X



友達が一人もいない喪女50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 18:45:59.66ID:MoFXr/YD
友達が一人もいない喪女のスレです
喪女友募集は関連スレでお願いします
次スレは>>980が立ててください

※当スレは転載禁止です
※男性の書き込み及び出会い行為はローカルルールに則り厳禁です
※男性の書き込み及び出会い行為はローカルルールに則り厳禁です
大事なことなので二度言いました

前スレ
友達が一人もいない喪女48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1586073452/
友達が一人もいない喪女49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1591630798/
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 20:25:53.57ID:IMun9178
1おつです

喪女板はいらないらしい
理由は知らないけど
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 23:36:40.35ID:1Dj2VbQ+
スレたて乙
球技やりたいけど相手がいない
こういうとき本当に困る
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 05:20:48.86ID:whK0zrt3
若さという最期の炎も、もう消えかけようとしている
あとは枯れ果てるのみ
出世、結婚、子供、恋愛、青春…さよなら

あーあ、一度でいいからデートしてみたかったなー( ・`ω・´)
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 11:28:25.67ID:GWMs47CJ
いちおつ
性格歪んでるし無気力だけど自分がもう1人いたら普通に友達になりたいんだけどなー
私は本当に1人も友達できないほどやばい人間なのか
たまたま気の合う人に出会えてないだけなのか
それとも自分では気づかない何か致命的な欠点があるのかな
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 12:00:09.28ID:tP2qAl6X
性格が歪んでる無気力が二人いたらどうなるかなんて第三者視点で見たら考えるまでもないんだけどね
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 14:05:57.23ID:jlAd/BjP
こういうスレってなぜか友達がいる喪女がワラワラ集まってくるんだよね
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 14:15:44.38ID:M54L5ikK
友達いない人って休日の贅沢とかリフレッシュなにしてる?
行きたいカフェや店があっても一人で行きづらいところが多くて一緒に行ける相手がいないストレスがある
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 14:43:55.64ID:GWMs47CJ
>>12
ホテルビュッフェ、立ち飲み、美術館、水族館、ライブ
全部1人で満喫してる 今はコロナでアレだけど
カフェも1人で行けないようなら映画、マッサージ、スパ銭、ネイル、ネカフェかな
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 15:55:57.81ID:QxmTSXHz
デパートでウィンドウショッピング
映画
猫カフェ
眉サロンとかサロン系
ここのところやったのはこんくらい
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 19:30:28.13ID:+Cb7DXSu
一対一ならまだ喋ったり遊んだりできるけど三人以上でつるむのが色々としんどい
友達って輪が広がったり遊ぶのも三人以上に移行したりが普通だからそこを回避してるうちにぼっちになる
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 19:52:57.16ID:sfu+q/7Z
自分がもう1人いたらって自分も何度も考えたことある
本当は色んなとこ遊びに行きたい
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 21:01:22.81ID:QuZzL6M9
オナニーばっかしてそうだね
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 22:54:37.74ID:XrVAPldd
最近つべでお悩み相談みたいなのやってるお坊さんの動画見てるんだけどさ
友達がいない人の問題点って動画があって結構興味深かったよ
人付き合いに緊張するとその緊張が相手にも伝わって、それが違和感、不自然を
相手が持つんだって
なるほどなーってちょっと思った
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/16(水) 07:45:59.53ID:zsUqDMP3
>>19
知ってた
けど簡単に治せるもんじゃないよね
その坊さんがどう対処しろと言ってるのか気になる
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/16(水) 07:59:06.58ID:sjMLJaDi
対処法とその対処法を実践しなきゃ意味ないのになるほどなーで終わりだから1_も成長しない
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/16(水) 08:58:38.11ID:hvebGzrY
会話でも球技でも、
常に暴投ばっかりする奴は相手にしない
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/16(水) 09:10:32.18ID:YMv/DMMO
球技に参加せずに隅でスマホいじってそう
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/16(水) 19:29:11.43ID:EumByO7d
宗教は全然興味ないけど、人類を救おうとする姿勢の人の
お話は聞いてるとそれなりにじんわりと心に響くことがある
自分はこじらせすぎてるから、じんわりしつつも自分には無縁だなーと
冷めもする
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/16(水) 21:39:15.16ID:xgUa18YI
こじらせるって何だろ
元々性格が歪んでたんではなかろうか
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/16(水) 22:34:42.47ID:5jdvTiNN
ウーバーイーツのおかげで
家に居ながら一人では入りにくい店のメニューが食べれて幸せ
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/17(木) 02:10:41.60ID:FX/EfzIw
高いけど色々なお店の料理を食べられるのは良いことだよね
