>>301
施設警備やってるよ
10時間労働時間あるとしたら合計4時間は立ってる
合間合間に座って出入り管理しながら
あれ持ち込んでないですか?これ持ち込んでないですか?とか
その商品は他の階に持ち出し禁止ですとか
言わなきゃいけないのがコミュ障にはきつい
あぁ..言えなかった...って日もあるし
駐車場を受け持つ時間もあるからでかい声出さないといけない
巡回だったら1日2万歩歩くかな
三万歩歩く施設もあるみたい..
朝は早いのに夜は遅いわ、なのに次の朝もまた早いわ、休みも少ないわで休日は寝て終わってる
土日祝は基本的にみんなシフト入ってる
従業員の人たちの中には機嫌悪そうな人や挨拶返さない人もザラにいて
それがいちいち疲れちゃう
男性女性の割合は私のいるところだと8:2かな
やってて思うけどそらこんなしんどいの女はやってられんわ...
土日祝休めて夕方には帰れる座って仕事できる事務職に移りたいよ