X



@@@アトピーの喪女 Part.10@@@ [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/28(月) 19:20:43.76ID:Xy5wtSsN
>>1乙です!

コレクチム期待してたのに大して効かなかった
痒みに少し効くだけでぷつぷつした炎症を抑える効果はなかったわ
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 10:52:36.22ID:98i3r4rB
私もコレクチム全然ダメだった
もうステロイド無理矢理使うしかないや
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 15:42:32.28ID:UMgc7YR/
顔がフケのように粉をふくし皮が薄く白くめくれる。
鱗屑とか落屑っていうらしい。ネットの画像はキツイのでみないようにしてる。
改善方法には、こすってはがすとバリア機能が失われる。剥がさなければ直るってあるけどウソだと思う。
頭のフケって髪があるからこすって剥がせないけど治らないじゃん。
だから外出するときは、顔の剥がれかけのフケみたいな皮をお湯で5〜10分ふやけさせてから指でこすって落とし、
保湿した後に残った皮を目立つものだけ毛抜きではがしてから外出してる。
まあ見た目アトピーと分かる顔のままだけど、もう馴れた。
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 23:48:55.90ID:XG/eQwGe
若くて一番いい時期に悪化して婆になってから治ったけど今更だわ
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 08:12:03.74ID:CyZ0ErKV
頭皮の生え際がガサガサしてて辛い
落ちてないか服とかすごい気にしちゃう
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 22:52:08.95ID:Cj0OzTec
高2くらいで重度になってそっから若い時全て棒にふるった
毎日毎日泣いてたな
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 00:15:21.41ID:EymSEcqi
高校3年生位から症状がどんどん悪くなって卒業前から就職するまでステは毒だと信じ込んでる母親に強制的に脱ステさせられて地獄だった
就職して自分の保険とお金でようやくステ治療に戻ってからも症状が落ち着くまでに10年位かかった
脱ステ期間がなければもっと早く落ち着いて楽しい10代20代が送れたかもとか思うと親を恨んでしまう
アトピーに理解が無くて無知な肉親が一番の敵だと思う
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 06:16:48.21ID:+nV/JQY6
>>10
ステロイド、コレクチム、デュピ治療はアトピーを治すための治療。
脱ステ脱保湿はアトピーじゃなく、めったにおこらない外用薬の副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが悪化して金と時間と若さを無駄にする。

脱ステ脱保湿と民間療法とマルチ商法はアトピーなら絶対やっちゃだめ。
それらはアトピーへのエビデンスと効果が無いどころか重症化して感染症にもかかる。
実際に脱ステ療法で傷口からウイルスが入って脚切断した患者もいる。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 06:21:06.56ID:+nV/JQY6
>>10
そもそも有名な脱ステ医ですら、 「脱ステ脱軟膏ではアトピー(AD)そのものは治らない。
治るのはめったにおこらないステロイドの副作用(酒さ様、RSS)だけ」と言っている。
ネットの口コミで「脱ステで治った」ってのはアトピーじゃなくて、薬の副作用でしたって訳。
その証拠にそいつらは、「ステロイドを塗り切って元のアトピーを治して、ステの副作用だけが出てしまって、仕上げでそれを脱ステ脱軟膏で治した」って訳。
医者もメディアも何年も無駄なステ論争して、それに患者は踊らされてたって訳。
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 06:26:05.74ID:+nV/JQY6
>>10
ステロイド治療でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、いずれ外用もやめられる。
ステが効かなかったり、ステの添加物アレルギーがあるレアケースの体質の患者はコレクチムかデュピで治療する。
臨床や論文のデータを基にしてるから信憑性はある。
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、原因排除は「必ず」やる事。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

あと、これまで何マソ人ものアトピー患者を診てきた江藤先生はNHKの放送で、
「アトピー患者はステロイド治療で治って、その後スキンケアをすれば外用もやめられる」とはっきりと言っている。
しかも逓信病院のアトピー教室より多数の患者が見ている公共放送で。
http://www.nhk.or.jp/kenko/doctor/dct_2117.html

