X



汚部屋をきれいにするスレ 53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/26(水) 14:58:03.56ID:Bkt4+Z6l
汚部屋を整理してup…*:゜☆
汚部屋で色々はかどらない人、ゆるく片付けてみませんか?

*upしなくても、片付けについての話ならスレチにはならないです。
*汚部屋の定義もレベルも人それぞれ、きれいにしたい気持ちは同じ。
*個人名が記されている物は、どかすor隠しましょう。
*片付けられなかった時でも落ち込まない…。
次にやる気がでたらでおk。

>>980を踏んだらスレ立て宣言をし次スレを立てること

前スレ:汚部屋をきれいにするスレ 51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1586255803/

汚部屋をきれいにするスレ 52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1591884997/
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/24(木) 09:44:28.07ID:DJOolYBM
>>457
私も迷ったら燃やせないゴミに出してしまうな
捨て方に困る時点で真面目な人なんだなと思う
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/24(木) 10:16:05.93ID:wkaR9hLX
汚部屋・汚屋敷化させてしまう人ってゴミの捨て方で混乱して捨てられないっていうのも一因だっていうよね
私もそういうところがあったけど区のごみ処理方法を読んだら
資源ごみじゃない燃やさないゴミや粗大ごみもリサイクルできるものは回してるってのを読んでどんどん捨てることにした
そのために税金払ってるんですし
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/24(木) 13:39:58.98ID:R+apwNST
>>429
油は固めるのとか方法がわかるけど
中途半端な調味料が困ってる(ごまだれとかw)
開封して何年もたってそうだから使うのもなんだし
そのまま流すわけにもいかないし
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/24(木) 20:04:08.07ID:uynJpH5m
>>460
怖くて手を付けられずにいた物置系汚実家台所の棚を整理中なんだけど
オイスターソースやワインやオリーブ油がよりによって全部瓶で出てくる
あとは錆びた缶詰が大量…
処理が嫌すぎてそのまま箱詰めして倉庫に入れたい気持ちを抑えてる
臭いがないだけ油が一番マシかなぁワインのコルク抜くの怖いしw
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/24(木) 20:51:26.93ID:Wn2s/ST1
>>459
変に真面目以前に自己完結に強いこだわりある人多いよね
汚部屋じゃなくて常識やマナー、会社に問い合わせも嫌がる層もだけど

ごみなんて電話して聞いて教えてもらえたり、市のHPに細かく分別方法書いてある事多いのに
自分の中の知識と配られるゴミの日のチラシ内の情報だけで終わらなかったら人に聞いて(地域によって違うのに全国区で聞く)
やっぱりよくわからない で放置する

しかも他に片付けるべきものあるのに、分からない物の方に執着する
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/24(木) 21:19:47.59ID:0+/il3ik
実家台所はばあちゃんの代につけた
母親が嫁に行く前の代物らしい梅酒でてきたりした
舐めたら美味しかった
飲まないだろうけど美味しいも逆に困る
まあ捨てました
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/24(木) 21:22:45.84ID:LJN9Ac00
大恐慌来そうだから
保管しよう
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/24(木) 21:27:05.16ID:9NUNqYC8
流して捨てられないものは
要らない布に吸わせて袋に入れてしっかり密閉すればok
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/24(木) 22:07:50.67ID:uynJpH5m
吸わせる作業時の臭いがさ…
せめて燃えるごみの日の前日にやるか
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/24(木) 22:18:52.53ID:6WXDN6JW
>>461
錆びた缶詰は膨れて爆発の可能性あるから早めに蓋開けて処分した方がいいよ
膨れたパイナップル缶が出てきた時はベランダでビニール袋広げてその中で開けたけど、バケツに水張って水中で穴開けると中のガスがゆっくり抜けて安全らしい
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/24(木) 23:55:50.85ID:8KUvVQLB
>>462
レス読むと整理整頓できてそうな人だけどここにいるってことは汚部屋住人なんだよね?どんな感じなの?
嫌味とかじゃなくて自分が捨てられない系汚部屋だからか他にどんなタイプの汚部屋があるのか興味ある
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 02:48:50.93ID:Gzm90Lgm
床可視率はぐんと上がってだいぶ綺麗になった気がする
でもどこか違うんだよなぁ
本当のミニマリズムに近づけたい
女の子らしい部屋と言うかなんと言うべきか分からないけど人らしい部屋にしたい
とりあえず物減らしてから考えよう
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 13:42:41.20ID:xrO8qVVE
昔買った香水は使い切って残った瓶は燃えないゴミで捨てたわ。
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 17:53:07.44ID:EBFcgOUI
ビン捨てるの面倒
だけどビンの存在感そのものは好き
水色や緑のガラスびん……ロマンだ
私はそれでゴミを増やした
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 18:11:06.25ID:wER28kk/
こんまりの新刊を読んでる

