな粉餅とおろし餅食べた
両方とも美味しかったー
5個くらいなら一気に食べられそう
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 21:44:10.76ID:PqJZ5Nyx
お餅は太る以外に悪い点が無いよねー
レンジでチンですぐ食べられるし美味しいし
災害時もストーブの上にポンですぐ食べられるし
でも太る
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 21:54:31.62ID:hP6QxXRP
そんなこと言うけど食べ物なくなるの怖いんだよ
ネットで買っても大雪で届かないんだってば
雪とか降らない地域の人たちなのかな?
軽々しく言わないでほしいよ
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 22:00:12.91ID:ty5p3RDR
食い意地がどうのこうの言わなくていいから黙って買いに行きなよ
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 22:27:47.90ID:hWcb6kvH
毎年雪とか降る地域でまともな人なら皆備蓄してるでしょ
触っちゃダメな奴だったかな

餅がまだ残ってるから砂糖醤油にするかバター醤油とかおろしで食べるか…
納豆とかでもいいかな
小さく切って揚げて塩振っておかきみたいにするのも好き
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 23:15:15.02ID:8sgW+GFK
朝めんたいチーズ餅にして食べたよ美味しかった
インスタントのくるみとずんだのタレも今度買うよ
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 23:18:31.53ID:EMaKdI5h
明太チーズ餅うまいよねー
餅の食べ方の中で一番好き
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 07:54:19.80ID:LQDdKNkx
ずんだといえばあいすまんじゅうのずんだ餅がすごい美味しかった
あいすまんじゅうもずんだ餅もなんとなく避けてたけど美味しくて寒いのに一個まるまる食べてしまった
アイス大好きで新作チェックして年中食べてるけどここ数年で一番当たりだった
とりあえずで一つしか買わないからもっと買っておけばよかった
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 08:34:16.18ID:j4Zm2kad
>>745
スーパーで見付けてスルーした奴だ
今度見付けたら買ってみる

イチビキの福袋届いたから味噌祭り
八丁味噌とか使った事ないけど味噌おでんとか作ってみようかな
赤から鍋の素とか入ってたけど辛いの苦手だから食べられるか心配
小さい箱にたっぷり入ってて楽しかった
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 10:10:26.96ID:C2T9Dx00
私は大きいまま素揚げして外はカリッ中はトロ〜にしてきな粉餅にして食べるのが一番好き
白菜のお漬物やお吸い物みたいなしょっぱい物用意しといたらペロッと何個でも軽くいけちゃう
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 10:22:37.57ID:aURmFnEl
ヤンニョム&にんにく醤油のフライドチキンとチーズボール食べてきた
チーズボール初めて食べたけど衣がアメリカンドッグみたいにうっすら甘くてモチモチで美味しい
甘辛い味の食べ物ってなんでこんなに美味しいんだろう
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 10:28:48.68ID:mylocmSB
>>747
赤から鍋大好き!
私も辛いの苦手だけど、3番までなら食べられるからそこまで辛くないと思う
〆はチーズとご飯入れてリゾットにすると美味しいよ!
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 10:50:57.86ID:qWBAYUSc
冷蔵庫処分するから食材整理で
バターで焼いた26cmのフライパン一面サイズの蕎麦粉のパンケーキに
ちょっといいベーコンを多めに使った卵三個の半熟目玉焼きを乗せて
あらびき胡椒と美味しい塩を振り掛けた