その一方で、脱ステと民間療法にはアトピー(AD)そのものへ効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらない外用薬の副作用を治すための治療。
それどころか脱ステやるとアトピーが重症化したり感染症にかかりやすくなり、実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断とタヒ者と苦痛による自殺者も出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
あと、脱ステ医や民間療法業者や脱ステマルチ業者が言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから気をつけるべき。
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 11:25:35.06ID:ISedvG2L
スレやSNSやユーチューブや患者会を見てると脱ステと民間療法やってる患者がほとんどいないから、脱ステの末期な感じがする。
今はプロアクティブ療法、大塚本、コレクチム、デュピがあるから、脱ステより安全で効果的で安価で肌がきれいに治るしな。
さらに、院内治療が必要な脱ステ医院や民間療法施設は治療機器使い回しや濃厚接触するからコロナがトドメを刺した。
いまだに脱ステへしがみついてる奴はきれいさっぱり忘れて、食事や生活や悪化原因に気を付けながらプロアクティブ療法、大塚本、コレクチム、デュピで治療して前へ進め!
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/03(土) 02:13:20.56ID:pmWdKTYK
この老化を見て脱ステ療法は絶対やらないって決めたわ。脱ステ療法にはまってここまで酷くなると修復不可能だろう↓

>最初からステロイドを塗らず、何年もいくつもの非ステの民間療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

(見ため年齢80歳)
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/03(土) 02:13:59.07ID:pmWdKTYK
脱ステ脱軟膏療法と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、ステロイド治療に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

>【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら民間療法もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 22:18:56.46ID:YszY1N+Y
若い時は毎日泣いてた
婆になって治ってもなんだかな
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/05(月) 07:15:12.38ID:RVYzgQgs
赤みとザラザラした湿疹えぐい
顔ゆでダコみたいで周りからどうしたのとか聞かれるの死にたい
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/05(月) 15:57:07.89ID:5fv1I3d2
「ステロイドのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、外用もやめられる」という最新の証拠が出たぞ。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治る。コレクチムは軽症でも使用出来る」とはっきり言っている↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、前の放送でも江藤先生は
「アトピー患者はステロイド治療で治って、スキンケアをすれば外用もやめられる。」とはっきりと言っている。
http://www.nhk.or.jp/kenko/doctor/dct_2117.html
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/05(月) 16:32:13.61ID:6wbq4F29
スキンケアを一生続けなきゃならない時点で治ってないってことだろ
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/05(月) 17:20:24.81ID:TpISJYK/
コレクチムって効く人と効かない人とはっきり分かれるね
軽い湿疹なのに効かない人もいれば症状が強いけど効く人もいる
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/07(水) 23:03:55.23ID:hkv2uHX0
>>22
スキンケアは普通の人もしますよ
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/07(水) 23:04:31.15ID:hkv2uHX0
治ってからも辛いよ死にたい
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/08(木) 11:51:12.21ID:q5NlmMHC
服脱いだときにたまにこの糞みたいな体を遺伝しないですんだので喪女で良かったなとか思ってしまう
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/08(木) 12:28:09.23ID:Qp/5bfn7
>>22
脱ステ療法や民間療法で表皮バリア破壊の傷だらけの状態を放置して風呂断ちで洗い流さないのは
アレルゲンと細菌・ウイルスが侵入放題でキリがなく、重症化と感染症の危険がある。
実際に脱ステと民間療法で重症化して感染症にかかって脚切断したり、タヒ人が出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/08(木) 21:23:22.24ID:PJGD+8NQ
>>26
めちゃくちゃわかる
子供に遺伝したら可哀想すぎるからある意味喪女でよかった
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/09(金) 23:58:36.44ID:avIlELIU
アトピーなかったら喪ちゃうわ
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/10(土) 21:56:59.29ID:Pj63bwpb
ここの皆はスキンケアなに使ってる?
自分はヘパリン類似物質が合わなくて症状が赤ら顔程度で落ち着いてるのもあって今年から保湿剤やめた
今は顔はアノン乳液で体はユースキンI使ってる
クリームの方は合わなかったからこれからの季節が少し不安になる
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 16:38:35.88ID:PqVPb+Hn
顔は肌をうるおす保湿クリーム
体はニュートロジーナエマルジョンと乾燥しやすい所はワセリン追加してる
顔のクリーム新しいのに変えたいけどどれがいいか分からない…
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 04:57:26.07ID:GYJ2UAv8
ステロイドとコレクチムとデュピは重症アトピーが治って、肌もきれいになる↓
https://www.youtube.com/watch?v=ZN2LaUhzXU0
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg

一方、脱ステ療法と民間療法はアトピーが重症化して髪と眉が抜けて、茶色か赤紫色のしわくちゃ老人肌になる(見ため年齢80歳)↓
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/14(水) 21:34:51.71ID:UyM8jXpC
医療は製薬会社によって動いてる
病気の正常値も製薬会社が決めている
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 23:38:35.06ID:BWh+mPTx
もう今治っても人生崩壊してる
これからどう生きていけばいいのやら
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 00:09:35.99ID:uEvuAACx
将来に不安しかないし、早めに死にたいとは願っているけど自殺は怖くてできない
けど死にたい
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 05:44:00.97ID:eQLEYJbt
アトピースレやSNSやyoutubeや患者会を見てると脱ステや民間療法やってる患者がほとんどいなく、脱ステの末期な感じがする。
今はプロアクティブ療法、大塚本、コレクチム、デュピがあるから、脱ステより安全で安価で効果的に肌がきれいに治る。
さらに、院内治療が必要な脱ステ医院や民間療法施設は、治療機器使い回しや濃厚接触するからコロナがトドメを刺した。
いまだに脱ステへしがみついてる奴はきれいさっぱり忘れて食事改善と生活改善と原因排除しながら、
プロアクティブ療法、大塚本、コレクチム、デュピで治して人生好きな事やれ。
脱ステにこだわってアトピーこじらせてると年老いて人生すぐに終わるぞ。
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 15:41:48.73ID:est5G8I3
ここ何十年もアトピー患者は増え続けてるからな
公で言われているアトピー治療なんかなんの治療にもならん
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 23:12:17.00ID:nPv/DGbf
>>37
もうすでに終わったわ
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 23:23:03.12ID:0LJSJQen
今春からアトピーになったんだけど寒い時期ってどんな敷き布団カバーやパッド使ってる?
寒くなってきたから今まで使ってた冬用のあったかいのに変えたら顔中真っ赤になって痒み爆発した
やっぱりふかふかした素材は駄目なんだな…
仕方なくツルツルしたNクールの敷きパッドに戻したんだけど寒い
この感じだと去年替えた羽毛布団も無理だな…辛い…
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 23:30:16.21ID:8rcH/sbp
>>41
タオルケットを間に挟んでれば結構大丈夫
実家に帰ると羽毛布団だけど、これもタオルケットかぶった上にだから大丈夫
ボアシーツもタオルケット敷いて試してみては
化繊とかに気をつけてね
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 23:32:00.12ID:8rcH/sbp
化繊で思い出した
吸湿発熱を謳ってる肌着とかいろいろ、肌の水分飛ぶから気をつけてね
某ユニクロのとか
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 23:35:48.81ID:Ernpownv
防ダニ素材のものを使ってるかな
効果はあるのかわからないけど
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 00:30:41.56ID:IHyWiRoA
ステロイド、コレクチム、保湿、デュピはアトピーが治って肌もきれいになる↓
https://www.youtube.com/watch?v=ZN2LaUhzXU0
https://www.youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg (5個めのURLと同一人物で、脱ステ療法で重症化した後、ステロイド治療に変えて治った時の画像。)

一方、脱ステ療法と民間療法はアトピーが重症化して髪と眉が抜けて、茶色か赤紫色のしわくちゃ老人肌になる(見ため年齢80歳)↓
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg (3個めのURLと同一人物で、脱ステで重症化した時の画像。)
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 01:00:31.83ID:9tZOwqJG
>>41
他の人も言ってるけどアクリルとかは駄目かもね
毛布もシーツもカバーも綿なら大丈夫じゃないかな
ヒートテック系の保温下着も無印あたりで売ってる綿のにしとき
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 10:16:37.45ID:yJBmOwS2
>>42-43 >>47
首と顔だけやたらと症状酷いからヒートテックは今のところ大丈夫なんだけどいっそ綿に替えた方がいいよね
無印で買ってみるよ、ありがとう
敷き布団に関しては「アトピー 敷き布団 カバー パッド」って検索してもペラペラのものしか引っ掛からないから、雪国でもないのに毎年酷いしもやけに悩む私が耐えられるか不安
羽毛布団+毛足長い敷きパッド+電気あんか+もこもこパジャマと靴下+ヒートテック上下でずっと冬乗り越えてきたけど温まると痒み酷くなるし材質的にもこの装備無理だよね
それとも羽毛布団は防ダニのカバー使えば大丈夫なのかな

