X



汚部屋をきれいにするスレ 53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/26(水) 14:58:03.56ID:Bkt4+Z6l
汚部屋を整理してup…*:゜☆
汚部屋で色々はかどらない人、ゆるく片付けてみませんか?

*upしなくても、片付けについての話ならスレチにはならないです。
*汚部屋の定義もレベルも人それぞれ、きれいにしたい気持ちは同じ。
*個人名が記されている物は、どかすor隠しましょう。
*片付けられなかった時でも落ち込まない…。
次にやる気がでたらでおk。

>>980を踏んだらスレ立て宣言をし次スレを立てること

前スレ:汚部屋をきれいにするスレ 51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1586255803/

汚部屋をきれいにするスレ 52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1591884997/
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 07:40:31.19ID:GTzUKmv7
そんな友人に物を施したらアカン
そういうファッションミニマルは嫌だね
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 08:42:56.84ID:XkrtsU9l
>>595
「私は旅慣れてるから旅行に行くときは小さいバッグでいい」と言って
何もかも同行者に借りようとしてた奴思い出した
カーラーとかコテとかトリートメントとか大きいブラシとか
トリートメントはサンプルを持ってきた子に「半分ちょうだい」とか言って
その子は普通にCOされてたからそいつも切ればいいよ
そんなすぐ借りに来る距離に住んでるて学生寮とかかな
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 09:25:30.48ID:prSunVrN
>>593
極端って全部捨てろなんて書いてないじゃん
全部捨てたのなら物が減るじゃなくてなくなるでしょ
結局捨てられないから皆進まない
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 09:33:36.47ID:CrmZtgI6
執着してたら手放す物を切り替え割り切りなんて出来ないよね…だって執着してるんだものw
それが執着
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 09:50:05.59ID:GTzUKmv7
なんか心に余裕がなさそうだ
餅でもついて落ち着いて片付けしようよ
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 09:59:13.56ID:RL34W5L7
>>595
前にまとめサイトでミニマリストと縁切りした人の話見たけど
拒食症みたいに一個でも物を減らすのが目的になってると書かれてたの思い出す
確かお葬式に喪服じゃないただの黒い服で参列したとか
必要不要の判断つかないならどれだけ物が減っても汚部屋住人とメンタル同じで思考は濁ってるんだろうね
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 10:01:12.90ID:pSeK8UzY
婆さんや、餅なんてついてたらあっという間に正月じゃよ
春には暑くなるまでにどうにかしたいと言ってたじゃろ
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 10:07:21.84ID:ZNWZY4XC
程々にが重要なんだろうなあ
もので溢れてるのもなんにもなさすぎるのも
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 10:11:36.61ID:SwxJ2GXM
ミニマリスト()なんて目指そうがどうせなれないんだから部屋綺麗にしましょう
今日は資源ごみを捨てる予定
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 10:15:33.84ID:GzjQNb0x
>>605
本当
汚部屋住人がミニマリスト批判とかアホみたいだから
さっさと片付けよう
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 10:18:53.68ID:E54cHJnF
ミニマリストなんて絶対無理だしなりたいとも思わないけど身軽なのは羨ましい
いつ死んでも大丈夫感がすごい
物で溢れてるのにゴミ捨て場遠いからごみ捨て全然進まない
数万出して便利屋のトラック頼みたいけどその前の処分するものをまとめる段階がまず難関
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 11:05:41.76ID:n75eU173
>>593
手放すべき物と頭では思ってるのに執着してしまうのが汚部屋住人
執着が邪魔をする
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 11:44:47.63ID:GTzUKmv7
寒くなる前に電気毛布を使っても小火出す心配のない部屋にする(フラグ)
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 18:02:24.23ID:jxvmGwEN
必要のないものなのに執着してしまうんだよね
そのせいで捨てるという行為がつらい
本心では要らないと思ってるゴミが勝手に蒸発してくれたらいいのに…
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 18:06:06.01ID:n0wz3cDh
育った環境もでかいよね
うちは多分母親が捨てられない片付け苦手なタイプでケチケチしてるから同じようになってしまった