あまりにモノが多いとストレスホルモンのコチゾールが増加する

散らかっている環境にいるほど脳に負担がかかる

自分に主導権、選択権があるという「コントロール感」が失われるため
不要なモノを手に入れる傾向があり
捨てることに負担を感じるようになるので先延ばししてしまい
益々不要なモノが増える…

うう…ドンピシャだ
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 18:26:12.23ID:r4n3g+OM
>>472
わかるよ
私はコスメのお試しサイズや旅行サイズのや
調味料のハーブ入ってる小さい小瓶が好き…
何に使う予定もないのにいっぱい集めた…
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 18:31:49.59ID:wER28kk/
こんまり続き

結局、中途採用な片づけをダラダラ続けてリバウンドを繰り返すのが、一番非効率的で損なやりかた

キツイなー
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 18:45:05.96ID:r4n3g+OM
捨てようかな…捨てた方がいいよね…って思ってダラダラ始めるけど結局なんも捨てられん…と
疲労や無力感や失敗経験だけ積み重ねてるから耳が痛すぎる

「捨てる!やりとげる!」というメンタルセットが大事だね…
そもそも捨てること自体を目的にしてるからダメな気がする
綺麗な部屋で気持ちよく過ごしたいからそのために捨てるんだよね
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 18:46:35.90ID:q0okZmxS
半角の中に全角の長音が混じってると違和感がすごいってことがよくわかった
TRICKのゾーーーンの人っぽい何かを感じる
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 20:13:40.32ID:W0bggR5G
どういう打ち方したらそんな風になるのかわからんw

それはともかくとしてめちゃくちゃ刺さるな…
リバウンドしまくりだし捨てるのもしんどい
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 21:16:37.40ID:6S83fpfa
アメトーーク

引越し繰り返すと物減ってくよね
まだ多いけど昔よりは床見えてると思う
結局色々持ってても死ぬ時は何も持っていけないしって最近意識してる
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 21:46:19.12ID:fv2PijeU
最近福袋開封の動画見ててあれこれ欲しくなるけどこれ以上物増やしちゃだめだと言い聞かせて思い止まってる
太って着れない服山ほどあるからこれらをなんとかしなければ
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 21:57:31.94ID:cgpqLY2o
TwitterでADHDの人のnote紹介してて短期記憶よわよわでも片付けられるシートみたいなの作ってたからあしたコンビニで印刷して壁に貼る
あとエアコンクリーニングがオフシーズンで予約取りやすかったから初めて予約してみた
背水の陣作戦を成功させたい
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 23:12:47.08ID:lh9MHuk1
エアコンクリーニングいいなぁ
私も予約入れてみようかな
退路を絶たねば…
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/26(土) 00:17:54.11ID:wZ3dv5xG
サンダルが片方行方不明
間違えて捨てるような物でもないのにない
家を出るとき気づかず玄関から蹴り出して誰かにごみと勘違いされて捨てられたのかな
靴の整理しないとなあ
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/26(土) 00:29:44.62ID:LIZP2+6C
六畳のうち、1.5畳はベッドで4畳くらいのスペースは掃除機かけて床拭きした!
けど残りの0.5畳と押し入れにハチャメチャに物が積みあがってる、意味ねー
明日はとりあえず捨てるもの捨てたい
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/26(土) 01:41:01.97ID:QraAXXFc
>>475
>中途採用な片づけをダラダラ続けてリバウンドを繰り返す

私の事かー!
全体から明らかなゴミを取り除いて掃除した気になってるだけでずっと散らかったままだ
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/26(土) 03:15:17.51ID:he4GjxA8
>>472
わかる
緑や水色のビンいいよねえ