分からないことや不安多すぎてずっと肌のことで頭の中支配されてしまって苦しい
汚い顔見ると泣けてくる
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 10:17:55.96ID:yJBmOwS2
なんか長文でジメジメ愚痴言ってきもいな
辛いのはみんな一緒なのにごめん
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 12:01:30.29ID:RC7aAQbp
>>48
突然だったらパニックになるだろうしここの人ベテラン多いからあまり気にしなくていいよ

電気あんか毛足長い敷布とかは使ってもいいんじゃない?
もこもこパジャマはあきらめてとにかく重ね着するのがいいよ
私が最近気に入ってるのは二重ガーゼパジャマだけど、デザインはめちゃめちゃこだわってる
ガーゼおばさまデザイン多いからテンション下がらないように無印で買うとかしまむらもかわいいのあるよ
とにかく冬は重ね着でがんばって
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 12:03:06.04ID:RC7aAQbp
ヒートテックはヒートテック病みたいな皮膚ダメージあるからやめといて綿100%のいいのあるからそっちでもあったかいよ
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 14:36:10.60ID:3cYZf3hy
>>48
しもやけ持ち同じ
自分は寝起きなんて家族の前にしか出ないんだから見た目は捨ててる
シーツの代わりにタオルケット敷いて上はガーゼケット毛布掛布団(ガーゼ100%の襟カバー付ける)の順
パジャマは綿100%のスエット上下に靴下はいた上から毛糸の靴下穿いて湯たんぽ使ってる
湯たんぽは電気あんかより乾燥しないしお勧め
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 16:38:45.35ID:2utbf9tT
やはりヒートテックは肌に良くないのね
毎年痒いの我慢して着てたわ
グンゼとかセシールで綿の温かい肌着ないか探してみよう
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 16:34:15.54ID:X8Oi4V6p
>>53
上でも出てたけど吸湿発熱を謳ってるのはヒートテックに限らず皮膚が水分奪われてしまうのでやめてと皮膚科の先生に言われたよ
私はここ何年も吸湿発熱素材は避けて綿100%のピッタリした肌着に替えてる
皮膚との間に隙間が出来なければあったかいよ
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/19(月) 03:34:46.55ID:aJ5Sxt09
寒くなってきてようやく温冷療法がはかどる季節になってきた
夏場ちょっとさぼってて汗かくと少し痒みがでるようになってきたから頑張らないと
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/19(月) 18:44:41.68ID:E8fQvq6L
若い子は着るのに抵抗あるだろうけど綿100%のババシャツが最強だと思う
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/20(火) 12:10:05.85ID:p9zqpoYx
アトピーなら綿100%の布団カバーがいいらしいけどポリエステル80%綿20%でシャカシャカしたダニ防止の方が心なしか痒くなりにくい
綿だと埃立つからかな
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/20(火) 16:54:32.16ID:4idlDMyW
>>54
綿の肌着は店で買ってますか?
もし通販で買ってるならメーカー教えて下さい!
今日しまむらで起毛タイプの綿94%の肌着買ったけど
厚みがあるせいか服みたいで上はゆとりのある服しか着れなさそう…
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/21(水) 20:33:01.59ID:/r6stsc3
みんなどんなスキンケア使ってる?
今まで使ってたものではつっぱるようになってきて湿疹とニキビのダブルに襲われて痒みとつっぱりと痛みで肌死にそう
ヒルドイドも使い始めはいいんだけど継続すると余計に乾燥するし余計に赤黒くなるから合わない気がする
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/21(水) 22:53:41.84ID:JlYarSrk
>>61
悪化した時期はエンビロンつかってた
市販ならハトムギパシャパシャたくさん、無印敏感肌しっとりでパックしたり大量に、上にトロミ系つけてコーティング、そこから美容液、乳液、クリーム

