X



友達の悩み・愚痴 in喪女その97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/10(土) 16:47:29.40ID:M8T9xKtA
まったり悩みや愚痴を吐き出そう
反論レスがついても怒らない嘆かない
レスされたくない人はチラ裏へ

次スレは>>980
無理な場合は速やかに次の人に依頼をし宣言をしてから立てること

前スレ
友達の悩み・愚痴 in喪女その96
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1593390449/
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 14:11:24.95ID:klAfL+i1
ハッキリ言ってくれるところが好きな友達に話す度にゴミ、クズ言われる
私は鬱になり仕事辞めてかなり経ってて空白期間長いニートで精神病んで何もする気が起きない実家暮らし
社会復帰する為に予定(1人で外を散歩するみたいな)を立てるんだけどそれすらも結局行けずじまい
確かにゴミと言われてもしょうがないし社会から見ても言わないだけで
ゴミクズなんだろうけどそれを改めて確認すると
今までは鬱状態でゴミとかクズとか言われてもバカにされてる!むきーみたいな感情が湧いてこなくて本当のことだからしょうがないくらいだったけど今やる気になってまともな思考が身につくとゴミ、クズ言われたびに精神が崩れそう
今自分にとって悪影響があるのは明らかだから関係断った方がいいのかなって思う時もあるけど社会復帰するきっかけを作ってくれたのもこの人で離れると心の支え無くなりそうで悩んでる
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 18:23:09.21ID:cbDwhK7l
>>1おつ!

前スレ1000
他人の子の成長は早い、とは聞くけどオクラが並ぶの初めて聞いたw

>>3
たまにでも口悪いなと思うのに会う度なんて嫌すぎる
会う回数減らすとか?それともLINEとかでも言われるのかな
私は一度だけブスって友達に言われたのを何年も根に持ってるわ
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 19:14:53.51ID:zKJBjxGl
>>3
そこまで言われてもそれでもってその人に依存してない?
そんなこと言ってくる人が心の支えとやらなわけないじゃん
嫌だとすら気付かないとか感じないってならまだしも感じてるなら離れない意味がわからない
それでも...!って言うならそういう関係が好きかプレイだと思うから好きにすればいいけど
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 21:45:36.70ID:W0qPlIIq
>>3
はっきりものを言うにしても人の尊厳を傷つけるようなことを言うのはよくないと思う
精神が弱ってる人に対してはなおさら
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 21:51:24.60ID:Fw2c0ZiJ
>>3
カウンセリング受けてる?
それ相談してちゃんと考えた方がいいよ
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 23:54:56.28ID:deZ6ZC0n
>>3
はっきり言ってくる性格ならこっちもはっきり言ってみるのはどう?
社会復帰するきっかけ作ってくれて感謝してるけどそんなあなたにだからこそ言われたら傷付くって
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 23:58:17.87ID:TanhOhL6
次スレ乙
29歳になったんだけど、何か話の流れで「一応まだ20代」って言葉を言ったときに
友達から間髪入れず「ギリギリね!もう29歳だから!すぐ30だから!」って言われたんだけど
別に30歳になったらそれはそれで良いと思うし、たった今20代である事に変わりはないのに
何故わざわざそんな言い方をするのか何度も思い返してしまう
内容的には20代という言葉の若さに甘えてるようなものじゃなくただの数字的な話だったし
あと結婚するしないで、今はしない選択肢を取る人もいるねって話では
「結婚しないのはいいけど"結婚できない人"と"できるけどしない人"は違うからぁ〜」ってこちらもまたすかさず言われたけど
そもそも結婚願望ない人は結婚適性の無い生活習慣に段々振れていくと思うので結果的に前者になりがちだと思うし、
未婚者に向けてできない人・しない人って評価するの失礼極まりなく、
私個人にとっては大して必要のない価値観だと思った
吐き出し
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 01:40:24.30ID:X9To6Bqv
二人でシェアするメニューを食べきれず残したら
わたしおかず残されるの嫌なんだよね〜って言われて
残り食べてくれたけど
そんならお前も遅刻とドタキャン癖直せww
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 21:28:58.57ID:kmrXsjDK
>>12
いるいる!自分のこと棚に上げて他人指摘したい人
マウントとらないと生きていけないんだなって思う
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 01:25:09.62ID:o2r7MbVq
>>12
おかず残すのは気にしない人も居るだろうけど遅刻ドタキャン気にしない人は居ないからお前が直せって言いたいね
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 15:33:08.79ID:uLzCw3kn
高校の時のクラスメイト5人がたまたま今東京に住んでることが発覚して、久しぶりに会おうよ!ってなったんだけどそのうちの1人の旦那がそれに来たがってる
その旦那は私たちの地元の人でもないし年齢も違うし私たちは一度も会ったことがない
友達が「今回は私たちも15年ぶりだし特別な会だから」って言ったら尚更来たいとだだこねてるらしい
来てなんの話するつもりなんだろう
てか、来てどういう状態になると思ってるんだろう?
夫婦中心にチヤホヤしてもらえると想像してるのかな
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 15:48:48.26ID:lUS9ySnk
えーっ何それ?
友達のほうが「旦那を連れていきたい」「数年ぶりだからなおさら旦那を連れてきてもいい?」って言ったんじゃなくて旦那自ら行きたいって何目的なんだ?!
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 16:03:19.70ID:uLzCw3kn
旦那が来たがってるらしい
ダメって言ってもごねるからLINEの画面見せてみんなが「今回は旦那はナシで」ってレスしてるの見せていい?って言われた
普段はそういうこと言わないんだけど嫁の「昔からの(旦那と出会う前からの)友達」にどうしても会いたいんだって
気持ちが分からない…
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 16:25:22.98ID:lUS9ySnk
「女同士の付き合いと家族ぐるみの付き合いは分けて付き合いたい派だから…」じゃだめかな?
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 16:26:27.33ID:g+Ry1CpY
>>16
そんな大事な集まりに絶対に旦那呼んじゃダメ!
旦那はナシでのLINE見せてもいいよって言って諦めさせて