服は少し捨てられるようになってきたけど地味に困るのが靴下
片方だけ行方不明のやつをそのうち出てくるだろうと思ってとってあるけど出てこないんだよね…
片付けが進んだら変なとこから出てきそうだけどいつになるかわからないから思い切って捨てるかな
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/26(土) 08:31:34.00ID:8SQp02Wz
捨てる物が減ってきた
電気製品捨てたい
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/26(土) 08:46:52.56ID:G1i4Is4N
>>486
私は手袋のかたっぽがその状態だわ
外で落としたっぽいけど定かではないから思いきれず
時々発見して「あった!」と思うんだけど元から残ってた1個だったりする
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/26(土) 09:31:17.48ID:PUfPiFM+
>>460
自分がたりですまんけど、私は捨てる下着を切り刻んだ物をビニール二重にしてスイートチリソースを染み込ませて燃えるゴミで捨てた

生ゴミは乾かした方がいいのは知ってるんだけど、すまん
0491481
垢版 |
2020/09/26(土) 15:08:06.54ID:oMh+eM+L
壁に貼ったシートをながめつついったん箱に詰めて隅っこへ寄せたままのアレコレをひとつひとつゴミ袋に仕分けてポイポイしてる
箱をあらためる度に地層のような感じで時代が推測されてMPが削られる
休憩をこまめにとることにしたよ
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/26(土) 15:17:01.12ID:YAATW7nS
書類整理のコツが分かってきた気がするけど自分に合うような収納用品高くてつらい
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/26(土) 15:52:19.50ID:hgclkgzz
箱の地層出土あるあるだわ
自分は本詰まってる箱ばっかりで
昔ハマってたやつ下から出てきて見返すと面白かったりして
処分もなかなか進まない
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/26(土) 17:56:28.96ID:PUfPiFM+
ps5の当選通知が来たのでps5置くスペース11月までに作らなきゃ
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/26(土) 19:50:33.47ID:hgclkgzz
当たったんだ凄いね
転売はえらいことになってるみたい
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/27(日) 01:27:29.92ID:h6Ethfc9
バスタオル断捨離するわ
畳でも掃除しようかね
10枚も要らんよね、でも洗濯面倒くさくて足りなくなる気もする
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/27(日) 04:28:48.10ID:QjBwlsq4
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/27(日) 07:28:37.92ID:+YJguGb6
ニーア面白いな
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/27(日) 09:08:51.69ID:MbNli2HL
私バスタオル買ったことない
フェイスタオルだけで全てをこなしてきた
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/27(日) 09:11:14.03ID:ONipIvux
私も
ジムにはバスタオル持ってくけど、家ではフェイスタオルのみ
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/27(日) 10:33:15.67ID:aiLSlbNt
私も今はバスタオルは体拭くのには使わないな
バスタオルは嵩張るし、洗って乾くの時間かかる
夏場おなかにかけとくのに使ってるくらい
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/27(日) 11:03:14.58ID:5sx4NngG
私もバスタオルは手放したわ
そのかわり、フェイスタオルを体と頭で2枚使ってる
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/27(日) 11:16:35.16ID:5sx4NngG
ね、フェイスタオル楽だよね
バスタオルカビさせた事があって、フェイスタオルに移行した口だけど
使ったあと、洗うまでの間ハンガーにかけておけば乾くのも速くてカビないってのがいいね
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/27(日) 13:44:26.74ID:+YJguGb6
コスプレ見たいな
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/27(日) 14:25:21.64ID:OPJqgx5x
バスタオル可愛い絵柄で揃えたとか貰ったやつ多いとかもありそう
自分も昔はバスタオルだったけど乾くの早いからフェイスタオルになった派だわ
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/27(日) 14:56:34.33ID:eOM4vEk6
どのバスタオルも処分して買い換えようと思ってたとこだからこの機会にフェイスタオルのみにしようかなあ

ウェスとして使おうと切り刻んだらとんでもなく糸くずが出て使い勝手悪そう
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/27(日) 19:38:57.34ID:Z41N9AdI
寝具は週一で洗うから、枕カバーの取り替えが面倒なのでガーゼバスタオルを枕にかけて使ってる

自分もジムではバスタオル、自宅はフェイスタオル
風呂掃除後拭き上げるのは古いフェイスタオル
タオルの洗濯量は多い感じがする
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/27(日) 21:51:45.27ID:iHEiu4uM
私もお風呂の時はフェイスタオルを2枚とか3枚使う
バスタオルはたまに使いたくなるから3枚持ってる
通販の限定ポイント使いたくて知らず知らずのうちにタオル増えてる
もう寿命かなってタオルを雑巾におろした記憶があまりないのはなんでだろうなぁ
雑巾はダイソーとかで買っちゃう
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/27(日) 21:59:10.63ID:m6ShnT3O
風呂掃除後拭いてたらピカピカで
気分いいでしょうね
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/27(日) 23:01:34.09ID:GyLAGv0N
服捨てるのって悩ましいよね
メルカリ出してるけど中々売れなくてでもそこまで状態悪くないから捨てるの勿体無い…
だけど所謂トキメキは無いんだよね