化粧水で水分たくさん入れるとカサつきや痒みが減るよ
油分やクリームだけだと痒くなる
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/21(水) 22:54:31.36ID:JlYarSrk
今はよくなったから普通にデパコス使ってる
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/21(水) 23:16:16.77ID:QJ/gX3bh
>>62
化粧、美容液、乳液、フェイスクリームでずっと落ち着いてたんだけど月曜くらいから急に肌ゴワゴワしだして中の水分足りない感じになってきたんだ
付けすぎも良くないかなと思って美容液抜いてヒルドイド足したけど変わらないからしばらく定期的なポイント塗りで済んでたステロイド泣く泣くがっつり塗る羽目になってもうた
化粧水はしっかり付けてるし水分も摂ってるし加湿機置いて部屋も特に乾燥してないから原因が思い当たらない…
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/21(水) 23:38:39.06ID:JlYarSrk
>>64
食べ物のせいかも?
たんぱく質不足や油分不足してないかな?
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 00:04:25.14ID:jKrK0UWK
>>61
私もヒルドイド真っ赤になって水脹れみたいになる
無印の化粧水が合わなくなって、今はビーソフテンローションとプロペトで落ち着いているかな
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 00:19:45.09ID:SWITBTee
大塚本「生活改善、原因排除と並行してステロイド、保湿、コレクチムのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治る。」
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

江藤「ステ、コレ、保湿のプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治る。」
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

河野議員「脱ステや民間療法で悪化した患者はごまんといる。」
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html

江島「食事改善、生活改善、原因排除と並行して補助としてステ、プロ、保湿を併用すれば治る。」

これだけのソースがあるから、食事改善無視の脱ステ脱軟膏信者や民間療法信者はかなりのダメージだろう。
その前にもう今は脱ステや民間療法やる医者も患者もいないか。
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 01:02:13.69ID:rVJKnKAs
>>61
自分もヘパリン類似物質が合わない
化粧水はかぶれるから顔洗った後水にぬれた状態でnovのスキンクリームDのみ付けてる
全身から毛先までこれ1本
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 08:10:27.88ID:oP3hvryo
有名な脱ステ医と飲んだ事あるけど、多くのアトピー患者はステで治ると分かっていても立場上ステを処方出来ないと嘆いてた。
ステを処方すると、その脱ステ医を崇拝している患者達から、「裏切るな!」とバッシングされるからなんだってさ。
その脱ステ医は脱ステの患者団体抱えていて、患者による反ステロイドの集団ヒステリーが巨大化してしまって後戻り出来ないと嘆いてた。
他の脱ステ医も漢方やタウロミンを処方してたけど、過激派の脱ステ患者達から「それはステロイド作用じゃボケ!」と圧力かけられて今は処方してないんだってさ。
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 19:04:25.15ID:CpetDT33
学生時代に乳首がアトピーで荒れてしまったせいで肥大化&黒ずんでるのがすごくコンプレックスなんだけど、23万程で乳頭縮小手術ができるみたいで凄く迷ってる
同じように迷ってるまたは手術受けた人いないかな
美容整形のくくりになるし、子供産む予定なんてないけど乳管が傷つくリスクあるし、単純に怖くて迷ってる
一度肥大化した乳首ってもう戻らないらないから一生このままなら少しでもマシになりたいとも思う
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 19:08:40.81ID:fGHp1AIO
>>70
乳首肥大おなじく
悩んだけどAV観たらいろんな乳首いるのでそんなもんかと少し落ち着いた
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 22:33:12.93ID:c0HXZnIQ
大きさはまだしも色が黒くなってるのがほんとに嫌
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 23:39:03.54ID:ssSEteg9
ここ数ヶ月間一日に何度も火傷したみたいに顔真っ赤になって肌がヒリヒリするのが毎日続いてる
特にベッドに寝転んだ時がひどい
布団と敷き布団のカバーは5日に一回&枕カバーは毎日替えてるし、2日に一回は全て布団用掃除機かけてるのに何でだよ…
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/23(金) 01:28:04.59ID:AlrJXb+L
>>70
その手術失敗したとかで昔奈美悦子が病院訴えてたよね

自分は顔が酷かったから赤ら顔に混ざって額や頬に黒ずんだ跡が痣みたいになって何個もある
髪が触れる刺激でも炎症起きるから前髪なしで縛ってるしガッツリファンデも塗れないから隠せないし
レーザーとかやったら多少はましになるのかなと考えてる
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/23(金) 23:07:31.08ID:CaSIFD3t
難病指定して欲しい。もう疲れた。
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/23(金) 23:43:13.42ID:HeP69kv/
>>71
AVって綺麗な乳首の人ばかりの印象だけど
私の乳首がグロレベルだからかな
真っ黒ゴツゴツで見るたびに本当悲しくなる
>>74
96年にあったみたいだね
今は技術進歩してるといいな