ここから自分語りごめんだけど似たような事あって本当に散々だった
参加者みんな友達の旦那さんに気を使うし旦那はチヤホヤされてると勘違い
その嫁(友達)は後日「A子が私の旦那に色目使ってた」みたいな愚痴LINEを流してくる
もちろんA子は誰よりも気を遣っていただけでその旦那に興味など無しなので可哀想だった
誤解は解いた&もう旦那を二度と連れてくるな!で話は落ち着いたけど地獄絵図だったので…悪いことは言わないから強気の態度で断って>>16は旧友との集まりを楽しんできて
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 16:30:22.38ID:wMgizvtN
相談してくるってことは、友達も旦那さんを連れて行きたいって気持ちが多少はあるんじゃない?
そうじゃなければ何であんたが来るのよ!で終わりだよね
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 16:53:08.34ID:+q83M54r
その会が同級生の男女混合とか職場の集まりでも来たいって言うのかな
嫁の友達=自分に優しくしてくれる女達の集まり!って思い込みあるかもね
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 17:30:11.52ID:RXj54Zqs
諦めたふりして集まる場所にこっそりついてきてたりしそう
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 17:34:58.58ID:VicyV8gF
>>21の話の旦那連れてきた人も酷いね
友人に気を遣わせたあげく妙な言いがかりつけたんか
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 18:01:19.29ID:OdIUm38y
そういうの一度許したら絶対「自分は仲間の一員として認められた!」になるよ
私も旦那じゃなくて友達の友達を誘いたいって言われたからOKしたらその子が「無趣味無関心」の子で
付き合い続けたら変わるだろうと思っていたら馴染もうとせずで気を使うことやイライラが増えて共通の友達が結婚した時に式にその子を呼ばなかったんだけど友達が
「あれ?なんで○○(友達の友達)呼ばなかったの?」って言い出して友達の中では「仲間の一員」って思ってるんだと悟ってそれ以来友達の友達が来ないときしか会っていないよ
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 19:31:36.74ID:U804bQig
>>16
何の根拠もない勝手な想像だけど
旦那さんその友達の事なんか疑ってるとかで
本当になんでもないただのクラスメイトの集まりなのか確認したいとか?
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 19:39:34.89ID:DRXzPdvG
>>11
一学年下になる3月生まれの友人がよくそういうの言ってくるわ
相手が早生まれだから自分と年齢が2つ離れる期間が長いんだけど
もう〇〇歳だもんね〜ってこっちばかりに言う