部屋っていうか買い物とかの意識も変えなくちゃと思ってる
安くてまあまあな物をたくさん買うより高いけど本当に欲しい物をひとつ買った方がいい
そうしていきたい

死んだら結局何も持ってけないしね
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 18:20:29.02ID:A+CzZS5F
>>612
うちは脅し文句で「捨てちゃうからね!」と言う母親だった
片付け方とスペースを与えずそれやられたから、捨てを強制されるのがホントに嫌い
まあ捨てるしかないのは解ってるんだけどね
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 18:31:35.17ID:dBqMmNlk
私の母は勝手に捨てる人だった
虫も出ないし綺麗好きで毎日掃除してる
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 18:49:34.70ID:V4XVgvX+
私の母親は捨てない派かな。
自分の不用品と一緒にまとめて売ってくるよって言うと手放してくれるときがある。
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 20:16:43.77ID:jxvmGwEN
やっぱ毒まで行かなくてもそのへんに問題あった家庭育ち多いよね
上のレスに覚えがありすぎる
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 20:47:12.93ID:YWs48jIN
漫画15冊&チラシ破いて捨てた
少しずつでも減らしていこう
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 20:51:06.28ID:BCT5R0SQ
シンプルな部屋の画像見てモチベ上げてる
見てるだけで気持ちが良い
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 20:56:39.47ID:t6K+7R9z
女児玩具大量に集めてる人はゴチャゴチャした部屋
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 21:44:50.96ID:x8Ip1V++
もう少し片付いたら業者入れて運べない棚を持って行ってもらう!目処が立ってきたから嬉しい
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 22:27:17.61ID:fAPvFJfV
さっきIKKOさんがテレビで自宅公開してたけど
「目に入る物が私を作る」と言ってた
生花たくさん飾ってた
私の目に入る物はガラクタや要らない物ばかりでゴチャゴチャしてる…
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 23:27:09.70ID:7MObdwF7
>>621
最後の方だけ見たけどIKKOさん冷蔵庫内も整ってるなーって思った

前のアパートで使ってた100均のゴミ箱
物入れに出来そうだなって洗って棚に入れてたんだけどなんか不浄な物の気がして今朝捨てた
後古い漫画
湿気なのか虫なのかシミみたいの出来てカビ臭いから捨てた
好きな漫画だしとっておきたいって気持ちもあったけどどうしても読みたかったらまた買うかネットで見るかしよう
あともう一つでっかい使ってない物入れにしてるゴミ箱部屋にあるんよね
これがマズいのかなw見る物が自分をつくるにてらす場合
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 06:51:26.52ID:4EkT9+kO
>>621
IKKOさんって別の番組でも自宅にゴミ箱置かないって言ってた
少しでも出たゴミはすぐ捨てに行くんだとか
ステイホーム中みんな断捨離してるのに何ひとつ出来ない自分が嫌になる
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 10:36:16.84ID:kgqSiQ13
>>624
それどこに捨てに行くの?
どこも「家庭ゴミの持ち込みは禁止しています」て書いてると思うけど
まさかスーパーや駅やコンビニのゴミ箱?
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 10:43:10.74ID:9ZLNdljd
>>625
マンション住まいならマンションのごみ捨て場じゃない?
そこまで大きなマンションじゃなくても、毎日回収するところは多いよ
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 11:57:13.28ID:xabnW5lg
なんかリサイクルか寄贈か忘れたけど一回母親がどこかに送ってたわ。
20Kg袋いっぱいのやつかな。
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 14:03:41.28ID:8kbbclv/
高級マンションじゃなくてもマンション内に24時間ゴミが捨てられる部屋あるよ
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 16:52:38.96ID:0ZfSpQJK
片付けすると頭が混乱して疲れる
脳の障害なんだろうな
辛い
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 17:09:21.01ID:raoMkjf8
どうぶつの森みたいに部屋のもの全部カゴに入れて必要なものだけ並べたい
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 17:39:51.40ID:F6XwnCv8
>>630
片付けって普通の人でも疲れるものみたいよ
クロワッサンだったかな?お片付け系の雑誌をみていたら
片付けは疲れるものなので時間を区切って少しずつやりましょうって書いてあった
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 17:48:52.23ID:nWMDlLDu
三浦春馬みたいなイケメンに励まされながら掃除したい
横で「喪子ちゃん頑張って」と言われたい
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 19:05:20.82ID:/24mh95x
レンタル人材で来て貰うとか……

