X



モテないし酒でも呑むか89杯目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/24(日) 19:49:23.06ID:bLxMAWwv
しらふのときは、あんまり美味しくないなと思ってたけど酒をよく飲んだときに酒麹のサーモンを食べると至って普通だったので適材適所ってあるんだなと思った
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/25(月) 18:46:07.45ID:z8udGQLz
マックナゲットと白ワイン
白ワインの渋みが苦手だったんだけどシャトレーゼのが飲みやすくてガブガブ飲んじゃったよ一本空きそう
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/25(月) 18:48:54.44ID:yZBgPni2
ヱビスプレミアムエールで乾杯!
おやつはカール!
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/26(火) 01:15:04.81ID:T6Ww/JzS
冷凍あんかけ焼きそばとブラックニッカディープブレンドのハイボール!!
こんな時間まで残業したのにサビ残だし飲まなきゃやってらんない
ディープブレンドスモーキーでうま!!
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/26(火) 18:32:43.67ID:eMgJ6DuC
グラタンできたー
好きなパン屋のバゲット買ってきた
赤ワインではじめるよ!
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/26(火) 18:42:38.76ID:MvOuCXce
近所の餃子屋がテイクアウトで冷凍餃子売り始めたので買ってきた
お値段も良心的だし焼き上がるの楽しみ
最近お酒のみすぎてるからかおなかがゆるい
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/26(火) 20:40:54.70ID:SBLkI3f1
淡麗辛口ハイボールとエビとトマトのパスタ
スペイン産のニンニク始めて買ったわ
芽がでかい
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/26(火) 21:01:02.74ID:C9Iz/xuJ
推しに影響されてキリン一番搾りゼロをネットスーパーでポチったけどビールは高いね
普段安チューハイしか飲まないから会計でびっくりした
他にコロッケ唐揚げ春巻きとかいっぱい頼んだから届いたら一人宴会するんだ
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/26(火) 22:38:46.88ID:JoaTgKET
納豆キャベツサラダでハイボール
おかかと辛子って飲兵衛の必需品だと思う
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/26(火) 22:49:17.21ID:T6Ww/JzS
豆乳鍋とブラックニッカハイボールで乾杯!
こんな時間だけど炭水化物取らないし蒸留酒だしセーフ!!
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/27(水) 21:05:28.13ID:JKEOPbMn
焼き白菜と日本酒
>>868
辛しや山葵とか前は苦手だったけど、飲むようになったら無いと物足りなくなった
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/27(水) 22:43:47.04ID:tLQ2Pr1F
チキンラーメンとウイスキーハイボール
ソーダストリームのガス交換したてだから強炭酸できてうまい
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/28(木) 09:20:29.26ID:Rz6WGq7a
このスレ大好き
昨日牛ハラミ買ってきたから塩麹に漬けて焼いてワイン飲むよ
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/28(木) 11:02:20.43ID:XhyX0tCI
今日はとりの日パックかー
タイミングよく外出の用事が重なるといいんだけどな
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/28(木) 17:09:39.29ID:MsIFIoIS
日本酒とロールちゃんと苺
なんか憂鬱
天気と生理のコンボのせいかな
寝たらもう起きたくない
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/28(木) 18:05:52.02ID:Rz6WGq7a
>>874
プラスすり下ろしたニンニクで美味しく出来たよ
赤ワインに漬けて焼くのも柔らかくて美味しい!
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/28(木) 19:46:15.72ID:MsIFIoIS
本搾りグレープ
ラーメンと米
ずっと食べて飲んでる
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/28(木) 22:39:30.42ID:XhyX0tCI
>>880横だけどおいしそう
材料あるし納豆もて余してたから明日作る!
今日ビールとチューハイたくさん届いたからしばらくは飲み放題
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/29(金) 10:58:26.91ID:ohHmeyQo
疲れているし豚すき焼きにする
出汁に赤ワイン入れるとコク出て美味しいしワインに合う
母親が牛肉苦手ですき焼きは豚肉だったからしっくりくる
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/29(金) 17:58:00.66ID:inCjt3Z8
>>880
ありがとう今度作ってみるね。
ぐぬぬ、今納豆もキャベツもない!
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/29(金) 19:17:56.86ID:CK9kYux7
肉の日だけど魚の気分だったので、幕の内弁当鮭追加と日本酒で晩酌〜
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/29(金) 19:21:42.71ID:T/I3vxns
>>880
横だけどちょうど材料揃ってたんで作ってみたらすごく好みの味だった
いいレシピをありがとう!
今日はそのサラダとスーパーで三割引きだった卵焼きと焼酎緑茶割りを頂く
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/29(金) 21:40:06.76ID:DWsO6I0f
麦焼酎お湯わり
キムチと納豆を混ぜて焼海苔で巻いていただきます
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/29(金) 23:31:40.20ID:Y0stTkzO
何となくむしゃくしゃして甘い物が欲しくなったからポッキーとノルデスというジン
甘い物と甘い物の組み合わせはたまにやると幸せ
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/30(土) 00:09:19.88ID:aGs+m/6O
嫌な事あったから数ヶ月ぶりに飲む!
ビールうめえええええ!
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/30(土) 00:21:44.14ID:BbgocGPL
できるタイプじゃないのにやった事ない仕事任されて毎日つらいよ…やっと週末だから飲むよ!
テレワークでカロリー消費できてないから、こんにゃくの子和えとビールからの酒繋ぎ。
焼酎ハイボールからの、シャリ金の梅味炭酸水割り。
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/30(土) 00:48:04.76ID:7VAEJw3P
>>880と似てるけどレタス水菜大根の千切りに納豆と炒り卵混ぜるサラダにハマってる
味付けはお酢かけたりごまドレッシングかけたり
炒り卵ゴマ油で炒めたらおつまみ感増して美味しい
今年の冬は葉物野菜がお手頃価格でありがたい
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/30(土) 00:49:01.05ID:rENZNIzG
>>891
こんにゃくの子和え、北海道の人がよく作ってて美味しそうだなって思ってた!