ケチだから物増やさない事は昔より出来てきたけど捨てる事がまだ苦手だ
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/27(日) 23:44:20.68ID:ynt4ZRIu
服に興味無さすぎて足りないから分けて欲しいわ…
片付けに対してもそうだけど気力がなくて
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/28(月) 05:48:28.48ID:7ozzp80g
>>515
分かるわ。
寄贈すら出来そうな状態なのにな…
まあ外ケースが汚れてるのはあるけど
中身はほぼ新品なのだが。
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/28(月) 07:26:19.33ID:1NwmYD5+
いいです
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/28(月) 08:44:31.04ID:KZ7B0Vx4
>>515  >>517
ZARAがあるなら服を回収してるから持って行ったらどうかな
ZARAのでなくてもいいみたいだよ
店の入り口付近に白い箱が置いてあって蓋開けて入れる形式
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/28(月) 18:54:27.74ID:sQo1eiKQ
ZARAの入り口に服回収箱あるよね
あれって発展途上国とかに寄付されるのかな?何に使われてるのかちょっと気になって利用した事ない
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/28(月) 19:37:12.71ID:KZ7B0Vx4
去年ZARAで買ったアウターが一冬着て毛玉でてきたから入れといた
着れるものが寄付でそれ以外は再生糸とかになるのだろうか
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/28(月) 20:29:59.20ID:gvj9Y/LQ
寄付されたりリサイクルされたりらしい
状態悪くてもOK〜とかZARAのガイドラインにある
ZARAがいいといってるものはじゃんじゃん投入していいと思う
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/28(月) 21:33:32.84ID:FBmwa5IN
ZARA回収初めて知った偉いね企業
ユニクロもあったけどあれはユニクロのやつだけって書いてあった
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/28(月) 22:15:59.85ID:OylLnYgc
普通のゴミ回収でも衣類の日に出すとリユースされるみたいだけど自治体によるのかな?
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/28(月) 22:41:48.32ID:+1qG5mKg
>>525
衣類の日なんて私のところはないわ
服捨てるとしたら普通に有料の燃やせるゴミの日だから羨ましい
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/28(月) 23:02:40.18ID:6scpFAyP
今有料の自治体かなり多いけど初耳の人もいるんだ…
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/28(月) 23:20:23.11ID:+1qG5mKg
>>527
有料の指定ゴミ袋で捨てるんだよ
5リットル〜40リットルまで大きさは4種類あって
値段は5リットルのだと10枚100円とかそんな感じ
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 08:14:22.63ID:35MRVu1y
ゴミ捨て無料でマウント取る汚部屋住民って何のギャグだよ
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 08:38:37.89ID:56AR5TWU
うちの方は普通のゴミ回収で衣類の日はないけど自治体のサイトをみたら月に一回公民館で布・衣類の回収をしてた

この前燃えるゴミで大量にだしたばっかりだったわ
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 10:09:23.53ID:o7th4gef
家計簿や日記、手帳ってまともに続いた試しがないけど
片付けてたら未使用のキャンパスノートが何冊か出てきたから
お金の記録とちょっとしたメモを書くようにしたら長続きして今日でついに一年突破した
記録も収納と一緒でざっくり緩いのが自分に合ってるんだと思う
下着を一枚ずついれる細かい仕切りのケースとかいらんかったw
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 10:09:23.70ID:o7th4gef
家計簿や日記、手帳ってまともに続いた試しがないけど
片付けてたら未使用のキャンパスノートが何冊か出てきたから
お金の記録とちょっとしたメモを書くようにしたら長続きして今日でついに一年突破した
記録も収納と一緒でざっくり緩いのが自分に合ってるんだと思う
下着を一枚ずついれる細かい仕切りのケースとかいらんかったw
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 10:09:23.86ID:o7th4gef
家計簿や日記、手帳ってまともに続いた試しがないけど
片付けてたら未使用のキャンパスノートが何冊か出てきたから
お金の記録とちょっとしたメモを書くようにしたら長続きして今日でついに一年突破した
記録も収納と一緒でざっくり緩いのが自分に合ってるんだと思う
下着を一枚ずついれる細かい仕切りのケースとかいらんかったw
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 10:54:36.13ID:3KPj5miI
今やってる仕事、やったことない職種なんだけど機械やらを洗ったりきれいにするの大好きだってことに気づいたわ
とにかく「片付ける」ができない、大嫌い、どうやったらいいのかわからなくて途方に暮れる
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 11:09:31.92ID:/rHAYXgN
12時〜再配達来る予定だけど荒れ狂った玄関を掃除する気が起きねえ…
少し中に入ってもらうようなでかい荷物じゃなく封筒一通だからってのもある
最低でも身なりはどうにか整えよう…
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 11:44:44.12ID:8sSwIYng
>>531
えー?
何が気にくわなかったの…?
全く理解が出来ないや…