ほか弁頼もうとしたら1.5倍ぐらい違って諦めた・・・
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/17(木) 11:18:28.76ID:WZCpl3Bx
大勢いる都合のいい暇つぶしの友達にならなれたのかも
でもプライドが邪魔して拒否してしまった
自分だって同じように都合のいい友達求めてるのにね
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/17(木) 11:36:46.66ID:3yRGmOE9
人間誰もが都合がいい人と仲良くなるんだから悪くない
誰かに必要とされる幸せって言葉の裏の意味って思うわ
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/17(木) 15:56:17.23ID:7O2lR59Z
新宿区の某病院の神経科は粘るキチガイ患者が多くて4時間待ち
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/17(木) 16:41:25.24ID:UiOJ/UZV
真に誰からも必要とされてない人なんてほぼいない
ただ望んだ形で叶うとは限らないだけで
私も親や祖父母からは必要とされてると思うし
世間の人からも労働力と内臓くらいは必要とされてると思う
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/17(木) 19:11:33.25ID:/Slgurmq
気が強い人が好きなんだけど
気が強い人は喪のことを好きじゃないからぼっち
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/18(金) 03:30:16.04ID:PJLPt5vQ
めったにしゃべらないからたまに話しかけられたら呂律が回らなくて自己嫌悪になる
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/18(金) 06:23:21.11ID:qgToJf6S
どこの板だったか昔2chでよく言われてた
人と交流しないから脳も退化が著しいと
自分も今やばい
何言ってるか自分でも分かっておらず、聞き取りもついていけずにごめんなさいを繰り返してるw
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/18(金) 06:49:00.24ID:BaFjCUrP
脳の退化めっちゃわかる
新刊が出るたびに読んでる漫画のキャラクター名が思い出せなかったりするわ
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/18(金) 19:43:55.28ID:r1QWLHj/
コミュニケーション内で非言語の割合が高いんだとか
これよく分かる
引きこもっていて過敏になるのはまずここの部分
聞く話す以前の段階、、、(´・ω・`) 切ない
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/18(金) 23:09:54.17ID:r6+aeUwE
本人の感情表情が単調で無口でも相手のサイン見逃さない人は結構人の輪の中心にいたりする
逆に自分が納得できないときに嫌な素振りを自然に見せられる人も舐められない
どちらもないと人付き合いのセンスなしにみなされるからなぁ詰んでる
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/19(土) 08:42:58.15ID:FbSPcWce
実はわたし上海育ちなんだよ
母ちゃんが財閥系統
上海のことかくしたままアラフォーに
悪かったよ愛知のみんな
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/19(土) 12:30:09.89ID:UOV/1051
自閉症スペクトラムとか境界性パーソナリティ障害とかの症例見てると大体私のことじゃんってなって泣けてくる
性格もだけど動きもなんか変なんだよな
自分が思ってる以上に知的障害者に近いのかも
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/19(土) 13:09:54.77ID:QZRO3YBV
だらだらと適当に一人で生きてきたけど
体にガタが出始めて、適当に生きることを周りが許してくれなくなった
面倒くさい、何もしたくない、一人で適当でいい
でもそれだとその日暮らしみたいな人生になるのは目に見えてる…
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/19(土) 15:42:02.63ID:Z+y2WYkS
>>47
ああいうのは大抵の人間が当てはまる
気にすることないと思う
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/20(日) 00:28:31.40ID:KB4+y+iF
発達障害はホルモンの関係もあるから
女なのに異常に毛深い人はそうなのかな
私も全身剛毛だった今は脱毛したけど
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/20(日) 08:13:28.63ID:TtmM0PRf
そんな特徴が?私も剛毛だわ
脇毛も濃いし背中もごわごわしてるしケツ毛までびっしり生えてる
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/20(日) 14:14:43.62ID:KB4+y+iF
発達は男の方が人数多いからだと思う
引きこもりも男の方が多いし
女は基本群れてないと生きていけない動物だからそれが出来ない女は…ってことじゃない
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/20(日) 17:11:39.70ID:c1mUKPiu
>>52
よく分からんというか因果関係が逆じゃないの
男性ホルモンが発達障害に関係あるから男の方が多いとか
群れで生きる女は男よりコミュニケーション能力を必要とするから女性ホルモンが多いと発達の傾向がでにくいとかなら分かる
確かに私は体毛濃いけど知り合いの発達には脇毛も生えないようなうっすい人もいるから眉唾だなー
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/21(月) 13:43:56.98ID:dMSRK5pg
今日はすごくいい天気なのにすることがない…誰からも誘われないし誘う人もいないから引きこもるしかない毎日…
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/21(月) 13:48:57.67ID:3pdfSnm7
連休でも予定がなくてこれはこれで苦痛だと思うようになってきた
だからって仕事行くのも嫌だけど
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/21(月) 14:28:04.14ID:ld4PFrZ1
この4連休でニュース見ると観光地とかコロナ前ぐらい賑わってるみたいだし羽田空港もいっぱいらしい
4連休あると3連泊できるしリア充は北海道とか沖縄とか行くのかしらないけど
そういう楽しい人生送ってみたかった