食べたいときは塩や油をきっちり使うと美味しい
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 10:52:03.54ID:MXYxuhLp
>>745
コンビニでアイスコーナー眺めてたらそれの商品プレートはあるのに現物は置いてなくて悔しくてしばらくその場をウロウロしてしまった
スーパーならあるのか…コンビニ限定かと思った
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 10:53:37.52ID:Gz/nS0vo
>>749
チーズボールずっと食べたいと思ってるから羨ましい
近所に売ってるお店もないしなあ
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 10:57:11.93ID:iXm9Y9AP
朝ごはんにピザ1枚食べたんだけど満足感がすごい
やはり炭水化物+脂質が最強だわ
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 11:52:21.91ID:kD3Pe8l7
片道2キロくらいのところに美味しいパン屋さん見つけた
週末ウォーキングついでに行くのが楽しみになりつつある
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 12:09:09.12ID:mlAwHEmP
アイスの実大人のミルクショコラが美味しすぎて今日だけで24粒食べた
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 13:21:48.92ID:iXm9Y9AP
アイスのレス見てたらアイス食べたくなってきちゃって小枝バー食べたわ
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 13:28:59.05ID:UTybmL/0
シャウエッセンにビールうまー
とろろサラダも食べちゃうんだぜ。
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 14:19:54.12ID:rnMt0srh
オムハヤシ作ろうと思ってるんだけどやっぱりケチャップライス作らなきゃ美味しくないかな?
めんどくさいからそのまま白米じゃだめかな?
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 15:00:28.55ID:Xrva9fLh
ファミマでアフタヌーンティーのパウンドケーキ売ってたから買ってみた

紅茶の香りとケーキの甘さが( ゚Д゚)ウマー
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 15:45:29.43ID:WwxCOmBZ
>>760
面倒な時はただの白米でやるよ
オムライスじゃなくてただのハヤシライス+オムレツになるけど
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 15:54:44.73ID:/j0JWfws
白米じゃ駄目!
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 16:29:32.49ID:XRd7QQUe
あ、オムライスじゃなくてオムハヤシなの!?じゃあ白米でも良いのでは
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 16:40:38.02ID:PbzdLLkU
三連休だから三時から呑んでしまってる(勿論1人)
食が進むわー
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 17:54:38.08ID:LwieSKju
パフェ的な何かが食べたくてコンビニ行ったのに無かったときの悲しみ
食べたかったな…パフェ的な何か…
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 19:28:32.31ID:nmOjDpIE
そもそもオムハヤシなんてシャレオツな物食べた事ない
ハヤシライス自体あまり食べないな
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 19:32:01.12ID:WsPI5M2y
コロナ以降、いろんな会社のレトルト食品を食べくらべてきたけど、S&B「ボンディのチーズカレー」が最高やね!
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 19:40:50.16ID:cnEjPvWT
今川焼き兼二重焼き兼回転焼き美味しい…
何個でもいける
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 20:09:31.27ID:HyKu3jy7
お昼食べ過ぎて苦しかったんだけど、何かスッキリしたものがほしくてアイスの実白ぶどう食べた

