X



食べることしか楽しみがない喪女95

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/18(金) 22:16:31.63ID:/3J0InSa
>>1
スレ立て乙です

しばらくケーキとか食べてなかったけど少し前に6号サイズ?くらいのホールケーキ貰って一人で食べたけど余裕だったよ
4等分にして毎食1個ずつ食べてってケーキは冷凍出来るって見たから最後は冷凍にしてみたけど美味しかった
解凍せずにケーキのアイスみたいにして食べた
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/18(金) 22:42:23.65ID:rwmGJrQA


ディズニーがレシピ公開してるらしくチュロス作った
小さい口金しかなかったのと初チュロスだから成功かどうか微妙だけどそこそこ美味しかった
油勿体無いし処理も面倒だから、同時並行で台湾ドーナツも手捏ねで作った
でもチュロスで気持ち悪くなってしまったので一個食べて残り冷凍
感想はHB欲しい
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/18(金) 23:19:51.99ID:aaUCsnjA
1おつ

ラーメン食べたいんだけどラーメンってハフハフするから飛沫が気になって店頭ではしばらく食べられないかなと思う
でも近くに持ち帰り対応してる店がない
獄激辛も食べたいけど売ってないなぁ
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/19(土) 05:23:24.63ID:sJPPYRRw
先日の楽天スーパーセールで、半額になってるシュトーレンがあったな。
グラム数がわからなかったから、高いのか安いのかわからずで買わなかったけど気になった。
(お店の当たり外れは、よほどメジャー店以外は食べてみないとわからないし)
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/19(土) 05:24:18.41ID:UD/A2Q6w
イベント用の伝統菓子だし、実際値段相応に美味しいか?と問われると色良い答えが出せない。
同じ金額出せるならもっといいもん食えるだろう。

そもそも他国の風習からきた伝統菓子なんだし日本人にとってそれほど魅力があるわけでもない。
ソウルフードみたいなもんだし。

あと、日にちをかけてちびちび食っていくのも合わない人も多そう。

百貨店輸入雑貨店問わずあちこちで買ったり取り寄せてきたけど
これだ!と思える物には未だに出会えてない
多分あんま普段甘い物食べないのもあって
スイーツ全般に詳しくなくこだわりがないせいなのか
百貨店のちょいお高めなパティスリーとかパン屋系のは確かに美味しかったけど
オーベルとかクローネンブロットとかエミールライマンみたいな
お手軽?なメーカーのもそこそこ美味しく食べられる
なんとなく好みだなと思って二回くらいリピったのはデメルだった
とりあえず今年こそはここでおすすめされたタンネのシュトーレン買う予定
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/19(土) 06:29:01.47ID:9FV8blDb
朝からめざし食べたよ。
大きいイワシだった。
3びき一串になってて二串入ってるパック買ったと思ったら三串入ってて嬉しい。
明日も食べよう。
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/19(土) 08:15:19.47ID:DlS6180+
鮮度の良いものを焼いたほうが絶対うまい
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/19(土) 08:31:32.39ID:YVvxkcMR
なんか最近どん兵衛がイマイチになったから赤いきつね派になった
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/19(土) 08:33:54.12ID:64AFHrjP
今年は楽してAmazonで安くて評判の良さそうなのを注文。
美味しいけどさっぱりしすぎかな、来年はやっぱバターギトギトのやつを店で買おう。
パン屋の小振りなコッペパンくらいの500円のやつ買ったら
ふわっとしたパンっぽいやつだった。
一応原材料2番目バターだった気がするが
まあしかしスパイスや洋酒もあまり感じず子どもも食べやすそうな優しい味で
それはそれとしてアリかもしれんなーと思った。

個人でやってて隠れ家的な感じで、イベントなんかには積極的に顔出ししてる。
新しい店のわりには全般にそういう非本格というか、素人っぽい感じ。
しかしながら地域には馴染んでるぽくて面白い。
ハード系でオシャレでインスタ映え!が全てじゃないんだなあと。
情報交換しましょ。
どこのが美味い?
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/19(土) 08:43:56.73ID:7K22+flH
ここでおやきの話題を見てから食べたすぎて楽天で調べまくってたら
広告がおやきだらけになってしまった
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/19(土) 10:42:28.55ID:ETuZGVbI
なにがだよバカ
何が「じゃん!」だよ糞サブい、
さあ、また繰り返すぞこう言う場合w
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/19(土) 10:43:53.60ID:I8qP7HTe
最近中国春雨にハマってる
食感最高あのモチモチ感たまらんカルボナーラで食べるのが1番好き
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/19(土) 10:50:03.67ID:AFKw4J7S
私は韓国春雨が好き
ほぼチャプチェ用だと思うけど地味にパッタイに向いてる
パッタイ用だと扱いにくいし食べにくいしで困ってたのがこれで解決した
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/19(土) 11:49:55.03ID:q1qw3c1v
ねぎおいしい
最近ねぎのうまさに開眼した
焼き目ついたねぎめちゃくちゃうまい
今からねぎたっぷり入れて肉うどん作る
今年は丸亀のカモネギやらないのかな
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/19(土) 16:35:25.59ID:7XG1j6uv
正月に餅が増えるから、せっかくだし美味しいあんこでぜんざいにしようと思ったけど
あんこだけ売ってる和菓子屋ってほとんど無いね
「十勝あずきを使った自慢の自家製あんこ」とか書いてたりするけど
じゃあそれを売ってくれよって思う

とりあえずスーパーにあったイチビキとハシモトのレトルトぜんざいを買ってみたよ
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/19(土) 16:40:39.59ID:ta+lkPd/
>>20
イチビキは炊き込みご飯の素よく買う
福袋もあったから買っちゃった
中身わかってる奴だけどパエリアの素だけあんまり好きじゃないからどうしようかな
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/19(土) 16:41:46.87ID:qUUfvSOP
保存難しいしあんこだけ販売はしにくいんじゃないかね
御座候にあんこ売ってて甘さ控えめだけどおいしいよ
私は甘さ強いのが好きだけど
あれ?常時販売はしてないんだっけ
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/19(土) 16:48:29.34ID:ZnGf9996
いきなりじゃなくて予約してみたら用意してくれるところもあるんじゃないかな

冷凍通販でカレーとフォー取り寄せた
年末年始に食べるかな
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/19(土) 17:03:30.10ID:eSJuhEeZ
大鶏排食べた
大袈裟じゃなくほんとに顔くらいの大きさあって笑った
衣サクサクだで塩がきいていて美味しい
でも五香粉のスパイスはその塩に消されててあまり感じなかったな
ケンタのチキンみたいな脂っこさがないから1人でも完食できるね
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/19(土) 17:05:27.37ID:38nTaFhJ
出前館で2000円クーポンがあったから数年ぶりに宅配ピザ頼んだ
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/19(土) 17:25:38.19ID:M1bEGknf
クリスマスはチキンとフライドポテトとケーキと食べたかったお菓子で済ますけど、年末年始はけっこう豪華
お雑煮、栗きんとん、テリーヌ、おたふく豆、あと多分数の子、煮しめ、ハム、出し巻き玉子
元日の夜は近江牛の焼肉かすき焼き

ここ見てシュトーレン食べたくなって今日スーパーで見かけたの買おうか迷ったけどどこのメーカーかも書いてなかったしハーフサイズで700円だったし価格的に妥当かどうかもわからなかったのでやめた
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/19(土) 20:06:01.50ID:zj2zzVan
剥き身の冷凍のカニを食べる分だけ解凍したいんだけど氷が厚くて分けられない…
誰か分ける方法知らない?半解凍したら分けられるかな
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/19(土) 21:19:28.02ID:2b1lSIu3
ローソンのドラゴンポテトおいしい
調べたらこれ市販品なんだね、今まで見かけたこと無かったからあんまり置いてないのかな
ローソンのやつも初めて見たし
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/19(土) 22:09:12.46ID:AsvLLFOp
明日は鍋だー
白菜消費に半玉入れる
塩白湯鍋
豚バラがいいかなあ
ロースがいいかなあ
シメはラーメン入れてちゃんぽん風に
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 00:26:27.81ID:dcarYmFs
鍋はおひとりで?
好きなもんだけ入れられるから良いよね
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 02:29:26.26ID:WOcykOQ/
ホットケーキ食べたい
ミックスじゃないやつ
明日の昼はホットケーキだな
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 07:33:10.14ID:TtgG8Zx6
ホットケーキ3年ぐらい食べてないな
あれはデブの食べ物
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 08:23:59.78ID:y3kgjMjZ
その発想が既にバカ
ホットケーキったってそんなしょっちゅう食べるもんでもないしたまに食べるくれいなら問題ないっての
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 08:26:52.45ID:TtgG8Zx6
精製された炭水化物は積極的に食べない
美味しいと思わないから食べない

デブの味覚ではないからな
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 08:33:02.56ID:Cv/+VCTy
美味しくないからたべない!に変わっちゃったよw
バカすぎだこの子w
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 08:35:04.04ID:TtgG8Zx6
デブのおまえは美味しいけど食べないと言ってると思ったんか?w
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 08:42:39.56ID:Cv/+VCTy
はい!妄言虚実入りましたーーw
匿名のスレでどこの誰かもわからん相手に「でぶ!」だってw

ホットケーキはでぶだけが推し行くたべれるもの!!わたしがいうんだからまちがいない!!


↑バカ丸出しwwwww
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 08:45:01.69ID:TtgG8Zx6
ブヒブヒ言うならしっかり書き込みしろデブ
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 09:13:01.92ID:Cv/+VCTy
ぐうの音出なくなり捻り出したレスがまた


「でぶ!」w


これのみの展開でお送りしておりますw
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 09:18:01.91ID:TtgG8Zx6
デブは今度はしっかり書けたなw
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 09:29:47.43ID:Cv/+VCTy
ほっとけーきはーーー!でぶのくいもん!でぶのみかく!

と無根拠に悲鳴上げるw(これが如何に頭悪い行為か理解出来てない様子w)

そしてぐうの音の出なくなりどこの誰かもわからん相手に「でぶ!でぶ!」と泣き叫ぶw

>>47ループwwwwwwww

せめてデータ論拠根拠示してな?w
デブだけがホットケーキを美味しく食べ、デブだけが食べる物というデータをw
はい、レリゴー!出来ない?w断言したのお前だぞ?w当然出来るよね?w無理?wなんで?wアホだから?w
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 09:31:52.19ID:Cv/+VCTy
まず、私がそのデブという証明してね?w
手元にある水晶玉にそう映った!とかかな?w
それとも、コックリさんにでも聞いたのかな?w


w
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 09:35:26.20ID:TtgG8Zx6
ホットケーキにバターを乗せてはちみつも塗る
立派なジャンクの出来上がり

色はデブが好む茶色
咀嚼が少なく済むのもデブ好み

おまえのようなデブは知らないんだろうが
ホットケーキが嫌いな人もいるんだよ?
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 09:39:48.57ID:Cv/+VCTy
当たり前だろw
好き嫌いなんか食べ物全般に言えるだろアホw

じゃあマックとかに並んでる人ら皆んなデブなのか?w
ピザとか頼んでる人ら皆んなデブなのか?w
それらジャンクフードはデブしか好まない!て言ってんだぞお前はw
だからそれをはよ証明してよwはよwはよてw
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 09:41:43.40ID:Cv/+VCTy
それのどこが、論拠根拠なんだよwwwwwww
わたしがそうおもったからそうなんだい!わたしがそうおもったからまちがいない!!て言ってるだけだぞw


はよデータ示してみろよw
ワケワカラン悲鳴上げてないでさあw
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 10:19:18.55ID:dcarYmFs
どっちもNGIDにしてるから綺麗にあぼーんってなってるなぁ
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 10:23:42.90ID:hp1NN4a1
スタンダードなうどんと蕎麦なら赤と緑の方が好き
カレーうどんはどん兵衛の方が好き
あとどん兵衛は他の味が色々あるのがいい
ミニのどん兵衛旨辛チゲが美味しすぎるから大きいのも出して欲しい
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 10:23:58.96ID:TtgG8Zx6
そういや今年ラーメン食ってないわ
元々好きじゃないからな
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 10:25:38.62ID:Cv/+VCTy
>>55
それもアホ丸出しのレスだな
日本とアメリカ戦争したけど同じレベルだったか?w
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 10:27:18.17ID:Cv/+VCTy
>>59
そんなんはどうでもいいから
まだあ?wねえ?w

また逃げる?w
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 10:48:38.90ID:4138e01N
今日はねぎたっぷりの肉豆腐作る
緑のところ捨ててたけど栄養すごいみたいだから使うようにした
今までもったいないことしてたな
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 11:25:28.49ID:1nvI4R5w
緑の部分はお肉を茹でる時の臭み消しにも使えるからそのまま捨てるのは勿体ないね
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 11:32:16.67ID:DTo/5swO
関西だと青ネギが主流だから逆に白いネギあんまり食べないな
カレーうどんとかすき焼きに入れるときは青ネギをよく使う
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 11:59:52.24ID:8MDtgD0A
あんこレスくれた人ありがとう
和菓子屋さんであんこだけ売ってくれるか聞いてみるよ
御座候は年末年始とお彼岸限定であんこ売ってるんだね
甘さ控えめが好きだから食べてみたいけど近くに無いんだよなぁ

そしてレトルトぜんざい食べてみたけど美味しいね
もっとベタベタしてるのかと思ってたけど
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 13:56:35.14ID:l2UbVwp4
長ネギは食べられるけど白ネギは食べられないよね?
いつも捨ててる
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 16:08:45.73ID:TtgG8Zx6
>>61
頭が悪いだけかとおもってたがおまえは病気?w
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 16:11:37.72ID:TtgG8Zx6
>>40の書き込みを読んでホットケーキは好きだけど我慢して食べないと解釈したらしい

なぜデブは文を素直に理解出来ないのかね
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 16:45:24.97ID:qU7LGZCJ
食パンにケチャップととろけるチーズ乗せただけで焼いたけどおいしいなあ
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 16:51:15.83ID:fOWn08we
>>73
それバケットでやったら1本食べきる自信あるw
美味しいよね
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 17:00:54.93ID:qU7LGZCJ
>>74
おいしいね!バゲットもいいね
この間からずっとピザ食べたかったから満たされたよ
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 18:57:02.96ID:zMNsY5gn
近所のパン屋で売ってる黒糖パンが食感がモチモチしてて病みつきになるくらいおいしい

歳がばれるけど、私が通ってた保育園の給食では主食はパン(マーガリンとジャム付き)と決まってた
しかもおかずは盛り切りだけど、パンは好きなだけ食べることができるシステムだった
お昼になると、園児がお盆を持って給食室の窓口の前で「1枚」とか「2枚」とか言いながらおかずとパンを載せてもらう
今にして思えば、あのマーガリンとジャムをごってり塗ったパンが自分の味覚を形成したような気がしないでもない
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 00:25:51.68ID:EEpNKfEH
最近ご飯ものよりもパンおやつスイーツ系でお腹を満たしたい。
でも健康オタクで、身体に良くて美味しいと思うものがめちゃんこ高い。
例えばチョコは37gで540円…たまにしか食べられない
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 04:48:04.37ID:DoX+nLzb
マルチトール使ったクーベルチュールチョコ買ってる500gで3000円しなくて美味しい
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 10:59:53.10ID:/yxjHPCx
ミスドのエビチリパイ美味しかった!エビチリのフィリングはケチケチした量だけど、なんと言ってもミスドのパイ部分が好きなんだよな〜はー美味い
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 11:06:30.63ID:s7edLmwl
冬至だからかぼちゃとあずき煮を食べるよ
子供の頃は興味なかったけど大人になった今すごく好き
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 12:39:22.88ID:tj5Sh1uR
>>80
冬至じゃないけどスーパーに売ってたから2回食べたよ
初めてこんな食べ物があることを知って食べたんだけどめちゃくちゃ美味しいね

どん兵衛のきつねうどんじゃなく天ぷらそばの方初めて食べた
美味しかった
しばらくこっちにハマりそう
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 12:44:01.78ID:jOyDtDIv
ここ数年年越し蕎麦はどん兵衛だわ
美味しいよね
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 13:17:07.83ID:ZzlsHco/
今日はうどん
誰が何と言おうとうどん
雨が降ろうが風を強かろうが雪が降ろうが、うどんなんだ
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 13:28:14.98ID:69/3SpkA
もうどんなことがあっても離れない、か

お寿司美味しいけど最初の一口が一番美味しくてあとじわじわ下がっていく気がする
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 13:43:42.64ID:gQG3Mvxr
クリスマスはピザを食べて冷たいコーラで流し込みたい
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 16:03:56.01ID:q/g0B08o
どん兵衛もおいしいけどマルちゃんの紺のきつねも好きだ
年越し蕎麦はお蕎麦のおつゆは薄めの味にして濃いめの味付けのお揚げを乗っけるのがおいしい
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 16:28:36.38ID:S2P3YzOY
今日冬至なんだね
偶然だけどコメダで小豆小町を飲んできた
コメダのオリジナルドレッシング(白っぽい方)が好き過ぎて2ヶ月ちょっとで使いきったから買いに行ってきた
コメダの珈琲は好みじゃないけどパンとミニサラダが美味しい
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 17:50:28.23ID:Jau8mfWY
年越しどん兵衛の人多いんだね
私は年末年始だけ生蕎麦を茹でるよ
スーパーにある2食入りのちょっとだけお高いやつ
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 18:53:12.11ID:gN7RKavy
うちも生そばだなあ
出汁は作ってスーパーの野菜かき揚げ乗っけて食べるのが毎年恒例
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 19:33:37.22ID:n7rJFpVR
どん兵衛なんて何年も食ってないな
作ったほうがうまいし
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 19:39:53.42ID:T8lrE+Yd
私はいつも乾麺を茹でてたけど生麺の方が美味しいのかな
天ぷらは海老天をスーパーに夕方買いに行くのが恒例
大掃除をちゃんとやれて晴れ晴れな気持ちでスーパーに行ける年は良い年越し
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 19:51:55.22ID:xY6axb2h
えび天やかき揚げがありえないくらい高くなるのが許せない
かといって自分で揚げるのは無理だし買い置きできるような食べ物じゃないし、
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 19:53:56.08ID:7qdZ6agU
>>99
食べ比べたこと無いけど乾麺は保存に適した食材だからすぐに食べるなら生麺の方が美味しいんじゃないかな
生麺でも賞味期限は4日か7日くらいはあったと思う(うろ覚えでごめん)
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 19:54:12.91ID:T8lrE+Yd
ケーキをホールで1人で食べてみたいという人いるけど私は宅配ピザのほうが一枚1人で食べてみたい
多分Mならいけるよね
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 20:13:40.06ID:S4Yri9NE
去年たしか海老天を大晦日の二週間くらい前に買って冷凍保存しといたな
ネット見てやり方調べたら案外美味しく食べられた
みんな買うようなものは本当に高いよね
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 20:18:58.09ID:n7rJFpVR
揚げ物を保存するのは良くないんだよ
前日揚げたものを次の日出されるとイラッとする
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 20:49:03.39ID:k/06KI2x
>>103
ピザMなんて腹減ってたらペロッといける
ホールケーキは20cmならいける
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 21:25:07.71ID:Jw26g2ZS
ピザ一枚は余裕だけどホールケーキはフライドポテトかポテチがないと完食できない
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 21:39:42.45ID:A4F/PaJT
相模屋のおだしがしみた油揚げでいいや
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 22:43:33.08ID:/2aLcIyS
かき揚げはよく冷凍してるな
どうせつゆに浸かってヘニャヘニャにしちゃうし、急に蕎麦食べたくなった時に重宝する