29の日セールのお肉屋さんで買ったホルモンと焼酎炭酸割り
0時過ぎちゃったけど金曜の夜が一番嬉しい
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/30(土) 08:07:37.55ID:X32N4AdO
仕事辞めた
酒飲んで寝て飲んで寝てを繰り返したら目が覚めなくならないかな
焼酎お湯割りとタルタルソースとチーズ乗せたトースト(1/4枚だけ)食べてまた寝る
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/30(土) 10:12:01.70ID:PFjvWdd8
>>894
お疲れ様
しばらくゆっくりする時間だと思って楽しんで欲しい
手の込んだつまみ作ってみるとかどうだろうか
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/30(土) 19:41:41.78ID:TGBeVj2A
ローソンの砂肝にんにくまみれと富美男サワー
なんかパッケージが紺色ぽいのになってる
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/30(土) 20:13:03.02ID:ktU1C8cZ
小僧寿し土曜巻き寿司100円だから買ってきた!
飲んだ後に食べるの楽しみ。
5本も買ってしまった。
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/30(土) 22:20:48.08ID:fJZ4pBeH
白菜のサラダと唐揚げにほろ酔い桃からのコークハイ唐揚げ手軽でつい常備してしまう
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/30(土) 23:56:04.78ID:al5B1iFC
納豆めかぶとピザポテトで飲んだのに風呂上がりまたストゼロダブルレモンと歌舞伎揚げで乾杯
休みだからいいんだ…こんな時間から好きなことしてやる!
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/31(日) 00:46:54.93ID:GHcBfPqz
>>891
気持ちわかる、自分は鬱になった
無理だと思ったら上と相談して

こんにゃくの子あえ、どういう風に作るの
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/31(日) 08:05:59.08ID:fBmtMmOQ
お酒飲んでると妙にしょっぱいものがとりたくなって、ポテトやそら豆に余計に塩ふりかけてたんだけど
これ直に塩なめたらよくね?ってなって延々塩なめてるんだけど変?
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/31(日) 08:36:53.89ID:Fq5feEhF
>>902
上杉謙信みたいな飲み方だ
塩分欲するのわかるけど体のためにほどほどにしてね
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/31(日) 08:37:59.26ID:TkKW4BZL
呑兵衛の行き着く先は、塩をあてに飲むって姿と昔習った

休みなので朝からビールが進む
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/31(日) 10:14:49.29ID:PM0RghMl
>>903
>>904
塩辛いものを食べるのは塩が足りていないから
アルコールの作用によってミネラルが足りなくなるので摂取するのはむしろ体のためなのでは?
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/31(日) 11:23:14.04ID:2MThVXXG
ハイボールでローストビーフサラダ、かぼちゃの煮物、白身魚のフライ

白身魚のフライは自宅で揚げたの食べるのが一番おいしいけど近所のスーパーの惣菜は店内で衣つけて揚げてるから比較的美味しい
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/31(日) 12:27:43.88ID:yclM+pZf
昨日も飲んだけど飲み残しのワインがあるから飲む!
おつまみはスーパーでかったものいろいろ
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/31(日) 13:00:27.25ID:PktLb/0u
>>905
ポテトもそら豆も既に塩かかってるだろうから、足りてない事はないと思うよ
それじゃ追いつかないくらい大量の水分とミネラル排出してるとしたら飲酒量を見直した方が良い
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/31(日) 13:07:36.25ID:T1v2GdCp
>>901
ありがとう、つらいよね。
とりあえず今日もゆっくりたっぷり飲んで明日に備えるよ。
子和えのレシピはクックパッドで検索したやつ。
真鱈の子は見た目がすごいけど、こうすると美味しいね。