お互い年上年下とか気にせず友達になったはずなのに
なんだかなあって
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 19:43:30.18ID:PRAj2T8r
>>22
これだよね
旦那がどうゴネようが断じて友人のみで!と思ってたらグダグダ相談してこないよ
私はいいんだけどみんながダメだってぇ、に使ってると思うと友人にもなんなんだよお前と思う
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 19:49:14.48ID:OYTduraa
>>16
一見、その友達はなしだと思ってるけど旦那が盛り上がってる
とも捉えられるけど2人で解決するでもなくその過程を見せてきて「私は嫌なんだけどさ...」的なのを出してくる辺り友達も同じような感じかと
本気で嫌ならなんとしても止めるなり行きたい、いや来ないでのやりとりなんて見せてこないでしょ
言っちゃなんだけどその旦那も友達も何言ったって聞きやしないと思うから断り方や言い方考えるだけ無駄かと

その夫婦のプレイに我慢して付き合うかそいつら抜きで別の日に他のメンツと集まるかいっそそいつらと疎遠にするかとかしかないんじゃないの
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/19(月) 00:28:35.48ID:tKcmnslp
何歳になっても年齢マウントってあるよね
大学時代は浪人だったからさんざんいじられたし社会人になったいまも半年後には同い年になる子にもう◯歳⁉︎みたいに煽られる
たいして変わらんのにむかつくわ
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/19(月) 00:33:34.23ID:cxqeuF5K
>>18
やったー!旦那さんの奢りなんだよね?
ゴチでーす!

って返してみてそれでも来るなら接待してもいいのでは?
一人頭五万くらいの所行こうぜ!
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/19(月) 12:20:28.89ID:cqUFXeFW
ゴチでも行きたくないわ

友達スレ、ワッチョイなくなったの?
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/19(月) 16:12:47.93ID:QXVGUs+K
旦那がついてきたがる場合来たのにブスッとしてるか緊張してモジモジしてるかどっちか
ろくな奴じゃない

そういやワッチョイないね
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/20(火) 09:37:54.97ID:yV3+WPwa
>>31
私もS63年生まれで1浪だったから早生まれのH2年生まれの同級生に散々オバさん扱いされたわー
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/20(火) 18:52:08.70ID:Xq0t9DBF
友達が彼氏(現旦那)をサシ飲みに連れて来て地獄だったの思い出してしまった
友達の友達は友達!って言うタイプの人だったのとウチのがお世話になってますって言われたのが無理すぎて嫌いになった
頑張って阻止して楽しい会になること祈っているわ
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/20(火) 21:03:42.60ID:dyNTQ4DI
>>32
そういう流れになったら行きたがってゴネてる旦那を奥さんがビシッと止めるような気がするわw

旦那が〜てのは言い訳で奥さんも似たような感性なんじゃない
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/21(水) 09:05:29.19ID:e98F4sHA
>>22
全くその通り
相談する必要ないよね

もう面倒くさいから
「旦那さん連れて来るならあなたも遠慮して、
 15年ぶりの特別な会だから」
でいいよ
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/21(水) 12:41:54.37ID:TEKBM+8l
旦那さん空気読めないタイプなんだねーとか言ってやりたくなる
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/21(水) 13:28:29.74ID:U6Rs4sLo
私もよく遊ぶ子が彼氏を連れてきたがる。
自分人見知りだし、彼氏に気を遣ってしまうからと正直に断るんだけど彼氏は友達になりたいらしく来たがるとの事。
何回かそういうやりとりがあるんだけど断る私が悪いみたいな感じになるから距離置いたわ
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/21(水) 14:49:36.30ID:HVSvD5IK
女子の集まりに彼氏連れて来たがる子って仲間が喪だからってことない?
いつもジミな友達の集まりの時は彼氏勝手に連れてくるくせに 1人でもオシャレ系女子(喪じゃない)が出席になると自分ごとカップルで不参加になる子がいた

マウンティングなんかな
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/21(水) 16:52:51.29ID:1jr5VdWB
マウンティング件引き立て役なんだろうね
友達の可愛い子を紹介するなんて浮気の種を植え付けるようなものだけど喪なら安心むしろアタシが一番可愛いでしょアピもできる
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/21(水) 23:22:25.57ID:JR73kcER
友達と二人で飲んでたら彼氏も2人で飲んでるみたいだからって呼ばれて4人で飲んだけど彼氏と彼女が喧嘩し始めて私と初対面の友人さんで場を盛り上げて何の会だよって状態になったわ。
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 08:28:48.20ID:WzOHFyHQ
流れぶった切りでごめんデリカシーのない友達の愚痴吐き捨て