正月の食品が高いのはまあ縁起物だし仕方無いかなとも思うけど、
安く買いたいならスーパーのやつ冷凍しといてもちゃんと美味しいよ

うちは年越しはいつもアルミの皿に入ってる蕎麦だな
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 22:49:00.38ID:F7TNVV38
鐘庵の蕎麦とかき揚げ
一応東京都だけどあるんだな鐘庵
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 22:50:12.74ID:n7rJFpVR
かき揚げ冷凍してるからおまえはデブなんだよ
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 23:13:41.25ID:CIH/yC2s
最近いろんなお店の焼き芋を食べてる
同じ店でも日によって種類が変わるから楽しみ
今日は王道のホクホク系なお芋
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/22(火) 08:24:15.19ID:eTAbxFf1
パスコのカラメリゼカステラ美味しい
これは当たりだわ
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/22(火) 08:53:28.79ID:mVKTR6zx
いつか食べてみたいと思っていたバクラヴァが
通勤駅の通り道の催事場で売られていたのでお試し
んー、なんか見たまんまな味だった
普段食べるのはふかしイモのほうがいいや
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/22(火) 15:38:20.32ID:OwNa1vu6
チーズケーキとチョコシフォンケーキとメロンパン食べてしまった
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/22(火) 17:25:52.17ID:ZRXRPSrb
バクラヴァ初めて知ったけど美味しそう
コストコに売ってるみたいだけど量が多いから踏み切れない…
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/22(火) 17:58:56.32ID:0YZoT432
ヤンニョムチキンってやつを今日初めて食べる
ハニーマスタードソースがついてる
辛いの苦手だけど大丈夫だろうか
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/22(火) 19:10:05.30ID:VYbIGa7K
日本で食べる韓国料理って結構甘い味付が多いよね
ヤンニョムチキンは本場でも甘いのかもしれないけど

昔韓国に旅行行ったときは何を食べても舌が壊れるくらい辛くて参ったよ
辛いというか痛くて
でも現地の人達は普通に食べてて衝撃だった
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/22(火) 20:02:40.16ID:ZAlBMWWF
日本人向けのキムチってドロッと赤い水飴っぽい中に浅漬けされてる感じで甘み強いよね
本場っぽいのは水気と甘みが無くてしょっぱくてしっかり発酵してて魚介の風味も強い
私は後者のが断然好みだけどスーパーでたまにそういうのあっても売れないのかすぐ見かけなくなる
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/22(火) 21:36:27.50ID:hDtOOQoI
キムチのキャラクターがついたものだと美味しいよ
現地の味は分からないけど、焼肉屋や漬物屋の手作りキムチや日本にある韓国料理屋で食べた味と近い
酸味が好きだからわざと発酵させて期限間近に食べてる
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/22(火) 22:44:19.16ID:GFvg216F
キムチたくさん食べたけどこくうまが一番好き
酸味と甘さと辛さがちょうどいい
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/22(火) 22:56:30.07ID:90QxeXRf
私は辛すぎるのが苦手なんだけど
美山のイチオシキムチのノーマルタイプが辛すぎなくて自分に合ってるからよく買う
でもこくうまの小分けパックも便利だからたまに買う

あーキムチのこと書いてたらキムチ入りの鍋やうどんが食べたくなってきたw
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/22(火) 23:03:01.88ID:5PkvnRwL
キムチは丸腰の辛ポッポがおいしい
こくうまの倍くらいの値段で高いけど
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/22(火) 23:20:11.50ID:dBNxrMxB
韓国メーカーの国産ライセンス品、宋家キムチおいしいよ
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/23(水) 04:16:29.24ID:Yp++5ahq
キムチは当たり外れ激しいよね
前に適当にスーパーで買ったやつは漂白剤みたいな臭いがしてクソ不味かったからほぼ捨ててしまったw
やっぱこくうま安定だわ
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/23(水) 09:12:57.60ID:LsNxPavM
こくうまを熱々ご飯にのっけて食べるの好き
おかわりしちゃう
生卵も乗っけちゃう
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/23(水) 12:32:56.61ID:JRTJgiQd
蕎麦焼酎買った
年越し蕎麦で蕎麦湯割りにするの楽しみ
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/23(水) 14:09:51.74ID:mYCzBp7A
餅にゆであずきをぶっかけて食べるのが最近の夢でとうとう井村屋のゆであずき買っちゃった
お正月に食べるのが今一番の楽しみ
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/23(水) 15:05:42.73ID:YcHrP5H6
ゆであずきと言えばヨーグルトに混ぜる奴に小さい頃ハマってよく食べたわ
最初聞いた時は無理と思ったけど結構美味しいんだよね
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/23(水) 16:34:40.33ID:QRWQiRBk
井村屋のあずきしばらく買ってなかったけどもう缶詰じゃなくなったんだね
ワクワクしながら缶切りで開封するの好きだったからちょっと寂しいw
餅もいいけど、バターを塗ったトーストに好きなだけあずきを乗せた小倉トースト食べるの最高に幸せだわ…
リッツに乗せて食べるのも美味しいよね
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/23(水) 21:00:36.70ID:kh+AjaZi
コメダのメニューにあるけどホットミルクにゆで小豆いれるのも美味しいよ
あーでもぜんざいが最強だわ
食べたーい
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/23(水) 21:35:07.75ID:VP8st2ld
明日休みで外出の予定も無いから生餃子を2パック焼いて
ローカンマのピーナッツにグラニュー糖足したのを乗せた
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/23(水) 21:54:58.80ID:gxxDGPvy
御座候のあずき買ってきたよ
知らぬ間に種類が増えててぜんざいなら甘いほうがいんじゃね?と言われたので甘い方買ってきた
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/23(水) 22:03:31.60ID:oeaUceSr
実家からりんごたくさんもらったからとりあえずパウンドケーキ焼いた
アップルパイも作りたいけどやる気が起きるかどうか…
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/23(水) 22:16:34.16ID:K7rAvm8s
クリスマス何にしようかなーと考えてるうちに何もしないまま前日になっちゃった
冷蔵庫の残りと相談したら明日は餃子になりそう
クリスマスに餃子か…
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/23(水) 22:35:01.49ID:UFNMZg63
クリスマスってやっぱイブに飲み食いするもんなの?
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/23(水) 22:36:29.49ID:CHgCQE3y
ここのスレで何度か話題になったシュトーレン気になって近所のパン屋さんで買ってみた
小さい手のひらサイズで1000円したけど、めちゃくちゃ好みの味した
ナッツドライフルーツ沢山入ってて幸せな気分
ここのシュトーレン好きさん、パン屋さんありがとう
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/23(水) 22:39:07.15ID:OU9ct6Yg
>>160
欧米はイブには特に何もしない
日本はイブに全てやって本番は後片付け
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/23(水) 22:47:52.06ID:J6dCkDSW
テレワークで外出ないから明日は出前館にしようかな
ちょっとオサレ系のパン屋でシュトーレン見かけたから入ってみたら手の平サイズで1,800円
流石に諦めた
去年業務スーパーで大きなのが千円だったからどうしても比べてしまうわ
タカキベーカリーのがまだあったら買おう
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/23(水) 22:51:21.21ID:8rAkn9G9
ショッピングモールの総菜店勤務だけどやっぱり24日にオードブルやお寿司を買いに来る人が多いよ
25日も売れると言えば売れるけどイブ程じゃないね
少しでも人混みを避けたいなら25日に買い物しに行った方がいいかも
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/23(水) 23:56:36.47ID:536kl6vw
シュトーレン何種類か買ったけど賞味期限長いから油断して
食べないままクリスマス来ちゃうw
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 00:08:31.06ID:4mRO5U3q
通販で買った紅まどんな届いた!
すごくジューシー、みかんっていうかオレンジに近いかも
久しぶりにフルーツ食べたって満足感得られたー
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 00:15:58.81ID:QK6vh5+r
紅まどんなのゼリーみたいな食感てのがよくわからないけど固くてみっちりしてるのかな
はっさくくらいの大きさのが果物屋で1個680円だったんだけど正月用に買っとくかな
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 00:23:00.62ID:sBdNPoQ6
クリスマスだからケーキを食べるとかチキンを食べるのいみわからない
だからもう食べたよw
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 01:22:18.53ID:FYd/uvzF
私も1日前だけど既にチキンとケーキとピザ食べちゃったわ
仕事終わりにケーキ買おうと思うと大抵売り切れてるし、今日の内に買っといて良かった
明日も明日でパエリアとか買う予定だけど
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 02:42:22.14ID:hiKDVDpR
箱入りのビエネッタが半額で売ってたから嬉しくて2つ買ってきた
明日と明後日でひとつずつ食べるの楽しみ
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 06:13:34.56ID:eZHb7HvL
おにぎり屋さんやおにぎり専門店に色々言ってみてるけど、舌肥えてないからご飯や海苔は美味しくても具材がそこまででもなかったりちゃんと結んでなかったりして内心(私の自作の方が美味しい...)と思ってしまいお気に入りの店に出会えていない
結局市販ではコンビニおにぎりが一番味と価格のバランス良いと思う
それにコンビニおにぎりってなかなか再現しにくいからお金を出して買う価値がちゃんとある気がする
おにぎり巡りはある程度満足したので次はパスタかオムライスにしようかな
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 06:55:22.68ID:rEpmgjNO
米屋のおにぎりは美味しいの多いからおすすめ
おはぎも美味しい
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 08:51:29.51ID:95UB4mc9
焼き鳥とフライドチキン迷って焼き鳥食べた
25日はフライドチキンにしようっと
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 09:35:47.31ID:II81SSis
今更ケーキ食べたくなってしまった
チョコ系のお菓子たくさん買ってきたから我慢しよ
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 09:36:41.07ID:XzCy2BVD
久しぶりに卵焼き作ったけど美味しそうにできてよかった
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 10:00:26.09ID:Qg+jrsQO
わーいメリクリイブ!
偶然休みだからスーパー行ったらオードブルとかテリーヌとかチキンいっぱい売ってた!
テリーヌとワイン買っちゃった。
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 12:39:55.73ID:jToMdBNO
朝から一人で豚足を気が済むまで食べた
もう思い残すことはない
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 12:48:57.70ID:ZebOVwG2
クリスマスに豚足ってすごいよマサルさんみたいだねw
楽しそうでなにより
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 12:53:56.82ID:DrvEXyeF
ローストレッグとフライドポテトとお気に入りのケーキ屋さんのケーキで最高のクリスマスになりそうだ
明日だけど
我慢してたお菓子も食べよう
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 13:12:47.98ID:QK6vh5+r
昨日のチャンカワイの鶏肉だけ食べ続けるダイエット
チャンが作ってたチキン丸焼きがめっちゃ美味しそうでチャレンジしたい
丸鶏なんてコストコにしかなさそうだけどコストコには安いチキン丸焼き売ってるしな…
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 13:27:05.00ID:KOmDultv
イヴで休みだからファミチキ買って食べようとしたら
父がDVするとLINEきた
被害者は2人目
今から話に行かなきゃならないんだけど憂鬱
DV辞めさせる方法なんて知らないよ
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 13:41:35.75ID:aF3I8nD5
>>164
やっぱり、今日スーパー行ったらめちゃめちゃ混んでた…ケーキも出店してたくさん売ってるし
クリスマス用の豪華なオードブル盛り合わせがあっという間に手に取られてなくなってた。

ケーキ・シュトーレン・ドリンク・ドリア飲み食いして、結構高かったけど正直…
全然関係ないココアブレッドとか春巻きのがヒットした。もう来年からは普通に過ごすわw
0190183
垢版 |
2020/12/24(木) 13:52:11.94ID:jToMdBNO
>>184
知らなくてググったw
手羽先と迷ったんだけど
豚足と豚バラ軟骨沢山食べた
あと卵
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 14:00:05.86ID:lQ2afFVm
予約してたケーキ受け取ってきた
お寿司も沢山あって食べたかったけどおでんの残り食べなきゃw
>>186
コストコのロティサリーチキンがめちゃくちゃおいしそう
近くにコストコないしシェアできる友達もいないけどさ
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 14:20:29.77ID:02S6oWFb
スーパーで揚げ物盛り合わせとお寿司とケーキ買ってきた
骨付きのチキンはめんどくさいから唐揚げでいいかと思ってたけどなんか盛り合わせ見たらテンション上がってしまった

スーパーでお惣菜とか買うときってプラ容器のかさばるのは避けるようにしてるんだけど今日だけは気にせず好きなもの買いこんだわw
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 14:26:06.26ID:tDldpx6P
クリスマスにおでんめっちゃいいなあ
今からだとちょっと無理だから来年かな
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 17:10:25.88ID:ZbUh1kJM
最近マルちゃんの袋焼きそばに冷凍カット野菜もりもりでペヤングの激辛ソースかけて食べるのにハマってる
クリスマスも関係ねえ
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 18:55:20.55ID:+Hzp8dvq
クリスマスでみんなホールケーキ狙いだから、
成城石井のカップケーキとスイーツが軒並み割引されてた
生プレミアムチーズケーキ買ってきて食べてる
喪でよかった
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 19:10:22.71ID:LScaZbme
クリスマス前に高いケーキ屋さんをいくつか回ってお試しに1つずつケーキ買ったらどれもクソまずかったから、やる気なくしてウン年ぶりにシャトレーゼでケーキ買ったんだけど
苺とサンタクロースのお菓子が乗ってるカットケーキが安すぎてびっくりしたw
シャトレーゼでちょいちょいある蒸しパンみたいな微妙な生地かと思ったらそうでもないし、ケース越しに見たら小さく見えたサイズも実際はそこまで小さくなかった
お安く済んだしサンタさんも可愛いしでテンション上がったわ
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 19:48:36.06ID:GQxuSl4Z
ローストチキンが二つ入りしかなかったから二つとも食べた
おいしかった
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 19:50:59.81ID:aF3I8nD5
>>197
世の中の空気に流されず、欲を煽る商戦に惑わされず
広告から発されるマインドコントロール・サブリミナル・洗脳に屈せず
自分が真に望むものを見抜き貫く様、見習いたい
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 19:55:31.09ID:yIB7PmsP
ホットケーキを重ねてクリームを塗れば安上がりでクリスマスケーキが作れるんじゃないかと閃いた
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 19:58:32.69ID:D4hSXnJw
>>202
私も今日それっぽいの検索してた
菓子パンのコーナーで買えるような商品のアレンジ結構出てきたよ
あとローソンの生ロールケーキにクリームとイチゴ乗せてもいいかなと見に行ったら、クリスマス用一人用ケーキとかも売ってた

明日か明後日クリスマスするために今日は我慢した
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 20:37:17.91ID:48RrlR7Y
>>197
スーパー行って半額のあんかけ焼きそばと牛重とおでん買ってきた
帰りには半額になってたサバ寿司買った
クリスマスって何かね
ホールはわかるけどセブンの通常サイズのケーキが高くてびっくりした
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 22:15:06.65ID:pEhnXcXV
メリークリスマスイブ
今年はモスチキンとコーラを頂きました。もちろんうまー
良い夜を
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 22:27:18.67ID:WdqLtlud
スーパーのお惣菜スペアリブがめちゃめちゃ美味しかったから明日はケーキと一緒に買ってくる
イブと当日で2日間贅沢できる口実ができて幸せだぁ…
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 22:33:13.58ID:QK6vh5+r
チキンカツ揚げてハンバーグとサラダでプレートにして白飯
喫茶店のランチみたいだけど満足
そして今サラダに添えようと思ったゆで玉子を発見した
明日の朝食だな…
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 22:38:50.91ID:Ui0rfFQQ
一人でおでんと日本酒だよ
大根と餅巾着最高!

そういえば漫画ですき焼に餅巾着を入れるというのを知って以来ずっと食べたい
絶対うまいに決まってるよね
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 23:06:44.34ID:Wg7uya/X
今年はケーキ予約しなかった
明日仕事終わるの遅いからコンビニで探す予定だけど半額ケーキ探しに来た人に見られそうだ
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/25(金) 00:02:33.10ID:LxrwxaCR
今頃ライフ行ってお目当てのケーキ売り切れ
果物コーナーに紅まどんなあったから自分へのプレゼントだ!と思い切って購入
皮が薄くてジュースみたいな勢いで食べると言うか飲むだわこれ
こんなん箱で買ったら1日で食べ尽くす自信ある
最後の最後に良いイブだった…
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/25(金) 01:05:48.47ID:ZunxPEDU
紅まどんなネットで頼もうと思ってたけど、ライフにも売ってるんだね。
明日ライフ見てみて売ってなかったらネットにしようかな。

今年最後の贅沢ということで。
なーんにも頑張ってないから御褒美とは呼べないけど。
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/25(金) 01:48:38.20ID:eIvco7M3
クリスマスケーキって原材料や手間賃での値段ってよりもクリスマス料金&廃棄とかの収支調整って感じなのかな
スーパーで売ってるホールケーキの原材料表示見たけどちゃんと動物性の純正クリーム使ってるものひとつも見つけられなかった
純正クリーム売り切れだったからトッピング用のフルーツ全部食べてしまった
やっぱりまんまのフルーツがシンプルに美味しい
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/25(金) 02:52:19.16ID:GlY6Wg07
そんなの気にしてるよりも食べたいもん食べて生きた方が幸せって考えだから毎日幸せだわw
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/25(金) 08:38:28.66ID:7DBlB6UY
昨日はチキン丸焼き食べた
あとベビーリーフとミニトマトやチーズや生ハムでクリスマスリース風サラダ作った
ワインは全く詳しくないからアルパカワイン
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/25(金) 11:27:31.21ID:GZ6eVMGT
誕生日にピザ沢山予約した!
勿論自腹!
一人ピザパーティやるんだ
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/25(金) 14:45:00.85ID:7cm4CEYB
スーパーで美味しそうなローストチキン買ってきた
寒くてスープ系食べたいからポトフも作る
ケーキはなくてもいいけど何か甘いもの食べたくなってきたよ
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/25(金) 15:20:07.19ID:QB3cllQq
>>220
おめでとう