それなら普通に手伝ってくれる業者系に依頼した方がいいね >応援イケメン
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 19:16:56.59ID:1fbUN5F2
さっき自治体の粗大ごみ回収の電話したら
コロナの影響で混み合ってるから本来なら来月なんだけど
さっき急に空きができて来週収集できますよと言われた
混み合ってるのは知ってて1ヶ月待ち覚悟してたから凄く嬉しい!テンション上がった!
10点出すからこれ捨てたらかなりスッキリする
来週が楽しみだ
他も頑張る
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 19:47:19.67ID:Mbo24zUH
>>595
図々しいな
>>597
コテくらいなら別に貸すけどブラシとか衛生的に嫌だしトリートメント分けてとかあり得ない
しかもサンプルのをって
かさばらない一回分パウチのやつ色々売ってるんだからそれを買って持ってくればいいのに
って言うかブラシ無いって普段どうしてるんだろう
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 20:17:11.62ID:aMYz0ex0
春馬君家に来てくれ…
でも駄目だこんな汚部屋にとてもあんな素敵なイケメン招けない
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 20:34:09.64ID:xabnW5lg
少しずつ捨てていってるのに最近また物が増えていってるわ・・・
一人暮らししたいからどうにか片付けたいんだが諦めてそのまま引っ越すか、
しかしそれだと引越し先でもまた物揃えていかないといけないからそんな余分にお金払えないな・・
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 20:51:00.70ID:LCOBanF8
一大イベントで大掃除して綺麗にしても毎回リバウンドするあたり
ダイエットと同じく習慣化と生活システム改革なんだよね
だがそれができない!
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 22:30:09.61ID:aF5PLW7O
自分の部屋の床の見えてる面積が30×40センチぐらいだったけど今日片付けてプラス50×20ぐらい床が見えた
布団も干せたけど、物が多すぎる
ミュージシャンのグッズとかみんなどうしてるんだろう
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 23:28:20.29ID:8uREIvJb
掃除機かけた
掃除機 掃除した
書類 4枚捨てた

汚れは即時撃破
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 23:46:07.60ID:k4fARppY
お風呂の黒カビにカビキラーかけて10分放置したけど、少し薄くなったくらいで完全には落ちなかった…
黒カビ生やしたまま賃貸出て行った人いたら、どれくらい修繕費取られたか教えてほしい…
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/03(土) 03:18:50.23ID:tYExWD/W
>>635
障害レベルで片付けられないなら税金で行政の指導受けれるよ
代わりに片付けてくれるサービスもあるけど軽度なら片付け方を指導される
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/03(土) 05:58:06.05ID:A8kB9y7T
>>644
マンガでわかる捨てない片付け術っていうのに、$オタのグッズ収納テクについては書いてあった。
100均活用して財布に優しめ。
片付け本としてはゆるいけど読みやすくはある。
電子版にすれば物が増えないよ。
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/03(土) 11:59:39.17ID:uNxq240x
>>646
この前引っ越してそろそろクリーニング代等差し引いた敷金が出てくる頃だから
出たら内訳さらすわ
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/03(土) 13:36:17.78ID:Pc8L88Sb
>>646
651じゃないけど
黒カビは少し残っていても何も言われなかったが鏡の曇り?かサビか分からないけど落ちない汚れは取替え判定されて交換費用取られたことある
2万くらいだったかな
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/03(土) 17:04:05.62ID:9JHVDxlx
捨てようとしてるのが親にバレると
私が使うから捨てないでって言われる
絶対使わねーだろ!
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/03(土) 17:44:23.74ID:PgCbzkE9
春馬君は亡くなる前に生前整理したみたい
前々から色々と処分したり戸籍までいじった
亡くなる前日も衣装捨てたのを捜査員が確認したって
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/03(土) 20:30:10.61ID:+jI4dXF5
>>640
>>650