私の飼っているペットが不治の病になった。歳も歳だしある程度覚悟してはいたけどやっぱり落ち込んで自分の出来る範囲で最善のケアしてあげようと決めた
友達で集まった時に聞かれたのでチラッとその話をしたら一人の子が笑いながら安楽死させてまた新しいの買ってきなよと言った
ペット飼ってない人からしたらそんなもんかなとも思うんだけど面と向かって言われて何も言えなくなってしまった
他の子から注意されて一旦は引き下がったんだけどしつこく、火葬場は決めた?ちっちゃいと骨も残らないかもねと言ってほしくないことばかり言うので気分が悪くて途中退席した
心配だから励まそうと思ってとか怒る程のことじゃないでしょ!怒涛のライン攻撃されてるけど無視してる
私が気にしすぎかもだけどもう元通りに接するのは難しいかもしれないと言う愚痴
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 09:05:20.59ID:CYm5w705
>>44
溜め込まないほうがいいよ
ボロカスに返してから断絶したほうが絶対いい
こんな人間に関わるのもなぁ…と躊躇すると思うけど
相手はどうせ自分とは縁のなかった糞人間だから何言ってやってもいい
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 09:52:20.15ID:P4cGreKa
蚊帳の外の人間が何言ってもいいなんて言うことじゃないよね
45の言ってること44の友達と大して変わらない
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 10:09:37.21ID:Hg8Pnrdi
>>44
いじわる言う隙をずっと窺ってたんだよ
その人はたぶん元々友達じゃない
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 11:02:28.04ID:XIyX9wep
>>44
ペット飼ってないけど信じられないし今後付き合っていけなさそう
最期の時間大切に過ごしてね

私も愚痴
久しぶりに連絡とった友人が相変わらず金にがめつくて話してて嫌になってしまった
遊んだら楽しいけど同じくらい違和感も残るし疲れる
会わないほうが精神衛生上良いのかな
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 17:26:37.54ID:d8WR7LdG
疎遠になってた友達からの結婚報告がモヤモヤするのは
やっぱり喪だからだろうなあ

3年会ってない友達にわざわざそれだけのメール送ってくるなんて
やっぱり相手も喪だからだろうかとか思ってしまう

ポジティブなリア充に生まれたかった
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 17:57:07.09ID:AGhZCuDb
在宅勤務の友達の言動にすごくモヤモヤする
その友達(以下A)はグループでの付き合いの友達なんだけど、元々頻繁個人的に頻繁に通話をする友達(以下B)が居る
そのことはグループ内でも皆知っているから、「この間Aと話した時さ〜」なんて出てくるのはしょっちゅうなんだけど、
最近、「在宅になってから仕事しながらBと話しまくりww朝礼と夕礼以外暇さえあれば常に話してるwww」みたいな発言が増えた
(AはSEなので、必要な作業さえ黙々とこなしていれば別に誰かと話したり、連絡を取り合う必要がない仕事、
Bも営業系の仕事で外回りが多いので、待機中や車での移動時間などに人と通話していることが多い、Bは元々やや通話依存症みたいなところがある)
在宅勤務になった人の大半は、出社している時に比べてのびのび働いていることなんて薄々察しているけど、
こっちは時間をかけて通勤して、当然人の目もある中で業務時間きちんと働いているのに、
そういう発言はあまりにも配慮に欠けるんじゃないのかなとすごくモヤモヤするしイライラする
このまま続いたら、そのうち「はいはい朝も3分前に起きて適当に話しながら出来る仕事で18時ぴったりに自室で仕事から解放されて金もきっちり貰えていいね(笑)」みたいな嫌味の一つでも言ってしまいそう
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 19:49:35.29ID:PPjF7W3I
友達が喪男と長年付き合ってる
友達も最初は愚痴ばかり言ってたけど途中からもう可哀想で見離せないと言ってる
勿論友達が初めての彼女
良い所がなさ過ぎてちょっと良い所があるとそれが良く見える感じ
でもその子は女友達には何も求めないタイプではない
でも彼氏はただ男ってだけ
男というだけで友達の心を繋ぎ止めてる
複雑
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 19:55:12.83ID:45HrxOW7
ちょっとまって、さすがにこじらせすぎてない?
レズというわけではないんだよね?
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 20:23:48.49ID:PPjF7W3I
レズとかじゃなくて友達とか職場の人とか彼氏以外の人に大しては
少しでも嫌な所があると愚痴になるのに
そこまで性格最悪な彼氏は許してしまうというのが
友達も私が別れたら絶対に彼女出来ないと言ってて
それは彼氏の家族も含め皆思ってる
だからこそ別れられないのかもしれないけど
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 20:46:31.41ID:TUG7vGv4
付き合ってるならその男は喪男じゃないじゃん
さえないとかパッとしないとかモテなそうな風貌ってこと?
友達思いなのか嫉妬なのか知らないけどそれが行き過ぎて相手の男の子とこういう風に言う人ってたまにいるけど
2人にしか分からないこともあるだろうし勝手に想像して勝手にしゃしゃってみっともない
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 21:08:05.15ID:CYm5w705
>>51
配慮ないこと言い出した側と一緒にすんなバーカ
同意者いなくて残念でしたね
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 21:56:32.93ID:e9nJ4aZr
>>60
罵倒したいだけならスレチだから絡みへ
そのレス見る限り>>46の言う通りじゃん
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 23:03:10.34ID:e9nJ4aZr
まだ言いたいなら絡みに行こう
コロコロしてるかどうか見てみればいい
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 23:04:13.94ID:V4Ig2d36
まぁクソみたいな性格の男とぐちぐち言いながらも付き合い続ける友達にはうんざりしてたな、そのうち恒例行事だと流せるようになったけど
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 23:46:02.45ID:BoqAItTI
>>59から見たらいい男ではなくても彼女に対してはちがうんでしょ
恋人同士なんだから友達には分からないこと沢山あるんじゃない?
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 23:52:39.84ID:ykkD/Bq7
既女友から、ストレスたまってグチりたいからゴハン行きたい!と言われ、
コロナ渦で気乗りしないけど 友人の話を聞くために外食に付き合った。