クリスマスだけど冷蔵庫から発掘した未開封の白い蕎麦粉で蕎麦がき作るよ
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/25(金) 15:26:29.92ID:2Rk1aYaT
予約してたケーキ受け取りに行ったら予想以上に小さくてテンション下がった
こんなことならテリーヌ買えばよかった
フライドポテトわんさか揚げるか
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/25(金) 18:28:33.01ID:JqT44+TQ
今日は辛旨フライドチキンとサラダとグラタンとパスタとケーキ!
安くなってるケーキを見付けてしまったばかりになんやかんやで3日連続でケーキ食べてるわw
26日は大人しく雑炊とかにしとくか
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/25(金) 19:25:05.68ID:iwiFmVqM
仕事帰りにデパ地下寄ったら目当てのケーキもチキンも売り切れてた
ローストビーフのサラダとビーフシチューのコロッケを買って、小さいショートケーキ買った
ローソン寄ったらホールサイズの(?)ブッシュドノエルが半額だったので追加で買ってしまった
今から食べる
ケーキの残りは明日の朝ごはん
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/25(金) 20:04:08.02ID:qKWEQ3QL
すき家で18時から先着30人に貰えるプリン無事貰えた!
先客2名、後客2名で自分を含め計5名の客がいたけど
全員おひとりさまで、そのうち3名が女性だったw
なーんだ意外とクリぼっち多いんじゃん安心したわ
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/25(金) 20:24:58.27ID:ze1TkPHh
買い置きが丸ひとつあるの忘れててキャベツ丸一個安かった勢いで買ってしまったから毎日鍋だ
半額ケーキ買ってみたかったけどなかった残念
代わりに鴨のパストラミとチキンを手に入れ
牛より鳥系が好きかも
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/25(金) 20:32:13.93ID:sPiJRFW4
クリスマスなんか知らねーわって勢いで和食を食べてる
美味い
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/25(金) 20:37:09.12ID:LxrwxaCR
昨日紅まどんな食べて高い果物熱に火がついてしまったのか
今日は八百屋で乳児の頭くらいある梨を買ってしまった
ローソン100のホールケーキが1,600→1,300だったけど強気な値引きだし買わず
今年は梨少ししか食べてないからケーキの代わりにする
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/25(金) 21:04:39.95ID:VkcMR9Xb
年々肉を食べると胃もたれしやすくなる
せっかくうまい肉買っても野菜にたれつけて食べるのを1番楽しみにしてる
玉ねぎ甘くてうまい
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/25(金) 21:17:53.98ID:hJzlUFn9
上カルビを食べすぎると胃もたれや下痢ピーになる事が増えた
大好きだけど2切れまでしか食べられない
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/25(金) 21:19:04.09ID:eT6zv7SQ
アマノフーズのカレー
ケツカレーが有名みたいだけど野菜スムージーで煮込んだとかいう畑のカレーもぶちゅぶちゅに原型を留めてないほどに煮込まれた具だくさんでおいしかった
フリーズドライ技術すごいね
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/25(金) 21:52:42.55ID:gKv1EcEg
スポンジとホイップクリームとイチゴ買ってきてケーキ作って食べた
合計1500円くらいだけど満足した
クリスマスケーキ、高いよ…
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/25(金) 22:03:59.08ID:JsCOnH/F
コンビニの半額ケーキ狙って買いに行くつもりだったけど今日みかんやらりんごやらたっぷりの果物をどっさりおすそわけしてもらったから買いに行くのやめた
果物パラダイスや〜
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/25(金) 22:18:36.57ID:2MujsFtD
私、ミスドでドーナッツ買っちゃった
フレンチクルーラー食べるの
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/25(金) 22:53:47.52ID:cmnQ5F4o
みかんを500w30分ぐらい皮のままレンチンすること
焼くより手軽
寒いし色々あっためて食べてる。バナナとか梨とかりんごとかヨーグルトとか
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/25(金) 22:57:49.95ID:LxrwxaCR
>>233
愛宕梨ってやつ
ちょっと固めだけど食べ応えあって美味しかったよ!
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/26(土) 08:04:42.68ID:DmLqS5Bv
ポテトチップスだけはやめておけ
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/26(土) 08:08:31.12ID:34mWfVha
昨日の残りのロールキャベツがうまい
今日になってケーキ食べたくなってきたわ
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/26(土) 09:16:07.34ID:6Tpx+kCc
あ〜ミスドとマック食べたいけどド田舎だから車で1時間半かけて行かないとどっちも無くてキツい
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/26(土) 09:32:20.64ID:qHOrxP5k
  o   。          ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )<全ての人にhappyを♪ Merry Xmas ♪
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/26(土) 09:55:52.61ID:/x7GLbJA
社割でチーズケーキ買ったんだけど結構おいしい
何でか分からないけどチーズケーキってコーヒー飲みたくなるな
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/26(土) 13:55:24.26ID:rz7Px7VK
鶏肉と豚肉とナスとピーマンとキャベツ使わなきゃならなくて回鍋肉と照り焼きチキンとナスとピーマンの味噌炒めが今日の夜ご飯
余り物なのに豪華になったわ
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/26(土) 15:14:53.31ID:PcRxxsOW
これは業者の梱包がど素人なんだろうけどそもそもデコレーションケーキを配送で注文しないな
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/26(土) 15:54:41.80ID:85lM5DLz
クリスマスも仕事だったし30日まで仕事だから食の楽しみは31日からにする
ケーキ・寿司・ピザ・焼き肉などあらゆるごちそうを買って正月引きこもって食べるんだ
今日はコンビニのおにぎり2個とあんまん
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/26(土) 16:04:25.44ID:u/8SGkUU
しるこ爆弾よりはまあ

クリスマス終わったあたりから生クリームたっぷりのケーキ食べたくなってくる
なんだろうこの時間差
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/26(土) 16:33:11.80ID:YEmRb9k2
>>259
私はチョコレートケーキが気になってる
あんまり好きじゃなかったのに
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/26(土) 16:47:44.91ID:Qqq3zdrb
スーパーに伊達巻が沢山出てたから一個買って来てしまった
大好きだから食べるの楽しみだよ
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/26(土) 16:50:18.40ID:sF8IPfJB
食べ物じゃないけど紅茶専門店の福袋届いた!
紅茶を美味しく飲むためのスイーツ探しが捗るわ
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/26(土) 19:12:19.69ID:MX83DAS7
素揚げのエビ目当てでスシロー行ったら間の時間狙ったのにめちゃくちゃ混んでた
エビ美味しかったし、私の中では微妙なことが多い300円皿の松坂牛が美味しかった
低温調理仕上げや霜入ったお肉好きなら絶対好きなやつ
分厚くて食べ応えあるし満足度高かったから年明けたらもう一回食べに行きたい
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/26(土) 21:21:06.41ID:pi78BAix
今日は野菜たっぷりちゃんぽん麺と播州名物ひねぽん、ホットウーロンハイだよ
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/26(土) 21:22:37.84ID:CBKzGK7d
>>263
ティータイムのおやつ探すの楽しいよね
ロータスのビスケットとコペンハーゲンのクッキー好き
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/26(土) 22:08:20.10ID:zCE0RCLu
風呂浸かりながらジャイアントコーンのショコラベリー食べる至福のとき
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/27(日) 01:29:50.29ID:Ryl4dvhV
紅まどんな食べた
伯母から送られてきたけど、ここ見てなかったらオレンジみたいにヨーグルトにトッピングしてたかも
皮も薄くて甘くて美味しかった
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/27(日) 07:09:09.37ID:YZO6Fecx
年末年始休めないから今日は一人忘年会ってことでショッピングモールで豪遊してくる
最近ゴンチャが出来たから開店と同時に並んで飲む
有名店のタピオカ初めてだから超楽しみ
お昼は大好きなオムライスでカフェでおやつタイムしてマックの三角チョコパイお土産にする
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/27(日) 08:42:05.48ID:FNeQ6pAL
米はいつも早炊きなんだが時間あって極うまってモードにしてみた
うんそんなに変わらない
所詮10年は前の炊飯器だしな
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/27(日) 09:40:51.91ID:8YzoDAAE
むしろ早炊きが一番好み
早炊きで蒸らし時間残して芯がある一歩手前くらいのごはん大好き
飯のアルデンテですわ
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/27(日) 09:44:08.54ID:TFJcOvah
米は数年前に炊飯器壊れてからずっと鍋炊きしてる
最初はおいしい!って毎回感動してたしたまにやると楽しいかもよ
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/27(日) 09:45:21.99ID:F56+EZje
早炊きの炊きたては美味しい
冷凍保存した後だと微妙になる
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/27(日) 09:47:30.35ID:FNeQ6pAL
一時期荻野屋の釜飯の釜で炊いてた
今もお粥はこれで炊く
大きい土鍋で炊いたら美味しいんだろうけどなんか面倒で
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/27(日) 11:22:43.39ID:N1MOZQD5
古い炊飯器から圧力鍋に変えたら白米が好きになったよ
外で食べる白米は相変わらず美味しいと思えないけど
もう炊飯器には戻れない
といっても今時の炊飯器は凄いらしいから美味しいんだろうな
最新炊飯器の炊きたてご飯とか食べてみたい
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/27(日) 11:28:36.00ID:SKidn1el
>>273
これ
めちゃくちゃうまいけど冷凍するとダメさが出るよね
だから早炊きで炊いたごはんは食べきるに限る
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/27(日) 14:45:50.56ID:W2yJoA55
白菜余りすぎて冷蔵庫で場所とってるから使いたくて白菜を美味しく食べる鍋つゆ醤油を買ってきた
醤油味って普段なら絶対選ばない味だけどなんとなく美味しそうに見える
ほんとはキムチと迷ったんだけどキムチには豚バラ入れるって書いてあって醤油の方は鶏モモと書いてあったから醤油にした
昨日豚バラの炒め物したから連チャンで豚バラは食べたくない
というか肉の中で鶏肉が一番好きだわ
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/27(日) 14:53:17.71ID:jTaw1/WJ
最近最上位機種の炊飯器買ったけど全然味違う
炊飯用の釜も土鍋も試したけど高額炊飯器が
一番美味しいと思う
まあ美味しいのには慣れちゃうけどね
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/27(日) 15:45:08.40ID:s4L2OF+L
イカに黄色い魚卵がまとわりついた黄金イカっていうのが食べたくて買ってきた
もちろん正月まで待てずすぐ食べました
黒豆も食べちゃったしどん兵衛天ぷらそばも食べたしもう年越しや〜
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/27(日) 18:04:20.78ID:WR07VC0z
>>279
黄金イカおいしいね!
私は蒲鉾と伊達巻を味見で開けてしまった
また買ってくる
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/27(日) 18:18:35.73ID:vGfVxLc5
年末年始に向けてHDD空けるために昔のガキ使見てたら
駄菓子のイカ(串に刺してあるやつ)食べたくなった
あれ1パック買えるのは大人の特権…
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/27(日) 19:09:45.79ID:nTDSW9Vb
東京にある弁松のお弁当を一度食べてみたい
あの、茶色くて見るからにしょっぱ甘そうな煮物、ねっとりして甘そうなきんとん、ぎっしりと詰められた白米…
見ているだけで喉が渇きそうなんだけど、あの値段とか店主の強気な発言とかもあいまって、実際どんな味なのかすごく惹かれる
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/27(日) 19:48:53.86ID:j+2EGzi3
私はかぼちゃシチューが好きだわ
寒いからシチューいいよね
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/27(日) 20:11:49.53ID:nyw74TZE
明日仕事納めだから帰りにお好み焼きとフライドポテト買ってこよ
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/27(日) 20:19:43.91ID:pg7LzjwQ
会社からカニ貰ったのでカニすきしてるけど自分はカニ好きじゃない
両親が美味しそうに食べてるからいっか
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/27(日) 20:47:32.03ID:W2yJoA55
醤油鍋どんなもんかと思ったらかなり美味しかった
鰹出汁がきいてて昔母が作ってくれた鍋の味に似てる
これにお餅入れたら絶対うまい
今日親戚から美味しいお餅屋さんのお餅届いたし明日はお餅でシメだな
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/27(日) 22:09:47.09ID:bCdbi7ul
>>277
白菜は塩昆布と一緒に袋にいれて揉んで少し置くと美味しい副菜になるよ!
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/27(日) 22:37:38.46ID:4716o5Qa
>>282
木挽町辨松の方が好きだったけど閉店しちゃったんだよね
店主の強気発言知らないけど
煮物の里芋と生麩が美味しくて好きだったなぁ
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/28(月) 01:53:54.10ID:FTnRjSnm
>>282
茶色い方何回か食べたことあるけどとにかく煮物も魚もびっくりするぐらい全部甘いよ!
砂糖と醤油でじっくり煮詰めた味がする
私は正直ちょっと苦手なんだけど確かに他にはない伝統の味って感じするし好きな人は好きなんだと思う
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/28(月) 05:22:24.01ID:sl8BgH/e
唐突にボンカレー食べたくなった
お昼に食べよう
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/28(月) 08:54:18.44ID:TNB6zRyn
今日から冬休みなので平日しかやってないホテルビュッフェいってくる ちょっと高いけど一年なんとか頑張ったご褒美
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/28(月) 12:29:32.77ID:HiWJyJfp
ローソンのいくらおにぎり久しぶりに食べた
いくらが減った気がする
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/28(月) 12:46:24.22ID:QldqCs+D
ボンカレー美味いよね
いろいろレトルトカレー食べたけどボンカレーの中辛に落ち着いた
辛いのは苦手だから中辛がちょうどいい
じゃがいもがレトルトっぽくなくて美味しい
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/28(月) 15:05:10.28ID:nrAOVxvW
みかん買ったら8個中2個腐ってたわクッソ
いちごやトマトはこういうことがあってから買う時に確認するようにしてたのに…
誰か抱きしめてください
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/28(月) 17:45:38.52ID:UDBj0HDt
あるある、だから買う時に袋やネット持ち上げて底側から見たりする
けど表側は何ともなくても中が押されて腐ってたりの罠もあるよね

>>308
わたしもギュっ
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/28(月) 17:53:47.57ID:DGbk9XBC
仕事納め終わって1年のストレス発散ご褒美にご飯食べに行ったら
コロナ飛沫防止でパーテーションが至る所にあったんだけど
これぼっち飯には最適なんでは…?と思ってしまったごめんなさい
ご飯は今年度初のカキフライ御膳食べた
揚げたてのカキフライにタルタルソースつけて食べるの美味しい
また食べに行こう
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/28(月) 18:17:11.76ID:hULkxuYZ
ベビースタードデカイラーメンにハマってる。
パラパラしてないから食べやすいし味も濃い気がするから止まらん止まらん。
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/28(月) 18:23:29.87ID:VUU18grE
>>301
BJ先生乙

あー、カレー食べたくなってきた
でも今日は仕事納めだったこともあり少し奮発して駅で駅弁買った
金目鯛と小鯵押し寿司
早く家に着かないかな
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/28(月) 19:44:07.98ID:YAbRy+lK
おつまみ用のピーナッツ入りベビースターが好き
あれはボリボリむさぼって食ってるって感じになるから1人で食べたい
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/28(月) 21:31:08.06ID:jdzB16Ua
明日お蕎麦食べに行く!
ざるにするか温かいのにするか悩む…
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/28(月) 21:47:34.79ID:JFMQRzKl
スーパーに行ったら明太子ばかりでたらこがひとつもなかった
わたしはたらこが好きなんだよ (;`・ω・)
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/28(月) 22:23:53.50ID:ilYkTjyx
私は明太子もたらこも好きだ
明日は袋麺の辛麺食べる
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/28(月) 23:10:31.92ID:2BQLKzZK
東京住みだから混んでそうでスーパー行くのも我慢してる
本当は年越し蕎麦も一人でサクッと食べに行きたいけど無理だろな
ストレス溜まるわ
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/28(月) 23:15:59.61ID:8i6cFKju
コンビニのカップだけどどん兵衛買ってきたよ
しかし1番上のビッグサイズはさすがに多いかなと思って手が出せなかった
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/28(月) 23:46:48.16ID:GduVhDzC
ポッキーの冬限定、バターキャラメルが美味しすぎる…
今まで食べたお菓子の中で一番かもしれない
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 00:08:37.43ID:3rcsY09V
このスレ見てたら我慢出来なくなったから夜食食べてくる。
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 03:57:08.14ID:sgD2Sqkz
こんな夜中にブラウニー作った
本当はガトーショコラが作りたかったんだけど過程は簡単だけどメレンゲ作るハードル高い
しっとり系が良かったけどオーブンの焼きムラのせいで長めに焼いたら市販品のベイクみたいなカリカリ具合になってしまった
休ませておやつの時間までにしっとりしてるといいな
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 10:32:21.37ID:t2Y/Pkgi
今年はデパートの北海道展に行けなかったから、スナッフルスのチーズケーキをお取り寄せしてみた
やっぱりおいしい幸せ
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 11:16:49.85ID:xzo+2TPb
主にスーパーに売ってる山崎製パンの100円くらいのハンバーガーが好き。
今一気に2個食ってしまった。
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 11:17:02.92ID:Ru9/iQb5
>>323
バターキャラメルなんて無かった
バターミルクならあったから買ってきた
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 11:53:56.83ID:8mRGYrdc
>>330
若い人は知らないかもしれないけど、それ
昔高速道路のPAとかにあった自販機のハンバーガーの味に近いんだよね
ニキシー管で残り何秒みたいに出てさ
懐かしいグーテンバーガー
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 11:59:31.33ID:jarrRdJA
メルティーキッスのキャラメルバターもおいしいよ
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 11:59:56.35ID:8mRGYrdc
メルティキスのいちごがとても美味しいんだけど
少量の牛乳とチンしたら美味しいいちごチョコミルクができるかな
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 12:03:17.73ID:zBUnO1z8
メルティーキッスって何だかやらしいよね…
照れちゃう
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 12:28:49.01ID:n1tS80Wf
溶けた鱚

100均でシリコン型買って分厚いホットケーキ作るぞと思ったけどいつまでも生で結局ほじくり返して普通に焼いた
普通のホットケーキおいしい
四個買おうと思ったけどお試しで一個だけにしてよかった
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 12:30:33.81ID:KSiddoRW
メロンパンが好きすぎて毎日食べてる
中身だけ先にほじって食べて
外のサクサクだけを噛み締める幸せ
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 12:39:59.33ID:QS3xWTEE
チャパゲティ初めて食べた
思ったより甘口なんだね
麺が日本の袋麺とは全然違ってしこしこしててめっちゃ美味しかった
近くのショッピングモールの中の韓国料理屋さんに一袋売りしてるから絶対また買う
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 12:54:53.38ID:3rcsY09V
メロンパンはローソンが好きだ。ローソンはパンも冷凍食品も美味しいから神。
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 14:23:44.62ID:S/0kxEhf
ローソンはパンもサンドイッチもパサパサしてて好きじゃない
まだイケるのはおにぎりだけ
自分の中で三大コンビニの中では最下位
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 14:30:38.61ID:85djGq9l
ローソンはやっぱりスイーツのイメージだけど何気に唐揚げも美味しくない?
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 14:45:27.74ID:sgD2Sqkz
ローソンのおでんは串系系豊富で一番好き
コンビニスイーツに革命起こしたりブームの火付け役のイメージはあるけどスイーツ自体の味は好きじゃないな
今はブランパンやオーガニックフード類でダイエッターや意識高めな層に人気なイメージ強い
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 14:52:15.57ID:KSiddoRW
ローソンの鶏からは発売当初美味しかったけど変わってしもうた
からあげくんは好き
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 16:33:59.57ID:tToqoVZp
サラダチキンはローソンが好きだな
一度だけセブンの買ってみたら不味くて食べられず捨ててしまった
スナックのチキンはやっぱりファミチキが好き
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 17:19:19.06ID:zBUnO1z8
ふふふ
出前館アプリで1000円オフクーポンあったから今夜は宅配ピザ頼んじゃった