生前整理のつもりだったけど
それだ、春馬君が来ても良い部屋だ
片付いたら花を飾ろう
涼しくなったし頑張ろう
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/03(土) 20:31:46.61ID:jp0BdLmr
頭内爆発音症候群があるな。
たまにうつらうつらしてるときにおっさんの声で耳元でおいっと怒鳴られたりとか。
もちろん自分ひとりで寝てるから幻聴なのは分かるがせっかく寝かけてたのを起こされると困る。
大体修理に来てもらう業者はおっさんなのでピンポイントで物を退かしてる程度だな…
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/03(土) 21:20:40.46ID:7Tr6OFVo
私は吉沢亮に来てほしい
吉沢亮じゃないけど明日友達と友達の彼氏が遊びに来るのであと一息がんばる…
やっぱり人を呼ぶのが一番掃除捗るね
定期的に呼ぶようにしたい
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/03(土) 21:24:07.74ID:a68Qkuw7
ここ見てると色んなレベルの汚部屋と個々の事情があるんだなと思う
涼しくなってきたからクローゼットの整理始めよう
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/03(土) 22:37:38.98ID:GRkBQ4Ts
服が溢れててクローゼットに収まりきれない
狭い部屋なのに買って開封しただけの物が失くなる
レギンスが見つからない
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/03(土) 23:25:00.71ID:X2kBh00G
床にお尻直接つけるのは寒いのといつでもストレッチできるように狭い部屋のど真ん中にマットを敷いたけど余計狭く見えるしすぐゴミがつくからもう捨てようかな
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 05:16:46.77ID:wiUf/Zyh
>>664
部分的(座布団)なるけどハニカム二重構造のゲルマット買えば?
結構お尻痛くならないよ。
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 07:50:28.52ID:D8Hvq3aV
>>654
引っ越しの時に家具を捨てたり、母親と確執あって分籍したのを生前整理とは言わないわ
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 10:59:08.19ID:ZAgMwAGi
上の方で楽天買取の見てこれは!って思って
ブランドものなんて持ってないからファストファッションとかノーブランドOKのところに集荷伝票申し込んだ
ホントは古着de寄付に送りたいけど3,000円ちょい自腹切る余裕がない…
集荷伝票届くまで服の状態を少しでも良くするようにがんばる
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 13:39:07.19ID:4ZxqKn1X
>>663
分かる。一回服断砂利したけどまだクローゼットの中ぎっしり
臨時で収納ケース買ったけどまた物が増えただけで何処に何があるか分からない
そして服を整理してると同じ様な色デザインばかりで無駄遣いしてると痛感した
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 14:07:03.15ID:5vtlrZuW
さっきやってた番組で汚部屋住人がどんな風に汚していくかをやってたんだけど
綺麗な状態の部屋からどんどん床に物を置いていったり
脱いだ服をたたまずにそこら辺に置いてったりしてた
飲み物も途中まで飲んではいくつも放置
汚部屋住人は床やベッドをテーブルだと思って生活している、ごみ袋は満杯になるまで勿体ないと思うから捨てないって言ってて耳が痛かった
炊飯器の中身を2年放置とかさすがにあそこまでいってないなと思ったけど安心してる場合じゃなかった
少しは頑張らなくては
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 14:54:15.38ID:Eqf+aoFH
なぜかテレビ番組の企画で
高田純次の部屋に乗り込んで
断捨離するっていう夢を見た

