>>602
他人事だとは思えないや
自分では必要なものと思って色々買っちゃうけどやっぱストレスなんだろうな
仕事の分配もこれ今日やらないと今週中にやらなきゃいけない仕事に手が回らなくなる、みたいな見通しを立てるのがまるでできなくて
ギリギリになってから終わらないって気付いて先方に謝ったり納期延ばしてもらったり…そういうのが家計でも起こってて家計簿アプリとか使ってもあとで調整効くとか思って結局オーバーしてる
ほんと頭悪くてきつい

>>603

>>593だけどすぐ確認しないと聞くの忘れてしまうからなるべくすぐやってる
あと口頭だと、確認しても後で「そんなこと言ってない」って言われたらおしまいだから可能な限りメールで証拠残る形且つ自分も後で見返して勘違い防止できる形を取るようにしてる
最近はテレワーク混合だから、ベテランがテレワークの時も多くて口頭じゃなくメールで聞く口実ができて助かってる
業種で口頭以外での確認が難しい場合は仕方ないね…
こんなこと今更聞いてすみませんが、みたいな感じの前置き入れて聞いたらいいんじゃないかな
スレタイだと自己判断が間違ってる可能性高い上に間違ってた時のリスクが高すぎる