氷結ちびちび飲みながら映画を観るよ!
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 19:49:36.35ID:QZt0u1M+
いい年末だね!
私はセブンで豪遊してきた、4000円いったw
美味しそうな食べ物を値段見ずに買いまくる快感
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 20:01:17.72ID:xzo+2TPb
>>332
あのチープ感がいいんだよね。
コンビニだとあまり見かけなくなって寂しい。
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 22:15:38.18ID:Z7pha1p5
オレンジ白菜大好きだー食感も甘めなところも美味しい
浅漬けにすると半玉も一気に食べちゃう
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 22:16:21.23ID:sgD2Sqkz
街中華で麻婆豆腐と担々麺頼んだんだけどどちらも不味くて、これで余計なカロリー摂取もしたくないから数口食べて残してしまった
中華ってスパイスやら出汁で地味に材料費かかるから安いものはそれなりで美味しくないね
当然だわ考えが甘かった
麻婆豆腐は自作でもそこそこ美味しいもの作れるけど担々麺は専門店が一番コスパ良くハズレが少なかった
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 22:38:18.68ID:7t1Do/yB
>>330
それとはまた違うかもしれないけど
ローソンの常温パンコーナーにある紙包のてりやきバーガーが好き
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 23:13:45.80ID:v+QSu9T8
酢飯が食べたいから明日の昼はマグロの山かけ丼にする
酢飯多めに作ろう
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 23:55:18.14ID:M+4pmWo8
業務スーパーで紅まどんなが4個399円だった!
偽物?と思ったけど小ぶりな玉だったから信じて3袋買って切って食べたら間違いなく紅まどんなだった
あと10個もある幸せ
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 23:57:59.46ID:/G9d07cC
なんとなくさつま芋かと思ってググったら、柑橘系で驚いたw
おいしそうだね
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 00:15:17.55ID:9OQYbCKn
私も紅芋タルト的なものかと思ってググッたら全然違かったw
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 00:46:03.30ID:RuUfCze3
紅まどんな=あいか=果試28号
見かけたら是非食べてほしい
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 04:37:18.68ID:GwZg8vzy
ローソンでおにぎり30円引きクーポンが出るんだけど欲しいと思うおにぎりがない
色物でもいいからセブンイレブン位攻めたラインアップして欲しい
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 10:26:07.74ID:sbY6PlYW
おんな酒場放浪記行きたいなぁ
コロナがなければ…
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 11:41:57.05ID:7xHzCacq
セブンってそんな変わり種おにぎりあるっけ?
変わり種おにぎりはファミマのイメージ
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 11:48:00.87ID:+VoFtaLv
ファミマ変わり種あるっけ?
セブンは海苔ありなら沢庵入ってるやつとかかな
海苔なしならカニカマのとかスパムみたいなやつとかもあったような
ローソンのは海苔が弱くてすぐ破けるのが嫌なんだよな
やわ海苔タイプで和風ツナマヨは唯一好き
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 11:54:16.14ID:TWoWiqmr
ファミマって突出したもの少ないイメージだったけど確かにおにぎり種類多くて美味しいかも
今ちょっと高いシリーズで鮭ハラミとか牛すき卵黄とかとろ鯖っていうのが出てるんだけどかなり美味しいから食べてみてほしい
あと明太マヨがしっかり辛くて好き
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 12:05:29.14ID:EQs6Mnui
大人気の精肉店で30分以上並んで買ってきた肉で焼肉としゃぶしゃぶの昼ごはんにした
最初肉焼いて食べてたんだけどくどくて途中からしゃぶしゃぶ
柔らかくてうまみたっぷりでおいしかった
家で牛しゃぶなんて何年ぶりかな
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 13:46:33.18ID:MNmCh6xJ
ローソンのパンとデザートはほぼ山崎だけど何で?
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 13:54:18.04ID:+VoFtaLv
>>347
セブンのサラダチキンおいしくないよね?
肉のまわりについてるゼラチン?みたいなブヨブヨが気持ち悪かった
ファミマのは国産鶏なのがいい
ゆず胡椒風味のやつが好き
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 14:04:10.34ID:xl83tUBR
元旦は白味噌仕立ての雑煮を食べるのが楽しみ
母親が醤油派だったから小さい頃は醤油味の雑煮があんまり好きじゃなくて毎年食べるのが嫌だったんだけど、TVで白味噌の雑煮を見かけて試しに自分で作ってみたらめっちゃ美味しくて感動したw
地元は味噌汁と言ったら赤だし!って感じの地域だからそもそも白味噌自体あんまり使わないんだけど美味しいよね
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 15:21:21.81ID:7xHzCacq
うちのお雑煮は白麹味噌に具材はお餅だけ
岩のりとかつお節大量に入れて食べるよ
若い頃は馬鹿にしてたけど年取ったら大好きになった
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 16:11:44.05ID:aJclkkDn
私には謝らなければならない相手がいます
それはカステラさん、貴方です
私は甘い物があまり好きではなく、カステラなど今まで見向きもしませんでした
お土産などで貰っても、一切れも食べずに知り合いや家族に渡していたくらいです
しかし、会社で職員全員に配られた高級カステラを夜中に食べたら、
その上品な甘さと美味しさに感激しました
確かにあの時間帯の冷蔵庫には他の食べ物がなかったという面もあります
又、高級品だという面もありますし猛烈に空腹だったという点も見逃せません
それでも今後はカステラさんに対して、もう少し暖かい心で接しようと思いました
今まで私が邪険に扱ってしまい、さぞかしご不快な思いをされたと思いますが、
何卒ご容赦のほどお願い申し上げます
本当に申し訳ありませんでした
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 16:19:39.79ID:EJh2/r+V
初めて関西で年越ししたとき丸餅のかわいさにドキドキしたの思い出した
餅大好き
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 16:34:25.60ID:AzOzG4ak
>>371
同じく

お刺身詰め合わせ買ってきたよ
久しぶりのお酒飲みながら食べる
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 16:52:10.55ID:a6hqgd27
どうしよう
おやつだけで2700kcal食べてしまった
糖尿予備軍なのにしにそう
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 18:02:28.34ID:5n81RE7h
どうしても甘いの食べたくなったら豆腐とかプレーンヨーグルトにちょっとだけハチミツやいちごジャムをかけるのおすすめ
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 19:25:50.01ID:Xj7n0gOM
煮込み、肉まん、黒豆煮、ケーキの下準備、常備菜作ったー!おせちは知らない
外は寒くて強風で…巣ごもり準備してるみたいで楽しい
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 20:51:01.02ID:gyMzrd4y
東京だけど実家の雑煮は餅焼いてけんちん汁にインドロドロ気味の里芋に絡んでめちゃ美味しいよ
今日はひとりでふるさと納税のすき焼き食べた、脂多すぎてギブアップ
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 21:48:33.50ID:sLPiGVcO
>>373
餅イコール丸餅で生きてきたから
そんな人がいるなんてちょっと笑っちゃったわ
角餅はかわいくはないもんね
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 23:03:38.29ID:JjsF/85o
チョコがけ柿の種も好きだし
チョコがけポテチもうまい
オレンジピールのチョコも好き
ドライマンゴーのチョコがけを見かけたから今度買おうっと
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 23:26:08.37ID:rGNYnPEG
ブラックサンダーの柿の種バージョンのやつ大好き
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 23:37:47.19ID:5iIYdHlx
お雑煮はシンプルに寿がきやのだしつゆで食べるのが好き
一人だから餅400gか800gで迷ったけど大きい方買ってきた
最近のお餅は個包装で賞味期限1年以上もあるから絶対に大丈夫だわー
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 23:42:05.32ID:p3392kQy
早く起きられたんで久しぶりにコメダのモーニングに行ってきたけど
すごい美味しかった
多分家で自分で作ったらそれほどのメニューではないんだろうと
思うけどあのパンとあんこにコーヒーの組み合わせって
なんかコメダで食べるとすごい美味しく感じる気がする
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 23:57:01.53ID:Wo5IPrQ5
私も今朝コメダ行きたくてパン屋と迷ってパン屋行ってしまったわ
近場のコメダいつも混んでるんだよね

正月終わって落ち着いたら近場で休み取って美味しいもの食べに行きたいんだけど
夜はその事ばっか最近考えてて我ながら食いしん坊過ぎる
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 00:03:41.18ID:CNH1mlCs
元日はいつも焼肉で2日はいつもお寿司だったんだけどコロナだしってことで家でしゃぶしゃぶすることになった
2日連続でお肉最高
牛と豚を食べまくる
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 05:35:19.37ID:67+OwfZw
チャパゲティ初めて食べた
思ったより甘口なんだね
麺が日本の袋麺とは全然違ってしこしこしててめっちゃ美味しかった
近くのショッピングモールの中の韓国料理屋さんに一袋売りしてるから絶対また買う
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 10:01:30.96ID:yYXqAVTZ
台所片付けて引きこもってようと棚整理してたら
食材が出るわ出るわ、自分の食への執着に呆れつつ
暇だから色々作り倒す予定
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 10:32:04.36ID:GDGh5YYu
私も美味しそうと思って買ったレトルトや缶詰や瓶詰めが結構あるわ
乾麺のお蕎麦発見したからこれで年越し蕎麦作る
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 11:01:52.04ID:UK59CtT2
この時期ロシア産のボタン海老が売ってるんだけど赤海老と違ってものすごく甘い
お刺身にして食べるぞー
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 12:25:41.80ID:ooQlPciE
早起きして鏡餅とのし餅を作った。
餅といえば、仙台のずんだ餅の美味しいお店にまた行きたいなぁ。
ずんだは用意出来なかったけど、色々家で餅を楽しむぞ!
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 12:42:30.72ID:jcoZb1in
近所のスーパー買い出しに行って、入り口に置いてあったでっかい鏡餅をついつい買ってしまった…
どうすんだこんなん買って
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 12:48:26.31ID:M3WlZ4yS
どうするんだよ
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 13:03:30.81ID:Obxpkq14
おととい、のし餅買った
つきたてで柔らかかったから水平に片手で持たないといけなくてもう片方に荷物持ってたから腕痛くなった
つきたては切れなくて固くなるまで待たないといけないことを忘れてて
既に固くなって切りごろのが半額になってたからそれ買えばよかったのにバカみたい
悔しい
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 13:08:59.06ID:M3WlZ4yS
悔しいです
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 13:20:54.12ID:3HgL8SKu
最近コロナで筋力低下で飲み込む力が衰えている場合があるみたいだから、若くてもお餅には気を付けなよ!
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 14:28:30.60ID:Zi1Se7YJ
食欲の秋って言うけど秋より正月のがダイエッター的には辛いわ
餅大好きだし今回はおせちもある…どれくらい体重増加を抑えながら食べられるか
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 16:42:35.47ID:ccEmeBcl
毎年買ってた餅もどきが入ったフリーズドライのおしるこがどこにも売ってなくてがっかり。
仕方ないからセブンにあった餅なしのフリーズドライのおしるこ買った。
パウチや缶のあずきだと甘すぎてダメなんだよね。
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 17:50:02.07ID:6ovh0nL+
成城石井でスモークチキンと生ハムとチーズとワイン買ってきた
スーパーで買ったアボカドが大当たりの綺麗な果肉で嬉しい!
手作りローストビーフも食べるよ〜
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 19:07:06.94ID:TYTEFITh
>>405
普段アボカドは醤油かゴマドレで食べてるけどTwitterにあっためんつゆ➕食べるラー油美味しかった
卵の黄身までは乗せなかったけど
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 19:26:49.42ID:ND9tZr3g
寿司食べたー
あとは夜にそば食べる
食べたかったケーキが売り切れてたからまるごとバナナで我慢だ
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 19:33:31.45ID:23dM2rC3
年が明ける前に食べ終わらないとダメだよ>年越し蕎麦
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 19:43:28.93ID:Ua1Zchwn
蕎麦二人前茹でて卵焼き焼いてスーパー惣菜の天ぷらと食べた
お腹いっぱいだけど一時間後には何か食べてるだろうな
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 19:53:38.48ID:bL59WBQ0
今からえびのかき揚げ揚げてそば作るんだ
ゆで麺のそば、昨日めちゃ高くてびっくりした
普段30円くらいなのに100円超え
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 20:07:21.81ID:j8B59j2U
実家で年越しそばと寿司を食べた
正月は引き続き実家でおせちとお雑煮を頂く
残りの正月休みはアパートにこもってダラダラ自炊しつつ日持ちするクッキーとパンを焼きまくるぞー
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 20:59:58.81ID:l7ovwWf9
>>409
そうなの?お雑煮に飽きたら蕎麦足したりしてた
年明けに新しくゆでるならセーフ?
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 22:23:37.42ID:xIFQCOob
まあ今まで一応毎年律儀に年越しそば食べてきたけど
それで別にいいことあったワケじゃないし、別にどうでもいい
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 22:25:29.68ID:PH+AxXS7
食べたい時に食べるのが幸せ
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/01(金) 00:16:59.58ID:K3Z8zOMn
普段高くて買えない栗のケーキの福袋チャレンジしてみたけど繋がらないし無理すぎた
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/01(金) 00:29:34.83ID:YaSj483P
ふりかけの福袋買いに行きたい
てのりたま欲しい
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/01(金) 07:16:50.84ID:pm8P4c8v
余った年越しそばを今日の昼に食べる気満々だけど
かまぼこと伊達巻添えるから一応正月バージョン
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/01(金) 07:40:03.46ID:2ltdhzLb
正月にそばを食べる習慣がある地域もあるから気にしない
0422 【1等大違い】
垢版 |
2021/01/01(金) 09:05:58.99ID:wepwr13x
今年もここのみんなでおいしいもん食べまくりましょう
これから上新粉で団子作っておしるこにぶち込みますっ
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/01(金) 11:00:52.83ID:iybx14Ll
あけましておめでとうございます
今年初めて作った伊達巻が美味しくできてよかった
お正月だから普控えてたチョコ解禁したらチョコボールで銀のエンゼル出た
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/01(金) 13:49:01.48ID:64AWqFwu
それは凄いね、いいことありそう
あけましておめでとう
新年早々お菓子食べてる
ポテチとフランと雪苺で正月感はないけど美味しい
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/01(金) 16:01:49.86ID:IYpwvapf
早速おせちに飽きて近所の居酒屋の煮込み持ち帰りしてきた
うまい
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/01(金) 16:26:05.92ID:a13zjEJF
ハーゲンダッツの福袋2個買っちゃった
カニがなくなってスカスカになった冷凍庫にピッタリ収まった〜
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/01(金) 17:16:36.16ID:7EKvpbWZ
今日は今から焼肉だー
鶏ハラミとタンがとロースと赤身が揃った
サンチュに巻いてコチュジャンつけて食べたい
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/01(金) 17:28:27.47ID:oytlCjgG
もう既に年越えてるけど今日は年越しそば
文句あっか
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/01(金) 17:43:47.18ID:Gz4wnEdy
あるわけねーだろ
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/01(金) 17:47:17.67ID:AndtwosM
お正月らしいこと何もしてないけど
雑穀のぜんざい作ったのを数日がかりで食べる
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/01(金) 17:56:34.98ID:fLIK4Rok
年越しそばに煮物にお雑煮にって
去年から似たような味付け具材のばかリ食べてたから飽きた
明日はスパイシーなカレーか何か食べたい
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/01(金) 18:27:00.23ID:PwYHvk9A
ドミノピザのカマンベールミルフィーユM全部食べた
生地がパリパリサクサクでチーズ挟まれてて最高
0436彼女いない歴774年*
垢版 |
2021/01/01(金) 19:37:43.68ID:P1VHO9XI
今日めっちゃ大豊作ww
https://i.imgur.com/aB98WA3.jpg

定価 10,014円→値引き後 3,765円 (約63% OFF)。争奪戦とはいっても大量に余ってたわね
食べきれないからウーバーみたいに姉さんの家にお裾分けデリバリーしようと思ったら既に食料を買い込んでたみたいね
生モノのお寿司を除いて2〜3日かけて喰う予定
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/01(金) 19:58:56.97ID:sinKewH6
>>435 今日ぐらいええんや
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/01(金) 20:10:49.57ID:GUJVtyNs
字上手だね
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/01(金) 22:50:34.16ID:Xxehbvw6
>>436は荒らしだから触っちゃダメ
名前欄に記号のコテ付いてるいつものキチガイ荒らしだよ

彼女いない歴774年*

これね
正月から鬱陶しいな
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/02(土) 07:32:51.52ID:j02IFJlM
うおお
ダルゴナスコーンうめえ
今度行ったらこれだけ複数買いしよう
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/02(土) 07:59:11.20ID:ZGFuT6ln
いつもお正月らしい食べ物食べないけどお雑煮の画像見てたら食べたくなってきた
良い出汁パック使って作ろう
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/02(土) 09:54:00.03ID:WINipjzQ
>>449
初めて聞いたけどダルゴナ スコーンなんだね
茄子とコーンを使った何かかと思った
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/02(土) 10:27:45.64ID:P43ZBvtB
数の子とお煮しめがいい味になってきた
食べ終わる頃が一番味しみしみでおいしい
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/02(土) 12:14:41.57ID:RYh+ZnMO
ここ、何気に丸の内OLみたいな方多いよね…

地方住みだからギャップが悲しい
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/02(土) 13:01:40.64ID:LOONF954
昨日と今日雑煮ばっか食べてる
スーパーで売ってる袋入りの普通の餅だけどおいしい
激安のを買わないのがポイントだね
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/02(土) 13:04:59.64ID:GpeG+m/+
餅いっぱい食べようと思ってきな粉とか大根とか海苔とか買っといたけど
雑煮で二枚食べてもういいやってなった
昨日の夜から普段通りの食事してる
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/02(土) 13:45:32.29ID:PJ5QQQEm
休みに入ってから1日6食くらいになってるんだけど

後悔はしてない
ブヒー
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/02(土) 14:18:29.19ID:Gj2VkLb1
昼くらいにおせちとお雑煮を沢山食べるから
夕飯何するか全く浮かばないのよね
昨日はすごい悩んでチキンドリア
みんなはなに食べてる?
0463 【65円】
垢版 |
2021/01/02(土) 14:25:56.75ID:w+bA5ERn
>>462
おせち栗きんとんくらいしか好きじゃないから一人暮らしの今はおせちもお雑煮も食べてない
ウォーカーズとロータスのクッキー延々と食べてる
夜はドライトマトとオリーブのマリネ作ったから酒のつまみにする予定
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/02(土) 14:37:51.04ID:+aR9MBoc
同じくおせちと雑煮だよ
あとお歳暮でアンリ・シャルパンティエ率が高いからクッキーやらフィナンシェなどの甘味
エッフェル塔楊枝のやつ