粗大ごみバキバキに解体して捨てたら気持ちいいだろうな〜〜
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 17:57:30.28ID:WU0SMw4q
予備で取っておいたけど使わない毛布とタオルケット捨てたら、思ったよりスペースが空いて嬉しい。
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 17:58:45.83ID:qWP+uhu8
生きるのが辛い
死に際まで物に執着してる自分が馬鹿らしい
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 18:02:10.71ID:cHK/TT4X
汚すぎる家をなんとかしたい気持ちはあるのに体は動かない
キレイに維持管理できる人が不思議でしょうがない
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 18:03:33.46ID:NWAXA8MR
強力な貧乏神が憑いておる
貧乏神は汚い所が大好きで心までも蝕む…
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 18:09:27.72ID:Yp8pSSU6
有料ゴミ袋は何種類かあるから45Lじゃなくてもいいんだけど習慣で45Lを買ってしまう
夏場は生ゴミ置いておきたくないからって理由で小さい袋買って出すんだけどねー
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 18:18:05.36ID:lqVmf1mO
汚部屋だと汚れやゴミが1つ2つ増えようが誤差な感じがして気にも留めない
それが部屋が綺麗になってくると例えば汚い時には気にならなかった壁の汚れが気になりだしたりする
汚れ自体は全く同じものなのに意識が変わる
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 18:44:45.29ID:8QssHJ0y
玄関もトイレも汚いから神様に見放されてるわ
廊下に物が溢れてて狭くて通りにくいから道を広げたい
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 18:45:42.52ID:EQVnRPeu
>>685
わかる
早く壁の汚れが気になるレベルのスッキリ部屋にしたいわ
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 19:10:13.58ID:n+oNfqYZ
ディズニー好きでグッズとぬいぐるみが雪崩起こしてたのやっと箱につめた
一軍だけ残して他は処分と思って始めたんだけど、中々思いきれなくてすごい時間かかった
後は買取り業者に送るだけなんだけどこれまたつらいなぁ…
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 19:42:49.23ID:ZAgMwAGi
分別が苦手というか選択が苦手
1軍2軍とかに見定めて分ける行為がしんどくて先延ばししてとりあえずの塚が雪崩る
浅くて広い引き出しを導入したら改善するかな
Amazonのセール待っておこう
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 19:57:00.75ID:w57lrXZj
毎日 20個捨てたら
一年後 絶対綺麗になってる


書類 5枚
pc雑誌一冊
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 19:58:36.53ID:w57lrXZj
部屋が四畳半でロフトベッド使ってたけど、ベッド下が不用品押し込みスペースになってるから
かなり処分して、オフィス用の両袖机を導入した
本も細かいものも全部引き出しに収まるし出し入れしやすい
椅子とフットレストで高さ調整したら肩や背中のコリも少なくなった
布団はいい値段の三つ折りタイプマットレスに変えて、日中は布かけてソファー変わりに使ってる
部屋が綺麗だと窓開けるのにも抵抗なくなるし床が空いてるから、毎日掃除するようになって
家族からびっくりされてるけど、部屋が綺麗になってから家族からの信用度が上がったのを感じる
自分にも余裕がでてきたのか親との口喧嘩が激減した
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 20:01:21.24ID:jDdtQzvP
>>689
容器を先に買うのは絶対ダメだよ
選択できないアイテムを押し込んで終わりになる
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 20:20:16.20ID:Zo0ODlRQ
そうそう、収納を買うのはダメ
家にある収納が空くくらい物を処分しないと
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 20:23:47.61ID:g1pF+4Rh
>>686
私は玄関にプラゴミの袋と生ゴミ置いてる
神様的には玄関に置くなんて最悪なんだろうけど他に置く場所がない…
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 21:43:16.58ID:0sWXhCgM
>>689
まずアマゾンや楽天から来た段ボールかなんかで代用してみて
便利に使えたらじっくりちゃんとしたもの選ぶでいいんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況