自分は金もないし旅行行くような相手もいない
連休やGWや正月も何の予定もなくて一人で近所のスーパー行くぐらい
普通の人は当たり前に連休やイベント事を過ごす友達や彼氏や旦那子供がいるけど
どこ行こうが自分だけぼっちで世の中家族連れやカップルばかり
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/21(月) 14:42:28.24ID:vURZyCw8
>>57
当たり前にできる人もいるだろうけど、努力してそういう人達の中に入ってる人もたくさんいると思うよ
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/21(月) 15:30:00.11ID:uLomnnWc
今弟とその嫁が来てるけどお嫁さんは人懐こいタイプで私の父母ともワイワイ話せるから私だけ蚊帳の外で一人2階にいる
お嫁さんと一対一なら話せるけど、大人数になるとなんかどうすればいいのか分からなくて無口になってしまう
思春期ならまだしも30でこれかよ
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/21(月) 16:58:01.17ID:wfrZa1bs
>>59
分かる。私も大人数だと無口になるタイプだから。盛り上がっている時に私が何か口を挟む事で、静まりかえったら嫌だから結果無口になってる。
そんな私をたまに気を利かせたつもりで話を振ってくれる人もいるけど、大体答えた後は静けさが広がる。失礼がないようにって、当たり障りのない事しか言えないからつまんない奴になる
面白い事言えないのは、一対一でも変わらないし話題もないから盛り上がりもせずに終わっちゃう
59の弟奥さんはきっと友達も多いんだろうな
誰とでもすぐ打ち解けられる人が羨ましい
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/21(月) 18:46:34.30ID:2Ik0V1bU
自分の実家で何でそんなにアウェーなのよ
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/22(火) 13:02:54.16ID:ExyijGBQ
求職中の50代の喪女です。
ひとりぼっちで孤独な自分に悩んでいます。
男性と付き合ったことがなく、食事やカラオケ、どこへ行くのもひとりぼっち。
20代には、友人にグループ交際やコンパに誘われましたが、私に関心を示す男性はいませんでした。
これではいけないと、お見合いパーティーに参加して、自分なりに頑張りましたが、結果はダメでした。
正社員として働いていた頃は、男性に気持ち悪がられ、傷付きました。
リストラされて非正規で働いていた頃は、無視されたり暴言を吐かれたりしました。
こんな目に遭っても、自分を好きになってくれる人がいるかもしれないと思ってきましたが、気付けば50代。
カップルや家族連れを見かけると、つらくて消えてしまいたくなります。
客観的な助言をお願いします。
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/22(火) 14:46:23.18ID:qBFBr/97
骨折って休職中
足なんで出歩けないし孤独や・・・
やることなさ過ぎて明日歯医者に電話して診てもらう
近所だけど無事にたどり着けるかな
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/22(火) 15:50:20.16ID:jDvUxxcb
悪いところがあってもいいところがあればそれが友達や恋人
悪いところひとつあっただけで嫌いに成のはその程度の人間だったってこと
悪いところない人が現れても今度は自分の悪いところで傷つくでしょ