正月用の食べ物があり過ぎて他の選択肢はしばらく無いな
ある程度消費し終わったらお茶漬けとか食べたい
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/02(土) 14:47:56.97ID:6OPK4PP0
謎にこの時期お菓子いっぱいもらうよね
アンリとかヨックモックとか
しょっぱいものと無限ループしてる
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/02(土) 17:30:03.93ID:TRlZgU7X
便秘なのにアイスや菓子パン大量に食べて気持ち悪い
のぼせてきた
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/02(土) 18:42:27.27ID:O7qV22h3
私も1日2日はいつもより食べてるけど普通の食生活に戻れば体重も戻るだろと信じてる
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/02(土) 20:44:44.51ID:HM8O8Evg
おせちに飽きてラーメン食べてきたけど、スープに浮いてた食べるつもりなかったニンニクの塊を食べちゃって胃が気持ち悪い…
すっごく美味しかったけど代償が大きい
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/02(土) 22:38:54.45ID:kV8LaKUm
明日は昼間に卵サラダのサンドイッチとハムとレタスとトマトとチーズのサンドイッチにする
31日にもお餅食べたから4日連続お餅はキツイ
夜はお寿司
これで三が日の贅沢は終わり
4日からは粛々と普段の生活に戻る
今はオムライスと焼きそばが無性に食べたい
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/02(土) 23:47:04.90ID:xNe8r7RW
ファミマで買った3種類のおにぎり3個をタッパーに入れてグシャグシャにする
その上に同じくファミマで買った骨なしファミチキを乗せる
最後に少量の醤油をかけてタッパーから直で食べる
ウマー!!
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/02(土) 23:56:29.01ID:avedA7xW
お刺身の角切り・納豆・大葉を入れた超豪華版卵かけご飯作って食べた!
めちゃくちゃ美味しかった
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 01:46:36.63ID:g8djniGc
昨日の夜ケンタッキーにしたんだけど、お正月用のお重てやつお得でも何でもないよね
梅が2100でオリチキ4つプラス色々
普通のオリジナルチキンパックの方が安いしサイド選べるし…
お重のぼった感なんなんだろ
オリチキはいつも通り美味しかった
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 01:59:54.44ID:WpOKC1qC
年末に仕込んで作ったおせち朝昼晩食べてたらもう飽きてきた
マック食いてえ
冷蔵庫食材でパンパンだけど
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 02:05:24.06ID:xuRqgcd8
明日はカップ麺か米炊いてカレーライス食べるんだ…
おせちは食べたけどお雑煮食べてないや
餅はあるけど他に具材ないから無理か
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 02:20:14.66ID:jfrTanI7
野菜があったほうが身体にはいいだろうけど
気分出すだけなら具はモチだけでも大丈夫じゃん?
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 03:45:04.38ID:qrzlP9zb
>>477
ありがとう
インスタント味噌汁的なのはいくつかあったから餅入れてお雑煮風ってことにしてみるわ
さっき聖☆おにいさんの一気見放送とグレーテルのかまどやってたから
甘酒に焼き餅ぶちこんだお汁粉も作る
甘酒は冷凍庫にあったはず
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 03:49:27.65ID:qrzlP9zb
ID変わってたけど>>476です
最近すぐ胃もたれするから色々食べられないのがつらい
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 06:34:04.28ID:gvMV1wGn
>>479
分かる
強靭で健康な胃が欲しい
今年も胃腸を労わりつつ好きな物食べよう
0482 【かん吉】 【262円】
垢版 |
2021/01/03(日) 07:53:09.27ID:Q1u34Fcz
6日に健康診断があるからそろそろ我慢しないと
健康診断やるならせめて中旬以降にしてほしいわ年末年始こそごちそう日和なのに
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 08:49:36.94ID:TNoMgNtP
>>479
噛まなくても飲み込めそうなものだけどちゃんと噛んでる?
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 09:30:03.40ID:kV1DGmo2
一人暮らしだから好きなチョイス出来て最高
おせち全般嫌いだからカニだけたらふく食べた
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 10:07:41.87ID:V+IFYGXu
朝からジャムトーストとお好み焼き食べた
昨年の11月からぜんぜん体重計に乗ってないわ、うふっ
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 11:11:43.92ID:Rxigtxdx
私が体重減らしたい痩せたいのって見た目の問題もあるけど1キロ2キロ増えてもいいくらいたらふく食べたいからって理由もあるからな
外食しまくったりアフターヌーンティーに行ったりを気兼ねなくしたいのよ
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 11:12:37.67ID:Rxigtxdx
最近韓国チキンてのが気になるんだよな
ケンタッキーや唐揚げとどう違うんだろ
隣県まで出ないと買えないからなぁ
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 11:45:10.93ID:ySCVat7G
>>482
その方が基準に引っかかる人が増えて、再検査料に通院や薬代など儲かりますな
0491 【200円】
垢版 |
2021/01/03(日) 12:49:02.05ID:mevDxip8
>>488
その気持ちわかる
気兼ねなく美味しいもの食べたいよね
せっかく食べるのに罪悪感感じたくない
家族に話したらそこまでしてダイエットするより、いっそ食べない方がラクじゃんと言われた…それじゃつまんないじゃん
アフタヌーンティー行きたいなぁ
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 12:59:14.92ID:TNoMgNtP
デブのよくわからない理屈
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 15:07:44.16ID:5M1++buk
アフタヌーンティーいいね
美味しいスコーンとミルクティー飲みたい
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 15:13:37.52ID:R9l3AlKp
国産和牛のステーキ肉買ってきて焼いて食べた
うまかったー
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 15:43:01.56ID:TwYdn44O
『餃子のつけだれランキング』のランキング

第1位 ポン酢・ゆずポン酢 <1,488票>
第2位 醤油+酢+ラー油 <1,259票>
第3位 醤油+酢 <1,021票>
第4位 餃子専用のたれ・添付のたれ <458票>
第5位 酢+こしょう <457票>
第6位 醤油+ラー油 <410票>
第7位 醤油 <365票>
第8位 ポン酢+ラー油 <338票>
第9位 酢・黒酢・甘酢 <271票>
第10位 ラー油・食べるラー油 <199票>
第11位 酢+ラー油 <169票>
第12位 みそ・みそだれ・辛みそ <96票>
第13位 そのまま・何もつけない <94票>
第14位 柚子胡椒 <64票>
第15位 ごまだれ <46票>

https://www.moranbong.co.jp/tuqro/tri/detail/contents_type=377&;id=3311
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 16:14:30.67ID:DGbwl8fL
ハニーバターのチップス食べたんだけど甘すぎる
日本のしあわせバターのほうがおいしい
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 16:26:37.11ID:Phq9qlK3
洋館とかホテルのアフタヌーンティーに憧れる。
けど5000円くらいするから手が出ないんだよなー。
同じ5000円使うならなら食事に使いたいと思ってしまう。
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 17:08:02.98ID:qM9/NWl4
明日をもってスイーツお菓子断ちするから今日のうちにチーズスフレと水ようかん食べておかねば
ポテトチップスも食べ納めしたいしチョコも食べたい
でも夜はお寿司だしお寿司たらふく食べたいし胃が足りん
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 17:25:32.66ID:zZZ3+z2R
おせち飽きたから大根菜飯と大根と油揚げの味噌汁と納豆にしよう
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 18:01:38.68ID:uVKTUhl+
今頃行ってもないかと思いつつ食べ物の福袋買いに行ってきた
伊藤ハムの福袋残ってたから買ってきて早速一枚が大きなハムを食べてみた
微妙だったけど安かったからヨシ
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 19:26:57.14ID:BGVuXsN9
>>500
OKオリジナル(作ってるのはカルビー)のバター味のポテチが甘いんだけどしあわせバターより控えめで美味しくておすすめ
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 20:32:59.36ID:JKkQ309Q
カルビーのしあわせ濃厚バター今食べたよ
あまじょっぱいって最高だわ
でものりしおも食べたくなってきたから今度どっちも一緒に食べることを決めた
あとコーヒー豆が入ったチョコも食べたかったのに売ってなくて泣きそうになった
0511 【馬】
垢版 |
2021/01/03(日) 21:05:43.58ID:kHmXEkQs
カレーに豚こま豚バラ入れまくってごはんにぶっかけてまぜまぜ
ほぼカレー味の豚丼だったけど我ながら超絶旨かった
カレールー作った人って天才よね
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 22:20:53.38ID:WSFRh4sm
>>73
高校生の時に友達の家泊まった翌日の朝ご飯思い出した
ケチャップ、チーズ、目玉焼きのせた食パンをこんがり焼いて友達が作ってくれてすごい美味しかった
友達の家で目覚めたっていう非日常の中で食べたのもあって特別感があった
その後自分で作って食べたけどその友達が作ってくれたものが一番美味しかった
明日食パン買おう
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 22:43:44.15ID:Zjb9tmlz
アーモンドバター塗ってからトーストする食パンもおいしいよ

姫路の名物なんだ
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/04(月) 01:06:00.93ID:fOclldQn
ピカールのクロワッサンめちゃくちゃ美味しい、焼き立てサクサクふわふわで焼けるまでも良い香り

ジャパンミートって店初めて使ったんだけど、ひき肉もベーコンも不味すぎて驚いた
肉に自信ありげな店名なのに…ひき肉変な脂感だしベーコンパサパサ
0516彼女いない歴774年*
垢版 |
2021/01/04(月) 06:08:58.56ID:LfnSdR3l
クリスマスケーキ作ったときに余った大量の生クリームをホイップさせたやつに餅をドリップして食べてみたら意外とぉぃιぃゎょ
東洋の餅と西洋のクリーム、一見相容れない食材の素敵なマリアージュね
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/04(月) 06:37:38.47ID:nsFGQgrt
餅に飽きるという感覚がわからない
永遠に毎食に二個つけられるわ
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/04(月) 06:39:10.78ID:Zrnn6/iI
昨日見かけた雪苺娘買えば良かった…
今日は絶対買う
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/04(月) 08:48:58.47ID:oO0y8A11
私はそもそも食べ物に飽きるという感覚がない
母親は一食の途中でも飽きるらしくてパスタ一皿とかケーキ一つとかですら途中から飽きてるらしい
ここ7年間ほぼ毎日醤油味の蒸しもやしを美味しく食べてる自分には理解出来ない感覚だ
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/04(月) 09:17:22.53ID:NARypc+r
さすがに胃が疲れてきたけど何食べるか考えてる
ラム厚切り肉食べたいな
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/04(月) 09:26:46.10ID:RHhlwi4M
私もあんまり食べ物に飽きない方だけど天津飯とカルボナーラだけは中盤から卵に飽きる
けど基本は毎日同じようなもの食べても平気だからテレビでやってるアレンジレシピが理解できない
そんな手間暇かけて別の料理にしないで同じメニューでも一週間くらい美味しく食べられるわ

気が早いけどチョコが大好きだから早くもバレンタインが楽しみ
人気なのは早くに売れちゃうから一月前くらいになったら毎週売り場チェックする
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/04(月) 11:44:36.58ID:jGDapQf8
お昼ご飯のデザートにシャトレーゼの
和菓子や焼き菓子五個一気に食べた
お菓子だけでカロリー1059kcalだった
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/04(月) 11:48:51.24ID:IyKwfjUF
チキンラーメンが2口目か3口目あたりで飽きちゃうの何でだろうね
他のインスタント麺は飽きないまま完食できるのに
0526!dama
垢版 |
2021/01/04(月) 12:03:16.41ID:whOysuhu
バレンタインの時期楽しみだなー!
チョコもいくら食べても飽きないわ
ここの人達は胃腸丈夫なのかな
私30半ばだけど胃もたれ胸焼けなく朝からトンカツとか食べられる
還暦すぎた母もそうだからありがたい遺伝かもしれないw
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/04(月) 12:13:33.45ID:/KWMwI/V
同量のブドウ糖(血糖)に比べて、ショ糖(砂糖)は、空腹感を抑制するホルモンを減らす効果が強いようだ、
という米国サザンカリフォルニア大学ケック医学校からの研究報告。
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/04(月) 12:35:26.15ID:Sq8ZEqx+
地元からコメダのシロコッペの店がなくなってがっかりしてたけど
店舗限定でテイクアウトのみ販売していることを知った
早速仕事初めのランチにした
次は甘いのにしよう
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/04(月) 12:59:02.43ID:uQsPQD2L
ヤスヒロセノというチョコレート店の小さい詰め合わせを貰った
箱を開けた瞬間良い香りだし味もちょうど良いほろ苦ですごく好みだ!
数年ぶりにチョコレートでうまっ!てなった

バレンタインになるとゴディバとかリンツとか定番の店のを貰うけど
甘いし口の中で溶けにくい?気がして苦手だからホットミルクに入れたり
食パンに乗せてトーストしたりして毎年どうにか消費してる

デパートで売ってるケーキやチョコレートってだいたい甘いから、有り難いけどちょっと持て余すんだよな
「とりあえずゴディバにしとけば良いだろう」みたいな風潮なくなれば良いのに
あと缶の可愛さ重視とかさ
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/04(月) 15:31:43.07ID:4GVa6DSM
チキンラーメンの袋とカップは飽きるの同意w
チキンラーメンはミニが丁度いい
緑のたぬきなんかは普通サイズが丁度よくて大盛りとかになると飽きちゃう
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/04(月) 16:23:48.05ID:Mexk02yB
チキンラーメン飽きるから無印のチキン味ミニラーメン買ってる
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/04(月) 16:24:34.50ID:uP+h8rsr
ぜんざいというかお汁粉というか餅プラス小豆の組み合わせマジで旨いな
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/04(月) 16:25:34.39ID:YmbMFDEB
買い物行きたくなくて久しぶりにホットケーキ食べたらうまー
明日からの仕事が嫌すぎてやけ食いみたいに食べてる...
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/04(月) 18:15:08.57ID:7jojwLWE
嫌なこととはきちんと向き合って美味しくご飯を食べましょー
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/04(月) 18:33:46.20ID:ZPuyUtQ6
>>532
この前、新宿にそのお店できてて驚いた!
食べたことなかったけど絶対美味いだろと思ってシロコッペやサンドイッチあれこれ買ってひとりで食べて満足
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/04(月) 18:38:39.99ID:rRipfxrX
コメダのシロコッペ普通だった。コンビニと大差ない
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/04(月) 20:54:33.94ID:nsFGQgrt
コメダ近くにあるのに行ったことない…
イートインでガッツリ食べてみたい
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/05(火) 00:06:10.59ID:YteI8fqj
明日から仕事で嫌だけど職場の近くの美味しい定食屋さんに久々に行けるのが嬉しい
食べること好きすぎて美味しいものが食べられるなら大体のことは我慢できる気がする
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/05(火) 01:22:48.99ID:ar3sOyDE
年末の贅沢食やらクリスマスケーキやらで太ってしまった
体重計は怖くて乗っていないが仕事用のスカートが入らなくなるのはまずい
しばらく色々我慢するorz
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/05(火) 05:18:56.08ID:R4UpOUvD
今日新しいオーブンが来る
このためにクリスマスケーキも我慢してたけどお菓子作りほぼ初心者がスポンジ焼くのって難易度高いよね…
まずは簡単に作れるお菓子で検索して作ってみるよ
楽しみだ
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/05(火) 05:26:21.30ID:AvJtLFFj
電動ミキサーがあればスポンジケーキくらいきっと簡単だよ
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/05(火) 07:09:29.16ID:R4UpOUvD
>>551
ありがとう
ケーキ作りの動画見過ぎたから早く作りたいよw
色んな料理を作れるようになれるといいなあ
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/05(火) 12:00:20.96ID:NoMmuV5E
スポンジケーキ初めて作ったとき膨らまなかったな
お菓子造りはとにかくレシピ通りにやるのが成功の秘訣だと思う
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/05(火) 12:30:18.52ID:hNdXNgqn
小さい頃母とスポンジ焼くとなぜかいつも2層になってたな…
あれがまた食べたい
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/05(火) 14:40:19.38ID:1M+BOCie
今日は気になってたパン屋の支店で美味しいパン食べられたよ幸せ
今回は甘くないもの中心だったから次回行ったら甘い系とケーキ食べよう
アゴが疲れた
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/05(火) 15:10:10.03ID:Pe7yv/fH
正月明けに同僚が食べ過ぎで5s太ったとか、餅を1回に7個食べたとか言ってて羨ましかった
お節も餅も特別好きではない自分にとって、正月時期はアイスクリームとかお菓子をダラダラ食いして太る時期
同じ太るのでも餅とか蟹とかお節が好きで食べ過ぎたってほうが健全な感じがするよなあ
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/05(火) 15:51:49.28ID:AnE2wHkM
ミニくわい1パックを素揚げにして塩かけて食べたらすぐになくなった
また年末に見つけたら買おう
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/05(火) 16:40:39.90ID:Q+EwT2N4
冷蔵庫にモンブランあるの忘れてて菓子パン食べてしまった
お腹いっぱいだよちくしょう
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/05(火) 17:55:41.31ID:Zm8w+jO3
唐揚げの油余って勿体なかったから思いつきでカニカマを揚げたらめちゃ美味だった〜!
揚げると味が凝縮して旨味が増す気がする
本物のカニよりもカニカマの方が好きだ
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/05(火) 18:55:21.31ID:lvnykQAl
>>520
醤油味蒸しもやしって?
蒸したもやしに醤油をかけるの?和えてから蒸すの?漬けてから蒸すの?
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/05(火) 20:04:43.11ID:jZGwVe53
>>568
フライパンにもやしを広げて入れてもやし1袋につき大さじ1の醤油を回しかけて蓋して蒸すだけだよー
みりん大さじ1足しても美味しい
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/05(火) 20:50:25.76ID:EM3gad/N
明日はごま豆乳鍋のしめにお餅
大きめのお餅だけど2個食べちゃおう
お昼は食パンの賞味期限が明日なので家にあるものでてきとーにサンドイッチ
レタスとトマトとハムとチーズと薄焼き玉子でも挟むか
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/05(火) 21:20:35.04ID:8jm4GORs
ホタルイカの素干しうまーい
乾きものとか珍味みたいなの大好き
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/05(火) 23:34:58.57ID:RRREdUL5
マルちゃんのチルド魚肉シューマイ美味しい
本当はマヨネーズかけるともっと美味しいんだけど自重
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 01:56:16.72ID:1UH+GWV7
>>573
ライターとかの火で炙るとさらに美味しいよ
そのためにタバコ吸わないのにライター持ってるw
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 06:32:43.07ID:CPCfc5vs
>>571
簡単ヘルシーで安上がりだしいいね 今度真似してみよ

緊急事態宣言出ると外食し辛くなるからコメダに食べ納めに行ってきた
毎年楽しみにしてるグラクロ今年も美味しかった 
揚げたて熱々のクリーミーなコロッケが大好き
クリスマス太りで最近粗食にしてたから殊更美味しく感じた
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 12:38:01.99ID:ebgThNFJ
>>576
夜8時まではいいんだから食事は問題無さそうだけどね
外で呑むのはもう当分無理ゲーだろうけど
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 13:01:01.80ID:M8h8DAg6
焼き芋食べたくてスーパー行ったらちょうど焼き上がりだったからやったー!って近づいていったら先にいたおっさんが全部ぐにぐに揉んで確かめて吟味しはじめたから買う気失せて代わりに新発売スイーツ買って帰ってきた
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 16:17:33.27ID:9VOqH622
>>579
さつまいもをアルミ無しでそのままトースター40分くらい入れるやり方いいよ
炊飯器で炊くのはねっとり系に仕上がってトースターだとほくほく系に仕上がる
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 16:42:53.19ID:ebgThNFJ
>>581
トースターの強さは?
前トースターで直焼きしたけど真ん中の方ずっと生だったわ…
強くしたらしたで皮の方だけ焦げちゃってさ
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 16:58:06.48ID:IZC28+HY
>>582
上下からの火の1000wでやってるよ
サーモスタットでちょいちょい消えちゃうけど、30分すぎくらいから箸で刺して確認しつつ大体40分くらいの感じ
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 17:35:08.14ID:CxB4RyX0
>>571
ありがとー料理しないから蒸し器をイメージしてしまったw
そして薄味好きなのに、もやしにはいつも醤油ドバドバかけてた…
ほんのり味付け流のが長年飽きない秘訣かもね、やってみる!
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 18:52:11.83ID:B5OffLT5
20年ぶりくらいに飴最中がなぜか食べたくなり、買って食べた
中に入っている水飴が硬めのゼリーっぽい食感で和菓子と洋菓子の中間みたいな感じ
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 20:04:08.00ID:OuDf5cr8
三幸の塩辛旨かった
年末に買って今年初の白飯で食べるぞと思って今日開けたら賞味期限が明日だったw
既に半分食べたけど早めに食べきろう
クリームチーズと合わせても美味しそうなつまみになりそうな予感
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 21:09:59.77ID:36pjovS+
>>587
サーモンの塩辛も美味しいよ
https://uc.xyz/GeJkE?pub=link [サーモン塩辛(袋入り100g)/当店人気No.1商品 | サーモン ・ 鮭 | | 三幸オンラインショップ|粋なにいがた 味の寄路]
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 21:11:14.94ID:maPO9RFa
近所の定食屋さんで唐揚げ食べた
サクサク熱々でジューシーでにんにくと生姜が効いててめちゃくちゃ美味しかった!
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 21:31:28.03ID:0+VPk5ZY
明日の夜オムライスか焼きそばか鮭ハラス買ってきて定食みたいにするかで迷ってる
お昼カップ麺だから焼きそばはナシか
ハラス食べたいなあ
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 22:01:02.08ID:s/enVBb9
明日こそお正月に実家からもらってきたおぜんざい食べたいけど風邪気味で餅買いに行けない 餅買いにいけるまで我慢するか餅なしのぜんざいにするか迷う
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 22:06:47.77ID:UYMBgbh7
今更餅ってもう7日になっちゃうよ
ちょうど七草買ってきたとこだ

通販で買うのも面倒ならすいとん風に
小麦粉落としてもそれっぽいのにはなるのでは
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 22:17:56.08ID:zYzJLev+
うちは七草粥じゃなくてお粥に餅入れるんだよな 地域差?
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 22:19:48.65ID:halP85zp
うん、地域差
生まれも育ちも東京のワイ、七草粥に餅入れるとか聞いたことない
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 22:22:36.16ID:rOUFbQrM
何その焼きそばパン的なもの
めっちゃ旨そうやん
今度おじやのとき餅入れてみよ
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 22:23:07.08ID:AJpMXqxi
神奈川だけど餅入ってるよ

プリン食べたいけどプッチンプリンしか売ってなかったから妥協して買って久々に食べたらまぁおいしい
ハマりそう
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 22:26:15.28ID:4+ctzl/T
七草粥におもち入れるやつずっと憧れてる

毎日紅まどんな食べてるから普通のミカンに戻れるか不安になってきた
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 22:30:15.19ID:N/lG2KLe
365日、食べたいときに餅が簡単に食べられるのってすごく幸せなことだと思わない
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 22:44:12.27ID:85nlVRNO
全く関係ないんだけど紅まどんなの字面を見ると
つい「紅ま」「どんな」で区切って読んでしまう

七草粥用にフリーズドライの七草買ってきた
餅も入れてみようかな
年末にアイスいっぱい買ってきたけど寒すぎてなかなか食べられない
冷凍庫パンパンだから少しは食べなきゃなぁ
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 01:02:40.13ID:WAnPijMg
>>601
同じく冷凍庫パンパンだから頑張って減らしてってる
冷凍餃子とか特からとか業務スーパーのワッフルとか買ってみたい物は色々あるけどまだ当分は先の話だ
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 01:14:44.61ID:Xddp07AT
お正月に実家から三田牛の切り落とし貰ったんだけど何にしようか迷って7日経ってしまった
宝の持ち腐れもいいとこ
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 02:07:37.36ID:79g/sc+q
そういえば、もう昨日になっちゃったけどみんなガレット・デ・ロワ食べたのかな
クリスマスシーズンにここでちょっと話題になったけど
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 02:10:22.57ID:jPJXM2sd
>>604
普通にすき焼きとか肉豆腐かな?