会うなり、太った?とか痩せなきゃやばいよーとか言ってくる。
そんなのは自分でよくわかってるけど、ゴハンに誘っておいて 食事前からそれ言うのってどういうつもりなのかな?
私も太っちゃって〜とも言ってたけど、そんなことないよ!待ちだとわかるからスルーした。
わりと会うたびに体型いじりされるし
ずっとモヤってて、でもそこまではやり過ぎかなと思ってガマンしてたけど
とうとうSNSブロックした。すっきり。
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/23(金) 01:41:51.06ID:7++KpN4v
私に興味無いの分かってたけど久々に連絡したら結婚してたから
お祝いして
翌年誕生日祝いメールしたら妊娠報告されたからお祝いした。

それから2年疎遠だったけど彼女の専門分野の事でどうしても聞きたい事があったから連絡したら 快く教えてくれたけど「実は貴方の家のすぐ近くで働いてるんだ。連絡しようしようと思ってたんだ」て。いつもそう。私から連絡しないとしてこない。寂しいな。
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/23(金) 12:57:51.49ID:wrhZTVlN
>>52
最近トリキの錬金術が話題になってたけどあんなかんじに近い
そういうことをやる人が身近にいたんだなって感じ…
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/23(金) 16:27:18.49ID:nvvNHg7s
私の友人は人からプレゼントされた子どものおもちゃを
オクで売っていたわ
結構稼いでてベンツ乗ってるけどすごくみみっちい
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/24(土) 08:40:14.36ID:Z/ReSf6X
買い物する度にポイント貰っていい?って自分のポイントカード出す子は居たな
リアルにお、おぅ…ってなって他にも金銭感覚(?)合わなくなって付き合い減ったけど
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/25(日) 21:37:20.15ID:8IKz8EuW
時々友達に完全否定されたことを思い出してイライラする
なにいってんのそんなわけないでしょ大丈夫?とまで言われたから反論しても無駄だと思ってその場は引いたけど他のひとに聞いたら私の方がやっぱりあってた検索しても合ってた
この前もまた完全否定されたからそれってどんな理由で?って聞いたらいや、詳しくは知らないけどって言われてぎいいい!ってなる
なんでそこまで否定されないといけないのか本当に分からない
もっと柔らかく言えないの?
いつも私が引くから?でもめんどくさいんだよ言い返すと絶対認めないから
私のやることにも否定してきて絶対やらないとか言って次あったときには平気でしてるし
また思い出してイライラしてきた
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/25(日) 22:48:07.80ID:yuVJz9kh
>>75
ぎいいい!じゃなくて「えっ詳しく知らないのにそんな言い方で否定するの…?」(^^; て心底引いてる感じ出した方が良いよ
シンプルに舐めてるんだと思う
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/26(月) 01:10:02.04ID:gzWC3cVU
見下されてる上に何かしら気にいらないから必要以上に突っかかってきてるんだろうね
縁を切ったほうが手っ取り早そう
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/26(月) 17:45:24.85ID:/597Ay2m
>>75に変なライバル意識でも持っててマウンティングしてるというか典型的な天邪鬼だね
否定はもう半ば癖になってて反射的にやってそう
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/26(月) 19:08:02.84ID:HDiCWqVL
友達が予約を嫌う理由が分からない。
よく遊ぶんだけど待ち合わせ最初にする事の予約すら嫌がる。例えば駅待ち合わせですぐ新幹線に乗る予約 ランチスタートでレストランの予約 映画スタートのチケット予約。
会って後半に何かの予約を入れて時間に制限出来るのが嫌なら分かるんだけど初っ端からなら予約した方が良くない?