カップ麺食べながらビール飲んで、作り置きメニュー考えてる。買い出ししたら、今度は飲みながら作る。
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/31(日) 14:33:53.15ID:hFXyHbhz
久しぶりにケンタッキー食べたら美味しすぎて
6個全部食べてしまいそう。半分冷凍するつもりだったのに。
金麦とハイボールがすすむ
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/31(日) 16:07:14.81ID:8dmmxYTX
ケンタッキーいいねー
ピザとかケンタッキーで飲むのが大好きすぎる
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/31(日) 17:19:22.83ID:1ZG3Bu3P
角ハイボールと韓国海苔で乾杯!
いつもは一番安い髭のおじさんだけど臨時収入あったから角!!
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/31(日) 18:54:28.11ID:UT5xY4I7
鶏もも肉と塩麹でググったらキャベツとのレンジ蒸しって出てきたから作ったらすごくおいしかった
レモンサワーと一緒に
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/31(日) 19:05:24.23ID:7Iv5SfmP
鶏ももとキャベツは調味料塩だけで蒸し焼きでもめちゃくちゃ美味い
きょうの料理で見て定期的に作ってるけど塩麹も美味しそうだなー

今日はトマト缶が少しだけ余ってたのでトマト煮の方にしちゃった
ビールからのハイボール
こっからポテチに行ってしまいそう
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/31(日) 19:40:33.08ID:9Lqc3a6Z
ハイボール片手に鍋キューブ使って白菜しめじえのき豆腐で豆乳鍋
冷凍庫にあった鱈と鮭の切り身を入れてみた
シメはちゃんぽん麺にするんだー!
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/31(日) 21:25:24.81ID:GU/z6e/j
なんか数年ぶりに酒飲みたいってなって近所のスーパー行ったけど改装中で品揃えが少ない上に飲酒久しぶりすぎて何飲みたいのかわからず帰ってきた
改装終わったら出直そう
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/01(月) 09:47:40.97ID:0QLA+Gs9
大粒の牡蠣が安かったからニンニクの芽と炒める
いつもは塩味だけどオイスターソースにするかなーはやくそれと酒飲みたい
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/01(月) 13:45:42.88ID:LpMyBMwK
いいなー牡蠣おいしいよね
ケンタの期間限定チキンも食べたい
でも野菜も食べたい
食べたいものありすぎて困るな〜
お酒はいつも99.99飲む
ストロングゼロは悪酔する体質なんだけどフォーナインは翌日もすっかりしてる
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/01(月) 18:40:45.09ID:jhL2zPVT
餃子の鍋で日本酒
この冬まだ牡蠣食べてない
裏山
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/01(月) 19:09:31.95ID:yflDntHH
白菜千切りと冷凍唐揚げに氷結オレンジ
白菜の千切り好き
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/01(月) 21:49:43.21ID:mt08r4m8
麹レモンサワーと油淋鶏。止まらなくてピザポテト明太マヨ味まで開けてしまった。デブまっしぐら。
ストレスフルだと酒と食に逃げる癖をどうにかしたい…
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/01(月) 21:53:03.91ID:7pVjroIw
在宅勤務だから曜日関係なく飲んじゃう
発泡酒と手作りギョウザ
飲むとSNSのコメントとか懐いた感じでノリノリで書いちゃうから翌日恥ずかしいんだよなー
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/01(月) 22:12:07.22ID:IDzsYC73
帰宅して速攻で焼酎お湯割り飲んでささくれた神経を宥めるんだけどその後のお風呂が面倒臭い
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/02(火) 00:03:12.72ID:JWAoIXfZ
基本的に飲み会なければ休みしか飲まない人間だったのが、コロナで原則テレワークになってからずっと家で仕事して残業も勿論してってやってるからオンオフの区切りつかなくて平日もアルコール無しではやってけなくなってしまった

今日も芋のお湯割りいただきます
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/02(火) 01:22:21.68ID:ScS6vmrM
テレワークで残業って大変だね
区切りが難しそう
自分も出社してた頃は平日は夜ご飯も抜きで飲酒もしなかったのに今では終業と同時にガッツリ食べながら飲むようになってしまった
外出着が入らなくてマジヤバい
でも寝れないからまた飲みたくなってきた
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/02(火) 21:16:54.53ID:3MnB+78Y
赤ワインのお供にボイルウインナーとホースラディッシュが意外と合って幸せ

>>925
わかるわ飲むだけで何もしたくなくなる日はある
『お風呂に早く入るだけで、その後の時間が輝きだす』ってツイッター見て、いざ!と、休日昼に入浴してから飲酒した
確かに輝いたよ、自由っていい
次は朝風呂だ!
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/02(火) 21:19:04.01ID:CU7unEc5
今日はテレワーク残業からの終えて速攻でビール!