昨日初めてキッシュを食べたんだけど 好きな生地?タネ?だったからかもしれないけど おいしかった
季節関係なくスーパーで買いたいって思った
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 04:44:52.22ID:SRzXRozK
どうしてもスモークサーモン食べたくてイオンの真空パックのやつ買ったけど味も食感もガッカリだった
職業柄コロナのせいで外食自粛中だから店には食べに行けないし近所のスーパーも売ってない
家で美味しいスモークサーモン食べたい
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 04:48:11.46ID:GzUzDCQG
外食する予算で大量に取り寄せ出来るのに何言っちゃってんの
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 04:53:12.10ID:SRzXRozK
>>608
取り寄せした事あるけどびっくりするほどマズかったし写真と全然違ったから避けてる
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 05:11:24.37ID:GzUzDCQG
店で出すのも流通してるものでしょ?
わざわざ店でつくらんよね
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 05:46:43.41ID:GzUzDCQG
文句を言いたいだけの人なのかな
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 05:54:36.36ID:XI2XHK7T
>>605
ガレット・デ・ロワ食べたい
PAULのと、近所の美味しいケーキ屋さんの
1台まるっとは一人暮らしだから難しいかな…
でも食べたい
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 06:04:25.24ID:GzUzDCQG
マルタカ水産の紅鮭マリーネなら冷蔵庫にある
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 06:46:32.01ID:uZb3R9NB
職場でチーズインバウムっていうの貰ったんだけど
周りのバウムカリカリで真ん中のクリームはとろっとしてて美味しかった
カロリーが気になって朝ご飯代わりにしたんだけど幸せな朝ごはんになった
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 08:49:51.86ID:tDn4jysD
今回はエルメじゃなくてマルコリーニやで
あと明日からみたい

>>605
食べたよー
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 10:35:16.91ID:HdSRqcwx
やたらとニンニクが食べたい
あと馬刺し
馬刺しはお店行かないと食べられないんだけど今は飲みに行けないから辛い
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 10:38:35.66ID:j9xQTY9o
馬肉専門店の通販で買った馬刺しがおいしかった
ついてきたみそだれもにんにくがきいてて最高
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 10:41:48.52ID:zMD3TtrP
エルメとマルコリーニごっちゃになるので違いを教えてくだせえ
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 11:08:33.96ID:dEKq6spx
>>626
エルメはマカロン、マルコリーニはチョコが売り
でもどちらも何でも美味しいよ
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 11:14:46.49ID:wT0rlUaL
マファールっていう懐かしいお菓子見かけたから買ってみた
堅いけど素朴でおいしい
ちょっと癖になるね
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 13:12:21.20ID:9hTH+Coz
バレンタイン特集でのチョコをオンラインで買ったが
美味しいと知ってるブランド、ユーゴ&ヴィクトールだけなんだよな
有名どころのエルメも買っといたが
あとどこ買ったらいいんだろう
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 14:12:39.22ID:XsqdWvA7
お正月、割とアッサリした和食系を食べていたからか
猛烈にソース味が食べたくて夕飯はお好み焼きにする!
焼きそばも下に敷いちゃう!
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 14:31:53.67ID:67m7U4Ht
いただき物のレトルトカレー、ひとつ500円以上するやつだから楽しみに食べたらめちゃくちゃ不味かった…
あと2個もあるんだけどどうしよう、開けたとたん嫌な肉の臭いで食べ終わったあとも気持ち悪かったから捨てるしかないかな
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 14:37:58.39ID:gfQolIgl
>>591
ハラスにした
それと菜の花の辛子和えと金時豆の甘煮となすとピーマンの味噌炒め煮が今日の夜ご飯
久しぶりの和食
楽しみ
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 16:20:36.38ID:UIF6Vmjr
>>636
そっかーそうだね…肉多めのキーマカレーだからミートソースみたいにリメイクできないかと考えたけど諦めるか
ありがとう
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 16:57:02.17ID:If8lEd9P
>>586
飴もなか初めて聞いた
ググッたら凄く美味しそうだね〜
こっちでは買えなさそうだからお取り寄せしてみたい
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 17:05:41.40ID:nUlrL83H
>>638
美味しいよー
パイ生地の中、アーモンドクリームだけでシンプルだけど
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 17:46:06.37ID:i/eLTA7+
不味いレトルトカレーなんかあるの?想像つかないというか一定の美味しさクリアしてるのがレトルトでしょ
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 17:50:14.94ID:YaGBZkoK
朝から何やっても頭痛が治らなくて薬飲もうか悩みながら一人焼肉行ったら食べてる途中で治った
焼肉性頭痛だったみたい
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 17:58:28.25ID:zyjpe7DM
>>644
単純に口に合わないってのは引いたことないけど味が悪くなって不味いケースならまれにあるよー
賞味期限内なのに鶏肉の味が悪いのを数個引いたことがある
夏場で熱がこもったのが原因かも
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 18:15:12.35ID:fsOyCeg6
不味いまではいかないけどカリー屋カレーはあんまし美味しくない
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 18:16:30.55ID:e6DOJcTw
>>647
カレー屋カレーいつも安いけど美味しくないよね
やっぱりレトルトはボンカレー
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 18:26:29.50ID:X4bgv9N1
見るからに「良い海苔」ってのをもらったんだけど食べ方ある?おにぎりにしたら噛み切れなかった
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 18:43:32.82ID:t8EzRNKD
>>649
味付け海苔サイズにして、しおからとかわさび漬けとかチーズ載せて酒のつまみ
衣つけて天ぷら
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 18:45:23.37ID:ZjxLd4la
噛み切れないのなら水分でしっとりさせる
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 19:04:33.27ID:ycKMz3d8
お餅が美味しくてチーズ乗せたやつ6個も食べちゃった
苦しい
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 19:05:20.89ID:1zYs8tKZ
>>649
羨ましい
アボカド巻いて醤油ちょっとたらして巻いて食べる、スライスチーズ巻いて食べる
大量にあるなら海苔5枚くらいをジップロックでバリバリにちぎって麺つゆと砂糖醤油みりんで佃煮にするのもよさげ
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 19:40:29.32ID:9QAOCqsx
天ぷら自体は大好物ってほどでもないんだけど、天ぷらにするとほぼ全ての食材が美味しくなるから好き
ちくわもシイタケも単体ではそれほど食べないけど、天ぷらにしたのは好き
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 19:42:14.27ID:hRygN482
いいね天ぷら
舞茸天となす・かぼちゃ・野菜かき揚げが好き
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 19:44:27.19ID:iQzfVuAE
>>649
今も売ってるかはわからないけど
数年前にダイソーに海苔を噛みきりやすくするために細かい穴を開ける器具が売ってるってのテレビで紹介されてたよ
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 22:30:23.35ID:7mxypZ+z
千葉って確かイワシが美味い
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 22:30:42.45ID:7mxypZ+z
んだよね
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 22:33:11.99ID:82Azwkv+
高齢喪だけど、子供の頃の海苔は確かにガス台の火で炙ってから食べていたなあ
緑色の海苔が透かすと少し茶色がかって見えるくらいになるべくむらなく炙ってパリパリにして
美味しかったけど成人してから読んだ森茉莉さんのエッセイに「火鉢で炙った海苔の美味しさはガスで炙ったものとは比べ物にならない」
と書いてあって、どれほど美味しかったのかと憧れた
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 23:58:44.95ID:rL9QS9l8
>>663
美味しんぼの「炭火の魔力」という話によると、ガスは燃える時に
水分を発生させるから、ガスで焼いた鰻は炭火で焼いた鰻より
ベシャッとしてて旨くないそうなので、海苔もそうなのかも
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 08:28:33.63ID:p7g7Ykd9
レトルトカレーではハウスのプロクオリティカレー辛口が美味しいよ
3袋で300円だか4袋で400円だか忘れたけど
1袋100円くらいだからレトルトカレーの中ではお得
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 11:17:19.83ID:Tw4XGwlq
美味しいみかんですって袋に書いてあるみかんが全然美味しくなかった…
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 11:36:57.56ID:0JtTamXw
>>668
糖度12とか表記されてるとありがたいよね
皮がぶよぶよしてなくて締まってるのが好みだわ
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 12:27:23.45ID:S7Tynnoo
コンビニのあんまん食べたいけど雪が積もって外出るの怖い
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 13:38:06.29ID:KJ8zCvVZ
海苔にたくさんレスありがとー炙って小さめサイズにカットが良さそうだね、酒のツマミにしよう

>>658
焼き海苔になってないって生海苔ってこと?生海苔ってゴハンですよみたいなやつでしょ?四角く形成されてるから違うと思う
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 16:00:52.76ID:xEwn0ErI
今年売ってるみかん、大ぶりで皮厚くて皮と身の間があいてるフガフガタイプ(伝わる?)が多い気がする
フガフガタイプのみかん外れ率高いから苦手なのに
箱取り寄せたのも開けたら全フガフガで食べる気起きないまま青カビ発生してしまった
小ぶりで皮薄くて程々に接着してるみかんが酸味強くて好きなのに
行ける範囲のスーパーや八百屋でそのタイプ見かけない
今年はみかんの出来どっちなんだろう
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 16:04:48.18ID:ElYK17zh
>>676
フガフガタイプは一見すると皮が剥きやすいけどパサついてるし味は美味しくないよ
ギュッとして皮が剥きにくいみかんが美味しいってテレビでやってた
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 16:16:00.18ID:J62jiboC
明太子よりたらこ派なんだけど、事情で明太子一箱買ったので明太子パスタ(リングイネ)作った
青ネギと刻み海苔のせて旨〜
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 16:30:14.60ID:64WRPuJy
>>677
そんなことテレビで言うと老害がムギムギ押したり下手したら試しに剥いてみるとか有り得るからやめて欲しいものだ
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 17:42:45.93ID:uY4gpuE1
大雪で買い物行きたくないから6日分まとめ買いしてきた
今日明日はクリームシチューで明後日明々後日はハヤシライスとオムハヤシ、その次は焼きそばでその次はオムライス
お昼ご飯用に冷食のチャーハンとかパスタとかピラフも買ってきた
篭って食べまくるー
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 18:00:24.56ID:06o2KFbI
>>673
20cm角の海苔を板海苔とか言って焼いてあるのとないのがあるのよ
焼いちゃうと香りが飛ぶのが早くなるっていって高級な寿司屋とか蕎麦屋は使う時に炙ってるの
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 18:09:26.28ID:Ef+PRoM/
>>676
産地、品種、サイズなどがダンボールの箱に書いてあると思う
毎年同じものを食べてるが特に変わりはなし

>>679
八百屋じゃないが触らなくても見ればわかる
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 18:13:58.55ID:3BoIuneY
ミスドの新作食べた
赤いハートのが好みの味だった
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 19:17:39.78ID:p/vfp8NN
ガレット・デ・ロワ買ってきたー
近年流行ってるのかな?
どこのパン屋さんでも大きい立て看板出してる
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 20:17:17.84ID:E5YQXIVu
あたしもミスド買って帰ろ
明日は雪だし家にこもるよ
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 20:40:44.17ID:r9QZ7Be9
デカいクリームチーズを何故か先月買ってしまって使い道が無いんだけど
何か簡単で美味しく食べられるの無いかな?
ケーキ作るのまでは面倒
生ハムメロン的な何か短時間で簡単に出来るものが良い
誰か知恵を貸して…
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 20:44:31.52ID:G51+PwBM
>>687
いぶりがっこや塩辛とあえる
おかか醤油をつける
ブルーベリージャムと一緒にトーストに
スモークサーモンと一緒にサンドに
かぼちゃサラダにまぜる
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 20:46:13.59ID:mlm8dUTx
>>675>>681
絶句、衝撃、それでした
>>658
ゴハンですよとか言ってごめん、教えてくれてありがとう

コンロだけど炙ったらめちゃおいしい!!
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 20:47:48.74ID:NjWZ+m1q
>>687
餅とクリームチーズを海苔で巻いて醤油つけて食べればよろし
大きいクリームチーズいいなー
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 21:38:15.90ID:9KwQM1dg
>>687
クラッカーにクリームチーズとジャム乗せて簡易レアチーズケーキ
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 22:19:02.80ID:WoRprD5f
>>687
辛いのが平気ならチャンジャと混ぜる
味噌漬けにする
アボガドとエビと混ぜる(マヨ醤油)
海苔で巻いてちょっと醤油も美味しい

甘いのなら
りんご角切りにしてクリームチーズと混ぜて蜂蜜少しを春巻きの皮で巻いて
多めの油でフライパンで揚げ焼きすると美味しいよ
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 22:21:14.77ID:lH30SWCl
セブンイレブンのワッフル大好き
お砂糖のザクザク感がたまらん
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 22:40:02.26ID:r9QZ7Be9
>>694もありがとう

意外と醤油と合わせるの多くて驚いたな
合うんだ?意外だけどやってみたいと思う…
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 22:43:32.63ID:rwdCqStF
最近のみかんは甘くておいしいけど
食べ過ぎると身体に悪いんじゃないかってくらい甘くて
たくさん食べるのに抵抗がある
でも職場に持って行くとちょこちょこ食べちゃうんで危険だ
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 23:29:04.69ID:PN4WJZYp
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 10:14:50.29ID:WgE4VMc8
ツナマヨ、いつもマヨとめんつゆだけだったけど気が向いて玉ねぎみじん切り入れてみたらめちゃくちゃ美味しかった
ありがとう深夜食堂
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 10:58:04.51ID:Sr7LCY6w
お雑煮がおいしくてお正月過ぎたけどまた作っちゃった
うちのお雑煮はほぼ出汁のみで味つけして里芋と大根と油揚げが入ってる
他の地域のお雑煮も食べてみたいな
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 11:30:27.64ID:ivPgWpiw
うちの地元(東海地方)はすまし汁に角餅と小松菜のみ
子供の頃にテレビで他地方の豪華なお雑煮をみてうちは貧乏なのかなと密かに悲しかったけど
徳川家康が正月だからと浮かれずに質素倹約に努めよと発布したとかいう逸話で
この地方の雑煮はそんなんなのだとか

余計なことをしやがって…
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 12:29:26.47ID:CtyxhNO2
餅焼き網で焼いたお餅美味しい
昔はストーブで焼いたりしてたらしいね
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 13:21:31.85ID:PqJZ5Nyx
>>708
おせちとかバカ高いもの食ってて雑煮だけ浮かれずに質素に〜とか意味分からんよねw
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 13:31:55.60ID:SeTf6egt
事実より妄想優先なひと
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 14:10:22.80ID:bV4x352b
>>708
作る側としては楽でいいと思っているw
おせちと一緒に食べるんでシンプルでいいや
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 14:17:40.28ID:k8y8dvER
>>714
黄ばんだ褌使い続ける人ですから…

今年蟹食べてないから買いたいけどもう特売してないよなー
カズノコももっと食べたかった
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 14:27:01.16ID:SeTf6egt
食べようと思えばいつでも食えるものだらけだろ
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 14:37:21.86ID:OVc+X8bp
雑煮は具材少なくてちょこんと盛り付けてあるほうが上品で羨ましかったな
うちはけんちん汁みたいに盛りだくさんでどんぶりで食べてた
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 14:58:51.18ID:MYEmpwOz
冷凍エビピラフ食べたけどもの足らず海鮮丼も食べました
今年も炭水化物無制限!
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 15:11:57.43ID:qhJHZzkN
もち吉の抹茶アイス濃厚で大好き
寒いけどおいしい
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 15:37:38.45ID:UNaP8Hb0
お昼は焼きそばにしたけど途中ご飯も欲しくなって冷凍してあるご飯レンチンして食べた
W炭水化物だけどおいしかった
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 15:56:51.24ID:XBhoOEor
冷凍しておいた博多通りもん食べてる
コロナのおかげでたまに近所のスーパーで売ってくれてありがたい
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 16:35:17.28ID:96h/6GOL
楽天でうどん頼んじゃった 本当は香川で食べたい
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 18:17:54.96ID:syLPXLqq
今日みたいな寒い日は…
辛そうで辛くない少し辛い担々餃子鍋作るぞ〜
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 18:52:06.23ID:qhJHZzkN
ごはん作りたいけど寒くて台所にいけない
置いてある飲み物が冷蔵庫より冷えてる
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 19:50:52.90ID:N2XtaO35
コロナになって味覚障害でたら食べることしか楽しみないのに
全ての楽しみが奪われそうで怖い。
今のうちに好きなもの食べ尽くしといた方が良さそう。
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 20:32:36.77ID:hP6QxXRP
大雪で買い物に行けない
冷食もカップラーメンもあるし13日までの食料は確保できてるはずだけど食い意地はってるのもあって食べ物なくなるの怖くてハラハラしてしまう
明後日になったら近くのドラッグストアとコンビニまで歩いて買い出し行かなきゃ
袋麺とかしか買えないだろうけど
この際なんでもいい
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 21:08:28.54ID:+DCzvBRF
韓国インスタント麺を大人買いしていてよかった〜
どうせ昨夜のパラサイトの影響大だからヴィレヴァンやらコストコ、カルディ、ドンキ、ギョムスに行ってもチャパゲティもノグリも売り切れ必須だろうし
毎食食べても数ヶ月はストックあるから飢え死にしない
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 21:23:34.54ID:CV4t5UUk
ご飯炊くの面倒だし寒いし残ったお餅でお雑煮ばっかり食べてるわ
お餅の食べ方で一番好きなのがお雑煮
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 21:33:46.73ID:i/fCVQSR
>>730
私はお汁粉
あんこ入りのお餅も食べたいけどスーパーには普通の餅しか売ってない
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 21:34:44.27ID:e2qCQ0KB
>>728
さすがにちょっと執着が過ぎるというか、病的なものを感じる
依存症気味なのかな