なんで?って聞いたら平日だから空いてるでしょ!って。私が予約の手配する事すら嫌がる。
会計は現金割り勘だから私がポイント利益あるとかもない。
本当に謎。
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/27(火) 05:37:47.75ID:OcwyqWqQ
予約したら当日やっぱやめたって出来ないからじゃない?
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/27(火) 10:32:51.39ID:Wljqv/uO
予約を「大袈裟なこと」だと思ってるとか
予約に限らず母親世代にたまにいるけどそんなことまでしなくていいとかの
あとは「当日の気分で決めたい」「その時の気分でふらっと入りたい」派

悪い人ではないみたいだけどその辺の考えが合わないと地味にイラっとするしその人じゃなくて別の考えの合う人と付き合ったら?
008279
垢版 |
2020/10/27(火) 13:00:37.06ID:4A7CKQmI
それがさ 絶対やーめたがないんだよ。楽しそうに当日過ごしてる。流石に京都行こうって計画を当日やめない?とはならないから新幹線予約するべきだと思うんだけどね。
ドタキャンもゼロ。
確かに大袈裟なものだと捉えてるのかも。
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/27(火) 13:46:23.18ID:4GkFNdUA
>>79
確かに母親世代で「そこまでしなくても」っているね

私も例えば11時開店の店でランチすると決めたなら予約しておきたいし
新幹線は絶対予約しておかなきゃ心配だし
映画だってスタート時間に見ると決めてるなら予約しときゃいいと思う

この辺の感覚がズレると地味にイラッとするかもな
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/27(火) 14:24:49.59ID:MtKmHcE3
予約とか今はアプリで簡単だよね
予約を大袈裟に捉えてるんだと思う
確かにその場の雰囲気で店に入りたい時間決めたくないってのは分かるよ
混んでないならしない方楽
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/27(火) 18:32:31.08ID:iM7aKYV8
ちょっと聞いてほしいだけの愚痴
差別的な表現があるから気分害したらごめん

数年前に喪友達のお兄さんがゲイと発覚した
妹は喪だから両親が兄だけでもとお見合いを迫ってなんやかんやあって発覚して一時は修羅場だけど今は落ち着いたらしい
発覚した当時の話も聞いてて、友達は腐女子だからむしろ喜んでいるように見えた
最近になって兄が彼氏を連れてきたらしいんだけど、ゲイは気持ち悪い!とか生産性がないからクソ!みたいな思考で彼氏に嫌がらせを繰り返して別れさせたと自慢げに語ってきた
私は発覚当時のネタゲットできて萌えーみたいな態度にも正直引いてたし今回のこと聞いて完全に無理になった
わざわざ別れさせるとかやりすぎだし生産性の話をするなら喪な自分たちも人のこと言えないだろという愚痴
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/27(火) 19:13:51.60ID:G1WtX6zY
まあでも家に連れてきたら嫌だな…
ブスのオジサンがブスのオジサン彼氏をつれてくるのはきつい
(自分の兄で想像したのでブスオジの想像になった)
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/27(火) 19:15:41.26ID:VzL5nkuX
>>86
最初は喜んでたのに何故そうなったんだろ
小姑根性出ちゃったのかな
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/27(火) 19:53:47.56ID:iM7aKYV8
たしかに漫画の世界と自分の身内だと感じ方はだいぶ違うだろうし当事者じゃないとわからないこともあるだろうから気持ち悪いと思う気持ちは否定するつもりは全くないんだ
想像してたBLと違う!って自分勝手な怒りで人の人生を壊して自分が正義!って言っているように私には見えちゃってドン引きしてる
お兄さんのことも知ってるから可愛そうで見てられないよ
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/28(水) 09:32:04.15ID:Rb6vC9Wn
本当に昔の話でただ吐き出したいだけの愚痴。