恋人いる人は悪いところがあってもいいところがあるから付き合っている
地雷踏まなくても蓄積で地雷ダメージになってたりする

あなたは傷ついてきたのよ
毒親に善人を強制されてた
それで苦しいのよ

頑張ってきたのはあなたの取り柄よ
辛かったの頑張って偉いよ
もうすぐ乗り越えれるよ
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/22(火) 16:43:50.90ID:kfBBdPAm
>>68
別にわざわざ男→女に変換しなくても普通に共感できるな
でも現実にこういう男女が出会ってもよっぽどうまくいかない限り結婚したりはしないんだろうね
男女じゃなくて同性でもそれは同じかも
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/22(火) 18:35:16.98ID:Szr70T9g
>>67
自分の意思で頑張るのと中身の無い八方美人なのは大違いなんだけどね
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/23(水) 07:13:26.50ID:Tj1K52H8
>>73
図書館や美術館で語らう、しかも誰からも相手にされないような喪男喪女が…
日本人にはなかなかハードル高い気がするが
そこはともかく集団見て鬱々とするより1人で楽しめるところに行けというのはまぁ最適解だね
正直解決するとは思えない悩みだし
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/23(水) 08:11:56.38ID:AEiLLrUd
他者との関わりそのものを目的にしたらダメ
なにかやりたい事があって行動した先に人との交流があるみたいな話を聞いてそうだなーと思ったがやりたい事がないからこれが真理かどうか分からない
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/23(水) 09:31:51.43ID:mZ+Fsc5n
ガチコミュ障ならまともに他者と関われることを最初の目的に設定するのはありだと思う
あくまで最終目的じゃなくて最初の目的
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/23(水) 17:56:00.29ID:YtcbL+gV
もう別にいい
あとは呑んで死んだらいい
がちで20年間誰とも遊んでないわw
こんなやついねーよw服役疑うレベルだわw
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/23(水) 20:17:11.16ID:S3mSX5X7
山口かよ
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/23(水) 21:44:26.46ID:usFu9gw1
私も小学低学年以来誰とも遊んだことない
そう考えるとぼっち生活25年になる
誰かと遊ぶって何するの?ってレベル
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/23(水) 23:17:29.47ID:PfJndJpB
今日PMSだからかものすごく寂しさに襲われてるけどそういうときみんなどうしてるの?
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/24(木) 00:03:13.74ID:23GMeiPM
長年遊んでないって発達障害じゃないの
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/24(木) 01:16:40.28ID:qVPsYqe1
>>75
これわかる
趣味での話になるけど、友達を作ろうと思って作った友達はまず続かず、友達作りではなく趣味への興味から行動した流れで知り合った友達とはそれなりに続く
それでももう三十路オーバーだから切れていく一方で友達いなくなってしまったけど
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/24(木) 01:37:49.77ID:Yj6GWCGF
>>80
寒く?涼しく?なってきたからこの時期はミルクティー作ったりして読書してるよ
PMSつらいよねわかる
本読んでると集中できるしいいんじゃないかな
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/24(木) 02:35:34.02ID:BsfCgdld
>>80
私も今生理前で寂しくてこのまま死ぬのかなって不安でわんわん声出して泣いた、あと別の該当スレに思い浮かぶ限りの今まで辛かったこと書いてきた
んで爆食しながらYouTubeとネトフリ、漫画で泣ける作品ばっかり選んでさらに泣いて爆睡、生理くるまではしゃーないね
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/24(木) 06:12:22.28ID:G9DKs8BD
いつの頃からか、物事への興味が無くなった。
転勤で難波@大阪近辺に引っ越したけど、
出掛けても昼飯食べて帰るだけだから出掛けなくなった。
お金使うのって、ダイコクドラッグで日用品買うぐらいかな?
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/24(木) 08:18:31.13ID:Shc7kCHd
>>80
ピル飲もうよピル
本当は注射で一年くらい押さえ込みたいけど
どうせ妊娠する予定もないんだし
生理痛にせよPMSにせよ耐えなくていいよ軽減できるよ
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/24(木) 08:23:15.96ID:Shc7kCHd
>>83
昔はイベント行ったり社会人サークル参加したりして自然と友達できてたな
趣味や恋愛とか話したいこともたくさんあったから積極的に友達探したし
今はもう楽しいことに打ち込む元気も友達探す元気もない
いざ他人と話すとなっても何もしてないから話題もない
寂しさだけはあるけど、それにもだんだん慣れてしまってるな
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/24(木) 11:42:04.03ID:a1veLHUa
>>86
近場の京都観光に行き放題だね
今年は外人いなくて例年より人少な目だか狙い目かも
もう少ししたら京都観光最大のハイライト、紅葉の時期になるし、観光がお嫌いでなければおすすめ
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/24(木) 12:34:50.70ID:E7nPo4xp
自分がないから友達がいないってのは確かになって思った
私は趣味あるけどそこでも他人と共有出来ないのは
よく聞く解釈一致とかオタクノリに付いて行ける程の意思がないからだろうな
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/24(木) 18:20:10.10ID:Jb7v8HhW
趣味があって羨ましい。
よく趣味の場に行けって言われるがどうすることもできない。
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/24(木) 18:37:46.89ID:WZSjIVBJ
なんで?
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/24(木) 19:24:32.76ID:h/fZ20OW
>>84
牛乳はストレス和らげてくれそう。やってみる、ありがとう。