まだまだ先になるけど気になる人いると思うから手術受けたら簡単にレポするね
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/24(土) 00:33:06.75ID:kjT8LPHz
最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事制限だけ」とかじゃなくて、
ステロイド、コレクチム、保湿のプロアクティブ療法と並行して食事改善、生活改善、原因排除すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/27(火) 07:23:38.87ID:cRG+g66a
アトピーアレルギーに効果あったサプリとある?
難消化性デキストリンどうなんだろうか?
あと、epaかクロレラか
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/28(水) 23:15:44.70ID:GTpEbnLF
年取ってから治っても今更なんだよ
もう浦島太郎状態
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/29(木) 11:56:30.03ID:VvCNxLt/
自分も10代後半から20代にかけてが一番酷くて一時期入院したり引きこもってたけど
親に扶養してもらうしかない10代にきちんとした治療受けれてたら違ったんだろうなと感じてる
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/29(木) 16:38:30.81ID:dC+Z+hXl
>>79
クロレラは昔飲んだ事あるけどイマイチでした
にんにくのサプリ飲み始めてから軽減した気がするけど
ただ単に加齢で症状が収まっただけかもしれない…
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/01(日) 22:50:38.58ID:JOmbrZ/p
>>81
同じ
女として一番いい時期全て棒に振るった
学校も行けなくてやめたから中卒
何もないよ婆だし
今治ったとこでって感じだよ絶望しかない
これからどう生きたらいいかわからない
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/02(月) 17:31:59.84ID:9mgS30ip
>>83
私もだよ
働こうと思っても履歴書スカスカだし過去にバイトパートの非正規しか働いた事ないから
もし採用されたとしても雇用保険を新規で加入しなきゃいけないし色々詰んでるわ…
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/02(月) 18:17:15.65ID:47PbiwVH
自分も非正規ばっかりで40代前半とか詰んでる
しかも先月工場パート辞めて今無職だし
高校卒業後5年位職歴なくて面接でその事聞かれてアトピーの事言うと面接官が顔ガン見して来るから鬱
今実家に住んでるからどうにかなってるけど将来相続しても維持できないだろうな
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/02(月) 23:33:38.34ID:Knmgkj1J
先日初めて乳ガン健診いったけどエコーの時先生がリンパ腫れてるねアトピーの人はだいたいそうと言っていた
あんまり深刻なことでもないようだけどググると割りと怖くなる
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 13:21:16.05ID:qswTSMrR
>>87
アトピーの人はあちこち炎症起こしてるからリンパ腫れるんだよね
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 14:25:56.37ID:yqhkhFD2
>>86
30歳です
仕事探してるけど不安しかない
顔に症状出たら同僚に顔見られるのが苦痛だ
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 22:11:47.38ID:V2A21/Mt
布団と布団カバーの間に挟んでたウレタンマットレスを捨てたら一気に症状が落ち着いた
このまま治ってくれ…
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 13:25:54.74ID:3i0dDvCh
どうせ病気になるなら死ねるような病気がよかった
死なない程度に苦しめられるって一番辛い
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/05(木) 05:04:36.17ID:SqDK3gtz
私はアトピーの被害写真で1番酷いものよりちょっとマシくらいのほぼ寝たきり状態から温冷療法で一気に回復したけど
絶望している人ほどやってほしいんだよね。寒い今の時期こそやりやすいので。
ちょっと冷たいのが辛いけどあの時は本当に絶望してたので何でもできた。
あの時はこの掲示板とかに書き込むことすらできない状態だったんだから。今はハーフマラソン走るくらいにまで回復したよ。
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/05(木) 23:58:50.52ID:hd8I2ybJ
死にたい
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/06(金) 00:12:44.17ID:167f+wYk
私もだよ
生まれたのが間違いだったって毎日思う
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/07(土) 22:52:31.37ID:GDwgefUV
ここ数年はなんともなかったのにまたこの短期間で一気に悪化した。結局はいつもこう。繰り返し。
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/07(土) 22:53:04.99ID:GDwgefUV
いい時と悪い時の落差がすこすぎてわけわからなくなる
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/09(月) 13:05:45.83ID:wDwQCKNY
自分は赤ら顔だからかゆみが強く出て来ると湿疹出て一気に悪化する
今の寒暖差の激しい時期は寝汗でも悪化して嫌
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/09(月) 23:00:15.64ID:nDB3NUc9
寒さのせいかまた一気に悪化してるよー
もうこんなことの繰り返しに疲れるよね
いつも肌に振り回されて
またこれじゃドタキャンよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況