高校の頃のことなんだけど、
突然知らないおばさんにめちゃくちゃ親しげに声かけられたと思ったら中学の同級生だったことがある。
その子は高校を理由もなく突然自分から辞めていて、現在は男の家で同棲してるけどお前もう帰れって言われちゃってんだよね〜と言っていた。
それは明らかに同棲ではないんじゃないか。
その子の性格からして突然今日からあんたの家で同棲するからって宣言したんだろうな…。
そんな生活がたたったのか表情に疲れが滲んでいて髪も脱色のし過ぎでパサパサ。
全体的にその子の周りだけ色がくすんで見えるような気分になった。
おばさんだと思ってしまったのも多分このせい。

中学のときから私の秘密にしたいことをクラスのボスギャルに密告される(その子とボスギャルも仲良いわけじゃないのに)、
物を隠される、理由もなく突然無視される、何かにつけてバカにしてくる等々、
友達同士のおふざけみたいなテンションでやってきたから私も強くは言えなかったけど本当はすごく嫌だった。
高校を退学してからもわざと高校の制服を着て外出してあちこちで問題を起こすことで高校の評判を落とそうとしているらしい。
意味不明だけど相変わらずなんだな…と思った。

そんな子のことをふと思い出してしまって、大人になった今どうしているのか気になった。
でも怖いから知りたくはないかな…。
なんだかモヤモヤしたので吐き出させてもらいました。
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/29(木) 00:33:20.30ID:dE16gA58
子持ちの友人が面倒くさい
子供の写真見てくれる?って聞いてきて配慮してるつもりなんだろうけど「やめて」とも言えないしうざい
微塵も興味ないわ
独身sageしてくるのも腹立つ
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/29(木) 02:41:26.44ID:YQ/klMPb
そういうのって拒絶すると嫉妬してる!とか勝手に決めつけてくるから面倒だよね
どうでもいいだけなのに
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/29(木) 12:48:38.18ID:7IMAbxL3
涎とか汚いのに、抱っこしなきゃいけない空気も嫌だ。
コロナで会わなくて済んでて正直ありがたい。
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/29(木) 15:45:51.69ID:EIvqfrkv
仕事を理由にあらゆることから逃げ回ってる友人にうんざり
仕事忙しいのは否定はしないし、それで疲れてるのも可愛そうだと思ってたけど
私はこんなに苦労してるのにお前たちは楽してる!って口調で当たられてきつい

頻繁にツイッターの垢消しと鍵垢量産繰り返してる上に
甘やかしてくれそうな人のところに擦り寄っては皆ありがとう私頑張る〜の繰り返し
切りどきかな
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/29(木) 18:57:19.12ID:GOHWYclP
どうしても許せない噂を流されたので喧嘩した時の愚痴

噂の内容っていうのが同じコンクールに出したら彼女が落ちて私が入選したんだけど、私が入選出来たのは裏で審査員と寝てるからっていう内容だった
審査員が誰かも知らなかったのにそんなことは出来るわけなく事実無根と怒って噂を訂正させる文書も書いてもらった
所属資格も剥奪されかねない事態に焦ったのか泣きながら謝ってきたので、わかりましたとだけ返した
私的には許すのは別問題だったんだけど彼女的には許されたと思ったらしくケロッと話しかけてくるから、わかったけど許してないよと伝えたらひどいひどいとヒートアップして周りの友人たちに言いふらしてる
周りの反応も半々で彼女派の皆さんまとめて切らないといけなくて頭痛い
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/29(木) 19:34:27.76ID:gxhbCb5A
喪に対して身体で賞を取ったって言いがかり凄いね
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/30(金) 14:42:45.34ID:+1j4ND4k
>>96
仕事忙しいのにツイッターする暇はあるのかって
ツッコミたくなる
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/30(金) 18:29:12.09ID:+1j4ND4k
>>97
ケロっとした態度っていうのがな
反省してたら自分から近づく勇気も普通ないでしょうに
舐めてるよね
その人も同調する周りも切って正解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況