雪積もってたらやめといた方が良いよ、転ぶよ
車の方もちゃんと運転出来ないから当てられる可能性も高いし
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 21:35:08.98ID:py+P4gFK
お餅は消化にいい、美味しい、色んなアレンジが出来る万能食材
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 21:37:50.46ID:DvwOZT6O
お汁粉とか雑煮とかマメだなあ、自分は油焼き醤油かけ一択
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 21:40:02.59ID:xRSjdk4e
今日お昼にきな粉餅とおろし餅食べた
両方とも美味しかったー
5個くらいなら一気に食べられそう
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 21:44:10.76ID:PqJZ5Nyx
お餅は太る以外に悪い点が無いよねー
レンジでチンですぐ食べられるし美味しいし
災害時もストーブの上にポンですぐ食べられるし
でも太る
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 21:54:31.62ID:hP6QxXRP
そんなこと言うけど食べ物なくなるの怖いんだよ
ネットで買っても大雪で届かないんだってば
雪とか降らない地域の人たちなのかな?
軽々しく言わないでほしいよ
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 22:00:12.91ID:ty5p3RDR
食い意地がどうのこうの言わなくていいから黙って買いに行きなよ
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 22:27:47.90ID:hWcb6kvH
毎年雪とか降る地域でまともな人なら皆備蓄してるでしょ
触っちゃダメな奴だったかな

餅がまだ残ってるから砂糖醤油にするかバター醤油とかおろしで食べるか…
納豆とかでもいいかな
小さく切って揚げて塩振っておかきみたいにするのも好き
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 23:15:15.02ID:8sgW+GFK
朝めんたいチーズ餅にして食べたよ美味しかった
インスタントのくるみとずんだのタレも今度買うよ
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 23:18:31.53ID:EMaKdI5h
明太チーズ餅うまいよねー
餅の食べ方の中で一番好き
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 07:54:19.80ID:LQDdKNkx
ずんだといえばあいすまんじゅうのずんだ餅がすごい美味しかった
あいすまんじゅうもずんだ餅もなんとなく避けてたけど美味しくて寒いのに一個まるまる食べてしまった
アイス大好きで新作チェックして年中食べてるけどここ数年で一番当たりだった
とりあえずで一つしか買わないからもっと買っておけばよかった
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 08:34:16.18ID:j4Zm2kad
>>745
スーパーで見付けてスルーした奴だ
今度見付けたら買ってみる

イチビキの福袋届いたから味噌祭り
八丁味噌とか使った事ないけど味噌おでんとか作ってみようかな
赤から鍋の素とか入ってたけど辛いの苦手だから食べられるか心配
小さい箱にたっぷり入ってて楽しかった
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 10:10:26.96ID:C2T9Dx00
私は大きいまま素揚げして外はカリッ中はトロ〜にしてきな粉餅にして食べるのが一番好き
白菜のお漬物やお吸い物みたいなしょっぱい物用意しといたらペロッと何個でも軽くいけちゃう
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 10:22:37.57ID:aURmFnEl
ヤンニョム&にんにく醤油のフライドチキンとチーズボール食べてきた
チーズボール初めて食べたけど衣がアメリカンドッグみたいにうっすら甘くてモチモチで美味しい
甘辛い味の食べ物ってなんでこんなに美味しいんだろう
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 10:28:48.68ID:mylocmSB
>>747
赤から鍋大好き!
私も辛いの苦手だけど、3番までなら食べられるからそこまで辛くないと思う
〆はチーズとご飯入れてリゾットにすると美味しいよ!
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 10:50:57.86ID:qWBAYUSc
冷蔵庫処分するから食材整理で
バターで焼いた26cmのフライパン一面サイズの蕎麦粉のパンケーキに
ちょっといいベーコンを多めに使った卵三個の半熟目玉焼きを乗せて
あらびき胡椒と美味しい塩を振り掛けた

食べたいときは塩や油をきっちり使うと美味しい
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 10:52:03.54ID:MXYxuhLp
>>745
コンビニでアイスコーナー眺めてたらそれの商品プレートはあるのに現物は置いてなくて悔しくてしばらくその場をウロウロしてしまった
スーパーならあるのか…コンビニ限定かと思った
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 10:53:37.52ID:Gz/nS0vo
>>749
チーズボールずっと食べたいと思ってるから羨ましい
近所に売ってるお店もないしなあ
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 10:57:11.93ID:iXm9Y9AP
朝ごはんにピザ1枚食べたんだけど満足感がすごい
やはり炭水化物+脂質が最強だわ
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 11:52:21.91ID:kD3Pe8l7
片道2キロくらいのところに美味しいパン屋さん見つけた
週末ウォーキングついでに行くのが楽しみになりつつある
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 12:09:09.12ID:mlAwHEmP
アイスの実大人のミルクショコラが美味しすぎて今日だけで24粒食べた
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 13:21:48.92ID:iXm9Y9AP
アイスのレス見てたらアイス食べたくなってきちゃって小枝バー食べたわ
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 13:28:59.05ID:UTybmL/0
シャウエッセンにビールうまー
とろろサラダも食べちゃうんだぜ。
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 14:19:54.12ID:rnMt0srh
オムハヤシ作ろうと思ってるんだけどやっぱりケチャップライス作らなきゃ美味しくないかな?
めんどくさいからそのまま白米じゃだめかな?
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 15:00:28.55ID:Xrva9fLh
ファミマでアフタヌーンティーのパウンドケーキ売ってたから買ってみた

紅茶の香りとケーキの甘さが( ゚Д゚)ウマー
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 15:45:29.43ID:WwxCOmBZ
>>760
面倒な時はただの白米でやるよ
オムライスじゃなくてただのハヤシライス+オムレツになるけど
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 15:54:44.73ID:/j0JWfws
白米じゃ駄目!
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 16:29:32.49ID:XRd7QQUe
あ、オムライスじゃなくてオムハヤシなの!?じゃあ白米でも良いのでは
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 16:40:38.02ID:PbzdLLkU
三連休だから三時から呑んでしまってる(勿論1人)
食が進むわー
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 17:54:38.08ID:LwieSKju
パフェ的な何かが食べたくてコンビニ行ったのに無かったときの悲しみ
食べたかったな…パフェ的な何か…
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 19:28:32.31ID:nmOjDpIE
そもそもオムハヤシなんてシャレオツな物食べた事ない
ハヤシライス自体あまり食べないな
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 19:32:01.12ID:WsPI5M2y
コロナ以降、いろんな会社のレトルト食品を食べくらべてきたけど、S&B「ボンディのチーズカレー」が最高やね!
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 19:40:50.16ID:cnEjPvWT
今川焼き兼二重焼き兼回転焼き美味しい…
何個でもいける
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 20:09:31.27ID:HyKu3jy7
お昼食べ過ぎて苦しかったんだけど、何かスッキリしたものがほしくてアイスの実白ぶどう食べた

白ぶどう初めて食べたけどさっぱりしてて美味しかった
桃も美味しいよね
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 20:27:28.39ID:W0mRsfT4
御座候しばらく食べてないな
関西ももういつ緊急事態宣言でてもおかしくないし
明日買いに行こうかな
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 21:06:14.88ID:sd+Fjxck
回転焼をトースターで温めて、マーガリンをちょこっと塗るとおいしいんだ
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 21:24:44.06ID:OPWks/Sw
あんこ得意じゃないけどなぜか今川焼は好き
皮が好きなのかな
そして冷凍の今川焼が意外に美味しいことを最近知った
しょっちゅう売り切れてるから人気なんだね
レンチンしてからフライパンで表面焼いて食べるのが好き
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 21:37:31.47ID:DWBqe/i8
私も今川焼のアンコにマーガリンを塗って食べるの好き
でもちょこっとじゃなくてベッタリ塗っちゃう
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 22:11:31.11ID:mD0Ru6h/
あんこ苦手だけど食べられるようになりたい
世界広がるだろうなあ
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 22:15:23.37ID:DirZX1km
バターが好きだから今度今川焼食べるときやってみよう
絶対美味しいに決まってる
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 22:17:07.57ID:fyhZAQpy
バターは意外と和菓子に合うよね
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 22:24:15.03ID:BJ39U7yU
バターどら焼き最高だよ
あと木村屋のあんバターパン
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 22:40:19.10ID:zKbIJpKg
シャトレーゼにもあったねどら焼きにバター入ってるの
美味しかった
明日買いに行くか
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 22:52:21.41ID:wNUsrIg5
あんことクリームチーズの組み合わせも好きだわ
一口茶屋やピーターパンに小倉あんとクリームチーズのたい焼きがあるから行くと買ってしまう
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 22:57:44.50ID:+S5ooik8
そう言えば先週のジョブチューンって番組で、ファミマのあんバターフランスって商品が
審査員全員合格を出すほど支持されてたな。あんことバターってそんなに合うのか
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 22:58:28.80ID:3At1lgIA
干し柿でクリームチーズをサンドしたやつも美味しいよ
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 23:02:14.79ID:zBEApk/A
>>775では大判焼きの地域なんだけどうちのお婆ちゃんは何故かぱんじゅうって言ってた
久しぶりに実家の近所のぱんじゅう食べたい
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 23:03:31.31ID:TdtIOUQC
>>790
あんバターフランスはファミマか!セブンで探してたわ
ファミマも一応見たんだけど見逃したか売れてたのか…
うちの駅のファミマはジョブチューンで紹介した商品はPOPに「合格」ってシール貼られてたw
ちゃんと見なかったけど貼られてないのもあったのかな
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 23:41:06.14ID:/j0JWfws
マーガリンとか昔は食べてたがわざわざ食わないわ
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 23:59:13.48ID:8rP1ocMm
あんバターパンはたまにパン屋に置いてる
王道メニューという程ではないからどこにも必ず置いてあるわけじゃないけど
好きです
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 00:19:45.38ID:eimblTw4
あんバターフランスは前にローソンにもあったよね
バターの塩気が強めであんこの甘味を強調して美味しかった
最近ローソンのは見ないな
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 01:15:35.40ID:Y2YHepN3
コメダのモーニングはパンにマーガリン塗ってくれるので
あんこを付け合せに頼むとあんこ+マーガリンパンを楽しめる
まあモーニングの時間に行くのが面倒なんだけども
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 01:28:02.90ID:75vawoEC
プロテイン・バー好きな人いる?
実家から大量のプロテイン・バーが送られてきた!!
やったぜー
実家が静岡だけどミカン嫌いなんで代わりにプロテイン・バー送ってもらってる
因みにMORINAGAのin PROTEIN
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 07:31:58.30ID:Yqp9y8QD
ドンキの焼き芋美味しくて毎日食べてる
おさつどきっも好き
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 07:52:44.69ID:ij0Ut6jP
プロテインバーは一本満足のやつが美味しかったな
ザクザクで甘さ控えめのクランチチョコって感じ

カラメルビスケットをコーヒーと一緒に食べるの定番だけど相性抜群で大好き
コーヒーのお供に毎日欠かせない存在だわ
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 07:57:40.60ID:PhDdg3J8
プロテインバーはショートニングが入ってるから食わない
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 08:00:16.35ID:w5KZjChU
向こうもブスに食ってもらおうなんて思ってないと思う
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 08:16:45.47ID:QNWCxjWU
お昼にドーナツ2個食べてる。毎日0.5kgずつ増えてる
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 10:25:55.43ID:I/WDybIr
ドーナツは穴があいてるからカロリーゼロのはずなんだけどな
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 10:58:54.52ID:/DzTQVoA
>>802
おさつどきっ懐かしい
子供のころ好きだったわ
じゃがいもじゃなくさつまいものチップスって今でも珍しいよね
何で出さないんだろう

>>807
カロリー高いものは朝食べるようにしてる
きっと寝る前にはカロリー消費されてるはず
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 11:07:19.50ID:PhDdg3J8
夜も普通に食べるから増える一方なんだよ
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 11:12:51.54ID:pbWy+iLr
力いっぱいうんこ出そうよ
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 12:20:46.35ID:9GqOW/PV
鏡開きした
お雑煮にして食べたけど最後の最後まで美味しかった〜
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 12:39:31.29ID:HDKoSwEW
そういえば今年はまだ餅を食べてない
磯辺ときな粉で食べたいな
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 13:59:14.29ID:R2GCLUnD
今夜冷凍のオニオンリングをつまみにしようと思ってる
つけるものって何がいいんだろう
ケチャップ?
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 14:19:36.58ID:jWTBoKAE
粒の大きいマスタードとか好き
粒マスタードだけで飲める
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 16:13:17.72ID:WysfCLon
今日はキムチ鍋
ネギが売り切れてたから白菜大量に
豚肉もけっこうある
明日の卵でとじたおじやが最高なんだよ!
明日はそれと餃子
正直鍋1日目はシメのための前座って感じ
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 16:56:26.42ID:R2GCLUnD
欲張ってオニオンリング揚げすぎた
ビールで流し込みます
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 17:10:02.15ID:B3R+etnn
このスレにいながらあまり料理積極的にやらないんだけど同じ食材だったら簡単にでも料理した方が美味しいんだよね
ってことで反省して面倒だからと料理しないのはやめよう
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 17:17:41.55ID:nfY41MiO
おいなりさんがうまい
1ヶ月前まで好きじゃないどころか嫌いまであったのに
一度美味しいのを食べてから探求心がとまらない
コロナが収まったら帰省して地元のおいなりさん絶対食べる
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 17:24:00.31ID:mVwfMY85
豊川の人とか?

もち吉のいなりあげもちってのが大人気でいつも売り切れ(店に行く時間が遅い)
珍しく残ってたから買ってみたらいなり寿司のガワに餅入れるだけのおやつだった
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 17:40:54.53ID:ok1zV0OW
いなり寿司って寿司の中だと下に見られがちだけどめちゃくちゃ美味しいよね
運動会でお弁当にいなり寿司入ってる子羨ましかったなぁ
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 17:59:39.11ID:IsmwOhth
明日東京雪降るのかなー
今からスーパー行くの面倒くさいわー
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 18:00:34.01ID:YWTbvU0F
いなり寿司用の味付きいなりをうどんに入れて食べてる
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 19:22:41.57ID:MAxeYX2T
唐沢寿明がビールのCMでやってる卓上天ぷらいいなぁ
テーブルに油飛び散ったり部屋がベタベタになったりするだろうから実際やる勇気ないけど、ていうかそもそもフライヤーないんだけど、あれほんといいなー
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 19:23:07.05ID:aC186mIg
同じく昔は特別いなり寿司好きってわけでもなかったけど大人になって好きになった。
宮部みゆきの初ものがたりって言う短編に出て来て凄く美味しそうで。
(他にも美味しそうな料理出て来るから興味ある人は読んでみて)

書いてたら食べたくなってきた!
熱い味噌汁とお稲荷さん食べたい
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 20:12:10.02ID:QZIs8m/Q
ミニ鏡餅今日だけで4個食べた、餅ピザとぜんざいにして
明日はきな粉餅とあんこ餅で4個食べる、雪で外出れないから
餅があってよかった
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 20:30:06.95ID:Qhz0qNsl
アイスのホームランバーのメロンソーダ味とミックスジュース味美味しかった
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 21:42:34.58ID:b8HMkfI0
今はずっとマスクしっぱなしだからニンニク全く気にしなくなった

夕方ミスドのピエールマルコリーニ監修のやつ買いに行ったら売り切れてた
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 22:00:24.94ID:kMuKhnWr
ミスドのピエールマルコリーニ買いに行ったら1種しか置いてなかった
並んでる最中に入荷されて2種になったので2つ買えたけど
目当てのものが買えるかは運次第だね
地元にはないから気軽に行けないな
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 22:03:48.09ID:SAQZhJhr
マスクしてても他人のニンニク臭結構分かるよね
食べたくてもやっぱり気になるから我慢してるわ
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 22:22:44.54ID:APfQuoSk
体質かな?私はとくにニンニク食べたあとでも体臭や口臭に変化ないよ
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 22:54:04.07ID:APfQuoSk
そういういやらしいこと言う人いると思ったw
女優の北川景子もニンニクを日常的に摂取してるけどそのままキスシーンとかもやるし特に問題ないって言ってたよ
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 23:13:48.39ID:73C1z2aC
美人だし
気にならない相手なら別にニンニク臭でも問題ないだろうな
まあ臭うのは体質によりけりかもな
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 23:20:37.03ID:Y2YHepN3
ラーメン屋でにんにくガッツリ入ったラーメンとか食べればとにかく
少しにんにく入った料理食べたくらいじゃ大丈夫でしょ
料理ににんにく使うって言ってる人でこの人にんにく臭いとか
思ったことないよ
アルコールの方がよっぽどまずいと思う
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 23:46:16.75ID:nnuKuMCJ
>>846
あなたにしても北川景子にしても食べてる側が問題無しを決めてるけど 周りの人が問題ないって言わなければ真実は分からないのよ
にんにく臭いお客さん相手にする事あるから本当やめて欲しい
お客さん相手だとくさいって言えないし
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 01:57:51.83ID:a8tOskbK
美味しいカップラーメン食べたい
なんだかんだカップヌードルとどん兵衛ばっかり食べちゃう
ラーメン屋のラーメンとはまた違って好き
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 02:54:12.16ID:bN+RQdN4
>>849
ラーメン屋でにんにくガッツリ入ったラーメンとか食べればとにかく
少しにんにく入った料理食べたくらいじゃ大丈夫でしょ
料理ににんにく使うって言ってる人でこの人にんにく臭いとか
思ったことないよ
アルコールの方がよっぽどまずいと思う
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 02:56:37.66ID:r+5CylY4
四角い切り餅を縦に4等分して枠を作ります
そこにお好み焼きの生地を入れて焼きます
デブの素の出来上がり
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 03:48:21.78ID:uQWxr8OL
ごつ盛りのスープを残して トースターで焼いた餅入れて 香ばしい上の方をと柔らかい餅を切り離して
香ばしい方を少しふやかして柔らかくして食べるのにハマってる
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 04:51:42.88ID:YV2LBEB5
よく大食いの人が食べてるんだけど
群馬にあるお店のイタリアントマトってパンが食べたくて仕方ない
パン一斤の中にトマトソースパスタが入っててトロトロチーズがかかってるやつ
コロナ落ち着いたら誰か一緒に行ってシェアしようw
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 05:31:40.06ID:sq31Twx+
>>857
そんな可愛いこと言ってると、喪女板に常駐してる「女なら誰でもいい、喪女でもいいから
かまってほしい」というキ喪男に「俺が一緒に行ってやろうか?」って絡まれるから
止めといたいいと思うよw(経験者)
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 06:15:08.46ID:fd+h10r/
昨日からクラックプレッツェル食べたくてしょうがない。
ハニーのカリカリが食べたいいいい
今日帰りにカルディ寄ろう。
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 07:17:48.20ID:moJ0yfFj
>>825
味付けがすーごい甘いよね
前に美味しいから!って大量に送ってくれた人いて困った
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 07:29:28.06ID:77zKOTRS
>>860
横だけど頑張らなくても作れるとおもうよw
食パンくり抜いた中にトマトパスタ突っ込んでチーズかけて焼き目つけたら完成
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 09:20:21.66ID:Xzu0upko
>>834
私もあれいいなぁってずっと思ってた
揚げて食べて揚げて食べて…永遠に止まらんわ
一人用卓上鍋も欲しい
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 10:32:55.76ID:z4U9ZnhZ
アンディコの極みプリンを冷凍して食べるのにハマってる
プリンアイスみたいな感じでねっとり濃厚で普通に食べるより美味しい
冷凍すると口の中でゆっくり溶かしながらのんびり食べられるから好き
プリン美味しいけどそのまま食べるとあっという間に食べ終わっちゃうし
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 10:56:13.22ID:vmh9gsgf
>>865
なにそれおいしそう
やってみる
プリンはセブンのかためのイタリアンプリンも好きだ
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 11:04:39.45ID:dWiXujyv
極みプリン添加物も入ってなくていいよね
美味しそう!冷凍してみよう
この時期の白ネギが甘くてトロトロで美味しすぎる
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 11:29:23.43ID:iC6OEuhc
鉄腕ダッシュの矢切ねぎというが梨と同じ糖度らしくてウキウキで食べたんだけど、
そこまで甘いとも感じなかったんだよな
大きいから食べごたえあるし中のトロッとした部分も多いから食感は良かった
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 12:35:56.34ID:YV2LBEB5
>>863
そのお店です
軽率な書き込み申し訳ない
一斤は厳しいけど家でトーストにナポリタンとチーズ乗せて作ってみよう
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 13:36:32.87ID:W6RV3NxE
蒸しパンに酒粕ちぎり入れたら風味がすごく良くてしっとりで美味しかった
糀甘酒も好きだけど酒粕もいいね
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 14:37:47.30ID:uKcrcv8N
>>870
すごいおいしそう
酒粕って体にもいいしね

