>>858
>自分でも自分の事信用してない

分かる
今日電話で話した相手に
「そういう話はなんで先に言ってくれなかったんですか!そんなの聞いてないですよ!」みたいに怒られてしまって
その時はとっさに電話口で謝ってしまったんだけど
電話切ってからよく考えたら、相手が「聞いてなかった」って言った話は自分はちゃんと説明していて
相手からもその内容で了承貰ってたはずなんだよね

でも、自分が言ったと思ってるのは自分の思い違いかもしれないし
言ったは言ったけど相手が理解出来るような説明が出来なかったのかもしれないし…
って考えると結局は自分が悪かったのかなって思ってしまって
「言ったのに」っていうイライラと「言ったことがきちんと伝わらなかった(伝えられなかった)」
っていうやるせなさで二重に悲しいわ