世の中いろんな人がいるなあ…
0540527
垢版 |
2020/09/29(火) 12:28:25.42ID:GBmbAyzl
>>529
袋が有料ってことね
それならうちもそうだわ
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 15:04:57.27ID:CyanJudT
うちのゴミ捨て場、古着や雑誌捨てるとあさられてぐちゃぐちゃにされるからZARAの件、聞けてよかった
次からはZARAに持ってくことにするわ
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 15:16:30.80ID:/TD/MdXd
月に2回の資源ごみ回収に古布ってあるけど コロナで断捨離が捗ったのかしばらく自重してくれって市から通達来てた
ちゃんと仕分けてるってことなんだろね
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 17:53:49.57ID:P4AKxT4y
死にたいと思ってるのに物が捨てられない処分できない
しぬならもう要らないはずなのに
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 19:11:16.61ID:hjAfntdG
もういっそ逃げちゃえば
全部捨てられた事になるんじゃね
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 19:45:36.90ID:0gaYazxs
物が多いのはまだいいとして床に落ちてる大量の髪の毛とホコリが汚なすぎる
物が散乱してるから掃除機かけるのも億劫でずっと掃除してない
このままじゃいかんとは思ってる
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 19:50:37.49ID:FzUTgi9m
死ぬために捨てるより生きるために捨てよう…
でも死んだ気になったら要不要の区別はしやすくなるかもしれない
どうせいつか死ぬしって思ったら余計なもの持っておくの馬鹿らしくなるかも

>>546
私と同じくらい酷い状況の人いる…
イカンと思ってるけど動き出せないんだよね…
床をさーっと綺麗にした時の気持ちよさを思い出してがんばろ
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 19:51:03.43ID:8lIfupNv
自分はタヒたら上にお気に入りの物積み上げて海辺でどんと焼きされたいわ(大迷惑)
大事にしてるサイン本とかと一緒に逝きたい
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 20:07:13.48ID:YaVKk7dz
>>546
わかるめっちゃわかる、億劫なのも同じ!
私も2ヶ月くらい床の掃除放置してたけど、片付けるのはとりあえず諦めて
とにかく部屋の一角か押し入れに物を積み上げて床の可視率を上げる→掃除機
だけこの間やったら、今のところ見えてる床には掃除機かけ続けられてるよ!
押し入れと部屋の一角は未だ魔界だけどそこまで片付ける気力いまはない
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 20:18:25.99ID:FzUTgi9m
汚れすぎると更に汚れていくのがどうでもよくなってしまう
ゴミはゴミ箱へ…ゴミはゴミ箱へ…って念じてないとその辺に放置してしまう
あかん
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 20:36:04.56ID:hjAfntdG
ゴミ箱に持っていく(個人的)難易度
低 弁当の食べガラ
↑ 鼻かんだティッシュ
↓ バッグに入れたままペットボトル
高 ドライヤーで落ちた毛
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 20:43:10.41ID:Qti7HwOJ
以前カレンスレで
本気で死ぬ気でモノを処分しまくったら
運気が上がりまくってしまったという人を見かけたことがある

死ぬつもりだったからいつも笑ってたそうな

ともかく、動けないなら業者に頼むしかないと思う
部屋も心も悪循環でもっと酷くなる可能性があるから、限界だと割りきって人の手を借りた方がいいよ
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 21:23:38.27ID:hjAfntdG
本気の死ぬ気というのなら
借金とはいわなくても貯蓄や生命保険の解約金を注ぎこんで
ゴミ回収業者呼ぶくらいの追い込みが欲しいな

ごめん思っただけ……
死んだつもりで捨ててみたってので
人生変わる人がいるのはそれはそれで別にいいと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況