資料のレイアウトセンスに自信が無くて困ってたら、理詰めで言うと〜と並べられた挙句、最終的には何を言ったところであなたの判断だから任せます。と放り出されてカチンときた。テレワークでよかったよ。

もう一杯ビール飲んでやる!
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/02(火) 21:19:10.21ID:ScS6vmrM
温めるだけのおでんとキリン一番搾りゼロ
お出汁おいしいわあ
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/02(火) 21:53:51.67ID:a+FZcyW+
余った餃子の皮にハムとチーズ入れて焼いて発泡酒と共に
最高ですわぁ
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/02(火) 22:12:52.12ID:3UJhZnVV
節分だから海苔で巻いた刺身と納豆サラダ巻きでレモンサワー
寒い…
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/02(火) 23:39:36.52ID:G4ZnMd8W
節分には母が恵方巻きを持ってきてくれるから、それと焼酎炭酸割り
身体が冷えるけど、久しぶりに会えて嬉しかった
今度は一緒に食事したり一緒に飲みたいな
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/03(水) 07:05:21.31ID:cfq9weCT
酒が弱くなった。
瓶ビール二本で二日酔い。
呑む前にアルピタンにウコンとかやっとかないと酷い。

が、呑みたい。

今日はビーフシチュー煮込んでのも
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/03(水) 11:00:54.49ID:l6V9B3jZ
毎回缶チューハイ買って飲んでたんだけど業務用サワーのもとで自分でカクテル作ればかなりコスパいいね
アルコール率も自分で決められるしいいわこれー

このスレの人からしたら当たり前かもしれないけど
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/03(水) 12:14:31.77ID:jriyi7us
私はあればあるだけ飲んでしまうから逆にコスパと健康に悪い
飲む日に飲む分だけ買うようにしてる
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/03(水) 13:10:23.64ID:y3wlh3kt
強炭酸水はAmazonで箱で注文するようにした
スーパーから炭酸水数本を持ち帰るのも負担だった
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/03(水) 14:04:05.62ID:ZFhnCXWZ
同じく、レモンサワーの素使った事が有るけどいつまでも飲んでしまうから駄目だったな
量当たりの金額だけなら確かに安くなるけど、代わりに健康を削ってる気がしてやめた

炭酸は私もアマゾンの定期便にしてる
ウィルキンソンのラベル無いやつにしたら、ラベル剥がさなくて良いのが意外と楽
あとコストコのKIRKLANDの炭酸もたまに買う
1本29円だったかな?炭酸弱めだから割る用じゃなくてそのまま飲むのにちょうど良い
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/03(水) 14:06:54.95ID:kYAl5uCx
うちは炭酸Amazonかカクヤスで頼んで届けてもらってたけど消費早いからソーダストリーム買ったわ
ゴミも出ないし炭酸抜けても入れ直せるし便利だからおすすめ
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/03(水) 15:58:42.93ID:Okea2pkT
>>943
ソーダストリームって、炭酸の元を買わなきゃならんのでしょ?
それが面倒くさそう
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/03(水) 16:11:39.52ID:ZFhnCXWZ
>>944
炭酸にレモン汁とかライム汁入れて飲むのが一番多いかな
無糖の炭酸飲料が流行ったけど、あれを自作してる感じ
そのまま無味でも飲むよ

というか、サワーの素以外にも炭酸の使い方は無限にあると思うよ
アルコールでもノンアルコールでも
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/03(水) 16:32:04.52ID:+hvdiIAs
>>946
は?サワー以外でも使いみちがあるのは普通に考えたらわかるんだけど?
アルコールでもない飲み物の話をここでされても困る
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/03(水) 17:00:16.72ID:pv/Vxiyd
聞かれたから答えただけの人に絡む頭のおかしい人がいるね
飲みすぎて文章読めなくなっちゃったのかな
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/03(水) 17:05:37.75ID:TSMlVNVk
ソーダストリーム、友人の家にあるんだけどめっちゃくちゃ便利だよねー!沢山飲めるハイボーラーなら絶対買ったほうがいいと思った。私も購入検討してる
定期的に買わないといけないのはガスだけみたいだね。あとコーラとかメロンソーダのシロップみたいのもあるけどそれは美味しく無いみたいで残念
作った炭酸水で洗顔したり頭洗ったりする人もいるらしく、それはなるほどな〜と思った。炭酸水どんだけ用意しないといけないのって感じだけどw
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/03(水) 18:38:21.12ID:3onVeXzx
ガスはお酒割るのに使う程度なら一本で半年位はもつよ
近くに販売店あるといいけどネットで買うと先に使用済みを返却するか新規で高め金額で買うしかないのが不便ではある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況