チョコデニッシュやらチョコ商品ばかり食べてる
バレンタイン時期になると流行りに乗せられたなと思われそうなので今のうちに食い貯めしておく
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 15:43:04.42ID:QCFZTf9N
肉類が一切なかったから牛脂入れてみたら凄い美味しいなんちゃって豚汁が美味しかった
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 15:51:07.45ID:xxgyF7l8
デブ汁w
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 16:06:23.69ID:uQWxr8OL
>>869
一斤の1/4くらいを切って中身の白い所をくりぬいて作れば良いのよ
っで余った白い所はパンプリンかフレンチトーストもどきにしてデザートで食べれば良いよ
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 16:12:06.04ID:gGokIO5c
干し柿の半ナマみたいなころ柿っていうのを初めて食べた
ねっとりしてて甘くてめっちゃ美味しい
4つで700円と自分的に高いので早々買えないから大事に食べる
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 16:15:46.65ID:d/dp5kdU
羽つき餃子焼きすぎてちょっと羽根が焦げたけど香ばしくて美味しい
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 16:22:07.98ID:xxgyF7l8
それもデブが好むAGEsな
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 16:25:56.68ID:xxgyF7l8
デブは茶色を好む
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 16:36:14.97ID:pMj8u7rf
わかる、焦げ目がつくと香ばしくなって美味しいよね

特にぜんざいの餅は香ばしさと汁の甘さが相まって完璧にうまい食べ物になると思う
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 16:41:50.12ID:xxgyF7l8
ソーセージに焦げ目をつける奴まじでやべーぞ
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 17:16:17.32ID:rnJzlBtj
コストコ行ってリーシーズって言うピーナッツバターが真ん中に入ってる
アメリカンなチョコ買ったけど、1日3個で限界がくる
まだまだたくさんある、大量消費できる方法知らない?
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 18:14:36.56ID:Unk2IGFD
食パンに乗せてトースターで焼いて食べるとか?
サイズにもよるけど普通に食べるよりは一気に消費できそう
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 19:04:55.02ID:z4U9ZnhZ
>>884
マシュマロと一緒に溶かしてチョコバーにしたりコーンフレークとか混ぜてクランチにしたりとか?
ホットミルクとかコーヒー飲むならチョコも入れて飲んでみても美味しいかも
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 19:40:04.84ID:expT8W+4
ミスドのピエールマルコリーニのやつ、
やっぱり売り切れだったーー
午前中に売り切れちゃうんですよ、って言われたから
朝行ってみよう…
帰りに立ち寄った、ふだんあまり行かないスーパーで、
山崎のイタリアンプリンタルト(2個入り)を購入!!
いつも行くスーパーは、おんなじ山崎の2個入りケーキでもこれは置いてないから嬉しいーー
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 20:17:46.04ID:GE3orO58
デカ盛りトーストってblogとか見てるとソース等が少ない感じがするな
すごく気をつけて食べ進めないといけない
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 20:33:45.00ID:nLZfTf8M
今家にたこ焼き器があったら焼いてたくらいたこ焼き食べたい
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 20:35:53.48ID:wiDqAPGk
ノンオイルのカツオ味の和風ドレッシングが結構美味しくて感動したわ
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 20:54:23.69ID:jSanKwLz
ご当地パンメーカーのパンはユニークなのが多いよね

地元だとニシカワパンのピーナッツバター大好き
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 22:34:32.61ID:ZCZqTRpC
>>890
私も突然食べたくなるから冷凍を常備してる
八ちゃん大玉タコ焼き美味しい
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 22:52:11.32ID:qTRDlRUa
私も去年からずっとたこ焼き食べたいなと思ってるからめっちゃ分かる
焼きたて食べたいんだよね
冷凍たこ焼きを胡麻油で焼くとカリトロになって美味しいってのを見てからたこ焼き食べたくてしょうがない
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 23:04:09.62ID:sfL849tR
最近生まれて初めて明石焼き食べたら最高に美味しかった
余裕で100個とか食べられるねアレ
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 00:26:01.34ID:aXaOozPX
セブンの冷凍たこ焼き美味しいよ
その近くにたこ焼き屋あるけどセブンで買ってしまう
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 01:50:03.21ID:Hy957fPn
>>898
明石焼き美味すぎるよね!感動するよね
ふわっふわだし生地も優しい玉子の味で美味しいし出汁も美味しいし
けど冷凍とかで出回ってないし自作も無理だから、本当にお店でしか食べられないのが残念
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 04:42:39.21ID:2Mr2WSaa
家にたこ焼き器あるけどタコが高いし片付けも面倒なのでテーブルマークのごっつうまいたこ焼きを買う事が多い
大量の葱をかけて食べるよ
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 06:43:37.62ID:hKAt2eUW
大阪では一家に一台たこ焼き器があるのが常識ってほんとですか
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 06:45:23.39ID:McK2U/BD
うん、小さい頃から週に一回はたこ焼き食べてたし、店で買うことがなかったわ
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 06:47:37.90ID:dzRvJ5Yt
酸味が極度に苦手だからトマトに砂糖かけて食べると美味しい
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 10:11:06.95ID:834sbhwU
プチッと鍋 濃厚みそ
やばうま
今年の目標「野菜を積極的に摂る!」
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 15:33:49.04ID:rCueDpYM
重機で潰した野菜w
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 15:47:34.49ID:MAIhkS3H
もともとこの時期には値段上がるって話だったよ
成長止められないから仕方ない
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 15:48:43.87ID:GPJHW0Lj
シャインマスカットの特許を登録してなかったから韓国にシャインマスカット取られちゃったんだってね
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 17:07:53.07ID:GWcgo6pX
他の果物も結構取られてるよね
2国とも泥棒国家だから

いや、泥棒っていう概念すら無いか
無秩序で未開の無法地帯
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 17:15:09.25ID:Uvmj/W0b
美味しい水餃子のお取り寄せした!
土鍋で野菜と一緒に茹でてパクチーとか刻み生姜とか色々乗せて食べて楽しかった
もう一袋あるから次は麻辣っぽいこってり辛いスープに入れて食べたい
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 17:17:37.78ID:YeYTWimz
>>911
うちの近所もそうだったんだけど、正月〜緊急事態宣言での買いだめ狙って足元見てやがんなと思って待ってたら昨日ぐっと下がってた
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 17:47:28.04ID:kBsYiGga
>>920
和牛ブランドはやけに優遇してるイメージあるのに野菜と果物には冷たいのか

今日は冷凍餃子焼く
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 19:17:54.11ID:ATOf7VUK
焼きそばにウインナーと豚バラとキャベツとかの野菜入れて目玉焼き乗せてマヨネーズたっぷりかけて食べてたら父にそんなんだから太るんだと言われたけど焼きそばにマヨネーズは鉄板すぎてやめられない
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 19:38:13.48ID:Crg3PzmN
ブリの刺身うめー
魚介スイッチが入って海鮮丼食べたくなった
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 19:38:47.65ID:1Ad97g9b
カップ焼きそばにはマヨかけるけど普通の焼きそばにはかけないな
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 19:43:11.87ID:rCueDpYM
デブになると味覚が異常になるんだよ
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 19:51:26.58ID:VPfTabU8
>>897
凍ったまま焼くの?めっちゃ美味しそうだけど、真ん中がまだ冷たい!ってなるのは避けたい
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 20:01:15.52ID:gjM06VPL
セブンの冷凍たこ焼き美味しいよね、食べたくなってきた
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 20:27:38.01ID:cfvqkeP3
ケーキバイキングとかジャンボパフェをやってるお店はあるけど、和菓子バイキングは見たことないなとふと思った
ケーキバイキングであんみつとか和菓子っぽいものを置いてるところはあるけど
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 20:30:33.53ID:Hy957fPn
ホットサンドメーカーで焼くと美味いってのもどこかで見たな、冷凍たこ焼き
餃子も流行ってたね
他にも焼売とか肉まんとか、要はカリカリになると美味いもの
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 22:53:44.17ID:1TKR7b6S
ピザハットでお一人様セット出たから買おう!って思ったけど、
あの値段ならセブンで冷凍ピザとポテト買った方が熱々を食べられるな…って冷静になってしまうの悲しい
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 23:27:59.27ID:jGwDvfDS
ピザは持ち帰りにしても高いよね
あれならチルドピザにいろいろトッピングした方がいいやってなる
たまには金額気にせず宅配ピザ食べたいもんだわ
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 00:54:56.15ID:pfsIpEFG
>>934
その高い値段のピザを買って食べるのが贅沢だし ご褒美なんじゃない?

ちょっと前に冬の口どけときらめきポッキーを大人買いして食べて きらめきポッキーが案外おいしかった
来年は箱買いして思う存分食べたいなぁ〜
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 01:08:57.87ID:7tp9eW8E
はーお腹減った
明日の朝は作っておいた豚汁一杯飲む
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 01:54:27.67ID:W5dfpkIa
チルドピザだと奏ってのがしょっぱくなくて旨いと思う
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 06:27:40.35ID:DQskZ8Lu
>>929
ありがとう
揚げなきゃなのか
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 06:29:59.61ID:hXkh6EQf
デブはなんでも揚げるからな
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 07:32:57.54ID:XYcjPS0e
あんまん蒸してるwこし餡の素があったから生地から作った
ジャンボ1個にしようか少し迷って普通の大4個にした
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 08:27:12.82ID:jaQRQqJY
手作りあんまんおいしそう
晩に冷凍肉まん食べたよー寒い日の中華まん最高!
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 09:17:49.28ID:xhL6sOyG
セブンの旨辛担々麺(チルド)たべた
添付の花椒も全部入れたら顔全面うっすら汗かいてて驚いた
熱すぎるのと辛さと塩気で汁まで飲めず
今日はその汁にご飯とチーズ入れて無事完食した
卵入れても良さそう、辛いけど美味しかった
冷凍食品の日清Goota辣椒担々麺も辛くてお薦め
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 09:24:39.81ID:zNZ2qzl4
むしろあんまんとかって手作り出来るんだと知って驚愕
料理人じゃん凄いなぁ
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 10:48:00.59ID:BOhisG+5
ホットケーキミックスと市販の粒あんでは作ったことあるけど生地から作るのはすごい
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 10:52:23.87ID:08JKAzyn
こしあん大好きだ
セブンイレブンのごまあんまん食べたくなってきた
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 16:15:44.62ID:iCwX+svA
お昼はラーメン
ネギと卵だけの味噌ラーメンだけど美味しい
卵がいい感じにトロトロでよかったー
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 16:16:13.62ID:1pL9vo0C
セブンのピエール・エルメとコラボのエクレア美味しかった〜
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 17:28:04.92ID:5xLLhNBH
山口県の友達から外郎が届いて幸せだった
モチプニで味も上品で美味しいんだよねー
名古屋タイプの外郎が苦手な人に食べてもらいたい
あと神戸の外郎専門店のもすごく美味しい
モチモチなんだけど、だんだんサラーっと無くなる

最近あんこレス多いし、和菓子欲がまた出てきたなあ
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 18:05:48.05ID:Hbalmqv1
ういろうって山口県なの?
名古屋は分かるけど…
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 19:35:47.37ID:5cEQqf3/
風邪引きで寝込んで晩御飯竹輪とベビーチーズ。
薬飲むのに食べたけど美味しい。
竹輪まだあるから明日も食べよう。
あとプリンもあるんだー
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 19:53:26.65ID:5xLLhNBH
>>952
世間的には名古屋銘菓の代名詞のような扱いをされているが、他にも小田原市・京都市・山口市のものが比較的知名度が高い[2]。

ってwikiに書いてた
山口のはわらび粉だからプルプルとのこと
そして一番柔らかいのが神戸とも
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 20:28:45.81ID:GcXGHs/R
プリン半分凍らせて食べたら美味しさ倍増した、うまい
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 21:01:14.59ID:sroXEl5Q
十勝風の豚丼をいくつかのレシピを参考にイメージで作ったけどめっちゃ美味しかった
甘すぎないか心配だったけどご飯と食べるとちょうどよかったわ
しばらくはまりそう
いつか本物を食べたいな
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 21:04:56.86ID:0CbNBdcg
焦がすなデブになるぞ
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 21:14:58.00ID:x7Bp4hX8
明日はチキンのクリームシチューにガーリックライス目玉焼きのせ
あーもう今からわくわくが止まらん
ガーリックライス大好き
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 21:16:18.32ID:xhI/jVtM
昔札幌出張の度に空港で豚丼食べてたの思い出した…
うまかったなあ
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 22:06:29.65ID:+0mUlyc9
在庫減ってきたし追加で買おうと思ってたいつものみかん今季売り切れてた
関東住みで最高気温18度予報と保管危ういから、これも定めなのかもしれぬ
しかし変な気候、雪で大変な方々乙、物流や農家の方々いつもお世話になって升
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/15(金) 00:23:00.38ID:2BPnKahL
久しぶりにマック行ってビッグマックセット持ち帰りしたけど、このジャンクさがたまらないね
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/15(金) 02:42:37.23ID:Z/y+QVdD
夜遅くにしか行けないから緊急事態宣言解除するまでマクドナルドおあずけだよ
ポテト食べたいダブチ食べたい
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/15(金) 08:44:12.68ID:FDLNMWiA
いいとちおとめいっぱいもらって食べ切れなくて痛んじゃったからジャムにして見たらものすごく美味しい。
毎朝パン食べるのが楽しみ。
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/15(金) 09:09:03.97ID:T6PVIc5j
イチゴの日だよね
まるごと苺か苺のモンブランどっち買うか迷ってる
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/15(金) 10:26:39.02ID:Qbxr3DfN
リスカの徳用チョコが大好き
うまい棒の素生地にチョコレートコーティングされてるお菓子なんだけど個包装されてないから湿気る前に食べなきゃと思って食べ過ぎちゃう
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/15(金) 11:13:37.93ID:LWfPc/pO
紙パックのレアチーズケーキ美味しいね
量もすごい沢山食べれるし
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/15(金) 11:35:44.47ID:itZ6NDN3
焼き肉のたれで炒めると何でも美味しい
厚揚げと白ネギピーマン玉ねぎを大量に食べた
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/15(金) 12:21:48.07ID:Nw+uxdC6
>>971
死んだじーちゃん思い出した
炒め物は全部焼き肉のタレ煮物は全部麺つゆ
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/15(金) 12:45:21.39ID:1U1VyOwL
母がそうだった
煮物も炒め物もほとんどにんべんのめんつゆだった
 
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/15(金) 15:55:46.57ID:U2uMzwrJ
私も煮物はなんでと麺つゆで作っていたけど
最近きょうの料理とかレタスクラブとかのサイトをみてそこそこ忠実に料理するようになったら格段に美味しくなった
最近作ったのはれんこんとカジキの甘酢炒め
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/15(金) 18:11:56.09ID:8q0nR030
ハバネロのポテトスナック
久々に食べたら美味しくて一袋食べちゃった
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/15(金) 19:02:00.14ID:lniH6Fyg
コンビニのいちごサンドが美味しい
ローソンとセブンの食べた
フルーツ屋さんとかパン屋さんのは中のフルーツが巨大すぎて食べづらい
コンビニのペラペラフルーツサンドが食べやすくてちょうど良い
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/15(金) 19:14:04.78ID:RgxaYrQa
キャベツと山芋があるからお好み焼きにした
おいしい
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/15(金) 19:16:20.35ID:RgxaYrQa
規制されてたからwifi切り替えた980です
お好み焼き2枚目〜
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/15(金) 19:53:27.24ID:WKCi4XOt
>>981


このスレ見てからういろうと無印のずんだクッキーが食べたくて仕方ない
けど近くに無印がない
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/15(金) 20:03:17.55ID:Vew51tDZ
>>981
乙!
どれだけ食べてもお腹いっぱいにならない
卵でも茹でるか
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/15(金) 21:28:07.81ID:/BolFX+D
>>981

パックのおでんにこんにゃく足してたべた
蒸したシルクスイートも食べて大満足
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/16(土) 00:40:43.18ID:Y8KMpN+Z
ずんだ餅がものすごく食べたい
東北だとセブンにずんだ餅やずんだ大福があるんだね

業務スーパーにも冷凍のずんだ大福があるみたいだから明日行ってみる
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/16(土) 06:42:55.43ID:1Oj0LlcP
ずんだ餅ずっとお取り寄せしようかマヨってたけど頼んでみる
ずんだおはぎも食べたい
>>981
ありがとう
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/16(土) 07:32:00.94ID:DmHoUC5v
冷凍枝豆と大きめの摺鉢があればいいんだけどな
ブレンダーだと細かくなりすぎるんだよね

早朝からパウンドケーキ焼いてしまった
焼いてる間はパンとか色々食べまくってケーキは午後食べる
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/16(土) 08:40:09.33ID:QR8e52xZ
ここで?見たあいすまんじゅうのずんだ、美味しかった
潰しあん苦手だから初あいすまんじゅう
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/16(土) 08:43:24.21ID:QR8e52xZ
あと加えて雪見だいふくのティラミスとじゃがいも心地を朝御飯に食べたら意外に腹持ち良かった
じゃがいも心地主食にできそうなくらい食べてる
厚くてあんまり脂っこくないから食べやすい
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/16(土) 08:58:11.93ID:H+2GcIhg
ポテチは太るし老ける
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/16(土) 09:11:18.26ID:nNIhmkTI
>>973
焼肉のたれ、私も一人暮らし始めたての頃にやったわ
いまはタイ製の安いオイスターソースの大瓶を炒め物に使いまくってる
1000彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/16(土) 09:52:04.88ID:YA6QgKQ9
1000ならみんな美味しいものたらふく食べられる!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 13時間 38分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況