白ぶどう初めて食べたけどさっぱりしてて美味しかった
桃も美味しいよね
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 20:27:28.39ID:W0mRsfT4
御座候しばらく食べてないな
関西ももういつ緊急事態宣言でてもおかしくないし
明日買いに行こうかな
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 21:06:14.88ID:sd+Fjxck
回転焼をトースターで温めて、マーガリンをちょこっと塗るとおいしいんだ
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 21:24:44.06ID:OPWks/Sw
あんこ得意じゃないけどなぜか今川焼は好き
皮が好きなのかな
そして冷凍の今川焼が意外に美味しいことを最近知った
しょっちゅう売り切れてるから人気なんだね
レンチンしてからフライパンで表面焼いて食べるのが好き
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 21:37:31.47ID:DWBqe/i8
私も今川焼のアンコにマーガリンを塗って食べるの好き
でもちょこっとじゃなくてベッタリ塗っちゃう
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 22:11:31.11ID:mD0Ru6h/
あんこ苦手だけど食べられるようになりたい
世界広がるだろうなあ
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 22:15:23.37ID:DirZX1km
バターが好きだから今度今川焼食べるときやってみよう
絶対美味しいに決まってる
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 22:17:07.57ID:fyhZAQpy
バターは意外と和菓子に合うよね
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 22:24:15.03ID:BJ39U7yU
バターどら焼き最高だよ
あと木村屋のあんバターパン
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 22:40:19.10ID:zKbIJpKg
シャトレーゼにもあったねどら焼きにバター入ってるの
美味しかった
明日買いに行くか
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 22:52:21.41ID:wNUsrIg5
あんことクリームチーズの組み合わせも好きだわ
一口茶屋やピーターパンに小倉あんとクリームチーズのたい焼きがあるから行くと買ってしまう
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 22:57:44.50ID:+S5ooik8
そう言えば先週のジョブチューンって番組で、ファミマのあんバターフランスって商品が
審査員全員合格を出すほど支持されてたな。あんことバターってそんなに合うのか
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 22:58:28.80ID:3At1lgIA
干し柿でクリームチーズをサンドしたやつも美味しいよ
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 23:02:14.79ID:zBEApk/A
>>775では大判焼きの地域なんだけどうちのお婆ちゃんは何故かぱんじゅうって言ってた
久しぶりに実家の近所のぱんじゅう食べたい
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 23:03:31.31ID:TdtIOUQC
>>790
あんバターフランスはファミマか!セブンで探してたわ
ファミマも一応見たんだけど見逃したか売れてたのか…
うちの駅のファミマはジョブチューンで紹介した商品はPOPに「合格」ってシール貼られてたw
ちゃんと見なかったけど貼られてないのもあったのかな
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 23:41:06.14ID:/j0JWfws
マーガリンとか昔は食べてたがわざわざ食わないわ
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 23:59:13.48ID:8rP1ocMm
あんバターパンはたまにパン屋に置いてる
王道メニューという程ではないからどこにも必ず置いてあるわけじゃないけど
好きです
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 00:19:45.38ID:eimblTw4
あんバターフランスは前にローソンにもあったよね
バターの塩気が強めであんこの甘味を強調して美味しかった
最近ローソンのは見ないな
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 01:15:35.40ID:Y2YHepN3
コメダのモーニングはパンにマーガリン塗ってくれるので
あんこを付け合せに頼むとあんこ+マーガリンパンを楽しめる
まあモーニングの時間に行くのが面倒なんだけども
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 01:28:02.90ID:75vawoEC
プロテイン・バー好きな人いる?
実家から大量のプロテイン・バーが送られてきた!!
やったぜー
実家が静岡だけどミカン嫌いなんで代わりにプロテイン・バー送ってもらってる
因みにMORINAGAのin PROTEIN
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 07:31:58.30ID:Yqp9y8QD
ドンキの焼き芋美味しくて毎日食べてる
おさつどきっも好き
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 07:52:44.69ID:ij0Ut6jP
プロテインバーは一本満足のやつが美味しかったな
ザクザクで甘さ控えめのクランチチョコって感じ

カラメルビスケットをコーヒーと一緒に食べるの定番だけど相性抜群で大好き
コーヒーのお供に毎日欠かせない存在だわ
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 07:57:40.60ID:PhDdg3J8
プロテインバーはショートニングが入ってるから食わない
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 08:00:16.35ID:w5KZjChU
向こうもブスに食ってもらおうなんて思ってないと思う
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 08:16:45.47ID:QNWCxjWU
お昼にドーナツ2個食べてる。毎日0.5kgずつ増えてる
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 10:25:55.43ID:I/WDybIr
ドーナツは穴があいてるからカロリーゼロのはずなんだけどな
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 10:58:54.52ID:/DzTQVoA
>>802
おさつどきっ懐かしい
子供のころ好きだったわ
じゃがいもじゃなくさつまいものチップスって今でも珍しいよね
何で出さないんだろう

>>807
カロリー高いものは朝食べるようにしてる
きっと寝る前にはカロリー消費されてるはず
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 11:07:19.50ID:PhDdg3J8
夜も普通に食べるから増える一方なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況