>>85
泣くの大事だよね。家に自分しかいないのに堪えがちだw
ありがとう。

>>87
ピルかあ。前飲んだとき吐き気と頭痛で生理中よりしんどくてやめちゃったんだよね。ピルの種類変えてみたら大丈夫って声も聞くから病院いってみるか、ありがとう。

みんな優しいね。なんで友達いないのか不思議なぐらい。
私は心から楽しいと思える場以外行かないようにしてたらそうなっていった…
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/24(木) 22:48:31.17ID:y/JyN1qx
以前、このスレで糖尿病を発症して、ショックから自暴自棄みたいなカキコしてた人がいた。
その後、きちんと治療始めたかな。
元気かな?
ずっと気になってるよ。
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 14:06:30.88ID:FSq427Re
MY DOG SKIPって映画を見たんだが
やっぱ友達を作るって一番大事なんかもな

個人的には孤独のほうがいいけどね
友達がいれば毎日充実してたのかもとは思う
他力本願ともいえるのかもだけども
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 16:28:20.08ID:fIlCCaCl
話を聞いてとばかりにつまらない自分語り披露しにくるような人には孤独は向いてないよ
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 20:27:00.42ID:ONkC4gbV
なんでやねん
自分語り好きの孤独者がいたってええやんか
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 20:50:10.86ID:2zo227l9
合わないけど我慢して馴れ合っていたネットで繋がってた人達を切ったらスッキリした
我慢なんてしなければ良かった
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 21:00:08.14ID:Dt+CoqXk
昔、鳥羽時と友達になりたい、、と思ってたな
あれから20年経ちました
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 23:41:07.82ID:2rba38D5
友達じゃなくてもいいけど
誰かと会って話したいな〜って時に
会って話せる人がいる環境がベスト
…と本に書いてあった
>>96の言う孤独の定義はわからないけど
友達配偶者家族は不要でも社会的なつながりを求めるのは当然だし矛盾しないみたいだよ
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/26(土) 00:15:14.02ID:5CNl6UZN
発達障害って原因がわからん
兄と姉がいるんだけど私と違って全然リア充で友達多くて結婚もしてるのに
私だけ小さい頃から人見知り喋らない子無口な子と周りから言われ
確か高齢出産は障害者が生まれやすいと聞くけど私が生まれたとき両親35と36なんだよね
兄と姉は両親が20代のうちに出産してる
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/26(土) 03:32:31.05ID:qOdIrGf6
小さい頃から人見知り喋らない子無口な子と周りから言われ

兄姉との比較と↑が呪いになってるだけじゃない?
つうかアクションされても無視しまくり裏で毒吐きまくりとかでなければ無口なんて問題ないわ
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/26(土) 07:08:17.54ID:h+HM/cww
場面緘黙症?
無口は周りが問題ないと思っても本人が辛いよね
どんなに問題児でも外に出せる人はサポートされるけど
無口だと放って置かれるし自分で動かないといけないのにそれが1番難しいっていうジレンマ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況